ジャイアント購入相談スレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
台湾のメーカーであるジャイアントのバイク購入相談のスレッドです。

ジャイアント以外のメーカーをすすめたり、ジャイアント以外のメーカーとの比較を質問する事は禁止です。
ジャイアント以外との比較をした場合、住人は厳しく対応します。
 ↓
>923 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 20:23:00 ID:???
>GIANTのブランド力落としたいから必死に叩いてるみたいだけど、
>あまりやりすぎると大変なことになるよ。
>一応メールで報告しておいたから。メーカーが調べて悪質だと感じたら
>何らかの行動を起こすだろうな。実際、某メーカーは対策チーム作って
>悪質な奴は訴えるみたいだし。

>924 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 20:52:09 ID:???
>面白そうなので俺もメール送ることにしたw
>訴えられたら祭り状態だなw
2ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:28 ID:???
おれ、ジャイアンよりスネ夫と購入したい
3ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:43 ID:???
おれ、ジャイアンよりスネ夫と購入したい
4ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:52 ID:???
2
5ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:50 ID:FL3q0z7N
3ケツ
6ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:23:03 ID:???

>>1
GIANT CSシリーズ 14台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211280048/
【WARP】エントリーグレード-GIANT-MTB Part20【XtC】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200482293/
【ADVANCED】GIANT TCR 15台目【High Road】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211088949/
【COMPOSITE】GIANT FCR 15台目【ZERO・1・2・SS】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207994090/
【折り畳み】GIANT-MR4 8台目【R・F】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192330363/
【街乗り最強】GIANT GLIDEシリーズ【マルチストリート】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208146251/
【もういいです。】クロスバイク@GIANT65【ESCAPE】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209112716/
★MAESTROシリーズ★《GIANT》 part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209655762/
7ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:23:20 ID:???
基地外ばかりなり
8ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:25:19 ID:???
勉三さんの中・・・
9ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:11:44 ID:???
台湾製だから嫌なわけではない
それがダメなら、スコットの超軽量カーボンもダメだし
サーベロもダメになる  がそうじゃない・・別に問題ない
台湾のカーボン加工技術は世界一ィイイイイイ!!だから全然OKだ

じゃあなぜ??

名前である  「ジャイアント」という名前がいかん マジで生理的に受付不可能
日本でジャイアントといえば、野球や漫画で悪いイメージしかない

10ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:16 ID:???
だな
ジャイアンはいい奴なのに、トが付くととたんにダメになる
11ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:14 ID:???
>>10
いい奴は劇場版だけじゃん 漫画ではマジひでえやつだよ
12ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:43 ID:???
TCRアライアンスのハイロードレプリカは買いでしょうか?
13ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:38:42 ID:???
何故ジャイアン縛り?
14ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:43:03 ID:???
相談する側のことなどどうでもいい1のオナヌースレだろ
放置でええよ
15ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:07:47 ID:???
>>13
ジャイアント厨の人たちが押し売りしすぎだから隔離。
16ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:23:13 ID:???
店員死ね
17ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:23:55 ID:???
>>1
店員死ね
18ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:04:41 ID:???
>>13
あんなに売れて、美味しかったジャイアントが通販
できなくなったので業者が怒っとるです
他のを勧めんと商売にならんって
19ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:54:45 ID:???
というか通販できなくなって実質値引率が落ちたから
コストの優位性は消えたも同然なんだよな
気付いてない人割と多いけどw
20ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:44:58 ID:???
でも正直、通販で自転車買う気はしないな
なんか傷とか有っても、送った時には無かったとか、配達業者のせいだとかなんとか、、、
まあそんなこと無くても、送り返したり面倒くさそう
みんなそんなに通販で買ってるのかね?
21ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:50:08 ID:???
1000
22ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:56:29 ID:???
>>20
人によるでしょ。
安く入手できれば何でもいい人もいるし、少し高くてもアフターとかがいい所で買う人もいる・・・。
ジャイアントを購入するような人はコスパとか重視するから通販多いかもな。
23ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:30:15 ID:???
ジャイは表向き通販辞めたんじゃなかったっけ?
ネットでコッソリやってる店舗もあるけど
24ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 04:51:45 ID:???
>>23
PL法の絡みで対面販売のみになったんだよな。
通販バレたら卸してもらえなくなるのかな?
取扱い止めて在庫処分なら関係ないかもw
25ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 21:21:03 ID:Gt7iizdm
一流ブランドって呼ばれるようになってくるとクレームとかも大変なんだろうな。
対面販売も仕方ないよ。
26ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 21:50:11 ID:i7/MUlqe
GIANT SUNDAY!ご参加の皆様

※佐渡ロングライドのレポートは一部アップ済みです。
http://www.giant.co.jp/eventspad/giantsunday/Sado2008_1.html
27ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:06:27 ID:???
ジャイアントという会社を誰か買い取って違う名前にすればいいのに
28ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 13:09:29 ID:???
ベー・エム・ベーがビー・エム・ダブリュになったみたいに
呼び方をギガントに変えればOK
29ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 15:42:44 ID:???
鈴木だの本田だの人名がそのまま世界企業になってるんだから
それに比べれば・・・
30ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 16:37:09 ID:???
>>29
そっちのほうがカッコイイ企業名多くね?

デローザとかコルナゴとかフェラーリとかスコットとかアンサーとかシマノとか
アンダーセンとかゴールドマンサックスとかボーズとかスタインウェイとか
いろんな分野でもそうだな


そうじゃないのってかっこ悪いのが多いね

トレックとかジャイアントとかラバネロとか、他のブランドではダッツンとか、トマト銀行とか、

最悪なのは、名前をもじったやつ もう最悪

MASAMASAとかインターマックスとか
31ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 20:12:16 ID:???
キンタマックソ
32ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 13:33:28 ID:???
ぶりぢすとん
33ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 14:59:32 ID:0jR7hCSn
34ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 13:47:44 ID:???
Rock4500のフロントタイヤってクイックリリース?
子供と一緒に走り回るのに一番安いMTB買おうと思ってましてこれが候補に挙がっています。
クルマに積むのに前輪が外れないと厳しいっす
35ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:57:33 ID:???
>>34
10年ぐらい前に買ったやつはそうだった。
36ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 03:14:49 ID:???
>>24
そういうことなんだ。
でも多くのメーカーは通販続けてるってのは腹をくくってやってるってこと?
37ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 17:11:52 ID:QoC9v6L/
誰か相談しろよ
3838:2008/06/17(火) 17:19:48 ID:???
うんはーw
39ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 18:35:45 ID:???
どういうタイプのバイクが欲しいか決まって、他のメーカーと比べることなくジャイアントに絞って
いるやつは、ほとんど相談することも無いんじゃないか?
40ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:49:34 ID:???
相談するような奴はジャイアントなんて名前知らんと思うし
知ってる奴は相談するまでもなく自分で選ぶと思う‥


意味あんの、このスレ?
41ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:58:56 ID:???
アンチに作られた座敷牢
42ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:34:18 ID:???
無印にしようかアライアンスにしようか迷っている人に的確な回答を授けるのがこのスレの存在意義。
43ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:28 ID:???
>>42
お前知らんのか?
他所の自転車と比較もしちゃいけないんだぞ、ここは
44ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:52 ID:QoC9v6L/
比較したら通報されるらしいからな。
45ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:03:20 ID:???
アンチの一名がヤバイ、一日中粘着してる。
スレッド一個立てるのも、掲示板の一部を借りているという意識も無く。
自分の好き勝手でスレを建てまくる、ぶっちゃけ荒らしと変わらない。
46ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:04:45 ID:???
いやジャイアント内での比較なら問題ないでしょ?

>ジャイアント以外のメーカーをすすめたり、ジャイアント以外のメーカーとの比較を質問する事は禁止です。
        ~~~~~~                       ~~~~~            
47ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:07:04 ID:???
?変わらないってより、そのものだろ
48ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:07:25 ID:???
TCR-COMPOSITEに比べてTCR-ADVANCEDはどのくらい速いですか?
49ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:09:12 ID:???
OCRかR3かROCKで迷ったますって奴にか?>>46
50ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:10:04 ID:???
>>48 ちょっと、もしくはちょっとも
51ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:15:13 ID:???
ジャイアントってコストパフォーマンスがいいの?
ジャイアントのいいところ教えて。
52ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:27 ID:???
で買うのか買わんのか?
53ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 09:46:10 ID:???
TCRC3なんだが、105にブレーキ替えてホイールもアクシウムにすると激変しますか?それとも無駄?
54ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:18:01 ID:???
トライアルコンプってどれぐらいまでサドル上がるの?
55ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:45:43 ID:???
ギガントって名前だったら格好良かったのに。
56ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:45 ID:???
フラッグシップフレーム「ギガントかわゆす」発売!
57ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 03:28:19 ID:???
はじめまして。

片道10キロ程の大学通学に使用することを考えています。
ネットやお店で調べた結果、以下の機種に絞りました。

GIANT ESCAPE R3
GIANT CROSS 3000

自転車に関して全くの初心者のため、仏式バルブや細いタイヤ、前傾姿勢が少し不安です。
保守点検や維持費がかなりかかるようなら、CROSS 3000の方が気軽そうで良いと考えています。
でもある程度スピードや走る楽しみも実感したく、両者の間でとても悩んでいます。

また、学生でお金もそこまで無く、これらのバイクと同等のあさひオリジナルモデル(プレスポ、シェボー)についても視野に入れています。
数年後には就職のため先が分からず、とりあえずこの先2年間の通学という目的を果たすためだけなら、ブランドにこだわる必要は無い気もします。

決断のため、皆さんの知恵をお貸し下さい。
58ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 04:08:42 ID:???
>>57
購入相談スレから移動してきたんだろ
購入相談スレで「分りました移動します」ぐらい書けないのかよ
マルチポスト野郎
59ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 04:46:07 ID:???
>>58
申し訳ありません。投稿したつもりが接続中断されておりました。
ルール違反になってしまったことを深く反省致します。

改めて、回答をよろしくお願いします。
60ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 04:53:08 ID:???
>>58
そこまで言わなくても。
61ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:40:15 ID:???
>>57
正直候補の中のどれであっても性能的には問題ない
仏式も細いタイヤも前傾も慣れれば何の問題も無いと思う
その上で自分が買うなら泥除け付きのCS3000を選ぶだろうな
ただスピードを出したいとなるとR3買った方が良い
CSでも十分な速度が出ると思っているが、R3にしときゃもっと
速く走れたんじゃ、と後悔しないですむ

アサヒの件はこのスレのルールによって比較ができないのであしからず
ただ文頭の言葉から読み取ってくれ
62ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:39:32 ID:???
>>57
このスレはアンチジャイアント厨が、
自転車購入相談スレからジャイアントを追い出す為に立てました。
いわば隔離スレであり、まともに機能していません。
なので、自転車購入相談スレにお戻りください。
アンチ厨が失礼な対応をすると思いますが、お気になさらずどうぞ。
63ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 16:35:41 ID:???
>>57
仏式バルブは対応の空気入れじゃないとダメ。
買うと数千円は掛かると思うが、タイヤが細いからパンクするって事はない。
空気抜けたの放置して乗ってればパンクするのはママチャリと一緒だし、ちゃんと
空気入れとけばパンクしないよ。
その二台ならエスケープの方が軽く走れて快適だと思う。
64ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:13 ID:???
イオンのノーパンクチャリ買えば解決。
重いけど
65ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:09:37 ID:???
雨の日は電車でとかじゃなく、雨の日も風の日もっていうならCS一本で決め
66ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 23:18:37 ID:???
>>57
CRみたいなところを長距離はしるならR3かな、未舗装路とか段差のある道が多ければ
タイヤ太目のCS3000の方が安定感はあるかも。
R3だと段差を斜めに入るときにちょっと気を使う。

まあ、お店で見てみて気に入った方を買えばいいと思うよ。
67ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:57:43 ID:???
学生なら実用よりも楽しさ優先でR3の方がいいかもな
そしてロードへステップアップするんだ

68ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:37:37 ID:???
↑同意
69ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:38:33 ID:WwrTDqqG
69
70ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 11:22:39 ID:???
>>62
アンチの失礼な対応ばっかじゃん、あそこw
ジャイの文字が出てきた途端にスレ機能しなくなるからな。
71ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 12:22:54 ID:???
72ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 12:45:11 ID:???
>>70
あそこ荒らしてるバカのせいで他のジャイアント乗りまで一緒に思われるのが腹立つ。
73ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:29:33 ID:???
だからさぁ・・台湾製が嫌なわけではない
それがダメなら、スコットの超軽量カーボンもダメだし
サーベロもダメになる  がそうじゃない・・別に問題ない
台湾のカーボン加工技術は世界一ィイイイイイ!!だから全然OKだ

じゃあなぜ??

