盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part28
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212328485/
2ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:20:14 ID:???
■盗難対策の基本 ver1.03
太く強い錠で地球ロックが大前提

●一般に自転車用として市販されているワイヤー錠のほとんどは泥棒にとって紐同然。
 多関節錠の使用を推奨。ワイヤー錠(中学生対策)なら最低でも直径10mm以上。
●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。通称、地球ロック。
 (自転車を鍵ごともっていかれたらアウト。
  目的地の近くにくくりつけられる固定物がなかったら、
  ちゃんとくくりつけられるところに駐輪してから歩く)
●ロックは高い位置で。
 (低いとワイヤーカッターに体重をかけられるため切断されやすくなる)
●『盗まれにくい状況』を作る。
 (人目につく所に止めたり、視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
 (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
●決まった行動パターンは避ける。
 (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
●メーター・ライト・サドルバッグは駐輪時に外す。
 (特に厨房に狙われる)
●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
 (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
●恥ずかしがらず名前シールを貼る
 (窃盗犯は盗もうとしている物の持ち主がどんな人であるかを想像し躊躇いが生まれる)
●できれば複数ロックを。ただし、やわい錠は何個つけようと瞬殺。
 (ブースターロック+多関節ロック等。窃盗犯は手間取るのを嫌う。)
●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。

※このスレは盗難報告スレではありません、中傷されるのがオチなので控えましょう
3ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:22:49 ID:???
●自転車用市販ロック評価表 暫定版ver1.00

▼大型のボルトクリッパーなどを持った泥棒相手に対抗できる可能性のあるロック
自転車用として使いうる錠の中では皆無。ロック以外の方法として室内保管、輪行袋での携行が有効
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼小型のボルトクリッパーなどを持った泥棒相手に対抗できる可能性のあるロック
・TRELOCK FS400,FS401 ◎
・ABUS BORDO ◎
・ゴジラ GS-1
≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▼ニッパーなどの工具を持ったDQN相手に対抗できる可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
・SPECIALIZED(BORO) ハードロックスリム ◎
=========厨房の壁============
▼通りすがりの素手のDQN相手に対抗できる可能性のあるロック(破壊例多数あり、極めて短時間で破壊される)
・YPK スプレッソ1.2
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの素手のDQN相手でも破られる恐れのあるロック
・サークル錠、三桁の番号合わせ錠など
─────────それ以前の壁──────────
▼論外
・ロックし忘れ、ロックしない
4ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:23:09 ID:???
■定評ある製品(暫定版)

■ロック■
TRELOCK FS400
ttp://www.trelock.de/trelock/t2/en/schliess/schliess_falt_uebersicht.php
 FS400はバッグがサドルにしか付かないので注意。
 フレームにつけたい人はFS401を購入すべし
ABUS BORDO
ttp://www.abus-bordo.de/gb/das_design.htm

■アラーム■
サイクルアラーム
ttp://www.tec-gates.com/sales/cycle_alarm/

■ホイール対策■
Tune Skyline Skewer
ttp://www.sbc1.co.jp/tune/
デルタ TD 9130
公式発見できず
タイオガ ハブクイック ピンタイプ
ttp://www.tiogausa.com/international/index.html
  釘その他で開錠出来るとの報告例あり。
TRANZ-X JD-060-3
ttp://www.jdtranzx.com/product.php
5ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:23:45 ID:???
■参考サイト
バイクの盗難対策
ttp://bikesalon.com/theftprevention.html
合法的自転車泥棒・体験編
ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/d021101.htm
「のこぎりでも壊れない」U字ロック、ボールペンで簡単に解錠
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040922201.html
944 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 01:12:43
ttp://ws2.dk-style.jp/~otani/soko/omake/lock/
このサイトのリンク先とか見てると何を信じて良いのか分からなくなってくる。

■メーカー・ショップ等
斉工舎
ttp://www.saikosha.co.jp/index2.html
ANSHIN屋
ttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/
あさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/337_all.html

■バイク板の関連スレ
【防犯】ロック&セキュリティPart62【盗難】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1210703635/

6ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:32:40 ID:???
幼稚園ピック
http://jp.youtube.com/watch?v=w_GchbnMFe0
http://jp.youtube.com/watch?v=ljqwzQFllG8
自転車盗難テスト
http://jp.youtube.com/watch?v=G1yImVLW_Q0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=J7zb8YXrmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=B4yydGUB88c&feature=related
アブスワイヤー
http://jp.youtube.com/watch?v=fFaLmVqQibo
高級チェーンテスト
http://jp.youtube.com/watch?v=VC3hFr8p2ck
ア○スなど
http://safeventures.com/display_tool.php?id=56
タンブラー式や最新物も
http://safemad.com/new_page_2.htm
http://safeventures.com/display_tool.php?id=56
youtubeには載ることは無いですが極悪動画があります、サイトで解説付きで最新型を開けています。
原子力発電所でも使ってる鍵も開けてました。
お薦めでフレーム固定できるゼナU字(でもスタンガンやケミカルで無効に出来る型が過去にあったみたい)
http://www.ica-security.com/public/UALARM-BULLETT-Mettez-une-sirene
youtubeで液体窒素攻撃でチャリ盗難テストもやってましたが蒸発が早く無意味でした。
アブスの多関節も良いと思いますがタップ系の物などでネジ頭を少し掘り、隙間にタガネを打ち込むと
バラバラになると思います(7分で)。
ネットで調べれば色々わかるし、盗人は本気で調べて極悪に知識があると思います。
7ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:33:21 ID:???
【総括】
盗む人は物欲だけではありません。通りすがりの愉快犯も居ます。
盗難対策は、錠だけでも、保管方法だけでも、どちらか一方では駄目です。
適度な個々の対策の集まりが、最適な対策を生むのです。

愛車を守るのは、あなたの柔軟な防犯スキルです。
重くてゴツイ錠を買う前に、停め方を再度見直すことも大事。
多角的な見方があなたの愛車を守る糧となるのです。

固い頭をやわらかアタマにすることが防犯への第一歩です。

■おまけ
鍵(かぎ)は錠(じょう)じゃない!

鍵=キー 錠に差し込んで開錠する道具
錠=錠前=ロック

8ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:35:19 ID:???
■そのほか以前のスレで役立ちそうなレス(仮)
234 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 00:32:00 ID:???
結局は仮想敵を想定した予算をつぎ込むしかない。

1.通りすがりの素手のDQN相手
 ワイヤー錠。5分持たせるだけなら3桁以上の番号合わせ錠でも可。
 人力で壊れないあらゆる錠。

2.小型手動一般工具を持ったDQN相手
 ワイヤー錠、八万ロックはNG。
 金属リングで表面を覆ったワイヤー錠もNG。

3.大型手動一般工具を持った泥棒相手
 丈夫な鎖を使った錠、多関節錠なら良い勝負。

4.専門の鍵開け道具を持った泥棒相手
 普通のシリンダー錠もNG。
 ディンプル方式以上のシリンダー錠なら守れる「かも」しれない。

5.動力工具を持った泥棒相手
 最高級の錠で良い勝負。

・最高級の錠を使うよりも室内置きがお奨め。輪行袋があれば旅館の部屋などにも持ち込めるでしょう。
・アラームはかなり効果がありそうだが、自転車用のはまだ無いかも。
9ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:36:05 ID:???
盗難自転車 情報掲示板
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi

目を通していると頻繁に被害にあう地域や駐輪場が浮き彫りになります。
盗難車とされる自転車を発見したら教えてあげましょう。
10ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:07:12 ID:???

                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは >>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだからね
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

テンプレ多くて大変だな。
11ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:20:12 ID:???
つか前から思ってたんだがテンプラのバイク盗難対策の人は病気だと思う
12ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:20:20 ID:???
gs-1はゴジラじゃないっつーの
もう製品名あげるのやめようぜ
13ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:24:22 ID:???
トレロックのスチールロック4千円弱。
セーフマンのワイヤーロックも定番の人気商品である。
14ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:27:27 ID:???
>>9
こんなの無駄なのになw
善意の人がそんなにいるわけない。
いちいち連絡しないっつうの。

見もしないだろう。
せめてどうやって盗まれたか、どんな鍵か正確な情報を書けば
目を通す人が増えるのにな。
教えてくださいだけじゃ誰も見ない
15ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:28:51 ID:???
>>14
みてるじゃんw
16ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:29:54 ID:???
実際に発見>タイーホに至った例もあるからムダじゃないさ。
17ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:30:44 ID:???
掲示板の製作者に盗まれた鍵の名前と、状況をテンプレにするように提案してくれ
18ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:32:03 ID:???
何件中の何件がタイーホに至ったんだよ?w
19ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:32:58 ID:???
>>17
自業自得ってレスがあふれるのが目に見えてるから却下。
20ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:43:01 ID:???
>>17,19
それは、>>9の盗難自転車 情報掲示板の話か?
それだったら、テンプレなんか、そもそも無いだろ
書き込むヤツが、以前の投稿を参考にして見出しを付けてるだけだ。
21ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 09:15:39 ID:???
>>20
そうなのか。じゃあ誰かテンプル案をそこに投稿してくれ
みんな真似するかもしれんw

地球ロックの有無と、使用している鍵の名前。無名だったら、何mmで、ワイヤーかスチールリンクかの差異を。
でもルックルックこんにちはのそれはMTBじゃありませんってのはワロタ
22ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:27:14 ID:???
>>1
23ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:30:44 ID:???
空き巣、ひったくり、振り込め詐欺、何でこんなに被害が多いんだろう?
車上荒らし、自転車盗難、オートバイ盗難、etc

平和な犯罪天国日本だな。
24ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:35:01 ID:???
自転車用の極太ワイヤーが品薄だったので、
バイクコーナーで超極太&ロング(2400mm)のロックを購入した。
重量も1s以下で買い得だったと思う。
ホームセンターやディスカウントの自転車コーナーは貧弱だから、
バイクコーナーで探すのもいいかもよ。
25ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:49:55 ID:???
>>13
意地になって商品名あげなくても…
ちなみにセーフマンが定番だったのは雑誌での露出が多かった昔の話
いまはクロップスの番号錠あたりが定番かねえ
26ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:17:24 ID:???
>>2
●自転車は乗り分ける
 いくら頑強な錠をしていても高価格な自転車は目をつけられやすい
 実用重視の安価なママチャリ感覚の自転車と、趣味で乗る高価な自転車を使い分け
 高価な自転車からは目を離さないようにしましょう
 (漬物石は野外に置いておくけど宝石も野晒しにしますか?)


こんな感じでどうだろう
27ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:04 ID:???
つまり盗られたくなかったら乗るなってことだろ
却下
28ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:44:52 ID:???
テンプレ、長いというかくどいね
29ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:57:38 ID:???
>>26
それはある意味当然なわけで、
大切にしてる方の自転車で出かける場合にどうするかでしょ。
30ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:23:08 ID:???
>>4はともかく>>3は要らないと思う
作ったひとには悪いけど

耐ニッパーで根拠なくハードロックスリムが上がってる
サークル錠が素手以下になってるけど
CROPSのサークルは大型ニッパーで切れるかどうかってところ
BOROでハードロックスリムとかGODZILLAでGS1とか
メーカーと品名が無茶苦茶
厨房、珍走団、DQN、対策意識の壁とか言葉もアレだし
珍走団が自転車盗んで小遣い稼ぎしてるとかあんまり聞かない

そんなに実知識ない人が思い込みで書いたんだろうなーと
31ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:05:01 ID:???
>>30
バイク板の改変だからおかしいんじゃないの
32ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:18:52 ID:???
>>24
つうか自転車専門店でも、スチールリンクすら置いてないぞw
どうなってるんだ?やる気あるのか?
Y'Sクラスの専門店ですら、せいぜい10mmで太いとされる
その程度のワイヤーロックしかない。
トレロックのスチールリンクさえない。

ABUSなんて売ってるのみたことない。
ハンズで1個だけあったが、それも10mmくらいの普通のワイヤー

自転車屋は盗難には無頓着なのか?
盗まれた方が当たらしの買ってくれるからろくな鍵を揃えないのか?
33ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:21:10 ID:???
>>30
いや、必要でしょ。>>4だけじゃ究極の鍵を買わない人には何の価値もない
ママチャリ用とか安物自転車用のロックを探している人もいるわけで、細いのは全部だめじゃ話にならんだろ。
細い中でも使いやすいとか妥協点は必要だからな。
実際自転車屋には>>3の鍵すら売ってないのよ!めったに!!分かる?
34ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:23:13 ID:???
そもそも多関節じゃフレームとせいぜい後輪をロックできるくらいだろ?
前輪とサドル対策の鍵は何にしてるの?
そういう時に>>3の情報とかセーフマンとかくろっぷすが使いやすいとかって情報が役に立つんだよ。
まさか、多関節二つ持ち歩いて前輪とサドルを固定してる奴なんていないだろ?w
35ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:26 ID:???
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/cycle/bbbo/equi/lock/blkt.html
重量幾ら?
持ってみて結構あるような感じだったが・・
600gくらいあるのかな

あと、このBOROのワイヤーロックは巻き癖強いの??
36ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:38 ID:???
>>32
というか、海外に負けず劣らず高価な自転車乗る人が多いはずなのに
信頼性で評価の高い国産品って見ないよな。

その気になれば、ABUSに負けない頑丈な多関節だって作れそうなのに。
37ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:47:09 ID:???
ヒント:治安
38ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:51:08 ID:???
>>36
まだまだ自転車向けに頑丈な鍵を買う人が少ない。これに尽きるだろうね。

1.盗難が増えたとは言え、オランダなんかに比べれば、全く平穏と言える。
2.鍵の方が高いぐらいの、激安ゴミママチャリの普及率が高すぎる。
3.自転車=貧乏移動手段のイメージが強く、大切にする意識が全国民に低い。
39ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 03:52:30 ID:???
そもそも地球ロックすらしてない奴が圧倒的に多いからなw
40ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 06:09:54 ID:???
自転車の鍵に、無頓着なのは。
サッシ窓の鍵に無頓着なのと同じだね。
数年前からようやくサッシ用補助ロック類が豊富になってきたけど
自分の家は大丈夫だろうと皆は考えていある。
三角割すら不要で開くサッシも多数なのに。
41ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 06:18:39 ID:???
でもサッシの窓に無頓着なのは実際に盗難にあったことないからだろ?
それと一緒で、自転車ドロにあったことがないからこそ、無頓着なんじゃないか?
一度でも盗まれたことがあるなら気をつけるだろう。

実際問題ここで盗まれた経験がある人間ってどれだけいるんだ?少数だろw
杞憂ばかりで。
俺も消防の頃に鍵をかけ忘れてママチャリを一度盗まれた経験があるだけだ。
それも探し回って、1キロ先で発見したがw
42ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 06:29:40 ID:???
うちはセコムに入ってます
43ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 07:06:57 ID:???
空き巣
防犯運動、設備進化で激減してる。
地方は増加してる場所もあるかも知らんが。

空き巣(東京都のみ推移)
H15 31.426件
H16 9.278
H18 17.325
H19 13.145
一戸建2 6%
高層1 5%
その他住宅 25%

車のイモビが効果が大きかったように、簡単な対策強化でも
効果は高いでしょ。

44ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:38:53 ID:???
今朝自宅に停めていた自転車が盗られました
15ミリのワイヤーロックを付けていましたが、切られて持っていかれました
自転車は1万円のMTBルックなので大した被害はないですが
まさか自分のがやられるとは
(^_^;)

場所は大阪のあいりん地区です。
45ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 09:53:47 ID:???
廃品回収業者の荷台にママチャリと奇麗なロードが載っていた。
捨てる奴もいるんだな
46ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:38:30 ID:???
TVでもっと騒がれたらみんな意識するんやろうね
10mmのワイヤーを一瞬で切断する所流すとか
窃盗団にかかればゴジラも簡単に切れますよみたいな
まぁメーカー側からすれば迷惑だろうけど
47ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:44:54 ID:???
町中防犯カメラだらけにしてくれんかな
48ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:07:44 ID:???
>>33-34
その目的でも>>3は役にたたないと思うけどね
低価格や携帯性利便性はあの表からは読み取れない
強度もいい加減だし
その手の情報ならCB名無しの方が正確で豊富だよ
テンプレから誘導してもいい
49ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:18:23 ID:???
>>35
ハードロックスリムを使ってたけど本体重量は知らね
ブラケットだけ手元にあって計ったらスペーサー込みで68g
巻きぐせは弱くはなかったよ
なので収納はしやすい
他にコイルロック使ったことないから比較できないけど
50ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:39:50 ID:???
ABUSの多間接なんか売ってないし、
TRELOCK FS400,FS401より安いからと
前にこのスレで知った、レッドバロンの多間接をオクで買った。

そして、さっき届いたんだが・・・
安心の為、評価3桁の人から買ったら、滅茶苦茶写真がうまっかったw

写真だと新品同様だたのに、現物はかなりくたびれてる・・・
そういう可能性もあるよなぁと頭では判ってたつもりだけど
やっちまったなあ  orz

つか、重いよ!
2,4kgくらいあるよ・・・
専用のケースもあるけど、フレームのどこにもつかないような・・・
どうやって携帯するというんだ・・・

本当にやっちまったかな。
相場より高めで買ってしまったから、転売も無理っぽいしなぁ。
素直にTRELOCK FS401にしとけば・・・
51ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:43:13 ID:???
52ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:47:16 ID:???
物を買ったらまず新品のうちに写真を撮っておくんだよ。
ノークレームノーリターン。
53ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:56:11 ID:???
>>52
いや、一応傷の写真とかあって中古ですよ。
みたいなことは書いてあったんだけど
複数のIDが欲しがって上がってってたの見てるうちに
なんか参戦して、頑張ってしまったw

まあ、多間接とか強そうなカギが手に入らなくて
買ってから早朝のサイクリング程度にしか使ってなかったから
早めにカギ欲しいというのもあったし・・・
この時は、次のレッドバロンの多間接は、6日後カギ一本のしかなかったし。

でも、
>物を買ったらまず新品のうちに写真を撮っておくんだよ。
これは知らなかったw
覚えとくよ。
トントン。
54ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:58:03 ID:???
>>51
ちょ、あと12個って・・・
落札した日とかその前から、ずっと売り切れだたのに・・・
あれえ?
55ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:07:41 ID:???
いやマジで新品写真を使って中古品を出品したらトラブルになる。と思う。
ついカッとなってレスした、今は反省している。
56ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:24:46 ID:???
>>46
ゴジラを簡単に切断する窃盗団に掛かると多関節も簡単に突破されるだろうけどなw
数分稼げるかもしれないが。それだけだよね。
57ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:25:36 ID:???
>>48
じゃあ、そのOBの情報をテンプレでまとめてよ。
値段と強度と使いやすさを総合したテンプレが欲しい。
58ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:26:41 ID:???
>>50
重いってのは既出だったろw
それくらい確認してから普通買わないかな?
59ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:27:50 ID:???
>>55
ちょっw
何故カッとなるんだよwww
60ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:28:24 ID:???
>>51
ぶっちゃけ75センチのABUSを12000円で買うなら85センチのトレロックを8千円で買うほうがましだろw
61ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:30:38 ID:???
>>58
既出だっけ?
なんとなく、ABUSとかより短いから軽いって覚えてたのよ。

まあ、確認すべきだたよね。
久々のオクでちとテンパってたのかな。
62ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:33:03 ID:???
>>60
トレロックって合鍵作れたっけ?
まあブランドイメージとかABUSのほうが品質高そうとか淡い期待
63ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:33:26 ID:???
>>61
最近は話題にならなかったからなw
バロンに比べたらABUS BORDの重さを感じないくらい軽いって書き込みがあったろ?
またオクで買うときは美品とか確認しないとな。
とりあえず即効売り払って、トレロックの多関節でも買うんだなw
64ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:34:25 ID:???
糞スレ終了
















(´・ω・`)
65ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:37:55 ID:???
>>57
お断りだ
コストなしで情報を得ようとする輩はしらないね
作ったとしても誰がメンテするかもわからない
具体的な情報はすぐ陳腐化して使い物にならなくなる
66ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:38:06 ID:???
>>63
>バロンに比べたらABUS BORDの重さを感じないくらい軽いって書き込みがあったろ?
それは見た記憶がない・・・

どっちにしろ半端な知識で買ったのが失敗だたようだ。

>またオクで買うときは美品とか確認しないとな。
写真はすげえ綺麗だたのよw

>とりあえず即効売り払って、トレロックの多関節でも買うんだなw
買ってください  (っ_ _)っ
67ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:39:15 ID:???
強くイ`
68ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:42:09 ID:???
>>65
なら余計なことを言うな
>>3のテンプレでもないよりはましだ。知名度から検索して自分で調べることができる
否定するだけの奴なんて何の価値ももないわ!
このアラームだめだよ。
へ〜っでどれがいいの?
無回答

じゃ何の価値もねぇんだよな!ばっかじゃないの
69ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:46:11 ID:???
まあバロンロック重いけどな。
だが、安心感は半端じゃない。
少なくとも、これが地面に接してなくて、
トップチューブあたりで浮いてたらボルトクリッパーでは切れません。
70ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:46:13 ID:???
バロンの方が多関節よりも強度は上みたいだから、家の駐輪場とかになら使えるけどな。
それか通勤先の駐輪場とかな。
71ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:47:36 ID:???
>>69
駅の違法駐車で試してみたいな。
やっぱ切られちゃうかな?w
どうせ捨てるなら実験してみれば。
駅の人は、電気工具を使うのかな?
72ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:48:53 ID:???
俺は前に秋葉いくのにバロンロックをもっていったよ。片道20kmの距離だけど。
トレロック多関節買ってからは一回も使ってないけど。
でも、坂が多くもなくスピード出すつもりがそんなになければ
2kgくらい別にどーってことないと思うけど。実際たいして気にもならなかった。
急いでいかなきゃいけないとかだったらキツイけど。
73ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:56:54 ID:???
>>69-70
前後で2本買おうと思ってた、無知の恐ろしさwww

どのみち中古なんで、しばらく使ってみます。
ただ携帯が・・・
ケースあるんだけど、バイク用なのかストラップかせ鬼長いw

>>72
どうやって携帯してました?

