DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part8
Aゲット
甲
シマノはいつも後出しジャンケン
5 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 13:01:24 ID:mVv6W+Q/
もうね
言う事無いよ
だってSRAM REDマンセーだもの
貧乏人は7800でも使ってて下さい
カンパには一生勝てない。
機材で順位は変わらない
ジム
脇役は脇役らしく丸さをもつべきだ
ボール
どんな機材を使おうとも一生俺は輝けない
ガンキャノン
10 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 17:57:16 ID:mnEwGP4x
あの頃が一番輝いていた
シャア・ズゴック
もっと早くドムが配備されれば負けることはなかった
ランバ・ラル
これは良いものだ
マクベ
14 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 18:28:53 ID:oL9ZKmB5
うちのカミさんリックドム。
出て来なければ撮られなかったのに。
モナ
所詮、世の中ウソだらけ
【幸せになりたければ、素敵なウソを信じて生きなさい!】
by ガイア
ダメなモノは、ダメ。
田嶋先生
田嶋は自分の事が分ってるらしい
あれ?
79のSTIは78よりまともな形になったと思ったんだが気のせいだったようだ。
これじゃエルゴよりチャチいじゃんよ
ブレーキかけやすくて握りやすいツノさえついてりゃ見た目なんかどうでもいいんだが
なんか駄目そうだなこれ
島野ってロゴがでか過ぎなんだよなぁ
ってか、メッキはダサいよ、メッキはw
もうちょい見やすくしてくれ。
tp://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/photos/2008/tech/features/dura-ace_79000_ride08/gallery-dura-ace_79000_ride08
29 :
25:2008/07/17(木) 17:04:30 ID:???
30 :
25:2008/07/17(木) 17:11:37 ID:???
度々書き込んでごめん
>>28 そんなページがあるとは知らなかった・・・サンクス
まぁ、今までインナートップの説明なんてまず書いていなかったから、
ホントに使用を想定しているんだな。
次、3の倍数だからアホになって
↓↓↓
面白いのか
恥ずかしいから、糞コテみたいなことするな
>>29 やっぱり一度に2段づつしか駄目なんかな。。。
進歩ねーな
いまのところ買ってみたい部品はハブとスプロケとチェーンだけだ。
>>36 ほんまですか?自分はハブだけ。手組発注予定
自分は今はフライトデッキとチェーンだけ欲しい
あと、STIの内側がむき出しだけど大丈夫なのかな?
ハブはデジタルなんちゃらというギミックに一抹の不安が。
STIのシフトユニットはブラケット側に納まったのか。
レバータッチが改善されてればよいな。
色々ギミック盛りだくさんっぽい
メンテとか面倒くさそうで怖いっす
あちこち壊れてすぐ7901とか出てきそうだな
>>39 今までと同じものがついてるから、レバータッチは改善しない希ガス
現物はすげーかっこいいんじゃないかこれ?w
シマノは写真の撮り方が相当に下手な気がするが・・・
現物はさらに劣化しております
>>29 フレームのヘッドとフォーククラウンがなかなかええ味出してるな。
フロント50Tです。
でも1度もトップギア(50X12)を使ったことがありません。
カンパみたいに、トップ13T出してよ。
>>49 アルテグラのジュニアモデルで13-25があるよ。
>>50 現行のネームプレートもそうだがプラスチックなんてケチらないでアルミにしろよなあ・・・
デュラは金属でしょ
見てくれの為だけの飾りパーツはプラにした方が軽いからな
しかしデュラのプレートは2000円
カンパがレバー化粧プレート使わないのはポリシーかね?
全角数字な感じから考えるとジュラでキマリだなw
千葉スレ並みに伸びてください
なんだよ、ヂュラって、フロントが二枚しかないじゃないか。
ケチらないで3枚にしろや! この安物め!!
トリ( ´,_ゝ`)プッ ル
デュラは性能を裏切らない、性能もデュラをけして裏切らない
松本零士が来ちゃうぞ
ばかめと言ってやれ
カムパの11sに対抗してフロント4枚出すんですが。
7900シリーズってニコンのF6と一緒だね.........
アナログの終焉を飾るために出て来た
XTRを見慣れているせいか何とも思わない俺がいる
1年も経てばどうでもよくなるんだよきっと
>>67 ってかオマエは何事も最初からどぉでもイイのと違う?
とりあえず新配合のブレーキシューだけ欲しい。
ローションつけないと入らないってさ
チェーンだけ欲しいって意見が複数あったけどなんで?
そんなに軽量化したいのか?
7900は最初売れないだろうなー
チェーンがあんなにも飛ぶシーンを見てしまったわけだし
買う人は可哀想
乗る人は可哀想
被害者は可哀想
ジロTDF五輪とことごとく失敗して終わるとね....
あっもしかしたらジャパンカップで成功かもwww
オレは貧脚だから大丈夫さー
DA79買った翌週にアナタは公道で跳ねられて死にたいですか?
>>72 ツールところどころしか見れなかったんだけど、そんなに飛んだの?
おおよそで良いので、何回くらいトラぶったのか教えてくれませんか?
76 :
75:2008/07/30(水) 17:02:34 ID:???
そういえば、11Sのカンパはチェーン切れなかったんですか?
どっちもどっちな感じがするけど、、、
ホイールってどうですか?DURAのロゴ入りでWO用17万円台ですが。
チェーン切れるんだからおまいら買うなよ
店で予約したりすんなよ
俺が買って納品されたらレビューするから
それまで絶対に予約、注文、購入しない様に。
TDLに行くのに使うと切れるということか
乗るヤツの顔がしれない
クランクのように変顔なのかもしれない
ホイールはダメということ?
ハブはよさそうなんだけどな・・
いや全部ダメだ
クランクのデザインも変だ
だからみんな予約すんなよ、買うなよ
俺が最初に買って人柱になってやるから。
7800の在庫が少なくなってきたね、欠品も多くなってきた
使ってみてどうなんだって不安がないから見てくれと値段の話だけになるんだよな
考えてみればすごい
不安がない、ということは、それだけ品質によいところがあるってことでOK?
壊れても補修パーツが簡単に手に入るのがツマノのいいとこ
なんて言いながら欠品がバリバリでるのが嫌、
特にスプロケ関連は新品を買え!と言っている様にしか思えない。
電動つってもフレームに線這わすから結局なー・・・
やっぱタイラップとかで止めるんだろうか。あんまりやりたくないな。
ワイヤーの張り具合の微妙な調整が要らなくなるのは凄くよい
だが完璧に調整できたときの満足感がないのは(´・ω・`)ショボーン
電動ならトリムも自動調整。
メカ式の意義がなくなった気がする
レバーの形も電動の方がいいし
>>88 ヅラグレードならともかく、スプロケの場合、新品買ったほうが安いだろ。
個人で取り寄せるのならともかく、店に頼む場合だと、
常に在庫のあるスプロケ一式のほうが、
何か他のものを頼むついでに注文してもらえるから、送料がかからなくて済むし。
一個1000円くらいのパーツに送料が付いたら新品買うより高かった、なんてよくある話だし。
ってか、10、11速で電動にする意義ってナニ?
電池が売れまくってウハウハ。
なるほど
パワーメーターとかめっちゃ高そうだよね
セット販売で50万とかで出しそう
まー普通に買うけど...
さすがに79は微妙かな
無線の電動だったら買ってもいい。
でも、電池なくなったら変速できなくなるんだろうなあw
フライトデッキを無線化したのに変速は有線かよ
ってか、無線化なんてことをしたら重くなるですよ
とりあえずワイヤード最強ってことで桶
???
ボトルケージにつけるバッテリーユニットに無線ユニット入れるだけで無線化できるのに
そこから先は給電もあるから有線でいいが
無線みたいに信頼性がないもん使えるか ボケ
フライトデッキにバッテリー残量を表示するテレメータ機能は有線?
RDにCPU内蔵してチェーン落ちを防ぐってどうやるんだ
妨害電波発射ぁとかなww
109 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 21:58:16 ID:YMHUnFNV
スイッチが複数付けられるから。
線をフレームに止めるのにタイラップとかつかいたくねえ。
とか
>>110 ん?
キミのチャリのフレームはアウターケーブルをタイラップで止めてるの?
そのうちフレームが電線内蔵対応になりそうだけどな
キャファ通信からコピペ、電動デュラの価格(ユーロ換算)
糞たけえ
STI Dual Control levers - Euro349.99/pair (58,800円)
Rear derailleur - Euro349.99(58,800円)
Front derailleur - Euro249.99 (42,000円)
Cable set - Euro99.99(16,800円)
Battery - Euro49.99 (8,400円)
Charger - Euro49.99 (8,400円)
Chainset (Dura Ace FC7900) - Euro319.99(53,760円)
Cassette - Euro129.99(21,840円)
Total 268,800円
ttp://www.cyclingnews.com/tech.php?id=tech/2008/features/ dura_ace_di2_aug08
>>114 この位なら想定内じゃないかな。
カンパのスーレコと比べてもFメカが若干高い位。
まぁそんなに売れるとは思わんし、自分でも欲しいとは思わんが。
日本での値段はそんなに高くないな。多分1ユーロ100円くらいと見ていいんじゃないか。
どの工業製品見てもそんな感じだ。
105クラスまで降りてきたら欲しい。初物は微妙そうだしな。
>>116 STIは現行品よりも作りは単純になるわけだからこんなもんじゃね?
値段より重量とかバッテリーの持ち時間とか使用感のほうが重要だよな
あと防水性能
機械式STIが700ドルくらいだった気がするけど
まあ変速系だけ7970化してブレーキパッドを交換するだけでいいや
最新のフライトデッキは従来の10sコンポに使えますか?
最新のって79のかいな?
まだ誰も実物見てないから 答えようが無いのでは?
強いて言えば、79のフライトデッキは無線でデータ取るとか言ってるから多分無理だろ。
>>121 1ユーロ=168円で計算したんだろ。
直近のレートがそんな感じだし。
#未だに1ユーロ=80円、なんて信じてる口じゃないよな。
ポンドで計算すると、1ポンド=212円だから、
カセットを129.99ポンドとすると、27557円ということになる。
>>123 無線でデータ取るって、79のSTIはギアの情報を無線で飛ばすのか?
ハートレートモニターと速度を無線で取るって話で、
ギアの情報や操作は今までどおりの有線だと思うがなあ。
>●各センサー間をコードで繋ぎ、コードレス化を実現
どこに書いてある?
ああ、書いてあったw
コードの意味が違うね
ワロタ
前者のコードと後者のコードの意味が違うんだろうけどワロタ
しっかし7900は無理があるような.......
人柱のプロ連中が可哀想だ
ムリがあるんだから買うなよ
みんな予約すんなよ
慌てて買わなくても俺が買ってからでいいよ
いや俺が買うからお前は買うな
携帯からでURLが貼れないけど、
フライトデッキはSTIの頭の部分を外してセンサーをつける方式。
cyclingnewsに写真がある
シマノってあと何を作るの???
さて、電動買うために、金貯めるか。
電動はもっと普及してからでいいな
最初に買ったらスネ夫だよなぁ
>140
おれもです。電動フルセットでいくらだろ?
電動だけで20万ぐらい?
あとはクランクやブレーキか30万か
予約しちゃうぞ!
電動コンポのクランクは7900系共用?