名前である  「ジャイアント」という名前がいかん マジで生理的に受付不可能
日本でジャイアントといえば、野球や漫画で悪いイメージしかない


74ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:51:50 ID:???
ジャイアントとジャイアンツとジャイアンの違いが認識できない馬鹿ひとり
75ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:54:16 ID:???
OCR3ってだいたい店頭でいくらくらいで販売されてますか?
10%引きくらいですか?
76ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:20 ID:???
>>70最近じゃジャイの名前が出なくても急に発作のように暴れだすぞw
77ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:17:33 ID:???
>>72
ジャイアり全員とは思われて無いだろ。一人おかしなのがいるってのみんな分かってるだろ。
78ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:25:21 ID:???
あいつは病気だろw
79ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:45:52 ID:???
>>75
定価販売だ。
80ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:02:56 ID:???
ジャイアントとジャイアンツとジャイアンも同じようなもんじゃん 嫌われ者つながり
81ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:19 ID:???
ジャイアンが嫌われ者とか、
いくら自転車板が2CHの中ですら呆れられるほどのバカでセンスのない掃き溜め扱いとはいえ
無知すぎるだろ・・・常考
82ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:09:53 ID:???
>>75
hakusenで検索、もしもしする
83ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:12:33 ID:???
一番可哀想なのはジャイコ
84ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:55:26 ID:???
>>82
ありがとう
もしもししてみます
85ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:37:41 ID:???
このメーカーって納期が不明瞭って聞いたけど、本当?
86ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:44:15 ID:???
船便はちゃんと管理されているからそうでもない。
納期に関しては、むしろ国内のシ○ノが・・・。
87ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 19:05:41 ID:???
>>85
 田舎在住ですが、地元の代理店になってる小さい自転車屋に行ったら、F
AXで在庫状況の一覧を送って貰ったみたいで2日後に入荷しますって話で
した。同時に注文したサイコン等の小物の方が入荷が遅かったですよ。
 国内に在庫が無い場合はわかんないですけど。
88ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:48 ID:PsDSDiYT
>>85
そんなことないよ!!
ビアンキと同じくらいには、しっかりしてるよ!!!
89ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:14:29 ID:???
>>86
>>87
>>88
そうですか。知人は随分待たされたといってましたが。
最初の予定から1ヶ月以上のびることもあるようなことをいってましたが。。。
90ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:51:28 ID:???
・・・自転車業界じゃ1ヶ月遅れなんて遅れているうちに入らないんだぜ
91ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:23 ID:???
>>90
うっはーw
じゃあ、納車待ちの間に即納を買うのもありですね
92ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:03 ID:???
アリだが、大抵の店では注文すると前金で一割程度先に払うことになるので
納車待ち分キャンセルするとそれが無駄になるぜ
93ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:25:03 ID:???
>>92
小径の2台目を買うだけですよ。
だって、本命があまりに待たされるから。。。
94ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 03:02:28 ID:???
>>91
半年ぐらいは当たり前w
納期が正確なメーカーなんて皆無w
95ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:57:10 ID:???
>>85
車種によるんでない?CS3000だけど一週間だった
96ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:26:41 ID:???
5月16日にR1を発注し。
6月中納車って話だったけど未だ連絡なし。
今日中に納車されるのだろうか。
97ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:56:30 ID:???
>>俺も、CS3000買った時はメーカーに在庫ある状態で
一週間で納車された。
>>96さんの場合、R1がメーカー在庫がないってことなのかな。
98ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 02:26:31 ID:???
たぶん限られた船便でもTCR、OCR優先で送ってるから
99ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 09:29:15 ID:???
>>96
GAIANTの納期見込みはかなり甘いというのが俺の実感。
例えば1月中といわれたら2月に納車と思ったほうが良い。
100んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/30(月) 09:30:52 ID:???
100
101ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:35:17 ID:Px8LTQzI
エスケープR3,430mmって身長165cmの自分に大きさ的に合いますか?
102ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:03:37 ID:???
>>101
自分は170cm60kgで430に乗っています。
最初は丁度良かったのですが、3ヶ月ほど通勤で使って体が変わってきてきたら
若干小さく感じるようになりました。
サイズの選択は身長だけはでなく、体重、股下、リーチなど体型によっても異なるので、
一度現物に跨ってみることをお勧めします。
103ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:54 ID:Px8LTQzI
>>102
レスありがとう
自転車はちょっと小さめが取り扱いやすいと聞いたので430mmにしてみます
104ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:01 ID:???
いいの?
105ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:10:29 ID:???
>>103
目安のサイズを決めておくのはかまわないと思うけど、絶対に跨ってから買った方が良いよ
同じ身長でも合うサイズは人によって違うんだから
もし即納品がなくてもサイズは妥協しない方が良いと思います
健康や安全にも関わることだし
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 11:13:12 ID:???
>>101
脚の長さを測れ。
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 13:00:37 ID:???
納期守れよ、クソが。
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 13:37:30 ID:???
>>107
そんなクソみたいな店でクソ自転車を買うなよwww
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 14:34:51 ID:1WX3cOpy
>>103ですが自分短足なので430mmに決めました
今日自転車屋行って465mmに跨らせてもらい決めました
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 17:20:37 ID:???
>109
シートチューブ長だけで決めると後悔するぞ。
トップチューブ長で決めた方が後々後悔しなくていいと思う。
111んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/01(火) 17:23:42 ID:???
111
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:30 ID:???
>>109
どうせ、納期から大幅に遅れて納車だぞ。待ちくたびれて、ルイガノを買っちまうぞ。
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:11:34 ID:???
>>112
どこに住んでるのかな?
先週の日曜、ちょいと大きな店行ったらどのサイズも5,6台置いてあったぞ
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:45:54 ID:???
>>113
日本で一番大きな街です。
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:52:47 ID:???
高松かな
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:56:35 ID:???
>>115
普通、街の大きさって面積で考えるものなの?
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:25:50 ID:???
いや北海道だろう
1位:北海道足寄郡足寄町 1,408.09平方km
2位:北海道紋別郡遠軽町 1,332.32平方km
3位:北海道野付郡別海町 1,320.22平方km
4位:北海道日高郡新ひだか町 1,147.75平方km
5位:北海道枝幸郡枝幸町 1,115.67平方km
118114:2008/07/02(水) 12:37:27 ID:???
>>117
ビンゴー!
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:55:35 ID:???
なんだ備後か
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 14:50:23 ID:???
>>118
何がビンゴだ。「街」じゃなくて「町」じゃねぇーか。
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 15:24:46 ID:???
高松から面積を連想した>>116に乾杯
122ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 18:58:14 ID:???
おれ田町
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:37:06 ID:yhxRp1KA
YUKON FX ってどぅですか?予算10万ぐらいなんですが。舗装道路走ったり、でこぼこ道走ったりします。
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:49:37 ID:???
>>123
それ買うならもう少し頑張って寅三じゃね?
もしくはリジット。
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:58:55 ID:???
どぅかわりますかね?
全然ちがいますか?質問ばかりですいません。
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 14:55:41 ID:???
>>123
足車に購入。それなりに重い。
現行FサスとRサスの相性はちょっとアンバランスな気がする。
他にMTB持ってないのなら虎3に一票

舗装路、不整地にせよ頑張って乗るもんじゃない。
でもルックよりはなんぼもまし。


09ジャイはそのクラスでもう一車種増えるかも。
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:09:53 ID:???
ジャイアントの自転車の唯一の欠点は
メーカーがジャイアントな所。あの文字見ると寒気する。ださすぎて
R3とか目立たない感じでロゴが入っているのは、評価できる。
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:18:13 ID:???
どうもありがとうございました。たまに子供とサイクリングに行くので…虎3検討してみます。
129ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:04:55 ID:wFHSBDDl
R3が大量にあったので仮契約してきました
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:00:09 ID:???
ジャイアントって台湾メーカーなんだ、台湾って結構やるね
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:48:30 ID:???
>>127
塗り潰せ
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:58:56 ID:X0OgKDw6
塗り潰せ ウォオオ〜 塗り潰せ ウォオオ〜 塗り潰せ ウォオオ〜 塗り潰せ ウォオオ〜  ♪

キュッキュッとぉ〜  ♪
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 21:14:45 ID:???
黒く塗れ

ペイント イン ブラック
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:28:11 ID:???
paint it black!
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 01:57:46 ID:???
T だけ塗り潰せ!
136ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 23:41:09 ID:???
T を S に変えろ
ロゴをオレンジ色に塗れば完璧
137ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 01:30:09 ID:???
読売巨人軍はGIANTS
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 01:32:34 ID:???
>>137
つまらないので
罰として、このスレ削除
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:21:53 ID:???
読売巨人軍の選手一人一人はGIANT
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 11:47:10 ID:???
>>139
同意。ちびっ子に見える桑田でさえ174cmだもんな。
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 18:48:35 ID:VJWffjUF
明日R3納車です
背中炎症おこしてますが軽く走って見ます
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 19:30:35 ID:???
>>141
オメ。
嬉しいのは分かるがやめとけ・・・w
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:26 ID:???
まぁ、ポジション合わせをしっかりやりたまえ
デフォに乗ったら、まず体が壊れるぞな


144ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:52 ID:???
ええ〜
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 23:56:00 ID:???
R3はサドルとシートピラーをさっさと交換に限る
ロード用のセライタリア等がお勧め

ああ。そうさ。軽くしたいだけだよ。
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:49:15 ID:???
それでどれだけ軽くなる?
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 10:55:40 ID:???
R3の軽量化
フレーム替えろ。コンボもな。
148ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 11:59:33 ID:???
>>146
2、300gは軽くなりそう。
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 14:30:30 ID:???
>>147
コンボってなに?
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 17:16:21 ID:???
サンバのよーなもんだ
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 18:24:26 ID:???
大キックとか小パンチとか
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:33:49 ID:???
メタボおやじが背広でR3に乗って通勤することは可能ですか?
無理なら(ママチャリ以外で)おすすめな機種は?
153ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:03 ID:aO5NBpcO
初めてスポーツ車買うのに
Escape R2にするかR3にするか迷ってる、
予算的なことより性能的な意味で。
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:08:37 ID:???
性能
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:23:14 ID:???
>>152
スーツならママチャリでいいじゃん
なんで嫌なの?
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:58:13 ID:???
>>153
これが50歩100歩の典型だ
自分が満足できるならどちらでもOK
ただし今、迷ってるぐらいならすぐに、後悔するよ
なんでエスケープを買ったのかってね
軽くて、通勤ユースなら最適だけど、週末100kmなんて走るのもどうかと思うぜ
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:06:11 ID:???
都内近郊で一番安い店どこ?
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:28:52 ID:???
R3では50Km走るのもかなりキツイ
うちのはスタンドやら付き過ぎで13Kgジャストorz
159ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:29:26 ID:???
>>155
ママチャリは重いので坂がきついんです。
電動ママチャリも考えたのですが、毎日充電しているとバッテリーがすぐにヘバリ、
バッテリー交換費用も馬鹿にならないから。
160ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:40:05 ID:???
ズボンがすぐに駄目になって交換費用も馬鹿にならないけど平気ですか?
161ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:22:38 ID:lzZ0kiO6
>>156
じゃ、なにを買えばいいんだよ!
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:51:27 ID:???
一輪車
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:39:48 ID:???
>>153
性能的にはほぼ変わらない。
性能面で考えるならR3に2万かけてホイール交換した方が良いものになる。
性能が気になるならエスケープよりむしろFCRシリーズの方が良い気がする。
164ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 09:20:11 ID:???
>>152
プレスティーノをどうぞ。8段変速のやつ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:14:21 ID:???
>>153
シフタがグリップかトリガかってのも一つの要素じゃなかろうか
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:49:03 ID:???
てゆーか、それが一番デカイよな
167ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 17:59:26 ID:???
通勤で坂道を約一キロで標高200mほど登るなら(行程片道6キロ)、
クロス系の方が良いのでしょうか。
歩きで押して上がってるけど、坂を上りやすい自転車があったら欲しいです。
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:17:44 ID:???
>>167
楽にと言うのなら正直電動ママチャリすすめる。
なにと比べてクロスの方が良いのか書かないと適切なレスはもらえないよ。
169ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:43:10 ID:???
原チャリ買った方がよくね?
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 01:49:55 ID:???
ロードで通勤は、雨の時怖い。
171ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 03:00:28 ID:???