トレロック多関節と比べるとどうですか?
74ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:02:02 ID:???
>>73
素直にバッグに放り込んどけよ。
お前は過去ログしっかり読んで3年くらいROMっとけ
75ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:03:01 ID:???
>>68
誤った情報は無い方がましだよ
価値がないどころかマイナスだね
テンプレをあてにするような鈍い人間にはなおさら

君が改善してみてはどうだろう
俺はもともとテンプレに安易に型番をのせるのは賛成じゃない
76ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:06:08 ID:???
賛成の反対なのだ!
77ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:12:35 ID:???
ずっとバカボンのパパの事をバカボンだと思ってたんだぜ・・・
78ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:15:39 ID:???
それなんてスザンヌ?
79ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:32:58 ID:???
>>75
別に誤った情報ではないだろ。
実際問題多関節以外のロックは同列なんだろ?
多関節だって、窃盗団には無力だ。

だったら、多関節系、スチールリンク系、ワイヤー系、携帯系で分けるのはマイナスじゃない。
実際自転車屋には専門店でも>>3以下のワイヤーしか売ってない
80ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:39:48 ID:???
GS-1(笑)
81ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:47:29 ID:???
>41
亀レスだが、オレもずっと盗難なんて他人事のように感じてた。

でも一昨年、庭を挟んだお向かいの家に空き巣が入って意識が変わったね。
ウチからも見える位置にある風呂場の羽根窓をぶっ壊して侵入した
そうだけど、その時オレは家にいたんだぜ。

一軒、泥棒に入られたって事は、その近辺の家は軒並み在宅の有無から
鍵や窓の具合まで調べられてるそうだ。偶々オレが家にいなかったら
ウチもヤラれていて不思議じゃなかった。
82ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 14:48:49 ID:???
トレロックはすぐに壊れるらしいよ。
モロいって。
ABUSに関してはそんな噂を聞かないから、やはり信頼できるよね。
ただ、トレロックの85cmはかなり魅力的ですわ。
ABUSには75cmしかないからね
83ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 14:53:11 ID:???
噂カヨw
84ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 15:34:08 ID:???
>>82
絶対数の差です。
まず普通の店にはトレロックすらまず置いてません。
ちょっと大型の自転車専門店でやっとちらほら扱ってるくらいです。
ABUSは店頭販売はほぼやってません。
防犯専用の変な店でまれに置いてあるくらいでまず扱ってない。

トレロックはまだ通販で簡単に手に入ります。
しかしABUSは通販でも1〜2ヶ月待たされます。
また値段も無意味に高い。
それ故ABUSを使う絶対数が少ないので、すぐに壊れるとかいう情報が入ってこないだけだと思いますよ。
85ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:04:32 ID:???
>>84
絶対数の差という根拠はありますか?
オクや楽天の売り上げをみているとABUSのほうが上ですが。
86ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:07:03 ID:???
>>82
トレロックのどの部分が壊れるん?
87ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:07:42 ID:???
( ´,_ゝ`)
88ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:36:06 ID:???
>>79
やれやれだぜ
>>別に誤った情報ではないだろ。
強度情報がデタラメ。過去ログ嫁
>>多関節以外のロックは同列なんだろ?
勝手にそんな話を作らないでくれ
>>多関節系、スチールリンク系、ワイヤー系、携帯系で分けるのは
3はそんな風には分かれてないよね。強度基準の表だよね
>>実際自転車屋には専門店でも>>3以下のワイヤーしか売ってない
買いやすいかどうかを評価基準に入れるのか?
スレが見れるなら通販できるだろ
89ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:42:38 ID:???
>>88
そんだけレスする暇があるならテンプレ作れ
90ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:47:56 ID:???
>>88
実際に防げるかは分からんがちゃんと強度順に並んでるじゃんw
問題ないだろ。
ニッパーで切れるかは実際実験しないと分からんし
多関節だって、大型のボルトクリッパーなら粉砕されるかもしれんのだし
トレロックとABUSので強度の差も分からんのだし

ABUSUレベル8のファントムなら多関節と実際同程度の強度なのかもしれんし
全て推定だろ
91ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:50:34 ID:???
ただそのテンプレよく見るとファントムも書いてないし
重さもなくて出来が悪いなw
こっちのがましだろ
誰かもっとよくまとめろよ

◎携帯できる限界の最高強度の鍵
ABUS Bordo6000/75 (12k)
製品重量:1,037g
収納サイズ:5.5X4.5X17cm
製品サイズ:1周長さ75cm

TRELOCK FS400  FS401 (8k)
実測重量 1040g
折畳み時サイズ:19×7×3.5cm
使用時サイズ:85cm
--------------------------------------------------------------------------
番外編
※ABUS Catena2 680  カティーナ2 (4k)
チェーン部:特殊焼き入れ 太さ6mm・長さ750mm
製品重量:850g

単純な鎖ながら焼き入れしてあり、あまりお金が掛けられない
人にお勧め。重さが多関節よりも軽いのもポイント高し。
ただし強度で多関節に及ばない可能性あり。

92ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:00 ID:???
○時間稼ぎしてくれそうな中級の鍵 スチールリンク系
※ワイヤーを金属の殻で覆った鍵。殻の下は強度弱いという声もあるが
時間稼ぎには有効か?
安価なのがメリットだが、重量級の鍵が多いのがデメリット

ABUS Millennio Phantom 896/85 ミレニオ ファントム (6.5k)
太さ17mm×長さ850mm 製品重量670g

ABUS Centuro 860 860/85 センチュー 860 ブラケットなし?(5k)
太さ19mm・長さ850mm 製品重量:820g

ゴジラ SGM-201 (4k)
スチールリンク :太さ20mm 長さ1100mm
重量  :960g
------------------------------------------------------------------------------
GORIN GS1 (2k)
Φ25×700mm
1200mmのものも存在する。
ゴジラの亜流だが、亜流の中では評判がよく
ゴジラの半額なのでとりあえず頑丈な鍵をって方にお勧め
93ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:23 ID:???
△とりあえずロックだけしとくかという鍵 ワイヤー系

細いものも太いものもどっちにしろ切断されるので
利便性を取って細めの軽いもので妥協するという考え方もあり。
下記のものは強度でお勧めなのでなく使いやすいという観点からお勧め商品である。

SPECIALIZED(BORO) ハードロックスリム(2〜4k)
1.8mのワイヤー
地球ロックに最適の長さ。巻き癖あり?

YPK ストレートで使いやすいと好評
Cafe 2.0 
2.0m×8mm 446g (2k)
Trekker 1.2
1.2m×10mm 464g (2k)
Klepto 2.0
2.0m×12mm 680g (2.5k)

94ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:52:33 ID:???
TRELOCK FS400  FS401 の重さは間違ったな。確か1200g以上だったな
訂正しといて
95ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:55:13 ID:???
ちなみにスチールリンク系は盗難されますた報告があるお( ^ω^)
96ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:55:35 ID:???
それとトレロックのスチールリンクも定番商品に入れたいところだな。
実測で700gって話だったよな?
後、セーフマンとクロップスも。
誰か上手にまとめて。
97ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:57:04 ID:???
>>95
それも絶対数の違いの差かもしれん。多関節はまだ出たばかりなので。
ABUSは売ってないし、持ってる人がまだ少数派。
今後これが突破されるかは分からんでしょ。
本気の窃盗団には5万の鍵ですら突破されるみたいだからな・・・
98ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:06:05 ID:???
>>96
定番っつーのは使ってる人が多いから定番なんだろうが。
「入れたいところだな」っておまw
99ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:08:56 ID:???
>>98
言っとくけど、俺は過去から来た男だぜ?
過去スレを2004年から見て来たんだ。
そうしたら、トレロックのスリールリンクは結構頻繁に登場しているw
ちなみに多関節が登場する前はABUSのファントムとかユニバーサルが定番だったみたいだぞ
100ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:10:54 ID:???
> 44 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 08:38:53 ID:???
> 今朝自宅に停めていた自転車が盗られました
> 15ミリのワイヤーロックを付けていましたが、切られて持っていかれました
> 自転車は1万円のMTBルックなので大した被害はないですが
> まさか自分のがやられるとは
> (^_^;)
>
> 場所は大阪のあいりん地区です。
101ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:15:10 ID:???
>>88
多関節と安物スチールリンクが同列ってのはどうかね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G1yImVLW_Q0&feature=related
強度だけでいえばサークルが最下位なのもどうかね

>>全て推定だろ
なのになぜ”強度順に並んでる”と言うんだ?
君の言うことは二転三転して話にならない
実際の強度が不明なのに安易に型番を上げることはできないぞ
102ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:21:12 ID:???
>>99
頻繁に登場って「どうよ?」ってレスがスルーされてるだけじゃん。
103ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:24:01 ID:???
われわれは〜!けいたいできる〜げんかいじゅうりょうを〜にきろとしゅちょうする〜!
にきろと〜しゅちょうする〜!
104ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:38:43 ID:???
> 103 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 17:24:01 ID:???
> われわれは〜!けいたいできる〜げんかいじゅうりょうを〜にきろとしゅちょうする〜!
> にきろと〜しゅちょうする〜!
>
105ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:40:43 ID:???
>>101
その動画のチェーンは、Kryptonite Keeper880Chainだよな
価格帯が同じのABUS Catena2も防犯能力は期待できないと思う
106ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:53:11 ID:???
どっかの雑誌とか警察とか消費者団体みたいなところが
実験してくれるといいのになw
ニッパーから工具をそろえて、このクラスは防げたとか。
自転車雑誌がそういう企画を組めばいいのに、メーカーが反対するんだろうな。


だったら公平なそういう通販生活みたいな団体が実験してくれるといいのに
この国は本当、防災レベルがなってないね
107ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 17:58:15 ID:???
> この国は本当、防災レベルがなってないね

あなたも国の一部です。本当にあり(ry
108ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 18:02:10 ID:???
>>106
ttp://www.slate.com/id/2140083
クリプトロックATB相当が切られてたのは正直ショックだった。
EV2000レベルじゃないと駄目か・・・
109ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:01:42 ID:???
>>106
逆に、そういう記事が出回ったとして、一番熱心に読むのは盗人だったりしてな。
壊そうと思って壊れない錠前なんてないんだから、
せめてどんな工具でどれくらい時間が掛かったかってのは、知りたいね。

かつてこの国にも市民レベルのまっとうな消費者団体は存在したんだが、
アカ共が組織を取り込もうとして、空中分解した経緯がある。
週間金曜日の「買ってはいけない」とかに姿を変えた。
現在では市民団体=サヨクの隠れ蓑と化しているぐらいだからな。
110ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:04:53 ID:???
電波と闘う人ktkrwww
111ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:12:57 ID:???
低脳似非左翼しか目に入らないとんでもないバカウヨがいるみたいですね
112ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:18:14 ID:???
駄目だこいつ…早くロックしないと…
113ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:21:02 ID:???
前スレで通販で届くのがラウンドキーかディンプルキーかで心配してた者だけど
希望してたディンプルキーが届きましたというご報告を。
ブースターロックなんだけどアルミになってすごく軽くなってた。
114ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:23:24 ID:???
よかったなー
115ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:30:33 ID:???
>>114
サンキューです。
安チャリなんだけど盗まれると悔しいのでワイヤーのロックも買ってきます。
116ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:46:08 ID:???
>>110>>111
ん。わりと事実だぞ。
60年代まで、特にオイルショックの頃は消費者団体が熱心に活動していたし、
70年代までは左翼の力が強かったからな。
消費者団体も全然関係のない、平和運動なんぞに駆り出されていたぐらいだ。
それを嫌って、主婦たちが大部分脱退した。
現に共産党には、下部組織に消費者団体連絡会を抱えている。

左翼の影響力がほぼ消滅しきった現在では、オカルトや電波呼ばわりも無理はないが。
ま、昔話だな。
117ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:50:29 ID:???
この人自分の切り口視点が全てだと思ってるから手がつけられないね
118ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:53:59 ID:???
中学生なら一過性の病気です
大人なら不治の病です
119ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:56:48 ID:???
>>109
そんなことしなくたって、盗人は実験すればいいだけだろw
当然段階に合わせて工具くらいいっぱい持ってる
ってことは後は実験すればいいだけだろ?サンプルはいくらでも街角にあるんだから
だから一番データを持ってるのは実は盗人なんだよなw
120ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:58:48 ID:???
数値的なデータを一番持ってるのはメーカーで
、実践的なデータを持ってるのは盗人だろうね
121ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:06:24 ID:???
おばあちゃんは言っていた
宗教と政治の話題はNGだと
122ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:39:07 ID:KeqQWPTA
六本木ヒルズとミッドタウン周辺はブランド物自転車だらけで
8割位が前輪だけの安物ワイヤ固定。ワイヤカッタとトラックさえ
あれば一日で50台位自分の物になるよ。
123ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:08:20 ID:???
この超硬張鋼チェーンの9φとかどうだろ?
http://www.sinophile.ne.jp/~nakano/html-07/index.html
124ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:09:52 ID:???
久しぶりだなチョコチョコ
125ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:21:13 ID:???
9_?ほっそいなおいィ?と思ったオレは病気
126ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:03 ID:???
持ち運びについては、1mで1.5kgは多間接と比べて良い勝負か
チェーンだと巻き付けの自由度が高い点がメリットだな
仮にφ9で1m+エンドリング+専用取付ロックで購入すると
6200+2300+15000=23500
高いなあ
127ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:02:00 ID:???
錠は5k〜10kぐらいで適当なの買えばいいよ
どっちにしろ自宅用かロッカーがある職場用だろうねぇ
128ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:02:44 ID:???
チェーンの利点
・チャリ移動時はたすきがけすれば良いので、特別なブラケットやカバンは不要
・チャリから降りたら、首からネックレス風にぶら下げればファッションアイテムとしてお洒落
・チャリをロックするのに、自由に取り回すことができる
以上、チェーンの圧勝
129ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:06 ID:???
>・チャリから降りたら、首からネックレス風にぶら下げればファッションアイテムとしてお洒落
この場合、チャリはどうやってロックしとくんだ?
130ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:05:00 ID:???
何と比べて圧勝なん?
131ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:28 ID:???
ワイヤーロックを身体に巻くのは、万が一車に引っかかったときものすごいことになるよ・・
132ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:20:28 ID:???
ワイヤーロックの油汚れがディオールのシャツについた
たすき掛けなんか、馬鹿だろ、、、、、
133\___________/:2008/06/18(水) 23:22:26 ID:???

          |/
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
134ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:22:29 ID:???
JD-061-3が欲しいのに扱ってる店がすくないね
何かあるの?
135ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:54 ID:???
レッドバロンの多間節試そうと思ったけど
バックに入れたら重過ぎるw

2.4kgは持ち運べないのか・・・
たすき掛けやってみるか。
136ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:35:32 ID:???
ピッコロさん!ピッコロさんじゃないですか!
137ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:10 ID:???
修行なのかwww
138ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:49 ID:???
通勤チャリ
安い大型ロック 置いておけば良い
139ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 01:29:08 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 01:31:45 ID:???
チャック開いてますよ
141ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 01:39:23 ID:???
>>139
なんかね、二人ともピラミッド建設現場とかの「奴隷」に見える。
142ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:03:16 ID:???
大統領だってぶん殴ってやれる気がする
143ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:10:29 ID:???
奴隷ってもっと細身で体脂肪が極端に抜けた筋張った体つきだろ
144ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:16:51 ID:???
そうすると体格とか筋肉よりも、顔つきでそう見えるのかもね。
どっちも、ノセられていいように使われてるただの道具って感じで。
145ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:39:38 ID:???
はっきり言っておまえさんの奴隷のイメージはズレてる
奴隷っつのはもっと死にそうな貧乏神みたいな顔つきとか
もっと反抗的な下から怒りと恨みを込めて睨みつけるような顔なんだよ

ノセられていいように使われるんじゃないぞ、強制的に物のように使われるんだ
146ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:41:14 ID:???
ちなみにピラミッドを作ったのは奴隷じゃなくて
普通の国民達で、あれは公共事業だったというのが現在の定説
147ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:53:24 ID:???
>>81
やっぱり家の中に置いてるときこそちゃんとした鍵を使うべきだよな
部屋の中に入れたからロックしなくても大丈夫なんて考え方は
空き巣に絶好のセンタリング上げてやってるようなもんだ
148ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:55:30 ID:???
>>141
ピラミッドは奴隷労働ではなく、神のためにみんなが懸命に働いたから出来たんだよ
奴隷労働では無理な計算だとさ
149ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:55:56 ID:???
>>147
それマジで言ったん?マジなら空巣はまずカード現金貴金属を狙うが
150ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:59:12 ID:???
>>147
あんまり厳重なロックを使ってると、チャリ盗めなかった腹いせに放火とかされる危険がある。
151ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:59:40 ID:???
スルーしたら流されるのおそれて自己レスしやがったか・・
152ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:00:08 ID:???
だからチャリにロックすんなってか!
HAHAHA その手には乗らねえぜえ!
153ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:03 ID:???
>>150
それはまさに屋外の通常の駐輪の時にもいえる
もちろん放火じ゜ゃなくて、自転車の損傷だけどな

以前どこぞのアホが頭が悪くて理解できなかったが
154ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:13 ID:???
>>149
つ 逃走用の足
155ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:50 ID:???
>>152
貼りついてるなんだなキチガイwwwwwwwwwwwww

お前のその倒錯したバカ丸出しの思考には負けるよ
156ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:57 ID:???
来た来た
邪鬼眼で自作自演を見抜く漢が来たよw
>>151
157ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:02:02 ID:???
>>131
胴体切断か?ww
そういえば昔宝塚のタカラジェンヌが、舞台でワイヤーが引っかかって胴体が切断した事件があったな
158ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:02:43 ID:???
>>155
ネタにのっかっただけじゃん・・・
159ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:03:21 ID:???

あんまり厳重なロックを使ってると、チャリ盗めなかった腹いせに壊される危険がある。



名前:キチガイ
 だからチャリにロックすんなってか!
 HAHAHA その手には乗らねえぜえ!


この流れ飽きた
160ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:06:36 ID:???
ちょw その流れをマネてネタっぽくレスしたのにww
余裕無いなあ・・・
161ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:08:45 ID:???
どっちが基地か判るな。
162ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:09:29 ID:???
チャリ壊されるのはとても悲しいことだが、家燃やされたら悲しいどころでは済まないな
現実的な対策はあるのだろうか
163ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:10:27 ID:???
このネタが出ると、いきなり凄まじいレスの伸びがあることの方が驚く。
深夜の3時なのに、>>150から、わずか3〜4分で10レスだよ
164ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:11:54 ID:???
部屋の中に入れたらホイール、シート外しておけば良いじゃん
チャリ目的の空き巣じゃなければ、わざわざ組み立てようなんて考えないだろ
165ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:12:50 ID:???
>>163
まあ実は俺とお前の二人しかいないんだけどね
つか、ホント余裕なくてカリカリしてる奴がいるのなあw
166ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:12:52 ID:???
ふつうチェーンも外して灯油に漬けとくしな
167ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:14:38 ID:???
>>166
灯油は超危険だろ
168ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:15:12 ID:???
>>155
>>159
>>155
>>159
>>155
>>159
バカ丸出しwwwww
169ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:17:24 ID:???

> あんまり厳重なロックを使ってると、チャリ盗めなかった腹いせに壊される危険がある。
>
> ↓
>
> 名前:キチガイ
>  だからチャリにロックすんなってか!
>  HAHAHA その手には乗らねえぜえ!
>
>
> この流れ飽きた


 
170163:2008/06/19(木) 03:17:45 ID:???
>>165
いや、オレ>>160じゃないし...
171ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:37:41 ID:???
>>164
いや、防犯的にはチャリ目当ての空き巣に入られるリスクも考えておかないと
172ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 04:31:38 ID:???
自転車を盗まれてもないのに、区役所のほうから自分宛てに撤去自転車を保管してますって感じのハガキが届きました。

まったく心当たりがありませんが、取りあえず一度見に行こうと思います。

こんなケースってあるのですかね?
173ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 05:00:06 ID:???
現にあるじゃないか
174ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 05:17:17 ID:???


空き巣なんて 無い
家の窓もドアも開けっ放し、
たまに知らないお婆さんが勝手に上がってくる
175ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 05:28:02 ID:???
さっ、病室に戻って下さいね
176ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 06:18:22 ID:???
簡単に盗品が激減する方法を思いついた。
自動車みたいに車検じゃないけど、必ず登録ナンバー制にして、ナンバーのない自転車を
走行させたら違法って法律を作ればいいんだよ。
そうしたら勝手に盗難登録番号を削って売るなんてこともできなくなる。

そして、ナンバーを登録するには必ず車体ナンバーが必要ってことにするんだよ。
メーカーもフレームに削ってナンバーを入れないといけない
そのナンバーが削れている自転車は違法自転車としてナンバーを申請できないってすれば
盗難は激減するだろう。

要は警察のやる気のなさと怠慢が原因だよな。チャリ泥棒が横行するのは。
177ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 06:36:21 ID:???
散々外出の案を今頃思いついてくれてありがとさん
178ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:03:12 ID:???
散々外出の割にはここ2スレでは一回も出てきてないみたいだが?w
ってかマジで何で警察は対策しないんだろう?
簡単なことじゃないか。やる気ないとしか思えない。
179ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:10:19 ID:???
警察の仕事は積極的に防犯対策をとることではないからでは?
180ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:11:41 ID:???
>>178
まさかと思うが、鍵・ロックスレだけでの話してんじゃないよな?
181ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:55:30 ID:???
全くだよな!子供のヘルメット着用義務化とか車道を走るとかそんな
どうでもいい対策をするよりも先に盗難問題を何とかしろっての!
80キロオーバーを常用する道路でネズミ捕りと路上駐車に精を出してる暇あったら
真面目に仕事しろ!バカ野郎〜
182ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:23:26 ID:???
>>176
現に防犯登録がそうなってるじゃないか
>>178
やる気ないよ
自転車の大半であるママチャリには真剣に対策するほどの価値がないってのが結論
スポーツバイクは自分で守れと
183ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:36:40 ID:???
>>182
防犯登録は剥がされたら意味ないだろ。
防犯登録のシールがない自転車は違法自転車で路上を走行できないとかしないと意味がない。
そして防犯シールを登録するには、車体ナンバーと購入証明書がいるみたいにすれば盗難は激減する。
184ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:32:24 ID:???
 駐輪で犯罪にあいにくい環境にするためには、犯罪の防止に配慮した構造や防犯設備を設置することが重要です。
 次のことを参考にし、駐車場の整備に努めてください。
自転車から離れる時は、必ずカギを2個以上かけてください!
 わずかな時間でも、自転車から離れるときはカギをかけてください。
 平成19年中の自転車盗のうち、49.7%が施錠をしない状態で被害にあっています。
 カギは、複数かけてください。
 自転車をロック等でガードパイプなどの固定物につなげておくと、更に効果があります。
■光るい場所、暗い場所はNG
明るさを確保し、周囲からの見通しを良い場所。
人が近づくとライトが点灯するセンサーライトを設置すると効果があります。
■目
場内の死角をなくすとともに、不審者を早期発見するために防犯カメラを設置してください
街にも防犯カメラは多数設置されているのでその付近に駐輪
威嚇
ロックやが威嚇です、可能な限り強度の高い物を選びましょう。
185ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:39:28 ID:???
>>184
コピペ改変はちゃんとやれ
自分で読んでおかしいと思わないのか
186ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:41:19 ID:???
187ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:49:01 ID:???
路上ビデオラメラがパチンコ屋とかスーパーとかにあるけど意味あんのかな?
188ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:03:49 ID:???
>>73
付属のバッグをサドルの後ろにバンドで固定したよ。

トレロック多関節と比べたら、バロンは圧勝。比較にはなりません。
自転車では少々オーバースペックだけど、危ないところに割と長時間
とめるならこれしかない気がする。会社とか置き場所が決まってるなら
一度もっていって、会社に置きっぱなしとかにすればまず大丈夫。
189ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:09:45 ID:TFDcVhtp
セーフマン良い!!

