>951
アンタのそーいう投げやり口調の批判にド擁護派の苛立ちを感じるわw
>>948 効果のほどは
>>190 持久力向上(EPOや血液ド)は素人には無理だが、
興奮剤系は合法的に入手できるからレッドブルや栄養ドリンクで試してみれ
あと道交法的に違法だけどアルコール(頂上で酔いを覚ますこと!)
>912
>ツールとジロは基準が違うと思うんだが。
どちらも、WADA基準なのは同じでしょ。
今年のツールは、UCIからは独立して運営されてるけど、
AFLD(フランス反ドーピング機関)がドの検査を担当していて、
この組織はWADA傘下の機関だよ。
>何故ならリッコから検出された成分がジロでも検出されていたから。
このソースを是非おねがい。
ドcheckの厳しさ
フランス>>>>>>>>スペイン>>>イタリア
なんかドだドだって一々悲観するよりドの知識を養って
それ有り気で楽しむ方が健全な気がしてきた。
そりゃドが無くなるのが一番だけどそんな事ちょっと無理そうだし。
>956
ナウシカだって最後は腐海とそこに生きる人を肯定しただろ
自転車選手も同じなんだよ
>>954 912じゃないけど、nさんとこにそれらしきことが載ってたよ。
>リッコには薬物摂取のウワサ(というか、体外から摂取された物質の痕跡がすでにジロのときに見つかっていた)があり、
>つかまるのは時間の問題と思われた。
>955
ド薬品ばら撒いてるのはスペインなんだけどね。
無名なアシストが完走目指して回復したくてドに手を出すのは哀れだよ。
せめてドなしでも完走できるコースレイアウトや日程が必要なのかも。
勝ちたいためのドはもちろん論外だけど。
コースなんて昔より短くなってるのにね
距離を比べても無意味
自分なら平坦200kmなら走れるけど、山岳100kmとかアリエナス。
>>956 アンタはかなりまともだとおもうw
少なくても過度な悲観論者や擁護派みたいのは相手にしない方がいいよ
自分の知らないことあれば、聞くくらいのスタンスで。
>>901 資格停止期間は
たとえば、テニスや陸上でも2年が相場のよう。
情状酌量で1年とか、再犯で8年とか、軽微だから6ヶ月とか、
いろいろあるみたいだけど。
自転車だけが特に甘いということはないでしょう。
ここまであぼーんした
>966
だから規定自体はそうかもしれんが自転車みたいに復帰は簡単にはできないでしょ。
ってか次スレどうするよ 立ってるヤツ使うか?
>>960 コースをゆるくしても、その分アシストの負荷が増えて同じことになりそうだがな
完走を諦める前提でアシストを「使い潰す」戦術が一般的な競技なんだから
971 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:50:14 ID:ePKCQg8r
リッコ「やってない!」
ピエポリ「リッコと同じです」
つまり、ふたりともやっていないことになるではないか!
>>956 俺も現状を考えるとそういった一種の容認派だな
他競技でもそうだけど根絶は不可能だし、ほぼ全員がやってるならそれなりに公正だw
(壁がドーピングしてたとしても他のスプリンター全員がシロなんてありえねー)
やるならばれない範囲でやれ、競技のイメージを下げたりファンの子供達を悲しませるなとは思う
今は運営側の意識の変化とチェックの強化に選手側が追いついてない過渡期なんだろうな
973 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:59:02 ID:ePKCQg8r
ドーピングを根絶する:不可能
ドーピングを解禁する:不可能
今みたいに発見したら追放でいいんじゃないの?
