ツール・ド・フランス 2008 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
パート4だ!バカ野郎w
2ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:15:00 ID:???
無駄に立てんなカス 削除依頼出してこい氏ね
3ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:17:14 ID:???
まぁ今日のステージで、どうせすぐに消費するさ。
という訳で、>>1乙。
4ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:13:38 ID:blPPz6ZI
オマンコ
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:34:43 ID:???
シュレック父の車が捜査されたらしい。
http://uk.reuters.com/article/sportsNews/idUKL4102710020080724
6ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:00:43 ID:???
それはてーへんだw
7ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:47:32 ID:???
ホントはpart5
8ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:19:03 ID:???
2
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:06:10 ID:g4rkRy6t
マクユーインはひっっっっとつも見せ場がないな まだ走ってる?
クネーゴは何のために走ってるんだ?
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:09:52 ID:???
レース序盤に落車し、20分以上遅れたダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ)

32km地点での出来事だった。ジルベールと一緒にバイクのコントロールを失い、
側壁に衝突して止まった。重大な怪我にならなかったのが奇跡だと思う。顔面と
顎、そして胸部を激しく打ってしまった。落車した直後は本能的にバイクに跨が
ろうとしていたよ。モーリ、リーギ、マルツァーノの3人が僕のために立ち止ま
ってくれ、補給ポイントではティラロンゴも待ってくれていた。厳しい状況だっ
た。辛かったけど走り続けたかった。ゴールまで辿り着きたかった。リタイアは
敗北を意味していたから、途中で投げ出したくなかった。チームメイトは僕に付
き添い、前を牽き、そして勇気づけてくれた。彼らは素晴らしいチームメイトだ。

やる気はある模様
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:13:53 ID:???
ttp://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=98731&cid=2447

おはようございます。いま部屋に入りました。ジュース飲みかけですね。
12ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:45 ID:???
>>10
ただ、残念な事にツールの結果としては既に敗北だろうと思うんだがw
13ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:33:03 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:04:06 ID:???
昨日大落車をしたランプレのクネゴは、昨夜医師とも相談し、残念ながら
今日はスタートせず。本人は残ることも希望したそうですが、あごを5針
も縫い、胸もお腹も真っ青、両腕もケガ。身体を動かすのが困難で、リタ
イアしたほうがいいだろうと、チームのアドレスもありました。
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:18:29 ID:???
>>12
敗北あってこその勝利の輝きなんですよ。
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:34:18 ID:Kmq4SnNF
そうなんだけど、何かちょっと違う気がw
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:49:19 ID:???
ツキもなかったなぁ。クネゴ。
でも応援してくからな。
18ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:05:41 ID:???
シャカリキの子「やっぱり「やっぱり」とうっさい
19ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:11:48 ID:???
CSCのドープ発覚、ツール撤退まだ〜?
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:24:20 ID:???
>>18
21なんだから大目にみてやれ。
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:28:47 ID:???
>>19
ニュースが入ったら一番に知らせるから連絡先晒しといて。
22ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:06:02 ID:???
>>21
http://www.kantei.go.jp/
ここから入って連絡を
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:31 ID:???
シャバネルやったね”!
24ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:02 ID:BAtJvjRl
シャカリキのやつ、すっかり兄者じょうたいだったな。
鸚鵡返しはいらんっつーに。

このシャカリキの奴は今後自転車の理想もないな。
マナー違反しそうだから乗らなくていいけど。
25ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:59:27 ID:???
どうせ鸚鵡返しになるんだったら、女子の出演者をゲストにすればよかたのに。
クリリンも大喜びだったに違いない。
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:29:06 ID:V1Kib5PX
>>24
凄い良い漫画原作の映画なのにそれをわかってなさそうだったのがなー
まあ俳優さん(アイドル?か?)も忙しいんだろうし
そうそう勉強する暇もないんだろうが、番宣の時以外ダンマリになるのはどうかと思ったw
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:37:59 ID:???
ツールをほとんど見てないだろうし、話せることがあんまないだろ。
番宣するのに来た俳優さんに多くを求めたらかわいそうだよ。
28ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:45:21 ID:???
シャカリキの主人公やったんだろ
もうちょっとレースの基礎知識があるかと思っていたよ。
29ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:01:29 ID:???
まぁこれでスタッフが失敗を学んであの手のを二度と呼ばなければいいよ
ヘタに訳のわからん事口出すより黙ってたほうがこっちは快適w
30ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:04:09 ID:???
しょうがないよ。スポンサー様の意向は無視できないし。
31ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:45:28 ID:???
まったくまったく、世の中金だからねえw
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:00:18 ID:???
世の中、金玉
33ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:41:04 ID:???
21ステージも白戸が実況かよ。。
もうやめてくれ
34ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:54:33 ID:???
谷口とサッシャのローテでいいよ
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:57:00 ID:???
表彰台で両手に花状態の時
その花のケツもっと見たい、煽りアングルで
36ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:18:56 ID:???
クリリンなんていらねーからゲストにエロい女呼べよ!
37ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:24:32 ID:???
フカキョン呼んでもマイペースな喋りでイラッとくるだけだろーな。
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:50:31 ID:???
>>33
最後に噛みながらポエム読むんだぜww
39ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:24:54 ID:???
>>36
五月みどり?
40ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:25:33 ID:???
>>39
せめて麻倉末稀さんで
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:00 ID:???







42ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:46:20 ID:???

Jスポの中継を見ようとスカパーに加入している友人(サッシャ)宅に
ジテオタ(クリリン)が行ったら、その友人の友人(パックン)がいた。
初めはぎこちなく、「クリヤマさん」なんて間違えられたりしていたものの、
説明しながら・されながら見てるうちに、ゴールの頃には意気投合した同世代の男3人。


みたいな感じの去年がヨカタ。
43ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:04:12 ID:???
パックソは金もらってもイラネ
44ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 01:33:55 ID:???
エバンスせっぷku!
45ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 02:00:40 ID:???
エヴァンス、悔しいだろうな。
絶好調で負けたならまだしも、自分の不調で勝てなかったのは辛いな。
46ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:01:53 ID:???
サストレに勝たせてやってよ。
エース格にありながら、ハミルトンやバッソとド絡みで消えていった
エースのアシストばかりやらされてたんだからさ
最初からエースで走ってれば、GTのどれかはとっくに総合優勝
してただろうに・・・
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:33:31 ID:???
スポーツ中継に個性なんか不要。
誰が実況しても、同じように淡々とレース状況を語ってくれればいい。
それをどう楽しむかは見る方が勝手に解釈するもんだと思う。
淡々とした実況や解説の中に個性があるならいいけど、
小うるさい実況やイロモノゲストは御免だわ。
48ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:39:58 ID:???
誤爆乙
49ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 07:42:59 ID:???
47自体、不要。
50ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:25:09 ID:???
エバンスは山岳でアシスト剥がされて殆どが一人状態だったから
精神的体力的にジワジワとダメージ蓄積していったんだろうな
サストレに単独アタックされた日もあれが最低限で精一杯の対処
アシストに守られながらこなしていったら昨日のTTは
もっとコンディションがいい状態で向かえられたはず
ロットは老化著しいマキュアンを切って万全のサポート体制で臨むべきだったな
51ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:43:34 ID:???
マキュアン、ちゃんと仕事してただろ
52ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:13:34 ID:???
マキュアンは仕事してたけど、他がなあ…
エヴァンスシフトだって聞いてたのに
53ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:16:20 ID:???
>>52
駒が無いからな。
54ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:51:43 ID:???
みんな慣れない仕事を一生懸命やったんだと思うよ。

今日は今までの鬱憤を晴らして、会長先頭に大爆発してほしい。
超強かったりして。
55ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:30:50 ID:???
> みんな慣れない仕事を一生懸命やったんだと思うよ。

ペレイロが逃げた後、集団に蓋をしたのがベルギーチームらしいが、あれが唯一の評価点か?
56ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:02:36 ID:???
マキュアンが集団の先頭を引いていただけで、他は帳消し
57ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:38:11 ID:???
来年に向けて集めるとしたら誰が良い?
ボーヘルトなら一人でも何とかしてくれそうだが・・・
58ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:49 ID:???
ボーヘルトって、まだ現役なの?
59ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:05 ID:???
ボーヘルトは昨年一杯で引退。
60ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:57:33 ID:???
>>59
んじゃデッケル
61ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:53:00 ID:???
もちろんエリック
62ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 06:03:45 ID:???
↑おちょくってんのか?
63ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 06:54:38 ID:???
>>61
ブロイキンク監督?
64ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 07:11:05 ID:???
デッカー(笑)
65ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 13:17:16 ID:???
エリックデッケル様は2004パリ〜ツールで伝説になられた。
ヘタレなお前らとは格が違うぜ。
66ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:17:25 ID:???
ウーヴェ・アンプラー
67ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:18:31 ID:???
アンドレアス・カッペス
68ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:21:40 ID:???
ロルフ・ゲルツ
69ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:24:12 ID:???
イェンス・ヘップナー
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:26:09 ID:???
ドミニク・クリーガー
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:28:52 ID:???
カイ・フンデルトマルク
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:30:55 ID:???
ライムント・ディーツェン
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:47:46 ID:???
ディートリヒ・トゥーラオ
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:24:41 ID:???
ウド・ベルツ
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:26:55 ID:???
オラフ・ルートヴィヒ
76ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:28:55 ID:???
ハルトムート・ベルツ
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:31:09 ID:???
シュテフェン・ヴェーゼマン
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:26:18 ID:???
クリスティアン・ヘン
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:51:16 ID:???
こんばんは。
ツール終わってから通常通りの
「新日美→N響→(風呂)→情熱大陸→世界遺産」
のコースをたどっていてブエルタの事をすっかり忘れていました。ごめんなさい。
今から実況します。宜しくお願いします。
ちなみに普段なら世界遺産の後は「週間ブックレビュー→就寝」となります。
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:07:33 ID:???
フォフォノフキター
81ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:11:32 ID:5HFWUWEY
(V)o¥o(V)
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 14:01:24 ID:???
サストレと言えばおしゃぶりゴール。
エバンスは意表を突いたロングスパートでマリアローザゲット、
でも下りが下手なため集団で中切れを起こす。

ってイメージの人は結構多いんではないかと。
でもこの二人のワンツーで良かった。
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 18:16:23 ID:W4w3LuWL
21ステージで各賞のジャージを着た4人が並んで走ってる画像ない?
84お忘れ防止:2008/07/29(火) 19:05:47 ID:5HFWUWEY
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 19:29:54 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:08:43 ID:???
イノーさんの姿勢が合成にしか見えないw
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:26:45 ID:???
イノーには闖入者の追い出し以上に
ドーピング廃絶に向けて頑張って欲しい。
88ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:58:27 ID:???
バッソといえば卑怯者というイメージ
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:17:49 ID:9MdmHkCt
ほんとバッソとリッコにはがっかりだ.......

面倒だから山岳とTTの日は毎回採取しろよ

うんざりだよ
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:23:13 ID:???
バッソは来日して大嘘ついた訳だから日本ファンに謝罪する必要があるが…
91ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:25:39 ID:q+QO1z9u
バッソは今何をしているんですか。
シモーニとの一騎打ちで戦ったジロは面白かったのに。
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:26:18 ID:???
謝罪するニダ
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:44:53 ID:???
>>91
来年からリクイガスだって
チームがあればだけど
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:57:07 ID:???
>>93
今年のジャパンカップで来日予定なのだが
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 00:44:52 ID:???
◆リクイガス
伊能「バッソが戻ってくる、誰か止めろ!」
=ツール招待無しフラグ?

◆サウニエル
ミラー&妹「薬物蔓延チームだから抜けて、スリップストリーム行く@昨年」
=nacoちん、この記事ヤバイんでない?
96ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:14 ID:???
nさん、書きたい放題だよねw
97ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 00:57:46 ID:???
内容は頷けるものだけど、ミラーとか妹の了解取ってんのかしら?
英訳してどっかに投稿されたらどうすんだろ?

律子の件は事実だからいいけど。
98ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 01:00:03 ID:???
ミラーの妹が言っていた、という話を聞いたわけだから
ミラーの妹の了解はいらんでしょ。
99ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 01:24:32 ID:???
終わってから新しいニュースが来てないことはいいことだ

てか、多分今日辺り20ステージの検査結果が出るはずだから
これで何事も無ければ・・・
100ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:12:58 ID:???
バッソが戻ってきちゃいけない理由がないんだが。
101ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:15:45 ID:???
またフランス人の優勝が遠のくからだな。
バッソがいなくても遠いんだけどな。
102ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:49:56 ID:???
バッソは永久追放でいいよ。
103ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 06:18:12 ID:???
謝罪行脚だな。
104ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 06:50:42 ID:???
バッソってイライジャ・ウッドに似てね?
105ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 06:59:13 ID:???
バッソは禿げ
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 10:17:28 ID:???
クネゴのタトゥーシール? あれを全員にくばればいい
貼らないやつは戦犯 薬つかったやつも当然戦犯
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 10:33:10 ID:???
なんの戦犯なんだよ
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 11:49:29 ID:???
>>106
何その全体主義?
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:46:07 ID:???
デッケルの血液異常値は無罪か
よかった
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 13:03:42 ID:???
>>109
酔いが醒めたんじゃないか?
期間中は憲兵隊どころか検査員も酔っぱらってそうだし
111ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 13:44:50 ID:???
サストレって子泣き爺みたいだよね
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 15:20:09 ID:???
>>111
ホッペがなー

特にtt用のエアロヘルメットかぶってると見るに耐えん。
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 15:32:57 ID:???
cctvが全ての五輪競技をネット中継するそうだけど
日本からのアクセスは蹴られそうだなあw

でも選手達があの大気汚染でぶっ倒れるところは
見るに耐えない(´・ω・)フクザツ
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 15:36:33 ID:???
普段卓球の大会とかCCTVで見てるけど大ジョブじゃね?
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 15:46:43 ID:???
>>113
すばらしいカメラスイッチでみられない.....
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 16:44:43 ID:???
オリンピックに出る
→得体の知れない空気を吸う
→異常な数値が出る
→┣”
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 16:54:06 ID:???
>>96
nさんって何者ですか?
ジャーナリスト??
118ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 17:15:40 ID:???
>>116
→オリンピック出た奴はそろって妖精
→2年間の出場停止
→元々汚い空気すっている支那人は変化無し
→世界戦で支那人がアルカンシェルget

と、最悪のシナリオな訳ですね わ(ry
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 17:18:39 ID:???
新城にアルカンシェルのチャンスが!
って、ヨーロッパに強いヤツがいくらでも残っていそうだが・・・
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 17:43:55 ID:???
どうして、アジア人レーサーや黒人レーサーがいないの?
前者はともかく、後者は良い素材がたくさんいそうだけれども。
アフリカということではなく、ヨーロッパやアメリカの黒人で。
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 17:56:14 ID:???
黒人って基本的に貧乏じゃん
テニスやゴルフや水泳に最近まで有力な黒人選手がいなかった理由と同じだよ
122ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 18:07:58 ID:???
でもテニス、ゴルフ、大統領選
黒人系は出てきているのに自転車では一人も見たことないな。
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 18:12:42 ID:???
F1のヤツも思い出してやれよ。
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 18:26:39 ID:???
自転車はお金がかかるし、
アフリカとか道路が整備されていないところが多いんじゃね
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 18:26:45 ID:???
なんか色々な問題が絡んできそうだなぁ・・・
人種差別とかは筆頭で、後はチームワークとかエースとアシストの関係とか
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 18:29:07 ID:???
846 名前:ツール・ド・名無しさん sage New! 投稿日:2008/07/30(水) 18:21:37 ID:??? 0回目
現実、そんもんだよ。気を使って本音言わないだけでさ。

例え真実でも、日本人だってアメリカ人に「貧困率高いのにメタボ大国なんだって?」
とか「君らの武器であと何人アラブ人殺すんだい?」とか聞かないでしょう。
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:06:49 ID:???
そもそもロードレースやりたがる黒人っているのか?
陸上競技なら個人の力だけ活躍出来るから
ロードは選択肢に入ってないだけかも
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:23:51 ID:???
トラックには結構黒人選手いるよ。
129ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:24:01 ID:???
自転車にもLR旋風?長塚が着用の意向
http://www.sanspo.com/sports/news/080730/spq0807301829011-n1.htm
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:36:52 ID:???
前方投影面積はほとんど変わらないだろうから意味無いと思う
スプリント系はポジション変えられないだろうから
大変なんだろうけど、後からUCIじゃなく中国に抗議されそう
ちゃんと考えたのか?
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:40:30 ID:???
コンプレッション効果で前方投影面積2割減、体積はなんと半減。
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:40:54 ID:???
タイブレーク制導入
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:55:12 ID:???
そろそろ最終ステージのサンプル検査も終わったのかな
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:59:01 ID:???
最終ステージは真剣に勝負に行く選手はそんなに多くないだろうし
これで4賞ジャージ受賞者はセーフかな?
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:59:35 ID:???
>>131
肺潰れてないかw
136ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:00:15 ID:cV0Bvb5/
黒人よりも中国の奥地に自転車の達人いないかなあ。
峠を3つ軽く越え、野菜を運び子供を学校に。みたいな。
つーる度チャイナもあるしな。
137ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:07:32 ID:???
道が悪いからシクロクロスの選手なら強そうだな
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:33:36 ID:???
アメリカのスピードスケートの人はすごいいじめられたっていってた
何の世界でも黒人の第一人者となるには相当の苦労があるのだろうな
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:40:46 ID:???
エヴァンスが黒人だったら応援したのに
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:43:39 ID:???
フランスは移民が多いから、黒人多そうだけど。
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:45:55 ID:???
現実問題として才能がある奴は、陸上競技とかサッカーとか
差別が(比較的)少ない方面に行くだろうね。