健康一番、安全運転。

     ∧__∧
    (´・ω・`)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 04:40:11 ID:???
MTBなら登れない舗装路は無いな
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 06:07:48 ID:???
MTBは車体が重いし、タイヤが太くて走りも重い
10kg程度のクロスにすれば?
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 19:53:26 ID:07EpRgzY
R3に決めたけど 色が決められず2週間たってしまいました
このままいつまでも買えないので
どなたか色を決めていただけないでしょうか
黒青白で迷ってます
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 19:55:52 ID:???
ジャイアンツは黒地に橙文字  これ以外はだめ
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:21:30 ID:???
>>174
好きな色とか無いのかよ
どうせ青ってスポーツ車って感じ?若しくは子供っぽくない?とか黒じゃ普通すぎだよな折角のR3なのにとか
白って汚れ目立っちゃう?そんなにマメなほうじゃないしな、とかうだうだやってんだろ
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:28:34 ID:???
>>176
yes
自転車屋の店頭までは行きますが、20分ほど眺めて帰るのが続いています。
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:35:09 ID:???
>>174

MTBは白
ロードは黒
クロスは青
俺がここ三年間で買ったチャリの順番と色だ

適当に決めただけ
やっぱり、カラフルなのがいいと最近思う
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:39:46 ID:???
>>174
ゆとりすぎだろw

青に一票
180174:2008/07/09(水) 20:41:09 ID:???
>>178-179
ありがとう、青が2票入ったので青にします。
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:51:22 ID:vSjgu7Lt
今日CS3000グリーン発注してきました。ガソリン高騰の折、チャリは
財布にエコ。
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:10:27 ID:???
>>181
体にエコが俺のポリシィなんだ
結構、チャリとか部品を買うから 財布にエコでもないぜ
183ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:02:32 ID:???
>>182
俺のBMWの工賃程度でジャイアントなら買える。
こっちの方がサイフにエコだから、BMW売るわ。自動車2台も要らないしな。
レクサス1台で十分だわ。
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:04:21 ID:???
レクサスってハイブリッドの方?
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:35:19 ID:???
>>183
普通BM売って買うチャリならジャイって事はないだろ、少なくとも出ろ以上だよな。
186ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:25:50 ID:???
ここは2chで、平日のその時間にカキコしているんだぜ
察しろ
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:12:03 ID:???
セレブなんですね。わかります
188ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 02:23:28 ID:???
>>96だけど待望のR1が昨日

キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

今までルックだったからその軽さ、早さにカンドー!!
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 18:32:52 ID:???
R1?
ヤマハの
スバルの?
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 19:10:18 ID:???
リコーの。
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:24:32 ID:???
エスケープを購入したいと思っているのですが、
09モデルは値上げか同価格でパーツのグレードダウンをするのでしょうか
今年モデルを買っておいたほうが吉?
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 22:43:18 ID:???
08はどこの店でも山ほど在庫持ってるからな
08の値崩れを待つ?
きっと09は販売延期だと思うぜ
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 23:00:09 ID:???
>>191
わからない。
物価高騰の余波はあるかもね。
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 10:52:16 ID:???
質問厨でスイマセン(´・ω・`)
エスケープR2,R3で迷ってるものですが
シフターの違いが大違いと伺いました
グリップとトリガーの長所と短所を
教えてくださいエロイひと!
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 10:57:24 ID:???
一度トリガー覚えるとグリップには戻れない、以上
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:04:02 ID:???
>195さん 
・・・それほどトリガーに優位性があるんですね
有難うございました
197ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:10:31 ID:???
信じるなよ
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:53:01 ID:???
>>197
えっ?そうなんですか?
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:58:52 ID:???
>>194
グリップシフト
長所:一気に変速出来る
短所:親指と人差し指の付け根が痛くなる鴨・グリップが短い(手の大きな人注意)・
   バーエンドバーが付けられない場合もある・ライトやサイコン取り付けスペースが狭い

トリガーシフト
長所:確実な操作・操作中もグリップを確実に握れる安心感・バーエンドバー付け放題・グリップ交換し放題
短所:1押し1〜2段ごとしか変速出来ない。
200ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/12(土) 15:25:12 ID:???
200
201:2008/07/12(土) 15:35:31 ID:???
コイツはグリップシフト派

それ以外の住人は、トリガー派
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:37:03 ID:???
ん.はあぁ〜ってグリップシフトは何だね
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:11:43 ID:???
194です
>>199さん
分りやすく説明していただいて有難うございました
このスレ的にセンシティブな事聞いてしまったようです・・(´・ω・`)
無用に荒れていまいスミマセンでした
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:47:48 ID:???
>>199

いま、R3乗ってるけどグリップシフトも街乗りなら楽だよ
トリガーシフトが恰好いいと思ってるのかな
グリップシフトを使って感じた事を書こうか

親指と人差し指の付け根が痛くなる鴨  ⇒ 別に痛くない
グリップが短い(手の大きな人注意)・    ⇒手が人並み以上に大きいが不都合はない
バーエンドバーが付けられない場合もある ⇒普通に付けている
ライトやサイコン取り付けスペースが狭い    ⇒以前MTBでトリガーシフトを使用していたが、五十歩百歩
                           現在カットして52cm程度だけどライトやサイコンぐらいなら付けれる

一番気になるのは、グリップシフト中に急ブレーキを掛けれないことだろうな
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 14:55:57 ID:???
グリップシフトはリリースがヌルポ
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:56 ID:???
シフト中でもガッとブレーキの楽なヂュアルコントロールにしとけ。
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:39:51 ID:???
一度トリガー覚えたらグリップには戻れないからトリガー一拓でおk

ドロハンのロードでSTIの便利さ覚えても、Wレバーの感触が好きで、趣味で乗るというのはあるが
グリップシフトに趣味で乗るヤツは居ない
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:31 ID:???
どうしてそんなに画一的なんだろ?
通勤通学とか買い物とかチンタラ走るんなら、どっちでもいいんじゃない?
シャッキリ走るんならトリガーでもSTIでもこだわりのある方を選択すればよい
一台しか買わない、買えない人はこだわりの塊となる気がする
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 23:05:53 ID:???
その意見だとママチャリでおkになるな
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 23:15:50 ID:???
>>207
戻れないなら最初くらいグリップシフト使わせたったら?
211ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 23:22:15 ID:???
>>204
必死だなwww
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:29:59 ID:???
>>209
一度クロスに乗ると、電動でもママちゃりには乗れない体になるよ。
ハンドル位置とペダル位置のどちらもしっくり来ない。

ガイントでもCS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ママちゃり。
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 09:38:06 ID:???
多段化進める時にトリガーに変えたが、どっちでも実際の使用には問題無い
個人的には、グリップシフトの方が見た目にはシンプルで好きだったかな
敢えて問題点を言うと選べるグリップが限られてくる(カットしても不細工になったり)が
基本的に、どちらでもお好みでって感じでしょ
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:26:35 ID:???
>>213
必死だなwww
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:40:17 ID:???
あら211や214にペンペン草が生えているわ
きっとトリガーシフトのためにお金を使い果たしてしまったのね、可哀想な人
216ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:34:39 ID:???
どちらにせよ>>199の可能性に対して
個別に突っ込み入れてる>>204は痛い人に見える罠
217ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:01:21 ID:???
204は単に使った感想を書いているだけなので、どうしようもないのは214とかでしょ
確かに可哀想だ
218:2008/07/15(火) 20:44:19 ID:???
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
219ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:48:48 ID:???
トリガーとかグリップシフトとか低レベルな話、やめようぜ
トリガ使いが優越感を持つような差がないんだよ
220ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 21:41:17 ID:???
グリップシフトってママチャリのイメージがあるから嫌がってるだけじゃないの?
変速するという機能で見れば、トリガーもグリップも一長一短で一概にトリガーが良いとは思えないんだけど
221ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 21:45:43 ID:???
少なくとも以前は、MTBのレースでバリバリ走ってたんだから何ら問題無い、これ常識
222ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:05:15 ID:???
昔の常識、今の非常識w
223ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:06:56 ID:???
まだ雑草が残っとる
224ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 23:37:13 ID:???
町中で信号が多いからグリップシフトは手が痛かった。
俺は手が小さいってのもあるかも。我慢して1年ほど乗ってたが結局手放した。
同じような経験した人もいるだろう。
トリガーシフトは楽だと感じた。
225ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 07:33:20 ID:???
ジャイアントのOCR3のフォークがカーボンになってもあの値段なんだから
他のとこもカーボンにしろと
226ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 08:54:46 ID:???
>>224
何らかの理由でグリップシフトは合わなかったみたいだから、トリガーに換えて良かったね
多分手の大きさは、お子様ご婦人方御用達だし問題無いと思うが、グリップシフトのデザ
インが、滑り止めのため必要以上に凸凹してたりするから、そのせいだったのかもね
227ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 17:34:13 ID:???
>>225
それはGiantでOEMせよと言うことですか。
228ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:17:53 ID:???
クロスバイク購入の相談なんですが、
悩んでいるのがGLIDE R2とESCAPE R2です
使用状況は通勤(片道10km程度)で、休日は多少の遠出もしたいです。
カタログで比べた感じで、
フロントフォーク、タイヤの太さ、車重、変速段数等の違いはわかるのですが、
その他の違いがあまりわかりませんでした。
選ぶのに一押し欲しいのでよろしくお願いします。
229ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:20:39 ID:???
そんだけ分かってりゃ自分で決めれんだろ
230ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:59 ID:???
背中を押してほしいんだよ

