トラック競技日本選手権 協力者募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
http://trackheads.exblog.jp/

> 「TRACKHEADS "Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)"」開催!!
>
>トラックバイクの日本一を決める大会を開催します。
>
>このグランプリ開催にあたり、各地方大会を主催してくれる有志および協賛企業を募集したいと思います。
>
>
>日本全国を9つのブロック(北海道、東北、関東、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州)に分け、日本各地にて予選会を開催。
>各地方予選会を勝ち抜いた上位2名がグランプリファイナルに出場できます。
>グランプリファイナルの決戦の地は「京都」!京都市内の某所にてグランプリファイナルを開催します。
>
>お気軽にご連絡ください。
2ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/07(月) 11:19:45 ID:???
2
3ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 11:37:16 ID:???
ほほうこれは面白いな
4ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/07(月) 11:53:07 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 13:23:23 ID:???
で、どこのバンク借りるの?
マディソンはやんの?
6ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 13:28:17 ID:???
京都の某所ってどうせ公道を無許可で使うんだろ
風邪の連中が考えそうな事だ。

通 報 し ま し た
7ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 14:59:37 ID:???
ブレーキなしピストで公道爆走してたイベントね
8ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 16:01:05 ID:???
トラックでやるんじゃないのかよ
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 16:02:38 ID:???
各地方大会を通報してくれる有志およびスネークを募集したいと思います。
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 16:12:45 ID:???
地方(首都)大会?

>http://mixi.jp/view_diary.pl?id=853984533&owner_id=15640260
>>新宿の公道を使った自転車レースのビギナークラスに出場してきました。
>>賞金5000yen頂きました。
>>警察のバカ野郎
>
>
>自転車便主催のレースらしい
>>アナタノネガイヲカナエNIGHT ' 08  2008.6.28 sat 21:00新宿中央公園
>>メッセンジャー以外の方、初心者大歓迎です!!
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 16:46:51 ID:VWtcZ0lp
メッセンジャーってストレス多い仕事みたいね。
やってること族と変わらないじゃないか。

12ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 16:49:43 ID:???
クリトリスクリクリ
13ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 18:18:58 ID:???
開催の場所日時、わかり次第通報するので調査ヨロシク
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 18:45:25 ID:???
>>10
て通報してなんかあった?
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:04:45 ID:???
向日市のトラック使うの?
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:58:23 ID:???
公道でやるのにトラック競技ってニホンゴダイジョブデスカアナタタチー
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:27:12 ID:???
>>16
やつらトラックバイクとは言っているが
トラック競技とは言っていないからぞ。
普通競技していればレーサーって言うだろ

またブームに踊らされた馬鹿の仕業かよ
主催者は予選通過の目安になる1000トラのタイム晒せよな
18ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 09:21:39 ID:???
公道を無許可で使用するのかと思ってたら

> 自転車を固定されたフィットネス用のローラー台乗せ、その場でスプリントレースをします。
> 200mの距離をスプリントし、その速さを競います。ローラー台からPCに情報が伝わり、
> 自転車と連動してバーチャル空間の自転車が動きます。PCからプロジェクターで
> スクリーンにその状況を映し出すので、見ている者も非常に楽しめる競技になります。

公衆の面前でAV見ながらせんずり大会してるのと変わらないぞ。
19ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 09:53:04 ID:???
何その馬鹿企画
京王閣の素人脚自慢大会の方がよっぽど実のある大会だぞw

わざわざ自転車使わんでもパワマジで済むような話だな
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 10:09:20 ID:???
mixもオーガナイズしたメッセンジャーサービスの風がバックアップしてるんだから
マトモなものになるんじゃないの
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 10:38:28 ID:???
PCの方が規制されてるので携帯から。