けど長さがちょっと不満だな…
190ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:30:55 ID:???
U字が良い
191ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:03:49 ID:???
>>189
セーフマン、70センチしかない割に高くないか?
クロップスのスパイダーXが定番だよな。こっちは180cmもあるぞ。
それで1500円。3桁ロックってのが弱点だが。
70センチじゃサドルしか固定できないだろ?前輪とサドルを固定するなら180cmくらい欲しいところ。

スパイダーX
2.5mmO×180cm
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-loc-crops02.html

後、こんなのもある
クロップス(CROPS) D3
サイズ】φ3.2×150cm
【重量】130g(ワイヤー30g、鍵100g)
【仕様】3桁ダイヤルロック(任意番号設定可能)
http://super.asses.jcom.to/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9(CROPS)-D3-p-CPD3/

鍵が良かったらこんなのもあるぞ。
スパイダーG
ケーブル径:3mm
ケーブル長:1800mm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bebike/spider-g.html

そして今俺が買おうかと迷ってるのがこれ
結構良くない?四桁。しかも構造が特殊だから明け方を知らない奴は明けられない。
評判いいみたいだが。
CP-MA03
重量: 180.00g
http://www.charic.jp/pc/Reviews.aspx?pid=364&variid=5263


192ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:49:51 ID:???
ポケットに入るニッパーで切られるな…

サドルはずしてカバンに入れたほうが安全
サドルの固定はクイックの方がいいかもな
193ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:55:01 ID:???
>明け方を知らない奴は明けられない。
盗人どもは切断を試みるから、この点はあまり意味ないんじゃないかな
194ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:42:07 ID:???
>>192
サドルはめったに盗まれんって前提だよ。

>>193
フレームと後輪は頑丈な鍵で固定する
前輪とサドル用だからこのくらいでいいだろ。
195ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:34 ID:???
盗む奴は真剣だ。
当たり前だが知らないのは盗まれる側だけ。
196ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:49:57 ID:bmeDWZf/
やっぱABUSの多関節だな
197ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:56:10 ID:???
ま、そうやな、インターネット世代の小学生ならすぐ検索できるしな。
198ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:56:58 ID:???
【社会】就学ビザで入国した中国人グループ7人 兵庫・大阪・京都で空き巣などの窃盗110件、被害1億円以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211866495/
【国内】不法滞在容疑、飲食店に立ち入り中国籍の女2人ら11人摘発・・・三重・鈴鹿[05/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211820291/
【国内】不法滞在の中国人男女10人を摘発、このうち6人が不法入国・・・三重・伊賀[05/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211821184/
【国内】不法残留などで中国人4人・韓国人1人ら11人摘発、短期滞在ビザなどで入国・・・三重・桑名[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211391965/
【国内】不法残留などで中国籍の男女7人ら10人を摘発・・・三重・津[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211561589/
【国内】盗みに入って「あっ先客だ」 中国籍の工員とベトナム国籍の男逮捕・・・三重・いなべ[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211392449/
【事件】学校でパソコンなど盗んだ中国人逮捕 茨城県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211493155/
【国内】みかじめ料拒否で暴行、中国マフィア「東北グループ」系の幹部の朴松鋒容疑者ら4人逮捕・・・東京・池袋[05/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211388786/
199ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:10 ID:???
>>183
シール貼ってない自転車は公道走行は禁止のはずだが
200ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:57 ID:???
サドルは盗まれないけど川に捨てられるよね
酔っ払いとかから
201ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:56:04 ID:???
ABUS多関節90cmってどこにも無いな。
こんな定番商品を仕入れないなんてアホか、馬鹿かってかんじだね。
202ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:21:36 ID:???
いいや750mmで十分だ
203ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:23:45 ID:???
警察が自転車の泥棒に本気になれないのは、刑の軽さと犯罪者の多さと捜査と手続きに手が掛かりすぎる事が原因なんだろうな。

面倒だから学生の盗人は顔写真の10年間全国公開&学校に通報&指紋採取だけで良いよ。
それだけでもだいぶ違うだろ。
204ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:39:23 ID:???
死刑でいいって
205ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:39:39 ID:???
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
206ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 22:08:45 ID:???
梅雨で脳が腐ったかw
207ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 22:24:21 ID:???
>>201
定番って騒いでるのここだけだしw
多関節どころかABUSの鍵を使ってる奴事態めったにみない。
そういうわけで別にトレロックで十分そうな気がするがw
まぁ、俺はとりあえずABUSのスチールリンクで一度盗まれるまでは頑張るつもりだが
それで盗まれたら多関節に変えるよ。
やっぱスチールリンクは多関節の半分の軽さなので。
軽さは重要だよ。盗まれないなら少しでも軽い方がいい
20873:2008/06/19(木) 23:54:30 ID:???
>>188
やっぱり、サドルの後ろですか。
あのへんしかないですよねぇ。
それでもうちのは、ワイヤーと干渉しそうなんだけど。
荷台も籠もないチャリは不便だなぁ・・・

バロン圧勝ですか、良かったw
倍以上重いのに、同じくらいとかだったら、目もあてられない。

レス、トントン。
209ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:24:12 ID:???
>>207
ABUS多関節使ってるよ。
コンパクトにまとまるし、安心感もある。
それなりの金額の自転車に使うなら高い買い物でもないでしょ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:26:41 ID:???
>>207
スチールリンクは軽くていいんだけどかさばるからめんどいんだよね。
離れてる時の安心感もあるので、結局多関節。
500gくらいの重量差だったら、携帯性を選ぶな俺なら。
211ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:29:20 ID:???
重さも携帯性に含まれるんが
212ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:36:04 ID:???
ABUS多関節ダイヤル式の奴、海外通販でしか買えないね。
めんどくさいな。
213ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:38:02 ID:???
買ってもダイヤルを回すのがめんどくさくなるよ
右1桁しか回さなくなるよ
214ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:40:16 ID:???
ダイヤルのはいつも全部回してるぜ。
215ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:41:45 ID:???
まあ!いやらしい!
216ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:42:23 ID:???
>>213
それは危険ってどっかで読んだよ。
217ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:51:03 ID:???
たしかに、アブス炊かんよりは上だろうけど
バロンの被害は多数。
どんな業を使って無効化したのでしょう?
インクも出さずに。
218ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:51:05 ID:???
>>210
ブラケットで固定できるの買えば邪魔にならないだろ。
同じ長さでも多関節よりもサークルが大きくなるのもメリット。
219ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:58:18 ID:???
>>217
どっかで、こつがあるから簡単とかいう書き込みをみた気がする。
ようつべではアブス多関節は電気ノコギリじゃないと無理っぽいよね。
220ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:59:22 ID:???
>>217
バロン付いてる「オートバイ」を狙う層は根本的に装備のレベルが違うw
221ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 01:07:54 ID:???
しかし、自転車にバロンは「ビビリ杉w」って感じはあるな。
重過ぎだし。

あんまり大げさな鍵つけてると、根性の曲がった輩には逆に「イタズラして」って
言ってるような気もする。
222:2008/06/20(金) 01:08:58 ID:???
222
223ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 01:20:07 ID:???
>>221
あら、あなた根性が曲がっていてよ
224ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 02:30:32 ID:???
>>6
>>アブスの多関節も良いと思いますがタップ系の物などでネジ頭を少し掘り、隙間にタガネを打ち込むと
>>バラバラになると思います(7分で)。

これ、本当?画像とかありますか?
225ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 03:19:34 ID:???
そんな画像無いぞ、さらに強度のある他社のテスト画像はあったけど。
違う手法だけどね。
DIYやってる連中ならなんとなく判断つくんじゃね。
破壊できないロックなんてないんだし。
226ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 03:51:13 ID:???
>>225
どのくらい時間がかかるのかな?それがわかると少し安心。
ワイヤーロックみたいに数十秒でやられないだけでも、少し安心。コンビニにも行ける。
227ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 10:32:00 ID:???
>>218
サドルバッグとかつけてたら、もうつける場所なんかないよ?
トップチューブ下はボトルケージがあるし。
228ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 11:04:10 ID:???
>>224
確かに継ぎ接ぎの部分の強度は弱そうだよな。
素人には難しいだろうが、これがメジャーになったらプロは当然そういう技を研究してきそう。
229ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 11:10:42 ID:???
やっぱこう見ると鍵にいろいろ拘るのは間違ってるんだろうな。
どんな鍵でも破壊できないものがない以上必ず突破される

つまりここから言えるのは盗む気力をなくさせる対策が一番有効なんだよ。
>>176みたいに警察がそういう盗難販売をさせないシステムを作ってくれるのが一番だがそれは期待できない、
ならやはりペイントするとか売買させない対策を個人で取るしかない。
そしてやはりあまり高級な自転車には乗らないってことだろうな。

鍵は、厨房の対策くらいでいいと思う。ブラケット付きの軽めのスチールリンクで十分だって気がするな。
その上の窃盗団にはどんな鍵も無力なら、重くて高い分損だよ。
窃盗団には盗まれない対策が一番ってことになる。
230ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:30:52 ID:???
>>229
お前最初3万のルック車に付ける鍵探しに来てから、このスレ相当気に入ったんだな。
早くお気に入りのGS-1かcatenaのインプレしてくれよ。何気に待ってんだから。
231ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:36:04 ID:???
ルック車に鍵をつけるなんてとんでもない!
232ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:00:47 ID:???
>>230
何で分かった?w
実は今、Millennio Phantomを注文中なんだが、まだ届いてないw
発注してから1ヶ月も待たされるとはな。
新車買ってそろそろ1ヶ月。まだ一度も外で乗ってないww

サイコン付けたり、ライト物色したり、自転車を弄ってるだけだw
お前らのせいだ!何しろまだ4桁ロックの8mmくらいのワイヤーしかないのでな。
一瞬の油断で盗まれたらと思うと気楽に乗れやしない。
233ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:24 ID:???
ちなみにルック車じゃないぞ!世界のジャイアントのクロスバイクだからな!!
234ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:05:10 ID:???
このバカのおかげでスレが完全に機能不全
235ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:06:59 ID:???
まさかルック車を盆栽にしている変態が居たとはw
236ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:28:54 ID:???
>>228
なるんじゃない?よくわからんけど。

ただ、施錠状態の不安定な状態で同じ事が出来るとは到底思えんけど。
そこまでして盗るくらいだったらバイクに流れるだろう。
バイクは海外いっちゃえば足つかないようだし。
237ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:07:37 ID:???
>>235
だからルックじゃねぇってw
クロスバイクだよ。
しかしここのスレに影響されて高いのを止めたのに、結局そこそこ高い鍵を買っちまったんだよなぁ。

>>234
しかし言ってることは間違ってないだろ?じっくり1ヶ月分析した結果だよ。
鍵よりも盗まれない工夫こそが一番大事だと。
これは間違ってはいまい?
238ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:09:44 ID:???
>>236
バイクは重いしトラックあっても持ち運び大変だろ。
鍵を切っても、鍵がないとエンジンが掛からんし
それに比べると自転車は、鍵を切って、そのまま察そうとそれに跨って逃げちゃえばいいからな
239ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 15:12:00 ID:???
>>238
そのまま乗って逃げられるのがほとんどだが。
いまやイモビですら無力化されてるし。
240ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 16:47:59 ID:???
いい加減ABUSU多間90cm日本取り扱い頼む
241ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 17:03:30 ID:???
\16,000くらいで取り扱う予定ですが買ってくれますか?w
242ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 19:21:13 ID:???
>>240
2chで愚痴言ってるだけじゃ始まるはずがない
斉工舎に電話しろよ
ttp://www.saikosha.co.jp/info.html
243ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 20:08:10 ID:???
ダイヤル多関節もいれてくれと意見したいな。
244ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 20:54:02 ID:???
海外通販でいいじゃん。
245ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:30:28 ID:???
なんか駐輪場に止めておいたら知らない人に鍵かけられたんだけど・・・・
いたずらのくせに理不尽すぎる
246ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:50 ID:???
バカな厨房が拾った鍵で遊んだのかな。
外すのは自分で出来たの?
247ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:59 ID:???
>>245
逃げられないようにしておいて、人のいない時間帯にゆっくり切断する作戦と思う。
248ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:42:19 ID:A7SASH18
米から取寄せたABUSU届いたお
畳んだ状態だとでっかいトンカチと同じ感覚だから
渋谷交差点で振り回せば人いっぱい殺せるくらい頑丈だお
249ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:44:43 ID:???
>>245
ありふれた泥棒の手口
持ち主が鍵を外す→知らない鍵がある→どうしよう人を呼びに行くー>泥棒さっそうと登場

自宅なら怨恨の可能性もあり
駐輪場所でご近所さんともめてませんか
250ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:49:01 ID:???
>>248
オメ。
何日くらいかかりました?良ければ、どこで買ったかもヨロ。
251ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:07:22 ID:???
>>245
それオートバイであった手法だよ。
ヘルメットのみ盗んでおく方法などもある。
必ずオーナーはしばらく車体から離れることになる。
そしてオーナーを確認できる。
252ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:09:16 ID:???
>>245
それオートバイであった手法だよ。
ヘルメットのみ盗んでおく方法などもある。
オーナーを確認できる。
必ずオーナーはしばらく車体から離れることになる。

253ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:13:33 ID:A7SASH18
ebayで買ってpaypal支払い
盗まれなさ上位1%の最強ロック的な安心感はあるが
やり過ぎ感があるのも否めない。軍事部品みたい。
http://search.ebay.com/search/search.dll?from=R40&_trksid=m37&satitle=abus+bordo+6100&category0=
254ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:27:01 ID:???
>>253
THX!
おいらも買おうっと。ダイヤルと鍵式を買い増すよ。
これが届くまでは新車を家の中で眺めています!
それにしても、町を歩くとしょぼいワイヤーでロックしている奴の多いことに驚きますね。
俺が泥棒なら道にお金が落ちてる気分だろうな。
255ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:33:16 ID:???
>>254
しょぼいワイヤーでも素人には切れないからな。
そしてプロに掛かると全てが無効
256ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:36:28 ID:???
>>255
ネット、特にyoutubeを見ているとあっさり切られているけどね。
道具さえ持っていれば誰でも切れるでしょう。
257ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:42:36 ID:???
待たされること3ヶ月、ようやくトレロックの多関節が届いた。
予想以上にごつい。だが、それがいい。これなら、こそ泥も手を出そうとは思わんだろ。
258ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:09 ID:???
>>257
んな妄想してっから盗られるんだよ
259ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:05:27 ID:geVOAneE
ヤフオクの90cm多関節はすぐ届いた
260ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:14:07 ID:???
そして
すぐ盗られるw
261ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:25:32 ID:???
>>259
そっか。あれにするか。。。
それにしても、今仕入れれば飛ぶように売れると思うんだけど、なんで品不足なんだろうね。
262ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:43:43 ID:???
>>257
折れはぽちっとしたら直ぐ届いちゃって、実物持ってみてこれはいらんと思いヤフオク行き。購入金額より高く売れてワラタw
263ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:57:18 ID:???
>>255
百均でニッパー買ってこいよ
264ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:16:31 ID:???
>>237
gs1入りの鍵一覧を作ったのお前だろw
安いのはダメだってさんざん叩かれて悔しかったんだよな?
265ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:35:22 ID:???
英語さえ読めれば海外通販たくさんやるのになぁ
266ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:49:56 ID:???
>>240
ヤフオクで取り扱ってる人いるよ。
これは業者なのか?色々出してるみたいだけど。

ヤフオクの90cmは確か送料と関税を含めた海外通販と同等の価格になるはず。
海外通販のリスクを考えると日本で買ったほうが良いと思う。
俺は安物の自転車だから多感まで手がでないけど・・・
267ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:52:03 ID:???
オクってキーナンバーをこっそり控えられたりしないの?
んで、その番号を元に合鍵をつくられて住所録とセットで流されたりしないの?
268ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:05:18 ID:???
>>267
多関節にナンバーはないよ?
269ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:13:10 ID:???
ちょw
Bordoはキーリプレースメント対応してないのか?んな馬鹿なw
270ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:28:30 ID:???
多関節類似の改良商品マダー?
271ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 04:20:36 ID:???
..

272ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 04:32:14 ID:???
新素材なんてない
太くて重い
終わらないレベルアップはコレ以外ないんだよな、結局。
3kgが普通になる時代もきそうだな。
273ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:26:12 ID:???
>>261
飛ぶように売れてるのはもともとの出荷台数が少ないからだよw
10万以上の高級ロードもちなんて自転車所有者の1割にも満たないだろ。
つまり全員にいきわたったらもう売れなくなる。
それが証拠に、自転車屋でABUSの鍵を扱ってる店なんて皆無に近い
274ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:27:17 ID:???
>>266
恐らくここで不安を煽ってる奴が売ってるっぽいから絶対にこいつからは買いたくないw
鍵をコピーしてるかもしれんし。得たいのしれない輩から鍵を買ってどうするんだよww
275ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:28:27 ID:???
>>272
そんなことないぞ。ペイントの方がそれよりも遥かに有効だ
しかも金も掛からず重くもない。
最高の鍵だね。売ろうと思わなかったらペイントを躊躇する意味なんてないはず。
276ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:15:54 ID:PN8qqeNR
心理戦だと名札シールも持ち主を想像させて同じくらい有効らしいね。
人が近づくと赤LED点滅なんてのもいいかも。
277ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:20:59 ID:???
コラムスペーサに名前刻印しようかとも考えてる
278ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:09:31 ID:kZiuJuGY
>>274
かぎコピーとか気にしだしたらメーカー関係なく店頭でも同じケースがあると思うんだがw
279ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:15:59 ID:???
これ見ると多関節以外使う気がしないよな。ワイヤーロックなんてプロの手にかかればこんなに簡単なんだよな。
http://jp.youtube.com/watch?v=G1yImVLW_Q0&feature=related
280ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:53:14 ID:???
>>268
トレ多関節にはキーナンバーあるぞ。
なくしたら困るだろ。2個あるうち1個なくしたらもうその鍵は
捨てなきゃならない。
281ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 11:05:52 ID:PN8qqeNR
ダイアルABUSは自分で番号決めれるよ。
転んで頭打たなければメモリーキーはなならない
282ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:02:18 ID:???
>>276
ほとんどのママチャリに名札シールあるけど
ガンガン盗まれてんじゃんwww
283ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:04:51 ID:???
>>278
的屋と実店舗持ちじゃリスクが違うだろ
オクで実用品を買う奴の気がしれない
284ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:08:09 ID:???
名札シールが有効なのは小学生までだよねー
285ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:22:35 ID:???
集合住宅の高層階にお住まいの自転車乗りの方
休日だけ乗る人は別にして、毎日通勤で使われる方
部屋もしくはお住まいのフロアまで持って上がってますか?
広いエレベータがあればまだしも、階段しかない旧公団の5階まで毎日持ってあがるのは
でも駐輪場は物騒だし
盗まれなくともイタズラされ無残な姿に変わり果てた我が愛車を見るのは忍びない
どうしよう
286ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:35:46 ID:???
>>285
過去ログぐらい嫁 

持ってあがるのはしんどぃ → 駐輪場 → 盗難&イタズラがイヤだ → どうしょう → 持ってあがるのはしんどぃ → 駐輪場 以下 ループ ばっかぢぁねw
287ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:39:17 ID:???
そんなの一戸建てIYHすれば良いだけじゃん
288ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:54:26 ID:???
駐輪場で生活するという手もある
5階は倉庫
289ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:56:51 ID:???
階段なら気兼ねせずに持って上がれるだろ
10s以下なんだからさして重くはないし
290ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:28 ID:???
と思いきや、シートステイを階段の角にぶつけて涙目になる
291ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:04:56 ID:???
ツーリングのあとで更にロッククライミングかよw
エレベータもついてない集合住宅の階段だぞ。
狭いし、踊り場と他所の家のドアの間隔も狭いし。
持って降りてたら、大量のレジ袋持ったおばさんが上がってくるね。
他所の家のドアにタイヤの痕がついたりして。
そして、管理組合に怒鳴りこまれて室内保管禁止。
駐輪場で解体盗難と。
292ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:14:48 ID:???
キタコ・ロボットアームとXENA・Bullettアラームを使えばいいんだよ!!!!!!
293ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:55 ID:???
ばかばかしい
子供より軽いんだし持って上がればいいだけだろ
ヒステリーばばあがいるなら輪行袋をポストにつっこんでおけよ
294ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:31:30 ID:???
危険なので持って上がってた、下りは毎日階段ダウンヒル走行だった。
とがった階段なら止めた方が良いと思うけど。
295ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:40:50 ID:???
クリートで階段滑って転んで死亡なんてことに
296ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:41:00 ID:???
そうだよね
かみさんの収入と併せた世帯収入は1000万円超えてんのに、
公団に申告せずに居座り続けるのやめるわ
本腰入れて、早急に一戸建て探すわ
建売りは安普請なので、土地から探す
建築家も探しとかないといかんな
不動産屋行って来る
みんなありがとよ
297ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:44:44 ID:???
>>285
おまえ、話が飛びすぎだお。
思い立ってすぐに家買う金があるなら、ハイエース買って後ろに積んどけばいい。
もちろんハイエースには芋美&セコム&専属警備員24時間常駐
298ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:53:07 ID:???
公団賃貸の>>285にそんな金あるわけねーだろw
299ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:22:40 ID:PN8qqeNR
エレベーターに自転車と聞くと挟まって死んだ高校生を思い出すw
300ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:25:21 ID:???
エレベータに挟まると聞くたびに徹を思い出す。
俺の郁恵を返せ!!
301ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:41:22 ID:NUcOWi9N
>>272
【材料】強くて安い鋼を物質・材料研が開発 結晶100分の1、温度低くても壊れない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1211618043/
302ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:22 ID:???
エンジンはレベルアップしないから3kはない
303ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:37:43 ID:???
階段がダメならベランダから吊るせば良いじゃね
引越し屋の常套手段だべ
304ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:54:21 ID:???
今日多関節切られてロードを盗られました
ブチ切られた鍵は後でようつべにうPします
305ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:24:59 ID:???
>>282
名札シールの上からクリア吹いてないから盗まれるんよ。
306ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:27:52 ID:???
段ボールで多関節自作したりするからそういうことに・・・
307ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:34:18 ID:???
どんなに強固な錠で地球ロックでもそれ単独では危険っちゃ危険
でだ、本来ならダブルで付けるのが防御率が倍どころか×になるのでオススメなのだが
さすがに二ついつもいつも持ち歩くのはしんどい、素人にはオススメできない
そこで素人は衆人監視と組み合わせる事をすすめるこれは手軽かつ有効なのでやっといて損はない
308ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:23:13 ID:???
プラ板で作って黒スプレー吹いてたんだが見抜かれたようだ。
309ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:58:54 ID:???
>>301
良いね、工具も強力になるんだろうが。
310ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:18:52 ID:???
>>282
名前つきママチャリだと盗まれた後すぐ乗り捨てられるみたいだぞ
オレのがそうだった
逆に名前が書いていないと出てこない
オレのがそうだった・・・
311ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:53 ID:???
>>309
工具は強力になっても人力は強力にならないから切れない
動力工具は知らんぜ
312ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:10:05 ID:???
>>283

あなたは中国人の窃盗団の一味ですか?