エスケープ行け
231ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:10:24 ID:???
まさしく背中を押して欲しいんです。
特にフロントフォークの違いが気になってます。
フロントフォークのサスペンションのあり、無しで
どんなところに変化があるのかがわからないズブの素人でして・・・
歩道と車道の繋ぎ目が楽とかそのくらいの違いなんですかね?
232ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:18:16 ID:???
街乗り用ならサス付かっとけ
233ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:25:04 ID:???
正直CS3000で良い気がする
234ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:46:50 ID:???
通勤で途中の道から国道沿いを走るので(だいたい8kmくらい)
上記の物を選択肢にいれてましたが、CS3000も視野にいれてみます。
CSでトリガーの変速はあるのでしょうか?
235ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:58:51 ID:???
いっそOCR買っちゃえよ!
236ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:11:47 ID:???
OCRというか、ロードを買うのに少し抵抗が・・・
果たしてあの前傾姿勢で自分に乗りこなせるのか。
色々と悩んでみます。
この選んでる時期が一番楽しいような気もしてきましたw
237ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:12:19 ID:???
R2買うんならあと1万出してFCRとかもいね
238ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:24:03 ID:???
実は見た目のみでFCR2も考えてみたのですが、
タイヤの25Cというのが通勤での街乗りの時にどうなのかなと思いまして。
タイヤの細さはあまり気にしなくてもいいのでしょうか?
今更ですが、予算はどんなにがんばっても8万までですので、
これ以上は厳しいです。
239ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:26:25 ID:???
気にしなくて良い
240ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:31:41 ID:???
朝出がけに空気圧ちょっと低いかな?と思っても、まあ良いかで出られる太タイヤが通勤にはお勧め
241ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:37:19 ID:???
エスケープの28CとFCR2の25Cじゃ殆ど同じだろ
GLIDEやCSの38Cなら明らかに違うと思うけど
242ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:44:01 ID:???
知識がまだあまり無いため、みなさんのレスで迷いまくりです。
もう少し、タイヤ、フロントフォーク、値段等も煮詰めてからまたきます。
ありがとうございました。
243ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 02:23:34 ID:???
もうTCRにしとけ
244ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 04:06:41 ID:???
>>242
後から太目のタイヤと交換すれば良いじゃん
ママチャリより遥かに簡単なんだから
245ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 08:25:52 ID:???
TCRとかって、あんまり太いタイヤ履けないような気がするが?
246ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:29:29 ID:???
>>238
リブモみたいな頑丈なタイヤにすれば大丈夫だろ。
247ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:52:57 ID:???
昨晩はお世話になりました。
予算と性能、嫁の顔色を伺いつつ、エスケープR2を注文してきました。
身長が176cmなんですが、500mmが完売なため465mmの白購入です。
納車は来週の休み明けらしいんでそれまでカタログ見ながら楽しみます。
ありがとうございましたー
248ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:41:09 ID:???
>>247
サイズ違くて大丈夫か?
スポーツ車のサイズ違いは靴のように使えば使うほど違和感覚えるぞ。
まあとりあえずお目。
249ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:12:46 ID:???
片道10キロの通勤(市街地)で、ESCAPE R DISCとGRIDE R2で悩んでおります。背中を押してください。
250ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:20:52 ID:???
えいっ
251ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:51:42 ID:???
>>249
ESCAPE早いぞ。歩道で抜かされたルイガノTR3乗りからのお勧め。
十分歩道で走れるようだね。
252ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:43:23 ID:???
ほら、さっさとR DISC買えよ
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>249
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |
253ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:43 ID:???
GRIDE R1にしたらいいかも
254ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:34:10 ID:???
明日R3契約してきます
255ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:28:33 ID:jyAW/PYu
R3の対抗馬ってどれ?
他社で
256ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:34:41 ID:???
♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海からやってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ
   ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪♪ ペータペタ ピョーンピョン 足っていい
  なかけちゃお! ♪♪ ニーギニギ ブーンブン おててはいいなつないじゃお! ♪
  ♪ あの子とはねると 心もおどるよ パークパクチュッギュッ!パークパクチュッギュッ! ♪
  ♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海から
  やってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪
  ♪ フークフク いいにおい おなかがすいた 食べちゃおう!♪♪ よーくよく 見てみよう
  あの子もきっと 見ている ♪♪ いっしょに笑うと ホッペがあついよ   ワークワク
  チュッギュッ!ワークワクチュッギュッ! ♪♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪
  ポーニョ ポーニョ ポニョさか./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なの子 崖の上にやってきた ♪♪
\ポーニョ ポーニョ ポニョ女の|  うるさい黙れ   |子まんまるおなかの元気な子 ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
257ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 02:31:34 ID:???
みんなそこまで悩むんだったら東京の目黒にある直営店に行ってみるのも一考だよ
あそこはホントに車種もサイズも数多く揃ってるから比べるには事欠かないはず
しかも在庫取り置きに関しては前金もとられなかった
258ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:12:49 ID:???
>>257
市場はできるのか?

でも、定価販売じゃあな、ジャイだしw
259ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:49:04 ID:???
そういや都立大のジャイアント店、いつの間にか
増築してたな。余程儲かってんだな。
260ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:42:08 ID:???
>>258
無問題
261ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:39:00 ID:???
>>258
市場して車種を決めたら家の近くで購入でウマー

さすがに定価だとちょっとな、1割引なら普通、上手く行けば2割引だからな
262ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:42:12 ID:???
>>260
その答え方だと、置いてある在庫をどれでも試乗出来る様に誤解すると思うんだけど・・・。
私が実際にジャイアントストアで聞いた話では、試乗は基本的には無し。
ただし、試乗車を用意してあるエスケープアライアンスとエスケープミニは可でした。

価格は、確かに定価販売だけどジャイアントストアで販売した物は調整とかは
ほとんど無料になるとか修理や工賃を安くするので持ってこれるならトータルでは
多分、他店の割引分は簡単に取り戻せると思いますよ、ってスタッフが言ってました。
あと、ワイヤー類をアップグレードしてるってのも言ってた。
263ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:56:15 ID:???
他店の場合は割引ありでそれだけどなw
264ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 18:14:36 ID:???
FCR-SSって安いし軽いしカッコいいし、買いだと思うのですが、
皆さんはどう思われますか?
265ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:14:05 ID:???
カッコいい(笑)
266ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 13:13:55 ID:???
>>264
安くてカッコいいよ!・・・・って言えばお前の購入対象になるの?
大雑把過ぎて何が言いたいのか意味不明
267ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 18:32:49 ID:???
>>264
> 皆さんはどう思われますか?

俺も安いし軽いしカッコいいと思う。
268ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:05:18 ID:???
>>264
俺は安いし軽いしカッコいいと思うが、買いとは思わないね。
269ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:49:13 ID:???
>>264
買いだと思えば買え
2chネラーの美的感覚なんか信用するな
270ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:01:54 ID:???
>>269
いや、美しさは関係ないだろう。
つまり美的感覚の信頼性は何の意味も無い。

問題はキモカッコイイかどうかなんだぜ。
271ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:32:50 ID:???
要は
「ジャイアントを買っておけば間違いない」
ということですかね。
272ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:09:21 ID:???
そう、読売新聞を購読すれば間違いないということ。
273ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:46:24 ID:???
美的感覚の信頼性・・・ (-公-;)
274ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:55:11 ID:qKbSi0/U
目黒のジャイアントストアで買ってきた
メガネ掛けた兄ちゃんは人当たりが良いので説明を受けやすい。
年配の店員はぶっきらぼうだがプロだな。他の店員からも一目置かれている感じ。
眼鏡を掛けて無い方の若い店員から「無理」と言われたカスタマイズの要求に、途中から出てきて「俺がやる」てな感じで黙々と答えてくれた。
最後に、何でもいいから気になる事が有れば来てくれと。
結局は店員次第だが、ジャイアント買う時にジャイアントストアってのは有りだ。
275ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:14:47 ID:???
すんません、教えて下さい。
よく無印って言葉をみるんですが、
どういう意味なんでしょうか。
GIANTってロゴが無いモデルとかですか?
276ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:17:06 ID:???
無印良品で売ってるヤツだよ。
ノーブランドだけど実はジャイアント製で高性能。
277ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:19:14 ID:???
>>58
お前に聞いて無いからw
何ムキになってんの?
278ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:20:18 ID:???
こらこら
279275:2008/07/31(木) 20:21:29 ID:???
276以外の人で誰か教えて下さい。
280ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:22:55 ID:???
すまんw
初めてこのスレ開いたw
276もいってるとはw
マルチ厨嫌いなんだよねスマン
281ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:45:57 ID:???
TCRのグレード名

無印
荒1
荒0
C3(ただ、コンポジとも言う)
C2
C1
アド2
アド1
アドゼロ
今は亡きADのT−モバ

この順に高くなる

ちなみに荒1の別バージョンには
「はぁ?廃炉?全然興味ないよマジデ、アレダッセーし、マジデ!早まったとか?別にそんなことこれっぽっちも思ってないし
ホロテク2?いや、そんなのクランクごと自分で換えるし、悔しくなんてないしマジデ、何言ってんの?バカなの?死ぬの?」
というモデルも限定で存在した
282ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:07:47 ID:???
今年モデルエスケープR3買おうと思ったら完売なのね
09年モデルの入荷は10月以降なのかな
283275:2008/07/31(木) 22:44:39 ID:???
>>281
なるほど。ありがとうございましたorz
284ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:33:39 ID:???
>>282
あさひとか、スポーツデポには在庫あるんじゃないの?
285ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 01:52:16 ID:d4TkhGkc
うまく検索に引っかからないので教えてください

横浜にGIANTを多く取り扱っている店(専門店?)があると聞いたのですが
思い当たる店ありませんか?
286ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 02:42:10 ID:???
高津駅から1分程度歩いたところに
GIANT置いてるスポーツ自転車店あるけど、
それじゃ仕方ないか。
誰か横浜分かる方プリーズ
287ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:46:19 ID:???
>>285
GIANTのサイトに取扱店一覧があるから見てみたら?
ttp://www.giant.co.jp/giant08/dealers.php?ara_id=03140
近所のお店から順に電話して聞いてみるとか。
288ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:20:34 ID:???
>>285
ジャイアントストアじゃねえの?
289ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 19:35:08 ID:???
近所のデポには07R3もまだあった
当然08もあったよ。色さえ選り好みしなきゃまだあるんじゃね?>>282
290ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 21:27:30 ID:???
>>282
近所の店に全色あったよ。サイズまではわかんなかったけど。
明日行くからサイズ見て来るよ。
291282:2008/08/01(金) 22:12:24 ID:???
>>284,289,290
d 都内なんだけど近くのスポーツサイクルショップに在庫がなかったので、
メーカーに聞いてもらったら完売とのことですた
在庫を持っていそうな大手量販店ならありそうですね
292ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:24:34 ID:???
>>291
あさひなんかは比較的在庫多いぞ。
今年の状況は知らんけど・・・。
293ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 07:50:42 ID:???
>>276
へーそんなのあるんだ。しらなんだ
294285:2008/08/02(土) 09:15:28 ID:ujGjqpiE
>>287
コレだ!!(・∀・)

>>286-288
ありがとうございました!
295ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 09:20:38 ID:???
サス付きなんて山道以外いらんだろ
ちょっと走ったらすぐ分かることだけどね
296ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 10:09:36 ID:???
>>276
ワロタw
297ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:42:01 ID:???
2009年モデルはかっこよさそう
298ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:24:56 ID:???
>>297
52500円で新色あり、パーツはしらね
299ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:53:19 ID:???
2009年モデルの発売日って12月くらいですか?
300:2008/08/04(月) 14:18:21 ID:5FOb0Ptq
300
301ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:22:52 ID:???
HPに09モデルの先行販売載ってるのは既出?
302ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:22:40 ID:???
今年から始めようと思ってる素人です
さっきネットで調べたり自転車屋行ったりして
ESCAPE R3の09年モデルが9月頭くらいには入るってことなので
それを買おうかと思ってます
その自転車店では10%OFFになるとのことでした

わりと田舎なので在庫を持つ店を探せれば08年以前のモデルは安く買えるのかな?
その方がお得?
303ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 15:00:56 ID:???
↑にプラスアルファで
身長181cmです
555mmを買おうと思ってますが
メーカー表記だと180cm〜195cmが適性のようですが
実際には実際の身長とのマッチングはどんな感じですか?
304ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 17:36:40 ID:???
>>302

>>284,287
08モデルがあれば安くしてくれるのではないかと

>>303
股下、手のリーチ、体幹の出来具合が分からないから、なんとも言えないが、
一度乗ってみるのが一番良い、乗れなくて最低跨ってみよう
標準的な体型なら500mmでも問題ないとは思うけど
好みもあるからね
305ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 23:26:01 ID:???
>>304
レスサンクス
近所のデポはまだ行ってないからわからないけど
店舗HPがある店を調べる限り08の在庫はあっても定価売りだった
新しい物好きだし09モデルいっとくか・・・・
306ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 22:39:15 ID:???
09モデルは値上がりした割にはタイヤが安物になったらしいよ
DEPOはR3結構あまってるから取り寄せできるかも
09モデルがいいなら新色選んだ方がいいね
307ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 13:57:47 ID:???
>>305
迷った時は小さいサイズがいいかも
俺はでかいサイズ買って人にあげられなくて困ってる
308ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:30:37 ID:???
身長180センチだと、XTC1の440ミリは小さいのかな?
309ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 02:23:13 ID:???
TCR アドバンスト ISP持ってる人
インプレ願います。
実際の重量とかいくらですか?
310ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:12:37 ID:ZqZENOI3
当方182センチ(手足長め)です。
Glideを買おうと思っているのですが、500mmがどこも売り切れなので
在庫のある465mmにしようか迷ってます。使い方は街乗りがメインです。
サイズが小さいと、どういう弊害があるんでしょうか?
311ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:28:42 ID:???
フルストロークでぺダリング出来ない
312ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:39:59 ID:???
私は178センチ股下82センチで500mmです
とても快調
313ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:47:44 ID:???
>>310
サイズに関して、股下はシートポスト出す事でポジションが取れるなら関係ないよ。
(当然いっぱいまで出しても駄目な場合は論外だけど)。
問題はトップチューブ長だけど、GLIDEはESCAPEに比べて元々長めだから
(Escapeの465と500の間)、乗った上で窮屈に感じないなら問題ないと思う。

元々適正身長は標準的な体型の人の場合って事だし、好みもあるし。
314ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 23:39:52 ID:/6gLeZZ4
ギガントといったら
蛾みたいな飛行機思い出す
315ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 23:54:07 ID:???
Ri3のギアクランクを48Tとか53Tに変えても問題ない?
316ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:26:21 ID:mKuy+Op/
この間ショップでR3が欲しいと告げたら、買うのをとめられました。
初心者なのでいまいちわからなかったのですが、R3はスポークの張り方に問題があるそうで、不具合が出て修理に来る人がものすごく多いとのこと。
で、修理しても完全には直らないからやめておけといわれた。
実際どうなのかな?
よくない自転車なんですか??