何も好き好んで、敷居の高そうな自転車に行く理由もないだろうし。
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:58:13 ID:???
実況でレーザーレーサー着たら速くなるのにって書いたけどマジで速くなるのか
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:18:36 ID:???
>>141
「敷居が高い」の誤用の一例ですな
144ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:23:46 ID:???
憮然とした(´・ω・`)
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:28:18 ID:???
>>140
数年前まで確かコフィディスに黒人いたよ。
ハーフっぽいので分かりにくかったが。
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:02:29 ID:???
F1や大統領選のもハーフだよな
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:10:30 ID:???
デグレゴリオは移民の子っぽいとオモタ>>140
何年かしたらサッカーみたいになるかもねぇ
148ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:15:56 ID:???
求められる筋肉の質が違うのかもな。
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:21:41 ID:???
黒人は大きいらしいからレーパンに収まらないのかも
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:29:06 ID:???
アンディの声が意外と低かった・・・
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:03:21 ID:???
今週なんか暇じゃね?w
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:04:42 ID:???
今年の夏はもう終わったからな
153ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:11:30 ID:???
ワンデイ見ようぜ。
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:07:53 ID:???
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:16:11 ID:???
黒人レーサーならトヨタユナイテッドにいるじゃん。他のアメリカチームにも結構いるし。
でもヨーロッパになると昔ブイグにいたぐらいだったよな・・・
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:17:55 ID:???
いつの間にかクラシカさんセバスちゃんの放送が近づいてきてますな

結構豪華な顔ぶれなんで楽しみなんだがやっぱり疲れがないアスタナが有利なのかなぁ
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:21:34 ID:???
リースとブリュイネール、ドープコンビ大勝利の年になりそうだ。
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:22:07 ID:???
>>156
いつ?
159ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:31:24 ID:???
Ricco confesses to EPO use  @CN
160ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:54:45 ID:???
>>128
そうなんだ
有望な短距離陸上選手からスカウトしてるんだろうか

>>141
まあ差別以前に、金がなくて身体能力があるなら陸上やサッカーに行くよなあ
サッカーはクラブの下位チームとかのルートができてるし
161ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 00:54:59 ID:???
>>158
8月2日(土)だよ。22:45〜25:00でJスポ+

これ終わるともう次はブエルタなんだなぁ
(Jスポ外ならNHKBSのオリンピック)
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 01:24:36 ID:???
>>160
トラックには黒人が割りといるのにロードに少ないのは適性らいしよ。
「6時間耐久」という競技形式が黒人には向かないらしい。

あと、自転車からは離れるが、長時間もみ合うような形態の
競技も不得手らしい。身体能力が要求されるラグビーでは
黒人選手のスターも多いが、終始相手選手とコンタクト
し続けるポジョン(1番〜5番)には黒人が少ない。
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 01:39:02 ID:???
短距離にはいるよな。
フランス人とかに。
164ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 02:14:33 ID:???
今年はフジで放送しないの?
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 03:48:28 ID:???
黒人のマラソン選手なんて、腐るほどいるわけだが。
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 03:57:57 ID:???
アフリカの国家代表が黒人なのは当たり前。

ヨーロッパやアメリカでも黒人が代表になっているかどうかが問題だな。
167ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 04:03:02 ID:???
マラソンと自転車ロードは違うと思うがな。
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 04:20:13 ID:???
身体能力的なことより
ドMが少ないだけという気がしてきた
169ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 06:06:59 ID:???
むしろ中国系がいないのが不思議。中国の自転車率は異常なんだがな。
まあいなくていいが。
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:12:40 ID:???
シナーが暴れてるな
171ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:13:29 ID:???
どこ?どこ?
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:19:59 ID:???
中国が本気で自転車競技で国家隊(中国ナショナルチーム)組織しようと思ったら
各省の幼年体育学校に自転車科を作って各学年2万人ほどの競技人口を作り
各省100人弱の省隊(この時点でプロ)、そしてその頂点に100人の国家隊(1〜3軍)を作る
それが中国のやり方。まさにマシーン製造。
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:26:49 ID:???
中野さん、ベルトランの件はスルーか。
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:42:28 ID:???
kwsk
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 07:45:07 ID:???
日本人は腕が短すぎる
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:03:59 ID:???
>>96
贔屓のトリキもドでやけっぱちになってるんじゃねw
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:26:37 ID:???
>>129
要するにCW-XとかSKINSみたいな効果があるということなんだろうな。
しかしUCI規定で「サポート効果のあるレーパン/ジャージ/アームカバー/レッグカバーは禁止」っていうのがあるはずなんだけど、その辺の問題は大丈夫なのかね?

>>147
ナポリターノも遠目に見ると黒人っぽいな。
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 09:59:32 ID:???
>>169
自転車って一口にくくっているけど
その内訳を考えたら、不思議でもないと思うが・・・
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:58:00 ID:???
リッコ・・・
180ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:10:12 ID:???
>>164
フジで総集編やったのって何時が最後だっけ?
あの窪田さんのナレーション好きだけどなあ
Jスポの総集編よりドラマ仕立てで見るには面白い
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:33:58 ID:???
リッコ、ドーピングを認めたのか… 
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:38:14 ID:???
12月のエイプリルフールだといってよ律子・・・・


つーか、アメリカンビーフってワロタ
183ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:38:43 ID:???
>>180
2004年が最後。
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:05:38 ID:???
律子まだ若いんだからヘタに揉めるより素直に認めて2年後復帰した方がましと
考えたんじゃね?
復帰してもまだ26なんだからリベンジは可能だろ。

年齢的にリベンジ無理なランディスは揉めまくった挙句、破産に追込まれたけど。
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:07:37 ID:???
サストレとヒメネスは従兄弟同士だったのか。知らなかった。
186ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:12:26 ID:???
そうだね、ミラーだって2年間後復帰して今じゃ自分の過去そっちのけで
リッコをボロクソに言うぐらいにクリーンな選手になってるし。
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:28:43 ID:???
CONIの前ではゲロったってことは、何らかの取引でもあったんかね?
どちらにしろ氷山の一角で、ピエポリ以外にもいるんだろうな
出られない間に猛トレーニングして、ド無しで勝負してほしいものだ
188ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:37:17 ID:???
リッコはツールに出たのが失敗だったな。。
イタリアの諸先輩方を見習わないと。
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:47:28 ID:???
>>188
クネゴを忘れないでね
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 13:54:59 ID:???
>>188
ベッチ先生のこと?
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:44:17 ID:???
リッコは復帰はガーミンで第二のミラーになれ。
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:57:37 ID:???
これで大怪我したら
ますますパンターニ
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:08:08 ID:???
バッソ
ランディス
ヴィノクロフ
カシェチキン
ラスムッセン
ボーネン
ペタッキ
マヨ
リッコ
ピエポリ

セラー
コンタドール
ベッティーニ
カンチェラーラ
サストレ
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 15:58:43 ID:???
質問なんですが、レースHDDで録った後、
DVDに焼く時どの種類にどのモードで焼いてますか?
4時間以上になるとどうしてんだろうとオモタ
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:29:15 ID:???
>>194
標準で撮って、動きのないところをカットして2時間に収めてる
収まらなければ2枚に分けるかレート下げるか
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:33:03 ID:???
ツールのオフィシャルDVDBOXってどんなもんだろ
フジでやってた総集編ぐらいのクオリティなら欲しいんだが
197ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:36:16 ID:???
6時間くらにまとめた編集映像にあわせて、白戸、ポラール、クリリンが緊張感なく原稿読みしてます。
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:51:37 ID:???
それはそれで見てみたい気もするなw
ローラー台があれば6時間耐久とかしてしまいそうだ。
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:02:12 ID:???
>197
う〜ん…試しに去年のジロ辺り買ってみるかな
フジのはホントいい出来だった
200ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:07:05 ID:???
>>197
年によっては谷口だったりサッシャだったりする
201ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:07:25 ID:???
Jスポの総集編は本当に単なるダイジェストだがフジの総集編(英雄たちの夏物語)はちゃんと「物語」になってたからな。
クオリティが全然違う。
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:07:30 ID:???
>>196
ま、Jスポの総集編をHV録画してBDに焼くのが無難かと
ナレーション超つまんねぇけどな。
毎年3枚組なんてかさばってしょうがねぇw
クリリンのテンションが中継よりかなり下がってて面白くないし

「速い、速い!リムで曲がってる〜!」
       ↓
「サンチェスのこの下りは凄かったですねぇ」(棒読み)
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:11:11 ID:???
あれだ、ツールとかの放送開始直後の前日のレースを振り返るコーナーを6時間。
そんな感じw
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:14:30 ID:???
リッコざまぁwwww
ピエポリは引退だな。
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:18:18 ID:???
>>195
thx うむう。
地道にやるとしますか。

窪田ナレの総集編があればそれを予約買いするんだがw
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:23:12 ID:???
ウィークリーハイライト3つ繋げたらダイジェスト版総集編だよなあ
8月末の総集編は今年はもちっと工夫してくるんだろうか?
せめてナレーションを窪田氏にするとか
いまだに数々の名フレーズが思い出されるなあ
そういや、「ほのぼの伊達男誕生」のエロス・ポーリが取材してんのね
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:35:20 ID:???
パレードも入れるだろうし、砂田氏の表彰も入れるっていってたから
ゼロからつくり直すんじゃないのかね。
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:35:44 ID:???
リテイク可能なDVDのコメント撮りでも言い間違えるタロサの喋りも
聞いてやって下さい
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:46:03 ID:???
噛まなきゃタロサじゃないし
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:49:29 ID:???
>>206
スカパーの月刊情報誌には
独自の取材云々って書いてあったよ
211ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:02:35 ID:???
リッコのTシャツ…スパンク?
ttp://www.afpbb.com/article/sports/cycling/2424593/3174379
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:05:45 ID:???
お盛んですなあ
ttp://cinematoday.jp/page/N0014709
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:09:36 ID:???
罪を憎んでリッコを憎まず
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:12:07 ID:???
『マイヨ・ジョーヌへの挑戦 ツール・ド・フランス100 周年記念大会』
だけを観てきました。時間の都合で。これと、
『ツアー・オペレーター/知られざるツール・ド・フランス』
はだいぶ違う?面白いんだったら、
明日休みとれそうだから見に行こうかと思ってるんだけど。
予告編見ると、なんだか似たような感じがしたので、教えてくれませんか?
お願いします。
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:38:22 ID:???
ホントにフジ編集の総集編ならもっと売れると思う
あのナレ−ションと演出はかなりよかったわ

頼むよJスポさんとフジさん!!
216ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:51:17 ID:???
>>214
老いたメルクス
老いたイノー
どたばたするサポートカー
プロローグだけで消えていった新人
マッサージと食事
ツールの偉いひと

個人的には面白くなかったです
217ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:51:33 ID:???
2000年〜2004年の「英雄達の夏物語」を全部VHS→DVDで持ってる俺が勝ち組。
218ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:55:04 ID:???
積んでるだけじゃねーの?
219ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:56:58 ID:???
俺は1993〜2004全部VHS→DVDで持ってるぞ
220ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 18:57:14 ID:???
>>211
おはよう!スパンクですね、懐かしい
221ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:03:26 ID:???
>>214
DVDがもうすぐ出るからいつでも見られるよ
選手じゃなくスタッフを見たい人向け
222ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:34:41 ID:???
>>215
面白いんだけどさ、選手の言葉を勝手に創作したりと、ちとやり過ぎのとこもある

1993年(この年だけナレーションはフジの山中アナ)
「インデュラインは考えている。潰すべき敵は一体誰なのか?ジャンニ・ブーニョなのか?
キアプッチも潰れた。ブーニョも相手ではない。強いインデュラインは強いライバルを
求めていた。インデュラインはついに戦って叩きのめす相手を見つけた。ロミンゲルだ。」

1994年 霧のオタカム頂上ゴール
「インデュラインはこのステージで優勝してやろうかと考えていた」

1995年 インデュラインが一人で引いてブリュイネルが棚ぼた優勝貰ったステージ
「もっと言うならば、1秒2秒でマイヨが入れ替わる生やさしいツールはごめんだ」

それは本当に本人に聞いたのかよ、ってつっこみたくなるw
223ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:38:03 ID:???
英雄たちの夏物語の株急上昇だなwあの語りはやばいね。

>>214
上映映画は3作品でどれもDVD化されてるから。

自転車系映画
OVERCOMING -ツール・ド・フランス 激闘の真実-
トップ・ランナー
ツアー・オペレーター/知られざるツール・ド・フランス
茄子 スーツケースの渡り鳥     etc

CSC中心のオーバーカミングは現チームでサストレしかいないがお勧め。
224ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:44:27 ID:???
>>223
フォイクトもわすれないでください(・ω・`)
225ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:47:11 ID:???
>>223
監督もわすれないでください
226ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:04:39 ID:???
ツール総集編て、2005年だけないんだよなぁ。
Jスポは、総集編ヘタだから3日のNHKの総集編に期待!
227あーさーあっしゅ:2008/07/31(木) 20:36:53 ID:???
>>121
てめこら、喧嘩売ってんのかクソガキ。
228ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:38:36 ID:???
夏ですねw
229ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:11:07 ID:???
ピエポリさんもやってたのか
スーパーな走りはまず疑え、ってことか
ジロで大博打して翌日失速したディルーカさんはクリーンでOK?
230ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:16:17 ID:???
あの流し目はクリーンだと信じたいな
リッコはジロのサンプルも再検査か?と報じられてるな
司法取引で自白する代わりにジロの分は見逃してくれって感じなのだろうか
231ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:17:01 ID:???
顎とコールのゲロ水コンビはスポンサー獲得の為本当に頑張ったんだなぁ
後は来年の親会社が本決まりになって欲しいんだが・・・
232ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:18:43 ID:???
ゲロルシュタイナーはせっかくサントリーがTVCM始めたのに
233ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:25:33 ID:???
てか、今年の活躍見てたら契約打ち切り考え直していいくらいの成績なのにね
ツールの半分くらいはTTなり逃げなりマイヨジョーヌなり山岳賞なり総合なりで目立ってたし
234ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:41:07 ID:???
まぁ、六甲の美味しい水でも良いじゃないか。
235ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:47:28 ID:???
ツール終わっても3日ぐらいは自転車関係のサイト見て

よかった、今年は最後のほうのステージで何も出なかったんだなと
思うようになっていた自分がいた。リッコは効果一ヶ月なのに
出ないステージあったっていうし、ピエポリは実際出てないし。

もうどうしろって言うんだよ
236ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:04:08 ID:???
ド・白?
237ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:19:55 ID:???
リッコのあの台詞はリッコらしくて笑ったな

まぁ、みんなやってるんだろーなーと思ってるから平気
壁とシューマッハの結果にも期待
238ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:01 ID:???
リタイアした壁はもう結果出終わってるじゃね?
シューマッハは最後のTTも検査受けてるはずだから
後数日待てばよさそうな気がする。
239ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:08 ID:???
結果も何も21ステージまで一通りの検査は既に終わってるはず
この間見つかった4人目の検査結果が18ステージの検体だったし
240ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:32:42 ID:???
リッコ、あの短期間に10回も検査受けたんだな。
どんだけ怪しまれてるのかとw
241ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:51:46 ID:???
調子の悪かったクネゴも何度も検査を受けさせられたって、Jスポで言ってたな。
242ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:54:22 ID:???
あまりにも調子悪すぎて怪しかったとか?
243ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 23:12:44 ID:???
>>240
「その癖10回に2回しか検出されなかった、検査の方法に問題がある!」

だもんなw
リッコはどんな思考回路してんのか頭の中覗いてみたいw
ツールの準備で使ったとか言って暗にジロは使ってないって言ってるけどもう何も信じられん。
244ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:13 ID:???
でも確立20%ならダイジョブかもって思うよな
245ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:17:18 ID:???
リッコは、ビッグマウスなんかじゃなくて頭がおかしいんだよ。
246ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 01:12:42 ID:???
>>231
水玉&総合3位が取れたんだから検討中のスポンサー候補はいるんじゃね?
ドーピングで大騒ぎだった旧Tモバチームも半年でスポンサー見つかったし

>>237
同じく
ばれない程度にっていうノウハウが医者に蓄積されてて、
手法が古いとか欲かいてやりすぎたとか運が悪かった奴だけ引っかかってるんだろうと思ってる
車のスピード違反と同じでルール違反には違いないから、捕まった奴は擁護しないけど
(といってもパンターニは不当に叩かれ過ぎだったんだろうな)
壁はこれから五輪でかっつり検査されるから他の選手と明らかに違うようなことはしてないと予想
ある意味公平
247ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 02:32:33 ID:???
北京でドにひっかかってもそれはそれで陰謀臭いw

イタリア人にも半島精神ってのは共通してると思えば
いろんなことに諦めがつく気がしてきた
248ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 04:35:18 ID:???
>>240
> リッコ、あの短期間に10回も検査受けたんだな。
> どんだけ怪しまれてるのかとw

最初の TT の後

自分が検査対象と分かる

逃げる

捕まる

「今日から毎日検査ね」
249ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:11:41 ID:???
派手な走りをしない(できない)エヴァンスはクリーンだな。
250ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:58:47 ID:???
エバンス、北京出場微妙らしいが出ない方が正解かもな
チベット独立支持派のエバンスだけ検体に(ry
251ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:58:23 ID:???
肺も汚れるしな。
252ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:10:05 ID:???
そういやクネゴも明日のクラシカに出るんだよな
どういう回復力してるんだか
253ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:26:18 ID:???
クネゴは別に疲れてないだろw
254ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:34:38 ID:???
ケガのことだと思うが
255ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 11:02:18 ID:???
256214:2008/08/01(金) 12:14:08 ID:???
>>216,221,223
ありがとうございます。
OVERCOMING、評判いいみたいですね。
僕は今年から組なんであれかも知れませんが・・・。
257ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:23:51 ID:???
OVERCOMINGで一番イイシーンは
哀愁のバルトリ・・・だな。
258ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:29:11 ID:???
>>252-255
ここまで自演
259ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:34:21 ID:???
>>252
すっかり直っていたら、
負けたときの言い訳に困るじゃないか!
必死にカサブタはがしてるよ。
260ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:47:43 ID:???
そしてはがしたところをもう一度ぎゃー
261ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:49:26 ID:???
いいから仕事探せ
262ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:14:44 ID:???
安心してくれ。
今期の黒字は決定してるので
遊んでいても良いのだ!