「的屋」とはお祭りの露店と同義です。
怪しいお店という意味で使いたいのでしょうけど
もう少しがんばって日本語を覚えてください。

いや、でも本当に
多関節は窃盗団に嫌われてそうだな。
313ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:15:41 ID:???
またシャドーボクシングする電波かよ…
314ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:24:34 ID:???
>>310
ハァ?
名札付きだと、盗まれにくいかどうかの話だぞ。

名前が書いていないと出てこないなんて、何当たり前の事レスしてんの?
小学生なの?
315ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:29:40 ID:???
たくさん人が集まるところに店を出すのが的屋じゃん
316ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:36:47 ID:???
ちょっとと思い、ロックしたまではよかったが鍵の入ったサドルバックを盗まれた・・・・
317ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:44:13 ID:???
>>312
連絡先の固定度、夜逃げのしやすさという意味を持たせたんだが
後者の実店舗持ちとの比較で汲み取れなかったか
まあ今度からはアホにも理解できるように書くよ
318ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:50:20 ID:???
FS401買ったんだけど、これでフレームと後輪ロックするより、
BOROのワイヤーロック買って地球ロックのが安心できそうだったなぁ
デカすぎてボトルケージつける方にしかケース装着できないし・・・
319ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:52:24 ID:???
地球ロックしないなんて論外だよ
320ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:53:35 ID:???
バカに釣られる奴もバカ
321ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:54:01 ID:???
>>312
あなたは中国人の出品者ですか?
322ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:08:11 ID:???
>>317

ごめんなさい。
あなたの多感な才能による文章を汲み取れませんでした。
メタファーだったんですね。
いきなり定義無しで使うとは、ここは詩人の集うスレですね。
まだまだ修行が足りなかったようです。

ちなみに的屋とは・・・
http://zokugo-dict.com/19te/tekiya.htm

的屋さんも最近普通な人が多いですよね。
おっと、ごめんなさい。
あなたの年齢がバレてしまいますね。

323ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:10:30 ID:???
>>314
盗まれた後に
乗り捨てられたりそのまま私物化されたり
発見されて出てくるか出てこないかは問題じゃないと言うことか
会話できない人は寂しいね
324ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:05 ID:???
325ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:18:18 ID:???
>>324

まさかと思ったが、本当につれたw
326ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:18:23 ID:???
盗難後の連絡とかは防犯登録にまかせるのがいいんじゃないかね
名前シールは盗難後だって貼れるし
327ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:19:56 ID:???
          ,〜〜〜〜〜〜
|\     ( まさかと思ったが、本当につれたw
|  \    `〜〜〜v〜〜〜
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
328ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:24:47 ID:???
悔しそうな顔が目に浮かぶwww
329ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:27:39 ID:???
最後に釣りって言えば何でもおkだからなw
330ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:26 ID:???
>>323
盗まれない為の対策のスレだろ?

盗まれた後の話したきゃ、ママにでも聞いてもらえお子ちゃまw
331ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:48:58 ID:???
>>325
どこがオチなのかさっぱりわからんぞ。
332ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:54:02 ID:???
>>326
333ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:56:29 ID:PN8qqeNR
どっちらも辞書引きながら必死にバトルする厨房
334ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:56:37 ID:???
>>330
盗難対策だが盗まれない為の対策だけのスレじゃないぞ?
盗難報告スレでもないがな
335ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:33 ID:???
最近の自称釣り師は本人だけウケてて周りから見るとポカーンとなるがな
336ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:26 ID:???
  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

337ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:53 ID:???
盗難対策には、盗難前の対策と盗難後の対策がふくまれると思います!
338ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:53:51 ID:???
年会費数百円の団地保険ってのに入ってる
団地敷地内で盗難に遭った場合、全額補償される
339ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:58:15 ID:???
>>338
実際に盗まれて全額補償される方が希だったりするぞ。
340ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:07:06 ID:???
原価滅却とかな
341ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:11:27 ID:???
減価償却だろ
342ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:26 ID:???
>>337
だからって、
「名札付けてると放置された後、出てきやすいよ。」

って小学生レベルの事言われてもね・・・

それとも
>>337は知らなかったのかw
343ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:28:43 ID:???
何か名札に極端な反応をみせるヤツがいるなw
344ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:29:05 ID:???
完全にスレ違いだけど、減価償却は腹が立つよな。
この前事故に遭って、カーボンフレームが割れるしリムも曲がるしで散々な目にあったんだけど、
保険会社が、あんたの自転車は減価償却されてるから新品は無理ですみたいに言うんだよ。
個人に減価償却ってどうなんだ?費用を配分する必要ないし、
そもそもその分損金算入して何か税金軽減されてるわけでもないし・・・
時価の算定方法もよく分からん。個人にとっての使用価値を時価にして欲しいもんだ。


そういや多関節の90cm海外通販で買ったよ。重い。
345ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:29:37 ID:???
名前が書いてあったりすると盗もうとする意識を減殺する効果があるらしい。
だが、それでもなお盗まれる可能性は当然にある。
その盗まれた後、発見可能性は名前を記載していた方が当然高いが、これも当然ながら記載の仕方(塗装かシールか等)による

当たり前のことだけど、こんなことでもめてるの?
346ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:30:20 ID:???
>>342
大丈夫?
347ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:49:44 ID:???
>> 名前が書いてあったりすると盗もうとする意識を減殺する効果があるらしい。
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

前から名前表記の防犯効果にすごく疑問感じてたんだよね
自転車盗もうって奴が名前があるくらいで迷うかなあ
348ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:08 ID:???
>>347
> それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
ダセw
もう必死でしょこの子w
異常すぎw
349ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 02:06:52 ID:???
>>348
こwwwwwwwwれはwwwwwwwwwwww
350ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 02:21:16 ID:???
>>348
総力をあげてつぶす
351ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 02:33:12 ID:uDVgwGv6
>>349
すんません
あなたの方が釣りに見えるんですが
352ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:01 ID:???
>>348
HAHAHA コピペにマジレスかよ!恥ずかしいなオイ!
353ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 03:09:45 ID:???
自転車板は基地外の巣窟だな
354ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 03:51:11 ID:???
かわいいのうwかわいいのうw
355345:2008/06/22(日) 04:02:19 ID:???
>>347
少しは自分で調べるという癖をつけるといいよ
他人に迷惑を掛けないばかりか、自分のためにもなることだ
大事なことだよ
356ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:11:16 ID:???
まぁ都市伝説だからね。
ソースなんてないよね。
357ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:32:35 ID:???
やられた!ちょっと目をはなしたすきに盗られました!
最悪だ・・・
24時間営業のスーパーで買い物中にスペシャライズドのハードロック×2(地球ロック)を切断され持っていかれてしまいました
車種・スタンプジャンパーM4赤色
場所・堺市の高石26号線沿いです
時間・深夜4時〜4時25分の間
何も残っていませんでした
358ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:48:18 ID:???
やられた!ちょっと目をはなしたすきに盗られました!
最悪だ・・・
24時間営業のスーパーで買い物中にスペシャライズドのハードロック×2(地球ロック)を切断され持っていかれてしまいました
車種・スタンプジャンパーM4赤色
場所・堺市の高石26号線沿いです
時間・深夜4時〜4時25分の間
何も残っていませんでした
359ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:55:58 ID:???
チャリ盗の統計で盗難場所と施錠有無はみたことあるけど
記名有無はみたことないな
まあ防犯啓発では大抵記名を勧めてるけどな
あれは放置を処理する自治体とか警察の都合だろう
360ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:58:36 ID:???
>>357
>スペシャライズドのハードロック×2

同じロックを複数使っても意味が無いと何度言えば
361ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:04:16 ID:???
以下、多関節を絶賛するレスが続きます。
362ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:08:03 ID:???
複数ってww
ハードロックエックス2を知らんのかw
363ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:11:49 ID:???
アブス切られた
364ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:19:22 ID:???
やられた!ちょっと目をはなしたすきに盗られました!
最悪だ・・・
24時間営業のスーパーで買い物中にスペシャライズドのハードロック×2(地球ロック)を切断され持っていかれてしまいました
車種・スタンプジャンパーM4赤色
場所・堺市の高石26号線沿いです
時間・深夜4時〜4時25分の間
何も残っていませんでした
365ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:34:52 ID:???
コピペを繰り返してるのは盗っ人側だな。
366ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 05:53:46 ID:???
>>347のバカがキレて暴れてるだけかと
367ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 06:35:55 ID:???
>>344
以前に自転車で事故った時に相談した司法書士が
交通事故の算定に減価償却を持ち込むのはおかしいって言ってたよ。
368ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 06:49:33 ID:???
じゃあ実務で使われてる「赤い本」の存在意義自体を問えばいいじゃん
そもそも書士風情には縁のないはずの話だけど
369ゆうと:2008/06/22(日) 06:53:03 ID:???
warp盗られた!
(>_<)かえして
370ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 07:00:04 ID:???
371ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 07:48:25 ID:???
>>368
同じような事を弁護士も言ってたよ。
372ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 07:54:42 ID:???
じゃあ実務で使われてる「赤い本」の存在意義自体を問えばいいじゃん
その弁護士と一緒に
373ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 08:06:23 ID:???
>>339
高価な自転車はダメなのかな
ママンやお隣りさんの2〜3万の自転車は全額貰えたよ
374ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 08:37:59 ID:???
まあ保険屋なんてのは契約取り付けたら、あとはいかに難癖つけて時に契約者騙して、支払わずに済ますかって商売だから仕方ない
375ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 08:46:17 ID:???
>>372
お前はバカか?
376ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 08:51:35 ID:???
いや、一応修習生だ
377ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 08:58:27 ID:???
バカな修習生か
378ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:00:55 ID:???
なんとでもw
379ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:09:30 ID:???
>>374
関係者の架空請求や詐欺請求には審査甘いけどな
380ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:11:22 ID:???
荒れてますねー
381ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:36:23 ID:???
で、多関節切られて盗られた奴は、ようつべにうぷまだ?
動画じゃなくていいから画像でよろしく(゚∀゚)
なに?今切ってる最中だから待てって?
しょうがないな・・・早くしろよ。
382ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:00 ID:???
自分の場合だけど、買ってから5年ぐらいの自転車で事故に巻き込まれた時、
事故スレで相談したら「スポーツ車の場合、減価償却が5年」だからムリと散々脅かされたけど、
実際に裁判所に話を持って行ったら購入価格の半分くらいは弁償して貰えたよ。

スレ違で(´>人<`)
383ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:02:37 ID:???
>>342
名札なんて意味ねぇよなw
盗人にそんな良心があるわけがない!
ペイントじゃないと意味がない
売るための手段を奪うことが一番重要なんだよ。
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:22 ID:???
でもカッコわるいお(´・ω・`)
385ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:08:13 ID:???
今、旬なネタw
必ず釣れマッスルwwww

【例】
やられた!ちょっと目をはなしたすきに盗られました!
最悪だ・・・
24時間営業のスーパーで買い物中にスペシャライズドのハードロック×2(地球ロック)を切断され持っていかれてしまいました
車種・スタンプジャンパーM4赤色
場所・堺市の高石26号線沿いです
時間・深夜4時〜4時25分の間
何も残っていませんでした

【強調ポイント】
地球ロックしてたチャリを盗られた。多感を切断された。


喰い付かないネタw ママチャリを盗られたw
386ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:25:41 ID:???
>>384
カッコ悪いのと、盗まれるのどっちが嫌だ?
一時の恥だというではないか。

かっこ悪いのと、糞重い高価な鍵を買うのとどっちがましだ?
鍵である以上、絶対的なものではないんだぞ。
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:35:33 ID:???
乗ってる間ずっと恥ずかしいお(´・ω・`)
388ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:27 ID:???
盗まれるの怖いからって、がまんしてかっこ悪い自転車に乗りたくないなぁ
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 11:19:36 ID:???
名前書けと言う人って先日まで車体を適当にペイントしろと言ってた人と同一人物か?
粘着力が同じだw
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 11:33:13 ID:???
>>366
待てw
なぜ俺なんだよ
391ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 11:49:32 ID:???
名前を書くことについては>>359

もし、名前表記に関する警察発表の統計があったとしても
チョイ乗りで使われるママチャリの話だよね
換金目的のスポーツ車盗難とは犯人のタイプとか状況が違うよ
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:12:00 ID:???
>>383
> >>342
> 名札なんて意味ねぇよなw
> 盗人にそんな良心があるわけがない!


こいつバカ丸出しwww

名前書く効果が盗人の良心に影響するからだと思ってるのかw

どんだけ低学歴なんだよ
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:14:26 ID:???
名札に嫌な思い出でもあるのか。
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:17:53 ID:???
ママチャリは防犯意識低いから参考にならないよ。
盗むほうのレベルも低いし。
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:19:25 ID:???
読み返してみたが、このバカは名前書くことが盗難後出てくるかどうかの時点での話のみだと思ってるんだなw
曰く盗難前については盗人の良心に訴える効果しかないと


どんだけアホなんだよお前はwww
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:23:21 ID:???
ちょっと日本語で解説してくれんか。
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:25:03 ID:???
>>396
お前が「自転車に名前を書くことと盗難予防の関係」について分かることを書いてみな
手を入れてやるから
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:26:00 ID:???
別に関係ない。
以上。
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:26:46 ID:???
>>391
名前をペイントやマジックで書く場合は明らかに有効だろう。
すぐに消えるのでは意味がないぞ。
要は商品価値をなくすことが大事なわけだよ。
売るルートさえ立てばプロは絶対に盗まん。
足がつくってことを理解できないアホは盗むかもしれんが、
そういう奴のレベルに対抗できる鍵をつけておけばいいだろう。
400ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:29:08 ID:???
多関節の切断アップまだー??ニヤニヤ
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:34:47 ID:???
>>399
ああ俺は名前シール前提で話してたよ
効果の大小は置いとくとしてペイントは有効だろうね
それだと書くのは名前じゃなくてもいいと思うけど
名前の方が嫌な感じが倍増だなw
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:38:17 ID:???
いままでさんざん盗人良心へのダイレクトアタック!と言われてたのに
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 12:43:46 ID:???
>>397
解説マダー。
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:14:17 ID:???
盗人の良心訴えるって人は俺じゃないぞw
その人はシールとかの話かもな。
その場合はあまり有効ではないだろう
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:23:32 ID:???
今の時間はバカしかいないのか?
どうもそのようだな
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:28:22 ID:???
バカしかいないってお前もバカじゃん!さすがバカ!
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:30:41 ID:???
バカは黙ってろ
つか死んでいいぞ
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:31:17 ID:???
バカがキレた!こわーい!
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:31:52 ID:???
氏ね
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:32 ID:???
バカこわいからテレビみてくる!ばいばいバカ!
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:45:29 ID:???
入れ食い過ぎるだろww
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:46:37 ID:???
テレビ見ないのか?
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:07:39 ID:???
これは酷い
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:20:43 ID:???
>>412
必死過ぎるww
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:30:53 ID:???
自転車に名前書いてあると、盗人が防犯登録の職質受けてもその名前言えばスルー。逆効果だと思うが。。。


まじれすごめん。
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:35:30 ID:???
読めなさそうな名前を書いておけ
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:39:34 ID:???
お母さんいつもありがとう
とか書いておくと良心に訴えられるかも!
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:43:48 ID:???
良い錠を地球ロックしてて短時間で盗まれましたなんて報告は
ほぼ100%ガセネタ、まあほんとにあったとしても
プロのしかも複数犯でないとまずそんな事は不可能
しかし犯罪界の常識からいって集団で電動工具もって
さらにはトラック等持ってチャリなんか狙うバカは居ない
なのでありえない事に気を使うのは無駄、ある一定以上の防犯レベルの人は安心していい
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:44:15 ID:???
親を恨んでる盗人だったらどうするんだっ
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:45:24 ID:???
>>415
偽名を書いておけばいいんじゃね
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:48:50 ID:???
>>418
想像だけで言われましても・・
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:50:55 ID:???
>ほんとにあったとしてもプ(中略)か狙うバカは居ない

矛盾してるがなw
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:52:42 ID:???
犯罪界の常識
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:00:19 ID:???
>>420
それはそれでねちっこく職質されそうだな。
425ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:21:10 ID:???
426ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:10:27 ID:???
バカがテレビも見ずに貼りついてる間に映画一本見たぜ
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:16:06 ID:???
チラ裏にでもかいてろよ馬鹿が。
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:19:46 ID:???
で、盗人には良心がないとか意味不明なこと言ってるバカはまだいるのか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:25:26 ID:???
盗人の良心に期待してどうすんだよw
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:26:13 ID:???
油性マジックで名前かいても、灯油で綺麗さっぱり
シール貼ってあっても灯油で綺麗さっぱり
文房具屋にもその手の商品ある

5万で売れそうな自転車を盗んで、文房具屋で500円のマジック消し買ってくる
差し引き利益は49500円也、チーン
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:33:17 ID:???
良心があったら盗まないだろjk
432ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:35:52 ID:???
シールは灯油で剥げるかい?
ドライヤーを使うんだ
433ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:49:54 ID:???
>>428
せめて餌を変えれw
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:07:58 ID:???
> 430 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:26:13 ID:???
> 油性マジックで名前かいても、灯油で綺麗さっぱり
> シール貼ってあっても灯油で綺麗さっぱり
> 文房具屋にもその手の商品ある
>
> 5万で売れそうな自転車を盗んで、文房具屋で500円のマジック消し買ってくる
> 差し引き利益は49500円也、チーン
>
> 431 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:33:17 ID:???
> 良心があったら盗まないだろjk



バカがまだ分かってないよw
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:15:29 ID:???
引っ込みがつかなくなったんだねえ
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:16:57 ID:???
名前→良心の呵責→盗難防止

こうじゃないってのがまだ分かんないのこのバカは?
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:17:55 ID:???
そう結論でてるのにお前だけが騒いでるぞ。
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:24 ID:???
このバカは

名前→良心の呵責→盗難防止

だと思ってるから、良心のない盗人にはその手は通じないっていってんだろ?

どんだけアホなんだよw

「名前→良心の呵責→盗難防止」←これが間違いだっつの
誤解を前提に間違った判断に固執する低学歴www
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:22:21 ID:???
>>437
ヒントをやるが、犯罪心理学の話だってひょっとしてマジで分かってないのか?www

こいつリアルでバカだw
小学生かお前はwww
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:24:09 ID:???
あー、なんかズレてるなこいつと思ってたらw
バカバカ連呼してる奴は、「名前シールは盗人良心に訴えるよ派」をバカにしてたのか

オマエ、みんなからは盗人良心派だと思われてるぞwww
なんという壮大な一人相撲wwwwwwwwwwwこいつ馬鹿だwwww

441ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:25:36 ID:???
こいつ無意識の話してるってマジで気付いてないみたいだなw
完全にマジボケかよw

頭悪すぎwww

そりゃそこに気付いてなけりゃ良心がどうのという見当はずれの話するしか無い罠w
バカ丸出しつーか無学そのものw
442ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:26:21 ID:???
>>440
自分以外は一人だと思ってる低学歴ですか?
日本語の読めない低学歴ですか???

バカはさっさと死ねよ
443ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:27:14 ID:???
納得した。
これは痛いw
444ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:27:22 ID:???
こんな頭悪い奴がいるんだなw
リアルでは遭遇しないからびっくりだわ

世の中って広いねw
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:27:54 ID:???
>>443
ようやく自分の間違いに気付いたの?w
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:29:26 ID:???
>>383
> >>342
> 名札なんて意味ねぇよなw
> 盗人にそんな良心があるわけがない!


