【EMS】Compex-コンペックス【筋力アップ】Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
なかったので立ててみた。

Compex 公式
http://www.compex-training.jp/

持ってる人、使ったことがある人。利用法や経過などについて語り合いましょう。

で、スレ主はエナジー4日前くらいに注文したんだけどなかなか連絡こない・・・。
楽しみにしてるだけに納期早くしてほしいんだけど自転車系の通販サイトで注文したほうがよかったのかな?
ヤフーのスポーツ商品ショップ(利用したことない)で注文したんだけどこんなもん?
サナとかアスキーの対応が早くて利用し慣れてるからなんか普通のショップは遅くてイライラする。
2ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 18:34:57 ID:RDFZiDd0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 18:39:42 ID:???
41:2008/07/01(火) 18:44:28 ID:???
>>3
そのスレ知ってるっつの。でもコンペックスの話題まったくないだろ。
それにコンペックスに匹敵するレベルじゃないEMSばっかじゃないか(たぶん
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 18:57:21 ID:???
以前自板にもスレあったけど、たいして伸びなかったな
61:2008/07/01(火) 19:00:03 ID:???
>>5
マジか・・・。そんな需要ない商品でもないような気もするんだけど・・・。
ってかテンションあげ!
7ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:45:20 ID:ZVY7Eky6
>>1
スレ立て乙

実は先日IYHしたばかり。まだ届いてないんだけどね。

81:2008/07/01(火) 21:05:24 ID:???
>>7
わお!仲間! さっきメーカー在庫確認しましたって連絡きた。
届いても明後日以降になりそうだけど楽しみ!

最大出力120maっていうからとんでもないね。今持ってるEMS(安物)で60maだもん。
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:46 ID:B6qpREm8
24時間耐久コンベックスってやった人いる?
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:08:33 ID:???
>>9
それやったら仕事どころか1週間以上動けなさそうだなwww
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:17:56 ID:wxasdx8c
あげ
127:2008/07/02(水) 20:01:41 ID:5w3n0uY6
今日、届いたよ。
これから充電して使ってみる。
13MTG ◆AFtruazOGc :2008/07/02(水) 20:29:37 ID:???
>>12
初めてでMax50mA以上あげられたら尊敬する。
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 20:31:30 ID:???
これって中国共産党に売れそうだよな(・∀・)
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 20:35:34 ID:wxasdx8c
>>12
MAX50mA?何言ってんの? ボケ?
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 20:36:18 ID:wxasdx8c
↑ >>12じゃなく>>13宛て
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 21:07:41 ID:5w3n0uY6
充電中に取説を読んでいたら、「トレーニングを行う時の姿勢」というのがあって
・イスに座る(手首を固定)←手首が縛ってある
・イスに座る(足首を固定)←足首が縛ってある
拷問イスみたいな絵にワロタw

「陰部に使用しないこと」
するかw

18ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:14:52 ID:???
>>17
陰部に筋肉は無いからビリビリするだけじゃないかな?
191:2008/07/03(木) 16:51:13 ID:???
>>17
説明書に腕縛るなんて書いてあるんだw
でもメイタンの選手が椅子に座ってリラックスした姿勢でやってたから大丈夫じゃないかね。
うちも今日エナジー届いてるだろうから帰るの楽しみ!
ちなみに>>17買ったのはパフォーマンスとエナジーのどっち?
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:48:52 ID:jHZ6qkD/
>>19
パフォーマンスだよ。

さっそく使ってみた。
充電を始めると、経過時間が表示される。1時間24分で充電完了。
まずは試しに腹筋にかけてみる。
へその周りに小パッドを4枚、その両側に大パッドを貼る。
端子をパッドに取り付けて電源をオン。
メニューで筋力強化モードのレベル1を選択、スタート。
最初はウォームアップで、小刻みに筋肉が動く運動。
しばらくするとトレーニングに入り、筋肉がぎゅぎゅーっと締め付けられる。
思わず腹筋に力が入るけど、これって腹筋は脱力しといた方がいいのかな?
もっと強度を上げろと音がなるので、どんどん上げる。
トレーニングが終わるとクールダウン。小刻みにまた筋肉が動く運動。

で、ちょっと物足りなかったのでレベル2でもう一度やってみた。

最高55まで上げたけど、これってレベル2の55mAってことなのかな?
単位がよくわからん。

初めてなのでまだ使い方を覚えた程度だが、これは結構効果がありそう。
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 21:09:54 ID:jHZ6qkD/
追記。
充電する時には、充電用ソケットを塞いでいるストッパーを横にずらして差し込む。
すると、ケーブル接続用ソケットが塞がれて、充電しながら使えないようになっている。
ローテクだが確実。さすがスイス製w

ジェルはパッドを貼付けるのに必要だと思っていたら、モーターポイントペンで
効率よく筋肉を動かすポイントを見つける時に塗るみたい。(通電用か)
一度ポイントを探せば、あとは場所を覚えておけばいいので、これは必須ではないかも。
これが不要な人はエナジーを買った方が良いかもしれない。

221:2008/07/03(木) 21:49:37 ID:???
>>20
最高強度の694まであげて腹筋してみた。これが何Maかはわかんないけど・・・
大腿四頭筋は400〜450でちょい悶絶w

説明書通りレベル1、2あたりから順にいったほうがいいよ。
俺の場合、安EMS持ってたから強度最大でやってみたけどやっぱ安EMSの比じゃないね・・・
明日仕事だけど筋肉痛コースになる予感w
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:06:18 ID:jHZ6qkD/
取り説によると、強度は0-999となっているから、単位はmAではなさそうだね。
MTGさんのsportとは表示方式が変わったのかも。

>>22
収縮時は脱力した方がいいのかな?

24ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 00:33:56 ID:???
ちなみにhampも休憩のたびに腹にコンペックスやったり
他にも筋トレに使っている様だが
腹はへこまないしEに再昇格もしないところを見ると

ま る で 役 に 立 た な い

と言わざるを得ないな
無駄な買い物乙 >>1
251:2008/07/04(金) 07:21:33 ID:???
>>23
自分の場合は脱力してるけど姿勢が真っ直ぐ仰向け(筋肉を伸ばしてる状態)なら力んで問題無いと思う。
というか収縮状態で嫌でも力んじゃうw
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:50 ID:???
だってまだEMSは有意差を認められている論文無いだろ。
あるようなないような・・・レベルのはず。
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 15:29:28 ID:WxE8NRdx
3日使ってみた感想だが、腹筋が少し締まってきた感じ。
一応既に腹筋は割れているんだけどね。

大腿四頭筋にも掛けてみたが、パッドを貼る位置を間違えると
逆に筋肉を痛めそう。
モーターポイントペンでパッドを貼る位置を研究中。

28MTG ◆AFtruazOGc :2008/07/06(日) 19:50:04 ID:???
>>23
999=99.9mAじゃね?

>>24
お陰様でわいは今期ええ調子で表彰台ばっかしよ。
29ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 22:21:07 ID:q7u1YY3S
おー、MTGさんだ。
いつもブログを参考にさせてもらってます。
練習の鬼ですね。

>>28
最高出力は120mAらしいんですけどね。

30MTG ◆AFtruazOGc :2008/07/07(月) 11:18:12 ID:???
>>29
練習の鬼なら他にいる。
31こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/07/07(月) 21:00:14 ID:0tva7sei
乳首にあてたやろ?
正直に言うてみ
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:40:06 ID:???
>>26
寝たきり病人のリハビリには使える。
33MTG ◆AFtruazOGc :2008/07/07(月) 21:43:36 ID:???
あててんのよ。
34ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:29 ID:???
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT ̄
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 10:54:29 ID:???
>>21
パフォーマンスと違って効率良く動かすポイントを見つけられないのがエナジーって事?
361:2008/07/18(金) 13:02:44 ID:???
>>35
左右合わせるの難しいからパフォーマンス付属のペンあったほうが便利とは思う。
でも自分の場合はエナジーで不自由には感じてないからいんじゃないかな
37ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 01:01:05 ID:4epz9zLv
サイクルモードで旧型試して、一週間筋肉痛になった俺が通りますよ
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 09:24:30 ID:CbXpesq8
貧乏な俺は激安低周波治療器でかわりにならないかと妄想ばかりしている
39ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 10:00:16 ID:???
>>30コンペックスの鬼なら知ってるw
401:2008/07/22(火) 16:16:30 ID:???
>>38
コンペックスの前に安物使ってたけど短期的にならちょい効果あるとおもうよ。ある程度鍛えてる人ならまるで効果は期待できない
強度が低いし値段は1万くらいだった。
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:21:29 ID:???
リカバリーしか使ってないwww