で、ギヤ周りにこれまでと同じ物を使っての
電動化の利点てナニ
レースで自慢できる
大人の経済力を見せつける
無駄の無い変速性能
レバーの操作性向上
>>145 3つのうち2つはよぉくわかりますww
でも 無駄の無い変速性能・・・これがわかりません
ギヤ周りは79なんですよね
>>147 電動になると変速回数が多くなるということに基づいてる
79になってトリム対応となった上に
変速レンスポンスもよくなり
かつ電動のワンタッチ感で走りに集中できる
(よりよく言えば事故なども減るかもね)
ってとこかな
150 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 13:24:18 ID:pu9VDtaj
問題は重量だな
78より軽いからいいじゃん
NEXAVEのひとつ上がデュラってのはなぁ・・・ 早々に間を埋めるべき。
Di2のコンセプトがそもそもライダーはペダリングに集中して変速操作を
意識せずにオートでやってくれるって物なのに、レース用のデュラに
それを当てはめるのはおかしい訳で。
サイクリング用に105かTiagraクラスでロード版NEXAVEも出して欲しいね。
特に急激な減速時に勝手にローに入れてくれる機能が欲しい。
STIのレバーを倒しつつブレーキを引くってのは結構危ないからなぁ。
脚ないけど盆栽万歳!
間を埋めようにも、まず値段をどうにかしなきゃならんがな。
後に黒歴史として語り継がれる
電動DURAも現時点では、皆のwktk、期待いっぱい
ちんちんおっきおっきだった・・・
>>116 むしろ高過ぎるだろう、ブレーキレーバーと単なるスイッチだよ
30万以下ってどんだけ安いんだ
プラス7万で電動か
でも俺は電動買わないけど
シマノの電気もんは最初は様子見だ。
>>136 段数センサー機能を捨てれば既存10sで利用可能?
>>114はポンドの間違いだったらしい
以下キャファ通信よりコピペ
><<<<キャファ通信>>>> VOL.2390 2008/08/04
>
>###### 訂正・Dura Ace 電動コンポの価格 ######
>■辻本誠
[email protected] >
>前号でお知らせした標記の価格ですが、ポンドをユーロと勘違いしてお知らせしてしまいました。下記の通り訂正し、慎んでお詫び申し上げます。
>
>・STI Dual Control levers - GBP349.99/pair (74,425円)
>・Rear derailleur -GBP349.99/pair (74,425円)
>・Front derailleur - GBP249.99 (53,160円)
>・Cable set - GBP99.99(21,262円)
>・Battery - GBP49.99 (10,630円)
>・Charger - EGBP49.99 (10,630円)
>・Chainset (Dura Ace FC7900) - GBP319.99(68,045円)
>・Cassette - GBP129.99(27,642円)
>
>・合計 329,589円
>
>1GBP=212.65円換算
>
>ちなみに7800のChainsetはイギリスでGBP199.00が定価で、
>上記換算すると42,317円国内定価格は42,989円とすると、ほとんど差がない状態ですので
>実際の国内価格も上記ぐらいが目処になると思われます。
>
>読者からのご指摘で気付いた次第です。
さらに糞たけえ
それでも33万か予想より遙かに安いな
良くも悪くもシマノはまじめだな
やろうと思えばぼったくり値段つけられるのに
sanaとかの安いネット通販だと25〜30%前後値引きだから、変速系の交換で15万くらいかな?
思ったより安いけど、C50TUを買う方がいいかもと感じますた
7800系とは互換性ないから電動使うなら全とっかえだぞ
だぞ
DA☆ZO!
電動ならレバー、FD、RDは交換だが、
残りのブレーキ、クランクセット&BB、チェーン、スプロケは事実上78を使えるんじゃね?
手動の79ではレバー、FD、RDが79、残りが78ってのは対応になってたはず(表に載ってる)
家の回りか伴走車が着いてくれる道しか走る気おこらんな
>>167 まじで?フライトデッキ考えないで
ST-7970/7971
RD-7970
CS-7900
と電源系だけでいけるんじゃん!!!!
15万コースか??
バッテリーとケーブルセットと充電器もいるだろ
3割引きでやっと17万だね
7900フルセットと7970だったら7970の方が魅力的だぬ
発売までに貯金しよう
オプションで変速ボタン増やせるってのがいいなぁ
これで上ハンでも肩持ちでも変速できるようになるのか〜
すげえいいよまじで
7900注文しちゃったけど、7970も欲しくなってしまった。
でも、79のクランク使わないと79の売りである、全ギア使用化にはならないのでは?
変速がもたつく程度でしょ
7970は、サイクルモードで出てくるかなぁ・・
まあ出てきても、人がうじゃうじゃ集まって、操作感は試せないと思うが・・
電動より79のホイールが気になる
7850-C24-TLが名前が変わって出るのは確定だろうけど
せっかくバイク軽量化しても、リチウムイオンとモータの重量で台無しじゃん?
200〜300gは行くよ
すでに重量は発表されていますよ
TOTALでどんなもんですか?
78より軽い
STIが異様に軽い。RED抜いて最軽量になった
そりゃ単なるカーボンレバー+スイッチだからなぁ。重くなる要素が何も無い。
STI ポチ
RD ウィーン
CS カシャ
確かにモーターとバッテリーが入っても、STIのシフト部分が
単なるスイッチ要素になったから、その分軽くなったか。
単なるスイッチにしては高いなおい
ST-9700のメカを抜いて無線スイッチ入れただけなら2万以下だろ
ところでCable setってなんだ?
釣られないクマー
クマーウィッシュ
ばか!ST-9700だぞ?
未来の猫型ロボットみたいなもんだぞ?
そりゃ幼稚園の付録以下でしょ。
2万円もその頃には、チョコバット購入
すら危ういだろうが。
電動はいますぐ必要なわけじゃないし、安くなるまで待てばいいな
でも電動のSTIはかっこいいぞ。
STIとディレーラーを変えれば今の78とコンパチなのも好感が持てる。
コンパチではあるが、
>>159によるとチャージャーまで入れて定価24万強だからなあ
さすがに買えない
まぁ確かに24万出すならホイールの方にするわな。
定価で買うなよwww
途中で電池切れたらどーすんねん
アシストがサポートカーからもらった電池を配るというネタレスがあったが、
実際はかなり持つらしい
鈴木阿久里みたいに不調の原因を「電装系の調子が悪くて、、、」
と言えるようになるので、トータルで考えると相当安い
雨に降られたり水溜りに突っ込んだらやっぱりあぼんなんじゃろね
そんなわけねぇだろw
そういえばフライトデッキは雨であっさりあぼんしたな
忘れたころに切れるんだよな
まぁ、乗る前に空気圧もチェックしない様な奴は電動にしない方がいいな。
乗る前に、毎回電圧チェックするん?www
てゆーか、意味ねえww
電圧とか素人超馬鹿wwww
乗る前に充電終わらせるのは基本だろうがwwww
乗るたびに充電www 馬鹿すぎwww
てゆーかエコじゃないよね(´・ω・`)
そこでハブダイナモ(・∀・) WH-7970は装備されてるなwww
バッテリーパックBP-7970PROはプロトニウムによる発電を可能にしました。
充電は不要です。
もう一個、背中に入れておけばいいじゃん。
駅で実験やってた踏むと発電するシートをサドルに仕込めばいいんじゃね
ダウンチューブのケーブル受けがあったところに、小さな手回し充電器つければいいんじゃね?(・∀・)
配線は ワイヤー式と同じく バーテープ下に収めるのかな?
変速の信号は有線なの?フライトデッキは無線なのに?
1年後に無線バージョン出すんだろうなぁ
無線ww ツールドフランスでは電波戦だなww
ライバルの設定周波数をいち早く見つけた奴の勝ちか
2010年 ST9870 電波波形により敵の距離と方向を感知するソナー機能とディスプレイを搭載
2011年 ST9875 STI上部に妨害電波発射スイッチを搭載
2012年 ST9970 STI上部にジョイスティックを搭載、妨害電波の方向を正確にコントロール
2013年 ST10070 最終型となりミサイルを搭載
ミノフスキー粒子戦闘濃度散布ですね
SFオタの独壇場になりますた
変速信号無線化なんてあり得んね
何で?
ヒント:ジャミング
ジャミング受けない周波数にしたらいいじゃん。
え?
無線にする意味が無いしね。国内と海外で態々使用周波数帯域を変えなきゃいけなくなるだろう。
おまけにSTI,FD、RDそれぞれに電力を供給しなきゃいけない点は変わらないから、3つも別電源が
必要になる。実に無駄。有線は信号だけでなく、電力の供給も兼ねている訳で。
メタル線はださいね 光伝送にしようぜ(・∀・)
線はどうやって配線するのか気になるよ。
従来のケーブルラインに通すんかねえ・・・
ケーブル、
アウターストッパー迂回してタイラップで止めてるね・・・
ダッセエ
ありえねえ
写真はプロトタイプじゃん。
製品版はちゃんとアウターと同じ取り回しになるんじゃね?
ただのコードをワイヤーと同じ張力で引っ張ることは出来ないから、タイラップ止めはしょうがないだろ。
まぁ、常に通電しているわけじゃないから電気抵抗無視してピアノ線みたいなものでコードを作れないことは
無いだろうけど。
>>230 ブレーキレバー側でも変速機側でもアジャスターでテンション張れるじゃん
>>231 まー、それじゃ無理だな。ダウンチューブのアウター受けは外側に向いているから。
コードを引っ掛けようにも、引っ張ったら即断線するわけで。テンションなんてかけられない。
おまけに、アジャスターでテンションをかけるとか、写真見てないの? 如何にゆったりと
配線させるかが重要なわけで。
コード途中に、テーパー形状の筒で2重構造になっており、内部の筒に割が入っているようなネジを付け、
外側の筒を閉めると内側の筒の割がコードを押さえつつ、筒自体の全長が伸びるようなものを付けると予想。
そのうちフレームは電線を中に通すように作るんじゃね?
過渡期はアウター受けを途中の固定に使いつつタイラップ止めだろ
「電線用のアウター」をダウンチューブ下も含めて張って
中にゆるく通す手もあるけど重くなる
>>231 電線にテンションかけるなんてありえん
断線させたがるようなもんだ
>>222 STIとフライトデッキの間は無線化されてるわけだが
フライトデッキに内蔵してる無線機をボトルケージの電源に追加するだけで、配線の手間が無くなる
配線はセンスが問われるな
サイコンと一緒だ
ラインたるんでるのは我慢できないな・・・
タイラップとめも、今のサイコンがそうなんだけど
スマートじゃないからいやだ・・・
製品版はある程度のテンションでアウターストッパーで止めれるように考えて出してくるだろ。
現物がまだ世の中に出てきてない時点でごにょごにょ言っても仕方ない。
妄想でスレを消費するのが2ちゃねらの特徴です。
ワイヤーみたいな中に線通した形になるかもしれんね。そうすればちょっとくらいの
テンションで張れるし。
アジャスタボルトとは無縁になれるのはちょっといいよな。
長さの調節はどうするのかな
なんか配線がもっさりするなあ
ケーブルはフレーム内蔵でコンセントみたいなのがおもてに付く
電動が出ても機械式が無くなるとは思えないから、そんな電動しか使えない様なフレームが出るとは思えないが。
ダウンチューブ下にテープ風のケーブルを接着するのはどうよ?
車の窓に貼るタイプのアンテナみたいな奴
これなら見た目はまずまずでしょ
フレームメーカーがそのフレームに合った
配線モールを作ってくれればそれでOK
無線化が目に見えてんのに、前三角にワイヤー内蔵工作するフレームメーカーはないだろ
チェーンステーに穴開けるのはありだけど
そのうち電源供給も電磁波でやるようになるから、チェーンステーに穴なんて空けないよ。
>>243 電動式機械式両対応のケーブル内蔵式フレームが増えると予想してる
>>242みたいなプリワイヤリングは電動が普及しきってからだろうけど
でも、例えば10年後くらいには、電動式が半数以上占めることとかになるのかなあ。
なんか想像つかないんだけど。
10年もたったら電動使用率90%以上だろ
電動の次が開発されてるかもよ
そうかな?
逆に電動は廃れるかも知れんぞ?
MAVICの様に。
電動アシスト自転車と同じニオイがする
ってか、電動はレーサーとか一部の人にしか評価されないだろうね
デュラ10段が最初に発売されたのって何年前だったっけ?
それが今ようやく105レベルのコンポにも採用されるようになったけど、
その辺の普及時間考えればなんとなく答えが出てくるんじゃね?