まぁ、仕事も溜まってるが・・・
263ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:37:04 ID:???
そのたまったものこなさないと収益予想も絵に描いた餅で終わるんじゃねーの
264ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:40:45 ID:???
いや、もう越えてる。
これ以上働くと困るのだ。
265ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:55:14 ID:???
>>261=263

おたくはなんで働かないの?
なんで昼間から2chやってるの?
ねぇーなんで?なんで?
266ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:22:46 ID:???
あー夏だなぁ
267ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:50:30 ID:???
ずばり言われると即反応するからなあニートは
268ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:05:35 ID:???
夏夏夏夏ココナッツ
269ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:16:06 ID:???
夏休みっていいよね
270ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:18:13 ID:???
毎日が夏休みです><
271ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:28:35 ID:???
俺の会社は9連休だ。
最初の2日が休日出勤でそれでも7連休…
日給制だから給料大幅減…orz
愚痴ってスマン…
272ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:17:21 ID:???
派遣の品格か不条理か?w
273ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:54:14 ID:???
その休日の間にバイトしろよ w w w
274ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:09:17 ID:bJ7CdvNg
275271:2008/08/01(金) 23:14:39 ID:???
>>273
微々たるボーナスで穴埋めするとして走り捲らないとね。
7日で目標1000km。
276ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:24:08 ID:???
クラシカサンセバスチャン、25時までってなってるけど24時半くらいで終わるかな?
最近25時まで起きてられん・・・
277ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:26:22 ID:???
つ紅茶
つコーヒー
278ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:28:04 ID:???
つドリエル.∴:
279ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 02:14:09 ID:???
>>276
サンセバスチャンでも聞いて頑張ってください。
http://jp.youtube.com/watch?v=vOgpL2wS6Ow
280ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 06:09:18 ID:???
>>276
よう、俺。
281ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 10:44:22 ID:???
アメリカンビーフの選手は安全性のアピールのためにアメリカ牛を食べさせられるんだろうな
カワイソス
282ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:36:39 ID:???
食べてるところを見るだけじゃ、
本当にアメリカ牛かどうかは判らんから大丈夫だろ。
283ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:59:52 ID:???
アメリカ牛でもカンザスビーフは高級品
アメリカではコウベギューが人気があるみたいだが
284ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:04:06 ID:???
B!S!E! B!S!E!
285ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:20:19 ID:???
くぎゅうぅぅぅ〜
286ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:35:05 ID:???
焼けば問題ないっしょ?
たむけんのも生だったから当たったわけで。
287ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:08:54 ID:???
原因とされているプリオンはちょっと焼いたくらいでは破壊されないんだが
若年層ほど発症率が高いので年よりは気にせず食えって話だな
288ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:19:00 ID:???
ロードレーサーは牛肉食っちゃまずいだろ
「選手は絶対口にしないアメリカンビーフ!!」
じゃ宣伝にはならないな
289ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:12:31 ID:???
>>287
しかし骨格筋には含まれてないから脳みそや一部のモツを食わなきゃ大丈夫なんだけどな
290ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:00:57 ID:???
ジャーキーでどうよ!?

あれ好きだなー

まんこもいいけどジャーキーを久々に食う瞬間はたまらん
291ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:49:10 ID:???
ジャーキーチェン
292ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:42 ID:???
>>289
そういう問題じゃねえだろ。アメリカンビーフの回し者か?
293ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:13:52 ID:???
今日のレースはネットで観れないお?
294ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:22:25 ID:???
>>293
だぁーーーーーーー見るの忘れるとこだったぜ。
恩に着るぜ。
295ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:26:40 ID:???
296ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:32:31 ID:???
>>295
ありがとう。
さっきまで予定が出てなかったからネットでは放送ないのかと思ってた。
297ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:30:24 ID:???
なにやってるんですか?エッジいいんか?
この雌ブタの股間にスピアってしちまってっておい
なに上の口にスピアかましとるんねん
298ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:17:16 ID:???
ttp://www.boston.com/bigpicture/2008/07/2008_tour_de_france.html
既出かな?選手がミニチュア人形のようだ
299ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:21:38 ID:???
>298
綺麗だねー
悪魔おじさんのジャンプ力もまだ大丈夫そうでよかった
300ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 01:29:13 ID:???
凄いなリッコ発言、狂ってるよ。
ヒメネスやパンターニとは真逆の精神構造だ。
301ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 01:55:23 ID:???
サストレもエヴァンスもサン・セバスチャンでは後続集団に取り残されちゃったみたいだね
ツールで頑張ったから疲れてたのかな?
302ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 02:40:24 ID:???
スパンクTシャツといい、リッコってよっぽど精神年齢幼いんだろうなあ
303ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 03:09:19 ID:???
今年は地上波でまとめはやらんのかな?
304ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 04:43:49 ID:???
フジのは2004年で終了っぽい
NHKはBSの再放送やるかも
305ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 09:44:54 ID:???
今日BSで総集編やるね。
306ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 09:53:07 ID:???
307ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 10:50:16 ID:???
>>301
エヴァンスは出なかったみたいだよ。
308ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 12:18:28 ID:???
>>306
アホだから自分の将来のこともチームのことも考えられないんでしょ
KY的な自分勝手さが目立ってるだけ


関係ないが1階の人妻が最近薄着で困るね。チンポ立つ
309ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 12:21:54 ID:???
エヴァンス出てなかったんじゃね?
310ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:28:39 ID:???
出走リスト
http://clasica-san-sebastian.diariovasco.com/participantes/

エヴァンス出てなかったんですね。
どうりで放送でも話題にでなかったわけだ。
おそらく空欄になってる51番がエヴァンスだったのかな。
311ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:30:09 ID:???
今年はフジで放送しないの?
312ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:44:20 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:11:48 ID:???
BSのよさげな予感
314ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:21:33 ID:???
ケスデパルニュ(笑)@BS
315ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:22:46 ID:???
キルヒェン
316ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:23:30 ID:???
カンセララ
317ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:24:45 ID:???
フースホプド
318ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:26:35 ID:???
前半のステージがやたら懐かしい。
319ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:27:38 ID:???
名前はともかく
構成はいいな
320ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:46:21 ID:???
ツルマレ峠って・・・鶴巻温泉みたいでヤダw
321ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:51:22 ID:???
NHK-BS1 専用実況スレッド 1907
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1217744820/
322ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:01:27 ID:???
いい総集編だったね。
Jspoもガンガレ
323ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:05:01 ID:???
スティーヒマンス?
324ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:32:07 ID:N0WsCe58
バルデベルデ出た?
325ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:12:21 ID:Ul/RK20R
はじめて「ツールドフランス(NHK)」実況したけど、2ちゃんとは思えないジェントルなスレに感激

記念カキコ
326ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 19:27:29 ID:???
そいつは良かった これからも是非楽しんでくれ

まあ荒れる時はそれなりに荒れるけどな
327ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:15:38 ID:???
スレ違いかもしれんが
久しぶりに「太陽がいっぱい」を見たらAドロンとリッコかカブってみえた。
328ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:25:45 ID:???
NHKのツール総集編良かったね。
これなら総合テレビでもそれなりに視聴率とれるかと。
来年は日々のハイライトもやってほしいね(BSでもいいので)
329ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:43:41 ID:???
最初のほう録画できなかった
5日再放送か
330ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:52:17 ID:???
サストレとオバマってちょっと似てるな
331ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:37:23 ID:???
>>328
だね。
会社でも自転車好きはいないけどツールは見てるって言ってる人意外に多いから総合でやって欲しいね。
332ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:16:48 ID:???
今年はマクユーインでなかったね。
333ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:23:37 ID:???
>>332
会長のこと?
334ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:44:00 ID:???
>>330
大会期間中、誰かに似てるなーと思いつつ悶々しながら
観ていたよw
やっと解決した、ありがとう。
335ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:52:32 ID:???
昨年のを観る限りJスポの総集編は、あまり期待できないよ。
なんか砂田関係も入れるとか言ってたし、余計なものかませ過ぎ。
336ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:14 ID:???
>>332
あのNHKの名前の読みはどうやって決めてるんだろう?英語読みなんだろうけど
日本では外国人の名前はその国の発音で読む(中国人を除く)事になってると思うがなあ

ミハエル・シューマッハーはマイケル・シューメイカーになっちまうじゃねぇかw
337ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:59 ID:???
砂田ってサイトで写真売ってる人?
誰が買うんだあんなもん。
338ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:08:17 ID:???
>>336
あまり有名でない外人の名前はロイターとかAP通信
の日本支局が訳したものをそのまま使ってるはず

Wikipediaでもロードレーサーはマキュアン 小説家はマキューアン
と安定してないけどマクユイーンとは読めないよな
339ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:10:01 ID:???
Wikiは誰でも編集できる以上、なんの根拠にもならないけどな。
340ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:17:44 ID:???
今更だがマキューアンの方が原音に近いような
341ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:37:24 ID:???
NHKの総集編は、選手やチームなどの読み方さえ気にしなければ
初心者に判りやすくてナイスな編集。
342ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:40:12 ID:???
初心者はどっかいけ
343ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:59 ID:???
BShiでやれよ
344ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 02:06:33 ID:???
>>336
韓国人は政府から要請が来ただかで今は現地語読みになったよな
なんで中国人台湾人は日本語読みのままなんだろ?
ちょっとマイナーな人になると誰のことか聞いただけじゃ分からんっての
345ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 02:14:24 ID:???
韓国とはお互いの報道機関が相手国の発音で読む
中国とはお互いの報道機関が自国の発音で読む
346ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 03:10:06 ID:LMy//qu2
自転車乗りにいって帰ってきたらNHKの見逃してたんだが
再放送ってあるもんだっけ?
347ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 03:13:08 ID:???
>>345
だね
348345:2008/08/04(月) 03:27:03 ID:???
だね、なんてレスはいらない
349ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 03:28:45 ID:???
>346
8月6日(水) 1:10〜3:00

NHKスポーツオンライン 放送予定備考
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_096626.html
350ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 03:33:03 ID:???
348よ、人のレス番騙るな
351ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 06:54:59 ID:???
>>347
なんだそのレスは。
352ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 07:48:08 ID:???
しつこい
353346:2008/08/04(月) 08:04:15 ID:???
>>349
超絶サンクス!!
354ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:23:47 ID:???
>>345
中国とはお互いの報道機関が自国の発音で読む

そのはずが、朝日新聞とか週刊現代が相手国の発音で記載しているおかしさ
355ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:27:48 ID:???
俺の中学の時の社会教師は異常に現地読みにこだわってたw
その影響で俺もスン・ウェン、マオ・ツォトンとかで覚えたよ。
356ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 13:44:25 ID:???
毛はマオニズム、マオカラーなど現在の政治思想や、ファッションに
多大な影響を及ぼしている人だから現地読みor英語読みを教えても
いいだろうな
357ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:08:54 ID:???
NHKの総集編で
壁が初登場とか言っていた気がしたが
聞き間違いかな
358ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:22:01 ID:???
>>348
しばくぞお前
359ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:23:13 ID:???
>>354
お前バカだろ・・
360ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 14:49:35 ID:???
>>354
その二社以外でも漢字+現地語読みのふりがなは普通に見かけるんだが
日本語読みするメリットなんてないしな

マオといえば浅田マオという名前は日本以外では混乱を招いているらしいw
361ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:06:04 ID:???
世界的スポーツ選手は英語の登録名があるんじゃないかな
362ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:14:14 ID:???
だから外電は通信社の読みがな、報道は相手国との協定、
それ以外の週刊誌などのメディアは自由ということだろ
朝日新聞が中国名を現地読みして報道しているなら
まともな日本の報道機関ではないということだろ
363ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:21:56 ID:???
中国云々とか、よそでやれよカス スレチだよ
364ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:53:04 ID:???
>>362の脳内では日中間で協定が結ばれてます
もちろん朝日は協定無視の週刊誌扱いです
365ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:14:00 ID:???
こんなところで朝日叩いて悦に入る可哀相なネットウヨに幸あれ
366ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:20:14 ID:???
>>365はチョン
367ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:33:26 ID:???
残念ながら爵位持ちの子孫だw
368ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:52:36 ID:???
なるほどねえ。各国の選手の現地読みをいちいち調べるより
外電の報道聞いて英語読みした方が楽というわけだ。
手抜くなよ>NHK。金あるんだから。
カンセララはないと思うぞ
確か昔、インデュラインをインデューランとか言ってなかったっけ?
369ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:23:23 ID:???
ベクレールはフジやJスポでもはじめ混乱してたな。
トーマス・ボエックラーとか
370ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:39:01 ID:???
ボクレールの変遷史

ボエックラー

ボックラー

ボクレール
371ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:44:34 ID:???
その辺りの融通の気かなさはNHKらしいというか
372ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:23:39 ID:???
NHKの呼称は吟味を重ねた上で決まるからかなり後れをとるのは当たり前
373ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:49:23 ID:???
ミヒャエル
374ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:53:31 ID:???
それは原語読みだろうね
マイケルでもミカエルでも
375ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:59:12 ID:???
天使美樹
376ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 19:10:20 ID:???
そもそもNHKのってアメリカの番組を買ってそのまま流してるんじゃなかったっけ?
去年は確かそうだった。
だから発音も米英語よりなのかな。
377ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 19:37:30 ID:???
>>367はチョン
378ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:40 ID:???
>>349
dd
379ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:01:56 ID:???
>>376
DSで時々ZDFのニュースを同時通訳で流してるけど
人名は英語読みだったような気がする
なじみの無い名字が出るとつっかかってたな
380ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:12:42 ID:???
NHKならSerhiy Honcharをどう呼んだのだろうか。。。
381ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:22:05 ID:???
>>380
ゴンチャールは無いわなw
382ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:48:32 ID:???
それもともとつづりが、間違っているんでしょ?
383ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:49:54 ID:???
身体に無茶が効く頃にやっとくべき
384ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 21:57:41 ID:???
>>382
ウクライナ人だからウクライナ式にGをHで表記するのは正しいらしい
385ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:10:09 ID:???
パソコンでツールのゲームってあったよな?
日本語ででないかなぁ。需要がなさそうだが。
386ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:48:50 ID:???
ないないww
387ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:49:30 ID:???
ロシア語ではГはG系の音で、ローマ字転記もG

ウクライナ語ではГはH系の音で、ローマ字転記もH
G系の音はГに似た別の文字を使うらしい
スレで表記できないので仮に●とするが、本当はttp://ja.wikipedia.org/wiki/%D2%90

で、セルゲイの生まれた時代はソ連だったのでロシア語風に
  Сергей Гончар→Sergiy Gonchar
だったわけだが、ソ連崩壊でウクライナ独立の際に、本来のウクライナ語の
  Сер●▲й ●ончар→Ser[g]iy [G]onchar、▲=iに似た文字、ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%D0%86
になるはずが、字形が似てて、しかもあまり縁の無い文字のせいか
  СерГ▲й Гончар→Ser[h]iy [H]onchar
に間違えられた、ということだと思われる(確か選手登録の際の話だったはず)