代わりにトレックの7.3FXを勧められました・・・。
317ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:31:09 ID:???
何商法っていうんだろそれw
318ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:22 ID:???
>>316
とりあえずバックマージンでも入ってるんだろう
319ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 01:46:41 ID:???
>>316
1年乗っているけど振れが取れないことはないよ、
完組みだし振れが取りにくいのかもしれないど、
技術のあるショップに持ち込めば問題なくできるよ
どうも、他のメーカーのものを売りたいような気がするね
トレックは販売台数契約のノルマが厳しいからね
320ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 01:54:57 ID:???
TREKは72%の仕切りで入荷するうえに、
全国共通で定価販売以外絶対しないという取り決めがある。

だから 7.3FXなら、定価72000円 売値72000円 とできるわけだな
まあそれでも、7.3FXはかなりいいバイクだと思うよ。街乗り用に欲しいし
321ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 09:47:43 ID:???
R3のホイールが糞なのは事実
デザインだけでまるっきり強度が無い
新車外しでヤフオクで処分してシマノの1万円ぐらいのホイールにでもするのが吉
俺はトレックはボッタクリだから買いではないと思っている
322ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 10:16:30 ID:???
>>320
> まあそれでも、7.3FXはかなりいいバイクだと思うよ。街乗り用に欲しいし
と思って、買ってみたら、硬さに絶望した。あらゆるところが硬いw
323ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 14:05:40 ID:???
R3に1万出すくらいなら他で選びようがあるだろ。
324ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 14:49:24 ID:???
>>322
つ【酢】
325ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 18:05:31 ID:???
十数年ぶりに自転車を買おうと思っているんですが、相談させてください。

検討しているのはR3かROCK5000です。

購入目的は通勤(3キロくらい)と普段の足用、休みの日は少し遠出でサイクリングできたらいいなぁと思います。

以前(中学生くらいのころ)はMTB乗りで、田舎だったのでスキー場を駆け下りたり、土や板でジャンプ台を作って飛んだり、ウィリーやジャックナイフとか色々やって遊んでいました。

購入してもここまで酷使はしませんが、R3を購入しても段差とかで壊れちゃったら嫌だし、気軽に乗りたいんでROCKにしようかなとも考えています。

実際店頭で両方見ましたが、R3じゃ少し不安…。
やっぱROCKの方が頑丈だし無難かなあ。
326ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 19:25:34 ID:???
答えだしてんじゃw
327ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 19:28:23 ID:???
>>325
俺ならROCK5000で
ブロックタイヤとスリックタイヤを使い分けるかな
328ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 20:52:28 ID:???
>>320
EscapeR3が少しの段差で壊れるなんて事は無いけど、少々の段差を気にしなくて
かつ街乗り、舗装路メインなら、GlideR3にしたら?
舗装路の街乗りでMTBは重いよ。舗装してない道を走るならMTBしかないけど。
329ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 23:50:20 ID:???
CS→OCRと定番の進化をしたいと思っているのですが、
OCRでもちゃんとしたプロショップで買った方がいいですか?
ちなみにCSはあ○ひで買って、今のところ不具合は出ていないけど。
330325:2008/08/12(火) 00:27:20 ID:???
どっちが欲しいかって言われたらR3なんです。
でも嫁に許可されてる予算は込みこみ4万(ライトとスタンド、出来ればサイクロコンピュータも欲しいなぁなんて)。
それでも自転車に4万!?って言われてるんですよ。ママチャリ感覚だからしょうがないけど。

出来るだけ安いに越したことはないんですが、予算オーバーの分は機嫌良いときに何とか説得するつもり。

R3で15センチ〜20センチくらいの段差の歩道から車道にジャンプしたり、逆に上ったりはしないほうがいいですよね?

あとは仏式のバルブも扱ったことないのも悩んでる要因のひとつではあるんですが。ポンプも買わなきゃいけないし。
331ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:31:04 ID:???
英式へのアダプタがついてるよ。
332ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 01:35:13 ID:???
>>329
プロショップのが良いに決まってるけど完成品はそれ程ナーバスになる必要はない。
どの道調整できる部分も限られてるからね。
333ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/12(火) 06:33:44 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 07:24:23 ID:???
>>330
>R3で15センチ〜20センチくらいの段差の歩道から車道にジャンプしたり、逆に上ったりはしないほうがいいですよね?
馬鹿か?素直にMTB買え。
335ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 11:26:46 ID:???
R3は普通に走っててもスポーク折れ多数発生だから
336ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 20:45:07 ID:???
これからアウトドア用にマウンテンバイク購入を検討しているいるのですが
後に改造などもできるモデルで、予算5万〜7万位でお勧めはありますか?
337ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 20:49:12 ID:???
>>336
好きなの買え
どれ買っても改造出来るからw
338ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:06:30 ID:???
しかしエスケープR3って安っぽいよなぁ。
萎えます。
339ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:21:14 ID:???
実際に安いものをつかまえて、安っぽいは無いだろ?
340ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:26:08 ID:???
>>337
ばかやろう、分からないから聞いているのだ
341ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 14:39:08 ID:???
>>338
だから室外保管で雨天走行もする通勤車に最適なんじゃないか
窃盗団は見向きもしないぜ

>>340
フレーム以外は全て交換できるからお好きに
俺ならXTC買うかな
342ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 20:22:36 ID:???
343ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:02:38 ID:???
片道7kmを颯爽と通勤したくてOCR3を考えてますが、
このくらいの距離ではオーバースペックでしょうか?
クロスバイクに逝ったほうがいいのか悩んでます。
344ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:09:09 ID:???
>>343
坂がなければママチャリの距離だよ。CSでもオーバースペック。
345ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 02:55:50 ID:???
ocrってキャリアつけるダボあったっけ
346ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 04:32:53 ID:???
あるあるw
347ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:28:53 ID:???
いいじゃないか 何買ったって
348ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:02:26 ID:???
>>343,344
7Kmなら確かにCrossシリーズにするな。もしくはEscapeR3。
趣味に走ってFCR2か・・・・。
349ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 13:40:41 ID:RqQs5JOU
OCR
TCR
FCR

ちがいがわかんねー!!


マジレスしてくれ
350ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 13:57:43 ID:???
値段が違うだろ
351ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 14:12:50 ID:???
TCR 本気
OCR あそび
FCR 通勤
352ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 20:24:13 ID:???
OCR ドロップハンドル、コンフォート
TCR ドロップハンドル、レーシー
FCR フラットバーロード
353ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:07:51 ID:???
Ri3 ショップ店員の気まぐれ
354ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:34:48 ID:???
[夏だな厨] なつだなちゅう

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
355ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 15:22:02 ID:???
夏だなぁ
356ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 17:26:48 ID:???
あの時少年だった全ての人に贈る感動巨編!
357ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 01:19:38 ID:???
その名も!!
358ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 01:20:14 ID:???
『スプロケットより愛を込めて』
359ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 01:35:29 ID:???
『ティムポよクランクになれ』
360ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 03:42:45 ID:???
>>359
あんなにぐるぐる刺激されたら簡単に逝きそうだな
361ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 04:53:00 ID:???
『禿げと塗料の傷隠し』
362ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 19:20:17 ID:???
OCR2とOCR3の価格差は妥当なのでしょうか?
レースに出る気は無い程度の趣味では、どちらを買おうか迷っています。
363ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 19:56:01 ID:???
価格差は妥当
趣味ならOCR COMPOSITE2で十分

でもALLIANCEの方がお勧めなんだけどね
364ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:29:53 ID:???
NEWモデル(2009ろーど)の販売開始はいつごろ?
教えてくだされ。エロイ人
365ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:01:45 ID:???
R3 SEにフロントラック付いてるけど、これって便利?
前に荷物載せたら走行性悪くなりそだな。
08 SE 8月下旬に再入荷らしいから、これにしようかな。スタンドもついてるし
366ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:09:01 ID:???
はい決まりりましたね
おめでとう

日記は他で書いてね
367ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:54:49 ID:???
まりり?

日本語学校サボってるだろ?
明日はちゃんと行けよ。
368ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:58:13 ID:???
必死お疲れ〜
369ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 15:33:25 ID:???
まりりw
特定出来たw
370ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 19:30:29 ID:???
真っ赤乙
371ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:16 ID:???
必死乙
372ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:36:44 ID:???
乙武乙
373ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:59:43 ID:???
つーかぁ
>>365
の意味不明な日本語が
何を言いたいのかわからんのだが。
374ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:08:56 ID:???
まりりつってんのが分かんねーの?
375ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:23:15 ID:???
またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
376ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:28:30 ID:???
決まりりは、決まりまくりの略に決まってるだろJK
377ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:42:44 ID:???
365って自問自答かつ自己完結してんだなw
378ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:45:58 ID:???
なーんだ完結してまりりか
379ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:47:08 ID:???
完結してまりりだよ
380ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:50:31 ID:???
了解しまりり
381ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:06:32 ID:???
>R3 SEにフロントラック付いてるけど、これって便利?
質問

>前に荷物載せたら走行性悪くなりそだな。
自己回答

>08 SE 8月下旬に再入荷らしいから、これにしようかな。スタンドもついてるし
解決しまりり
382ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:28:11 ID:???
ジャイアントりり
383ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:37:59 ID:???
ベープマットリリー
384ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:31:00 ID:???
利便性が得てして性能を殺してしまうのはよくあることだろ。
>>365は、走行性を悪くしてまでつけるほど便利か?って
聞きたいんじゃないのか。たぶん。
385ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 02:29:58 ID:???
386ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:23:21 ID:???
R3SE買うから皆仲良くしてね!って言ってんだよ
387ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:24:49 ID:???
ちゃんと相談をしに来いと言いたい
388ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 17:39:27 ID:???
そうだそうだ相談しまりり
389ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 19:02:54 ID:???
>>376
決まりまくりは決まりまくりすてぃの略だというのは意外と知られていない
390ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:13 ID:???
エスケープR3を買う予定でジャイアントのサイトを見てたらFCR2にひかれてしまいました。
R3よりもロード寄りのモデルだと思うのですが、
初心者が路面の荒れた道や歩道などを走行しても大丈夫でしょうか?
391ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:39:27 ID:???
以前はママチャリ?
ママチャリからの乗り換えだと、R3とFCRの間に大差はないと思うよ
サイズを間違えなければ大丈夫じゃないかな
392ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:52:58 ID:???
>>39
分かりました、検討してみます。
393ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:58:20 ID:???
検討しまりりか
394ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:11:23 ID:???
GREAT JOURNY の話題がどのスレにも無いけど、これって地雷?
395ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:51 ID:???
そんなの知りまめーん
396ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:33:35 ID:???
ONRY YOU
397ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:40:09 ID:???
スペルおかしくね
398ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:25:57 ID:???
英語2
399ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 03:47:19 ID:???
>>394
地雷どころかツーリング車の定番中の定番
400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/21(木) 07:46:55 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:55:34 ID:???
ONRY ん.はあぁ〜
402ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 02:02:51 ID:???
通勤用にglideR3かCS3400かで悩んでいるのですが、いまひとつ違いが分かりません
この2つの違いはパーツの良し悪しだけで基本的にはどちらも街乗り用なのでしょうか?
またglideR3に前カゴと泥除けはつけれますか?
403ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 07:33:45 ID:???
ママチャリ買えよ
404ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 07:46:54 ID:???
【使用目的】3〜4日のツーリング(列車での輪行をつないで)一日80〜100`くらいの
走行距離。プラス休日に50`くらいのポタ、ツーリング。

ロード持ち。旅(ホテル泊。輪行《車積、列車等》)、ツーリングに使いたいバイクが
欲しくて。とりあえずジャイのMR4シリーズか、ANTHEM 、MR等のMTBにスリック
履かせて(700C)と考えているけど、正直MTB、24インチ乗ったことなくて使用感が
分からない。ツーリングのときは重量そこそこあるザック担いでると思うし。
MR4の走行性能が街乗りに特化しているものなのかとか、(輪行性能は優れて
いるだろうから)荷物しょいながらの長距離ツーリングに適しているのかとか
わからんし、他の車種にも何かあるかもしれないので、何が(どんなんが)いいのか
おしえてください。