はぁ?
つまり、105とか、soraなどにも電動式が採用されるようにならないと、
広くは普及しない、ってことだろ。
DURA10速が出たのは2003年で105が10速になったのが2005年
105が10速になって3年もたつのに
>それが今ようやく105レベルのコンポにも採用されるようになったけど
ってのがおかしいだろ。
馬鹿なの?
てことは2年もしたらレース会場ではみんな電動か
荒川CRもみんな電動
>>249 10年前のロードレーサーを考えれば、10年後にロードの2/3以上がスローピングになるなんて
当時は想像できなかったはず
利点があって欠点(価格も含めて)を克服できれば普及するだろう
機械ものの初物が高いのは当たり前だし
でも電動は故障関係が今までとは随分と違ってくるからなぁ
基本、自分では直せないよね。
拒否反応起こす人も多そう。
今だってSTIやディレイラー壊れたらまず自分じゃ直せないじゃん
たいして状況かわらんだろ
店側も大変だよな
年寄りとか対応し切れなさそう
電子部品レベルの故障は、年齢関係なく店も対応できんだろう。
即メーカー送りじゃまいか。
10sにさえ対応できてない近所のTrek販売店には無理だな
デジカメとかと同じ感じだろう。初めは銀塩のほうが・・・とか言う爺さんがいるけど
結局便利さに気付いてデジカメを使うという。一部の頑固な人だけが銀塩を使い続けると。
電動ってレーサーと一部ヲタ専用アイテムじゃない?
バッテリーが問題でしょ
専用バッテリーだと一般には普及しないと思う
>>264 水が入らなければモーター(ソレノイド?)以外の電気的部分はまず壊れないよ
あとはケーブルの断線くらい
>>267 ケータイだってデジカメだってミュージックプレーヤーだってほぼ全て専用バッテリーじゃん
安くなって性能的に十分なら一般人でも普通に使う
電動デュラはしばらくは高いだろうから、その間はプロとオタしか使わないだろうけど
ケータイもデジカメもミュージックプレーヤーも電池ナシでは動かないの
自転車はメカニカルでも動くでしょ
そこが大きな違い
今のギヤ構成であればオレは電動要らないね
島野やカンパが今までの構成を完全に棄てて
フロント10段とかリヤ20段とかっていうのなら
仕方なく電動入れるだろうけどなw
菊池:今のギヤ構成であればオレは電動要らないね
に見えた
うーん、バッテリは結構持つし、まぁ予備を持って出かけるってことでなんとかなりそうなんだが、
出先で中の基板やモーターが逝っちゃった時が困りそう
今までなら機械的なものだからどこの自転車屋でも何だかんだで動く状態にできる可能性は高かったが、
電気的に逝っちゃってるとなると交換用基板がないとどうしようもない、てな状態に陥るんでは
機械としてはとても単純なものだと思うので、故障は起こりにくいと思うけど、
俺はワイヤレスタイプが出るまで様子見だな。
>>259 スローピングは永遠に格好悪いという欠点は克服出来ません。
そうだな。
>>275みたいなお爺ちゃんにとってはそうかもなwww
つまりおじいちゃんがいなくなる数年後には、欠点は克服できますww
馬鹿の脊髄反射にワロタw
スローピングがカコワルイのを自覚してるから、必死になるんだろうなw
ジジイの脊髄反射にワロタw
自分が糞ジジイなのを自覚してるから、必死になるんだろうなw
スローピングが格好悪いと思ってるのが爺だけだと思ってる低脳が必死すぎ。
あんま顔真っ赤にするなよ、頭悪いのモロバレだぞw
またまたジジイの脊髄反射にワロタw
自分が糞ジジイなのを自覚してるから、必死になるんだろうなw
電動修理キットが100円ショップで売ってるよきっと
夏房は覚え立ての「脊髄反射」を使いたくて仕方ないんだろうなw
意味も理解せずに使ってるしw
まぁ相手にしないのが吉
バッテリーに関しては、不意に切れたときのための
使い捨てタイプの小容量携帯ミニバッテリーみたいなのを
そこそこの値段で出してくれたらいいと思う。
またまたジジイの脊髄反射にワロタw
自分が糞ジジイなのを自覚してるから、必死になるんだろうなw
もうジジイって必死すぎでしょwww
電動歯ブラシはイマイチ普及してないよな
そういう方が近いと思う
トライアスロンでは普及すると思う
電動歯ブラシは一応人気商品ですが?
>>290 人気商品って・・・ジャパネットかなにかで観たの?
使い捨てのもんに態々電動分の金を払いたくない人が多いだけで、
登場以来改良も続いているし、販売も継続しているからそれなりの需要はあるんだろ。
電動化して以来、普及しないばかりか、後継や最近では物自体見ないのは「電動消しゴム」だと思うww
289に同意で、
明らかにメリットがあるのがTTバーでのシフト。
なのでトラやTT勝負バイク用には必須アイテムになる。
でもそれ以外の人にとっては、あまり意味は無い。
出先のトラブルで以後 一切ギアチェンジ不可、とかなったら笑い話のネタとしてはヨシ
下りでアウタートップのところで電池切れ。
周りはどこも山だらけ
考えただけで笑えてくる。
電池切れたら自動でローに落ちる機構が付いてる可能性あるぞ?
つまり、7970のRDはローノーマルであると。
電動でローノーマルという概念があるかどうかは知らんが。
>>273 機械式でもディレーラーが破壊されたとかエンドが折れて代替品がないとかでは
機能回復は不可能じゃん
ディレーラーを取っ払ってチェーンを詰めて固定ギヤ化は電動でもできるだろうし
あまりデリケートなものだったら市販化しないわけだし、故障率は大きくは変わらないんじゃないかと思う
一般ローディーに機能的なメリットあるんかってのは別の話だけど
>>288 あー、それが一番近いかもなw
電動歯ブラシは使ってみるとちゃんと磨けて便利なんだけど多数派じゃないな
電動消しゴムは初めて聞いたw
STI分解して回路とりだせば、スイッチを自作してどうとでもなるよな。
脳波マウスを分解して応用したりすれば、思考でギアチェンジ出来るように
なるかもしれん。
別にばらさなくてもテスターさえあれば自作ぐらい出来るだろ。
最悪突然故障したときのため手動というか、
ディレイラー部を手で強引に動かせるような機構はつくんじゃないかな。
電動消しゴムを知らないゆとりはスっこんどれや!
どれや!
何弁?
>>300 スイッチ部がどうなってるかわからんし、それ見なければスイッチは
自作できないんじゃないかと思う。
関西人
>>304 はぁ?
何のためのテスターだよ。
スイッチだけならバラス必要無し。
STIの中にICでも入ってて何らかの制御してるならばらしても無理。
>スイッチだけならバラス必要無し
今ひとつ理解できないんだが、
バラさずしてどうやってテスターを当てるのだろうか?
さらに、どうやってスイッチの増設や位置換えをするのかな?
スイッチを馬鹿にするなぁ
最初から増設できる仕様なんだから外部コネクタがあるだろ
妄想
増設スイッチを無線にしてくれたら色々姑息な手に使えるんだけどなぁ
ジャージのポケットに入れておいて補給食取るふりしてシフトアップ、鬼逃げ開始とか
>>307 ワイヤー端で測ればよかろう。
基本的に二芯ならON/OFFしか無い。
ヤレヤレ・・・だな
>>297 バネは入ってるだろうからあるんじゃない?
ひょっとしてミッドノーマルみたいな変態とか。
バネなんて入ってないんじゃね?
モーターだったら、位置制御出来るんだし。
ワイヤーで変速するんじゃないんだから、バネは必要ないでしょ。
>>309 増設スイッチ対応はST-7971のみな予感
ST-7970のほうはコネクタに樹脂充填して潰してあったりして
まあ普通は樹脂充填してるだろうね。
防水しなきゃならんし。
電動DURAってサドルも振動してくれんの?
お望みとあらば
>>250 10年もたったら駅の放置自転車も総て電動になるのか、、、
199X年過ぎたのに地球は核に包まれないし、北斗と南斗の争いも始まらない、
21世紀になったのに依然としてドラエモンの発売時期は未定
これと同じような気がしてならない
2008年7月になっても太陽エネルギーや超磁力兵器がない
え?太陽エネルギーがない???
超磁力兵器ってレールガンとかじゃなくて?
超電磁ヨーヨーとか?
まあ、セカンドインパクトが起こらなかったからな
パトレイバーもないしね
そういえば漫画家に自転車趣味のやつけっこういるけど、連中に描かせたほうがマシなんじゃないか
カンパしか興味ないとか言われそうだけど
何を描かせるの?
ディスクホイールの絵柄
痛いのは車だけにしといてくれー
まぁグラドス星人の侵略も無かったけどな。
>>329 それはごもっともだが、俺の考えは違った
予定ではサイバーフォーミュラがすでに始まってるはずなんだけどな
T1000は来てるのかしらね
俺の横で寝て
T1000なら去年のGPDで見たぞ
今年はT800になったが
とボケてみる
サムイ
T700とかT1000なら見かけるんだけどな>カーボン繊維
来年はカーボンの繊維が悪くなるので性能ダウンですね。
俺は結婚してて子供がいるはずだったんだが
大丈夫、平行世界のお前は結婚して子供を作って幸せに暮らしてる
それはある意味不公平世界ですな
今日のトライアスロンで79デュラ使用している選手いたな
下がりすぎはげ
HAL9000はまだ無いけど、パンアメリカン航空は無くなってしまった。
私はHAM90kg
そういやカーボンリム用の79シューも出るのかね?
知らんがな
結局DURAのカーボンクランクはどうなったんだ?
こんなにカーボンが好き〜だから〜
単に作ってできちゃうところがすごいな。
もっとも通常のアルミ製ですら他社のクランクより軽いんだから困りもの。
価格と重量を比較するとデュラより軽い奴は完全に趣味だと思う(コスパ悪すぎて)
デュラ自体コスパ悪いもんなw
カンパよりはましだけどな。
7850カーボンクランクは出すつもりだったのが延びて79とぶつかったんだろうな
7850の型番で出すってどっかが書いてなかったっけ?
チェーンリングが新旧どっちのチェーンに対応させるかは分からないけど、
事実上どっちでも使えるだろうし
79って最後のワイヤー変速デュラになるのかな?
Di2が出たら、アルテも追随して殿堂になるのだろうか。
要はDuraAce開発部隊が電動になっちまってるんだろ
あーあーって感じだね ボタンでか....
当分の間は電動は派生ラインとしてだろ。
今でもWレバーとか作ってるんだし、電動メインになっても手動バリエーションは出すだろ
>>359 電動ばかり売れて、素の7900が全く売れない、
ってな状況にならん限り有り得んがな。
電動Wレバーとか出るんじゃね?
電動フリクションかそそるな
スイッチを押した時間に比例してディレーラーが動くとか?
オートマチック車が出ると見た。
もう出てる
そのうちギヤじゃなくて踏むトルクを指定するようになるのかな…
ダイヤルスイッチみたいなのでトルク指定したらそれにあわせてギヤは勝手に変えてくれるとか…
ケイデンスだろ
踏み出しからケイデンス90が可能って夢みたいだな
やっぱ究極はCVTかな。
10段とか11段とか競ってること自体、
いみねーってことに気付くなw
>>373 スピードを追求してゆくなら最後はジェットエンジンだと思う
と、ネタはさておきCVTにパワーメーター付けて設定出力になるように
自動変速したとして、レースでの効率は最高だろうが、
はたして乗っていて楽しいのだろうか?
変速したときの漕ぎの違いが「よっしゃいくぞーい」って思わせるなら
CVTは車輪を回すモルモットから如何にロスなく動力を取り出すか
ってな感じできっと感動は無いと思う。
まぁ設定値を変えてアタックすることになるだろうけど、どうなのかなぁ
おもしろいのかな
べつにどこも面白さは狙ってないんじゃないの?