しかし、リカバリーだけでも、買って正解だったかなと思ってる
42ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:50:56 ID:hNv0Lb2T
保守
43ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 02:08:59 ID:s4GC5hzx
これで腹筋われたり、胸筋でかくなる?
ジムいくの面倒でネットしながら出来るなら是非使いたいんだけど。
441:2008/07/28(月) 07:31:10 ID:???
>>43
43がどんな体格かわからないけど筋肉痛になる強度で継続すればいけるとおもう(筋トレも加えるとより効果的)
細身だと脂肪が少ないと腹筋割れやすいかも(自分も割れてきた)
PCやりながらなら大腿四頭筋あたりが一番気軽。腹筋もできるけど椅子座りながらだと猫背(収縮時)になると思うから仰向けで出来る所がいい。

胸筋に関しては心臓周りで危険なのでEMS全般は使用禁止

自分はエナジーだけど買ってよかったよ!
45ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 13:39:04 ID:???
>>44
レスありがとう。体系BMI17.7のやせ体型
胸は禁止か・・・。

ちなみにどこで買いました?
なんか値上がりしてるしw
461:2008/07/28(月) 22:03:03 ID:???
>>45
スポーツ用品専門の通販ショップだったと思う。自転車専門通販に比べると対応遅かった気がする。
値段はどこも95000円くらいだったけどいまいくらになっちゃったの?
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:03:29 ID:???
>46
compex Sportってのは昔10万で買えたんですけど、今は13万前後ですね。

あと、EMSスレみてたら胸筋につかえるというのでこういうの見つけました。
Comepexより実売価格高いけどどっちがいいのだろうか・・・
http://www.itolator.co.jp/home-use/products/twinbeat2/index.html
481:2008/07/29(火) 19:07:21 ID:???
>>47
Sportsの機能がより多彩になったのがたしかPaformance(13万前後のやつ)
で、それよりいくつか機能減らしたのがEnergy(9万5千くらいの)

ツインビートも良いかもしれないけど高いね・・・。
電圧(強度)だとコンペックスの方が上かもしれない。(ツインビートでも充分なレベルだと思うけど)
そういえばエナジー買う前に1万のEMS(スタイルナビプロ)で胸筋やったことあるけど筋肉痛になったよ。
ただ胸周りはかなり恐怖感あった。 それは安物で中国製だったってのもあるかもしれないけど・・・

ツインビートでも充分効果や強度(要は貼り位置が重要)はあると思う。
胸周りの使用(バストがうんぬんw)書いてあるから大丈夫なんだろうけど>>47がどうしても胸周りは譲れない!というならツインビートでいいと思う。

自分の場合は脇締めて腕立て伏せで胸筋鍛えてる。バーベルは重くて嫌いだからw
49ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:55:39 ID:???
EMSは筋肥大しないといわれているけど、これはちゃんと筋肥大するの?
50ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:51:03 ID:???
>>49
肥大するんでね?パフォーマンスに機能として入ってるし。

使ってるひとどんな感じ?
51ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 07:47:35 ID:iazCP7Er
あげ
52MTG ◆AFtruazOGc :2008/08/13(水) 12:55:06 ID:???
>>49
最近ジーパンキツくって。
53こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/08/13(水) 21:13:47 ID:JFqDpNDm
足にチンポ入れたらあかん
54MTG ◆AFtruazOGc :2008/08/14(木) 18:39:37 ID:???
>>53
ウマェは体育の時に紅白帽被ってウルトラマンやっとけ。
55ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:22:34 ID:???
こんな卑怯な機械使って勝ってうれしいのかよ





チクショオオ、貧乏の負け
56ツール・ド・名無しさん::2008/08/20(水) 20:25:26 ID:+tfKfLEi
>>55
なにが卑怯なわけ? これだけで速くなれるわけないじゃん。

速い人は普段から練習量がすげえんだよ!ただコンペックス使ってるだけの俺とはわけが違うんじゃ!
57ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:31:33 ID:???
速さとか意味分からん。
俺みたいに美容目的(筋肉ほしいけど、筋トレはめんどくさい)でコンペックススレにいるやつはいないのかw
58ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:36:09 ID:u4qiPQrm
わいしてうぃるのさ狂おしいほど
会えない時が教えてくれたよ
もうーはーなさないー君が全てさ
ビーマイベイベービーマイベイベー
59ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:06:03 ID:7roh+Uzd
保守
60ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:04:22 ID:???
雨とかで乗れなかった日のトレーニング用にホスィ
61ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:05:48 ID:???
定価で買いたくないよ。
値引きしてくれるとこないかなあ?
62ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:21:24 ID:???
amazonの30%ポイント付与が最安。
あとは楽天で消耗品の替えよう部品つきのところ(実質20%オフくらい)
63ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:33:12 ID:???
ウエイトスレ落ちたのか
最近スクワットやるのめんどくさくてさ
これ試してみようかな
64ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 08:37:00 ID:???
>>62
感謝m(_)m
さっそくかってみるわ
65ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 18:33:55 ID:???
尼の30%OFFは終了して10%OFFになってるね・・・
もう一度、10万になーれ!
66ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:55:29 ID:???
数日前から見ていたけど、ずっと10%オフのポイント無しだったような…>Amazon
安い時期もあったのならそれまで待とうかな。
67ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 18:58:46 ID:???
7月は30%だったよ。
68いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/09/05(金) 19:44:01 ID:???
45秒ルールだぎゃ
69いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/09/05(金) 19:44:58 ID:???
いやらしい番号GETだぎゃ
70ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:39:23 ID:???
大腰筋には効果ある?
あれば購入したいんだけど・・
71ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:17 ID:???
ちょw
Amazonが5%offに値上げしてる件
72ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:10 ID:PldqAKu0
充電器無くしてしまった、なんか互換のあるACってない?
73ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:43:47 ID:8cikZCe+
30パーオフなんてやってたのか
74ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:46:16 ID:???
ネットじゃ125900円が最安値だね。
尼のクリアランスセールに期待
75ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 09:36:31 ID:lB/GZ0mt
age
76ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 09:38:00 ID:???
低周波治療器のハイパーモードでもなんかいけるような気がしてきた。
5000円ですむし。
77ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 20:17:05 ID:???
同じこと考えてたけど、筋肉動かす周波数が違うときいて諦めた
78ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 14:29:00 ID:???
>>77
えーそうなの?
すっきりモードの1,200hzでけっこうびくんびくんになるので
いけるとオモタのだが、、
説明書には「あまり強くするとかえって疲労します」うんぬん
が書いてあったのでそれを逆手にとって連続使用したんだが。
79ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 23:51:54 ID:???
パフォーマンス購入記念パピポ
80ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 03:43:13 ID:???
>>78
1200ならギリギリおk
1000以下なら意味なし
81ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 22:42:39 ID:???
日本製買ったけど、取説が意味不明で困る
結局英語の取説をDLして読んでる
82ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:48:09 ID:???
ほっしゅ
83ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:33:23 ID:???
>>81
日本語訳つくってネットにうp
84ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 18:43:43 ID:???
この円高を機に海外通販でGETしようと思ったんだが
海外だと種類いっぱいあるのな・・・

http://www.ciao.co.uk/sr/q-compex
いったい何がどう違うのだ?