>>1のブログに同系統と思われるイベントの動画がある。
なんで固定ローラー?と思ったけど、そういう事ね。
自転車乗りのイベントじゃないなw
22ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:27:10 ID:???
>>20
風が絡んでいるからマトモなイベントになるとは思われず
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:33:29 ID:???
>>21
リンクのブログを見たところ
BMXフラットランドのピスト版みたいな事もするんだな。
もう馬鹿かと。
素直にBMXやれよ
24ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:43:35 ID:???
トラックバイクの日本一決めるって事は競輪選手も呼んで大々的にやるんだろうね
楽しみだ
25ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:51:05 ID:???
はい
オリンピック代表選手の壮行会も兼ねています。
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:55:18 ID:???
すげー
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 14:59:38 ID:IqtAo7j9
トラックバイクとか言ってデコチャリかと思ったぜw
ローラー台よりプロップサイクルとかで大会したほうが楽しいんじゃね?
28ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:22:20 ID:???
mixpression 笑
29ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:32:29 ID:???
全日本トラックは先月終わりましたけど?
30ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:53:53 ID:???
それよりヤバイ
31ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:56:11 ID:???
trackheadsの人がバラバラのピストシーンを統一してくれる
団結すればアングラじゃなくなって叩かれまい
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 17:40:23 ID:???
尻馬のぺだまふぃよりいーーーやねw
33ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 19:23:13 ID:???
寿司。。。
34ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:30:34 ID:???
>>17
1km予選通過タイム 1分12:00
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 02:40:43 ID:???
せめて固定ローラーじゃなくて3本でやれよ
ピストで普通の3本でダンシング出来れば人並みに自転車乗れると認めてやる
36ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 07:02:03 ID:???
>>29

あ、観にいったわスクラッチとか男子40kmポイントレースは圧巻だったなぁ
37ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 07:45:24 ID:???
>>36
引退したはずの三浦さんが出ててワラタ
と思ったら決勝に乗ってて驚いた
韓国に行っている愛三が全然いなかったのが寂しかった





思い切りスレチだな
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 09:37:53 ID:???
>>37
スレチ承知で書くが
kingは現役復帰したぞ
実業団登録し直した。
39ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:09:36 ID:lPNHqgXI
これにも出るのかな
40ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:20:08 ID:???
おいおい、まともな競技会かと思ってみてみたら
珍走の集会かよ。協力してる企業がいたら不買運動だな
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:31:08 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:18:33 ID:???
>>35
3本で立ちこぎできたらかなり上手いだろw
補助なしもがきも余裕なはずw
43ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:42:47 ID:???
価値観違うと否定
ダッセ
44ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:05:19 ID:???
固定ローラーの上で貧脚がもがいて何がかっこいいのかと小一時(ry
45ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:06:28 ID:???
トラックでやらないトラック競技ってどう考えてもオカシイし。
46ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:10:17 ID:???
よほどのことがなければ、否定も肯定もしないが、自分に迷惑をかけそうなアホは
虫以下とみなして排除。当然。
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:10:23 ID:???
チミらテオワロス 笑
48ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:26:48 ID:???
固定ローラー台って同じモデルでも一台一台に負荷の掛かり具合が微妙に違うんだけど、
(パワータップで40km/h固定で回して出力を測定してみた)
コンマ何秒を争うスプリントで固定ローラー台なんか使ってもうアホかと。
一本勝負じゃなくてローラー台を入れ替えて3本勝負とかにしなくちゃね。
特に油圧式のは冷却の具合によって負荷がかなり変化する。

>>42
簡単ですよ。
でも自転車の上手い下手とはあまり関係ない。
49ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:30:12 ID:???
デスヨネー 笑
50ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:41:10 ID:???
クラブイベントに近い
自転車の競技会ではないな
51ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:43:29 ID:???
Fixedgear Bike と付いている時点で
DQN臭がプンプン臭うんですが
52ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 18:26:58 ID:???
トラックで走らないのにトラック競技とはこれ如何に?