こいつバカ丸出しwww

名前書く効果が盗人の良心に影響するからだと思ってるのかw

どんだけ低学歴なんだよ





昼間からこう書いてるだろ
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:30:51 ID:???
>>441
全く分かりません
名前シールがいかようにして無意識に訴えるか、詳細な説明をお願いします

返答の内容によっては名前シールを貼る人が激増するかも知れません
盗難防止に大事なポイントですので是非詳しいからくりを教えてください
448440:2008/06/22(日) 17:31:55 ID:???
>>434-446
このファビョリっぷりwwwww
どんだけ連投してんだよw
落ちwww着いwwwwwwてwwwwwwwww

449ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:39:23 ID:???
やっちゃったねー
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:53:52 ID:???
なぁにぃー!!!!
451ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:19 ID:???
男は黙ってママチャリ!男は黙ってママチャリ!
452ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:55:18 ID:???
バカカワイソス ('・ω・`)
453ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:57:06 ID:???
無意識とか理由は横に置いて
名前を描いとくと盗られにくいってデータはあるん?
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:00:30 ID:???
まず@自転車持ってる人に名前書いてるかどうかアンケート取る
A盗難被害に遭った人に名前書いてたかどうかアンケート取る

氏名のあるなしに関係なく盗まれるなら@とAの名無し率は同じぐらいになる
名前があると盗られにくいなら@よりAの方が名無し率が高い

誰か
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:52 ID:???
チャリに記名するひとは防犯意識が高いと思われるんで
駐輪場所や施錠に気を配ってるはず
その辺りが盗難率にも反映されると思うんだが
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:11:45 ID:???
ママチャリならともかく、スポーツ車に記名ってのは見たこと無い
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:15:25 ID:???
348 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/22(日) 01:58:08 ID:???
>>347
> それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
ダセw
もう必死でしょこの子w
異常すぎw








バカの子はこの↑マジレス君と同一人物だよね。
一日スレに張り付いて笑いのネタを提供してくれてるのか。
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:13 ID:???
サブリミナル効果でポップコーンが売れるってことですね、わかります
459ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:27:55 ID:???
名前を書いたシールの上に
もう一枚透明シールを貼るタイプのが売ってました
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:03 ID:???
ワイヤー切られたら、アラームなるようなワイヤー錠ってないですか?
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:50:10 ID:???
>>455
盗難犯が名前シール貼ってると見たときは、既にお前の自転車の前にいる
駐輪場所は盗難犯の立ってる場所だし、施錠はみれば分かる
プロは名前シールでカギの性能を計ったりしない
カギみてカギの性能を計るんだ
お前は馬鹿かw


462ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:50:56 ID:???
何回「バカ」って単語でた?
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:33 ID:???
>>461
なるべく安全な場所に駐輪するとそもそも自転車と犯人との接触がない
施錠は無施錠で被害にあうひとが結構多いんだが
464ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:06 ID:???
>>461
恥をかいてもかいてもチャレンジし続ける精神だけは認めるw
465ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:00:52 ID:???
>>460
あるよ
466ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:45:45 ID:???
脊髄反射で無能を晒すとかどんな自虐キャラだよw
467ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:49:29 ID:???
>>463
安全な場所は無い、接点がない場所は外には存在しない
無人島でもいけば別だがな
無施錠するアホは盗られてしまえ

止めずに外走っているだけでも、高い自転車は狙われる
尾行してコンビニに入った隙に盗られる、そういう事例が↑であったじゃないか
甘い、甘すぎる
468ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:52:29 ID:???
尾行してコンビニに入った隙に盗られる、そういう事例が↑であったじゃないか

うわこの人2chを真に受けてるよ。
469ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:05:57 ID:???
>>467
いつから100か0かの二極論になったんだ
0でないからと10と100を同一とするのは詭弁だろう

>>無施錠するアホは盗られてしまえ
>>甘い、甘すぎる
確率の話をしているんだが?
470ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:11:06 ID:???
>>469

もうやめとけって。
完璧にお前の負けだよジョー
471ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:50 ID:???
>>470
せめて少しは筋道立てて煽ってほしいもんだが
472ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:22:17 ID:???
狂犬だんだん弱ってきてるね
473ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:22:22 ID:???
出来損ないほど意味のない負けとか勝ちとかにこだわるね
474ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:25:18 ID:???
>>2を実行しても全然意味無いとかいったらスレの必要性がwww
475ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:27:28 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/cpvp02-12180.html
今これ使ってるんですけど、どんなもんです?
476ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:28:52 ID:???
>>473
まったくだなw
バカの子は類稀な出来損ないっぷりだ。
477ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:33:54 ID:???
>>475
平均よりは太いワイヤー錠
ニッパーで切るのは相当握力がいるだろうけどボルクリなら一撃
適当に評価すると50/100点位

ブラケットがABUSと酷似してるので本当に持ってるなら評価を聞きたい
478ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:56 ID:???
>>473
それなのに連敗なのがセツナイよね
お前のことだよww
479ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:44:14 ID:???
>>477
どんな風に書けば良いんだろ・・
使い始めて10ヶ月くらいなんだけど
ブラケットに差す部分と鍵の本体部分のつなぎ部分が
折れてしまって走行中に足に当たったりしてて買い換えを検討してまして。
鍵としては前後輪とフレームを地球ロックするには十分な長さで
使いやすいと思ってるんですけどね。最初の頃は巻きがかなり強くて
なかなか伸びずに苦労しましたw夏だったから一回鍵かけるだけで汗かいたり・・
480ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:53:44 ID:???
>>479
ありがとう

特に危険を感じないならまた12mm前後で
ディンプルキーの同じような鍵を買えば良いと思う
それ以下の径のワイヤーはさすがに弱くてお勧めできない
ブラケットの使用感などは残念だがこのスレッドではあまりレビューがない
481ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:18:04 ID:???
>>480
いえいえ、こちらこそ話を聞いていただいてうれしかったです
482ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:48 ID:???
アブス多関節以外はゴミってことでOK?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58135817

90cmならここ見てればときどき出品されるゼ。
数に限りがあるから見付けたら即IYH!ダ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/s06742th
483ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:50:50 ID:???
>>482
安心しろ。お前からは死んでも基、盗まれても買わんからw
484ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:14:01 ID:???
>>344
お金でなく同程度の現物を支給するように保険会社に言うと良いことありますよ。
485ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:29:15 ID:NDnpjGug
よく利用する5つの駐輪場にカメラ設置する予定です
高いけど高画質カメラにしました
ホクロまで見えますw

みなさんも設置してください。
もし金銭的余裕が無いのであれば
設置してなくても設置したとどんどん書き込んで下さい。

今の世の中そこらじゅうに動画カメラがありますが。

GPS内蔵自転車もある時代です。
486ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:38 ID:???
嫁に内緒で家に高画質カメラを設置してみた
これで会社でも安心して仕事に専念できる
487ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:39:32 ID:???
>>483
句点の打ち方下手
488ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:44:04 ID:???
あ、読点かw
489ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:02:23 ID:???
>>485
他人の占有する土地に設置すると罰せられますよ。
当然公有地もしかり。
490ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:17:32 ID:???
なんか派手に伸びてると思ったら

>>395
>>436
あたり書いてた
こいつがファビょってだだけかwww

キモいアホだなwww
491ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:41:35 ID:???
No1 重さ
No2 価格
No3 耐破壊
492ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:42:51 ID:???
No1 重さ
No2 価格
No3 耐破壊
493ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:54:19 ID:???
No1 引っ張り強度
No2 剪断強度
No3 硬度
494ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 00:28:41 ID:???
チャリ用ロック
495ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 00:44:23 ID:???
>>489
ネタニマジレス カコワルイ
496ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 00:45:58 ID:???
FS400と850mmのワイヤーなら、どっちが地球ロックしやすいですかね?
497ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 01:03:34 ID:tSNEs9dJ
今日、家の近くのコンビニで買い物した後、すれ違いで自転車から降りた男が同じコンビニに入っていったんだが
そいつの自転車見てみたら俺の2、3日前に盗まれた自転車だった。
雨でリュックや手荷物がいっぱいなのと、通報用の携帯をその時持っていなかったので
とりあえずその自転車で家に帰って、スタンガン持ってきて自転車を餌にしてコンビニの前で待ち伏せしてたんだけど遅かったみたい。
今思うと現行犯で捕まえなかったことに後悔してる。
学校や職場に連絡行ってそいつの人生狂わせる事だって出来たのに・・・
チラッと見た犯人は特徴が無いのが特徴みたいな男だった。
案外、こんな奴が自転車盗んだりしてんだな。


498ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:43 ID:???
ハハッワロス
499ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 01:35:24 ID:???
プロの目。
ABUSの多関節を使わないということは鍵をかけないのと同じ。
500:2008/06/23(月) 01:38:56 ID:???
500
501ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 02:42:13 ID:???
どうやらABUSで小金を稼いでいる鍵商人がいるようですね
502ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 02:47:00 ID:???
>>496
想像だが、ワイヤーよりも直線的な多関節の方が地球ロックしやすいんじゃね?
503ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 02:50:05 ID:???
巻きぐせ無しワイヤー>多関節>巻きぐせ有りワイヤー
504ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 03:30:49 ID:???
低学歴のバカが半日貼りついて負け惜しみしてたのかw
505ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 04:12:31 ID:???
>>501
鍵のナンバーと住所知ってんだから、小金どころかウハウハですよ。
ロック自体はただでプレゼントしてもいいくらいwww
506ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 04:41:08 ID:MNvBFs4d
都内の実店舗でABUS置いてるところない?
507ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 06:51:11 ID:eTfHRuCQ
そうそう。俺もABUS都内で探してんだよ。
ネットでみてもANSHIN屋、あんしん屋しかヒットしねんだよ。
誰か教えてくれよ。。
508ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 08:34:14 ID:???
>>505
実家とか今は住んでないところに送ってもらえば良いのでは?
509ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 08:35:46 ID:???
海外通販でいいじゃん。たくさん引っかかるよ。
yahooオークションで宣伝するような胡散臭い店なんて使いたくないよな?
だったら、個人輸入だろう。おれはABUSが届くまで新車を封印していますよ。
510ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 08:36:28 ID:MNvBFs4d
こうして>>509のクレカは海外で不正使用されるのであった
511509:2008/06/23(月) 08:40:01 ID:???
>>510
おれは仕事道具をプロ用の海外通販で買うけど、不正使用なんてされたことないな。
外国の有料ソフトも買ったことがあるなー。
e-bayでいいじゃん。
512ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 09:19:06 ID:???
甘い、甘いな509は
甘すぎる 
513ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 09:44:42 ID:???
今まで不正使用されたことがないから安心って理屈がすごいなw
514ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:20:34 ID:???
>>506
秋葉原のアキバガレージにたまにあるよ。
515509:2008/06/23(月) 12:23:45 ID:???
>>513
限度額の低いカードだから大丈夫だよ。エロ画像とかの訳のわからないところとは取引したことないし。
それより、ワイヤーを切られるのを心配しながら総額ン十万円のチャリを駐める方が危ないのでは?
516ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:35:23 ID:???
クレカが安心だと語るなら、不正使用された場合でも、
それが不正使用だと証明(むしろ不正じゃないと販売店側が証明する)できれば、
数ヶ月後に金は返ってくるという点だろ。

不正使用されないから安心というのは、盗まれないから鍵かけなくても安心と同じレベルじゃね?

ちなみにワケワカランところと取引した事ないけど、ポンドで8万近く使われてた事がある。
ゴルァ電したら4ヶ月後くらいにちゃんと帰ってきたw
517509:2008/06/23(月) 12:38:45 ID:???
>>516
まあ、俺も気をつけるよ。極力海外通販はしないようにする。
にしても、ABUSの多関節をまともな店が取り扱わない以上はやむを得ないでしょう。
518ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:38:47 ID:???
だれがワイヤーを切られるのを心配しながら総額ン十万円のチャリを駐めてるって?
妄想か
519509:2008/06/23(月) 12:42:43 ID:???
>>518
youtubeやらバイク盗難のホームページ見ると、簡単に切られてますよ。
妄想と笑うなら笑ってくださいな。別に実害ないし。でも、捕られたら実害あるしw
520ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:43:48 ID:???
だれがワイヤーを切られるのを心配しながら総額ン十万円のチャリを駐めてるって?
日本語読めないのか
521ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:47:59 ID:???
>>520
お前が自分のチャリをワイヤーでロックするのを止める者はいない。
お前は自由だ。好きなだけワイヤーを使いたまえ。
それとも、プロで多関節が普及すると生活に困るのかw
522ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:48:39 ID:???
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:49:26 ID:???
どこをどう読んだら>>520に対して>>521のレスになんだろね
頭悪いねこの人ププ
524ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:52:10 ID:???
ワイヤー好きの皆様、無駄な議論は止めて平和的、友好的に自転車で遊びましょう。
ワイヤー好きの皆様には、裏通りに細身のワイヤーでロックして一晩置いておくなどいくらでも楽しみ方があります。
お互いに各々が好きな方法で楽しみましょう。
525ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:54:31 ID:???
このバカオウム返しのレスを見てワイヤー使いだと決めつけてるのか

頭悪いな

>>515から読み直せカス
526ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:55:03 ID:???
お前マーチ以下だろ?
まあ聞かなくても分かるが
527ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:57:08 ID:???
ワイヤー使いの自称高学歴乙。
528ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:59:28 ID:???
まぁ多関節はまだ買えてないからワイヤー使いであること自体は事実だがなw
529ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:02:46 ID:???
高学歴ワイヤーがボルトクリッパーを持ったDQNにいとも簡単に陵辱されてます。
http://jp.youtube.com/watch?v=G1yImVLW_Q0&feature=related
530ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:24:04 ID:???
俺のスリックMTB

盗めるものなら盗んでみろ!!

荒川スレで待ってるぜ!!!
531ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:53:25 ID:Zy+FkeF0
荒川サイクリングロード 河□から161km
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214027958/369-370
532ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:23:00 ID:???
商品のロックをコピーしているんじゃないかっていうコメントがあったけど、
疑問点がたくさんある。俺は渋谷の某自転車屋で購入した(通販)。

1つ目
ABUSの多関節ってパッケージに入ってるけど、コピーするためには開封しなくてはいけないのでは?


2つ目
多関節には識別コードが無いから商品を開けずにコピーするのは不可能では?


3つ目
多関節の購入者の情報なんて役に立たないのでは?
売る側がコピーするなんていうのは超高級バイクでしか
聞いたことがないなー。
冷静に考えればハイリスク・ローリターンの
可能性のが高い。てか冷静に考える間もなく、馬鹿げてるなw


533ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 15:21:43 ID:???

オレの知人2人はe-bayで使用したクレカ情報が流されで不正請求されてた。
個人情報も流れた。
534ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 15:28:23 ID:???
ebayならpaypal使うべきだろう
個人情報はご愁傷様
535ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 15:51:01 ID:???
フルカーボンロード購入して3ヶ月
全然、元気
盗難に遭う気配ナッシングぅ〜♪

全く、心配ナッシングぅ〜♪

また報告に来るぜ  泥棒共 参ったか  

それから盗難に遭った野郎共 南無阿弥陀仏

それからそれから これから盗難に遭う野郎共  見習えよ

 
536ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 15:54:34 ID:???
paypal調べた?
537ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 16:09:19 ID:???
>>535
おい、ちょっと外出て確認してみ!?
538ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:26:22 ID:???
オートバイ用の、重さ20キロぐらいあるロックを使えば大丈夫かも。
値段が10万円ぐらいするけどw
539ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:55 ID:???
http://www.route99.jp/29.html
金がある奴なら自転車用も制作してくれる。
他の業者でもあるね。
540ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:20:35 ID:???
オートバイでは実用的な盗難状況情報サイトもいくつかあるね。
http://roadking.blog12.fc2.com/
541ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:22:23 ID:???
>>532
bordoのパッケはプラ溶着のブリスター?それともセロテープ止め?
べつにコピーがどうとか言わないけど
痕跡を残さずに開封できるようなパッケだとなんか残念だなと
542ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:36:54 ID:???
動作確認のため開封済みです。よろしくお願いします。
543ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:08 ID:???
にしこり
544ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:13:59 ID:???
>>541
プラ溶着
545ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:25:20 ID:???
ありがとん
546ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:13 ID:???
僕のbordoはぶっといホチキスで止まってたお

丁寧にやれば簡単に開けて元に戻せるお
547ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:28 ID:???
その多関節と遭遇する確率はどんだけ低いと思ってるんだよw
548ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:10 ID:???
君のIQと同じ位^^
549544:2008/06/23(月) 21:49:26 ID:???
>>546
こちらは bike24 からの通販。間違いなくプラ溶着。
550ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:37:34 ID:???
俺のbordoも凄いでっかいホッチキスでとめてあった。
いやーこれは開封したら分かるでしょ
551ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:02:44 ID:???
>>547
売り先にいってみたら、3マンくらいの自転車で使われててなw
で、往復の旅費に3マンくらいかかってたりな。
552ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:00 ID:???
使用回数で考えたら
ロックの金なんて2万でも安い
553ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:12:22 ID:???
>>537
クククッw  外出って意味が わっかんねぇ〜w
おぃ 保管場所のことか?w んなもん ひと部屋(8畳)チャリ専用に決まってんだろ


あとな
多感だのアフォな事 ほざいてるヴァカ共!!!
出先の駐輪場所 ま・さ・か 駅前orスーパーetcの駐輪場使用してんのかぁ?
レンタルルームにしろって 
554ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:14:34 ID:???
>>553
レンタルルーム?
よく歌舞伎町でナンパした女を連れ込んだなw
もう、20年前の話。
555んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/24(火) 06:46:04 ID:???
555
556ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 12:40:12 ID:???
>>553
盗まれはしないが廃車にならんように安全運転するんだ。
557ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 14:26:06 ID:???
ヤフオクにAbus多関節 90cm, 75cmきてる。90cm欲しいんだけどなぁ…。14Kかぁ。
558ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 14:54:03 ID:???
>>557
宣伝乙
559557:2008/06/24(火) 14:59:33 ID:???
皆、買ってね!?
560ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:14:10 ID:NIhBuEyJ
バイク屋でカギ探しとってゴジラのパチモン何個かあったよ。
俺はカギ一つで前輪後輪供に地球ロックしたいから180cmの欲しかったんだけど
どーもカギが統一されてる感じで買う気にならなかった。
ゴジラはカギ何種類も用意されてるけどやはり高い。

http://www.rakuten.co.jp/uncle-katsu/584550/585003/585048/
↑コレ
561ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:24:13 ID:NIhBuEyJ
>>506
上野のどこか忘れたがバイク屋にABUSコーナーあったよ。
562ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:27:39 ID:???
多姦説、 一色ですな。
563ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:59:44 ID:???
多関節は強さと収納性等のバランスがいいからな
確に強度はもっと強いのがあるし
長くて地球ロックしやすいのもある
丸めて収納しやすいのもある
しかしそれぞれ一長一短がありかといって複数は持ち歩きたくない
そこでそれぞれの性能がそこそこな多関節、となる
564ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:12 ID:siwBylHj
バイクスレみたがゴジラより5000円くらいのチェーンの方が2壁超えるくらいいいみたいだぞ

●市販ロック評価表 暫定改良版Ver2.23
素人上級を"職工崩れ"素人下級を"珍走団"バカ餓鬼を"厨房"と定義
▼高価だが、窃盗団に対抗出来る可能性のあるロック(破壊事例なし,破壊は困難)
・キタコ BMシリーズ、HDシリーズ8,10(自宅用)
・大型高級南京錠(アブロイPL362D、マルティE18-H)
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼職工崩れ程度は防げるが窃盗団に破錠される可能性のあるロック(破壊事例なし、破壊の可能性あり)
・キタコ HDシリーズ4,6(自宅、携帯用)
・線径16mm以上チェーンロック(中野チョコ、キトー、キタコチェーンロック、ceptoo他)
・キタコ DLZシリーズ(ニューディスクロック自宅、携帯用)
・高級南京錠(マルティ、アブロイなどのシャックルガード付)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽職工崩れの壁∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼力任せのバカ珍は防げるが職工崩れに破錠される可能性のあるロック(破壊事例ありなし混在、破壊の可能性は高い)
・線径16mm未満チェーンロック(中野チョコ←13mmの切断報告有、キタコチェーンロック、ceptoo、ABUS等)
・高級U字(ABUS59HBクラス)
・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▼厨房程度は防げるが珍走レベルに破錠される可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
・安物多関節ロック(バロンロック、ワイズギアなど)
=========厨房の壁============
▼厨房でも手道具や文房具で破錠できてしまう破壊されやすいロック(破壊例多数あり、極めて短時間で破壊される)
・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
・安物U字ロック、自転車用ロック各種  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの厨房に狙われやすいもの
・スタンドロック、ハンドルロックのみ
─────────それ以前の壁──────────
▼論外
・メインキー抜き忘れ、付けっ放し
565ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:45:26 ID:siwBylHj
【5000円クラスのチェーンロック】
このクラスはどれかひとつ壊せる装備があれば当然他のも壊せるので
強度に微妙な差があっても防御力はほとんど変わらないと考えていい。
なので長さ、価格、外見を考慮して好きな製品を選んで構わない。
複数買うなら別々の製品にすれば鍵が混同しなくていいと思う。

CREZZA-V 角形チェーンロック
http://www.partsonline.jp/supply/f007.php?class0_id=2&class1_id=17&class2_id=33&item_id=3584
ミスターロックマンML-004 チェーン&ロック
ttp://www.reit-net.com/products/security/mr/
ナンカイ スーパーチェーンパドロック HL-1300
http://www.e-seed.co.jp/p/040603603/
KrF2チェーン&アーマーロック / KrF2インテグレーテッドチェーン
http://www.red-sun.co.jp/lock/kryptonite%20chain.htm


この中に180cmのあれば地球ロックもしやすいんだが自転車と違って
ギボシが可動性じゃないのよね
566ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:49:04 ID:siwBylHj
連投ですまんがこれ良くない?
連結出来るチェーンロック、値段も手頃だし

ttp://www.reit-net.com/products/2007/04/mrlockman15.html
567ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:53:54 ID:???
>>566
ボルクリで死ぬだけ。
どうせ切断されるなら安い方が被害が少ないという意味では良い選択だ。
568ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:09:03 ID:???
>>564
安物チェーンはボルクリであぼーんしてる
http://jp.youtube.com/watch?v=G1yImVLW_Q0&feature=related
メーカーが強化済みを謳った13mmUロックでも、5kクラスは
ボルクリ(大型でない)で破壊できると強度テストサイトに載ってた
まあ、ABUS多関節はボルクリで破壊できない様子がツベにうpされてるけど
あれもなんかヤラセ感が・・

チャリ板としては
ボルクリに耐える、ニッパーに耐える、それ以下、の3区分を提案したい

>>566
良さげだけど重いと思うよ。たぶん2k超える
569ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:13:30 ID:???
近所のガキ 厨房 ヤフオク高生 DQN職工 窃盗団

ボルクリを装備するのってどのへんから?
570ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:18:58 ID:???
>>569
今は小学生がボルクリをランドセルに入れてる時代だからなー。
571ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:29:35 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/locknroll.html

なんか変なのがあるぞw
便利かもしれんがシート用も逆さにするのはー
572ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:31:31 ID:siwBylHj
>>565
ゴジラ120でも2kgぐらいじゃなかったけ?
まあ壊せない鍵はないだろうからオレはコレにするよ。

あと5000円以下、10000以下でも区分してほしいな。
最高はフレームに自分の名前でもなんでもいいから傷付ければいんだけどさ
573ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:38:17 ID:???
GIANTマン?
まだロック買ってなかったのかw

恐らく対ボルクリが一万以下で対ニッパが五千円以下になるとおもうぞ
性能と価格の関係はそんなもんだ
574ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:39 ID:???
破壊方法が小学生のブログにも載ってたり中学生が車を盗む時代。
検索しないのは罪である。
破壊方法が確立している高価なロックならより
確立してない安物の方がマシとも言える。

今は簡単なピッキングやボルクリなど
DQN高校生対策ができてればOKという感じゃなかろうか。
575ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:10:58 ID:???
中学生が車を盗むってそんな一事が万事みたいに言われても名
576ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:15:55 ID:???
でもスクーター盗むのは中高生から
577ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:36 ID:???
前、事あるごとに「無知は無垢ではない。罪である」て前置きしてから
語りだす奴がいたの思い出したw
578ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:09 ID:???
オクで多感の90cmの取扱い増えたね。
と思いながら、新しく取り扱っているほうを見たら
ユーロダイレクト・・・
どっかで見たことある。。。
住所を検索してみた。
架空住所!?!?
違う会社も使っている住所なんて怪しい・・・
商品説明に「開封してある場合」があることを示唆している。

この出品まずいんでないかい?
579ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:12 ID:???
代理の貸事務所とかじゃないの
580ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:31:59 ID:???
画像に錠しか写ってなくてさ、送られてくる商品も錠だけ
鍵が欲しかったら別に買ってね

なーんつってな
581ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:02 ID:???
地面に置いた理想状態でなら、切れない鍵もそうそう無いが
浮いた状態で頑強なら、ほとんど切れないとあれほど・・・

バロンとかバイクだとタイヤにつけてるっしょ。
あれ地面にモロ接地だからやられやすいんだよ。
つうかバイクの鍵は大概そうだけど。
582ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:51 ID:???
原付ロックを破壊してるのは中高生なのか?
583ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:48 ID:???
>>571
これってつまり、なんか玉かなんかが下に落ちてる状態だから
逆がわから衝撃あたえてやればいいだけの話なんだよな・・
レバー引っ張りながら逆側からコンコンッって。
584ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:41:27 ID:???
>>578
あのバイクの世界では悪名高いeuro net directと同じ名前だなwww
2chからヒントを得て、窃盗団も動き出したか?
585ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:46:38 ID:???
>>582
検索しないのは罪である。
586ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:12:49 ID:???
オクでヤフーが巨額の利益を得ているのはご存知の通り。
4年前に次点詐欺に遭った時に警察に行った。
警察もヤフーの姿勢には呆れてた
企業としては悪質と警察も話していたが
改善されるどころかさらに悪質になってる。
ヤフーが変われば、盗品流通が大きく変わるだろうね。
587ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:53:50 ID:???
>578
住所検索して見たけど、普通に出てきたよ。
マンションの1室みたいだけど・・・
買おうかと思っているんだけど、怪しいかな?
588ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:56:03 ID:???
>>583
なんで仕組みを知ってるのか知らんが
君の書き込みを見たいたずらっ子は
試したくて仕方なくなったろうね
589ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 01:14:30 ID:???
チャリ用ロックを使うから簡単に切られてパクられるんだよ。
バイク用使ってくれ。ただ重さがネックなんだよな。
http://www.webike.net/sd/1112701/
http://www.webike.net/sd/1566283/
590ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 01:20:13 ID:???
>>587

怪しいと思うよ。
検品されているロックは怪し過ぎる!
591ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 01:22:04 ID:???
592ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 01:26:08 ID:???
>>590
単なる空想でモノを言ってみる...