定期的にCVTの話は出てくるからお前も対応法をよく考えときな、
お前のレスがより一層しらけさせてるぜ坊や
つーか、僕も最初の1行読んで下のセクション読む気まったくなくなった一人なんだが。
よく親戚とかで集まったときに「つまんない」とか言い出す奴いるよな
要はそれと一緒、つまらなかったら文句言うんじゃなくて
お前が盛り上げてみろよってな話だ、だから僕はゆとりが大嫌い
わかったよ、派手に面白いネタ振りしますのでちょっとまっててね、
ネタ振り、ネタ振り、たぬき寝入り
381 :
380:2008/08/27(水) 10:43:01 ID:???
∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
パワーメーター付きフライトデッキも開発してるそうだが、測定はどこでやるんだろう
特許料とかが極力かからないトコに歪みゲージをつけるのがスジだな
スパイダーアーム、BB軸、ハブは既出なので
シマノらしくスプロケやチェーンに歪みゲージをつけてパワーを
そしてSTIにセンサー付けて手で体脂肪率を測定するんじゃないか
>>368 ネクサーブだとFシフト時にRも同時にシフトして
ギア比率があまり飛ばないようにしてるな。
>>383 クランク軸などに歪みゲージを付けるのが特許の対象になるのかなあ。
デュラエースのスプロケットってロー側3枚だけがチタンなんだよな。
なんで全部チタンにしないんだろう?シマノはセコすぎ。
>386
いくらになるとおもっとんじゃ、ボォケ!
チタンは耐摩耗性で鉄に劣るから大きくて重い使用頻度の低い
ロ−3枚がチタンなんじゃないの?
鉄並みにするメッキとかあるらしいけど
>チタンは耐摩耗性で鉄に劣るから
また知ったかかよw
>>391 チタンと鉄のビッカース硬度ここに書いてみろ。
その上で能書き聞いてやるよボンクラ。
チタンが硬いって言われてるのは比強度での話だ。
面白くもない文の語尾にwつけるヒマがあったら調べてから書き込め、知ったかが。
サードパーティーの軽量スプロケはトップ側チタンでロー側アルミとかあるな
鉄・チタン・アルミとか全部アルミもあったかな
シマノ的にはロー側チタンが限度だろう
>>389 チタンなぁ・・・
S45Cのズブ焼きでさえ硬度では同等以下だかんなぁ。
スチールは、硬くしようと思えば表面処理だけで浸炭、窒化、高周波焼入なんでもござれ。
やろうと思えばSKS材だってある訳だし、重い以外は結構優れた材料だぜ?
詳しくない人にはコスト優先だと思われ易いんだろうか。
>>395 もしかして、「だせ?」を知らないんだぜ?
疑問形だし
なのぜ
>>394 へーそうなんだ。SKS材か。それ専門の会社シマノが買ってしまえばいいわけだなw
シマノごときが買えるかw
>>399 ちょw
あれ買収できる会社なんて、世界中探してもほぼ皆無なはずw
SKSってのは単なる工具鋼の一名称だよ。いや、判っててやってるのかw
買収・・・あえて言うならばJFEスチールか新日鉄らへん?シマノちっちぇぇ
JIS規格外の鋼やal合金等作ってもらえれば強いんだけどねぇ。
鈴鹿で電動見てきたけどあれは凄いな。
クランクは79じゃないとダメらしいけど。
シマノがその気になれば9sでも電動セットそのまま使えそうだけどな
>>404 その気になる前に、
フルセット20万のティアグラを買う奴がいるか、が問題だ。
単なるスイッチなんだからタッチは軽いし,ストロークは短いし
フライトデッキみたいにちょっとハンドル持ち替えたくらいでスイッチが反応しちゃ困るぜ
>>406 凄いのはそんな単純な事じゃない。
ブレーキの引きは意外と重かった。
kwsk頼むぜ
「マイケル。シフトアップしますよ」
何が凄いって、リアを変速すると、チェーンラインを考えてFDも同時に微調整する所。
変速の感覚は機械式とは全く違いウィーンとモーターが動く感触が分かるよ。
>ウィーンとモーターが動く
そんなにもっさりしてるの?
スイッチ押した瞬間、タイムラグなしに「ガッ」って変速してくれるもんだと思ってた
そんなんじゃレースには使えないな・・・
モーターの感触ってどこを伝わってくるんだよw
こいつ・・うご
>>413 思った程は早くは無いが、レースで使えない程遅くも無い。
そもそも変速速度でレース云々言う時点でレースなんて出たこと無いんだろうが。
>>414 使って見りゃ分かるよ。
見たことも無い奴は煽る資格無しw
>>416 変速自体は7800やSRAM REDと比べて遅いの?
お前もレースでたことないか、かなりの剛脚さまだろ?
クリテの後ろの方なんかほんま必死なんやで。
ちぎれそうな時に変速が遅いコンポなんか使ってられん、捨てるわ。
>>417 そんなに遅くもないと思う、78と比べて速いかと言われれば微妙。
正直0.数秒の差なんて分からん。
>>418 じゃあ何のために俺は鈴鹿に行ったんだと思ってるんだ?
クリテで千切られそうになって変速のせいにする様な奴に電動なんて不要。
良い機材使ったら機材のせいに出来ないしなw
出たのが国際以外ならお前は生意気。
国際だったら井の中の蛙。
青梅国際
レースでは変速速度重要ですよ。
ギア変えずにガシガシ踏んでごまかす人は気にしないかもしれませんがね。
コンポの優劣でレースに勝てたら誰も苦労しないわな。
レースに勝てないのを機材のせいにするのは貧脚君の証だけどね。
>>423 ガシガシ踏む人に千切られる貧脚さんなんですね、分かります!
変速しなきゃって思ってから変速してるレベルなんだろ
他の選手にダッシュされてから変速してるようじゃ、いくらコンポの性能が良くても永遠に勝てんわなw
ピアノの鍵盤をドとミを同時に押すのがやっとなくらい小さなお手手の俺には、
早く電動出てきて欲しい
電動STIの大きさ自体は変わらないぞ?
ストロークはえらい違うが。
手が小さいならカンパの方がいいんじゃないか?
自分より遅い人たちが書いてると思うと笑いがとまりませんね。
424 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:48:12 ID:???
コンポの優劣でレースに勝てたら誰も苦労しないわな。
425 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:58:12 ID:???
レースに勝てないのを機材のせいにするのは貧脚君の証だけどね。
426 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:02:37 ID:???
>>423 ガシガシ踏む人に千切られる貧脚さんなんですね、分かります!
427 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:10:25 ID:???
変速しなきゃって思ってから変速してるレベルなんだろ
428 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:25:48 ID:???
他の選手にダッシュされてから変速してるようじゃ、いくらコンポの性能が良くても永遠に勝てんわなw
432 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:41:09 ID:ZxDOGQyZ
ガシガシ
>>431 エスパーなんだね、凄い凄いw
それとも自分より遅いと思わないと悔しくて今晩寝れないのかなw
434 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:15 ID:7LTSvPJ0
次は光ケーブル、光通信化だな。 これでジャミング対策もできる
電動か・・・
実際は不器用な初心者向けに出して
「SHIAMNOのコンポって楽」
って初心者に思わせる拡販材に使うべきなんだろうけどね。
TIAGRA、SORAまで下りてくるのはいつになる頃やら・・・
× SHIAMNOのコンポ
○ SHIMANOのコンポ
電動はレスポンス悪くてゴミっぽい予感
イヤホォォ!!
何故か9月に電動GETだぜ
いまからおまえんち行くわ
何時か電動シフトは出るだろうと思ってたが早かったなあ
致命的な不具合も無いようだし大したもんだ
手が小さいと、慣れてるとはいえ巻取りが面倒だなぁと思うときはある
>>412 FDも同時に微調整って30年くらい前にサンツアーがメカ的にやってたな
ウィw
ツールではウェーグマンのバイクがいきなり電池切れで変速不能になっていたな
あれみて電動の発注は考え直した。
電気系のトラブルw
どう考えてもワイヤーより故障が多いだろ。
アップダウンの多いコースだと電動ほしいね
バッテリーの残量や故障の兆候を知らせてくれるメーターが無いのなら普段使う気にはならないかな
フライトデッキに残量表示されるわけだが
おまいらw
残量ならともかく、いきなり故障した場合は予知無理だろ…
ぶっちゃけていいますと、
まともな技術者がきちんと設計すればトラブル発生率は極めて低く出来ます。
現在の飛行機や自家用車に採用されておりますFly-by-wireにて
トラブルを経験された方は非常に少ないと思います。
シマノはこの程度の事もまともに設計あるいは発注できない会社という事でございますね。
1万円のケーブルが無線に劣るわけないだろ常考wwwww
79のフライトデッキのストップウオッチって何分まで計れるんじゃろね
走ってる途中で壊れたりしたらどうすんの?どうなるの?
言われてみれば車の電子制御系は
極稀にエアフロとO2センサーの汚れくらいで他に不都合起きた経験無いな
FBWで不都合おきて勝手に発進or加速とか起きたら洒落にならんよなw
458 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 07:26:16 ID:W7l7gTn/
航空機のスレかyo 今どきはフライバイライトですよ
壊れるのがいやなら走らなければいいじゃん。
SC-7900は無線対応が売りの一つだったはずだが…
残量表示の為の回線は有線なのか?
リタイアした時の言い訳が電気系とか亜久里みたいじゃん
いやぁ〜ん、電気わかんなぁ〜〜い
でイイんじゃね?
いやぁ〜ん、電気じゃなくて本物がいいにきまってるじゃなぁ〜〜い
でイイんじゃね?
名古屋空港でコネクターの誤接続で墜落したF2みたいなもんか
>>465 あれは残念な事件だった。
非常事態なら一か八かでカセットのハンコズラシやれば
素人だったとしても2/3くらいの確立で無敵だったのに…
ノイズとかECMとか広帯域のために光ファイバー使うから「ライト」
468 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 20:15:58 ID:W7l7gTn/
ちなみに次期哨戒機XP-1はフライバイライト
って自転車の話に戻さな;
とりあえずシマノの工業技術レベルは相当低いって事は理解できた。
どこで解った?
ここだよ
どのレスで解った?
ほらっ!そこだよ!そこっ!!
ん、どこなのぉ?どのレスで解ったのぉ?
どこなのぉ?ん、ここぉ?ここぉ?
とうに枯れたFBW技術すらまともに実装出来ないシマノって…
ふらいばいわいや
そのシマノより長い期間掛けて電動化を模索しているのに
未だに市販化にこぎつけられないカンパニョーロって…
もとから後だし狙いに決まってるだろ
これでカンパは完成度の高い電動が出せるね
焦って出したシマノには笑うw
ヒント:特許
カンパは光ファイバーを使うべき
無線でいいじゃん
混線妨害が発生する
どうせ電動は電子回路使っているんだから
マイクロウェーブ照射してやって回路焼き切ってやれよ
>>482 イタリア人に光ケーブルの切断面の平面出しは出来ないと予想
電子戦の時代到来だな
チームに1人は電子戦機が欲しい
シマノは電池の処理が糞だから、カンパは電源をブラケットに内蔵してほしい。
ステルスフレーム登場の予感
カンパの電池はボトルケージ一体型
>>490 それもヤダ。エアロボトルや1lペットボトル使えないじゃん。
492 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 01:25:25 ID:lmcDdizr
ハイパーマイクロ波? AESAレーダー装備すんのか?
ジャミング掛ける方は何も自転車に積まなくてもチームカーに積めば
いいんじゃね?