スポーツエリートってのが日本で言うパフォーマンスかな?
でも、最上級のMIスポーツも気になる・・・
普通に日本でパフォーマンス買うより安い・・・ゴクリ
85ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 18:55:49 ID:???
>>84
共同購入して送料浮かそうぜ?
86ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 21:01:28 ID:???
>>85
金欠なんで料金前払いでノークレームとか無茶言うけどそれでもおk?w
87ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 21:35:32 ID:???
冷静に検討してみたら、国内送料分考えてなかった。
どちらにお住まいですか?
できれば山手線のどっかの駅での受け渡しキボンヌww
88ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 14:49:50 ID:???
地方在住なんで山手線はちょっと無理だわ

ってかそう言う事じゃなくて
海外製品でどれがどう違うのか英語わかる人解読してくれまいか?
翻訳サイトにかけてみたけど意味不明すぐるw

パフォーマンスがスポーツエリートってのも違う気がしてきた
MIシステム搭載って事はMi-SportかMi-Fitnessかなぁ?
Mi-Sport=パフォーマンスだったらリスク侵してまで海外通販するほどのメリット無いかも
89ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 15:05:46 ID:???
英語も分からないのに海外通販なんて
取引相手だけじゃなく他の日本から個人輸入するやつにとっても迷惑になりかねないからやめれw
90ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 17:00:52 ID:???
「コンセントにプラグが入りません!なんか形が違う!助けて!!」とか言いそうだなw

まあ、それは無いにしても
初期不良や故障があったとき、この人はどうするつもりだろうね。
91ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 23:26:41 ID:???
そういじめないでおくれよ
まぁでも初期不良とか配送手違いとかトラブルは一番怖い
泣き寝入るか英語できる友人に頼むしかない・・・

それはそうとして
なんか比較表みたいなの見つけたよ
http://www.heartratemonitor.co.uk/ems_compare_compex_cefar_1.jpg

単純にMi-Sportが最上位って訳でもないのな
92ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 01:10:30 ID:???
>>91
サンクス!
筋トレの代替を考えている俺にはMi-Fitnessが向いてそうだ。
しかし円高終了のおしらせという・・・
93ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 17:36:03 ID:???
色々調べてみた

http://www.heartratemonitor.co.uk/cefar_compex_ems_n_brochure.pdf
カタログのPDF。↑の表とか含んでる。

http://www.sportevolution.co.nz/index.htm
↑の表の項目の解説とかがあるみたい
FAQが参考になる。

海外から買っても
http://www.compex-training.jp/
とか見れば何とかなりそうな気がする。

でも、3,4万ケチってリスクを取るより
アフターサポートとかのために国内でパフォーマンス買った方が良いような気がしてきた。
94ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 06:40:59 ID:???
3〜4万も違うなら俺は輸入する。
10%程度なら国内購入するけど、4割も違うのはね。
95ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:47:15 ID:???
安く買うのはいいことだと思うけど
グダグタいってる間に時間はどんどん過ぎていく。
こういうのは欲しいと思ったときに最速で手に入れて
ガンガン使い倒してこそのモノだと思うんだ。

ぜひとも海外通販はやってみて欲しいけどね。
96ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 10:09:41 ID:???
人によると思うけどこの種の買い物は悩んだり調べている間が一番楽しいと思うw
97ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 10:35:25 ID:???
買って使わないタイプの人?
98ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 23:13:32 ID:???
ちょっと質問させてください

CompexEnergyを今日購入したんですが
充電をしようとプラグを差し込んだら、画面の電池残量が満タンから徐々に減っていき

CHECK...
WAITING FOR RS.... / ← (なんか回転してる)

と表示されたままになってしまいました。

充電中かな?と思い2時間くらい放置していましたが画面は同じ状態でした。
取説にはこの症状は書いてないし、電話の問合せも平日のみなのでどうする事も出来ず

何かご存じの方がいたらアドバイスを頂けないでしょうか
99ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 00:29:22 ID:???
うーん・・・
明日まで待って問い合わせの電話をするのが
一番よさそうですね・・・

スレ汚し失礼しました。
100:2008/11/10(月) 12:01:30 ID:???
100
101ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 22:09:00 ID:???
http://www.heartratemonitor.co.uk/compex_performance_ems.html
ここが安かったから注文しようと思ったら
「イギリスのみ」とか出てきやがった。
じゃぁなんで国名にjapanが選択できるんだよ!

と、ついカッとなって
http://www.backpainhealers.com/
ここでパフォーマンスとmiセンサー頼んでしまった。
なんかMercawayとか言う変なところで決算した。超うさんくせぇwオレ涙目www
102ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 22:44:28 ID:???
おお。ついに注文者が現れたw
レポ楽しみにしてまする。
103ACL:2008/11/14(金) 09:59:15 ID:B/hBIXhF
俺、バイク事故でACLの再建とかやってて、あまりスクワットとかすると
関節が壊れそうだから、これ、かなり興味ある。
靭帯関係壊しててその保護をする為に、筋肉を太くして守りたい。
効果あると思う?
104ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 10:01:40 ID:???

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人      知るか馬鹿
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
105糞自転車野郎:2008/11/14(金) 15:05:16 ID:???
>>104
匿名掲示板だと思って簡単に馬鹿とか使うなよ、チャリンコ馬鹿
コンペックス注文したよ、このスレも一生みないわ。
自転車って体毛が濃いホモがやるスポーツだねw
106ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 20:25:45 ID:???
こんなテンプレ通りの敗北宣言はじめてみたww
記念かきこ
107ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 22:01:22 ID:???
もうこねぇよウワァーン、ってやつだな
今の2chじゃ珍しいな
108ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 02:04:43 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 07:53:24 ID:???
そこは何故かパフォーマンスだけ無いんだよなぁ
110105:2008/11/16(日) 19:20:00 ID:???
みんな、久しぶり!
105だけど、昨夜パフォーマンスが届いた。
早速、やってみたけど、最初は怖くて30くらいでやってたw
結構、来るなぁって思ってたわ。
>>22に書いてる1の400から450って、、、
どんだけ、普段鍛えてんだよ、ぜってー無理。
今日は大腿四頭筋を思い切ってやってみたけど、125くらいでキャー。
これ、効くなぁ。
まぁ、自転車野郎じゃないけど、レポでした。
111105:2008/11/16(日) 21:13:38 ID:???
あぁ、そうそう、1に質問だけど、
1回にどのくらいの時間、EMSやってる?
112ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:43 ID:???

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人      知るか馬鹿
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
113ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 10:54:19 ID:???
お腹イタイw

ここはEMSじゃなくて105とゴノレゴで腹筋鍛えるスレだったんですね。
1141:2008/11/17(月) 19:37:57 ID:???
スレは覗いてたけど指名が入ったのでお答え

>>105
大腿四頭筋と腹筋、各1セット30分ずつで計1時間くらい。
最近は自転車をサボってるから腹筋30分のみ。だけどEMSもサボりぎみ。
でもここ見てまたやる気でてきた(笑)
>>22に書いてある400とか450は前やったけど悶絶するから最近は250300くらい。
それと俺全然鍛えてないよ。180cm/60kgの痩せ型で脂肪が少ないと刺激感じにくいっぽい。もしくはMなんだとおもうw
弟(体脂肪高い)がやったらちょっとの強度で痛がってたから多分だけど。

それにしてもこのスレしぶといな。役に立ってるようでなにより。
115105:2008/11/18(火) 18:45:17 ID:???
えー、みなさん、お久しぶりです。
現在、壮絶な筋肉痛で
アミノバイタルプロ、バンテリン、ナロンエース
を使用中の105です。
本当に痛いです。。。
自分では運動してるから、案外、筋肉ある気がしてたけど、勘違いだったみたい。
特に、下腿三頭筋がヤバイです。
1さん、回答有難う。250-300とか凄いと思うわ。
この筋肉痛がなくなったら、少しずつやってみます。
またレポするわ。
116105:2008/11/18(火) 19:58:19 ID:???
これで鍛えていつかピレネー越えてやる。
117105:2008/11/28(金) 16:39:27 ID:???
やっと、前回の筋肉痛が治ってきた。
昨日から少し弱め70から75で大腿四頭筋を再開しました。
リハビリ的に一日一回の有酸素パワーモードで。
miアクションモードの意味がやっと判って、リズム良く自分で負荷を
かける事に成功するとそのまま収縮が始まります。
これは、かなり効く。筋肉痛の様子みながらレベル上げしたい。
またレポするわ。
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 18:13:42 ID:???
EMSなんて機械で頼ってるんじゃねーよ
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 20:12:05 ID:???
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人      知るか馬鹿
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
120101:2008/12/02(火) 23:02:12 ID:???
13日の夜に「48時間以内に発送するよ!」ってメールが来たきり
発送完了メールが来るでもなく放置プレイだったんで問い合わせのメールしてみた。
そしたら
「ごめん!品切れでちょうど明日フランスの倉庫に入荷するところだよ!電極2つオマケするんで許して」
みたいなメールが来た。ホントかよw
忘れてたなら素直に忘れてたって言ってくれw