自転車競技で「日本選手権」と付けていいのはJCF主催のイベントだけです。
JCFには相手にされないと思うけどね。
53ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 18:30:32 ID:???
>>41は競輪も協賛してるな
54ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:09:31 ID:???
>>48
お前の言う自転車の上手い下手ってなんなんだ?w
55ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:36 ID:???
固定ローラーの上でもがかせるより
競輪選手がたまに練習でやっている
後ろに車の古タイヤ引きずらせて全力もがきをやらせようぜ


どうせ10メートルも動けないうちに落車だろうが
56ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:24:37 ID:???
>>55
10mはおろかクランク1回転出来ないで落車であろう。
5748:2008/07/10(木) 20:32:05 ID:???
>>54
実際に自転車でトラックなり道路を走って上手いか下手かを決めりゃ良いじゃんと思ってますけど。
ローラー台で手放しやダンシングが出来ても実走で上手い下手(速い、遅いでも可)とはあんまり関係ない。
ローラー台はあくまでローラー台。実力は実走で見せる物。

どっちかっていうと
>42
>補助なしもがきも余裕なはずw
3本ならこっちの方が技術が必要。これは上手い下手が良く判る。

今回のは固定ローラーらしいので3本とはまた話が違うが、
固定ローラーでもがいて「日本選手権」なんて自称していると高校の自転車部の新入生からも鼻で笑われると思いますが。

正確に表記すべきだな
「固定ローラースプリント選手権」

>>55-56
あれはゆっくり走る分には意外と楽。
元々はもがく時にスピードが出すぎて危ないからブレーキっていうか負荷をかける意味でタイヤを引いてたらしい。
今はあんまり意味が無いという定説で昔ほどタイヤを引く選手は居なくなった。
むしろ車誘導で負荷を減らして限界まで回すほうが重視されるようになった。
5842:2008/07/10(木) 20:58:14 ID:???
俺が上手いと言ったのはローラーに乗るのが上手いといっただけですよ

君は簡単というが3本ローラーで下ハン握ってケツ上げてかなりな回転数で踏むのは簡単ではないと思うが?
59ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:05:57 ID:???
>>57
>元々はもがく時にスピードが出すぎて危ないからブレーキっていうか負荷をかける意味でタイヤを引いてたらしい。

違うしw

タイヤ引きは地足をつけるため高負荷を掛けるために引いてたんだよw
誘導でのスピード練習とは全く別物w
60ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 18:28:36 ID:???
そんなことしてもモテませんよ
61ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 20:44:17 ID:???
いや固定ローラーで200m走ってもモテないし
62ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 20:49:29 ID:???
珍固糊の祭典だからしかたない。
63ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:10:05 ID:K7qbXIMW
協力てなにすんの
64ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:12:02 ID:???
ピストに目覚めますた
65ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:56:47 ID:???
>>63
客となって金を落とす
選手?として参加して金を落とす
そういうこと
66ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:58:35 ID:???
>美容師業界と自転車の融合イベントです。

・・・・
67ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:20:07 ID:AP3SN2eD
ちなみに実走は体重を移動させるから、筋肉がついて体がしぼれた
パワーウエイトレシオの高い体が必要だが固定ローラーはひたすら下
に体重をかけられるメタボな奴が絶対に有利だぞ。実際パワーマックス
でもハロンの遅いデブの方が最大ワット数は高かったりする・・・
メタボトラック選手権でいいんじゃね?
68ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:34:06 ID:???






縦読みしても笑えないんだが
69ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:22:19 ID:???
>>68
笑えないのはお前さんだよ
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:44:23 ID:???
>>67
メタボ=最大出力 なわけないだろw
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:11:51 ID:???
フラペならww
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:53:57 ID:???
簡単だって言う奴は出て珍固一掃してから言えよ。

ネト弁慶なんかいらん罠。
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:31:58 ID:???
>>72
お前が一掃しておいてくれ
俺は臆病だから無理だ
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:19:47 ID:???
S級パンツに勝負服で参加しても良いかな?
ハロンの持ち時計は11秒75
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:41:29 ID:???
11.75でS級パンツは恥ずかしいんじゃまいか?
7674:2008/07/12(土) 21:51:01 ID:???
>>75
コスプレですから
今は昔のB級パンツのほうがネタになるか
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:55:12 ID:???
>>76
ウール製のやつならなお良し。
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:26:16 ID:???
トラックバイクの日本一を決める大会(笑)
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:46:32 ID:0IHZ2St8
>>74
アマチュアがS級パンツはいてると通報されるぞ。
世の中にはやっていいこととダメな物があることを理解せよ
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:01:48 ID:???
>>79
どこに通報されるの?
誰か俺を逮捕しにでも来るのか?
81ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:30 ID:???
>>79
どこに通報されるんだよw
高校自転車部の生徒ぐらいが穿いてたら監督や先輩にぶん殴られる、そんな程度。