2010年FSAからジャミング装置が発売され、自転車レースは電子戦時代に突入。
495 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 05:18:19 ID:UeEwH8iY
UCI規制しろw
STIにミリ波レーダー搭載で集団走行が安全に
電動→無線→ジャミング→フライバイライト(光)
毎回この流れの繰り返しでおなか一杯です。
第一回目
>>196-220
とりあえずシマノの工業技術レベルは相当低いって事は理解できた。
違うだろ
電動
↓
電池切れ
↓
阿久里ネタ
↓
ミニ原子力発電
↓
ジャミング
↓
ミノフスキー粒子
↓
フライバイライト
↓
暫く別のネタ
↓
最初に戻る
あり得んことに対して…どんだけヒマなんだよ。働けよ。
近い将来カーボンフレームが電線として利用されるようになると思うな。
プレス向け試乗会で使ってたフレームってどこのだろ
それは無い
電気的にかえられるんなら、何もレバーを倒すとかでなくて
どっかにジョグダイヤルでもつければよかったかもねw
奥歯に仕込むタイプも作れ
ただしシフトアップのみ
減速装置!
」V∠、、
> `ヽ、
l ルvv,,, >
\,_ゝΘ p ,>
ヽカ ノ 煤Q___
E三三ヲ卩___ 、 ` ̄ ̄~〜〜〜―ー、__,_
「/ /っl ̄ ̄~〜〜、___ ,(´
|() ○ l \  ̄~^〜〜、_)
| メ λ
507 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:49:26 ID:DFT/6ik+
CDMAにするんだよ、源流はなんたってICBM誘導だからね。
そうそうジャミングは出来まい。
軍事的な価値が無くなったからクアルコムに払い下げたんだろ
509 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:06:44 ID:93p2HdTN
シマノの電動リールと探検丸で釣りに行って来るよ
510 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:11:32 ID:DFT/6ik+
お、詳しい人が居るなあ。
まあね、ICBMが有名無実になって、巡航ミサイルが登場して、
当初の地形判定からGPS利用になって、ナブスターはまた利用価値が出て来たね。
軍事ネタはもういいよ
とりあえずシマノの工業技術レベルは相当低いって事は理解できた。
どこで?
ここで
こつこつ電動の試作品造っていたけどカンパに完成度で大きく差をつけられて
あわてて電気系エンジニア募集していた位だから
企業内の電気系基礎技術が不足しているんじゃねえの?
まともな電・電エンジニアはシマノなんかにいきませんよワラ
どうもカンパ信者はダメだなw
とりあえずシマノの工業技術レベルは相当低いって事は理解できた。
とりあえず
>>518の釣りレベルは相当低いって事は理解できた。
とりあえず三菱や富士重工あたりの防衛関連企業に電動ディレーラーやらせてみようぜ
対抗でアメリカではGMやボーイング辺りが組んで電動ディレーラー出したりして
>やらせてみようぜ
何様だよw何の力もないくせにw
オマイモナー
∧_∧
( ´∀`)
>>520 やらせてみて下さい。
当然開発費は貴方持ちで大量のロットを抱える契約をしなければやってくれないと思います。
とりあえず、1年くらいはこのスレの住人はまつと思いますので。
誰も待たないよスカタン
アメリカはレイセオンだろう
スカタン半島
>>528 そりゃもう、番組を買ってきて放送するだけが日本のメディアですから
翻訳だけやってろって事ですね
NHKが今やってる「ブッシュの戦争」とか素晴らしいね
ちょっと質問
古めのデュラエースのペダルを手に入れたんですけどクリートがLOOKのを使うらしいんですが
品番とか何かわかりませんか?
ランスに聞け
ランスが金に物言わせて在庫全部押えたから無い、ランスから買え
>>531 LOOKの古いクリートならまだショップに在庫は一杯あるはず。
つい最近まで現役商品だったし。
どもです
ちょっとショップに行ってみます
まだ現役だ
>>536 ランスが?
まあつい最近もレースで2位になったから復活するんじゃない
つまんな
いや、おかしくない
ラベルの低いトピでつね
いくら電動が速いと言ったって、
よくトレーニングされた手先なら、
やっぱり手動のほうが早いだろ。
そんなに電動ばかりに頼ってると、
ローディーのからだ、どんどん退化しちゃうぞ。
おれなんてチェーンに差す油も自前だし
両面溝付きハンドル増えるかな?
シクロクロスでは正直電動がほしい
レースの最後のほうでは変速が億劫になるほど
手が凍えることがあるから。
ただ真冬の泥まみれレースにアレが持つのかどうかは不安
リチウム電池って寒さに弱いんだっけ?
強いよ
弱いのはアルカリやマンガン
>>547 だいじょうぶ・だいじょうぶ
あなたの体や手が冷えたのならわたしが温めてあげるから
>>544 変速速度はギアの変速ポイントに依存してるからほぼ同じ
ディレーラーの稼働から変速完了までは手動のほうがわずかに速い
トータルではスイッチの分だけ電動のほうが速い
インデックスの時も手元変速の時も楽になると言われてたが、レーススピードは上がって厳しくなった
クランクのFC-7700とFC-7701ってなにが違うの?
マイナーチェンジの内容を教えて
左クランクの勘合部分のピッチが細かかったのが、オクタリンクの様に大きく成った。
左の勘合部分が舐めてクランクが外れる事例が複数生じたのをうけての改良。
いまいち分からん説明だな
君が馬鹿なだけですよ
頑丈になった
よく分からない説明だけど
FC-7700とFC-7701って互換性がないってこと?
560 :
556:2008/09/10(水) 22:49:29 ID:???
君が馬鹿なだけですよ
馬鹿は俺だけでいい
だな。
馬鹿は俺だけでいい。
みんなは賢くあれ。
馬鹿な行いはいらんぜよ。
>>553 マジレスしとく。
FC-7700は張り合わせ溶接、バリとりして中空にしてた(FC-M960と同じ)
FC-7701は下位グレードと同じの謎の中空鍛造。
人柱なFC-7700(´;ω;`)ウッ…
kwsk
DURAのRDってバネ強い?
どこのバネやねん
ケージのバネなら弱いと思ったらミドルケージ用の穴にでも引っ掛けとけ
保守
570 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:32:41 ID:mt01O79K
この過疎っぷりの原因は>554の知ったかのせいですか?
>>570 554は7800と勘違いしてるとおもわれ
なるほど。
知ったかぶりというよりは>554は早とちりだったんだな。
謎
かんたんだよ、
アルミの中に鉛みたいな融点の低い物質を入れてプレス。その後穴をあけて、抜き取る。
クランク裏の穴を埋めた後の様な所が、その穴。
><
穴は入れるところ抜くところ
膜再生
>>577心材はプレス前に入れる。穴は抜くところ。
穴は入れるところ
俺はお前の穴にも入れられるんだぜ?
/  ̄ ̄ ̄ \ .
/ ,――――-、
| | /'''llllllll llll || .
| / == lll=||
(6 | /|| || .
ヽ|| / - 」 ||
| ≡ -‐- / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ ⌒ / . < これで いいのかね?
>>581 よ
\〃`ヽ 〈_ \______________
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、_____¥____人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| 大 |, |ヽ-´
/"" | 和 |: |
レ :| 魂 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
今105で、お金貯めてちょっとづつ新型デュラにクランクから交換して行こうと思うんだけど互換性ありますか?
ありません
全部買換え
ほんとにありがとうございましたorz
>>585 悪い事いわないから15万ほど溜めなさい
そうすりゃ万事オッケー
105でなんら問題ない
105からDURAに変えるより、105あたりの完成車に付いてるホイールを10万程度の物に変える方が劇的に変わるぞ。
その後はフレームだな。
正直フロント変速以外は105もDURAもいうほど変わらん。
>>589 フレームフレームと皆言うけど
Trek madoneから40−50万のものに変えたら変わるのか?
ホイールのほうがと思ってしまう
読解力を求める前に文書構成力と語彙を増やした方が良い低脳多し
でもまぁ、105からデュラに替えると軽量化されるので速くなることも事実。
悩ましいところだな。
ホイールを変えて、その次フレームと書いてるのに対し
フレームよりホイールのが先だろと反論。
文章構成云々の話しではない。
軽量化したいならシマノなんか買わないよw
フレームやホイール変える方がよっぽど速く走れますが何か?
>Trek madoneから40−50万のものに変えたら変わるのか?
変わらないわけが無いわな。
ヅラを使ったことない人に105で十分と言ったって分かんないだろーから一度ヅラ買え
フルセットで
つまりこれで躊躇なく30万40万のフレーム買った方がいいって言えるってことだね
今までフレームは最終手段だと思っていたよ・・・
>>601 105以上のコンポがあれば、優先度は
ホイール>フレーム>コンポ
タイヤやサドルは除く
某ショップのサイトで
>それと正確な動作を第一に考え、コードレスにはしなかったようだ。
これが電動デュラについてのシマノの見解らしい
Wiiリモコンとかフライバイワイヤはどうなるんだと
バイワイヤと呼んでるうちは有線だ
>>603 でも、モーター駆動用の電気供給線は必要になるのだから、
完全ワイヤレスとはいかないよ。
>>603 Wiiリモコンはプロが競技で使うための機材じゃないだろ
航空機や車両の制御は有線式
>>605 FDとRDとバッテリーがケーブルでつながってても、
レバー(小型バッテリー入り)との間が無線なら配線はすっきりするな
リモコンデュラが二台並走して、
片方が変速操作すると、もう片方も勝手に変速する?
わくわくw
ま、個別認証コードがあるんだろうから。
そんなことはないんだろうけどね…。
>>606 デュラも小径車に付けたりサイクリングロードで使う機材だろ?
電池駆動の無線なんて逝かれてもしゃれで済むようなトコにしか使う気にはなれねーな
遅延もあるだろうし
遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延遅延
これからはどうせカーボン使うことになるんだから
デュラエースから単にエースに名称変更しといたほうが良いと思う
え?
613 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 13:49:52 ID:fGYKUJs4
来年モデルのバイク注文したんだが、前後ディレーラーとチェーン等は新型デュラなのに、
クランクはFSA(´Д`)
ちゃんと変速してくれるのだろうか?
とりあえずチェーンリングだけでも替えるか…
電池が切れたらどうなるのよ
手動で何とかなるとかスペアを持つもしくはダイナモで発電して常時充電とか
俺なんかには関係ないからいいんだけどさ
615 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 15:27:49 ID:ZLBeFyjt
バッテリーのスペアを携帯。がこれからのトレンドだよ、ジョウコ。
たしか、バッテリー1個56gだったけ。
もしくわ、充電器を持っていって、ファミレスで充電。
ヒマな警察に逮捕され、起訴され、起訴猶予され、不起訴になり釈放。
トレンド
ジョウコ
もしくわ
bluetoothどころかIrDAでも何とかなりそうな気がする
膝が邪魔か
1000時間とかもつんじゃなかったっけ?>バッテリー
よほどのアフォじゃないかぎりバッテリー切れなんてありえないだろ
ジョウコって可愛い?
>>619 もちろん時計の電池は切れる前に交換してるよな?
時計の電池>使い捨て
電動コンポのバッテリー>充電可能
クランクとかホイールの回転で充電できたとしたら、
回生ブレーキで充電だ
またつまらないのが来た
626 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 05:16:45 ID:vKKUt0R3
最終的には、ワイヤーが全くないワイヤレスになって欲しい。
何年かかるかわからんが。
バッテリーも自家発電にしてほしい。
>>626 レバーとFDとRDの全てにバッテリーを入れろと?
>>627 ハブダイナモから変速にも電力供給ってのはありそうだな
太陽光発電も使える
太陽光で発電してクランクのところに電動アシストのモーターを組み込めば、速くなるし電池切れの心配もいらない。
最強じゃないかと我ながら思うのだが。
馬鹿ばっか
DURAコンポでハブダイナモのホイール履かせてるやつ実在してたらワロスw
>>632 おおがかりな割りに暗いライトなんか付けねーw
俺は付けてたけど暗いから外した。
>>632 夜練する社会人とか普通にいると思うんだが。
ハブダイナモの発電で電動アシストモーター動かせばいいじゃん
ハブダイナモ程度の発電量だと5秒もアシストできないだろ
電動アシストモーターで発電すれば良いのであって
ハブダイナモなど無駄
ってか、バイク乗れよ
ミニ原子力にきまってるだろミニ原子力、
時代はミニアトミックの時代だよ
面白いのかな
何度も何度もくだらない書き込みして
同じ人が
どうみても面白さは狙っていないだろ?ばかなの?しぬの?