まあウクライナ語的にはGもHもあまり区別はないらしいので
ローマ字転記するとおかしなことになるが
発音としては「ゴンチャルでよろ!」ということなのだろう
388ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:59:31 ID:???
>>384
うそつき
389ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:05:19 ID:???
390ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:09:52 ID:???
>>370
2003年のツールプロローグで青島アナはトーマス・フェクラーと言ってたぞ。
391ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:12:51 ID:???
パスポート発行で自国語のローマ字転写を間違えるわけないからな
パスポートの名前を間違えられたというのはゴンチャール流のジョークってこった
392ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:17:42 ID:???
>>306
遅レスだが、アホの子ブラックって感じかな。
393ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:58:31 ID:joRzsKv9
明日の深夜も実況するぞ
あんなにいい番組だとおもってなかったから気合い入れてなかった
394ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 00:36:18 ID:???
>>377
高貴な相手だと知って涙目だなw
395ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 00:51:51 ID:???
再放送だとずっとHVなんだね。ただ全部は録画できない。
抜粋するとしたらどこがおすすめ?
17ステージのガリビエ峠〜ラルプデュエズ以外だと?
個人的にはミーハーと言われてもひまわり畑がきれいなシーンも必須。
396ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 00:59:54 ID:???
NHKの名前の読み方のどこが変なの?
そんなに違和感感じなかったけど。
397ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:10:22 ID:???
>>389
そうそう。デモ版あるからやってみて面白かったら買ってくる。

公式サイト
http://www.overland.co.jp/bhg/pcm.html
デモ版がこちらからダウンロード可
http://www.4gamer.net/patch/demo/pcm2006/pcm2006.shtml

スクリーンショット見るとわかるんだけど、ディスカバリーチャンネルがw
398ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:13:31 ID:???
2007年発売だからじゃね?
399ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 02:11:17 ID:???
>>397
サウニエルもいるぞw
米牛のジャージとあんまり変わらないけど
400ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 02:18:41 ID:ouuPmOdI
J-SPORTS
カンチェラーラ

NHK
カンセララ

テニスのエドバーグかエドベリみたいなもんなの?
401ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:00:44 ID:U7El0fVn
公用語4ヶ国語のスイスの人だから、国内でも呼ばれ方がちがうんじゃない?
「カンセララ」ってフランス語読みで、「カンチェラーラ」はイタリア語読みだよね、たしか
イタリア系の人だけど、本人はフランス語でインタビューに答えてたような…
402ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:17:31 ID:???
フランスのレースではフランス語、
イタリアのレースではイタリア語かな?
何故かたまに英語でインタビューされてるけどw
403ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:13:22 ID:???
英語の放送ではカンチェラーラって言ってる。
あとボエックラーとフースホフト
404ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:38:19 ID:???
仏語は?
405ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:38:24 ID:???
マクユーイン最強。
406ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:48:58 ID:???
ステーヒマンス
407ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:19:23 ID:???
Hong Kong
408ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:34:11 ID:???
>>404
フランス語は「カンセララ」でしょう
彼らはフランス風の読み方しかうけつけないw
サッカーでは「マチュイ・デースケ」という選手が活躍している
409ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:57:04 ID:???
410ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:11:45 ID:???
>>409
メキシコ企業のアメリカンビーフ社って優良誤認じゃね
411ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:11:27 ID:???
>>408
それは英語圏の人間も同じ。ポルシェがポーシャだぜ
彼らは同じアルファベット使ってるので自国語読みしちまうわなあ
俺ら日本人に中国人の名前を漢字で書かれて中国読みしろって言われて
も無理なのと一緒
412ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:25:44 ID:???
フランスの『パリ』ってよォ……
英語では『パリスPARIS』っていうんだが、みんなはフランス語どおり『パリ』って発音して呼ぶ。
でも『ヴェネツィア』はみんな『ベニス』って英語で呼ぶんだよォ〜〜。

の行を思い出した
413ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:30:02 ID:???
>>409
エバンスの怪我ってなんだか怪しくね?
工作員の仕業かもしくはエバンス自身が行きたくないか
414ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:49:11 ID:???
オーストラリアだから現地の情報は入りやすい方だと思うし後者じゃね?
空気がアレなのを嫌がってもおかしくはないでしょ
415ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:49:39 ID:???
> 英語では『パリスPARIS』っていうんだが、みんなはフランス語どおり『パリ』って発音して呼ぶ。

ハァ?
パリスとしか言いませんが?
416ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:52:51 ID:???
>>413
チベット旗Tシャツ着てレース出たり記者会見したりしてたから
ガチで命に関わると思う
棄権で正解
417ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:01:55 ID:???
>>394
金で買った族譜が自慢?
白丁乙
418ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:03:05 ID:???
>>416
あー、あれエヴァンスだったっけ?
じゃあ遠回りに出たくないとしてもおかしくないわ
419ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:43:48 ID:???
本当は表彰台でおもむろにフリーチベットTシャツ取り出して着るとか
すると面白いんだが、中共のテレビは生中継と言っても微妙に時差つけてる
らしいからカットか。
その後無事じゃ済まないもんなあ。
420ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:45:51 ID:???
全競技中何人かはやるだろうよ
421ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:50:42 ID:???
確か今回のオリンピックではじめて生中継するんじゃなかったか
422ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:55:49 ID:???
>>421
生と言いつつ、3秒くらい時差つけてるんだって
423ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 14:58:28 ID:???
半生か
424ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 15:02:40 ID:???
ん、いま>>423がいいこと言った!(田原調)w
425ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 15:19:44 ID:???
審議の青ランプが点灯しております。
426ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 15:46:53 ID:???
はじめての全種目フルハイビジョン中継とネット配信だって
雷で停電したら指さして笑ってあげるw
427ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 16:20:00 ID:???
>422
聖火リレーは政治的にマズイ部分は時差をつけて修正したけど
本番は生でやると報道されてたと思うよ
428ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 16:53:23 ID:???
>>427
中共の言うことなぞ信じてるのか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:00:37 ID:???
黙れカスが
430ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:19:08 ID:???
黙れ支那の走狗が
431ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:38:56 ID:???
オリンピックは10秒のディレイだろ
普段も生放送といいつつ何秒かディレイしてるらしいけど
432ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:00:12 ID:???
>>427はチョン
433ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:17:09 ID:???
オリンピックとかおまいら、広告代理店に踊らされすぎですw
434ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:32:34 ID:???
コンタドールというかアスタナは何で出場できなかったの?
435ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:48:58 ID:???
ビーチで寝てたから
436ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:00:37 ID:???
飛行機に乗り遅れたから
437ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:09:15 ID:???
>>413
怪我したまま飛行機に乗ったのがまずかったんじゃないか
気圧の関係で内出血が酷くなったりするらしいし

エヴァンスって笑うの苦手なんだな
怪我の痛みを堪えているようにしか見えない
438ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:11:41 ID:???
そぉ?かわいいよ?
439ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:16:05 ID:???
サイレン・ロットの公式サイトにある会長の笑顔くらいは欲しいな
440ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:26:02 ID:???
エヴァンス「汚い手でボクのリオン君にさわるなぁ!」

来年こそホント優勝して欲しい。ま、コンタドールだろうな。
441ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:39:54 ID:???
昨年、ツールに出場できなかったコン太ドールが、2度目の優勝を果たしました。
エバンスは、今年も2位に終わりました。
442ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:42:02 ID:???
コン太ってCREAだっけ?使ってるんじゃねーの?
443ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 23:59:39 ID:???
今年のツールではコンタはドーピング騒動のあったアスタナごと出場阻止されたが、
来年もし他のチームに移籍したら出られるのかね?
本人もオペラシオン・プエルトで疑われてるわけだし
444ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 00:18:42 ID:???
コンタドールが他のチームに移籍して出たいというなら歓迎すると言っていたような。
445ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 00:21:24 ID:???
3大ツール制覇のためにまずは目下ヴエルタだな
446ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 00:24:37 ID:???
んはあぁ〜阻止
447ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:13:53 ID:???
>>444
なるほど、目をつけてるのはコンタ個人じゃなくアスタナのほうなのか
448ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 02:04:52 ID:???
目をつけてるというか、去年のツールでチームぐるみを疑われる
複数のドーピング失格者を出したのに首脳陣はそのままで、
再発防止の手立ても無しだから出場停止になったわけで。
449ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 02:18:42 ID:HPYUbWds
もうパスタと水だけでは3500kmは無理なの?
450ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 03:18:55 ID:???
NHK最高だった
視聴率もよかったんだろうな
これで放送拡大考えてくれないかな
451ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 03:43:00 ID:???
NHK BS1 良かった。3日の昼間のと今晩のと2回も見ちゃった。
最終ステージで、カンチェラーラが走りながら、小さなシャンパングラスで
とぼけた飲み方してるの、おもしろくて良かった。
452ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 05:03:53 ID:uGBTE+aP
それでもバルベルデが好き
453ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 07:10:46 ID:???
>447
目をつけられてるのはブリュイネル
454ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 08:10:20 ID:???
>448

今年はチームの名前と一部の選手以外は全く別物になっています。
455ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 09:18:05 ID:???
>454
>首脳陣はそのままで
というのが問題だと俺も思っていたんだが、上も入れ替わってたのか?
456ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 10:32:01 ID:???
>>450
視聴率もよかったというソースは?
妄想?
457ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 10:47:22 ID:???
>>450-451
そうかあ?Jスポと似たようなもんだなって感じたがなあ。
ハイライト当てる場面の映像とかも一緒だし。
まあ配信元が同じだから仕方ないが。

ナレーションがJスポと同じで今ひとつ。ここはやはり窪田さんとは
言わないが、森本レオとか渡辺篤とかトモロヲとか使ってよw

あ、あとカンセララは絶対ダメ。
サストレがインタビューではっきりと「カンチェ」と発音してるのに、
スーパーはカンセララだもんなあ
458ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 10:56:39 ID:???
>森本レオとか渡辺篤とかトモロヲ

これまた底の浅い知識でw
459ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:01:42 ID:???
>>456 ソースもなにも放送終わってからまだ8時間
460ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:03:39 ID:???
深夜の番組としてはスレの回転の速さは異常だった
学生が熱中してみてたんだな
461ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:14:21 ID:???
ああ、フジの総集編の事は知らず、Jスポは見れず、という層が
感動してたんか。
462ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:22:40 ID:???
NHKなら
<メリット>
・アナウンサーが安定
<デメリット>
・プレゼントがない
・ピーンができない
・サコッシュタイムもない
・「ワンワン落車」「会長」の名言は拾われない
・タロサを叩けない

やっぱこれからもJスポで
463ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:49:08 ID:???
昔のNHKが独自映像満載でよかった

タマネギ型の集団模式図がイマイチだったけど
464ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:52:48 ID:???
グーグルのストリートヴュー見たか。
今年のコース見れますぜ。
ラルプ登りましたよ。
465ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:58:29 ID:???
道路より仕事さがせよw
466ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 12:14:55 ID:???
サストレの息子って馬鹿っぽくね?
467ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 12:18:28 ID:ADRA84Au
セッラ、ドーピングで黒判定・・・
468ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 12:40:20 ID:???
NHK再放送ないの?見逃した…
469ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:04:32 ID:SQMkmAdY
セッラ第三世代EPOでオワタ
470ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:10:42 ID:???
どう考えても「スーパーセッラ」だったからな・・・。
だって連日あんなに普通は動けない・・・。
471ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:36:54 ID:???
>>463
マイヨジョンとか
472ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:42:00 ID:???
>>468
こないだのが再放送
473ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:51:44 ID:???
>>464 おっちゃんがラルプに挑戦してたw
474ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:09:46 ID:???
セッラフラグ立てすぎてたしな―
475ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:15:42 ID:???
ジロの検査は甘すぎだろと言う結論になりそうだな。
476ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:16:57 ID:???
>>457
ホントはカンセララが正しいのかと思い始めたところで
最後サストレがカンチェ言っちゃってるからねえ

壁が勝った翌日にDNSだったようなナレもどうかと思ったが
全然知らない人向けにはよくできていたと思う
477ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:18:07 ID:???
セッラの話はこっち

【自己輸血】*ドーピング専用スレ4【禁止薬物】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186665013/

☆メジャー・ロードレース統一スレ 33°Tappa☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214150099/
478ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:23:46 ID:???
カンセララ
479ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:33:28 ID:???
去年はバレなかった第3世代EPOがあった去年にEPOで陽性になったヴィノクロフって間抜けだな。
480ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:42:27 ID:???
>>479
EPO?ヴィノは他人の血液ドーピングだったはずじゃ?
481ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 17:38:07 ID:???
>>479
ニワカ過ぎる知識にワロタ
482ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 21:34:00 ID:???
>>481
ラルプでのアンディーのチェックを分けわかんねぇ、とか言ってた奴にはレスする気も
おきなんだ
483ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 22:22:47 ID:???
>>457
感じ方は人それぞれだけれど、JスポとNHKの総集編のつくりが変わらないというのは、
そう多くはいないと思うよw

レースが、終わってから1ヶ月以上もあとに総集編を放送するJスポ。いろんな意味で、
お手並み拝見やねw
484ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 22:26:02 ID:???
>475
5月はまだ第3世代の検出ができなかった。
何とかツールには間に合った。
だからジロのチェックも今やり直してる。
485ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 22:37:42 ID:???
>>484
セッラはUCIが怪しいと睨んでいてレース外で検査を実施して妖精さんが出たんじゃね?
ガゼッタの報道によると。
ジロの時のサンプルをもう一回検査し直している訳じゃなさそうだが。
486ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:29 ID:???
再放送、例のおしっこトラブル発生シーンは空撮映像に差し替えられてたw
487ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 23:15:41 ID:???
ワロタw 報告d、気にはなってたんだw
488ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:05:35 ID:???
>485
リッコはやり直してる。
セッラも引っかかったから多分やり直し。
他にも怪しい選手はやり直し検討中。
全てのチェックをやり直してるわけじゃないと思うけど。
489ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 01:24:11 ID:???
ケスデパルニュ
オータカム
490ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 01:40:24 ID:W7knttzV
491ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 04:02:21 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=DQDjqAkLUB0&feature=related
この時、この集団の選手が半分以上曰く付きになるとは夢にも思ってなかった・・・
492ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 04:20:39 ID:???
ランスやっぱり格好いいね。
USポスタル、T−モバイル、ウルリッヒがTモバでなかったり2003年なのに懐かしく感じる。
493ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 04:29:33 ID:???
レジェンド・オブ・ツール・ド・フランスに、リシャール・ヴィランク特集って
できないかな……。やっぱ無理かな……。出たら3セットは買うんだけどな。
494ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:23:03 ID:???
過去の
495ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:24:35 ID:???
ツール総集編
496ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:26:01 ID:???
を編集すれば
497ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:26:48 ID:???
なんとか
498ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:27:35 ID:???
ビランク特集を
499ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:28:36 ID:???
作れるでしょ?
500ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:29:06 ID:???
500gets
501ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:31:33 ID:???
クイックステップだけでもいろいろ作れそうだな
502ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:34:46 ID:???
つくれねーよカス!
503ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:46:26 ID:???
セッラがそうであり、ビランクも.....と思ってしまう
2004あたりの一日おきぐらいの連続でとった山岳賞あたりは...

まっそれを言うなら昨年のツール山岳賞かw
今年のはあの顔とど根性ってのがわかるがねw
504ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 07:03:58 ID:xva6r3dz
ジロの後にクローデンがあのチーム(セラのチーム)はアスタナほど頻繁に
内部テストしてないからな、と発言したら、チーム監督とかが法的手段に
訴えると息巻いていた。今になると、クローデンよ、よくぞ言った。
ということになるか。あの後本当に法的手段に出たかはしらないが、
もう意味無いね。
505ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 08:58:30 ID:???
なんか俺だけのクワピオも怪しいと睨まれているのかと思うと悲しい。
506ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:12:44 ID:???
クワピオで検索したらこんな写真が混じってた
ttp://www.gazzetta.it/Fotogallery/Tagliate/2007/07_Luglio/29/TOUR/12.JPG
507ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:26:14 ID:???
>>493
>>504
ビランクはフェスティナ事件で黒確定済みじゃねえか。
508ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:41:42 ID:???
何で毎年毎年ドーピングやる奴が出てくるんだ
バレるに決まってるだろうが!