汎用性ではMTBなのかな。街乗りはあんまり考えてません。ママちゃりで由。

なんか他スレ(購入相談)に書き込んだら自演?扱いされた。
ここで聞いて大丈夫かな?
405ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 10:24:37 ID:???
マルチ乙
406ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 11:05:16 ID:???
なんだマルチか
407404:2008/08/22(金) 11:07:15 ID:2fQ40GIZ
ここでも駄目か・・・
マジで何処で質問すれば良いんだ?
408ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 11:28:16 ID:???
>>404
ロード乗りで26とか24インチのチャリに700C履かせるような特殊能力者に
何をアドバイスしろと言うのか
409ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 11:37:41 ID:???
>>407
yahooきっず
410ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 11:55:46 ID:???
いやさすがにMR4に700Cは履かせないけど・・・
アンセムは履けるでしょ?ホイール交換して
411ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 12:07:25 ID:???
まあクリアランスもMTBだからいけるかも知れんし、ディスクブレーキだから
ホイールポン付けでいけるかも知れんが、それなら最初からクロスにしろよ
ってのが普通のアドバイスだろうな
412ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 12:29:39 ID:???
ジャイアントストア目黒通りって
クレジットカード使えますかね?
413ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 13:12:29 ID:???
>>412
電話して聞け。
414ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 16:00:10 ID:???
それだけ知識があって車種選択ができんなんて釣り以外ねぇw と思って当たり前
415ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 16:43:50 ID:???
間違いなく彼だな
416ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 19:59:41 ID:???
ジャイアント買って笑われたらどうしたらいいですか?
417ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:12:01 ID:???
枕を涙で濡らして寝ろ
418ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:13:33 ID:???
俺の家の前にその糞ジャイを置いていきなさい
419ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:19:50 ID:???
418が遠いときは俺の家の前でも可
420ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:25:19 ID:???
オクに出せば数百円にはなる
421ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:27:12 ID:???
俺がもう少し出す
422ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:34:28 ID:???
オマエが責任もって千円以上で買い取れよ
423ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:36:18 ID:???
良いぜ、買ったばっかだろ?
全然さばける
424ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 06:49:48 ID:n7go1lV1
店の人に簡単なツーリングや街乗りならOCR2がいいよと言われ買う気でいますが
今注文すると9年モデルになるのですか?
OCRはモデルが変わると聞いたけどどうでしょうか?
425ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 06:55:49 ID:???
んな事は店に聞けよ、アホか
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
426ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 07:41:20 ID:???
>>424
在庫次第だから店に聞くしかないだろ
何でもかんでも2chで質問すれば解決するわけじゃないよ
427ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 10:06:34 ID:???
OCRカテゴリーは来年から消えると聞いてる
428ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:10:47 ID:???
他のスレでの情報だが来年からオランダのラボバンクがコルナゴからジャイアントに変えるそうだ。
429ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:13:46 ID:???
コルナゴが完全にジャイアントに買収されるよりマシだろ・・・あっ・・・
430ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:00:27 ID:wFUAQtfp
ジャイアント2008 ライドライフのOCR1 の写真の女の子誰かわかる?かわいすぐる。
431ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:26:51 ID:???
購入しても引け目感じて他所のスレ荒すのはよそうな。
432ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:08 ID:oQxSO+AK
本当はジャイのトランス1が欲しいんですが、予算の関係でトランス3になりそうです。
そこで質問なのですが、カタログのフレームについてのみを読むと全く変わらないのですが、1と3の違いはパーツのみと考えていいのでしょうか?それとも、フレームも違うのでしょうか?
もしフレームが同じなら、将来はパーツをグレードアップしていこうかと思っています。逆に、フレームが違うなら、もう少し我慢して1を買おうと考えています。
よろしくお願いします。
433ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 22:55:14 ID:???
>>432
いや、全部一緒だよ。
434ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:39 ID:oQxSO+AK
>>433
回答ありがとうございます。ところで、全部一緒で値段が違うのはなぜですか?
435ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:14:08 ID:???
>>434
シリーズとして売り出しているから。

パーツの値段に届かない人は、ランクが下のパーツ構成でも安いから我慢しようという配慮。
436ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:20:02 ID:nZavMy9C
>>434
433は無責任回答者か?
全部一緒で値段に差があるわけないよな。
トランス1と3の違いはカタログによればパーツのようだ。メインコンポ、前後ショックが目立つ違いだね。
437ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:23:02 ID:???
だから全部一緒ってのはフレームの話しだろウンコカス
438ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:27:35 ID:???
そんな反応が荒れる原因。ジャイスレだから仕方ないか
439ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:58:51 ID:???
所詮このスレは貧乏人の集まり。
普通以上の収入得ていれば、ジャイアントなんて選択肢はそもそもないからな。
440ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 00:24:57 ID:???
それは言い過ぎだろ。
ジャイにも高めのマシンあるし。
ジャイで欲しいバイクあるけど437みたいな説明しかできないようでは知れてるけどな。
441ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:16 ID:???
>>437
全部一緒って色が違うだろwww
442ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:39 ID:???
>>441
性能と関わりがあるのか?
443ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:37 ID:???
>>437
質問者のレス見てみろ。
オマエの答え方がおかしいんだ。
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/29(金) 01:41:32 ID:???
444
445ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:04 ID:???
Q:フレームも違うのでしょうか?

A:全部一緒だよ。

何か問題があるようには思えないが。
446ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 03:07:41 ID:???
日本にない大きいサイズも取り寄せてもらえるの?
447ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 07:08:12 ID:???
>>446
できるが、身長が2メートル以上なのか?
448ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 09:18:07 ID:pKWPiiwr
>>445
細かく説明するのもなんだが>>432の質問をしっかり読むと彼はフレームの違い、パーツの違いについて質問してる。しかもフレームが同じならパーツを後々グレードアップする的な内容だ。
それのアンサーに
「いや、全部一緒」と書いたのではフレームもパーツも同じだ、と取られる。
現に>>434で質問者は
「全部一緒なのに金額がなぜ違う?」と書いてる。
パーツの違いを理解してた彼はやはり全部一緒をフレームもパーツも一緒と取ってる。
単に言葉の行き違いのようだが「無責任回答者」と書いたことは謝る。
449ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 09:37:53 ID:???
>>445
>>432
> 1と3の違いはパーツのみと考えていいのでしょうか?
> フレームも違うのでしょうか?

>>433
> いや、全部一緒だよ。

相反する疑問文が2つあるんだよw
450ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 09:52:08 ID:???
普通はグレードが複数あって値段が違うなら車体構成部品が同じはずが無いと思うだろ
それが分からぬ質問者が非常識
451ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 12:40:20 ID:???
質問者は別に悪くない。
購入相談なんだからパーツによって値段がなぜ違うか分からなくても初めて買うなら仕方ないだろう。
452ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 12:42:32 ID:???
2を買えって話。 在庫があれば2がいいよ。
453ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 13:16:11 ID:???
誰も悪いとは言ってないさ
世間知らずだと言ってるだけでw
454ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 15:01:41 ID:???
よーしこの辺で終わりにしよう!
大事なジャイファンを減らすわけにはイカン。
455ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 18:34:01 ID:???
>>453
>>437
> だから全部一緒ってのはフレームの話しだろウンコカス

「お前が悪い」より「ウンコカス」の方がギザヒドス
456ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 21:05:11 ID:???
R3ってタイヤ幅いくつくらいまで履けますか。32はOKで35はだめととか

457ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 21:20:54 ID:???
>>456
R3ってGLIDEか?
まあ、Escapeなんだろうけど、08と09で違うから、モデル年度も書け。
458ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 15:35:05 ID:???
GLIDE R3 2009を息子のために自転車屋さんに注文しています。
発売されたら連絡があるとのことで、息子は首を長くして待っているのですが、
例年の動きとか、今年の感じとかで、だいたいいつ頃発売されるものか、ご存じ
の方いらっしゃいませんでしょうか?

なんかエスケープとかはすでに発売されているらしいのですが・・・

もしいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
459ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 20:02:03 ID:???
460ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 11:56:19 ID:???
通年ならグレードによっては今頃から来年モデルは注文できる。
ジャイアントなら比較的早い段階で手に入るはず。
2009モデルについては分からないが店に問い合わせて入荷が遅くなるようなら2008モデルを買うのも良いと思う。
2009モデルは2008モデルと同じスペックでも値上がりしてる可能性大。
自転車に使うすべての素材が値上がりしてる為。
461ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 12:20:16 ID:ADxcb43B
東京でGREAT JOURNEY1を買いたいのですが、どこで買ったらお買い得でしょうか?
何年モデルでもかまいません。
462ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 12:53:09 ID:???
ここじゃね?でも相当変わった店主みたいだな

http://www.cf-suda.com/
463ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 13:05:56 ID:ADxcb43B
>>462
おお、ありがとうございます。
2年ほど前はGREAT JOURNEYのドロップでないヤツが6万ぐらいで買えたのですが、高くなりましたね。
464461ですが:2008/09/09(火) 05:55:56 ID:A/rGzrRI
http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/spec/gj1.html
↑の2006のGREAT JOURNEYに付いてたフロントバッグを固定するアルミパイプを↓の2008のGREAT JOURNEYに付ける事は可能でしょうか?
フレームの型番は
・2006年はGIANT ALUXX 6061-T6 アルミニウム オーバーサイズチュービング リプレーサブルリアエンド
・2008年はGIANT ALUXX 6061-T6 アルミニウム オーバーサイズチュービング リプレーサブルリアエンド OLD135mm
となっています。
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1643104&action=fullspecs
465ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 06:11:00 ID:???
つーかグレートジャーニーって付属のバッグが
防水加工になったのって最近だろ。いつの年度のでも構わないってそりゃ損してるぜ
466461ですが:2008/09/09(火) 06:24:39 ID:A/rGzrRI
>>465
とりあえず、2008年のを購入予定です。
で、気になるのは、2006年のに付いてたフロントバッグを固定するアルミパイプが2008年のグレートジャーニーに付けられるかどうかです。
なぜなら、そのアルミパイプに細工をして前かごを自作してるからなんですw
467461ですが:2008/09/09(火) 06:55:01 ID:A/rGzrRI
つーか、ドロップハンドルでないのが、
2006年はGREAT JOURNEY1だったのに、2008年ではGREAT JOURNEY3になってるんですよね。
468ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:32:13 ID:???
他の機種とグレードの並びを揃えたかったんでしょ
やっぱCSも2,1出るのかな
469ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:12:03 ID:???
>>462
見にくいページだなぁ。
470ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:15:47 ID:iRgBb/eY
ROCK4000でストリートトライアルはできますか?
471461ですが:2008/09/09(火) 16:29:51 ID:A/rGzrRI
GIANTに電話で聞いたら無理だって。
472ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:44:59 ID:???
だからギアントだとあれほど・・・
473ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:31:15 ID:???
>>470
出来ますよ
ブレーキは良く調整して。
474ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 09:24:10 ID:???
ジャイアントなんてやめたほうがいいよ
自転車やってる人たちから爆笑の的w
475ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:19:44 ID:???
マイノリティの戯言は聞き飽きた
476ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 23:46:46 ID:???
TCRアドバンスドISPはいいフレームだと思うが
477ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:02:11 ID:???
>474
私は今、ジャイアントには乗っていないが、
2009のアドバンスISPフレームを買おうと思っている。
私は、しっかりとした走りができるから、
あなたのような人からは、笑われないと思う。


478ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:20 ID:???
test
479ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:09:15 ID:???
>>477
おまえ文面がキモイ
さすがダサイジャイを選ぶだけあるぜ
480477:2008/09/20(土) 22:27:04 ID:???
↑レースやってるんで
私、フレームの消耗が早いんですよ
あなたのようなサンデーライダーならば
ほかのブランドに行くかもしれませんが
遠征費等があるんで、私はフレーム30万が限界なんですよ