もう話すこと無いしなw
気持ち悪いコンビで交互にレスするのいい加減やめらたら?
やだ
わかりました。好きにして下さい。
コンポをデュラエースに換装したけど全然速くならなかった。
こうして無駄金を使わすのがシマノ商法というやつなのかな。
速くなるわけないじゃん
馬鹿なの?
馬鹿にマジレス
デュラエース買ったのにモテない・・・・まじで訴えたいです
そりゃグリスだけデュラにしても…
78系は今でもあんまり好きになれないが、
79系は今時のデザインのフレームにマッチすると思う
エグイ形のTTバイクなんかに合わせたら、とても格好良い!
なんかレバーだけはかっこよく見えてきたぞ・・・!
79でカッコいいのはブレーキシューの性能だけ。
658 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 22:59:57 ID:9AjMP7SZ
明日から松坂屋名古屋店でDURA ACE展示されます スーパーレコードも
何でハブだけ黒くないんだよ?w
661 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:26 ID:fqg84F6g
月曜日まで南館オルガン広場でイタリアロードバイクフェアでコルナゴについてます今日見てきました
あんた何人だよw
1人です
今から名古屋通過するんだが松坂屋はホントにやってるの?
単三電池も使えるようにしてくれればいいのに。電動。
DURAのクランクが
恥ずかしいくらいダサイ件について
今更何言ってんだ?デュラのデザインが史上最糞なのは周知の事実
電デュラの変速音って、小動物が鳴いてるみたいだね みゅ みゅ?
エサあげたくなるわ!
あさひのHPで動画レポ
たしかになんぞ鳴いとるな(;´Д`)ハァハァ
おれがDURA使う理由は
STIレバーのヒット感だね
それ以外はクソ
特にクランク・チェーンリング・FDは
真のクソ
汗でメッキ剥がれる
次のクランクはFSAかスラムにする
FDはスラムのチタン
クランク・チェーリング・FD以外は
DURAでいいや
金ねーし
デュラエースのシフターって、アルテに比べると軽いですか?
またメッキさんキタw
操作感は軽いのですか?
軽いよ
あさひの動画見た感じだとやっぱ変速スピード遅すぎだね
これじゃレース使用は当分無理だな
最初はデブヲタしか買わないから問題ない
678 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 22:43:24 ID:2vkZpdDM
1000kmで充電でしょ?
なんかめどくせえなぁ
電動はパスだな
プログラムシフトとか電動ならではの機能がないと
まだまだ先だな
>>679 それって、ボタンで上上下下とかやると集団に自動で戻れるのか?(・∀・)
>>680 9000系では×と●▲■ボタンが付いて、57.3km/hで巡航出来る様に成る
>>679 シーケンシャルシフトは欲しいな
前後の変速を考えなくても、シフトアップしていくと
設定したギア比で前をシフトアップ(同時に後ろをいくつかシフトダウン)
シフトダウンしていくときも同様
>>692 全くだ。おれは大レバーだけにして、右は全てシフトアップ、左は全てシフトダウンというのを期待してた。
そう言うの良いな、前2後10じゃなくて
20段として扱えるようにして欲しい。
当然メカも電動用に改良するべき
78とパーツが併用できないってことは現在使ってる78STIが完全にイカレルまで買わないということと同じことになるので
あと10年は買わないっぽいな…
え?どんだけ床の間なんだよって?(笑)
でもホリゾンタルトレックには79や電動似合わないかもしれんから、そんときゃ新しい完成車買うほうがいいだろうね。
どうせクランクは79以外のコンポと混ぜて使えるだろ
剛性が上がるぞ
ところでこの次の型番はどうなるんだろう
ンなこと考えるのは虚しいな
何でそんなに固いクランクが好きなの?
そりゃ中折れ(ry
>>691 クランクよりチェーンリングの剛性が上がるメリットが大きい
>>691 硬いほうが速く走れると初心者は思うんだよ
ブンブン回すには堅い(決して硬いではない)方が楽だぜー
膝を痛めてまで硬いクランクや硬いフレームにこだわる初心者。
ぶっちゃけ、膝を壊すヤツは何乗っても壊すし
俺もそう思う。
踏むんじゃなくて、回していれば膝は壊さない
>>697 そうそう
フレームやクランクが硬いからじゃなく、ペダリングが下手だから膝を壊すんだもんな
低回転大トルクでしかも無駄な力が入ってるほうが故障のリスクが高いのは当たり前
>>698 軽いギアしかつかってないんですね、わかります
馬鹿が湧いて出たな
デュラはモデルチェンジのたびに硬くなり
今回のは素人には硬すぎって毎度のように言われるよね
でも今時のガッチリしたフレームにどこぞのフニャフニャなカボンクランク付いたのに乗ると回せたもんじゃないぜ
>>702 自分が硬すぎると思ってしまったライターが書きそうなインプレ記事だな
クランク硬くなったら膝壊すってどんな体してんだよw
現在使ってるクランクより、どれだけ固くしたら膝を壊すようになるの?
カンパスレ破壊されたくなかったら、そこまでにしとけよ、バカどもが
>>705 ありそうだw
プロ向けの機材をアマチュアの視点で硬すぎってのは的外れもいいとこだよな
ポタじゃ膝壊れんしなw
ピザジジイはポタで膝こわすよw
電動はサイスポ菊池がべた褒めだったけど、
ここみるとパッとしないみたいだね。
派手に業界圧力系なの?
脳内インプレについてどうもこうも
>>712 使ったことある一般ライダーがほとんどいないから口コミ情報がほぼない
カタログスペック的には重量増はそんなにないけど79に輪をかけて高いからな
ほとんどの奴は様子見だろう
>>668 フロントが、チュイーンチュイーンとかいってるなww
G4フレームを購入したんだが、78か79かコンポどうしようか迷ってる。
今乗ってるロードには8年くらい乗ったんで、今回もそのくらいは使うつもり。
両者の比較
78
・すぐに組み立て可能
・価格がやや安い
・マイナーチェンジ済みで安定感がある
・交換部品の供給がいつまで続くか不安
・79より重い。性能面で劣る
79
・年末まで組めない
・価格が2割ほど上がる?
・シマノは初期不良が多いと聞くが?
・78より軽い、高性能
・これからのコンポなので部品供給年数は長い
スレ的に微妙にずれてるかもしれませんが、アドバイスよろ!!
アドバイスも何も直ぐ乗りたきゃ78、待ってでも79でヒーロになりたいなら79
金があるなら78で組んで79も買う!
そもそも、どっちで背中押して欲しいか書かなきゃ現段階ではどうにもできない。
718 :
716:2008/09/29(月) 18:24:00 ID:???
79ならヒーローなのか?
78のスプロケとチェーンが何年先まで供給されるかと、79の初期ロットの不良ってのがどんな具合なのか(過去のデュラはどうだったのか)が気になるところ。
そもそも「78デュラは性能面で劣る」とか、偉そうなことを言う癖をまず直したらどうだ。
720 :
716:2008/09/29(月) 18:47:23 ID:???
新型で値段上がってるのに性能上がってないのか?
そんなん詐欺やんけ
>>720 >新型で値段上がってるのに性能上がってないのか?
値段で決めるならスーレコ11か電動DURAでキマリだろ。
商売はすべて詐欺
シマノ製品でカンパもだけどモデチェン初年度は怖くて買えない。
どうせリコール無しでこっそり不具合対策するだろうし。
>>716 今から買うなら79にしたい
出来が微妙だとしても改良版が出てから買い換えれば78よりリセールバリューもある
78の頃に行きつけの店のメカニック氏曰く、レバーとクランクとブレーキはあまり壊れないから
金をかけてデュラにするのもいいが、他はディレーラーも含めて消耗品だからアルテでいいと
79は最低限レバーとFDだけあれば他は従来品と混ぜられるから、
他のパーツは値段を見て決めればいい
79が出るまでは手持ちのパーツを移植するなりして乗っとけ
俺だったらREDのレバーとRDをebayかどっかで買って他はデュラ〜105にするけど
725 :
716:2008/09/29(月) 20:20:27 ID:???
なるほど。
不具合があればそこだけオクに出して買い換えれば良いってことか。
手持ちの余剰パーツはないから、まあ3ヶ月今のアルミロードで耐えるか。
乗せ替えにも工賃かかるし。家庭あるし。
8年乗ったんだから、3ヶ月くらい待つのは屁でもない。
リコールなんて重大な事故を起こしうる不具合でないとならないからな
それ以外の不具合で回収しなかったとしてもリコール隠しではない
こっそりマイナーチェンジされたとしても、それを知らない奴が多いから
79でさえあれば初期型でも高く売れるわけだ
ロード乗りならコンポ乗せ換えくらいは自分でやってみれば?
アルテかRIVALあたりを買って新フレームで組む
→3か月後にアルミロードにお下がりって手もあるがw
>>726 言われることはもっともだが、コンポ乗せ換えやってる時間があるなら乗りたいかな。
育児しながらだから何たって時間が取れない。1日30分作業時間が取れるならその分走りたい。
第一子供が這い回ってる環境で乗せ換え作業する自信は無いなあ。イライラして当たっちゃいそう。
余分にコンポにかける金も無いしね。
56氏とかRE氏とか凄い恵まれてると思う。正直うらやましい。
アルミロードは当時のままの姿で残しておこうかなと。
77でっせ。
アドバイスサンクスです。
こっそりマイナーチェンジはどこで知ればいいのだ?
店員から裏話を聞く
**01って型番は明らかにそうだけど、型番同じで中身が変わることもあるらしい
あるらしいっていうか中身は別物ですよ
どのくらいの期間で切り替わるんだろう。
1〜2ヶ月くらいならさらに待っても苦にならん。
期間なんて無いよ。
不具合が洗い出されて改良版が出るまでにどのくらい時間がかかるかの目安。
・・・わかるわけないか。
コストダウンで劣化する場合もあるよね 重くなったり
>>733 新型ベースのアルテグラが出た時が買い時
何年先だよ…
でも、正直言うとそのタイミングじゃね?
ツールで欧州プロからの意見を反映させたモデルが79*1で発売されたりとかで
最低1シーズンはプロツアー超えないととダメだろ
で思い出したけど、プロ供給品とかって流出しないの?
ジャパンカップとかで選手が露店やってるって聞いたけど。
>>739 そんなのってあり?まだ十分使えるのなら買いに行きたい。
>>739 Timeのフレーム売ってたりしたことあったなあ・・・・
市販品でなければ欲しい。
>>682 ネクサーブで少しやってたな。
F変速するとRも合わせて変速してレシオが急に飛ばないようになる。
>>737 グランツールではかなり使ってたから、問題や要望は市販品に反映されてんじゃね?
それ以上の洗い出しは市販して一般ユーザーからフィードバックしないとできないだろうけど
(走行距離やトルクは小さいがメンテナンス環境が悪い)
77や78は発売直後にどんな不具合があったっけ?
78でチェーンが変わったのとクランク脱落防止ピンがついたのは知ってるけど
これまでアルテはデュラの翌年にモデルチェンジしてるし、
すぐに欲しい人でなければ79は1年後に買えばいいってのは同意
1年後は電動がでる訳だから更に悩ましいぜ
ティアグラの電動が出たら買うかな・・・
電動ターニーがホムセンで買えるようになったら買おう。
他の方も言ってる様に大幅なモデルチェンジが施されたモノに手を出すのは、新しモノ好きの人だけにしておいた方がよさそうだね
いまの7800って工業製品としては非常によく出来てると思う
特にフロントディレイラーなんか秀逸だと思うな
予算に限りのある人は中古でも良さげなモノを奥ででもゲトしてフロントだけでも付け替えてみたら幸せになれるんじゃないかな
DURAは最初からフルセットで50万と考えて金を用意、
毎年マイチェンされるたびに買い換えるつもりの俺は少数派?