あんまり頭良くないなw
509ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 11:43:36 ID:???
>>507
長い裁判するのが嫌だったのか自らゲロったな。
510ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:01:14 ID:???
今後ツールの優勝者は重病を治療して克服した人だけになりますwww
511ランディス:2008/08/07(木) 12:07:18 ID:???
股関節の障害じゃ駄目ですかそうですかorz
512ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:28:52 ID:???
サストレは何だっけ
513ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:34:22 ID:???
泣き顔病
514ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:42:14 ID:???
>>511
あんたの場合、克服する前に優勝しちゃったから駄目
515ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:52:43 ID:???
>>507
だから、特集組まれるの無理かなぁ……と思ってるんだよ。
ドーピングやったのは分かってるんだ。よーく。
でもなあ……でも、欲しいんだよ。
516ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:53:22 ID:???
>>515
伝説のマイヨグランペールとか伝説のマイヨベールとかあれば…
あ、マイヨベールの方はツァベルおじさん物語になってしまうか
517ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 14:00:51 ID:???
>>516
おじさん特集じゃ、またドーピングだね。
いっそのことドーピング使用者特集にしちゃえば。
皆のヒーローがほとんど入る。
518ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:05:06 ID:???
薬やってもTTは遅いのな、律子、セラ。
EPOって、まあ言わば血を濃くするみたいなもんだろ?
だったら、持久力が要求されるTTも速くなっていい気がするのだが
TTってやっぱり体重が重くなきゃ駄目なの?慣性がどうのこうのの問題で。
519ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:33:15 ID:???
>>518
ジロでのリッコのTTは、
1回目は落車、2回目の山岳はマシントラブルがあったのでそこまで遅くない
最終のTTは疲れ切ってて足が全然回っていなかった

安定性やパワーの関係で体重のある選手の方が速いのは確かみたいだが、
TTバイクへの慣れやテクニックも大きいんじゃね?
520ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:26:49 ID:???
スプリンターの様にパワーがあっても
乗車フォームが駄目だとタイムに繋がらないな
521ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:52:22 ID:???
フォームをいじって劇的に早くなった人って誰?



あ、うん、だから薬をいじってじゃなくて。
522ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:04:48 ID:???
>>518
TTは持久力って言うより、絶対的出力とそれを維持できる心肺能力だろう
リッコやセラは絶対的出力がないんだよ。コンタは細いのにTTも速いけどね。
EPOで赤血球増やして酸素供給能力上げてもそんなに出力は上がらないという事だ。
山岳は軽い体重と空気薄くても多くの酸素供給されるので速いと。
523ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:08:15 ID:???
EPOなんかやらんで、マグロと納豆食っとけ
レバーでいっぱいなんてのもいいぞ
524ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:22:53 ID:???
>>521
空力なんかの実験をしまくって早くなったのがばss(以下略
525ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:50:20 ID:???
久々にランスの走りをみたらセッラを思い出した

526ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:22:35 ID:???
リッコのスパンクTはイタリアで有名なブランドから出てるっぽいね
527ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:30:52 ID:???
オリンピック日本選手団みてたら別府とか出場するのね。
てっきりトラックだけだと思ってた。
528ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:05 ID:???
>>527
そういや引地川沿いを走ってたら、昔の長後高校に垂れ幕がかかってたな、
529ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:37 ID:???
ってか放送されないのかよ。この国はw
530ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 22:01:16 ID:???
日曜の早朝に録画放送
531ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 22:23:09 ID:???
ランスがマウンテンのレースに出るんだってさ。見てみたいね。
532ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:43:24 ID:???
>>531
ランス引退してもナイキのCMに出てるね。
ナイキの株を保有しててアドバイザー的な要職に就いているんだっけ?
533ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:47:43 ID:???
そうだよ。
だから日本市場から撤退を言ったのもランス
別府を切ったのもランス
シマノは重いよと言ったのもランス
ぜーんぶランスのおかげだよ!
534ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:14:48 ID:???
シマノは重いってのは嘘だよな。
ランスはパーツ変えしなくて有名なんだが。
別府は日本のスポンサー絡み&ディスカバリーではグランツール出場厳しいからでランスは関係なし。
日本市場撤退ってのはどういうこと?
535ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:23:46 ID:???
>>533
シマノをやめたのはスラムの方が良い条件出したからじゃね?
シマノのペダルにこだわってたランスがいるうちは無理だったろうけど

ナイキは自転車関連に力を入れてたんじゃなくて
ランスのサポートをしていただけ
引退したらサイクルアパレル自体から撤退

フミは一度は契約更新したけど新チームには連れていってもらえなかった?
536ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:32:53 ID:???
>>535
フミはブリュイネールがアスタナ行く前に
自分でスキルシマノ行きを決めちゃった。

>>534-535
とりえあずお前ら釣られすぎ
537ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 15:38:24 ID:???
googleマップのストリートビュー、フランスではツールのコースが見れるようになってんのか
538ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 15:40:17 ID:???
道路探すより仕事探せ
539ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:35:04 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000038-yom-soci
「橋下知事、自転車の「ツール・ド・大阪」開催を検討…高速道使用」
だとさ

実現するといいね。
540ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:45:58 ID:???
ブリアンソンの激坂見てみたい
541ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:48:54 ID:j5BBtXYW
高速走ったら気持ちいいだろうな
542ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:50:19 ID:???
高速じゃ観戦できん
543ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 16:52:43 ID:???
阪神高速をコースにするのは名案だね
ぜひ一般人も走れるところを設けて下さい
544ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:24 ID:???
大阪でやったらまた誘導間違えたりして大変なことにならんか
545ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:16:02 ID:???
高速道路走るのは面白そうだけど
府幹部に指示って目茶苦茶なコース設定になりそうだよな
カタールの出来損ないみたいなレースになりそう
546ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:19:21 ID:???
>>542
みんなテレビ中継見るから広告収入UP

UCI公認レースだとどのカテゴリーになるんだろう
ワンデーじゃなく本気でツアーレースにする気か
547ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:20:11 ID:???
福井で死者が出たばかりなのにまた空気読めてないな
ネーミングもなんとかしてくれ、なんでもツール・ド、、って
はっきり言ってダサイ。
あと素朴な疑問だが、阪神高速のレースって1ステージだけで終わらない?
548ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:24:13 ID:???
高速はしったって大阪に見るべき景勝地や建造物は無いぞ
549ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:26:17 ID:???
>>547
「ツール・ド・大阪」という名のワンデーレースでおk
クラシックじゃないのに「クラシカ・サンセバスティアン」
って名前でやってるレースもあるから大丈夫

あと大阪人にセンスを求めるのは無理
550ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:29:26 ID:???
>>548
通天閣
大阪城
USJ
神戸まで含めるとポートタワーもみれるぞ

だんだん空しくなってきた
551ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:29:51 ID:???
ってか大阪ってカスの集まりだろ。
552ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:48:34 ID:???
勾配もカーブも緩やかな高速道路のロードレースなんてなんの面白味もない。
橋下は相変わらずバカだな。
553ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:56:59 ID:???
>>552
山がダメなスプリンター大集合の超高速レースにしたいとか
554ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:00:01 ID:???
暗越奈良街道をルートに組み込むぐらいやってもらわないとな
555ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:06:02 ID:???
トンネルは勘弁してやってください
556ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:22:31 ID:???
首都高を誘導なし地図のみで
557ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:04:34 ID:???
周回無しでたのむわ
558ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:05:55 ID:???
ゴール道頓堀
559ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:44:38 ID:???
先日のツールで、ドーピング陽性反応は最終的に合計5人になる模様、
新たに、「コルチコイド」(副腎皮質ホルモン)が過剰に検出された
選手が一人? ただし、チーム名や選手名などは今のところ公表されず。

ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/breves2008/20080807_185820_un-cas-de-dopage-aux-corticoides_Dev.html
560ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:06:44 ID:???
>>559
>副腎皮質ホルモン
えー コレもだめなの??
アレルギーとか怪我とかのときに必要だったりしないんか...
リッコとかが使ってた強力なのにだけしぼれば良いのに
561ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:10:06 ID:???
あっすまん。それだけじゃなかったみたいだね
覚せい剤もあったんか....シャンゼリゼのときにも....
なんかもうめちゃくちゃだな。
幻滅しちゃうぜ ちょびっと
562ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:13:04 ID:???
>560

例の喘息薬と同じで治療目的で必要であれば使う事は可能です。
ですが検出された選手の中で許可をもらっていない選手が1人いたという事です。

563ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 21:00:50 ID:???
>>560
市販の風邪薬すらアウトなのがアンチドーピングの世界。
564ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 21:18:03 ID:???
>552
天理方面に行けば、結構な勾配だよ
565ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:03:37 ID:???
>>562
副腎皮質ホルモンっていわゆるステロイドと一般に呼ばれるもんだよね
テストステロンなどの蛋白同化ステロイドと違って、ドーピング効果なんか
殆どないのに許可が必要なんてなんだかおかしいな。そんくらい許してやれよ、と思うね
566ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:15:46 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:25:23 ID:???
オリンピックそのものはともかく、壁のオリンピックでの活躍が楽しみだ
トラック競技だっけ?

>>565
別の薬物を使ったときと同じ検出用パラメータが上がるとかじゃね?
区別つかないからダメだよと
568ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:27:23 ID:???
ツールド大阪はワンデーにして欲しいね。
569ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:32:58 ID:???
大阪城が見えてくるとアルフィーの曲が流れてくる仕様でお願いします。
570ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:19:09 ID:???
探偵ナイトスクープのテーマ曲でいい。
571ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:23:09 ID:???
北京オリンピックのロードレースは完全な個人戦?
それとも国がチームみたいな感じ?
572ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:26:00 ID:???
国がチームみたいな感じなんだけど
1チーム5人だから、いつもと同じような戦い方は難しい。
アシストをふんだんに使うわけにいかないから
個人の能力がいつも以上に必要。
573ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:37:15 ID:???
>>572
>>1チーム5人
最大5人の間違いじゃね?
574ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:47:04 ID:???
>>572
国がチームみたいな感じなのですね。
スペインなんかは誰を勝たせるのか決めかねるメンバーですね。
575ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:47:50 ID:???
>>568
とれたまの替わりにグランシャトーの曲で表彰式をやって下さい
576ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:48:12 ID:???
CSCだな
577ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:55:00 ID:???
日本は3人だよな?
578ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 04:59:13 ID:???
>>577
二人。
579ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 09:28:06 ID:???
五輪の放送ってあんの??
580ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 09:29:31 ID:???
874 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 08:36:37 ID:3TF8AZro 1回目
五輪ロード、TVで放送すんの?


875 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 08:41:04 ID:gufmw8PB 1回目
日曜日早朝5:30くらいだっとおも。

解説は中野コウイチw

876 名前:ツール・ド・名無しさん sage 投稿日:2008/08/09(土) 08:41:15 ID:??? 0回目
現在の放送予定
 ※放送予定は後日変更になる場合があります。放送局の予定と必ずご確認ください。
NHK-BS1(すべて録画。下記の時間帯のうちに中継。)
日  時 種  目
 10日(日)4時〜7時  男子ロードレース
 11日(月)4時〜6時  女子ロードレース
 16日(土)8時05分〜10時20分  男子チームスプリント
 17日(日)8時05分〜11時頃  男子ケイリン・個人追抜・ポイントレース
 21日(木)12時〜15時45分  男女BMX
 22日(金)22時30分頃〜翌3時  女子マウンテンバイク
 24日(日)8時05分〜11時  男子マウンテンバイク
581ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 09:34:39 ID:???
スレチ
582ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:08:37 ID:???
ああ、栗ちゃんを観れない毎日、とても寂しいっす。
583ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:17:03 ID:6+8TAQSA
>>580
中野コウイチがロードも解説すんの?
マサ呼んで来い!!

584ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:23:02 ID:???
五輪は一般人向けなんだからクリリンかポラールだろ。
マサなんて一部のマニア(つか信者)にしかウケん。
585ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:23:42 ID:???
マサ様、聞いてみたいけどNHKだしなあw

コーキさんあたりが無難でよさそう。
586ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:24:26 ID:???
>584
クリリソは放送コードヤバイ
ポラールはカロリー数とかワット数とか、NHKが後で訂正入れるの大変
587ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:40:32 ID:???
NHKが中野浩一なのは昔からじゃん?ツールですら。
588ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:43:23 ID:???
中野はすごい人だけど、ロードの解説で聞きたくないな
ここのオタのほうが選手名とか戦績とか詳しい奴多いだろ
589ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:44:02 ID:???
全部ひっくるめて自転車競技だもんね。
中野もいい加減断ればいいのに。
NHKならトライアスロンでタロサが実績あるじゃん。
590ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:47:13 ID:???
>>583
その昔、フジのツール解説はコウイチだったなあ。
独特の外し方と大袈裟な驚き方とかが面白いとも言えたがw
あとあの声の小さい人、、フクイ?どこ行ったの?
591ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 11:56:53 ID:???
>>580の放送予定は女子サッカーとあわせて3時間な。

自転車枠は0530から。
592ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:02:07 ID:???
カヴェンディッシュが出るマディソンは放送無し?
593ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:15:47 ID:???
>>565
静注すれば副腎皮質ホルモン自体にも交感神経刺激作用、
タンパク同化作用がある。なので治療目的の外用のみ認められている。
594ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:31:47 ID:???
>>593
コルチコステロイドの蛋白同化作用?初めて聞いたな。
もし微々たるものだがあるとして、筋肉増強されるほど長期間 ivなんか
してたら、moon faceや中心性肥満でバレバレの上に、選手として使えないだろう?DMや大腿骨頭壊死の危険もあるし
595ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:39:54 ID:???
コルチロイドって、擦過傷とかペダリングでできた股ズレ用の医薬品に入ってるみたい
だね。ソースはアームストロングの本なので、なんとも言えないけど。
596ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:22:12 ID:???
サシャはNHK顔だよな
597ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:31:35 ID:???
>>592
BSでやるんじゃないっけ
競輪選手でるから競輪協会が放送するように言うだろ
負けは確定だけど

グーグルで「ケイリン」とか「マラソン」で検索したら
オリンピックの競技日程が出たけど
「ロードレース」は出ないね やっぱマイナー競技か?
598ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:33:18 ID:???
パオロは全身金色で出るんだろうか
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:43:48 ID:???
5人で出場できるのならば5人だせよって思う。日本のロードに対する考えの低さの表れだね。
600ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:48:39 ID:???
日本は5人枠じゃないでしょ
601ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:50:05 ID:???
>>599
出場枠というものがあってですね
602ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:53:43 ID:???
クマー
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:53:55 ID:???
>>599
ルクセンブルグも男子ロードは3人だけど
キルシェンとシュレク兄弟の豪華メンバー

イタリア勢はパオロとロバ耳とレベッリンとペッリツォッティとニバリ
の超豪華メンバーでなぜかリクイガスの選手が多い
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:56:39 ID:???
日本人が5人出ても今回の2人と結果が変わらなそう
大きいレースで上位に入ったことあるのがフミ1人ってのがまた
605599:2008/08/09(土) 15:01:54 ID:???
お恥ずかしいスマソ
ドイツ、スペインのメンバー補足お願いします
606ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 15:04:01 ID:???
607ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 15:08:11 ID:???
エヴァンスの名前が入ったままだけど補欠を出すのか
4人で行くのかどっちだろう
まさか会長がw
608ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 15:12:56 ID:???
中国もだけど1人だけの国結構あるね
1人じゃ逃げる以外に戦いようがねーじゃん
IOCにはロードがチームスポーツって認識がないんだろうか
609ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 15:18:12 ID:???
>>606
チリと中国の選手の所属チームが書いてないんだけどアマチュアか?
610ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:09:46 ID:???
>1人じゃ逃げる以外に戦いようがねーじゃん
馬鹿かオマエ。戦術の幅次第だから。展開にもよるし。エバンス見てたか?
611ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:33:11 ID:???
>>597しかも日本で「ロードレース」といったらマラソンのこと
612ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:39:55 ID:???
>>608>IOCにはロードがチームスポーツって認識がないんだろうか
この考えが既におかしいw基本的に個人個人の戦いだよ。
チームスポーツと麻痺してるのもわからないのか。夏だねぇw
613ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:52:46 ID:???
くまー
614ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:57:04 ID:???
>>610
ポポのこともたまには思い出してあげてください

ナミビアとかコスタリカ出身のロード選手がいたのは知らなかった
615ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:00:24 ID:???
カンチェラーラも1人だけど鬼逃げするのかな?
616ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:09:49 ID:???
>>615
ゴール手前1〜2kmから一人逃げのパターンだと思う
617ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:16:23 ID:???
カンチェはTTの方を重視じゃね
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:21:17 ID:???
スペインは誰をエースするんだか。
619ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:28:28 ID:???
スペイン代表って全員エース級だな
エース決めるの揉めそう
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:30:01 ID:???
しねーよカス。
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:37:31 ID:???
揉めねーよカス
622ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:45:08 ID:???
カスオブザカス
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:47:42 ID:???
クマー
624ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 23:27:50 ID:DKJ06ztn
カンチェララ五輪出るのか
ツールでにわかファンになったから朝まで見ることにしよう
625ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 23:27:51 ID:???
カンセララ(笑)
626ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 23:38:11 ID:???
NHKの結果速報ではカンセラーラになってた訳だが…
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:25 ID:???
クマー
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:24:16 ID:chQ56tx/
>>614
ナミビアは一時ドイツの植民地だったので、ドイツ人が移住した。そこで
いまでもドイツ人の子孫が居て、彼等が欧州文化を持ち込んでるのだ。
ナミビアの選手は典型的なドイツ人の名前だろう。あれは準ドイツ枠だ。
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 00:44:30 ID:???
ナミビアは南アの支配も長かったよな
いつのまにか独立してたんだな
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:28:49 ID:???
サンチェスさんおめ
コンタかサストレのどっちかだと思ってたけど