最新の鍵をスマートになんとかしたい人達がいる。
マスターキー的な「ツール」を作り出すためには沢山のサンプルが必要。
でも、高価なので何十個も買い集めると結構な金額。
じゃ、シリンダーチェックした後に売っぱらっちゃえがイイジャン。

なんてね。
593ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:11:22 ID:???

多関節って、関節の丸い部分をステンレスドリルあたりでぶち抜いたら一発じゃね。
サンダーと違って火花出ないし、音も少な目。
5mmで貫通したあとタケノコ(ステップドリル)でひろげる。
手際が良ければ多分2分。





ヤフオクでabus90mmを手に入れて気が付いた。
594ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:32:12 ID:???
>>589
どうせならこれぐらい使えよ。
http://item.rakuten.co.jp/mch/10004310/
595ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:52:33 ID:???
>>594
俺は自転車でピザから23kg減量に成功した。
自分への御褒美にキタコ・スチールリンクロックを買って持ち歩いているよ。
総重量も以前と変わらないしね。
596ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:56:03 ID:???
安くて重いロック
腐るほど有る
597ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 08:27:51 ID:???
>>578
マジだ。
これはちょっと怖いね
598ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 08:40:09 ID:???
>>594
全く現実的じゃない。キタコなら9kgくらいのもあったはずだがあれも現実的じゃない。
バイク用でも使えるのは2kgまでだろ。

http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code=3382
これの重さ知らないけど、見た目もいいし、コンパクトそうだからオススメだな。
599ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 08:42:48 ID:???
重さ調べたら1.75kgか。結構重いな。
600んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/25(水) 08:47:19 ID:???
600
601ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:02:15 ID:???
パクられたパクられた言ってる奴のほとんどがワイヤー錠。
いい加減ワイヤー使うのやめろよ。便利か知らねーけど。
602ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:19:46 ID:???
多分ワイヤー系よりはこっちのほーが強度高いよ。
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t77783522
603ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:21:20 ID:???
>>602
6mmのチェーンw
604ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:24:41 ID:???
>>603
ワイヤーより切断しにくいよ。ワイヤーはいくら太くても簡単に切断出来る。
605ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:28:35 ID:???
バイク板ではワイヤーなんて論外。チェーンしか相手にされてないよ。
606ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:46:51 ID:???
ABUS多関節がベストでしょう。1kgと軽いし。
他は帯に短したすきに長し。1.75kgを持ち歩くかよw
上には23kgを持ち歩くつわものがいたが。
607ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:13:41 ID:???
多関節より軽いのはいくらでもあるし、強力なのもいくらでもある。
コンパクトなのはいくらでもあるし、長いのもいくらでもある。
が、平均点を満たすのは今んとこ多関節しかないんだよな。

>588
これに遭遇するほうが珍しいと思うよ。
一週間かかって探しても多分一個も見かけないんじゃないかな。
試しに買ってやってみると好奇心は満たされるかもしれない。
608ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:20:14 ID:???
>>564
だから俺も上でゴジラよりもカティナを上にランクしてるだろ?w
609ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:21:56 ID:???
>>566
やっぱ使いやすさも重要なんだよな。
ゴジラよりもファントムとかの方がいいのは、ブラケットが付いていて
フレームに固定できるからなんだよ。
そういうの買ってもリュックに入れるとかしないといけないだろ?
面倒なんだよ。嵩張るし
カティナも固定できるからいい。
610ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:26:46 ID:???
>>573
俺はファントムを注文待ちって言ってるだろw
まだ届かないぜ。
仕方ないから1回だけ自転車に乗ったが、コンビニで止めてるだけでも
8mmくらいのワイヤー1本だけだと立ち読みしていてもドキドキで盗まれないか気になっちまうなw
611ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 11:36:58 ID:???
てかファントムも簡単に切断出来るだろ…。ゴジラと一緒。
軽い=強度が低い。スチールリンクは駄目だって。

バイク板ではゴジラは飾り以外の何ものでもないという認識。
612ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:08:24 ID:???
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
613ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:27:30 ID:???
>>612
盗まれたきゃスチールリンク買ってろよw
614ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:33:14 ID:???
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
615ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:34:30 ID:???
意味が分からんw
スチールリンクはすぐ切断出来ますよって教えてやってるだけなのにな。
まあチャリとバイクは違うから盗られても被害額が一桁違うしな。
616ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:40:56 ID:???
スチールリンク厨はきっと実物見たこと無いんだよw
617ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:43:55 ID:???
>>611
まぁ、でもワイヤーよりはましだろ。
多関節でもバイクのランキングでは楽少に切断されちゃうレベルだしな〜
俺のは3万の安物なので、安物のメリットの軽さをいかしたいんだよねw
万が一盗まれたらここで報告するし次からは多関節にするよ
とりあえずはこのクラスで様子見だ。
1年間は盗難保証もあるのでね。
618ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:50:57 ID:???
>>616
ゴジラの秒殺動画ならどこかで見た気がするが。写真だったかもしれんが。
619ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:54:45 ID:???
>>592
ディンプルは同じ型でも物によってピン数が違うん?
たしか1個シリンダーをばらせばコンコンマスター作れたと思うけど
620ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:55:45 ID:???
スチールリンクは意外と重い件
621ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:56:25 ID:???
うるせー個々に好きなの使え
622ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 13:06:37 ID:???
スチールリンクが減ると困るのは窃盗団なのは間違いない。
623ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 13:30:13 ID:???
3万の安物なら車体も10kg超とかで元々どうせ重いんだから、重い鍵使えばいいのに。
624ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 13:55:16 ID:???
>>622


まーた始まったよ
625ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 14:08:24 ID:???
俺にケチつける奴らは窃盗団に違いない!



この流れ飽きた。
626ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 14:09:22 ID:???
いやいや。スチールリンク使う人間が減ると喜ぶのは窃盗団だけだろ?
他に誰がいる?
627ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 14:15:25 ID:???
窃盗団は喜んだり困ったりしません
おまえ達はアホですか?
628ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 14:38:17 ID:???
w
喜ぶだろ。簡単にパクれるロックのほーが。
629ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 15:46:58 ID:???
お前は仕事を喜んでやるか?俺は楽な仕事だろうが喜ばん
630ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 16:14:55 ID:???
だから同じ多関節でもバイクと自転車では難易度が変わるとあれほど。

まあ油圧鉄筋カッターもってこられたらどれもみんな一緒だけど。
切れない鍵だったら困るだろ。
631ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 16:56:46 ID:???
油圧鉄筋カッターなんか持ち歩いてたら
職質でそっこーでさあ署まで行こうかコースだろw
632ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 17:03:59 ID:???
>>629
盗人と仕事を一緒に考えるんじゃねーよ。アホが。
あいつらはパクりやすいチャリを狙うんだよ。
スチールリンクはあいつらにとってカモだって言ってるだけの事。
ワイヤー、スチールリンクはあいつらにとってタダの紐同然だよ。
633ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 17:14:42 ID:???
このスレの中身なんて殆ど多間使えって結論でてるのに何騒いでるの?
634ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 17:23:53 ID:???
>>630
軽トラに作業着着て
今から現場に向かいます風にしてたら職質すら受けないだろ
635ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 18:12:06 ID:???
>>633

案外こういうの>>578が多関節をピッキングして転売してたりしてw
636ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 19:16:21 ID:???
>>625
むしろお気に入りのようにしか見えないが
637ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:08:00 ID:???
>>634
作業員のカッコしてたら、凄い工具でやってても絶対疑われないよな。
638ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:12:02 ID:???
そんなことでサツが騙されるわけないだろw
639ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:20:19 ID:???
実際騙されてるわけだが
640ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:33:47 ID:???
騙されるというか面倒くさそうなんで始めから興味ない
641ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:38:17 ID:???
自分が安全に早く簡単に盗むならどうするだろう。
642ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:46:34 ID:???
>>638
住宅街での空き巣も同じ手口。
変装では無く、近所の工事や作業の人が途中で抜けて空き巣する。
643ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 21:20:03 ID:???
>>638
秋葉原でオタクの服装をしていると職質を受ける
秋葉原で普通の服装をしていると職質を受けない
秋葉原で女がミリタリー系の服装をしていても職質を受けない

服装は大事だぞ
644ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:10 ID:KqgyXhX7
多間接2つでダブルロックにしようかな。1年置きっぱでも盗られねんじゃね?
645ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:00:10 ID:???
同じ錠でダブルロックは効果がないと何度言ったら…
646ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:01:41 ID:???
>>645
じゃあ、多関節と3mmのワイヤーでどう?
647ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:04:28 ID:???
>>645
つうかランクが同じなら種類が違っても一緒じゃね?
648ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:12:22 ID:???
>>645はバイク自宅保管用のロックへ言う台詞だろ
チャリ用ロックの強度でシリンダーや輪の構造が多少違ってもねぇ…
649ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:13:47 ID:KqgyXhX7
じゃあ多間接と名札で最強なんだぜ
650ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:17:26 ID:???
名札じゃダメだって

ペイント教教祖さま〜出番ですよ〜
651ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:22:11 ID:???
そう言えば、昔オクに、ランス・アームストロングの直筆サイン入り
(金粉塗装仕様)って凄まじいTREKが、凄まじい値段で出てたな。

あれはどうなんだろうか。
652ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:34:25 ID:???
だってそれ自分の名前じゃないじゃん
653ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:38:18 ID:???
あ俺今までルイ・アームストロングとランス・アームストロングごっちゃにしてたわ
654ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:27 ID:???
>>652
うん、まあ、恥ずかしくってふつうの神経じゃ乗れないとか
そのままでは転売のしようが無いって点では同じかなー、
なんて思って...

>>653
それにアポロ11号のニール・アームストロング船長を足して、
USA・アームストロング三巨人な。
655ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:48:57 ID:???
>>648
そもそも切断するだけだしなw
鍵の構造なんて関係ないだろ。
多関節とスリールリンクだって、同じ工具で切断できるんだから種類を変えても意味ないだろ
もっと上の強度の鍵にしたって、それを切断する工具を持ってる輩にしたら一緒だろ
656ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:52:11 ID:???
俺が初めてツールドフランステレビで見たとき、
インデュラインっていう人がすごいんだって話ばかり解説がしてた。
勝ったのは登りで立ちこぎのハゲ置き去りにしたアームストロングって人だったけど。
最近自転車乗り出してその後の話を知った。
これ思い出話な。
657ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:02:28 ID:???
太ちょこちょこクラスのチェーンなら
アブロイとかまるちぃとか錠を別けてかけとく意味がある
切れないし、片方開錠されてももういっこは残る
658ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:07 ID:???
前カゴ、後カゴ、ダイナモライト付けて、ハンドルはドロップなんぞ外してライザーハンドルにして
メーカーのステッカーをMARUKINとかに変えればイイと思う。
「俺のチャリ、見て見て!高そうだろ〜」ってアピールしてるのが良くないんだよ。
659ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:10:46 ID:???
とうめいなじてんしゃをかいはつすればいい!
660ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:21:05 ID:???
持ち歩くのが一番!

つ ttp://jp.youtube.com/watch?v=6kn-iRe71RA
661ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:22:32 ID:???
ぽいぽいカプセルがあれば・・・
662ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:49:14 ID:???
でもポイポイカプセルが誕生するくらいの科学力がある時代には自転車なんて旧型な
乗り物は絶滅してそうだけどなw
それこそどこでもドアとかありそう。
663ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:53:42 ID:???
×ぽいぽい
○ホイポイ
664ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:11:15 ID:???
>>663
ちょw
mjk!!
665ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:30:51 ID:???
パイパイだとうがパフパフだろうが細かいことに気にするのは男じゃない!
と爺っちゃんが言ってました
666:2008/06/26(木) 00:31:52 ID:???
666
667ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:40 ID:???
盗られるやつがわるい
668ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:17:42 ID:KN8+6rUS
多関節って地球ロック出来ないでしょ?駐輪場用?

外にとめる場合はどれがいいのさ、地球ロック出来るヤツで1kg強以内ので。
669ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:04 ID:???
>>668
90cmならできるんじゃないの?
670ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:31:29 ID:???
フレームだけなら地球ロックできるじゃん<750mm
俺は前後輪は単品ワイヤーを併用してるけど
どうせ900mmでも前後輪合わせて地球ロックなんてできないし
671ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:34:54 ID:???
>>670
どのクラスのワイヤーを使ってるんだい?
多関節だけでも1キロ超えるから。
重いワイヤー併用はきついよな
672ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:38:37 ID:???
フルクラムのホイール死守するために前後多間接、フレームワイヤーですが何か
673ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:55:24 ID:???
>>671
10mm x 1200mm
674ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:00 ID:???
90センチで十分に後輪もロックできまっせー
675ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 02:08:56 ID:???
頭をカチ割るハンマーが普通に置いてある地方もある。

ほとんど盗まれない地方もある


ロックは住んでる場所だな。
676ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 02:22:37 ID:???
そのハンマーは頭をかち割るために置いてるんじゃないだろwww

厨二詩人乙w
677ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 03:21:57 ID:???
>>675
それを言うなら孫の頭をハンマーでカチ割る爺さんもいる。
孫の頭を撫でる爺さんもいる。

だろw
678ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:44:39 ID:???
>>645
つうてもワイヤーと併用したんじゃ意味ないし。
多関節二つで十分だろw それなら、もっと硬くて太い奴を
併用するしかなくなる。
679ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:46:20 ID:???
>>667
自転車盗難され罪で書類送検!?
680ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 11:20:52 ID:n9A/yLvo
シートポストに取り付けるロックでカウボーイロックって安いけど、やっぱりだめなの?
シート取り付け型でみんなが思う最強ロックってなに?
681ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 11:22:36 ID:???
>>680
ABUS多関節。一応ケース付きだから取り付け可能。
682ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:04:28 ID:???
ドリルガード付きの極太ロックでも、インパクトドリルで削りまくれば壊せるそうです
怖いな
683ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:17:40 ID:???
>>678
意味ないこともないだろうけどな。
多関節二つでももちろんいいが。
一番重要なのはフレームで、多関節で後輪とフレームだけ固定しといて
ワイヤーで前輪とサドルだけ固定するのもありだろう。

前輪とサドルだけ盗む頻度は当然より少ないわけだし。
どこまでするかって話だよな
684ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:33:43 ID:???
何回も盗まれてる奴っているけど
頭がおかしいんじゃないかと思う。
685ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:43:11 ID:???
>>684
細いワイヤーが好きで好きでたまらないんだよ。
自転車はそのための道具に過ぎないから、気にならない。
686ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:46:15 ID:???
一回も盗めれてない癖に、多関節しかないって思い込んでる奴いるけど
頭がおかしいんじゃないかと思う。
687ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:47:25 ID:???
>>686
重い高い鍵が好きで好きでたまらないんだよ。
自転車は鍵を使うための道具に過ぎないから、気にならない。
688ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:55:38 ID:???
盗めれてない?

貴様、窃盗犯か!!
689ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:07:02 ID:???
>>686
戻ってきて自転車がなくなってるところを想像するんだ。
690ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:13:49 ID:???
>>689
想像力が豊かなんですね。疑心暗鬼とでもいうのでしょうか。
駐輪してる自転車で地球ロックしてる確率は3割もありません。
その中でスチールリンク以上を使ってるのは1割もない。
更に多関節は限りなく0に近く、まだ私は一度も見かけたことありません。
691ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:18:28 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
692ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:23:18 ID:???
>>690
時々、ロックもしていないロードがあるんだよね。
だから、君もロックなしでGO!
693ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:53:52 ID:???
前々スレあたりで錠前ランク表作ったやつだけど、
このテンプレに載ってる表は最新のもんじゃないだろう。
前スレにもうちょっと手を加えたやつがあったはず。
次期スレ立てるときには改訂版載せるように頼むわ
694ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:59:28 ID:???
車体が15万ぐらいなのだが、店ですすめられた6ミリのワイヤー使ってるんだが不安で。店に本当にごついロックおいてないな。
ゴジロックはやばいみたいだし。
大阪なんだが鍵いっぱいおいてある店ないだろうか。実際重さとか確かめたい。
トレロックとかは通販なのだろうか?8kで売ってる所がないんだが。
695ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:03:46 ID:???
>>694
15万程度の安っすぃチャリだろ
大丈夫 盗まれないから 安もんだし
そんなもんにゴッツイ高い鍵は要らない

店で勧められた6_で十分だからさ
696ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:12:46 ID:???
と、泥棒が仰っています。
697ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:20:55 ID:???
>>694
確かめるなんて無理だよ。
自転車屋では10ミリでも頑丈な方のワイヤーだし。
バイク屋でもゴジラが精々置いてあるくらい。
東急ハンズでやっとABUSの強度の低い鍵が1つ置いてあるくらい。

そもそもゴジラクラスの鍵でさえ自転車で使ってる人は全体の1割にも満たない
そんな商品を扱っても売れない。
ここの住人が買うくらいなんだよ。
一度買えば買いかえるものでもないしね。すぐに需要が満たされちゃうから、過剰供給にならないようにしないとだめなんだろうな。

トレロックの多関節の重さは1.2キロくらいだって話だ。ずっしり来る重さだよ。
698ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:17 ID:???
よくドラゴンクエストの武器とかで、ミスリルで作った軽量の武器とか
ハガネだから軽いよって話があるだろう?