そこまでバカな奴は貴重だろうなシマノにとっても
そんなことをしてどれだけタイムが伸びるのやら
金があるなら専属トレーナーでも雇った方がよっぽど良いと思うぞ。いや、マジメな話でさw
マジメな話、機材でタイム伸ばそうとするヤツはデュラに拘らないだろ?
俺は、ゴメン正直金余ってる。速くなろうとも思わん。
格差を恨め。
意味不明
自慢したいだけのゴミ?
ピザなのを恨んでんだよ。
金が余ってるやつこそデュラみたいな
誰でも持ってる普及品にこだわらないんじゃないの?
ばかだな、俄の成金ほどケチなんだよ。
自転車はあくまでスポーツ。それを忘れるとこうなるという好例だね。やはり盆栽ローディは気持ち悪い。
競泳水着来たオバハンのごとく醜悪。いやいや君にはまだ早いよみたいな。まぁリアルでは気の毒すぎて言えないけどさ。
自転車で金使おうにも年数百がいいとこだべ
>>749 コンポよりもホイールとタイヤにカネかけた方が劇的に変わるよ
その次がフレーム。コンポは最後
760 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 11:48:19 ID:gZ0ehlhv
シフトケーブルが中に入るって事は、インジケーターユニットが使えないって事になるよね?
カンパでバーテープの端からアウター受けにかけてのシフトケーブルにインジケータつけてる奴はいる
そこにつけるか、フライトデッキで見るかだな
>>761 ありがと。
つけるとしても力技的なやり方になっちゃうのね。
新型フライトデッキの出来がよければいいけどなあ。
763 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 13:32:14 ID:/GZUZeLK
フライトデッキは早くパワーメーターつけろ
フライトデッキなんていらねーからSTIをスリムにしる
765 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 13:50:23 ID:/GZUZeLK
デュラ着けるより、アルテにして差額ホイールに回したほうが速くなるか?
>>763 クランク軸やハブ軸の歪みを検出するのは他社が特許を取ってるから、
計測するならどこだろ
っていうか出力まで見たいならメーター2個付けくらいは我慢しろw
>>765 クランク長や歯数さえ合えばその通り
105でもいい
うんころもち
とりあえず新DURAの新ブレーキシューだけ欲しい。
78ヅラの叩き売り チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
まだシマノのシューなんか使ってる馬鹿いるの?
ペダルは105とかよりも遥かに回るズラ
ペダルが良く回るとクランクも良く回るの?
ペダルは糞高いよな
アルテの倍もする
775 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 18:59:07 ID:q1S5nPK5
アルミがあまり使われてないのに、ヅラエーシとはいかに?
新しい、上級グレード名にすればいいのに
ハブの構造だけど、あれ9度ノッチだけど、偉く大雑把に感じるのは漏れだけ?
フルクラムみたいな構造か、アルテの素直な構造の方が
調整できるからと、触って、えらいことになるより、ましなよーな貴ガス
ヅラはネガティブ まで読んだ
777 :
777:2008/10/01(水) 20:21:26 ID:???
777
結局、まともに長く使える79が市場に出るのは1年3ヵ月後って事でOK?
完組みホイール使うとして、アルテと314g差で55129円差・・・
780なら現行DA購入決定!!
0一個足らん・・・
軽さだけのために上級グレードを買うバカ
782 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 23:31:39 ID:/GZUZeLK
精度と耐久性も
耐久性はそんなに良いとも思えん
専門家は仰ることが違う
ファッション、ブランド、見栄、
技術、心肺能力、筋力
オレは回転するものはヅラと決めている
ヅラのオーバーサイズのヘッド出ないかなあ
上ハン持てんやん
そんなトコにあって見えるのか?
キャットアイのサイコン、土台取り付けバンドの余った部分はちゃんとカット処理しとこうよ。
793 :
788:2008/10/02(木) 13:40:03 ID:???
>>789-792 おまいら 細かいなw
十分見える、が、上ハン持つと見えなくなる。
クリップは通勤時の裾クリップとして使用。
バンドは 貧乏性なので。。。
>>749 金が余って機材好きならまぁいるだろ。50マンだし。
ペダルはデュラが良い
ばらせばなぜ高いか一目瞭然
アルテとは全然構造が違うぜい
797 :
シャレ山:2008/10/02(木) 17:51:11 ID:???
構造、構造、井上構造
電動デュラのFディレーラーとSTiと電池だけ売ってください!しまのさん!
>>795 それ言ったら、全てデュラが良い。アルテとは違うのだよ、アルテとわ〜。
800 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:22:08 ID:e2+JoqsN
7900のレバー欲しいんだけど
高いね
通販だといくらになるん?
801 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 02:38:29 ID:JchmMMSJ
真っ赤だよ
>>738 プロ選手にコネのある学生や友達がお下がりを使ってたりするのはよくあることだけど、
シマノのプロトタイプの部品については聞いたことないなあ。
さすがにプロトタイプを流出させるとまずいわな・・・
プロトタイプはレースが終わったらメーカーが回収じゃね?
故障や消耗のデータも欲しいし
サブマシーンがそのまま流出したりとかないかな
ラブマシーンがそのまま流産したりとかないかな
ツマンネ
ブレーキも電動になればハンドル周りがかなりスッキリするのにな。
それは怖い
>>807 三段オチで考えるならお前が落とすんだろうがよ、
二段目で「ツマンネ」って思わせて三段目が見せ場だろ!
「ツマンネ」ってなんだYO?もう一度やり直しなさい
サブマシーンがそのまま流出したりとかないかな
ラブマシーンがそのまま流産したりとかないかな
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
減速Gが強くかかってる場面では一気にレバー引ききってロック頻発しそうだな。
そこでABSですよ、、ってか?
MTBとかだと車輪跳ねたらそのまま山に突っ込みそうだな。
そもそもブレーキみたいに素早く力強くワイヤー引いたり緩めたり微妙な力加減を反映させないといけない部分を電動化するのってかなり難しくないか?
バッテリー糞でかくなりそうだし、モーターでかくなりそう。
レスポンス速くできるの?
以上、俺の妄想だけど、機械工学に詳しい人から見たらどう?
後輪浮きそうになったら自動で制動力下げて欲しい。
で、止まり切れずに崖下へ消えた
>>812であった。
>>813 道が切れて突然ガケならロックして前転しても谷底だろう。
>>814 そう云うときは後輪をロックさせて横へスライドさせて止まるんだよ
スキーかよw
モジュレータでもつけとけ
1秒間に10回ぐらいで制動力下げたり上げたりしますので大丈夫です。
ブレーキを電動化するなら普通に握るとABS
ブラケット内のボタンを押しながら強く握るとロックみたいな感じにして欲しい
しかし、あと二ヶ月ちょっとだが7900は出るんでしょうかね????????
まだラインから出て無く船の手配も未定
あと二ヶ月は無理
今年は無理
マレーシアからやっと船出るも沈没事故発生
運賃ケチって無保険な為
そのまま79は幻に…
そういうシマノの計略
そして、7900の価格は暴騰、株価は暴落
7900狩りだ〜〜
そして暴落を利用して株式保有比率の再編成
そこでジャイアントが筆頭株主に
んで7900はロゴを変えてスラムになるのか('A`)
お前ら、よっぽどシマノが嫌いらしいなw
7900の完組ホイールいつ発表?
発表が2月 試験発売が5月から フィードバック版が7月から
7900の完組ホイールも電動なのかな。
やっぱり道交法の都合で、こがないとトルクが発生しないとか。
自動振れ取り機能
自動グリス注入機能
自動パンク修復機能
振れなくてグリスも切れなくてパンクもしないのがいいや
設計やり直しとか生産上の大問題でもない限り、
単品コンポの供給が多少減ったとしても完成車分を含めて
12月には出回ってくるかな
自動VerUp買い換え機能
>>836 シマノの新型は欧州市場の完成車用にとられて数か月は日本に出回らないのが定説
7900でも使える、インジケーターセットを開発してください
おながいします
しまの「フライトデッキ買えよばーか」
じゃあ、せめてネコ目より、マシなのを作ってください
おながいします
しまの「何個も買わせるために毎年小出しに改良すっから買えよ」
シマノに物申す
御社の7900/7970がイラッとするようなリリース日程のせいで
今期衝動買いが全然できない
パワー出力系がつくのかつかないのかわからんし
GPSも対応できないのかできるのかもわからん
電動では対応フレームが出てきそうな予感だし、
フレームにあったホイール選びにしたいのでコレもだめ
チェーンもKMCなど買うかとおもったがシマノが出すわけでこれもだめ
プーリーも性能アップとのことでこれもだめ
セラミックベアリングもフレーム買うとなると面倒にかんじる
ケミカルとかウェアしかかえない
半年もまたせるな
ふざけんなよ!
シマノはまた一人年を越せない浮浪者を一人減らしましたとさ
バーコンとか人気のないアイテムは比較的買いやすいかな?
そういうのは下手するとさらに半年先w まじ
847 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 14:37:17 ID:dTN2H2gM
確かにシマノは納期に関してはうんこだな。
うんこに失礼だ!うんこに謝れ!
実際の発売が発表から半年〜1年後なんてシマノ以外でも珍しくないじゃん
1年後に新規格対応の新製品(電動対応フレームとか)が出るなら
今は別のを買って1年後にオクに出せばいい
定価の0〜2割の差額で最新モデルを1年使えるなら安い
1年後以降も使いたくなれば売るのをやめればいい
まあ、デュラは人気商品だし、もともと利益追求のために供給されてるもんでもないからそこら辺、ユーザーも納得すべきなんじゃないの。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>850)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
そりゃそうだろ。採算合いにくい商品だってあるんじゃねーの?
ゴミは851だろ。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>852)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
GTでもそうだけど、高額のスポーツモデルは
上位モデルの常として利幅をたっぷり乗せてるか、
金勘定無視のデモンストレーションとして利益率が低いか、どっちもありえるからな
さすがにデュラの販売規模だと原価割れってことはないだろうけど
別の合金を使うとか鍛造の圧力を上げるとかチタンを使うとかだと
アルテの倍以上のコストになってもおかしくないから、どっちとも言えん
シマノのサイトにあるDURAの動画CMかっこいいな
新製品の動画かと思ったらDURAのCMだった・・・・
856 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:49:41 ID:ct8Vy/Uh
7900DURAって
12−21のスプロケ無くなったのね
>>856 現行の12-21を使っている俺様としては、そのうち追加して欲しい。
フロントが50/34なら実用で使える 最強のクロスレシオなんだよなぁ
>>857 使用感教えて。俺次は50/34で11−23を考えているんだが。
>>858 スプロケを変える必要がなくなる。以上。
52T/36Tが欲しいよう
>>837 パーツが勝手に送られてきて口座残高が減ってるんだな。
よかったな恐怖新聞じゃなくて。
862 :
857:2008/10/06(月) 16:30:29 ID:???
>>858 12-21は超クロスで あまり激しい上りの無いコースなら十分使える。
今年は決戦ホイールの一つ(カーボンディープ)につけてレースでも使った。
が、汎用性なら11-23を素直に奨める。正直ロー21で足りなくなって泣いた。
なお、現在自分はもう一つ 変態11-23を常用してる。
これは12-23 の トップだけ11にしたモノ
思っていたより マトモに変速してくれる。
50であっても11イラネ。(代わりに-23)高ケイデンスで何とかしろ。
下りでこぐほど勇気ないし(オレは)
レースじゃそんなこと言ってられないんだよね
下りで70km/h超えてくると50-12じゃやってられんよ
鈴鹿の裏ストレートを逆走してるとでも言うのか?