>>626
少しずつ原音に近づいてるだよきっと
カンセララ→カンセラーラ→カンチェラーラ→カンチェッラーラ
てな具合
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:43:32 ID:Ts39DSlV
August 17, 2005
"Jude Law has a small penis"
The NY Post reports that pictures of Jude Law changing into a swimsuit outside his mother's house in France reveal that he has a small wiener.
I'd say it more professionally, but I think small wiener really sums up everything you need to know.
I haven't seen the pictures myself, but I'm just going to pretend that I have and say that his wiener was about 1.2" long.
And I'm talking erect here, folks. Lord knows why he would have an erection after swimming outside his mother's home,
but that's the story I've made up and I'm sticking to it. I don't want to imply that he has erotic feelings towards his own mother,
but any man who cheats on his beautiful fiance with an ugly nanny isn't completely right in the head and probably has a small penis.
Scratch that, definitely has a small penis. A 1.2" penis to be exact.
*Update: Okay, so maybe 1.2" was slightly exaggerated. His penis does, however, look like a weird little monster. Some very NSFW pictures of the thing after the jump.
Thanks to the wonderfully sexy Meredith for the images.
632ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 03:44:04 ID:???
>>630
表彰台での英語のアナウンスも「カンチェ」だったのにいつまで意地張る気かね?>NHK
一体誰が「カンセ」なんて吹き込んだんだろう
633ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 06:28:47 ID:???
局内で統一がとれてないよりはマシだから。
本人から文句が来たwwとかしないかぎり、まんまじゃないかね。
そもそもカタカナ表記の発音がどうだろうと、原音とは(ry
634ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 06:56:46 ID:???
いまBSでオリンピックみたけどカンチェ最後に先頭集団においついちまうところがすげー
あとシュレック弟かわいそすぎw
635ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 07:12:08 ID:???
でもかっこよかったよ、シュレック弟。
636ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:52:39 ID:???
ここの中継もカンセラーラに近いな
ttp://www.veoh.com/videos/v15553919EBWeHyrZ
637ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:54:05 ID:???
>>636
ゴール付近で報道陣がコースに出てたな
事故起きなくて良かったけど

カンチェ惜しかった
638ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:10 ID:???
惜しくねーよwちゃんと見てたか?
639ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:00:21 ID:???
金色おじさんは何処行ったの?
640ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:48:23 ID:???
>>639
後ろで他チームの押さえ
641ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:07:23 ID:???
プロトンの引率
642ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:09:22 ID:???
他のチームメイトならともかく行ってたのがレベリンだったからねぇ。
643ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:49:19 ID:???
ここには貼ってないのか
男子個人ロードレース 表彰式の様子
ttp://beijing.yahoo.co.jp/news/pdetail/20080809-20080809_0402-reu.view-000
レベリンカワユス
644ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:53:32 ID:???
>>643
やっぱりカンチェも捨てがたいと思うんだ
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:58:03 ID:???
拡大しようと写真をクリックすると(・∀・)
調子に乗ってもう一度クリックすると( ゚д゚ )
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:11:12 ID:???
647ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:56:13 ID:???
人狼ツールについて質問します
どなたか簡潔にまとめとかとれるツールもってないでしょうか
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:25:37 ID:???
>>647
このスレの人達に迷惑かけんなクズ
死ねカス
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:37:42 ID:???
ツール違いじゃねーかwwwwww
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:40:01 ID:???
カンチェララだけ運動靴だな。
スポンサに怒られんぞ
651ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:49:25 ID:???
カンセララなら無問題
652ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:13:28 ID:???
不覚にもサンチェスとレベリンの仕草に萌えた
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:15:24 ID:???
>>645
ウホッ イイ腹筋

さらにクリックするといいもん見られるぜ
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:20:23 ID:???
あ、もう写真直ったんだ。今きた人は>>643-644は??だね。
655ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:29:30 ID:???
>>650
サンダルで来るよりはまし
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 23:38:16 ID:sSy1KAW3
>>193
うへー
次はコンタドールの番ってこと?
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:59 ID:???
コンタとカンチェがクロって展開だけは本当に勘弁してほしい…
658ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:55:50 ID:???
まあ強すぎる奴はほぼ間違いなく黒っていうここ数年の流れからいくとその2人は疑われて当然だな
やってないことを祈るだけだ
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:58:26 ID:???
アンディもマークされてるしね
660ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 01:05:59 ID:???
エラスから始まったグランツールの前年覇者が出場できない法則、
ディルーカは何とか出られたけどやはりすんなりとは行かなかった。
さて、メンショフは大丈夫なんだろうかね。
661ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 04:04:57 ID:hZ3rIVGG
>>659
ツールの後半にジョニー氏(父)がフランス国境を超えた所で警察に止められて、
車内の捜索された件ね。なにかドーピング関係のものを運んでるのではないか、
という疑いで。結局何も無かったが。このまま息子達に合流すると騒ぎが
大きくなると思ったのだろうが、引き換えした。マークされてると親族の
動向まで警察の監視下にあるわけだ。
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 05:31:20 ID:???
>661
シュレクパパはCSCのドライバーだしね。
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:22:24 ID:???
Googleのストリートビュー、今年のツールに対応してるのな。
ラルプ・デュエス険しすぎ
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:36:49 ID:???
ぐるぐるぐるぐる…
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:42:18 ID:???
>>663
良情報サンクス。早速みにいこう....
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:52:01 ID:???
urlキボンヌ
667ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:52:21 ID:???
悪魔の数字
668667:2008/08/11(月) 07:53:59 ID:???
・・・orz
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:55:10 ID:???
>>663
ウラルおしえて
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 08:57:10 ID:???
>>660
あるとしたら薬関係じゃなくて
ロシアのグルジアに対する露骨な内政干渉に反発して嫌がらせを受ける
って線じゃね?

実際、最近のロシアのやり口は成金が金に物を言わせてやりたい放題って感じで
かなり感じ悪い。
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 09:36:10 ID:???
>661,662

その時はCSCではなくASOの為にVIPの運転手をしていたという事みたいですけど。

http://www.cyclingnews.com/road/2008/tour08/news/?id=/news/2008/jul08/jul25news

レースをしている集団の前を走っている時に警察に止められたので観客やマス
コミの目に付く所だから話題になっただけでしょう。
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 09:47:54 ID:???
第3世代EPOは1ヶ月効果があるのに車に積むわけねーよな
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 09:57:47 ID:???
そういえばリッコが捕まった時に警察の捜索で部屋から注射器やらが見付かっ
たという話もありましたけど、そっちは結局どうなったんでしょうね。
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:10:52 ID:???
>>670
露西亜成金といえば会長はティンコフに行くみたいだね
とばっちり受けないといいけど
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:53:12 ID:???
>>673
注射器が見つかったのはドゥエナスじゃなかったか?
リッコの場合は荷物が押収されたとしか書いてなかった気がする
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 14:59:51 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 19:27:42 ID:???
>>671
スタートの数分前に止められたから後から慌てて追いかけて事故試走になった
っていうのをどっかで読んだ。


レース中にVIP乗せた車は止めんだろ。
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 21:51:34 ID:???
>677

普通は止めないとは思いますが、この辺に記事ではレース中に止められた
という事になっています。

ttp://www.cyclingnews.com/road/2008/tour08/news/?id=/news/2008/jul08/jul26news

679ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 21:54:40 ID:???
自転車競技界のローカルルールより司法の権限が優先されるわな
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:06:44 ID:???
>>679
フランスだとツール>>>>司法ってイメージだけどな
最終日のパレードならチームカー飲酒運転でも無問題
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:13:53 ID:???
ツールの警備は司法当局じゃなく軍がやってね
あれは国境付近だけなのかな
682ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 02:12:49 ID:???
軍というか国家憲兵だね
警察の管轄地域外も走るからツール全体を担当してるはず
683ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 04:25:44 ID:???
憲兵(ジャンダルムリ)は軍でもあり司法当局でもあるなw
地方は警察ではなく憲兵の管轄だし、ツールの警備も全部やってるはず

>>680
飲酒運転と違法薬物では重大さが違うよw
684ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 08:45:31 ID:???
>>683
待て、禁止薬物であって違法ではないだろw
685ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 09:13:55 ID:???
>684
散々既出だがフランスでは違法。

飲酒はためしにググッたら
「血中濃度が基準で0.5mg/l(0.1%)までは運転してもOK」
日本(軽度0.15mg/l〜、重度0.25mg/l〜)に比べると相当緩いね。
日本人に比べて強い向こうの人ならシャンパンの1-2杯までは大丈夫そうだ。
686ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 12:23:15 ID:???
オリンピックもドーピングや薬物に関して官憲の強制捜査が
法により担保されていない国ではこれから開催しないという
流れになっているね
687ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:35:52 ID:???
>685
ドーピングには厳しいのに飲酒運転にはそうでもないんだな
不思議の国フランスw
688ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:44:37 ID:???
ワイン一杯くらいは飲んだうちに入らないそうだ
普通に社員食堂でミニワイン売っているらしいし
まあ、日本人とは肝臓の性能が違うから許されるんだろうが
689ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:44:38 ID:???
>>683
禁止薬物といっても麻薬や覚醒剤とは使用目的が違うしな

先導のオートバイにクラシックな外観のも混じってたけど
あれも憲兵隊なのかな?
690ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:45:38 ID:???
>687
飲み水が有料(しかも高い)なのでお酒を飲むのがライフスタイルになっているんだろ
691ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 15:47:49 ID:???
>>690
フランスに限らずEU諸国はかなり甘いぞ
アルコールに関しては
692ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 17:17:31 ID:???
昼食時にワインこれ常識。
日本でやったら…
693ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 17:44:12 ID:???
フランス軍とイタリア軍のレーションに紙パックのワインが入ってるくらいだし
694ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 17:56:20 ID:???
数年前までは飲酒運転にはもっと甘くて、今はこれでもかなり厳しくなった
695ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:07:46 ID:SpqvRivj
>>689
グランデパールの時はGendarmarieが昔のバイクで先導した。デランデパールのみ
の記念デモなのだろう。他のステージでは普通のバイクだったはず。何かの
行事のために整備して残してあるんだろう。多分。

ワインどころか、マリファナにも甘い。個人消費は警察の関知外だし。
人に売る行為は取り締まられてるけど。
696ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:34:04 ID:???
>>695
情報サンクス
メモリアルレースでもする時のために確保してるのかもね

昨日見たリュック・ベッソンの「TAXi」でも主人公が普通にマリファナやってたな
697ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:56:27 ID:???
マリファナは害悪が小さい(タバコ並み)上に普及しちゃってるから、
非刑罰化して貴重な警察力を他に回そうって流れだな
オランダでは犯罪組織の収益源からマリファナを削って弱体化させるのも目的らしい
698ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:14:48 ID:???
第五の男:フランス人
つかまる・・・・
699ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:07:35 ID:???
>698
カスペールの事?
それなら今のところ審議中。
700ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 01:33:58 ID:???
>>547
「東京メトロ」よりましだ

何だこの名前はw
701ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 04:42:39 ID:S0aiFQDn
カスペール知らなかったなんて嘘だろ。
何年プロやってんだよ。
702ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 06:01:57 ID:???
TUEの申告漏れだから、正式に認められれば無罪放免。
事務手続きはチームがちゃんとやらないとね。
703ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 10:57:06 ID:???
そういや今禁止薬物って何種類くらいあるもんなの?
704ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 17:40:15 ID:???
>>690
最近知って驚いたんだが日本でもそのへんのスーパーとかで400円で750mlのワイン買えるんだな
赤ワインはポリフェノールが体に良いと聞くんでこれから積極的にワインに切り替えようと思ってる
705ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 17:46:34 ID:???
>>704
ワインの中にも
濃縮ぶどうジュースを輸入して
国内で還元、醸造してるワインなんかはクソ安いが味もクソ
白ワインは循環器系に良いらしい。
706ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 20:11:40 ID:???
ブルセギンの作ってるワインが飲みたいな
どっかで手に入らないんだろうか
707ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 22:05:40 ID:???
オリンピックは生中継あんのか?いつあんだよ?
708ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 22:12:35 ID:???
残念ながらロード競技は、終了しました。
709ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 22:19:13 ID:???
jスポがとればよかったのに
710ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:07:01 ID:???
死ぬほど高いんだろうなあ放映権料
CMバンバン入って金のあるとこじゃないとムリポ
711ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:07:38 ID:???
TTはカンチェの圧勝で終了
別府は39位
712ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:09:37 ID:???
NHKはオリンピック全部取ってるんじゃないか?
マイナー競技は録画だけど
713ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:11:39 ID:???
TTは録画放送もなし。NHKは糞
714ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:35 ID:???
NHKのサイトにある別府の紹介欄で
「フランスの強豪チーム、ディスカバリーチャンネルで3シーズン」
って書いてあるけどフランスで登録してたっけ?
715ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:37:02 ID:???
個人ロードタイム、アームストロング選手が金
を見た時ランスが復活したかと思ったよ
女子選手の剛腕さんなのね
716ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:41:03 ID:???
カンチェはメダル二個か
流石に一発勝負だと強いな
717ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:43:20 ID:???
カンチェすげーな。
718ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:47:57 ID:???
別府39人中39位か・・・
719ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:52:15 ID:???
TTもエヴァンスよりコンタの方が少し速いな
来年のツールも総合2位になりそうな予感
720ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 01:11:28 ID:???
何かの雑誌で「生まれ付いての万年二位タイプ」
とか書かれてて、そりゃひどすぎるだろと思ったが本当にそうなりそうな…。
721ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 04:57:28 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:18:49 ID:???
>720
ボーヘルトより悲壮感が強いのがチョト辛い
723ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:14:19 ID:pXJila78
ツールの序盤で勝って調整のために去っていった
カベンディッシュは北京でどの種目に出るのですか。
724ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:22:19 ID:???
野球
725ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:23:52 ID:???
十種競技
726ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:39:33 ID:???
確かトラックのマディソン。
727ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 12:03:44 ID:???
まぁ 調整の為に去った訳では無く
山岳を こなせないから去ったんだよね
728ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 12:21:13 ID:???
若い選手は頑張りすぎるのがよくないから
たとえ山をこなせても、監督がリタイヤさせることはよくあること。
729ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 12:58:47 ID:???
それ以前に壁はロードもやってるトラック選手じゃないか?
日本みたいにトラックで食っていくのは難しいし
730ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 13:58:49 ID:???
日本はトラックで食べてるんじゃなくて、競輪で食べてる。

海外じゃケイリンで食べてるトラック選手だって沢山いるよ。
731ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 15:44:08 ID:???
トラック競技って儲かるのかな
海外レースの賞金って誰か知らない?
732ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 16:10:27 ID:???
100ペソくらい
733ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 16:23:24 ID:???
>>731
自分で探せよカス
734ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 16:52:54 ID:???
>>723
五輪の公式サイト嫁

>>727
もっと山の厳しいジロでは完走してる
735ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 17:34:21 ID:???
あと数分でタイムアウトになるところだった
ステージもあった気がする
736ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:19:25 ID:???
4級山岳しかないステージで最下位もあったな
グルペットから脱落したせいか?
737ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:50:55 ID:???
おい!フランスでヤドカリ煎餅売り出そうぜw

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
738ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 20:34:10 ID:???
深海の山岳王者か
甲殻類の割にはやるな
739ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:18:39 ID:???
再放送のst6ではポポヴィッチのポポヴィッチシーンは、森の映像に切り替えられてたw
音声だけは放送時と同じで、再放送だけ見た人は何が「おい!おい!」なのか
全く不明なことにw
740ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:08:26 ID:???
最近テレビで「しばらくおまちください」の静止画面見なくなったね。
741ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:37:10 ID:???
話ぶった義理ですまんが
フォイクトが今年の21ステージで
サドル無いまま走っててこっち向いて写ってる写真
あったと思うんだが、見つからない。
だれか持ってない?webでもいいんだが。
742ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 00:01:20 ID:???
あれかぁ。
実況の最終ステージで誰か貼ってた(キャプチャして)。
743ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 01:02:51 ID:???
744ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 01:04:18 ID:???
こっち見んなw
745ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 04:13:39 ID:???
こんなことあるんだねえ。
プロのパワーって恐ろしい
746ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 04:17:27 ID:???
何年か前に栗が言ってたんだが、股が擦れて荒れたりする。
ロードレーサーはサドルとの相性も大事なんだと。
747ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:23:38 ID:???
>>740
昨日の広島は「しばらく〜」どころか
06:30〜11:20頃まで「5時間砂嵐」しか流れない民放局があったぞ。
復旧後の地元放送枠は「お詫び」テンコ盛りでした。
火災が原因だったんだけど、5時間はやりすぎ。
748ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:58:51 ID:???
>746
スポンサーのおかげで、好きなサドルも選べないプロの悲しさ。
お尻にタコができる選手もいっぱいいるんだってさ。

当然素人にとってもサドルとの相性は大切なので
スポンサーのいない我々素人は、吟味して合うのを選びましょ。
749ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:06:57 ID:???
ピラーが折れるのも怖いが
TTでゴール寸前にハンドル折れたのがびびった

まぁあんなエアロで薄いの付けてりゃ折れることもあるかなとは思うが
750ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:21:41 ID:???
落者して自転車投げるレーサーがいるけどさ、軽量化の賜物だよな。
しかも車買える値段の自転車なんだよね。
基本的にロードレーサーはやせ型だから力はそんなにないはず。
751ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:24:04 ID:???
>>750
日本語でおk
752ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:41:31 ID:02SwubaX
昔はエース級でもサドルだけはブランドを隠して他社のを使う事が容認されて
いたけれど今は駄目なの?