昔こけてレーパン破いて新しいのが買えなかったとき競輪選手の先輩が
これ穿いてろって星のパンツくれたことあった
2週間ぐらい穿いてたが、街道練習で先輩の競輪選手たちに会うたびに冷かされたもんだw
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:52 ID:???
仮に通報されたとしてどういう罪になるのかな
日本は法治国家で罪刑法定主義ってものがあるんですけど
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:57:57 ID:???
罪刑法定主義とは、いかなる行為が犯罪となり、犯罪に対していかなる刑罰が科せられるのかを法律で定めておかなければならないという原則である。
始まりは1215年のマグナカルタにあり、この規定はアメリカでは独立宣言を経て、合衆国憲法に引き継がれている。
フランスでは1789年の人権宣言にこの原則が表れ、後のナポレオン法典にも規定されている。
日本でも、明治13年公布の旧刑法にこの原則が規定されていた。しかし、現在の刑法には罪刑法定主義を規定する箇所はない。
84ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:24 ID:hFdKc/sO
わいせつぶつなんたら
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 01:47:15 ID:???
それは無いw
86ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 02:27:19 ID:OKAi6NPo
厳密にいうと迷彩服やミリタリーファッション
って場所によっては着てるだけで違法なんだよね
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 02:42:42 ID:???
うんだから何罪にあたるのか教えてくださいよ
88ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 04:20:18 ID:???
引退した選手からもらったSパンでバンク練習していましたが何か?

選手が競輪競争で間違ったパンツを着用しては駄目だけど、
アマチュアがどこで何を着ようが勝手ですが何か?
某愛好会は1から9まで勝負服も自前で揃えていたりするがw

sinoが勝手にアルカンシェル着ているけどUCI規格の世界選手権で勝った訳じゃないからホントは駄目だが、
コスプレということで黙認されているだろ。同じこと。
(sinoのはゲイサインのほうだったっけ?)
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 11:57:44 ID:???
>>88
>某愛好会は1から9まで勝負服も自前で揃えていたりするがw

それを恥ずかしいと思わない連中のモラルのほうに問題有。
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:00:51 ID:hFdKc/sO
はんだはんいいかげんにしときなはれ
91ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:07:49 ID:???
>>89
別にアマチュアだから関係ないですよ。
何が恥ずかしいの?

NJS規格の自転車にスニーカーとかジーンズで乗ってるほうがよっぽど恥ずかしいwww
メッセンジャーでもないのにポストカード入れてみたり、
荷物も無いのにメッセンジャーバックで気取ってみたり。
要するにどっちも多かれ少なかれコスプレですね。判ります。
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:18:15 ID:???
>91
それ言い出したら、ピザローディーがマイヨジョーヌ着てたりアルカンシェル
着てたりする方がよっぽど恥ずかしい。
コスプレ率ならロード乗ってるやつの方が遙かに上
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:28:10 ID:???
どっちも個人の主観でコスプレしていると書いてあるだろうが。

NJS機材みたいなバンク専用のをわざわざ街中で使うのも
「シンプルで格好いい」とか「メッセンジャー風で」という価値観に基づいたコスプレだ。
レースに出ないのに競技用の自転車に競技用のジャージを着ているのもコスプレだしな。(機能的ではあるが)
コスプレ万歳。



ここは固定ローラー台で「トラック競技日本選手権」というほとんど詐欺の大会について語るスレでしたかね?
固定ローラー台でもがくのをを「トラック競技」と言い切ってしまう脳みそだとド素人がSパンはこうが、
マリアッチみたいに全裸で走ろうがどうでもいい気がしてきたよ。
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 10:33:24 ID:???
>マリアッチみたいに全裸で走ろうが

くわしく
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 14:39:59 ID:???
コスプレバンザイ
96ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:49:34 ID:???
出場したいっす。
97ツール・ド・名無しさん
どうだった?