今度、一緒に走ってみますか?
あなたの『ペダリングと体力』をぜひ見てみたいです
481ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 23:01:54 ID:???
レースやってるならアンチなんかスルーするだろ普通
ということは・・・
482ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 07:43:50 ID:???
>>480
きんもーww
涙目ジャイヲタ
483ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 11:40:17 ID:???
レースやってるのにジャイ選ぶなんてねw
484ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:35 ID:wfx8//+U
GIANTのESCAPE R2は今までクロスバイク乗ってなかった者に対してどうでしょうか?
エントリーモデルみたいな感じを見たのですが。
485ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:51:05 ID:???
>>484
ちょw、お前かw、まあいい、
敷居は低いよ、もうR2にしろよw
街乗りでたいした額じゃないんだから
486ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:10:22 ID:fCGGpUCk
opok
487ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:11:25 ID:???
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  私はレースやってるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
488ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:07 ID:???
>>483
ジャイのレースは街で流してるガノとかシボレー相手らしいぞw
489ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:22:53 ID:???
www
490ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:10 ID:???
>>488
シボでレース出るなよ・・・
491ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:32:12 ID:???
>>490
ジャイ乗りは街に居る一般人相手だからねw

シボレー乗りは「何この人」って感じだろうが。
492ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:17:26 ID:wfx8//+U
>>485
ありがとうございます。
一応断わりいれておいたのですが、やっぱりまずかったかな・・・?
やっぱり価格が安いのが一番魅力的なんですよね。
何だかんだ言って。
493ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:47:52 ID:???
BOWERYのデザインが気に入ったのですが、
シングルスピードという点が引っかかります。
初心者が100kmくらいの距離を走ったりするのは厳しいでしょうか?
494ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:55:26 ID:???
普段自転車用の筋肉動かして無けりゃ、50kmだって厳しいよ。
まあすぐ慣れるとは思うけど。
100kmとなると走行時間的にも少し覚悟がいるんじゃないかな〜。
495ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:18:44 ID:???
シングルスピードはやめとけ、マジで。
どうしてもというなら街乗りでマターリしか乗るなよ
496ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 23:44:11 ID:???
なんで通販禁止になったの?
497ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:41 ID:???
シングルスピードにはシングルスピードの世界がある。
ライバルはママチャリだ、数に不足はないぞ!
498ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:17:08 ID:???
ジャイアントはリーズナブルですから
僕のような貧乏人にも買えますよね?
499ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:22:48 ID:???
ジャイ&ガノ 愛し合うが故に傷つけあう二人
500さんぽーる:2008/09/23(火) 03:31:35 ID:???
500 o(^-^)o
501ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:42:31 ID:???
>>499
ウマイ!!
その通りだと思いますwww
502ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:46:53 ID:???
>>499にシボレーが嫉妬
503ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:01:13 ID:gn7aLRRX
今日は休日だけど目黒通りのGIANT SHOPはやってると思う?
504ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:31:18 ID:???
中国人、韓国人はジャイアントしか乗りません
505ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:23:06 ID:???
ジャイ乗りってなんか臭くネエ?
506ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:30:41 ID:???
匂い嗅いでまわってるのか、この豚は?
507ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:57:28 ID:gn7aLRRX
>>505
いやーん、肛門のにおいを嗅がないでね♪
508ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:02:23 ID:???
>>507
やってなかったのか?
509ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:05:29 ID:???
半径5m近づけない位臭いよねwww
510ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:07:45 ID:???
俺のジャイアント
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
コンポ10万
511ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:13 ID:???
生前、馬場さんが「いいな、これ。アポゥ」とつぶやいたのでジャイアントと命名されたトリビア
512ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:10:42 ID:???
>>509
多分23区内には入れんぞお前
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:13:29 ID:???
自分の臭さに気が付かないジャイ乗り。




514ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:17:32 ID:RvkE7+sE
999
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:36:54 ID:???
>>513
猪が人間の匂いを嫌うってのは聞いた事がある
最近は平気で住宅街をのし歩いているようだが
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:40:30 ID:???
うんこ臭いのは中華だから?
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:30:55 ID:MCIR1I8b
マイルドセブンの懸賞になってたジャイアントのMTBが
ヤフオクに出てるが高杉w誰が買うんだよw
ダブルサスモデルだけど元の機種何かわからん、わかる人いる?
518ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:33:52 ID:???
>>517
URL貼れよwww
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:42:53 ID:???
>>517
買わんのなら購入相談に持ってくるな
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:45:03 ID:MCIR1I8b
>>519
一万なら買ってるんだがw
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:52:26 ID:???
だからURL貼れ!
しかも相談になってない!
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:00:42 ID:???
>>517
00〜01モデルのWARP
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:17 ID:MCIR1I8b
>>522
ありがと!
定価で60000位のモデルだったかな。
524522:2008/09/23(火) 21:48:45 ID:???
>>523

ゴメン、間違えてた。
02モデルのWARP DS-3がベースみたいだわ。

ちなみに、02WARP DS-3は59,800円でした。
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 22:10:46 ID:MCIR1I8b
>>524
丁寧にホントありがと!
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 01:03:11 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:19:05 ID:???
わるくない。
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:37 ID:???
大阪じゃ買えないなw
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 01:16:36 ID:???
兵庫県西宮市で乗ってこそ漢
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 08:53:43 ID:???
ガキの頃西宮に住んでいたが、ジャイアンツの野球帽は普通にかぶってたよ
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 01:27:33 ID:???
西成の話しようぜ
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:15:04 ID:sPJJyJR8
ヤフオクにジャイアントがたまに出てるけど自転車は
剛性感が重要だから乗ってみないことには手が出せないよねー

てかまたマイルドセブンの懸賞のでてるw
だから5万じゃ高杉だと何度言えばw
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:50 ID:???
剛性感とはなんぞや?
534ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 21:54:28 ID:???
>だから5万じゃ高杉だと何度言えばw

出品者に言ったのか?
535さんぽーる:2008/10/04(土) 10:31:45 ID:???
ジャイアントバカo(^-^)o
536さんぽーる:2008/10/07(火) 06:10:50 ID:???
ジャイアントバカo(^-^)o
537さんぽーる:2008/10/08(水) 18:57:00 ID:???
ジャイアントバカo(^-^)o
538ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:24:39 ID:???
どっかに2008年の赤残ってないかなあ。
まさか2009年モデルでなくなるとは思わなかった…待つんじゃ無かったよ。
539ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:51:46 ID:???
>538
車種は何だよw
540ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:57:20 ID:???
相談じゃないみたいだよ
541ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:49:12 ID:???
半年ほど、もらい物の昔のランドナーに乗っていて
ロードがほしくなりOCR1を購入しようとしていたのですが、Defyに変わってしまいました。

09ではDefy1とTCRの価格差もかなり縮んでいて、どちらかで迷っているのですが情報が少なくてわかりません

ご存じの方、二つを比較してみるとどちらがお得感があるのでしょうか?
また、近い価格帯で他によい物があったりしますか?
542ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 08:13:18 ID:???
近所のあさひで、エスケープR3の08モデルと09モデルが置いてましたが、価格差が3000円でした。
値引きがしぶくて44800円と47800円です。
素人目にはベルの違いしかわからないんですけど、どっちが買いですか?
新色には別に興味ないです。
543ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 12:19:05 ID:???
>>542
俺なら'08
544ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 12:22:52 ID:???
>>542
ミーも08ね、フッホホホ
545542:2008/10/11(土) 12:31:20 ID:???
>>543
>>544

ありがとうございます。
簡単に理由もつけていただけると助かります。
546ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 12:56:55 ID:???
>>545
09は単なる値上げだから
547542:2008/10/11(土) 13:05:21 ID:???
>>546
やっぱりそうですか。
スペック表みても全然わからないわけですね。
ということで08モデル行かせていただきます。
ありがとうございました。
548ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 15:07:52 ID:???
1年間店頭で晒されて紫外線や宇宙線の影響を受け、
オイル類は酸化しまくりの放置車だぜ?
549ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 15:46:54 ID:???
'09はコストダウン(というかVEだぬ)で重くなり、さらに価格上昇でいいとこなし。
550ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 02:39:53 ID:???
>>541
比較っつってもDefyなんて発表された出たばっかだからなー
551さんぽーる:2008/10/12(日) 03:06:09 ID:???
ジャイアントバカo(^-^)o
552ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 10:23:35 ID:bsQRRM3X
昨日。R2見に行ったら
オカマぽく、やたら、触ってくる店員に
ジャイはスポークの数を
けちって値段を安くしているからホイルが弱い
と言われた。確かにブリジストンと比べると
3分の1ぐらいだった
店員いわく、男なら黙ってブリジストンの
アンカーかオルビーにしたほうがいいよ
と言われ、カタログだけもらって、逃げてきました
オルビーの方がいいのかな〜

553ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 13:17:18 ID:JQAj+ysk
は?そんな店員の話は全シカトしろ。
釣りか?
554ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 14:59:22 ID:G6EOhfI7
キャノンデールのクイック5に決めて、
取りに行ったら前はなかった09モデルのR3の青があって、
意外に色が渋くて、どっちも置いてあったら迷ってたなと思いました。
555555:2008/10/13(月) 15:00:29 ID:???
ファイズ!!!



556ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:35:35 ID:???
クレ5-56
557ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 03:44:38 ID:pTVqCgEN
ジャイアントバカo(^-^)o されなければ新人賞受賞!
558ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 04:46:28 ID:???
現行OCR3とDEFY3だったらどっち買った方がいいと思う?
559ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 06:12:02 ID:???
>>558
DEFY3
560ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 07:01:02 ID:PhYYSk4z
mono magazine の今号(今週半ば発売の号)に、

09年新モデルで seek (約10万円〜)

なるバイクが特集されていたのですが、どなたか御存知で?

カラー(赤と黒の精悍なもの)がなかなかカッコ良く…。

手元に雑誌がないのですが、記憶を辿って簡単に説明しますと、
・MTBのフレーム
・ロードのフォーク・ホイール・タイヤ(確か25〜32の間のいずれかの太さ)
・前後ディスク

escape discバージョンのバリエーションモデルなのでしょうか
561ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 12:03:06 ID:???
先行以外のモデルって例年では大体いつ頃発表、発売されるんですか?
予約とか必須ですか?
562ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 17:00:48 ID:???
>>559
理由は?
563ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 18:05:11 ID:???
特にない
564ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 18:30:12 ID:???
フイタw
565ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 19:26:35 ID:???
>>562
OCR3 街にゴロゴロいる
DEFY3 まだ少ない
566ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 04:57:03 ID:???
Defy1の実物見たけどOCRなんかより全然カッコ良かったよ!
間違いなくDefyで正解だと思う。
567ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 09:49:50 ID:???
http://www.qbei.co.jp/giant2009.html
 ↑
ジャイの09年モデル(ニューモデル)
568ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:51 ID:???
>>560
それのR3を予約してしまった
569ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 01:01:21 ID:ebciwWnM
きょうからジャイアントのサイトが2009年モデルになってるね。
570ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:40:13 ID:???
ホントだ。クソ重てぇ〜
571ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:45:42 ID:???
まあアクセス集中してるだろうし、しょうがないな
572ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:47:53 ID:???
R1のダークグレイが欲しい。08から値上げし過ぎだろ・・・
573ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 04:45:01 ID:???
>>566
OCR3を6万円でこのあいだ買っちゃった俺涙目w
574ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:25:01 ID:???
>>573
ドンマイ!楽しんで!
575ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 10:49:19 ID:???
09 DEFY1と08 OCR C3とで悩んでます。
初ロードなんですが、どちらが幸せになれるでしょう?
576ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 10:56:59 ID:???
>>575
09だろJK
577ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 15:57:13 ID:???
サガミサイクル町田館(といいつつ上鶴間)にエスケープR3が39800円で売ってやがった
あづき色みたいなヤツだが。ちなみにR3SEが44800円。
意外と安く売ってるもんだね。
578576:2008/10/23(木) 18:10:53 ID:???
即レスありがとんです。
579ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 19:18:08 ID:???
「あづき」ってなんですか?
580ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 22:39:04 ID:???
こまめ
581ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 00:02:45 ID:???
あずき
582やすゆき:2008/10/25(土) 06:12:06 ID:iX7aRns0
0
583ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 10:51:30 ID:???
あんこ
584ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 13:49:36 ID:???
椿は
585ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 17:04:40 ID:???
恋の
586ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 19:17:31 ID:???
587ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 22:59:58 ID:???
咲く
588ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:20:33 ID:???
589ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:56:29 ID:???
moaru
590ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 16:31:32 ID:???
はい、もう一度!
591ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:10:57 ID:???
自転車通勤考えてます。
平坦な街乗りで7キロ弱くらい、極端な坂はありません。
これまでは、ママチャリしか乗ったことないので。