1988年ジロ覇者のアンディ・ハンプステンとかw
753ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:46:11 ID:???
754ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 09:52:23 ID:???
>>752
そこまで遡らなくてもw、
チッポのリーガルとかランスのコンコールライトとか、
コンタは今でも一人だけコンコールライト使ってるし今でもエース級はOKでしょ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:00:33 ID:???
サドルの話だったか覚えていないけど、昨年のツール解説で
何かのパーツが選手に合わなくてチームのメカニックが
他のメーカーのを用意してスポンサーメーカーのロゴを
貼り付けて使ったという話が出たことがあったな
756ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:03:31 ID:???
エースじゃなくてもサドルぐらい好きなの使わせてくれたらいいのにね(´・ω・`)
757ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:10:41 ID:aD90Guv4
サドルなんてチーム単位で契約するのが間違い
758ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:39:44 ID:???
サドルメーカーが契約選手にはケツに合わせてワンオフで作るべき、せめてエースクラスだけでも。
759ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:40:50 ID:???
だな、人を商売の道具としか思ってないんだろう
760ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:54:19 ID:???
エースクラスは普通にワンオフだよ?
761ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 12:17:43 ID:02SwubaX
>>754
オッサンでサーセンwwww
当時同じロールス使いだったからよく覚えてるんだよね。
762ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 13:05:08 ID:???
>>743
ちょーサンクス
763ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 13:07:46 ID:???
>>755
あれ、それって、けつの痛い選手に
メカニックが見るに見かねてサドル用意したんだけど
そしたらそのメカニックが契約違反だかなんだかで首になったって話しじゃなかったっけ?
764ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 13:15:09 ID:???
>>758
ボントレガーと契約してるチームはケツ型取ってもらえるんじゃないか?
765ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 13:42:21 ID:???
ぼくもやさしくケツ型をとってもらいたいです。
766ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 14:15:33 ID:???
ボントレガーはサドルの幅が何種類かあって、調べた骨盤の広さに合わせて選ぶだけでしょ
型とるのはスペシャだったかな
クネゴはチームがセライタリアと契約した今も堂々とアリオネ使ってる
昔はアリオネあんまり好きじゃないとか言ってたのにね
あと梅丹は特定のメーカと契約してないのか、選手によって使ってるサドルがバラバラ
767ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 15:23:16 ID:???
ディルーカもアリオネだな
サメのイラスト入りの
768やすゆき:2008/08/15(金) 20:10:36 ID:???
>>743
素人のメカニック採用するからそうなるんだ。
769ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 21:10:15 ID:???
よそのメーカーのタイヤに、ミシュランのロゴ貼って使うのは
よくあることのように思うが。
770ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:31:49 ID:???
>>769
チューブラーないからしょうがないよなぁ
771ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 23:07:00 ID:???
>>769
プロにだけチューブラー提供してるんじゃないっけ
772ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 23:42:42 ID:???
>>771
ああ、だからそれが自社生産じゃない他のブランドにロゴだけ換えたやつね。
773ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:08:37 ID:???
サドルと言えば、最終ステージのシャンゼリゼ周回に入ってからのフォイクトやねw
774ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:10:17 ID:???
>>772
あれ自社生産じゃなかったのかw
775ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:16:45 ID:???
>>775
そんなことは昔からあるよ。
デルガドは、TVTのフレームにスポンサーのピナレロのステッカーを貼って走ってたし
市川雅俊もジロで、アマンダのフレームをLOOKカラーに塗り替えて乗ってた。
776775:2008/08/16(土) 00:18:24 ID:???
自分にレスしてどうするw
>>755の誤りですた。
777ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:22 ID:???
昔はあったけど今はどうなの?
って話だしな
778ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:27:10 ID:???
>>777
訴訟問題になる可能性もあって
今は殆ど無いっていってた。
779ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 03:24:16 ID:???
日本、自転車トラック6位か。
780ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 06:08:04 ID:???
>>775
マッサーはアマンダ信者でしたか。そういやいつぞやの解説で、カーボンなんかより
スチールの方がまだまだ可能性がある、みたいな事言ってたっけ
781ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 08:46:57 ID:53cpAtJb
マサのフレームって背が小さい割に手足が長く前上がりのフレームだったよな?
そんなのヨーロッパのフレームビルダーには作れないって事だった筈だが。
782ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 10:01:54 ID:???
前上がりのフレームって身長の割に手足の短い人向けじゃね?
783ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 03:23:19 ID:???
今年はマサの解説が1日しかなくて度々イラッとせずに済みました、、
いやもとい「マサー」が聴けなくて寂しかったですw 
「ぞんざい」、「こっちかし」も聴きたかったです。
784ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 05:00:42 ID:7klOAWd5
唐突ですまんが、フジのツール総集編2002でビランクがモンヴァントゥ登るシーン
のバックの流れてるBGMてなんて曲?
785ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 05:24:24 ID:???
ggrks
786ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 07:26:14 ID:50/6hqu0
NHKの1987年ツールのDVDの最初のほうで
チーム紹介している時のBGMが気になって仕方がない。
カレラのステファン・ロッシュが優勝したとき。
いつも走り始めは、あの曲が頭の中で流れてるw
曲名知ってる方いますか?
787ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 15:54:15 ID:???
788ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 16:18:47 ID:???
>>787
wの意味が分かったよ。激しくダサイなwww
789ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:37 ID:???
>>788
それはごもっともだが、俺の考えは違った
790787:2008/08/17(日) 17:04:27 ID:???
回り回ってこのダサさがクセになるw
あの選手紹介のしょっぱいエフェクトも好きだw
791ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:57 ID:???
ボーカルはなかったと思いましたが、
カラオケ版(BGM版)とか売ってるんですかね?
792ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 17:32:25 ID:???
今でも根強いファンがいるらしい。
まだ活動してるのか?
793ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 17:39:11 ID:???
794ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:15 ID:???
You Spin Me Roundのほうが好きやがな(´・ω・`)
795ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 18:43:38 ID:???
NHKで放送されたBGM版が欲しいなー。
796ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 23:41:07 ID:???
797ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 23:48:41 ID:???
よくねーし。つまんない。帰れ。ゆとり乙。
798ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 23:51:05 ID:???
>>797
お前友達居ないだろw
799ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 23:56:55 ID:???
>>796
山岳ジャージで遊んで欲しくないな俺は。
そんな軽い物じゃない。
800ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/18(月) 02:24:02 ID:???
800
801ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 10:50:24 ID:???
>>799
それを言うなら各賞ジャージのレプリカを着るな売るなって話になる
レプリカもパロディも名誉あるオリジナルとは別物だからな
802ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 11:34:52 ID:???
そんな大層なもんでもないだろ。ツールじゃ大勢着て応援してんじゃん。
山岳賞ジャージ着てヒルクライムレースに出るならともかく、ファッションなら別に
いいんじゃねーの。
803ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 15:52:08 ID:???
20年以上前 パールイズミの虹色ジャージレプリカ着て競輪場で練習してたら中野浩一さんが来て
世界チャンピオン目指しとるんか?といって笑いながらジャージにサインくれた。
804ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 16:44:29 ID:???
>>801
山岳王なのはジャージじゃなく選手だからな
805ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 17:29:11 ID:???
>>803
トラックじゃなく一輪車のアルカンシェルですとか言っときゃ良かったのに
806ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 17:48:00 ID:???
レプリカならわかるがパロディにする必要性はない
807ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:05:47 ID:???
ド素人が着るならいいだろうと思う。
登録選手ならダメ過ぎで、プロだったらサイテーのそのまた下の下だけど。
808ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:08:42 ID:???
そういえばオリンピックで日本のトラック選手はナショナルジャージの
意味がわかってないので平気で着てくるとか言ってたな
809ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:20:10 ID:???
そういえばCOFIDISのジャージ着て大会?走ってた競輪選手が居たな。
あれは見てる方が恥ずかしかった。
810ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:09:56 ID:???
>>809
自由な服装でOKなら本番のレースじゃないだろ
なんかのイベントじゃない?
811ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:10:04 ID:???
スポーツ新聞を見てると競輪選手はおろか競艇選手もプロチームジャージ着てる人多いよね。
ファンなのだろうか?
812ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:26:28 ID:???
競輪学校に入るとトラックレーサーの他に
長距離用のロードも持つらしいからそれで知ったりするんじゃないか

ヨーロッパのチームジャージは見た目が垢抜けてるからカッコいいし
813ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:41:30 ID:???
長袖ジャージ便利だから  スキーにも愛好家多いお( ^ω^)
814ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:43:35 ID:???
背中のポケットが便利杉
815ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:05:43 ID:???
一番の理由は、ヨーロッパのチームジャージは、旬を過ぎると超格安で売られているから

見た目キニシナイのなら、CP最高
816ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:12:26 ID:???
西武園競輪の中吊り広告に、ゲロ水ジャージの選手が写ってたぜ
817ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 03:08:10 ID:???
saecoのジャージ着てランニングしてる人とすれちがった。
すれ違いぎわに挨拶された。やっぱ後ろのポケットが便利なんだろうか?
でもランニングだと入れた荷物が跳ねまくりだと思うんだが
818ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 04:17:36 ID:???
深いしゴムが入ってるから大丈夫。
心配なのは、携帯入れたまま電車のシートに寄りかかること。
saecoで思いだした。コメッソ見たいなぁ・・・
819ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:31:40 ID:???
>>809
プロ選手がしかも練習以外の公式の場で、海外とは言え所属外のチームのジャージを
着ること自体が信じられん。ロード選手ならありえないし、競輪選手なんてこんなもんなんだろうな。
プロ意識が低すぎるんじゃね。マサなら何と言うだろうな。w
820ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:35:44 ID:???
「あぁ〜、いい感じっすね」
821ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:08:44 ID:???
マサが畑違いの競輪選手まで批判するようになったらガッカリするよ、おれは
822ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:15:12 ID:???
> 深いしゴムが入ってるから大丈夫。

なにやらエッチなことを想像した。
823ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:26:50 ID:???
>819

競輪は知らないのですが、所属チームというのがあってそこのチームジャージも
あったりするもんなんですか?
824ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:49:36 ID:???
競輪選手は、出身地と期ごとにチームジャージを作るべきだな。
Wave oneかどっかで(笑)。
825ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:33:58 ID:???
そろそろ壁の出るマディソンが始まる
中継ないだろうけど
826ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:52:19 ID:???
壁って誰?
827ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 19:08:58 ID:???
英国の加便出醜のことじゃね
828ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 19:44:07 ID:???
競輪は、詳細はわすれたけど、なんか
ある程度以上の実績がある選手かなんかは、
オリジナルのジャージ着ていいみたい、だった。
今はどうなんだろう。

なんかエアギターのあの人みたいな虎柄だか
鷹柄だかのジャージ着て走ってるのを
テレビで見たことある。
829ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:34:12 ID:???
>>819
それ以前に、主催者やチームやサプライヤーから
ウェアが供給されてない&規定がないプロスポーツってなんなんだと思うけどな
830ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:37:26 ID:???
今年のツールでチームから何枚支給されるか、FAX質問あったな。
チームによってバラバラだけどツールぐらいになると10って言ってたよ。
831ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:28:26 ID:???
>>809
競輪選手がコフィデスのジャージはまずくね?
ギャンブルレーサーと消費者金融って組み合わせ最悪すぎ
832ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:37:07 ID:???
>>831
そこまで考えてないだろ。

ランニングにサイクルジャージなんて胸が苦しくてしょうがないぞ。
833ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:43:44 ID:???
ちょっとキツイくらいのほうが乳首が擦れなくてちょうどいいんじゃね
834ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:47:10 ID:???
レース用じゃなくサイクリング用ならピッタリじゃないよ
バッグを背負わなくてもいいのがランナーに受けるんだと思う
835ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:11:18 ID:???
俺はランニング用のシャツ着てトレイルラン用のバッグを背負ってバイクで走るのが好きだ
多分変人なんだろうなと自分でも思うが、このスタイルが何故か好きだ
836ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:12:50 ID:???
↑きいてねーよ
837ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 06:17:31 ID:???
1〜2サイズ大きいのを買うらしい
838ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:52:53 ID:???
レース主催者との冷戦終結か、UCIが新システム導入
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8991

どんなシステムなのか全く想像できない。誰か三行で解説たのむ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:20:20 ID:???
プロツアー制度に代わる制度
レース主催者にレースの所有権と運営権を認めた
システムの詳細は明らかにされていない
840ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:25:43 ID:???
>>839
カコイイ
好きになりそう
841ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 11:12:27 ID:4qHM0hY9
8月30日(土) 1:10〜3:00 ツールドフランス2008
BSで再々放送あるね。
842ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:40:01 ID:8PbAd9bm
そう言えば市川さんが
「ヨーロッパではレプリカとはいえアルカンシェルやナショナルチャンピオン着て走る一般ライダーはいない」と言ってた。
日本に生まれて良かった。
843ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:47:13 ID:???
>>842
いやいや、そのうち日本でも肩身が狭くなるぜ
某メーカーのフレームにアルカンシェルのレインボーカラーが入ってるだけで叩かれる昨今だぜw
844ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:00:13 ID:???
サッカーのレプリカユニフォームを普段着にするのも日本人だけだしね
まあイギリスなんかで他チームのホームタウンに着ていったら襲われそうだが
845ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:17:35 ID:8PbAd9bm
>>843
そうだな。
アルカンシェル持ってるが一度も着ないでタンスの肥やし。
フレームにアルカンシェル? フェ○トだったか?
846ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:56:22 ID:???
>>844
マンチェスター・ユナイテッドのファンはガチフーリガンだしな
847ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 16:00:53 ID:???
云われてみれば確かにミランやインテル、ユベントスたりのレプは街中で普通に見るなぁ。
848ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 16:04:05 ID:???
>>844
そりゃ嘘だな。アフリカとかサッカーユニ着てる奴がめちくちゃいたぞ
849ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 16:38:18 ID:???
個人的にサストレって嫌いだからツール勝ったことでCSCのジャージも嫌いになった。
ツール覇者の顔か?あれが
850ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:33:45 ID:???
>>842
市川さんは自分が見たことがないというだけで、ヨーロッパ全てがそうだと言い切ってしまう。
851ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:34:20 ID:???
ランスが現役で、ドーピングにも引っかからなかったら10連覇以上行ったかもしれないなぁ。 なにしろライバルがいないw
852ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:40:21 ID:???
サストレは『黄金の精神』を持っている
853ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:52:52 ID:???
>>849
今年のツールでマイヨ着て並走してる奴いたな
854ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:55:03 ID:???
アルビレックスのユニフォームを着てヨーロッパを歩いていたらやたら声かけられた俺登場
855ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:59:10 ID:???
>>854
梅丹のジャージだったらもっと目立てるぞ多分
856ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:03:31 ID:???
>>855
亀田製菓→梅丹本舗かー><
ファッサのジャージを普段着てたときも声かけられた
857ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:39:56 ID:???
>>845
U23で勝ってるとはいえ、U23ごときで・・・と言われてもしょうがないかも。
858ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:55:29 ID:???
スットコも去年のCR1はアルカンシェル入りだったね。
同じくU23だったと聞いた気が。
859ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:12 ID:???
大昔に世界選手権で勝ったネオプリマートに未だにアルカンシェルが入ってから
その選手が乗ってたモデルなら永久に入れられる?みたいだけど
FELTの選手はF1で勝ったのに違うモデルにアルカンシェルが入るのはどうなん
860ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:13:09 ID:???
ここでどうこう言ってもどうにかなる問題ではない
861ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:29:48 ID:???
>>859
下位モデルにもチームカラーってのはいくらでもあるし、
当人が乗ってなかったモデルで記念カラーってのもありそうだけどな
862ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:50:35 ID:???
そこでレインボーのtimbuk2ですよ
863ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:01:38 ID:???
>>845
Mサイズならクレヨン
864ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:48:19 ID:???
コオロギファンとしてはQuickStepのアルカンジャージは
なくなる前にほすぃ気もする。
865ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:11:33 ID:???
>862
恥ずかしくて買えなかった
866ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:20:44 ID:???
昨日注文したばかりだよ!!
867ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 09:09:22 ID:???
ランス元気だな 今度はMTBか
868ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 09:36:21 ID:???
869ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:45:30 ID:???
>>849
おじいちゃんの顔
870ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 07:33:45 ID:ZPMSZ3Sh
ただいま、エネコツアーで・・・

ボーネンVSベンナーティのスプリント対決は1勝1敗の五分
871ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 08:14:50 ID:???
放送してくれ!
872ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 08:05:26 ID:???
最終日の完全版再放送(`・ω・´)
チームを会社に例えたときに、選手を営業部隊と例えて
「商品」とは発想もしてなかったらしいクリリンに惚れた
873ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 09:05:29 ID:???
チャンネル間違えていたことに今気づいた…orz