あと、他の商品も10%オマケするみたいなこと書いてあるけど他に買う物ねぇyo
イスとかマットなんていらないしw

ちゃんと届くまでまだ不安だわ・・・
使い倒してる>>105が裏山
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:28:51 ID:???
オマケ裏山ww

てかパフォーマンスってセンサー付属してなかった?
122101:2008/12/03(水) 01:15:44 ID:???
日本で買うと付属してくるみたいなんだけど
http://www.heartratemonitor.co.uk/cefar_compex_ems_n_brochure.pdf
このPDFの26ページ見ると本来はオプション扱いみたいなんだよね。
正直よく分からないw

ところで誰か
http://www.backpainhealers.com/
ここで何か良さそうな商品無い?
折角1割引いてくれるんなら何か買ってみようかな。またユーロ下がってきたし。

ただパフォーマンスがちゃんと着いたらだが・・・
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 02:38:10 ID:???
Tempur製品がいいと思うよ。
EMSで疲れた体にもGood!
しかも日本じゃ糞高いしw
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:41:37 ID:???
中の人ここみてるのかなw
30%OFFきたww

ttp://www.rakuten.co.jp/powerstep/754742/755047/
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 04:27:09 ID:???
30%OFFってどこだよ
デマ流すなよ
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 16:34:44 ID:???
先着20様限定30%OFF!!
しかも送料無料&代引き手数料無料!!

→リンク先だとったら売り切れ&販売終了
さっさとページ削除しろ!紛らわしい。
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 01:34:24 ID:???
海外でパッドが安かったので注文してたのだが
昨日、1月中旬まで待ってねってメールが来て
今日、送れないからゴメンねって・・・orz
128ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 10:12:17 ID:???
>>122
そのパンフだとPerformanceにはmi-actionモードがついてないんだけど、
国内製品には付いてるみたい。ttp://www.compex-training.jp/shouhin.html
ひょっとして海外のは中身が違う??その辺届いてたらレポplz。
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 11:14:23 ID:???
>81 で、英語の取説をDLして・・・・って書いてあるけど、
どこでDLできるか知っている人がいたら教えてくれないか?
探したけど見つからないんだ
130ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 15:19:52 ID:???
>>128
相変わらず全然届かねぇ・・・
と思ってたら一昨日来た!
送り主はエストニア。どこだそれ?どうなってるんだ?
と思ってたらエストニアの店だった・・・フランスかと思い込んでた。

下手くそなアルファベットで宛先が貼ってあった。
とても通販の商品には見えんw
そのお陰で関税はもとより消費税も取られなかった。
わざとだとしたらGJすぎるw
梱包は結構丁寧。
ちょっと時間がかかったけどメールも割とすぐ帰ってくるし割と良い店かも。

さて、本題だけど
見た目は全く国内品と一緒(国内品は写真でしか見たこと無いけど)
MIセンサーもセットでは入っておらず、梱包品に関しては少なくとも国内とは違う模様

現在電源コンセントのアダプターを探しているところ
逆はたくさんあるんだけど、海外製品→日本プラグが近所の電気屋になかった。
田舎はコレだから・・・

>>129
ちゃんとグーグル先生に聞いた?
http://diplodocs.jp/lo/COMPEX
ここじゃダメなん?
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 01:40:07 ID:???
>130
すまん、energyのマニュアルが欲しいんだ。
そこだとフランス語版しか見つからないんだわ
132128:2008/12/21(日) 08:15:52 ID:???
>>130
返答thx&到着おめ!でもまだ使えてないのかな?
mi-actionが付いてるなら自分も即ポチるんだけどなー。
そういえば変圧はやっぱり要る?

>>131
じゃあ本家の"Documentations->Sport Handbook"から探してみれ。
ttp://compex.info/
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 18:46:59 ID:???
ヤマダ電機に置いてあった「Cプラグ変換ソケット」で無事使えた!
ヤマダ電機グッジョブ!値段は400円しない。安い。
ちなみにガーミン705もこのアダプタでOKだった。GJすぎる。

ちなみに電圧変換はいらないので余計な出費は無しでイケる。
付属のACアダプタがなかなか良い仕事をする。
適応電圧100〜240V
47〜63Hz
と言うことはソケット口さえあれば関西関東ともにいけそう。

それにしてもコレすげぇな。
自分は「読書をしながら筋トレができる!」と思って購入に踏み切ったんだけど
MIレンジで示された強度にするとたまに悶絶して本を読んでる場合じゃないときがある
これさ、電圧かかってる最中に筋肉が攣ると大変な事になりそうな恐怖があるんだが
・・・攣ったことある人居る?

あとMIアクションモードについては着いてなさそうな予感
miスポーツのマニュアル見るとmiセンサー関係なく働く機能なんだろか?
SportとRehabilitationってカテゴリーはあるから今度使うときに試してみる。
と言うかコレはどちらかというと国内品を買った人にmiアクションモードがあるのか聞いてみたい。
そんな訳で>>105のレスを期待w

>>132
そのサイト知らなかった。参考になるわ。サンキュ。
やべぇランナーとか欲しいw

つか煽りでも何でもなく単純に興味で聞くんだけど
miアクションモードってどの辺がそんなに魅力的なん?
134ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 19:08:24 ID:???
モーターポイントペンも欲しいな!
と思って今なんとなしに見てたんだけど
miアクションと同じで
ttp://www.compex-training.jp/pad.html
ここには”「モーターポイント」プログラムを選択して”としっかり書いてるのに
>>122のパンフだと
モーターポイントプログラムは無いし
実際実機でもその項目は出てこない。
(testの項目はdemoのみ)

やっぱり中身は日本オリジナルなんだろか?わからん・・・
135130:2008/12/23(火) 23:21:09 ID:???
>132
たびたびサンクス
サイトを教えてもらったはいいが、
今日まで本気で"Documentations->Sport Handbook"が
見つけられなくて探してた。
まさかOther countriesにあるとは・・・・
136105:2009/01/06(火) 09:31:34 ID:???
みなさん、あけおめ
>>133
海外通販成功おめ。
俺は昔、ゲームボーイアドバンスのバックライトキットを香港から輸入したことあるわ。
意外と上手くいくんだよね。
まぁ、それはさておき、、、
miアクションモードだけど、miセンサーがないと働かないよ。
筋肉に接続するパッドコードのうち、一本をmiセンサーコードに替えると
作動する仕組みになってる。
普通のコードにするとmiアクションは発生しないわ。
自分で筋肉を動かしたのをセンサーが感知して、コンペックス側で収縮を
始めるって仕組みだわ。
miアクションにするかどうかはあの湯気みたいのが出てる画面でON,OFFが選べるわ。
湯気が出てる画面にmiアクションON、OFFがあればセンサーさえ買えば作動すると思う。
パフォーマンスなら機能はついてると思うよ。
俺は最近まったくやってない、、、
衝動買いだったなぁ、誰か買ってくれないかねぇ。
137105:2009/01/06(火) 21:57:30 ID:???
あ、それとモーターポイントペンだけど、いらねぇって感じだよ。
説明書に書いてあるイラストで十分だと思うけどなぁ。
一回使ってみたけど、パッド貼る位置ってだいたいで良いと思う。
しかも、ジェルつけたり面倒な上にピリピリして不快
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 00:16:10 ID:???
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人      ことよろ馬鹿
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 11:32:05 ID:???



140ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:41:53 ID:???
ageましておめでとう
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 16:50:34 ID:???
http://www.bellatisport.com/
でmi-SPORTをポチってみた。
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:10 ID:IvacHbwA
海外購入者2人目?
しかも上位のSPORTかよ。英語が出来る奴が裏山師。
143141:2009/01/24(土) 10:24:18 ID:???
SwissPostから発送されたと書いてある。(丁寧に荷物追跡番号を教えてくれた)
で追跡してみると、
23日の時点でスイスを出たということだった。
来週中には届くだろうか。
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 14:52:03 ID:???
compex energyポチった。
コンセント変換アダプタをかませりゃいいやと気楽に思ってたが、
日本で使う用は普通の電気屋では売ってないのな・・・
海外用のAタイプに変換するやつと何が違うの?
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 16:01:13 ID:???
>144
>>133
の方法じゃダメ?
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 16:39:07 ID:???
>144
サンクス
こんな直ぐ上のレス見逃してたなんて・・・
ヤマダ電機に逝ってくる
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 17:03:41 ID:???
ところでこれ使って腹筋われた?
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 17:22:19 ID:???
使い始める前から割れてた。
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 17:49:39 ID:???
>>81
亀レスだがそれ代理店の意味ないね・・・。
まぁ、アフターが重要だという意見はもっともなんだけどね。
そして、だから買おうか買うまいか迷うんだけどねw
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 18:45:09 ID:???
国内販売品はそのままで日本のコンセントにささるじゃん。
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 19:46:02 ID:???
悩んで悩んで悩み尽くしても、
買えない奴は買えない、一歩踏み出せないという絶妙な値段設定だよね。
152141:2009/01/24(土) 21:19:49 ID:???
このスレ、なんか微妙に伸びてるしw
荷物はまだ海の上か空の上みたい。
日本に向けて送られていることは確かな様子。
ま、そりゃそうか。
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:55:09 ID:???
>98の人、その後どうなったのかな。
俺も同じ症状なんで続報があるとうれしいのだが・・・
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:16:50 ID:???
>>101のところで買おうかと思ってるけど、同じ商品でも国によって機能が違うのかな?
Energyの場合、特に機能が少ないように思えるんだけど・・・EnergyはUだから??
このサイトに書かれた機能を並べてみた
(eはEnergyU、pはPerformance、mはMI-Sport)

/Sport/
スタミナ(持久力)(epm)
強さ/最大強度(epm)
アクティブな回復(epm)
ボディービルディング(筋肥大)(pm)
スピードプレーのコンディション調整(pm)
無酸素運動(pm)
爆発的な強さ(pm)
Poentiering(pm)
筋肉を再生(pm)
穏やかな回復(m)
ストレッチ(m)
プライオメトリック(パワー、瞬発力)トレーニング(m)
体幹安定化(m)
足首安定化(m)
腰の強化(m)
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:18:12 ID:???
続き

/Fitness/
筋肉のワークアウト(ep)
筋肉を張る(p)

/Pain relief/
TENSの痛みを調節しながら和らげる(epm)
低周波TENS/慢性の痛み/TENSリラックス(epm)
筋肉緩和(epm)
テニスひじ(pm)
胸郭痛(pm)
腰痛(pm)
椎間板ヘルニア(pm)
頸部痛(pm)
首の筋違い(m)

/Blood flow/
毛細血管/酸素摂取トレーニング(epm)
脚の重さ改善(epm)
痙攣防止(ep)
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:49:52 ID:???
それと、このサイトではモーターポイントペンはMI-Sportでしか使えないように思える

http://www.heartratemonitor.co.uk/compare_compex_cefar_ems.html
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 21:01:51 ID:???
テストの項目にモーターポイントというのが無いだけで、
アクティブリカバリーモードとかでモーターポイントを探すことは出来るでしょ。
モーターポイントペンは、
要はものすごくピンポイントな+極ということなんだから。
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:47:15 ID:???
>>154
国によって機能が違うってことはまずないだろう。
それをやるとすると国によって中身の回路が違うことになる。
つまり設計図や組み立てラインが複数必要になるってことになって非効率。
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 15:47:28 ID:???
ファームウェアを切り替えることで対応する方法もあるんじゃない?
実際、そうしてる機器もあるし。(COMPEXじゃないけど)
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:37:18 ID:???
真相を確かめるためには
日本で買った人と海外で買った人で機能を比べてみるとか、
2ヶ国で購入するとかいった、
面倒くさいまたはお金が掛かることをしなくてはならないってことか。
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 23:33:29 ID:???
しかもそれやっても、2chで感謝されるだけというカスみたいなインセンティブしかない。
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 18:24:30 ID:???
つまりアレか、
買おうと思った奴はどこで買うにしても勢いでポチるしかないってことか。
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 02:08:13 ID:???
>>101
そのMercawayなんだけど、何故かカードが全然通らないんだけど・・・
幾つか通してみたけど全てダメだ〜

つかそんなに個人情報を流出して釣りだったら泣くよ
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 20:41:59 ID:???
>>163
ハイフンを入れる入れないとか単純なことで弾かれてる可能性は?
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 23:50:56 ID:???
>>136
回答サンクス!
miセンサー付けてるけどやっぱりmiアクションの項目は出ないわ・・・
湯気が出てるって最初の一番右がレベルで2番目が湯気の画面だよね?
多分次が(緑の所)miアクションの項目だと思うんだけど空欄。
>>134でも書いたけどモーターポイントの項目もない。
モーターポイントペン付けたらでるんかな?出なそうだな・・・

そんな訳で>>159が言う様に内部ソフトが違ってるんじゃ無かろうかと思う。
ちなみに電源入れて一番最初画面下にバージョンが出てくるんだけど自分のは「V4.02/1.00」になってる。
だれか暇だったら見てみて。

>>163
自分は今は無き「アマゾンカード(ビザ)」で大丈夫だったよ
でもその後IDとパス入れてもログインできなくて詐欺られたと真面目に思って焦ったけど


全然話は違うけど
みんな項目ごとにどうやって使い分けしてる?
最初はおもしろがって色々やっていたけど
今じゃエンデゥランスとマッスルビルディングしか使ってないや
と言うかイマイチ違いがわからん。

166ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:42:57 ID:???
>>165
ポチったがまだ届かないので使ってはいないが、
筋肉が収縮してから弛緩し、再度収縮するまでの時間が違うんじゃない?
速筋に効く電流とか遅筋に効く電流とかいうことではないと思う。
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:58:15 ID:???
>>165
うちのパフォーマンスも4.02 1.00だったよ。
日本代理店経由の日本語対応品。
168141:2009/02/04(水) 00:09:52 ID:???
届いた。箱も本体も結構でかい。

使用感は・・・、うーん、
結構使えるかもという感触は掴んだがまだ半信半疑。
確かに意識して入れられる力の何倍もの力で筋肉が収縮するが・・・。

まぁ、元々がリカバリーやマッサージが目的だから納得はしている。
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:26:21 ID:???
海外版と日本国内代理店版の両方を試す機会がありました。
プログラムの内容がずいぶん違うみたいです。
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:17:12 ID:???
>>169
随分違うということが分かっただけで感謝はしている。
が、どう違うのかというのを
覚えている範囲で書いてくれるともっと有り難い。
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:31:59 ID:???
>>170
海外版performanceはトレーニングプログラム数が日本版の約3倍です。

ただしmiセンサー(別売)を付けても、miアクション非対応。(miスキャンはできる)
詳しくは>>154-156と日本のCOMPEXサイトを比較して熟知すべしなのです。

リカバリ系重視なら海外版がオススメです。
日本版のアクティブリカバリーだけでなく、筋肉痛の緩和とか充実。
海外版でmiアクションやりたい人は、mi-SPORTやmi-Fitnessを買えばいいのかな?
自分は北欧の小さな国でperformanceを安く買いました。

日本代理店の立場がないけど、
どうせ海外通販する人少ないから怒らないでね(はぁと) >>シグマックスさん
172170=168:2009/02/07(土) 09:54:31 ID:???
おぉっ、情報サンクス!
これでどこで買おうか迷っている人も踏ん切りが付くのではないだろうか。
実は俺も海外通販で購入したが、なんか得した気分。

ちなみに、俺が買ったのはmi-SPORTだけど、
mi-Actionは全てのプログラムで使えるわけではないみたい。
mi-Rangeも然り。
で、Scan、Action、Range、Tensの全てが試せるのは、
TESTのDemoモードのみ。(と同梱のマニュアルに書いてある)
173171:2009/02/07(土) 10:52:07 ID:???
おお、mi-SPORTユーザ様!