>972
せつねーけどそれが現実なのかもね。
ただ全肯定されたらシロクロは明確になるけど規模はもっと小さくなるだろうね。
または医療関係や製薬会社スポンサーにして参戦してくるとかw
なんか誰かも言ってたけど今の新日の状況に似てるな。
WWEみたいにスイッチする事もできない状況がさ。
>>913 しかしそんなシメオーニがまさかのイタリア選手権戴冠で
(というより現役だったことが驚きだが)
発言権強くなってほしいとは思うけど。
>>975 去年のジロではレース後のRAIの公開番組に出てきて、
「ドーピングはいかん」という話をしていたよ。
やっぱり過去のタイトルとか戦績を剥奪しないとダメでしょう。
ビランクの山岳賞とかザベルのスプリント賞とか。
テレビの放送でも彼らが今でも偉大な選手として取り上げられる。
本当に大甘なスポーツだと思うよ。
ニワカなんでよく知らないんですけどシメオニってなんかドーピング関係で
除外されちゃいましたっけ?
なんかランスと揉めててシメオニのアタックをランスが集団から飛び出して
捕らえにいったっていう面白エピだけはツールで記憶してますが。
日本の運動会みたいに全員一等賞でいいよもう
そもそも、ドーピング剤はドーピング用に開発されるのではなく、医薬品として
開発されたものだから、ドーピングに使われたら本体の医薬品としての売り上げに響く。
医薬品メーカーとしては、積極的に検査技術を提供して、ドーピングを防ぐことが
利益向上につながるってことだ。自分で自分の首を絞めるようなことはしない。
>>974 >または医療関係や製薬会社スポンサーにして参戦してくるとかw
つサイレンス・ロット
はおいといて、基本的には自分も956に近い考えになってきた。
そりゃ、ドーピングがニュースになってしまう現実は悲しいけど、
やっぱりロードレース自体は好きだからな。
>978
あー製薬会社がってのはドが全肯定で容認された場合の話です。
ウチは選手の体に負担が極めて少なく、且つ効力時間が極めて長期です、
みたいな宣伝文句でさ。
そりゃ容認されないウチに参戦なんて馬鹿げてるでしょ。
世界に一つだけの洟を歌いながら全員同時にゴールするレースに変えれば
ドーピングするやつもいなくなるんじゃないの
>>979 ここではランスを知ってれば古参ぶれます。 パンターニなども出すと効果的です。
987 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 16:26:53 ID:S02v9f+A
おまいらドーピング関係はスレ違いだヴォケ
去年も途中からドの話ばっかりになったっけ・・・
ドと失格はツールの華
>>695にも一部が載ってるけど
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8811 ミラー:ドーピングが許せないのは分かるが自分のやったことは?
エリック・ボワイエ:去年自分のとこもクロ出してなかったっけ?
オグレディ:自分のとこの監督がドーピング経験者なのは許せるの?
ヒンカピー:元チームメイトががんがん捕まってますけど…
訳でニュアンス変わることもあるし、リッコが皆に好かれるタイプじゃないのはなんとなく分かる。
とりあえず批判しとかないと自分も疑われるってのもあるかもしれないけど、
それじゃあ罪人に石を投げつける昔話と一緒じゃん。
ドーピングが悪いのは当たり前だけど何か違和感のある。
>>901 ド選手の走りに適応しきってるヲタ=クリリンか。
オレはプロレスの事はよく知らんのだがF1の90年代末期にあった
トラコン疑惑にケースとしては似てるな
結局調べるFIA側よりチーム側の方が巧妙で暴けなくなって
2001年以降容認になった
今年から共通ECUのお陰で再び全面禁止に
ドも完全に暴ければ対処も容易なんだろうに
リッコがドーピングで解雇と聞いてやってきました
もしやジロでもやってたんじゃあるまいな?
栗林さんは選手時代、自分の周りも使ってたからドに対して寛容なのか
あるいはツールに対しての憧れや性善説からドに対して寛容なのか
後者であって欲しいと思う私
>>995 昨年の解説を聞く限りでは後者だと思う。
ちなみに、後者の各単語を正反対にすると、マサのスタンスになるw
マサw
確かに。
まぁ去年はマサの発言に感動した一人だけど。
つか私も今まで後者だろうと思ってたけど、栗林さんのスタートでの
非情なアタック解説聞いてたらもしかしたら違うのかも?
とかほんの少し思うようにw
>>997 また乱立する馬鹿が出てくるから、そこで良いんじゃね?
1000ならカベ完走
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。