前半二時間撮り逃した… 次の再放送は… 10ヶ月後かな…
874ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 12:51:29 ID:7nHNEE2P
今晩の総集編は実況スレ集合かな?
875ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 15:54:25 ID:???
>>873
つ 9/15
876ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:15:53 ID:???
>874
d!
忘れてたよ。うっかり見逃すところだった。
877ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:16:00 ID:???
NHK版の総集編もBS1で再放送

ツール・ド・フランス総集編 
8/29(金)25:10〜27:00
878ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:59:56 ID:???
De jeux ce quit manjour!
879ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:17:29 ID:???
すご!!
880ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:21:44 ID:???
やはりフジの語り手の方がいいな。
881ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:51 ID:???
相変わらずカンチェオタはウザかった
882ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:29:54 ID:???
師匠師匠とかの人が、ちょっと
883ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 11:19:40 ID:???
Jスポの総集編のオープニングは2005年が最高にカッコ良かった
884ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 19:53:41 ID:???
>>883
え?2005って、タローさんの解説付き総集編?
885ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 10:44:24 ID:???
>>884
マルチ、マルチ。
俺は1993年のなぎら&マサの掛け合いが好きだな〜w
886ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 13:43:37 ID:???
>>884
オープニングの曲に合せた映像だけね
887ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 16:58:23 ID:???
俺は今のナレーションなら、タロサとクリリンの掛け合いの方が
好きだなあ。
クリス・ペプラーにして欲しい
888ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 22:51:36 ID:???
>887
ノシ

タロサとクリリソが一番安心してレース見ていられる。
889ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 05:21:21 ID:???
下呂水解散かあ
890ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 00:34:55 ID:???
>>888
谷口&マサもw
891ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 05:09:29 ID:LlvVt2zM
昔のフジテレビの総集編って何年からやっていたんですか?
892ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 09:50:24 ID:???
92年から
893ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:27 ID:???
>>888
安心?ルーベだぞ?
894ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 18:29:53 ID:LlvVt2zM
92年からですかぁ…
Jスポのツール総集編はつまらなくて…
ちなみ過去の世界選手権のDVDとか通販してる店なんかありますかね?
895ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 18:46:41 ID:???
いよいよ明日からJスポで全ステージ放送開始だね♪
896ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 19:27:44 ID:???
>>894
オレ、世界選は89年から録画したのを持ってるけど、見せることが
できなくて残念!
897ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 21:36:52 ID:LlvVt2zM
そうですか…
個人的には世界選手権大好き何ですよ。2003年からは見たことあるんですけど、2002年がなんかすごいらしいですね?チッポリーニの走りが見たい
898ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 22:28:51 ID:???
>>897
いやいや、はやり90年の宇都宮での世界選でしょ。
当時は、アシストだったインデュラインやレモン、デルガド、ブーニョが日本に
来てたなんてすごいことだわ。

もう一度、世界選を開催してくれ〜!
899ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 05:43:32 ID:???
ホーイドンクも来たっけ
900ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 06:15:12 ID:???
900なのか?
901ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 06:21:10 ID:79Cy3Ock
90年の世界選も是非見てみたいっすね!誰かNHKの世界選貸してくれる人いないっすかね?
902ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 07:58:37 ID:???
つ p2p
903ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:23:13 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 17:56:37 ID:???
 【パリ=野見山祐史】フランスの大手銀行クレディ・アグリコルが28日発表した
2008年4―6月期決算は、純利益が前年同期比94.1%減の7600万ユーロ(約122億円)だった。
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に絡んで6億9300万ユーロ
(1100億円強)にのぼる損失を計上したことが響いた。

 大幅減益の主因は8億5500万ユーロの赤字となった投資銀行部門。同部門は昨年10―12月期
から3.四半期連続の赤字で、4―6月期は米国のモノライン(金融保証会社)の信用力低下による
評価損が膨らんだ。

 同行は昨年10―12月期に8億5700万ユーロの巨額の赤字を計上した後、今年1―3月期は
いったん8億9200万ユーロの黒字に回復していた。今回の大幅減益決算は、金融市場低迷の
影響がなお続いていることを浮き彫りにした。


▽News Source NIKKEI NET 2008年08月28日21時08分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080828AT2M2802T28082008.html
905ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 19:06:04 ID:???
906ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 19:58:32 ID:???
ひょっとして・・・
バルベルデってバカなんじゃないか?

才能はあるのにその使い方を理解してない・・・

でもそこが憎めないのだが・・・

あの圧倒的な爆発力はコンタドールやサストレにはない魅力。

そのそろ、優勝しなくてもいいから最終日まで優勝争いにさんかしてけれ。
907ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 20:03:47 ID:???
野々村テルみたいなもんですかね
908ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 20:10:36 ID:???
>>906
ドーピング止めてからTT弱くなったから無理。
909ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 14:53:07 ID:???
単に脚質がワンデー向きってだけだと思う
910ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:47:33 ID:???
>>908
何でもドーピングにしたがる無知無知君乙
911ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:31:26 ID:???
バルベルデはドーピングによる失格は免れたものの
恩赦によるいわば執行猶予期間中だからやや大人しくしてるだけ。

ドーピングで失格、或いはバルベルデのようなクロに近い
グレーの選手を除いて考えると、サストレがシロだったら
奴がグランツールではここ数年の最強選手かも。
912ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:12:17 ID:???
>>911

”ド”やってたらとうの昔に3大ツールのうち一つはとってんだろ(www
913ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 01:29:16 ID:???
ドがあってなかったのかも。
OP後のツールが初完走だし。
914ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 06:46:13 ID:???
>>910
アフォw
915ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 11:26:15 ID:???
>>914
???
916ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:16 ID:???
ヴィノクロフと競ってた頃のバルベルデは強かったなあ
917ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:21 ID:???
今も充分強いだろう。
・ゴールまでに山でスプリンターがいなくなる
・ゴールは短い登り基調
・長く勾配のきつい登りゴールではない
・1週間以内のステージレースかワンデー
なら無敵だぞ。いやこういうのを無敵とは言わんかw
918ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:53:08 ID:???
>>917
無敵で良いんじゃないの。
そもそも自分にあった条件ありきで皆戦ってるわけだから。
919ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:14:16 ID:???
ワンデーとグランツールの特性は別物だしね
グラン駄目でもワンデーなら勝つ選手だって居るわけだし

後、グランのステージ狙いって選手も別枠だしな
920ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:22:21 ID:???
クリリンがカンチェもう少し絞ればインデュラインみたいにならないス
かねぇ?って言ったとき、タロサとポラールが
でも、性格面の適性ってのもあってストイックさを要求されるから
みたいな事を言っていた。グランツール狙いはそういう性格面も大事
だとは思うな。バルベルデはちょっと違う気がする。
921ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:37:56 ID:???
>>920
オリンピックのTTとロードの活躍ぶりをみると適性はありそう。>カンチェ
ツールでもあれだけ平地と山岳をアシストしてからのTTであのタイムが出せるんだし。
922ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:46:30 ID:???
逆にマサは総合系をあきらめて平地に特化することにしたんじゃ?ってなことを言ってたね。
923ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 20:32:44 ID:???
>>922
今年の17ステージとかだとラルプに行くまでは先頭交代のアシストの中にいるんだよね。
超級山岳2つ越えてアシスト出来るのかと驚いたよ。
924ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:14:49 ID:???
こなきじじい
925ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:48:44 ID:???
>923
下りで稼げるからね。

カンチェが追いついたときのお兄ちゃんのウケっぷりにワロタ。
926ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 13:05:08 ID:???
>>920
つまりポラールタロサいわくカンチェラーラにはストイックさが足りないと

なかなか正しい観察眼持ってるじゃないかw
927ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 13:52:31 ID:???
>>926
パレード見て再確認したw
928ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 21:44:25 ID:???
カンチェは酒がドーピング代わり。


毎日少しワインを飲ませればOK。
929ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 23:21:07 ID:???
カンチェさんもウルタンもシャンペン一気飲みw
930ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 00:41:37 ID:???
それなのにウルしか太らないなんて
931ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 01:49:30 ID:???
カンチェは平地で誰もついて来れないロケットアタックが最大の魅力だから
下手に5kg位痩せて平地そこそこ、登りもそこそこ、なんて事になったらつまらない
今のカンチェのまま興奮させてくれればそれで充分
932ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 05:33:07 ID:???
>>931
はげどう
933ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:27:52 ID:???
コンタのような体型のカンチェ・・・違和感ありあり
934ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:41:56 ID:???
コンタッラーラ

カンチェドール
935ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 08:41:25 ID:???
>928
俺にはそれが原因でシャンゼリゼ周回の時前に出てこられなかったような気がしてならないんだがw
936ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 11:56:11 ID:???
埋めんぞごるぁage
937ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 16:38:32 ID:???
>>930
でもカンチェも80kg超えてるんだよ。
ま、ウルとは付いてる部分も中身も違うけど
938ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 16:39:46 ID:???
公式サイトによると186cm, 80kg
筋肉の塊なんだろう
939ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 17:45:38 ID:???
>>931
できれば今の能力に、ベッティーニとは言わないからジルベール並みのアタックする瞬間のキレが欲しい。
まあ体重あるから加速鈍いのは仕方ないと言えば仕方ないんだけどさ。
940ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:07:51 ID:???
サストレ移籍決定
941ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:36:12 ID:???
942ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:12:05 ID:???
カンチェが総合狙いにきたら山岳こなせるように絞ってくるだろうが。
TTマンがオールラウンダーになるパターンは多い。
943ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:18:55 ID:???
インデュラインは90キロあったらしい。それであれだけ山岳走れたしTTは負けなし。最後は負けたか。
個人的にはスプリンターからオールラウンダーに肉体改造しツール山岳王や世界選手権TTで優勝したジャラベールが手本になると思う。
944ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:07:56 ID:???
>>943
インデュラインは188cm、75kg。カンチェより明らかに細いだろう。
元々が山岳アシストで山ははじめから強かった。
ツールの初優勝も山岳ステージ。
945ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:21:27 ID:???
>>943
インデュラインは今と比べたら検査がザルの時代だから。
946ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:25 ID:???
今と比べたら医学の程度も低かったけどね
947ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:44:57 ID:???
ドーピングしてた選手って、引退して老け込むのが早いよね。
948ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 07:56:14 ID:???
リースは現役の頃のほうが老けてた気がする…監督になってツヤツヤしてるw
949ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 08:01:05 ID:???
そう、あれは青春の輝き
950ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 13:22:43 ID:???
ジャジャは体力が有り余ってるがな。
951ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 15:10:40 ID:???
>>945
という事はみんなイコールコンディションだったんだから、そん中で速かった
奴はやっぱ速いのさ。
952ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 18:48:28 ID:1A9TB+mN
ランスアームストロングってやっぱり
そうだったのかな。
953ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:53 ID:???
イケメン・コールがロットに二年契約で移籍
エヴァンス来年こそは勝てるか?
954ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:47 ID:???
イケメンコンビで、2人で表彰台!
955ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 06:53:26 ID:???
ただしエヴァンスは2位な
956ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 07:27:08 ID:???
コールってイケメンだったのか
957ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:01:06 ID:???
ディルーカなみに流し目の似合う男はコールだけ
958ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:49:46 ID:???
キラーの流し目は、レース中に突然カメラ目線になってから来るからインパクトが強い。
コールも今後はその方向も習得して欲しい。
959ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:25:09 ID:xfQbK1b3
ランス、来年から復活記念age
960ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:47:24 ID:???
どんくらい体力落ちてるんだろ?
現役時の6割程度なら行けそうな気がする。
961ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:47:55 ID:???
>>955
鬼かwww
962ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:50:09 ID:???
ほんとに復活?
さすがにレベル落ちてないか?
963ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:52:31 ID:???
チームはどこ?コロンビアかチボレあたり?
964ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:07:05 ID:???
ブリュイネルがいry
965ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:17:20 ID:utFFJ90q
豪腕復帰と聞いてぶっ飛んできますた!!
966ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:23:06 ID:JAHwY12R
自転車=アームストロング、来年ツール・ド・フランス出場へ
ttp://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=2&articleid=337878

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
967ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:24:03 ID:???
自転車=アームストロング、来年ツール・ド・フランス出場へ
ロイター - 2008/9/9 10:44

 自転車レースの世界最高峰、ツール・ド・フランスで過去総合優勝7連覇を達成し、
その後引退していたランス・アームストロング(米国)が、来年のツール・ド・フランスに出場することになった。
自転車専門誌VeloNewsが8日、ウェブサイト(www.velownews.com)で明らかにした。
 同誌は関係筋の話として、アームストロングがツアー・オブ・カリフォルニアやツール・ド・フランスを含め
5大会に報酬なしで出場する予定と伝えた。
 アームストロングは、ツール・ド・フランスで1999年から2005年までの7年間を連続で総合優勝している。
968ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:25:34 ID:???
嬉しいが、人寄せパンダにランスを引っ張り出さなきゃならん
現状が哀しくもあるな
969ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:32:42 ID:Ru4Bt073
チームはアスタナ  らしいが.. 出典のVeloNews自体が、
あらゆる箇所で rumor(噂話)という言葉を使っているので、
現時点ではまだ信用度は低いのでは?

ちなみに、MSNやYahooに出てるURLは間違い。
  誤)www.velownews.com
  正)www.velonews.com
970ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:43:20 ID:???
>>969
よく読め。
今まで散々そういうrumorがあって、今回匿名とはいえランスに近いソースから
それを補強する情報があったってことで記事になってる。
971ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:10:16 ID:???
>968
中心になるスター選手が居ないんだわな。
ドーピングで消えていったわけだけど・・・。
972ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:16:02 ID:???
ちょっと前に初出場のMTBの100マイルレースでいきなり2位だったから
トレーニングはサボってなかったんだ
と思ったらチポリーニに続いてロードに復帰ですか
次は誰が復帰するんだろ
973ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:20:10 ID:???
>>972
ここはやはりウルリッヒだろうwww
974ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:35:56 ID:???
ウルはどっかの雑誌で
「残された余生を好きな事やって過ごしたい」
とか爺さん見たいなこと言ってたからな

こうなったらデモ隊を蹴落とすくらい元気なイノーさんが出るしかない
975ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:39:13 ID:???
>>974
あれ、乱入そのものよりイノーにびっくりしたw
976ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:24:26 ID:???
アスタナ?
じゃあ、コンタドールとライプハイマーは移籍?
二人とも今さらランスのアシストで動く気ないでしょ。
977ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:57:59 ID:???
何故にアスタナ…あんだけエースが揃ってんのに
978ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:59:12 ID:???
いや、ランスがアシストになるんじゃね?
979ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:03:35 ID:???
>978
コンタのアシストをするランスとかね。

…超見てぇ…
980ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:05:38 ID:???
>>979
そのまま先頭でゴールしちゃいそうだな、ランス。
981ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:07:08 ID:???
 ハヤクオイデヨ〜
                 ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
982ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:18:24 ID:???
>>981
www
983ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:21:18 ID:???
ラスムッセンも、ヴィノクロフも、来年は出場停止が開けるんじゃなかったっけ...
984ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:34:24 ID:???
ラスムッセンはツール期間中か終了後
ヴィノは引退
985ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 20:40:37 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 21:14:47 ID:???
>>985
あきたしつまらん
987ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 01:40:05 ID:???
ランスのためにナイキかどっかが新チーム作るんじゃないか?
もしくはランス1人だけのチーム
988ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:07:33 ID:???
今ユーロスポーツ放送のstage6見返してたら
チンコモロ映ってた
989ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:06:16 ID:GK9dLnho
速報〜ランス、リタイア撤回!

8回目の総合優勝を狙うとさ。
来年のツールが面白くなってきますた。

ttp://www.bluewin.ch/fr/index.php/147,84401/Lance_Armstrong_revient_pour_gagner_un_8e_Tour_de_France/

仏語からの英訳
Lance Armstrong returned to win an 8th Tour de France
Rumor has verified: Lance Armstrong will leave his
retirement in 2009 to try to win an 8th Tour de France.
The American had retired at the end of the Grande Boucle
2005, concluded with a seventh consecutive yellow jersey
witnessed an overwhelming dominance.
990ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:10:59 ID:???
見習って、自主トレ強度上げ
991ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:19:33 ID:???
速報ってw
少し前のレスくらい読めよ
992ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:26:39 ID:???
この薬じゃもうみつかってまうがな(´・ω・`)ショボーン

引退

この薬ではおけ(・∀・) アメリカの技術力は世界一ィイイイイイイイイイイイイ

復活
993ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:44 ID:???
ウルリッヒがダイエットを始めました。
994ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:18:58 ID:9U9Ct5Kk
995ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:37:12 ID:???
チームコロンビアのレプリカジャージが発売決定という噂はホント?
教えて工作員!
996ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:43:33 ID:???
997ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/10(水) 17:54:48 ID:???
埋め
998ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/10(水) 17:55:38 ID:???
埋め
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/10(水) 17:56:27 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:56:47 ID:???
あほか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。