日本向け製品にmi-SPORTが無いので、performanceにmi-ACTIONを搭載したのでしょうか?
とすればSPORTからfitnessまで全部、実はファームウェアが違うだけかも知れませんね!

mi-Actionをどうしても使いたいっ!という人は、mi-SPORTかmi-fitness、
そうでない人でリカバリ重視ならperformance、(miセンサー無しでいい)
筋肉増強重視ならEnergyってところでしょーか?
miセンサー非対応の旧製品とか、バカ安で買えますものね。

パッドだけ海外通販というのも悪くなさそう。
送料を払ってもまだ日本よりごにょごにょ。
174172:2009/02/07(土) 18:38:59 ID:???
おそらくだが、治療の機能がついていると医療機器として輸入しなければならないんだろう。
調べてみると医療機器を売る目的で輸入する場合は厚生労働大臣の許可が必要らしい。

その治療が子供騙し的な内容ならば素通りできる可能性もあるのかもしれないが、
一部モードで出せる低周波の感じが整形外科で受けた低周波治療とそっくりという事実があるので・・・、
そこで引っ掛かっている可能性が高い。

しかしそれならPerformanceもENERGYも輸入せず、
mi-SPORTの機能省略版だけ売ればいい話で腑に落ちない。
商売が下手なだけかもしれないが。

で、どれを買えば満足出来るかは、おおよそ>>173で述べられているが、

オールインワン→mi-SPORT
コストパフォーマンス(mi-ACTIONなし)→Performance(海外版)
筋肉増強のみ→Energy(日本版、海外版どちらでもOK)
筋肉増強+アクティブリカバリー+mi-ACTION→Performance(日本版)
現状維持+mi-ACTION→mi-Fitness
ランニングもやる→runner

> パッドだけ海外通販というのも悪くなさそう。
仰る通り。
パッドはケチらない方がいいだろうし、
不良の心配も殆どしなくていいし。
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:09:24 ID:???
EMSを使ったトレーニングに関する書籍やレポートはないものでしょうか。。。

販売店のヘンな広告はいっぱい見つかるのだけど、
使えそうな資料は見あたらないもので。

トレーニー向けの分かりやすいものでなくても、
トレーナー向けとか整骨院向けとか整形外科医向けとか何でも構わないんだけどーー
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:16:25 ID:???
学術的にはEMSじゃなくてTESと呼ばれているらしく、検索すると論文なら結構出てる。
けどほぼ全てが英語。
しかしそこで絶望的にならずにチマチマと翻訳を掛けていけば、
覚束ないながらも理解していけるかもしれない。
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 11:40:32 ID:???
非常に参考になりました!!

俺はmi-ACTIONに興味があるからmi-SPORTじゃなきゃダメだな・・・
それでも国内版Performanceよりか安いし

今、円高待ちw
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:42:28 ID:???
>> 171

> パッドだけ海外通販というのも悪くなさそう。

漏れはここから購入しましたYO!
ttp://xxcycle.com/electrostimulation-accessories-and-compex,en.php

SNAP/PRESITION タイプの電極パッドを買ったのですが、いろんな個数で買物カゴをアップデートしつつ確かめたところ9個と10個の間で送料が跳ねあがるみたい。なのでコスパ考えて9個で注文しますた。

おフランスのショップなのでユーロ決済でクレカに請求がきマス。
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:59:19 ID:???
>>178
ここ安いですよね。送料あわせても。

http://xxcycle.com/electrodes-serie-clip-50-x-50-mm-4-pcs,,en.php
こちらを試した人、誰かいらっしゃいませんか?

COMPEXブランドでなく、cefarのもの。
cefarはCOMPEXの関連会社だと聞いたのですが。

cefarのものはスナップの取り付け方が違うけど、
スナップの突起部分は同じように見えるので使えるのかな?と。

COMPEXブランドのパッドでも十分安いのだけど、
さらに半額にできるかも知れないというなら、ね。
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:11:59 ID:???
>>1
誘導

ウエイトトレーニング板
http://schiphol.2ch.net/muscle/
腹筋・EMS「スレンダートーン フィギュラ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1106980754/l50
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:42:29 ID:???
ここにいる人は、最近は海外購入が流行り?
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 09:54:36 ID:???
>>181
そうっぽい。
海外から買った方が安いし機能も多いらしい。
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:16:45 ID:???
海外通販した新品のCOMPEX performanceが訳あって一台余ってるのだけど、
誰か欲しい人いませんかね・・・
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:38:56 ID:???
どんな訳だよw
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:38:51 ID:???
>>183
ヤフオクにだせ。検討してみる
186ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:58:42 ID:???
俺も使っているが、
腹筋に関しては毎日50回の随意運動をやった方が効果があるような気がした。
脚に関してはマッサージとして捉えればこの上なく頼もしいパートナーになり得ると感じている。
187ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:11:00 ID:4w6xYcPT
運動まったくしていない女30代。今まで運動しても筋肉がなかなかつかず。
基礎体力をつけること、体重減少ではなく脂肪を減らすダイエットを
したいのですが、おすすめ機種はどれでしょうか?
デュオフィットはさすがにちょっと頼りさそうで。。。
mi-Actionの機能もいまいちよくわからず。。。
海外通販を使うことも含め、教えていただければと思います。
筋肉を育てることに詳しくないからこそ、使いやすい機種がいいなぁと思っています。
6キロくらい落とし、燃焼しやすい身体になりたいです。
よろしくお願いします。
188ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:24:19 ID:???
デュオフィットで十分筋肉は付くよ

ただし、脂肪を減らすのなら自転車にゆっくり長い時間乗ればいい
compexは筋肉付くけどそれだけじゃ脂肪は減らない

それよりも運動している30代なんだけど、自転車でデートしない?
189ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:45:12 ID:4w6xYcPT
デュオフィットでも十分ですか、素人こそ知らずによいものを
欲しがってしまうのですよね。ご回答ありがとうございます。

自転車、有酸素運動をやることの方が大事、ということでしょうか。
現在手首をマシンジムで傷めたため、自転車に乗れず。。。
膝の痛みが治まったらまずは走ろうと思います。
走ると自転車長時間は同じ効果と考えてよいのでしょうか?

とりあえず筋肉つけると日常生活が楽になるので、それも目的だったりします。
では幅広くデュオフィットも含め、検討始めてみます。

ここ、女子のコンペックス使用者さんはいないのかなぁ。
190ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 02:25:53 ID:xgQ3Eizb
Energy歴3ヶ月 週に6日のペース
腹筋 コンビネーションレベル1:(はじめ150→)450(単位がわかりません) 2セット
大胸筋(説明書にないので、腹筋の逆につけてます。内側に長いほう)コンビネーションレベル1:(はじめ80→)250 1もしくは2セット
大腿四頭筋 コンビネーションレベル1:(はじめ200→)350 1もしくは2セット
上腕二頭筋+上腕三頭筋 コンビネーションレベル1:(はじめ80→)200 1セット


だいぶ筋肉は付きましたが、特に大腿四頭筋と肩のあたり。
しかし、体重が6%増えました。
やはり痩せはしないのですね(>_<)

筋肉がつき見た目では大きく変わったのですが、
オムロンの体重計で測ってみると全体の筋肉量が3%しか増えてません。
下肢に関しては49.9%と出ますが、なぜか標準といわれてしまいます。

オムロンの体重計に詳しい方はいらっしゃいますか?
191ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 03:55:45 ID:???
大胸筋は危なくないか?
心臓の近くは使っちゃダメなんじゃなかったっけ?
よくわからんけど違ってたらゴメン。
192ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 01:30:39 ID:42g9yOQO
191 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 03:55:45 ID:???
大胸筋は危なくないか?
心臓の近くは使っちゃダメなんじゃなかったっけ?
よくわからんけど違ってたらゴメン。

そのとおりです。
ペースメーカーのように働き心房性(まれに心室性)期外収縮=不整脈を起こすでしょうからね。
心房性期外収縮は普通の方でも1日に数百拍ある方も。
心室性の3連発以上は危険ですが。
知った上で、使っています。
一応その道の専門家なもんで。
193ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 11:47:46 ID:???
       トー- 、..,,__
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_     
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ    さて、そろそろ行くか。
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , ' 
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ.
  ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/
    /___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
     .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、
194ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 19:34:53 ID:5JQPzw1X
>>179
発注したよ。
http://xxcycle.com/performance-sensor,,en.php
すぐに確認のメールが来てトラッキングナンバーまで
教えてくれた。けど・・19日に発注したのに発送されないので、
いつ頃になりそうかをメールで尋ねたけどまだ返事なし。
それにしても、この価格で世界中送料無料とか、確認メール
には30日以内に何か買ったら25ユーロオマケするって
書いてある。ホントかなぁ。

195ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 13:58:19 ID:???
少し見ない間に良スレになってる

海外パフォーマンス持ちですが
今更ながらモーターポイントペンを買ってみた。
モーターポイントモードは大方の予想通り、出ませんでした。

>>174
>一部モードで出せる低周波の感じが整形外科で受けた低周波治療とそっくりという事実があるので・・・、
その一部モードが気になります。
なにせ項目が多すぎて使いこなせない

>>186
マッサージはどんなメニューでやってますか?

