【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 34【ふいんき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:39 ID:???
>>944
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・    
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     もちろん
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  クランクごと交換するんだよな?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__
953ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 20:04:57 ID:???
今日ロードが納車されました
今までありがとう ツインドラゴン
954ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 20:16:12 ID:???
>>953
ロードとMTBルックは別物だぜ?ちゃんとルックも乗る機会があるだろうから大切にな。
955ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 20:31:18 ID:???
こんだけ連日大雨が続いたんだ、田舎の道路は、土砂と小川状態。
ルック勝ち組。ロディさん涙目。。。と、思いきや、ロード乗りって金持ってるな。
956ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 21:00:10 ID:???
親父がくじ引きでゲットしてきたランボルMTBルックを、
半日かけてタイヤ交換してきたぜ。速くなるといいな
──パンクしないといいな。
957ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 22:39:02 ID:???
FD-MTBか・・・派生ルックかな。
958ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:04:46 ID:???
それそれ。シボレーとかと同型っぽい。
デザインは格好いいんだけど、こいでもこいでも前に進まないw
959ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:31:02 ID:???
クランクとBBのくっ付いてる部分と、リムの回転してる部分ってハブ?にグリススプレーして、
センタースリックタイヤで満足してる俺って。
960ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:31:23 ID:???
>>950次スレ頼むぞ
961ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:44 ID:???
>>950
どうせルックだし
どうせルックだし
どうせルックだし
962ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 01:56:42 ID:???
いつものアニキに変わって俺が、
>>956ルックルックコニャニャチワ。
ペダルって折りたためるの?
963ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 03:23:26 ID:???
次すれ (過去スレ一部修正)
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 35【NOT ARB】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220206514/l50
964ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 07:40:58 ID:???
「ふいんき」を削除したことは評価する。
965963:2008/09/01(月) 08:28:45 ID:???
>>964
それ以外は評価されないのか orz
・・・結構根に持ってるんだなw

>>950
次スレ立てられないなら言えよwww
966ゆうと:2008/09/01(月) 09:09:53 ID:???
糞スレ終了
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
967ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:23:37 ID:???
「ふいんき」って如何にもルックらしくってオレは好きだったぜw
968ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:34:36 ID:???
>>958
駆動系は全てDeoreに換装するといいぞ。
フレームがダメなのは変えようがないが別物に生まれ変わるぞ
969ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:49:48 ID:???
>>968
予行演習としてバラしたママチャリが再起不能になったので怖くてやれませン
970ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 10:58:30 ID:???
>>969
ママチャリの内装変速の方が、バラしだすとある意味レベルが高いわけだが
971ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:10:46 ID:???
いいかげん終了してるARBネタをいつまでもスレタイで引っ張るのは何故?
972ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:14:11 ID:???
>>970
たしかに。
ディレーラ?とか触らずにタイヤ外せて、えらく簡単だったのには驚いたかも
973ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:56:24 ID:???
内装ギアとかパズルだろ、アレ
中身見てもいまいち仕組みが分からん
974ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 13:44:43 ID:???
タイムマシンだかスタートレックだか乗ってるようだが、
WARPじゃワープしねぇーよ。KURE 5-56でも、全体に噴いとけ!!
975ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 14:12:43 ID:???
>>971
「うどんが好き」って言ったが最後、毎日うどんを出してくる母親みたいなやつだから。
976ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 16:44:10 ID:???
MTBルックのフレームってスチールがほとんどですよね?
MTBだとクロモリとかアルミみたいですけど、
これって違いはなんなんですかね?
977ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:00:13 ID:???
価格と強度
978ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:05:31 ID:???
例えが変かもしれないけど、
アルミ缶とスチール缶だとスチールのほうが硬いのに
自転車ではアルミのほうが硬いのってなんででしょう?
979ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:15:02 ID:???
>>978
アルミ缶とスチール缶の厚さが全然違う
同じ厚さならアルミの方が固い
980ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:24:45 ID:???
>>978
肉厚の違いが原因です
アルミ缶=主に炭酸飲料に用いられる
 炭酸ガスの圧力で缶全体が膨張しようとする力で剛性を保っている
 要するに風船や東京ドームみたいな感じだ・・
 剛性維持をガス圧に頼れるから薄くてペラペラのアルミでも良い

スチール缶=主に非炭酸飲料
 圧力で缶体の維持ができないから肉厚のスチール材を用いている

> 自転車ではアルミのほうが硬いのってなんででしょう?
第一に純粋なアルミじゃなくてアルミ合金だからでしょ?
そして軽い分(鉄の1/3)太くて肉厚なフレームなるから結構硬い
981ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:33:14 ID:???
鉄フレームのは20kg近くあるんじゃね?

重いの移動するより軽いのが楽だろ、乗っかってペダル漕いでも同じ事。
982ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:41:02 ID:???
なるほど、缶でスチールのほうが硬いのは厚さの違いだったんですね。
ありがとうございます!
983ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:15 ID:???
>>982
その答えで良いのかよw
984ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:59 ID:???
よし、おれアルミ缶を集めてルックアルミフレーム製作に挑戦するかな
985ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:46:31 ID:???
良かったね、大円団だwww
アルミ合金の弱点や衝撃の事実とか書くなよ!
986Junction@”管理”担当者:2008/09/01(月) 22:54:02 ID:???
掲示板復旧させました。また、消されぬように、誰か一言会かいといてください。
987ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:54:30 ID:???
>>984
先ずは橋の下にテントを張らないとな
988ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 00:08:34 ID:???
>>987
橋の下はすでに小泉政権下での悪政の為にテントを張るスペースはありません
どうしたらいいでしょうか?
989ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 01:03:46 ID:???
チャリドリが頭から離れねぇーw
990ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 09:52:36 ID:???
うめ
991ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:38:09 ID:Gg0ICurd
とりあえず埋めとく
992ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:38:37 ID:???
チャリドリが頭から切り離せない。
993ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:43:10 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:49:14 ID:???
クエン酸
995ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:50:46 ID:???
疲労に効っくぅ〜
996ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 15:57:18 ID:???
996だったら自転車通勤者に年間10万円補助制度が日本でも
997ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:29:16 ID:???
前後ハブベアリングのグリスアップ完了 埋め
998ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:32:42 ID:???
うわぁ!誰かスレ立てろこの馬鹿
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/02(火) 16:36:49 ID:???
999
1000ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/02(火) 16:37:37 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。