鈴鹿だと60km/hも出ないや俺。
もてぎの下りだとオレでも65ぐらいは出たな。
剛脚さんだと70超えるんだろうな。
youtubeかでリカンベントで公道しかも山道で推定70超えてたの見たけど、あれすごいな。
869 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:24 ID:S1yPXrhT
今まだ7700使ってるんだけど、STIレバー新調したいんだけどさ、7801でも9速
で使えるんかい? アルテSLとかはどうじゃろ?
>869
使えません。
9速はティアグラのSTIをどうぞ
使えないのかあ。いくらなんでもティアグラはw 中古で7700探すか。
>>869 10sレバーは10s専用
レバーとスプロケとチェーンだけ交換すれば10s化できるよ
お!ディレーラーはそのままでも調整すればいけるのか、ホイール新調するとこ
だから、それなら10速化してみるかな。ありがとん。
STI、CS、CNは必須だけど、
インナーチェーンリングも10S用にすると、調整が楽。
チェーンが10S化で薄くなったために、
インナーの歯の位置が、9Sに比べてアウター側に寄ってる。
なるほど、なるほど。参考になった、ありがとう・・しかし、これで15マソ
は飛ぶな orz
デュアルコントロールレバーを買い換えるならSRAMもお薦め
レバーとRDだけあれば他はシマノでいい
RIVALのレバーはデュラより軽いがebayで200$くらいで出てる
ヅラださいから俺もSRAMにしよっかな
いっそSRM
>>874 77は知らんけど、65に66のアウター、インナー入れたら間に
チェーンが落ちた。
11速が出るまで我慢しまつ
3年後発表で手に入るのが4年後ですね
SRAMのダブルタップって、実際どうなんだろ
>>869 今78買うのは う〜ん安くなっていればアリか。
この際シマニョ〜ロどう?
78のSTI+αでコーラス位買えた筈。
79でたら、78の実売価格さがりますかねー?
販売継続すんの?
そんな回転のいい商品でもないし、在庫だけでもしばらくは手に入るだろ
もちろん値下げは処分特価以外にはないだろうけど
79やDI2がでたら互換性が無くなるからって78をヤフオクで投げ売りしてる奴がいたりするけど
意外に普通に78のチェーンリングやスプロケで使えてしまったりして…
>>888 互換性がないって言ってるのは良く調べてないアホかそれに便乗したアンチだよ
互換性の表を見れば分かるが、レバーとFDだけ79にすれば後は78(やアルテや105)でいい
加えてクランクみたいに実際には使えるという物もあるだろう
手にして使ってもいないものに妄想するのは結構だが
自論を力説して他人に薦めるのは勘弁してくれ
>>890 ブレーキキャリパーのレバー比が違うとかも無視ですかそうですか
初期ロットの79に不安があるという意見聞くが、
あれだけプロがテストしてきた末の製品で初期不良なんて出るのか?
78や77の時はどうだった?
お前は自転車はじめたばっかか。
78だってツール終わってからでもクランク折れてただろ。
みんな絶対買うなよ、初期ロットは危ないぞ。
予約もしちゃだめだ。俺が買って人柱になってやるから。
絶 対 買 う な よ 予 約 す る な
それを踏まえて製品化してるんだから、改良されてるだろ。
99年からずっと7700乗ってるからその辺の情報疎いんだわ。
78初期に目立ったトラブルってあったの?
>>898 それでもさらに改良すべき点が見つかる可能性の方が高いだろ
クランク脱落防止ピンとか
初期ロットでも、78最終型より出来が良いと踏んだから発売するわけで。
そんなわけないだろ。モデルチェンジした方が売れるからモデルチェンジするだけ。
ピンだけ?
良く調べてないアホは理解したようだな
>>895 78で知ってる範囲では
・クランク脱落防止ピンがついた(型番変わらず)
・チェーンが7801になった
・チェーンのコネクトピンが変わった
プロのテストといってもサンプル数は数十以下だし、メンテナンスも十分されてる
市販して大勢のユーザーが使わないと分からないこともある
(締め付けトルクの不足でボルトが緩んでクランクが脱落するとか)
延期となったら完成車メーカーから違約金を取られかねないし、
出荷直前に不具合が見つかっても深刻なものでなければ発売延期せずそのまま出荷して
そのうちランニングチェンジで改良ということはありえる
シマノがそうというわけじゃなく、製造業での一般論として
今78を付けるか79を待つか、苦しい(楽しい?)選択を迫られてるわけだが・・・
>>904の言うことは理解できる。
ある意味運試しでもあるな・・・
はい!今新品のカーボンフレームをあなたにあげます。
さあどうする?
@78付ける・・・すぐ乗る
A79待つ・・・3ヶ月
B新型アルテを待って79付ける・・・1年3ヶ月
>>906 C105をつなぎに買って79を1年様子見
Dいっそスラムを試してみる
も追加で
何をガタガタ言ってんだ?
俺の7700はいまだ健在だぜ?
これが真実。
9速こそ完成コンポ。
量産して初めて出る不具合ってのもあるんだぜ?
初期ロットなんてとてもとても(ry
>>909 77はデザインが駄目だろ
おれの74が最高
MTBコンポを10速化できないうちはシマノの10速はまだ未完成だ
プロ並みのパワーないのにプロ以上の神経質さですねw
せめて神経質さくらいはプロに勝たないとな
チェーンの油汚れは麺棒と爪楊枝で除去してます
一日走るたびに新品チェーンに交換しています
新タイヤのヒゲは爪切りで取ります
走りながら掃除してます
77のデザインは秀逸だろ!!
デザインはどうでもいい
無駄なトコに金かけんな
STIの見た目は77のほうが好きだなぁ
SM-FC7900の発売まだー?
バラ売りはいつからー?
結局新車は78にした・・・
新型STIは78みたいに頭のところを握るのがやりにくそうでちょっと抵抗あるな。
現在77と78を併用してるが、78のあの頭デッカチな形は実に理にかなってると思う。
78は握り易いね。
サイクルショウかどこかで握れるのではないか?
それから決めてもいいよ。
78はインジケーターが付くし、夜でもどこにシフトしてるかわかるし、最強のコンポ。
78や66、56以外はクソ。
インジケータなんてSTIがこの世に出てから一度も使ったことないけど要るんか?
なくてもどうにかなるけど、あると便利だよ
着けたらハヤクなりますか?
フロント変速が多いレースはかなり恩恵あるよ。
せっかくデュラ使ってんのにシフトミスしたら意味ねーじゃん。
実はインジケーターって軽い。
ノコンみたいにインジケーター数珠繋ぎにしたらそこそこ軽量化できるかもしれん。
ANA SuicaよりもVIeW AMCの方が使い勝手がよかったかもな
↑アホ?
すまん誤爆った。
触覚ワイヤーが無くなったらどこにヘルメットを置けばいいのか途方に暮れる。
カンパユーザーに聞いてみれば?
>>939 ヘルメットを置くためだけにダミーのアウターを張るんだ
頭の上に置いとけよ。
頭も守れるかもしれないよ。
今78DURAだけど、電動のFD,RD,STI,電池を買えば電動に出来る?
そして雲梯で首を吊る
>>944 電動にはなるんじゃね?
まともに変速するかどうかは知らん
ヤフオクにどんどん78の投売りでないかな…
それを狙ってヲチしてる奴も多くて相場が下がらない予感
コンポーネントだけ新しくても、その時期発売していたフレームじゃないと似合わない感じしない?
たとえばクロモリのデローザに78とか79のデュラ
でもレコード11Sだと案外似合うかな?
スレ違でゴメソ
BR狙いでいってるけど、新品、新古品も結構高い相場です。
2chでグダグダ言っている奴は平均出力180wも出せないだろw
平均180Wと一口に言われてもね。
もっと具体的に頼むよ。
平均180Wなら3時間は持つよ。
たった3時間かよww
180ってLSDレベルだぞwww
一時間だけなら400w
いつから草を数字で略すようになったんだ?wwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ
180Wって25km/hぐらいか?クールダウン状態じゃんw
180Wで25km/h・・・
体重250kgぐらいある人?てか人類?
インデュラインのアワーレコード時は510w位
平地巡航に重さは関係ありませんよ?馬鹿なの?
>>963 全く関係ないってことはないよ?馬鹿なの?
>>963 キミの住んでる町は無重力なんだねいいね
関係無いよ。
厳密にはタイヤが潰れるから、その分の走行抵抗と空気抵抗が増えるけどな。
>>966 走行抵抗は重量に依存しますが何か?
走行抵抗は平地巡航に影響しますが何か?
タイヤ潰れてもそれは接地面だから速度はゼロですが何か?
タイヤ潰れても空気抵抗は増えないよ。馬鹿なの?
はぁ?デブなら空気抵抗が増えるだろ
>タイヤ潰れても空気抵抗は増えないよ。
本当か?
タイヤが潰れたら潰れた部分が微妙に乱流に成るはず。
>>970 ブレーキかけてロックしてるならともかく、タイヤの接地面は速度ゼロだから乱流なんて大げさなもの出ないよ。。
このスレもパワーメーター持ってない貧乏人ばかりなんですね。
デブの空気抵抗は無視か?
腹だけ前に伸びてカウル状になっているので空気抵抗はむしろ減ります
単にデブって言っても体型次第だから何とも言えんなぁ。
全影投影面積は増えるかもしれんが、CD値はむしろ減るかもしれん。
空気抵抗増えるってどうしてもそういうことにしたいってなら
統計調査くらいしないと説得力を持たないだろう。
どちらにしても平地でも軽い方が抵抗が少ないのは間違いない。
180Wあれば余裕で35km/hで巡航できますよ。
DHバーとエアロホイールがあればね。
普通のロードでも33km/h以上で巡航できるし。
そんなにへたれではないな。
流れ的にツマノがパワーメーターでも出すのかと思ったら(´・ω・`)
ネットじゃ駄目だ、あまってる年賀はがきにパワーメーター出せ!パワーメーター搭載のデュラ出せ!って書いてシマノ社長宛てに送ってみよう。
精度甘めでいいから5、6万くらいで出してくれないだろうか
POLARのチェーン張力で判別するやつよりマシそうなの
電動アシスト自転車なんかBB軸出力を測る機能を搭載してるんだから何とかなりそうな気もするが
クランク軸のトルクと回転数と、後はギヤ比が分かれば出力って計算できるんだよな?
と適当なことを言ってみる
>>982 電アシは単純にクランクの回転数でアシスト比率を決めてるだけじゃなかろうか
じゃなきゃスプロケ変えてアシスト限界速度が上がるのはおかしいし
>>984 でもメーカーは1対1のアシストをする、と言ってるんだよね。
ケイデンスが一緒でも個体が違えばトルクは変わってくるだろうし。
考えられるのは、メーカーが嘘を言っているということ。
そうでなければきっちりBB軸出力を測ってアシストをする機構を搭載している、ということになると思うんだ。
どっかで開発者がBB軸出力を元にアシスト力を決めているとかいっていた記憶があるけど、
俺の脳内ソースじゃ当てにならないし・・・・
電動アシストはトルクセンサ付いてるよ。
そんなややこしいものよりも、斜度計と重量計と速度計と加速計が付いてれば何とかなりそうなものだけど?
988 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:10:12 ID:7RfkxRKX
>>972 パワーメーター持ってる奴が金持ちなだけだ。間違えるな!
いつでも買えるけど必要ないから買わないだけで
パワーメーター?それつけるとレースで勝てるの?w
釣れますか?
レースでの常勝組みはたいてい使ってるけどな>パワメタ
ダメなヤツはなにをやっても(ry
>>987 風力計も必要
そんな簡易型出力測定機能付きサイコンが雑誌で紹介されてたな
iBikeのこと?
スレチだけど、iBikeは真面目に欲スイ
ume
_,,,
_/::o・ァ デデーポー
∈ミ;;;ノ,ノ
_,,,
_/::o・ァ デーデーポー
∈ミ;;;ノ,ノ
_,,,
_/::o・ァ デーデーポポー
∈ミ;;;ノ,ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。