>>187
>基礎体力をつけること、体重減少ではなく脂肪を減らすダイエットを
有酸素運動が一番有効だと思うんだけど・・・
ダイエット効果はありませんって公式っぽいところにも書いてあった気したし。
関節弱い人なのかな?
196ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 10:53:44 ID:???
>>189
うちの奥さんが女子のコンペックス使用者ですよ。
コンペックスの他にもトレーニングをしているので、コンペックスだけの効果ではないと思いますが、
日に日に美人さんになって夫はドキドキですよ。

ダイエットなら有酸素運動というのがほぼ定説だけど、
筋肉をたくさんつけて基礎代謝量を上げるのも効果的じゃないかと、個人的には思っています。

女性なら相当なトレーニングをしても筋肉が目立たないので、
引き締まった美しいカラダになれるんじゃないかなー、と。
197ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 22:17:47 ID:???
さて、そろそろ行くか。
198ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 16:08:10 ID:???
>>196
なんだかわからないけどあなたきもいです
199ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:07:05 ID:w05lDLp6
保守&あげ
200ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/04/11(土) 02:03:58 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 保守荒らし、良くない
  \ヽ  ノ    /   
201ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:01:12 ID:QazlktFU
194だけど・・・

本当に来たぞーフランスから。
しっかり本物。本当に送料込みで¥68,000だった。
モーターポイントプログラムはないけど、全体のプログラムは30種類。
保証もちゃんと3年。但し故障のときは外国に送らなきゃならんけど。
説明書も今は翻訳ソフトもあるからなんとかなるぞ。
日本で買うのはバカらしい。
202ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:44:51 ID:+/SKx1EY
>>201
裏山。
自分もそこで買うか!
25ユーロおまけは使った?
203ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:28:55 ID:+/SKx1EY
IYHしちゃったぜい・・
204ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:59:34 ID:3I92JYmy
>>202
25ユーロはまだ使ってないけど、パッドをまとめて買おうかなと思ってるから
そのとき使おうかと。日本の半額だからね。
IYHってナニ?
205ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:53:16 ID:MnHOT0c1
IYH?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/IYH

僕はパッドもまとめて買ったよ
26ユーロおまけしてくれるらしい。
タイヤ買おうにも送料できえちゃいそうだけどね・・
206ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 16:24:46 ID:58RcMdCu
届いた・・
しっかり緩衝材に包まれてフランス人としてはGJすぎる!!
207ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 17:54:07 ID:C5EZ6+6o
肩こりにも効く?(・∀・)
208ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 18:24:09 ID:???
肩こり用はヤマダ電機で買え。
オムロンのが2万円台だ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 19:28:53 ID:YnVayGb7
三日ほど臀部に当ててたら、ケツが割れてきた(^^)v
210ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:35:50 ID:fXu1BT7K
>>206
早かったね。在庫があればちゃんとすぐに送るんだね。
緩衝材といい、確かに仏人にしてはGJ!
でも、クーポンについてはちょっと手こずってるよ。
パッド注文したら、「We are sorry 〜」で、次の注文には使えます。
なんて言うもんだから更にパッドを買ってinvoiceを見たらやっぱり
値引きされてない。今、メールのやり取りをしてるとこだけど、返事が
遅かったり2回送らなきゃこなかったりで、このへんはやっぱりおフランス
だな〜って気がするよ。26ユーロのクーポン使うときは確認取ったほうが
いいかも。
201でした。
211ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:19:01 ID:???
COMPEX ENEGY注文しちゃった
届くの楽しみ
212ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 16:58:35 ID:6NCmWoCF
>>201
や、安い・・・

俺昨日、Mi-Sportを105千円でスイスに注文しちゃたOrz
円高ってのも嬉し悲しだけど
213ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:31:33 ID:tpUT2HN7
>>201
注文するときにあのidを入力したら大丈夫やったよ。
間違って注文番号入力したんと違う?
クーポンナンバーやで。
204でした
214ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:34:30 ID:???
ウエイトトレーニングに使おうと思うんだけど、どれが一番いいのかな?
sportとFitnessの違いって何?
215ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:56:46 ID:???
sport(旧型 プロ向け?)
Fitness(新型の安値、機能限定)


sport使ってるんですが
パッドを安く通販してる店って
ありませんかね?
216ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:57:34 ID:???
soprtはパフォーマンス(日本向け上位機種)の旧型かな?
デザインが変わったのと、Mi-Sensor対応になったあたりが違いと思うのだけど。

パッドが欲しければ海外通販が吉ですぜ、旦那。
国内通販では、せいぜい数%のポイント還元かな?
217211:2009/05/03(日) 03:09:58 ID:???
今日届いたけど

説明書にパッドの使用目安15回って書いてるけど、これマジ?
何回買い換えなきゃいけないんだよ!
長く持つパッドっての無いの?

返品した方がいいかなあ…
218ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 06:50:20 ID:F0NpnUDu
たしかにパッドの接着面は特殊なゲル(自慢の技術らしい)で、汚れたらすぐ駄目になっちゃいそう。
15回は最低使えるね。 使ってる知人曰く3ヶ月まだ使えてるってー
僕のは毎日使用×ひと月使ってるけど少し消耗してきてる。
パッド高いな。
219ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 13:03:00 ID:eGtBFVLg
>>217
実際は30回程度はいけるよ。15回ってのは賞味期限
と同じで余裕持って設定してるからね。
貼る前に肌の油分、垢などを拭いてから使うと
長持ちするかも。
220ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 13:56:57 ID:???
コンペックスから
パッドに塗るジェルってのが売ってるのだが
これを使うとパッドが長持ちするみたい
私はつねに使ってます

他のメーカーからも類維持品みたいなの売ってるから
安いの探してつかってみるといいかも
成分的には大差ないとおもう


がんばれば「かんてん」とかから自作できるんじゃない?
221ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 15:31:15 ID:???
ウエイトレーニングに使おうと考えているのすが、使えそうですか?
ちなみに高重量を扱うトレーニングです。

電気刺激を使って強制的に動かすことで自らの限界を突破出来ると聞いたのですが、トレーニングで使えないでしょうか?
222んはあ〜:2009/05/04(月) 17:31:38 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 222
  \ヽ  ノ    /    
223ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:45:37 ID:???
>>221
知恵袋とかの方にも質問してたね
答えてたのは使ったことない人だったけど

折角1ユーロ125円の時に注文したのに、カード会社の明細見たらタイムラグがあって131円換算じゃねーか!!
これから海外で買う人、気を付けてね・・・
224211:2009/05/05(火) 01:13:08 ID:???
書き込んでから気がついたけど、前の方に海外通販ありましたね
今なら日本円で大2枚セット1300円前後かな
海外通販してみます。

218-220
ケアしながらなら、結構もつんですねありがとうございます
ジェルも検討してみます。
225221:2009/05/05(火) 01:28:58 ID:???
誰か持ってるやつ教えてくれぇぇぇぇ
226ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:19:14 ID:RH6B8dSv
ウェイトに使うというのはどのように使いたいんですか?
227221:2009/05/05(火) 23:10:04 ID:???
>>221
http://koideai.com/up/src/up19824.jpg
こんな感じにレッグエクステンションなどのマシーン(単関節種目)を使う際に使いたいと考えています。
ある雑誌の記事だとEMSで能力の限界に挑戦することが出来ると書いてありました。

参考にしたいのでよろしくお願いします。
228221:2009/05/06(水) 00:38:23 ID:???