ああいう感じで、超軽量で、通常のチェーンよりも硬度の高い鍵って作れないものかね?
それとも既にあるが、高すぎるから商品化できないって話なんだろうか。
航空機に使う合板は、鉄よりも強度が硬くてものすごい軽量の特殊素材を使ってるって話だしな
699ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:33:49 ID:EquakzsR
>>697
6ミリとかだと厨房にも切られそう、毎回ビクビクして止めるのもイヤなので。
トレロックかカティーナあたり買おうかと思います。

ここの住民の意識が高いのか、一般の人や自転車屋に関心がないのか。
15万でも盗られたら痛いんだが、本当に15万ぐらいのだと狙われないものなのか。
700んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/26(木) 14:44:32 ID:???
700
701ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:53:10 ID:???
>>699
私はここのアホな住人とは違うので正しいことを教えてあげるが。
ハッキリいうと、15万以上の自転車に乗ってるのは全体の1割にもない。
だから強度の高い鍵を使ってるのが少ないって現状もあるんだろうなw

15万以上のロードを使ってる人の鍵のランクを調べると
スチールリンク以上ってなるのかもしれないけどね。
しかし、高級ロードを売っている自転車屋の癖に、10ミリ以下のワイヤーしか売ってないってのは不親切極まりない。
Y'Sとかな。

実際は多関節でも、10万以上の自転車は路駐すべきでないな。これが大前提です!
702ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:54:41 ID:???
大体、ママチャリとルックで、全体の7割以上だろうからな〜
703ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:58:28 ID:???
>>699
カティーナとトレロックなら、重さが400g程度しか変わらないので、素直にトレロックの多関節に行っときなさい。
カティーナの最大のメリットは安さ
トレロックの多関節を突破されたら、現状では諦めるしかない
704ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:39:18 ID:???
>>697
その通りだけど、自転車窃盗が狙う高価な自転車に乗っているのもまたここの住人くらい
705ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:48:56 ID:???
>>701
おれもY's行って驚いた。鍵コーナーがどえらくしょぼいんだよね。
706ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:51:19 ID:???
>しかし、高級ロードを売っている自転車屋の癖に、10ミリ以下のワイヤーしか売ってないってのは不親切極まりない。

不親切なのでは無く
当たり前

高級ロード = 鍵は不要


707ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:57:12 ID:???
>>706
そっか。
本来、街乗りするものじゃないもんな。
708ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:19:06 ID:???
はっきり言ってこのスレ見てる半分は泥棒だと思ったほーがいいよ。
スチールリンクまでならあいつらは簡単に壊せる。だから多関節の話題が出たら荒らす。
709ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:22:17 ID:???
このスレにも上がってた盗難掲示板でY'sの近くでパクられてるのが多くて驚いた。
あの辺りは狙われてるようだな。
710ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:25:02 ID:???
高級ロード海苔は連れがいるから鍵イラネなんだよ。おまえらも友達作れよ!
711ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:45:38 ID:???
>>709
高級ロードの「人口密度」も高いから、効率的に仕事をしやすいんだろうね。
712ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:50:58 ID:???
>>705
どこの店いっても大概そうだな。
これで何守るの?ってくらいのしか置いてない。
でもママチャリくらいなら十分すぎるけど。
713ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:53:04 ID:???
>>709
そうか。じゃあそういう系統の店の近くにおいといて、監視でもしてみるかw
ホントに泥棒釣れそうだな。
714ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:10:48 ID:???
>>713
おとり捜査的な行為は、あんまりオススメできないけど、
もしやるなら、自分の身の安全と匿名の確保には充分に気を配ってな。

モノを盗む人間は、被害をかける相手の辛さ悲しさを想像することが出来ない
「人の痛みを感じない」ココロの持ち主だということを忘れずに。
715ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:13:18 ID:???
>>714
ガチムチ6人で取り押さえた上で新宿のホモに渡すから大丈夫。
716ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:22:43 ID:???
つか日本人のコソドロ団程度だったらまだしも(それでも十分危険だが)
半島系やら大陸系やらの窃盗団とかち合ったら確実に命が危ないからな
だから個人で囮とかやめとけ悪い事は言わんから普通に警察にまかせろ
それでもどうしても自分でも逮捕に参加したいってんなら
隠しカメラとかの証拠映像提出程度にとどめておけ
717ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:51:19 ID:???
ミスリルはFFじゃ、ボケ!
718ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:53:04 ID:???
>>717
いや、それはない!
719ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:10:42 ID:???
FFだろっ?
720ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:30:04 ID:???
>>716
囮とかじゃなくて、たまたま自分の高級ロードを盗み出そうとしている
半島の窃盗団にあったらどうする?黙ってその場を去って通報するの?
まずそのロードは戻ってこないけど。永久に。
721ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:32:57 ID:???
>>717-719
ミスリルのネタ元はトールキンの「指輪物語」だよ
あとのは、全部そこからのパクリっていうかアイデア拝借もの。
722ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:34:50 ID:???
>>720
俺ならもちろん、大声で騒ぎながらダッシュで阻止しに向かう。
夜中なら「火事だぁ〜」って声の限りに叫ぶ。
723ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:50:27 ID:???
相手一人なら後ろから殴ればいい。
しゃがんでるようだったらいきなり顔面にケリ入れてやればいい。
んであと数発殴って取り押さえて警察に引き渡す。
724ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 19:47:00 ID:???
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro06263.jpg
1年ちょい使ったゴジラロックvs素手
725ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:07:31 ID:???
>>701

>実際は多関節でも、10万以上の自転車は路駐すべきでないな。これが大前提です!

だから

>高級ロードを売っている自転車屋の癖に、10ミリ以下のワイヤーしか売ってない

なんだろ?
726ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:59 ID:???
おまえらかなりどうでもいいこと話してるって分かってるよな
727ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:35:17 ID:???
トールキンもパクリだよ

ロードオブザ陰部からアイデア拝借もの
728ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:08:08 ID:???
なんと>>726が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしてあげますか?
729ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:17 ID:???
>>708
はっきり言ってバカだろお前w
730ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:26:00 ID:???
と泥棒が申しております。
731ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:05 ID:???
HA☆JI☆ME☆TEなのに釣れちゃったァ!!
732ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:31 ID:???
泥棒よりも脳内サイクリストの方が多いと思うけどね
733ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:37:14 ID:???
>>727
コラ、捏造するな。


いや、まさか...「指輪物語」の原題が「ロード・オブ・ザ・リング」
だって事を知らずに冗談かましてるとかじゃないよな...?
734ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:39:58 ID:???
スレに盗人が...というのは定番のネタだろ。
735ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:46:14 ID:???
>>733
触ってやるなよ
またファビョられても困る
736ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:49:40 ID:7M6TUZNF
オランダかどっかだと警察が率先してわざと発信機付きの
おとり自転車放置して家とかに持ち帰ったやつを逮捕とかしてるらしい。
自転車盗難多い日本は警察がどろぼうと全面戦争してほしい
737ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:54:58 ID:???
>>736
発信機付きのおとり自転車
それナイスだ!
738ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:55:23 ID:???
マジレスすると
チャリ盗よりもヤクザと珍走団と万引小僧を片っ端から島流しにして欲しい
739ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:19 ID:???
アキバの事件と比較すれば
チャリ泥なんて屁

殺人犯、凶悪犯、変態 追っかけてる方がK札は面子が保てる
まだ高級外車窃盗団の方がマシ

だ・か・ら・
チャリ泥はK札より強いのであーーーる チャリ泥こそ 日本の主
740ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:19 ID:???
そんな文章を恥ずかしげもなく送信できるきみが少しうらやましいw
741ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:03:26 ID:???
「若いってイイナ」ってやつか?
742ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:08 ID:???
最近は総連の力が弱まってるから警察も色々やりやすくなった
だから近いうちに窃盗団撲滅やら発信機囮とかどんどんくるよ
743ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:12:21 ID:???
職質もどんどん来るね
744ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:12:46 ID:???
冗談はいいから、ミスリルみたいな架空の金属じゃないが、
軽量の鎖って作れないの?特殊合金の鍵。
745ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:58 ID:???
順当に考えて特殊合金のカッターも作られるよね
746ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:38 ID:???
痴漢車トーマス
ファック・トゥ・ザ・ティーチャー
ザ・ビーチ ク
セックスセンス
もパクリだと言いたいんだろ。
747ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:59 ID:???
>>708
またお前か
748ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:18:59 ID:???
>>746
もうゴールしてもいいよ?
749ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:59:14 ID:???
>>745
それは市販しなければいいわけだろ?
最近カーナビの盗難用に警察の要望で特殊ネジがつけられたろ。
外す工具は一般販売されないそうだ。
そういう感じで、カッターを売らなかったら問題ないはずだ
750ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:01:31 ID:???
P90の弾もな、最初は市販されないはずだったのさ
751ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:20:21 ID:???
トルクスのいじり防止レンチも昔は探し回らないと買えなかったよ
752ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:35:38 ID:???
ミスリル(仮名)が開発されたとして
防犯用品に限定するより普通に工具とかいろいろ作った方が儲かると思う
会社は儲かる方を選ぶじゃん
753ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:42:55 ID:???
ABUS多関節の90cm版を海外サイトの通販で買って、今日届いたんだけど
あまりの重さに吹いた
こんなの持ち歩く気しねーよw
754ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:44:25 ID:???
持って走るに決まっているだろう
755ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:46:33 ID:???
日本語覚えたての韓国人みたいなこと言うなよ
756ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:47:42 ID:???
冗談がわからない子は嫌い><
757ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:50:16 ID:???
>>754
俺は両手に持ってジョギングする事にした。
自転車は封印した。
758ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:50:46 ID:???
フレームに取り付けた状態でそんなに重さを感じるかね
普段ボトル2本付けたりしないの?
759ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:58:44 ID:???
>>758
せっかくいろいろと苦心して自転車を軽くしたのがあほらしくなる…。
760ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:59:45 ID:???
そういや泥棒にしてみれば六角レンチ持ってるだけで
パーツなんて盗み放題なんだろうね
761ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:00:14 ID:???
>>760
現金が転がってるようなもんだな
762ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:01:41 ID:???
どう考えても現金のほうがいいだろ
763ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:02:33 ID:???
本職の泥棒が一番嫌うのは「一カ所で時間が掛かること」
ちまちまパーツを外したりしてるよりは、
他を捜してでも自転車ごと盗めた方がGoodな場合が多い。
764ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:05:00 ID:???
解体に時間がかかるのはメンテ技術がへぼだからじゃん
クンフーが足りんよ
765ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:19:34 ID:???
P90ってオリジナルの攻殻に出てたときデカスギw
766ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:22:42 ID:???
セブロとP90は別物
767ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:28:54 ID:???
持ち主とばったりなんてこともあるから、パーツ盗るにしても速攻で盗れるものしか狙わないだろうな。
768ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:19 ID:???
セブロは対サイボーグ用のハンドガンだろ?
769ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:38:36 ID:???
SEBUROは銃器メーカー、会社の名前
770ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:04:37 ID:???
当たり前だ

でも、
「お巡りさん、あいつはポケットにグロッグ持ってます!」
って言うだろ
771ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:35:06 ID:???
イタリアに行った、空港で預け荷物の中にデジカメ入れてたら盗まれた。
そんな物ところに入れる俺が悪いとイタリア人に言われた。
路上に置いてあるチャリや固定されてない物は何でも盗まれるって言ってた。
むしろ路上に置いておく方がどうかしてるといのが常識のようだ。
日本は平和だ。
772ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 02:55:02 ID:???
正しくはセブロM5
773ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 03:20:24 ID:???
>>771
世田谷で5月は251台盗まれてるんだが、、、。
774ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 09:48:33 ID:???
>>767
一番高価な物がついてる場所は、熟練者が後先考えずにやっていいと
いわれたら、15秒でもっていかれちゃうだろ・・・いや15秒もかからんか。
775ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 12:05:13 ID:???
>>771
預け荷物って、機内にもちこめないやつだよな?
それが盗まれるなら鞄ごと取られて飛行機に荷物持ち込めないじゃないか・・・
機内なんて小さい荷物しか入らないのだから。
どのタイミングで盗まれたんだ?
自分の荷物がベルトコンベアで回ってくる間に誰かに先に盗られたってこと?
でもそれなら鞄ごといくだろ?
そんな簡単に人の荷物取れたっけ?
776ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 12:38:15 ID:???
>>775
イタリアはどうかしらないが、海外では結構空港職員が荷物の一部を掠め取ることが多いらしい。
荷物丸ごとだと客はすぐ気づくけど、デジカメだけだと到着した空港内ですぐ使用しないかぎりしばらく気が付かないからね。
777ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 12:40:03 ID:???
777
778ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 13:01:02 ID:???
>>775
だいぶ前の話だが、空港の手荷物扱いの部署の職員がほぼ全員グルになって
組織的に荷物の抜き取りを行っていたのが、潜入捜査で摘発されたことがある。
荷物から金目のものだけを抜いて、そのままトランジットさせれば、
どこで消えたのか確定することはほぼ不可能。
779ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 13:06:05 ID:???
そんな航空会社利用したくないなw
職員のレベルがそれなら、爆弾チェックとかもいい加減そうだし
航空機の整備も怪しいものだよな
780ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 13:14:06 ID:???
あ、いや、空港職員は航空会社の職員とイコールではないのよ。
むしろロストバゲッジが多いとか、自社の評判に関わるから
航空会社は自衛のために、トレースできるダミーの荷物を
紛れ込ませて防御したりしている。
781ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 13:34:22 ID:???
DNAが汚れてるからな海外は
まあ外人(日本以外のアジア人も)を見たら100%犯罪者だと思っていい
世界中見て信用できるのは神の子孫である日本人のみ
782ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:02:27 ID:???
こういうのは意図的な荒しなのか、
本当にイっちゃってるのか判別が難しいな...
783ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:08:51 ID:???
旅行カバンってカギかからないのか?

うちのはかかったと思うが・・・
784ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:11:05 ID:???
東京ドームのサイクルフェスタで何台もやられたみたいだね
785ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:11:40 ID:???
>>783
職員ならどうしようもないだろ。TSロックだろうが全部防犯のために開錠されるようになってる
786ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:12:33 ID:???
>>784
こういう時は狙われやすいんだから、厳重に警備すべきだよな。
怠慢だよ。主催者側の責任だと思う。
787ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:13:26 ID:???
だから主催者の不備だって、裁判を起こすのもありだと思うよ。
上手にすれば賠償請求できるはず
788ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:30:56 ID:???
>>781
お前は純粋な日本人じゃないけどな
789ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 17:33:20 ID:???
>>788
うはーwww
790ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:23:11 ID:???
空港で抜かれる話はよくきく。
オレなんかインドの空港でカメラを奪われそうになったぞ〜。
カルネが無いなら没収だと言われゴネて喧嘩したら別室につれてかれた。
没収が嫌なら5万払えって言われた。
結局大使館に電話すると言い出したらOKだった。
その後も続き、空港の国営銀行で 両替したら数枚くすねてた。
目の前で数え確認を始めたらなにごとも無かったように札を渡してきた。
その後タクシー乗っても同じことの繰り返し、、、
791ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:32:00 ID:GYpLmImc
ワイヤーロックだらけのチャリを見ても日本人はやはり自衛に対する根性が足らん
792ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:43:34 ID:???
>>790
ホテルもな
それされないためにチップをはずむって訳
793ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:20:02 ID:???
オートバイはグラインダー使って火花散らせて盗まれてる奴がいた。
見られても平気で作業続行
動画もあるようだ。
本気だから後処理も完璧なんだろう。
794ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:02 ID:???
なんかの作業してるって体裁とれば誰もわざわざ通報しないもんね
795ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:06:09 ID:???
>>792
そんでこいつは金持ちだって目を付けられる訳か
796ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:09:22 ID:???
>>785-786 ゆとりが過ぎるw
797ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:12:31 ID:???
お前海外旅行したこと無いだろ、
ガチガチにロックしてたらぶっこわされるぜ
798ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:14:02 ID:???
>>784
こういう時は狙われやすいんだから、厳重に防犯すべきだよな。
怠慢だよ。持主側の責任だと思う。
799ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:17:24 ID:???
てか、どう見てもアンカーずれてるがな
バカスw
800ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:29:59 ID:???
またゆとりとほざくバカ登場
801ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:31:42 ID:???
と、ゆとりが申しております。
802ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:32:45 ID:???
> 800 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:29:59 ID:???
> またゆとりとほざくバカ登場
>
> 801 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:31:42 ID:???
> と、ゆとりが申しております。
803ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:10 ID:???
ゆとってる者同士仲良くすればいいのに・・・
804ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:38:31 ID:???
> 803 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:34:10 ID:???
> ゆとってる者同士仲良くすればいいのに・・・
>
805ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:39:04 ID:???
>>790
インドなんて日本人が旅行したら失踪する確立高いだろうなw
実際海外は怖えぇよな。
そこそこ綺麗な女性で一人旅が趣味なんて人いるけど、かなり危険だよ。
2000年ごろスイスで行方不明になった女性もまだ見つかってないみたいだよ。
覚えてる?w

多分とっくにレイプされて殺されているか、どっかの金持ちの奴隷になってるかもな・・・
806ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:54:01 ID:???
入れ食い過ぎてフイタw
807ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:58:48 ID:???
>>805
インドへの年間旅行者が何人いると思ってんだw
808ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:03:52 ID:???
>>807
ほんの数人のくせに大げさだなw
809ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:08:37 ID:???
ほんの数人wwwwwwwww
810ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:11:37 ID:???
ゆとりって言われるのが悔しいんだねぇ。
811ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:24:23 ID:???
政策が悪い時期だったんだ仕方ない
バカを憎んで人を憎まず
812ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 03:47:25 ID:???
昨日盗られました
車種ROCK5500
駅前の駐輪場にホームセンターで売ってる太さ10ミリの鉄の鎖に太さ15ミリの南京錠を付けて地球ロックしていましたが切断され持って行かれました
管理人が居ない駐輪場なので、何時に盗られたかはわかりません
813ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 04:35:46 ID:???
> 806 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:54:01 ID:???
> 入れ食い過ぎてフイタw
> 810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 02:11:37 ID:???
> ゆとりって言われるのが悔しいんだねぇ。
>
> 811 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 02:24:23 ID:???
> 政策が悪い時期だったんだ仕方ない
> バカを憎んで人を憎まず
814ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 05:38:08 ID:???
>>812
切断された無残な鍵をうぷるんだ・・・(;´д`)
815ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 06:56:47 ID:???
万年筆相談雑談放談漫談巷談怪談奇談―41本目―
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1212475946/495

495 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 06:08:22 ID:???
>>489
みんな、ネットの上で相手してほしいんだよ。一見アラシみたいに見えるけど
話がしたいんだよ。専用スレでも誰にも相手にしてもらえないんで、ギャラリー
の多そうなスレに流れて来ただけの子と。 

あうw確かにw

だろ。
816ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 07:10:52 ID:???
太さ10ミリの鉄の鎖って切断されるの?
817ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 07:36:24 ID:???
>ホームセンターで売ってる太さ10ミリの鉄の鎖
ホムセンで買うとき、ふつうに店員が切り売りしてるじゃん
818ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 07:57:10 ID:???
俺鎖の販売してるが鉄なんて余裕じゃ
チタンやステンレスならボルトカッターでもかなり時間かかる
でも人間が作った物で壊せない物などないだろw
819ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 08:17:22 ID:fcEZsY+r
820ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 08:51:58 ID:???
>昨日盗られました
>車種ROCK5500
>駅前の駐輪場にホームセンターで売ってる太さ10ミリの鉄の鎖に太さ>15ミリの南京錠を付けて地球ロックしていましたが切断され持って行>かれました
>管理人が居ない駐輪場なので、何時に盗られたかはわかりません


はいはい ネタ乙

821ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:08:14 ID:???
>>820
氏ねよカス野郎www
822ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:39:53 ID:???
>>812
鎖が無意味というのが、未だに浸透していないのか?
多関節以外はあっさり切られるというのは常識なのに・・・
どうして、こうもアホが多いのか?
街を歩くと、細いワイヤーやらゴジラ付けてるのが多いから、プッと噴出しながら歩く羽目になる。
笑かしてくれる奴、大杉w
823ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:24:39 ID:???
ホムセンの鎖は見かけだけで簡単に切断出来るからなあ。
それならまだカティーナとかのきちんと焼き入れした6mmのが強いよ。
824ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:38:14 ID:???
ホームセンターの鎖かよw
825ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:22 ID:???
多分少しでも予算を浮かそうとしたんだろうな。

しかしこれは簡単に切断出来る鎖だと区別出来る泥棒もすごいなw
826ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:32 ID:???
しかし、10mm鎖なんて見た目で諦めそうなもんだが、
目をつけられていたのかねぇ。

ROCK 5500なんて目をつけられるほどのもんじゃないと思うんだけどね。
827ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:51:03 ID:???
まあオレでも判別付くやつは付くけどな。
ユニメッキ?されたピカピカツルツルの鎖は簡単に切断出来る。
828ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:04:04 ID:???
盗難掲示板の自転車ってほとんどがワイヤーロック切られて盗られてるな
これだけたくさん盗られてるのになんでみんな細いワイヤーロックなんて使ってるんだ?
貧乏なのか?
829ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:14 ID:???
こっちでも鍵の宣伝にきやがったか?
本当に盗まれたのなら、切られた鎖の写真でもうpしてみろw
830ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:17:08 ID:???
みんな切られてから気づくだって
そんなもん平気で売ってるチャリ屋にも問題あると思う
831ゆうと:2008/06/28(土) 11:21:35 ID:???
盗られるやつがわるい
832ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:26:17 ID:???
切られる奴なんて運の悪い奴だけだろw
5万以下のチャリならな
全部やらせの報告だよ
833ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:47:52 ID:???
ホームセンターの鎖なのか。
ここで鎖って言ったら、カティーナとかのきちんと焼き入れしたやつだと普通・・・
834ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 12:50:17 ID:???
>昨日盗られました
嘘付け

>車種ROCK5500
厨房が乗り、厨房に盗られる典型的な車種だねw

>駅前の駐輪場に
漁場に停めたのかw 入れ食い状態だなーw

>ホームセンターで売ってる太さ10ミリの鉄の鎖に
思いっきり手で伸ばすと切れるよね
これw

>太さ15ミリの南京錠を付けて
100円の南京錠だろ(プ

>管理人が居ない駐輪場なので、何時に盗られたかはわかりません
何時だろうと関係無い

駅前駐輪場+アフォ丸出しのチェーン+南京錠 = 金の無い無知な厨房でつ 盗って下さい仕様だろ
これ 盗らない方がヴァカぢぁね? 
 