>>221じゃなくて>>226の間違えです。
229ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 11:39:36 ID:???
>>227
出会い系サイトに飛ぶんだけど・・・??
230221:2009/05/06(水) 15:02:03 ID:???
231ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:48:58 ID:???
パフォーマンス使ってる方、mi-actionって便利ですか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:36:18 ID:XcjE1tuq
>>221
余裕でできますよ。
強過ぎると筋肉ちぎれるかと思うほどです。
デモ機で体験してみては?
233ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:10:53 ID:9xO91iV6
>>232
業者乙
234ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:15:04 ID:7rxz/hu0
業者
235ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:18:32 ID:???
このサイトで買った事ある人いますか?
http://xxcycle.com/performance-sensor,,en.php

>>172
このPerformanceはmi-ACTION付いていますよね?
モーターポイントペン使えますか?
236ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:15 ID:???
俺もスイスから1週間で来た!!
マニュアル読むの面倒くせーw

とりあえず絵に描かれてる通りに前腕、腹筋と試してみた
スゲー動いてるよww

mi-センサーどうやって使うんだろ
237ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:41 ID:XcjE1tuq
>>233
業者じゃねーよ。低脳。
海外のサイトから買ったんだよ。
オマエこそトレリートの代理店でもやってるんだろ。
238ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:05:27 ID:DRzqM6dm
>>235
>>201、206を嫁
239221:2009/05/06(水) 22:19:38 ID:???
>>236
compexのどれ買ったんですか?

加圧トレーニングとどっちがいいかな?

これ使ったら回復早い?
240ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:33 ID:???
>>239
まだ今日来たばかりだからワカリマセンがw
買ったのはmi-SPORTです

加圧とも併用できるのかな・・・?
241ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 06:04:42 ID:???
俺もパッドの個人輸入に挑戦してみるわ・・・
半額以下だから
数枚かったら送料ぶんぐらい簡単に浮くな
242ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:58 ID:???
totoに当選して余裕ができたので、検討しているのですが
miシステムはあったほうが設定とか楽ですか。
243242:2009/05/07(木) 13:46:43 ID:???
スレ読み直した。
>>117>>136
こういう事か、今ツインビートU使ってるんだけどエナジーで十分かなあ、悩む。
244221:2009/05/07(木) 16:41:44 ID:???
ウエイトトレーニングやってんだけどサプリとこれ買うのどっちがいいかな?
245233:2009/05/07(木) 16:43:03 ID:???
低脳はお前だろ?
業者
246ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:44:41 ID:KT+fBPKu
>>245
業者がわざわざ海外から買ったなんて言うわけないだろ、バーカ。
超低脳。
買う金もないし、海外から買おうにも簡単な英語さえ読めない
から僻んでんだろ。
超低脳。
247ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:46:23 ID:???
ウンコ違う板行け、カス
248ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:20 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 01:21:36 ID:???
今日はmiセンサー付けて上腕二頭筋やってみた
機械&自分の力で収縮させる感じでいいのかな?
手が震えて何にも出来ないしww

あ、充電のソケットはホームセンターで198円で手に入ったよ
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:04:10 ID:???
>>245
そのまま、ダンベルあげれそうですか?
251ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:41 ID:m5AIXbEj
>>213
教えて下さい。
注文確認のメールで来る「REM_○○○〜」というコードを次の注文の
最終確認の画面に出る
Do you have a discount coupon ?
Enter its code here :     ←ここに書くんだよね?

なんか、メールの返信が全く来なくなった。
やっぱり信用できないのかな。


252213:2009/05/09(土) 07:26:52 ID:3lkFtrgI
そうそう。
REM_・・・を入力したらその額だけディスカウントしてくれるよ。
メールに何、返信したん?
253ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:28 ID:???
加圧トレーニング器具買うのとcompex買うのどちらがいいと思いますか?
254ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:49:37 ID:???
>>253
三日坊主にならない方
255ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 02:45:40 ID:???
これ、腹筋をmax(999)でやった人いる?

めちゃくちゃ痛い・・・
256ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 13:08:23 ID:yQDJp7e7
999とかできねぇ・・

そういえばパッドのはり方の図
同じ背筋でも何パターンかあるけど、それぞれの使い方は鳥説のどこにあるの?
257ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:07:10 ID:OHpTHKDs
だいたいでw
258ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 05:03:19 ID:???
>>256
CDの中に説明書いてなかった?
公式サイトでもチェックできるよ
259ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:36:49 ID:f4u9CyDw
>>258
海外で買ったらCD付いてなかった・・
公式HPのtraining plannerを参考にすればいいんか!
ありがとう。
260ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 16:26:28 ID:DvX4lLpi
毎回レベルボタン押して上げるのが面倒だなw

でも確かにこれは効く!
261魔人:2009/05/13(水) 23:55:17 ID:???
夏ですね
262ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:19 ID:w+tBNFHo
自分は海外サイトから買ったけど、日本版のモーターポイントペン
ってのは役に立つのかい?パッドの位置なんてそんなにピンポイント
でなくてもよさそうだけど。
263ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 16:52:32 ID:???
どれ買ったの
264ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 19:31:10 ID:???
>>262
一度使ったら使わなくてもいいレベルだね
ありゃ便利だけど
足と腕の筋肉ぐらいしか使えないよ(他の場所は反応が微妙すぎる)
めったに使わん
265ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:15:27 ID:g6P9Iywa
大胸筋に使ってる人いる?
266ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:29:58 ID:???
使ってる
パッド位置の図も描かれてるし

一応、図には注意喚起マークが付いてるけど「国際的な規約で表示してます」って説明されてる程度だった
267ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:23:37 ID:Al6v82Kx
mi-Scanは良いね!
ピリピリ感がかなり軽減されるので強度を上げやすい♪

あげときます
268ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:49:20 ID:???
>>253
加圧に器具なんていらん。
百均のベルトで充分だ
269ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:18 ID:qBO9G3jL
腹筋は我慢できないほど出力を上げても筋肉痛にならない。
なればいいってもんじゃないことは知ってるけど、他の部位は
しっかり筋肉痛になるのになぜ腹筋はならないのだろう。
使ってる人、どう?
270ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 06:33:56 ID:???
腹筋と腰周りの筋肉をつけたいけど椎間板ヘルニア持ちで腰が痛く腹筋・背筋運動が辛くて出来ません。

そこで機械に頼ろうかと思って調べたらコンペックスとツインビートに辿り着きました。

どちらの機種にしようか迷ってるんですが、多機能でしかも医療用にも使用されてるとのことでコンペックスパフォーマンスにしとけば間違いないでしょうか?
271ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:07:52 ID:???
>>270です。

レスつかなかったけどここは過疎り気味?

とりあえず迷ってても仕方ないのでパフォーマンスを買ってみました。

モーターポイントペン用の専用ジェルなるものがありますが、これは買っておいた方がいいのでしょうか?
272242:2009/05/29(金) 08:55:09 ID:???
標準でついてくる
273272:2009/05/29(金) 08:56:25 ID:???
242は関係ない、すまん。
274ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:10:46 ID:4sjXYKGp
>>271
もしかして、海外から買わずに日本版を買っちゃったの?
275ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:41:09 ID:???
>>274
海外のを買おうかとも迷いましたがサポートの事を考えて国内向けのやつにしました。

海外版の方が腰の悪い私には余計良さそうなんですけどね。
276ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:54:35 ID:???
>>272
ありがとうございます。

標準で付いてくるなら無くなったら買えばいいですね。
277ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 03:24:02 ID:???
mi-SPORTのプログラム(スイス国内市販品)

WARM-UP
-capillarization
-toning massage
-potentiation

SPORT
-endurance
-resistance
-strength
-explosive strength
-pryometry
-hypertrophy

CROSS-TRAINING
-fartlek
-cross-endurance
-cross-resistance
-cross-explosivity

CONDITIONING
-abs
-low back reinforcement
-core stabilization
-ankle twist prevention
278ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 03:27:17 ID:???
RECOVERY
-active recovery
-recovery plus
-relaxing massage
-anti-stress massage
-undulated massage 1
-undulated massage 2
-regeneration
-heavy legs
-streching

PAIN RELEAF
-modulated tens
-endorphinic
-decontracture
-cervical pain
-thoracic back pain
-low back pain
-lumbago
-epicondylitis
-torticollis

REHABILITATION
-disure atrophy
-muscle growth
-reinforcement

TEST
-demo
-motor point
279ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 03:30:28 ID:???
↑日本版PERFORMANCEや他国の機種とどこか違う?

>>271
ジェルはパッドに塗って染み込ませれば長持ちすると思う
280ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:21:02 ID:???
加圧とどっちがいい?
281ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:41:43 ID:JqCU/BXQ
両方
282ツール・ド・名無しさん
マキュアンもリハビリにコンペックス使ってるみたいだね。