もっとマシなネタ
持って恋や
835ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:34 ID:???
長い
1行でまとめろ屑
836ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:28 ID:???
>>835
セルフつっこみ乙
837ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 14:09:35 ID:???
オクで昨日多感買った。
ロックで1万3000円はタケーと思ったけど
やっぱりデザインが良いわ。
ロックにしてはカッコいいしかなり丈夫だね。

多感ってシートポストにつけるのが一番良い?
ドリンクホルダーにつけてる人はどうしてる?
838ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 14:18:28 ID:???
なんでワイヤー使うかってそりゃ取り回ししやすいからだろうなぁ
別に取られたいわけではないと思うぞw
自動車なんかでたとえると普段の足に使うのに
軽自動車使うようなもんだろ、軽自動車てのは見る人から見れば
脆くて色んな車がビュンビュン走ってる公道なんて
おっかなくてとてもじゃないが走れないらしいが
だからといってハマーみたいな装甲車をみんなが普段乗り回すわけにもいかないだろうし、まあそういうこった
839ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 15:23:17 ID:???
>>834
また変なやり方を覚えたなw
840ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 15:32:08 ID:???
>>837
俺はbike24で多関節90cm買ったけど、普通にボトルケージ用の穴にボルトで取り付けてるよ。
ベルトを使わないのは、俺の場合ケースだけパクられた時のダメージがでかすぎるから。
90cm用のケースだけなんてどこからも買えないだろうし。
841ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 15:32:20 ID:???
シートポストに付けるのはおすすめできない
高い位置に重量物があるとダンシングが全然違う
842ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:09:39 ID:???
ゆwとwりwww
843ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:32:39 ID:???
> 842 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:09:39 ID:???
> ゆwとwりwww
844ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:34:06 ID:???
お前らホームセンターの鎖素手で引きちぎれるの?マジで?
ちぎる様子をyoutubeにうぷしてよ。
845ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:39:23 ID:???
脳内YouTubeでいつでもリピート再生ですが?
846ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:51:12 ID:???
ゆとり。
847ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:00:23 ID:???
> 844 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:34:06 ID:???
> お前らホームセンターの鎖素手で引きちぎれるの?マジで?
> ちぎる様子をyoutubeにうぷしてよ。
>
> 845 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:39:23 ID:???
> 脳内YouTubeでいつでもリピート再生ですが?
>
> 846 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:51:12 ID:???
> ゆとり。
848ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:06:24 ID:???
847 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/06/28(土) 17:00:23 ID:???
> 844 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:34:06 ID:???
> お前らホームセンターの鎖素手で引きちぎれるの?マジで?
> ちぎる様子をyoutubeにうぷしてよ。
>
> 845 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:39:23 ID:???
> 脳内YouTubeでいつでもリピート再生ですが?
>
> 846 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:51:12 ID:???
> ゆとり。

849ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:09:41 ID:???
こらまとめるなw
ちょっと楽しみにしてたのに。
850ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:11:24 ID:???
どうでもいいが、
ゆとりゆとり言われている奴らの大半は
年代的にはゆとり世代からは外れているような気がするのは俺だけか?
851ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:13:20 ID:???
ゆとりと言ってる奴が一番頭悪そう
852ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:14:35 ID:???
>>851
シーッ!!
853ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:15:16 ID:???
今二十歳前後の奴等がゆとりなんじゃないの
スレの年齢層と合ってるよ
854ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:16:29 ID:???
>>851
まさにそれw
855ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:08 ID:???
>>853
バカなんだな
うんうん
856ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:30 ID:???
>>851
ゆとり乙w
857ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:21:29 ID:???
一番ゆとりのど真ん中にいたのは今の小学生だろう
これが中卒DQNになる数年後が恐ろしい
858ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:24:47 ID:???
>>856
そんなに悔しかったかwwwww
859ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:27:33 ID:???
で本当に10mm径の鎖を素手で引きちぎれるのか?
860ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:24 ID:???
ゆとり教育が開始されたのは1977年から
つまりゆとり教育を受けてないのはは40代以上だけ
861ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:25 ID:???
素手で工具使ってもちぎれるよ!
余裕ッス
862ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:31:43 ID:???
で素手で工具使わずに引きちぎれるの?
863ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:34:42 ID:???
>>858
定番の返しに何言ってんだw
864ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:35:47 ID:???
ゆとりが……学習した!?
865ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:37:19 ID:???
>>860
本当に恐ろしいゆとりはH11からだッ
866ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:42:24 ID:???
>>857
お前バカだろ。
本当のゆとり世代はゆとり教育を受けた世代だから今小学生じゃない。
少し前まで小学生だ。アホ。
867ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:43:08 ID:???
内容が決まって実施されたのはもっと後やん…
868ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 17:49:20 ID:???
3.14が3になったのはいつからだった?
869ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:12:19 ID:???
本当のゆとり世代
870ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:18 ID:???
ゆとり教育の実態も内容も該当世代すら知らないヤツらが、
人にむかって「ゆとり、ゆとり」と囃したてている。

ひょっとすると自分自身が、その「ゆとり世代のまっただなか」で
育ったことさえ気がついていない連中なのかもしれない、
と思う今日この頃。
871ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:57:51 ID:i1Fw098w
872870:2008/06/28(土) 19:00:48 ID:???
*      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
873ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:26 ID:???
> 863 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:34:42 ID:???
> >>858
> 定番の返しに何言ってんだw
>
> 864 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:35:47 ID:???
> ゆとりが……学習した!?
>
> 865 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:37:19 ID:???
> >>860
> 本当に恐ろしいゆとりはH11からだッ
>
> 866 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:42:24 ID:???
> >>857
> お前バカだろ。
> 本当のゆとり世代はゆとり教育を受けた世代だから今小学生じゃない。
> 少し前まで小学生だ。アホ。
>
> 867 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:43:08 ID:???
> 内容が決まって実施されたのはもっと後やん…
>
> 868 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 17:49:20 ID:???
> 3.14が3になったのはいつからだった?
>
> 869 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 18:12:19 ID:???
> 本当のゆとり世代
874ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:07:12 ID:???
こんなこと詳しく知ってる時点で自分でゆとりだと言ってるようなものだな。
875ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:11:17 ID:???
確かに
学習指導要領の内容が緩くなったとかニュースでは知ってても「だから何?」程度の認識なのが普通
それをもってゆとりだのと連呼する奴はそれに前後する世代(の低脳)なんだろう
876ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:30:16 ID:???
ああ、「ゆとりと連呼するのはゆとり世代」...真実かもしれんな。
877ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:44:30 ID:???
でも実際はゆとりも男根世代も似たようなものだよな。
ゆとりがハンマーで親父を叩き殺すって事件が多いと思ったら、
最近は爺が孫をハンマーで殴り殺す時代ですw
オソロシス。どっちもどっち
878ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:50:27 ID:???
実は若い奴の犯罪はそんな増えてないけど、
高齢者の犯罪は物凄い勢いで増えてるらしいよ。
大学の授業で言ってたし、ぐぐればすぐにソースは出てくると思う。

・・・今の若い奴が高齢になった時の検挙率とか見ないと比較出来ないか・・・
879ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:51:04 ID:???
ゆとり教育が始まった世代がゆとり世代だろ。
普通にニュース見てたら分かる程度の知識。
今中学生か高校生くらいじゃないか。ほんとのゆとり世代。
880ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:59:17 ID:???
>大学の授業で言ってたし
881ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:00:06 ID:???
ゆとり対策スレはここですか?w
882ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:12 ID:???
で本当に10mm径の鎖を素手で工具使わずに引きちぎれるのか?
883ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:04:37 ID:???
>>874
ゆとりの使い方間違ってるだろww
言えばいいってもんじゃないぞw
884ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:13:41 ID:???
>>878
> 高齢者の犯罪は物凄い勢いで増えてるらしいよ。

TBSのラジオ番組で宮崎哲弥が似たようなコト言ってた。
885ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:21:21 ID:???
ゆとりと書きこむと面白い反応するやつがいることは判ったよ
886ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:43:54 ID:???
男根世代…だんこん?
887ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:49:44 ID:???
なんと卑猥な!!
888ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:10 ID:???
だんこんフイタw
889ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:04:18 ID:???
ねぇねぇ
君たちのくだらない議論はどうでもいいんだよ。
自転車のロックについて話し合ってくれよ。
890ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:13:22 ID:i7I7lZEu
自転車用に小さい物置を庭に置こうかと思ってるんだけど、
何かおすすめある?
891ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:22:11 ID:???
雨が降るぅ〜
892ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:24:37 ID:???
物置は俺も考えたことあるけど、壁が薄くてドリルと鉄ノコで簡単に突破されそうでやめた
893ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:34:45 ID:???
ちょっと値が張るけど、これなら安心じゃね?
おそらく電動工具程度のコソ泥じゃ手も足も出ないと思うよ
http://www.oribe-seiki.co.jp/07sekorei04/indexseko04.htm
894ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:46:03 ID:???
TRELOCK FS401って都内のお店で売ってるところありますか?
895ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:48:26 ID:???
>>893
まさに男の隠れ家って感じで、こんなガレージ欲しいなw
入り口の鍵がピッキング対策されてれば、ロックなしで室内保管できるしな
896ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:52:22 ID:???
数千万数億の貴金属や宝石じゃねーんだから
小屋を破壊してまでなんてとらねーよww アホかwww
897ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:15 ID:???
その理屈で言ったらロックも不要ということになるな
このスレでは散々論破された理論だよ
防犯は常に最新にて細心の最善を尽くすに越したことはない
898ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:15:41 ID:???
>>896の理屈だと、
ロックを壊してまで盗もうとする奴はいない→ワイヤーで十分
とはなっても、ロック不要ということにはならないんじゃないか?
899ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:18:07 ID:???
>>895
室内だからロックなしという発想は危険
万一ドアを破られたりカギかけ忘れた場合に備えて
最低でも多間接程度は付けておくべき
900ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:22:02 ID:???
>>889
だんこん乙
901ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:01 ID:???
みんな室内でも鍵掛けてんだ
俺はメンテがてらホイール、チェーン、スプロケは毎回外すから、室内では鍵掛けてなかったよ
902ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:40:38 ID:???
>>892
あんな薄い鉄板じゃ鉄ノコどころかハサミで切られちゃうよ
903ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:42:40 ID:???
物置の壁なんか素手で切れるだろw
904ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:47:07 ID:???
室内といっても物置と自室で違うだろう。
いずれにしてもそんなところまで侵入されたなら、多少のロックなら
担ぎだされそうだ。それ以前に他のものも盗まれるだろう。

ところで、マンション or アパートでベランダに置いているという人いる?
俺は室内に置いているのをベランダに移そうかと考えているんだが、
ここまで狙われるんだろうか?
ここまで狙われたら諦めるしかないという気もするが。
905ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:53:19 ID:???
やべぇwwwネタがハイレヴェルすぎて引き込まれそうだww
906ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:37:43 ID:???
>>894
FS400売ってる所行って取り寄せ頼んでみれば?
「FS400が8000円くらいだから9000円くらいにまけて!」って言えばどうにかなりそうな予感
ちなみに前スレにも書いたが
吉祥寺のCWSは確かFS400で8900円だったから微妙に高い。
都内で売ってるのはそこしか知らないがあんまりお勧めはしない。
907ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:50:37 ID:???
> 883 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 20:04:37 ID:???
> >>874
> ゆとりの使い方間違ってるだろww
> 言えばいいってもんじゃないぞw
>
> 885 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 20:21:21 ID:???
> ゆとりと書きこむと面白い反応するやつがいることは判ったよ
908ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:03:56 ID:???
クリアランスw
909ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:27:17 ID:???
自分はTRELOCK SK110ってのを使ってるんですが、これと同じくらいの価格でなにかオススメのはありませんか?
910ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:29:30 ID:???
エサ蒔き乙としか
911ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:35:01 ID:???
シュワルベのマラソンシリーズとかおすすめ
912ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:45:09 ID:???
>>907
ゆとり乙
913ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:46:33 ID:???
> 912 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 00:45:09 ID:???
> >>907
> ゆとり乙
914ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:15 ID:???
世界史AとBが別れる前に「世界史」でセンター96点とった俺には何を言われても痛くもかゆくもないがなw
915ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:56 ID:???
>>909
なぜ替えようと思ったのかー
916ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:33 ID:???
>>915
学校で自転車盗難が頻繁に起こり始めていて、自分も心配になりまして・・・。
917ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:23 ID:???
>>916
ホムセンでやっすいU字型ロックでも買ってSK110と併用しとき
3000円以下だと強度はドングリの背比べ
見た目でハッタリ効かすしかないよ
GS1でもいいよ
918ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:03:09 ID:???
>>917
そうですか、ありがとうございます。

では5000円くらいだと強度あがりますか?
919ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:03:13 ID:???
バイク屋でミンタイのU字ロックが\980とかだな
920ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:05:58 ID:???
クロップスのミニU字もそれくらいの値段じゃね?
アルミだから軽いだろうし
921ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:08:35 ID:???
ミンタイのアブロイタイプは普及しすぎて
逆に危険。
国産他社も採用してるから同じツールで悪
922ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:09:33 ID:???
>>912-913
速すぎるww
923ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:12:33 ID:???
>>919-921
U字も良いですね
あんま普及してないのがいいのかな
924ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:32:22 ID:???
>>921
ボルクリでさくさく切れるクラスなのに不正開錠ツール?
925ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:41:13 ID:???
サクサクは切れねーよアホが
926ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:45:10 ID:???
>>918
5000円でも絶対的な強度は上がらんと思う
錠の動作や鍵の抜き差しのスムースさとか質感とか基本的なとこが底上げされる
一万以上だすと強度が段違いになるけどね
その分、でかくて重くなるけどね

3000円でも12とか15_以上の太さなら簡単には切られないよ
スチールリンク系やチェーン、U字なら家庭の工具じゃ切れない
927ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:51:54 ID:???
>>925
ボルクリで切れるクラスなのに不正開錠ツール
928ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:56:07 ID:???
それでよい
929ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 01:57:55 ID:???
今日もゆとってるねえw
930ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:04:44 ID:???
> 929 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 01:57:55 ID:???
> 今日もゆとってるねえw
931ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:35 ID:???
カッターよりツールの方がよほどマイナーな危険だとおもうが
頭でっかちだな
932ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:07:27 ID:???
マイナーな危険?
933ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:14:04 ID:???
メジャーな安全
934ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:14:27 ID:???
ダイヤル式は駄目だって何度も言われてるのに
オクで入札してるアホがいる。w
935ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:15:25 ID:???
難しかったか?
936ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:20:04 ID:???
>934
セサミが駄目って言ってるのだいたいお前だろw
937ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:31:22 ID:???
またアンチダイヤル馬鹿かw
938ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 02:53:02 ID:???
>>913
>>930
クリアランス(ゆとり)がスルーされて切ないんですけど・・・w
939ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 03:25:07 ID:???
安物ダイヤル式しか使った事ないんだろうねぇ
940ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 03:48:40 ID:???
TRELOCKってスペアキーは作れるんですか?
941ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 05:15:06 ID:???
> 934 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 02:14:27 ID:???
> ダイヤル式は駄目だって何度も言われてるのに
> オクで入札してるアホがいる。w

> 938 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 02:53:02 ID:???
> >>913
> >>930
> クリアランス(ゆとり)がスルーされて切ないんですけど・・・w


プププ
942ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 07:19:05 ID:bI6hGN2i
943ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 07:24:16 ID:???
何を今更っつーかブースターロック・・
はぁ
944ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 07:51:22 ID:bI6hGN2i
ブースターロックは走行中に若干カチャカチャして五月蝿いらしい
945ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 09:19:38 ID:???
その対策も散々外出
946ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 09:29:34 ID:???
人が近づくとLEDの点滅が早くなるのを今作ってます
947ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 09:37:43 ID:???
糞スレ終了
948ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 09:40:01 ID:???
再開
949ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 10:48:21 ID:???
>>926そうですか
今使ってるのを買い替えないで、組み合わせて使うことにします。
レスくれたみなさんありがとうございました。
950ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 11:44:46 ID:???
ABUS多感のダイヤル式ってなんか矛盾してるよな
951ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 11:44:53 ID:4AKGCX0t
アブスのファントムだっけ?
あれってどう?
シートポストにつけたらまずいのかな?
952ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:05:10 ID:???
シリンダーぶっ壊すなんて簡単なんだが。
鍵屋に自分の鍵を持って行ってねじ切れるタイプか聞くのが良い
953ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:09:56 ID:???
>>950
ダイヤル式ていいじゃん。何がダメなの?
954ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:26:28 ID:???
はいはい簡単簡単
955ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:38:32 ID:???
鍵やの道具を一般人は持ってないし、ホームセンターにも置いてない。
956ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:54:21 ID:???
脳内ですから
957ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:12:15 ID:???
>>953
駄目じゃないんだけどね。

安いダイヤルは駄目だけど。
隙間があくとそこから細い板差し込まれて動かしてうんたらかんたらで
すぐ番号わかってしまう。
高いのは隙間がなかったりするので、そうなるとすぐには無理。
地球ロックしてあったらほぼ無理。
地球ロックしてないと、もっていかれて誰もいないところで時間かければ
100%誰にでもあけられてしまう。
958ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:19:31 ID:???
>>957
時間てどういうこと。
10の4乗の組み合わせを試すということ?
959ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:19:54 ID:???
てかダイヤルよりカギのほーがカギ付けるのも外すのも早くていいと思うんだが。
ダイヤルの利点はカギを持ち運ばなくていいとこだけ。
960ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:25:12 ID:???
>>959
無くしたらと思うと、ぞっとする。
961ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:27:17 ID:???
>>926
つうか安物買うくらいなら、カティーナとかでいいだろ?3千円ちょっとで買えるんだからさ。
多関節と同じABUSレベル8のスチールリンクだって、4000円以下であるんだぜ。
安いだろ。重さを享受できるならそれで十分だな。
トレロックのスチールリンクでもいいと思うが。

多関節を諦めるならこのくらいしか選択肢ないぞ。
後は、強度は下がるが軽いワイヤーを買うくらいになる
962ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:34:22 ID:Cwuro9ZN
トレロック買おうと思うのだが地球ロックする時どうしてるの?
併用?
963ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:38:43 ID:???
フレームだけ固定するんじゃないか?
上手にすればフレームと後輪くらい固定できそうだが。
細いフェンスとかポールがないと無理だろうな。

前輪とサドル固定用にもう一個鍵はいるだろうね
964ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:30:52 ID:bI6hGN2i
多感はがっちりとフレーム固定できるケース付きのABUSが良い
カギ版は万一無くしたら電動グラインダー調達してこなきゃいけない
から買うならやっぱダイアル式だな


965ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:44 ID:???
>>960
どんだけ馬鹿なんだよ。カギ3つも4つも付属してるのに何回無くす気だよ。
966ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:35:33 ID:bI6hGN2i
一旦乗るの諦めて自宅に戻らないといけないその敗北感があるじゃん
解読もアームが真下に抜ける方式だからワイヤーダイヤルみたいに動かしながら解読はできない
967ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:36:39 ID:???
カティーナ3千円ってもっとするだろ?3千円ならすぐ欲しい。
968ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:45:57 ID:???
>>961
値段めちゃめちゃだなw
そんな値段でABUS売ってないだろw
969ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:48:58 ID:???
カティーナってLv6だろ?
ボルクリで壊されるレベルだと思うのね。名前は硬そうだけどw
それ買うなら同性能で軽いワイヤー太でいいじゃないかと
970ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:54:28 ID:???
>>961
重さを「享受」してどうする?マゾか?「甘受」と書きたかったんだろうけどさ。
971ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:01:40 ID:???
>>969
さすがにワイヤーよりは切れないよ。
ワイヤーと比べるなんて綱と糸を比べるくらい違うぞ。
972ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:52 ID:???
>>962
ロックでフレームを地球ロックして、タイヤはこれ使う
ttp://item.rakuten.co.jp/saikosha/t261197911/
サドルとペダルにはクロップスとかの細いダイアルワイヤーを買って使う
それは朝練のときとか一応ロックを持っていくときにも使う
973ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:10:01 ID:???
>>971
Lv6以上のワイヤーだと12mm以上じゃない
カティーナは壊せないけど12mmは壊せるって状況がそんなにアルカナと
12mmをいける装備と技術ならカティーナもいけるんじゃと思うの
974ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:23:04 ID:???
ダイヤルはダストカバーがないから
そのうち動きが渋くなって故障したらと思うと、ぞっとするよ。
975ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:37:34 ID:???
太いワイヤーをニッパーで繊維をちまちま切るとどれくらい時間かかるだろ?
そんな地道な泥棒はいないか。
976ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:43:07 ID:???
ダイヤルはすぐ壊れるという定説があるからな。
977ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:50:29 ID:???
安価な粗悪品を買うからだろう。
978ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:51:30 ID:???
>>904
何階かによる。
高層マンションの10階以上ならかなり安全。ヘリコプターで乗りつけてやられたら諦めるしかない。つうか、たぶん音で気づくだろ。
一般住宅含めて5階以下だと、プロの窃盗じゃない引越屋経験者あたりでも吊るして下ろせるレベルだからリスク大。
5〜10階はグレーゾーンってことで。
979ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:56:33 ID:???
ギャグセンスのなさは自覚した方がいいよん
980ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:02:33 ID:???
>>964
トレロックだってがっちり固定できるだろ?
更にABUSよりも表面が加工して傷つきにくくなってるからいいぞ。
ケースなんて別にいらんだろ
981ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:04:13 ID:???
ABUSも表面の黒い部分は樹脂らしいが?
982ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:05:16 ID:???
>>967
安い店は3500円くらいであるぞ。
でも千円安い程度なんだから、それで買うならすぐに買っちまえよw
4600円で
983ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:08:00 ID:???
>>969
予想だと、このレベル6ってのは使いにくいからじゃないかと。
多関節がレベル8なのも強度よりも小さくて持ち運びがいいってことで8ってのもあるだろう。
普通のワイヤーの強度は弱いみたいだからな。
それならスチールリンクがいいが、スチールリンクは殻を剥かれると下はただのワイヤーなので
カティーナよりも強度が落ちそうだ。

故に多関節が高いって人は、カティーナもありかなとは思うけどね。
多関節よりは860gくらいでまだ軽いし。
一応焼きいれチェーンだ。
984ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:10:30 ID:???
>>973
更に言うと、カティーナを破壊できる技術があるなら、ほぼ多関節もいけちゃうと思うけどねw
ただ時間が多少掛かるかもしれないね。
985ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:11:27 ID:???
>>958
そういうこと。
たとえば作業場か家にもちかえられたら
それくらいの時間はある。
なんにも工具なくても必ずあくんだし。
986ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:16:55 ID:???
>>965
ああ、トレロックは2本しかないからな。1本なくしたら鍵注文しなきゃ駄目だ。
届くまでは使えない。どれくらいでくるのか知らんけど。
来ないようだったら鍵は処分だ。
987ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:21:08 ID:???
>>984
てかまだファントム来ないの?遅くね?
988ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:28:28 ID:???
カティーナの画像見ても巻き状態も重さもワイヤーとそう変わらない
使いにくいってことはないよ
レベルの違いはシリンダーの違いかね
989ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:38:43 ID:???
>>987
何で分かった!!貴様ww
ってかやっと入荷案内来ますた( ´Д⊂ヽ
ちなみに5千円。
でも1ヶ月も待つなら素直に6500円で買うべきだったよ・・・
来たら自転車に、乗って乗って、乗りまくるぞ!!!
990ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:40:25 ID:???
待ってる間にゴイスーなペイントでもすればいいじゃない
991ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:00 ID:???
>>978
たまにいるよね。
黒ヘルメットに防弾服を着て
ドアを爆破して突入して来る奴。
GO! GO! GO! で〜す、とか叫びながら。
992ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:50 ID:???
993ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:48:47 ID:???
>>991
おまいはテロリストか立て篭もり犯かなんかか?
994ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:55:52 ID:???
>>989
スレに貼り付いてる時間バイトでもしてれば軽い自転車と多関節買えたんじゃないか?w

・・・自分に言い聞かせてるとこもある
995ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:03:32 ID:???
ume
996ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:10:16 ID:???
>>994
それは意味ないよ。
軽い自転車は高い→高い自転車は盗まれやすい→多関節は絶対的なものじゃない

一番いいのは盗まれない手頃な自転車を買うことだからね。
997ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:11:29 ID:???
ちなみにファントムを選んだのは値段からじゃないの。
値段だけならトレロックの多関節も候補に入るからね。
一番の理由は670gって軽さで、一応アブレベル8ってところ。
998ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:11:52 ID:???
それは意味ないよ。
盗まれない自転車なんてないからね。
999ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:21:21 ID:???
ボルトクリッパーに耐えられない鍵はみんな同じ
1000ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:27:04 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。