CS3000か3200を検討しているのですが、迷ってます。

一つはサス。街乗りと言っても多少の段差はあるので、あったほうが快適だろうと思ったら「重くなる。漕ぎ出しが悪いからない方がいい」とか聞きます。
ビュンビュンとスピードを求めてないのですが、サスがあれば、それほど走りが悪くなるんですか?
乗り心地やメンテなど実際乗ってみてどうなんでしょう。

もう一つはシフト。グリップシフトは使いにくいって書き込みを見る一方、素人の自転車乗りがそんな頻繁にシフトチェンジするのかなと思ったりします。

今のところ、通勤と自宅周辺の移動手段くらいに考えていて、将来的にロード・・・なんて、まだ考えも及んでいません。

ぜひ、ご意見いただければ・・・よろしくお願いします。

592ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:12:51 ID:???
>>591
環境にもよるけど都会の一般道ならサスいらないよ。
ギアチェンは予想以上に頻繁にするようになるから自分に合ったチェンジ方式
選んだ方がいいけどグリップシフトでも問題ないと思う。
お勧めはエスケープRシリーズかなぁ。
R3でもいいけどフォークがカーボンの方が快適だし趣味性があっていいと思う。
あとは予算で決めなよ。
俺が09モデルで選ぶとすればシルバー好きなんでR DISKかな。雨の日ブレーキ
利くのはかなりいいと思うよ。
593ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:25:47 ID:???
多少の段差って歩道乗り上げ?路面の障害?
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:56:58 ID:???
591です。
さっそくありがとうございます。

多少の段差とは、車道から歩道に乗るときの段差とかを想定しています。
自転車乗ってると、アスファルトの継ぎ目みたいなところで軽く「ガタン」
となったりするような感じです(分かりにくいですね・・・スミマセン)
10センチとかの段差を乗り上げたりは、さすがにしません。

ママチャリしか経験ないんで、「グイーンと進めて快適なのがイイなぁ」
と考えちゃうので、サスのことが気になってしまいます。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:41 ID:???
通販で買えなくなったのか・・・ どうりで探してもないわけだ。 まいった・・・
596ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:44:36 ID:???
>>594
サスイラネ
597ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 23:00:05 ID:???
>>594
その程度なら、段差の前で腰を浮かせて
振動を足や腕で吸収するようにしたらいいと思う

サスは効く奴は高いし、メンテも必要
安い奴はあんまり効かないし、重くなる

初めてならシンプルな奴を購入する事を進める
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 23:37:02 ID:???
その程度でサス付きというのは動機が不純ですね。
やっぱりママチャリの延長上に乗る人は歩道走行前提で選ぶんですね。
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 22:57:37 ID:LAvVjprw
CS3200乗ってる。アサヒで見た瞬間即決した。

うん高級ママチャリとして乗ってます。サスはね。。
雨にぬれるとキコキコしてきますね。大した買い物じゃないし
買いたきゃ買えばとしかいえない。値段なりだし予想通りだけど。
600ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:45:54 ID:???
自分はCS3000乗り。
>アスファルトの継ぎ目みたいなところで軽く「ガタン」
は、事前に気づけば腰を浮かせるだけで全然衝撃が違う。
気づかずに「ガタン」てなっても、最初は気にしてたけど
数ヶ月経った今では、まあたまにだしいいか、くらいな意識。

でも歩道を走る頻度が高い日は、こんなときサスがついて
たら楽だろうなあと思うことも無いでもない。

加速は確かに素直。踏み込めばその分だけ加速して
くれて分かりやすいし、気持ちいい。

シフトは、実は意外と細かく変えてる。といっても、
決まった数パターンの間で漕ぎ出し、巡航時、坂で
変えてるくらいだけど。
ママチャリでチェーンが延びて外れまくり、何度も自転車屋に
持ち込んで「次は交換だね」と言われてその後本当に交換した
経験から、鬼漕ぎはチェーンに負担をかけると思うから、
細かくシフトチェンジしたらチェーンにも優しい走りになるかなあと。
違うのかな??

601ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 03:07:33 ID:???
Ri3、Ri8ってどう?
602ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 18:58:26 ID:???
09のi8は色がダサい
しかも高い
603ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:04:29 ID:rSV+0bYp
09FCR ZEROの色のバリエーションは何種類ありますか?


604ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 12:32:08 ID:???
>>602
俺は色好きだよ。
08の銀も良かったけど。
605ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 13:55:08 ID:???
08の銀買った俺ウレシス
606ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 14:57:20 ID:???
>>605
使い勝手どう?
8段に不満はとくになし?
あと重さは特別感じない?
607ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:57:46 ID:???
キャノのバッドボーイ・ディスクとクイック2、同どっちにするか激しく悩んでいたけど
ジャイアントのFCR1のカラーリングに惚れました。

同じ系統のカラーリングだとDEFY3とDEFY ALLIANCE1もあるわけで
キャノと比べてのコスパにもシビれました。

通勤往復40km、休日100〜150kmをミニベロで1年間走ってきましたが
FCR1とDEFY ALLIANCE1どっちが幸せになれるでしょうか?
608ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:18:14 ID:???
>>607
そのミニベロは何よ? 気になるぜ
609ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:29:54 ID:???
>>608
BrunoVenturaです。
シートポストを長いのに、タイヤをスリックに替えて乗ってました。
でも185cmある自分にはそれでもポジションが出ず
シートポストをセーフティポジションよりも上にして乗ってたら
当たり前ですが車体が持たなかったようで、シートチューブに反りとクラックが。

で身体に合ったバイクを買おうかと。
610ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:40:15 ID:???
なるほど 
611ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 00:13:18 ID:???
ザ・ワールド
612ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 00:33:19 ID:???
>>607 キャノが正解!乗り比べた?その差が分からないならジャイでイイけどw
613ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 07:05:33 ID:???
>>606
使い勝手はいいと思うよ。しょっちゅう乗っとります
8段でも全然問題なし、不満なし
重さはちょっと重いって感じるかな、もう少し軽ければとは思うね
まあ、ママチャリから乗り換えた人なら十分に軽いけど
614ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 10:48:34 ID:???
ダサイ、カッコ悪い自転車をわざわざ金払って乗るなんてwww
09のカラーも糞酷くて笑えました
ジャイ乗ってる奴見るといたたまれなくなるなw
615ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 10:55:44 ID:???
お前が乗ってたら何だってダサい
616ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 20:04:28 ID:???
>>615
君の大事にしてる、うんこちんちんよりましw
617ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 20:16:52 ID:???
俺がうんこちんちんを大切にしてるって何で判った
二度とうんこちんちんの悪口を言うなよ!












所でうんこちんちんって何?

618ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:36 ID:???
しょうもね〜な〜、ヲイ
619ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:34:17 ID:???
自分で面白いこと思いついて笑ってられる奴は良いな
引き篭もってても退屈しないだろ
620ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 00:13:01 ID:???
>>607 吊りかよ!予算があるなら1流と2流比べるバカはいなねぇよ
「BMW買おうと思ったけどカローラが格好イイからそっちにする」と同義語だw
キャノ扱ってる店ならジャイも扱ってるだろうから店員に聞いてみろ!
2社はフラッグシップモデルで倍近く値段の差があるメーカーなんだよ
コンポがどぉたら値段がどぉたら書くバカがジャイ厨には多いけどキャノはんな
もん関係ないんだよフレームからして全く別物!
621ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:29:44 ID:???
>>614
違うスレでほざいてください><
622ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:47:46 ID:???
>>620はルイガノ乗り
623ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:54:01 ID:???
なっ何で???
624ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 00:20:47 ID:???
すみません、全くの初心者なのですが、入門用にジャイアントを購入しようと思っています。

2008モデルのOCR3と2009モデルのDefy3は、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
また、どちらがオススメとかあったら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
625ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 07:15:29 ID:???
大した違いはない。名前が違うだけ。
双方とも底辺コンポ、底辺フレーム。

Defyは出たばっかりであまり見ないけどすぐに増殖。
OCR3はこれから減っていくけど現状腐るほど見る。

どっちもどっち
626ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 08:46:44 ID:???
ミもフタもねぇな
627ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 10:20:53 ID:???
馬鹿にされるよww
ジャイは
628ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 10:30:55 ID:???
そんな訳な・・まぁいっか
629ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:04:57 ID:???
全く見た目だけの話なら、ジャラベールとかウルリッヒとかの印象強いからなモノによる、
オンセとかは自転車始めたばかりの頃だから特に印象が良いんだよな。
このスレでは無意味なんだろうけどw
630ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 07:45:57 ID:???
>>624
マジレスするとフレーム素材が違う。
強度は同程度でもDEFYのが軽いのでオススメ。
631ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 10:14:15 ID:???
買って笑われるというオマケ付き
632ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 15:32:54 ID:???
人それぞれだろうけど
最初からレースとか大会とか出る気バリバリあるなら
いい奴を買えたら買ったほうがいいかもな
俺はそうしてよかったと思ってる
633ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 02:28:43 ID:???
例えば納期が12月下とかなってる時、
今すぐ注文予約しないと12月下には手に入らないの?
多少は余裕を持たせてあるが基本的に受注分しか作らないのか?という意味で。
634ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:32:18 ID:???
受注分を生産するので手一杯だと思う。
今年はどのメーカーもえらいことになっているらしい。
635ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 09:42:06 ID:???
今なら間に合う
よそのメーカーに城
636ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:57:48 ID:???
原油下がってるし

自転車ブームが急にしぼんで、
在庫がだぶついて、叩き売り

業績悪化

倒産なんて事にならなければいいが・・・
637ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:44:38 ID:???
叩き売りウマー
638ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 08:13:17 ID:6+V/gYc3
東京・神奈川で2008年モデルのエスケープR3が4万以下で
売ってる店ご存知の方いませんか?
639ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 16:13:43 ID:???
>>638
2009年モデルで42,000円じゃダメですか?
640ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 18:35:59 ID:???
SEEKってどんな?
R1考えてるんだけど
641ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:48 ID:???
>>640
君が買ってインプレしてくれたまえ
642ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:04 ID:???
>>639
ありがとうございます。
ちなみにその店って東京、神奈川であれば教えていただけないでしょうか。
(大阪のお店ではあるようですが。。)
後もう一点、素人なので教えてください。
2008のR3とR3SEの違いは泥除けやスタンドがついていること以外は
同じ物になるのでしょうか?
643ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 08:17:40 ID:???
フレームポッキリジャイアントW
644ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 12:50:07 ID:???
>>643
通報しました
645ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:19:22 ID:???
本気でジャイを乗ってる奴見るといたたまれなくなるなw
646ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:22:50 ID:???
いたたまれなければ去れば良い
647ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:31 ID:???
ジャイなんてサイクリーで売ってスコットでも顔(^0^)/
648ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:31:06 ID:???
09は「買い」だなGIANT
649ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 23:14:52 ID:???

ぷっw
買ってやってくださいよww
650ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 00:57:27 ID:???
↑ぷっw おまえ
651ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 09:40:09 ID:???
ぷっwっていう
652ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 16:06:43 ID:???
みんな ぷっw だ所詮
653ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 23:53:22 ID:???
初ロードです。
TCRかDefy1で悩んでいます。
用途は休日のツーリングとヒルクライムです。
ヒルクライムをやるならTCRの方が向いているみたいですが、Defy1の方が長距離は楽に乗れそうなので悩んでいます。

こんな自分はどっちを買った方が幸せになれるでしょうか?
あと、レースは考えていません。
654ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 09:04:05 ID:???
>>653
TCR
655ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 11:32:15 ID:???
>>653
ワオ、おんなじ悩みやん。
MTBは長いこと乗ってるけど、シングルトラックとか一緒に行く相棒がいなくて
一人で山に入るのは遭難とか色々怖いし・・・でロードに転向予定です。

サイロとか街ポタとか琵琶一とか淡一とかの予定。
来年の春頃にデビューするには今から予約とかせんとあかんの?
656ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 15:47:05 ID:???
いますぐお近くのGPMへ!
657ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 16:48:31 ID:???
オール ハンデッド ガンパレード!
658653:2008/11/21(金) 23:22:04 ID:???
>>654
レスどうもです。
TCRを押す理由があったら教えてください。
659ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 23:56:25 ID:???
>>658
Defy1の素性を誰も知らないからw
660ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 01:05:41 ID:???
>>659
確かにそうだね。もうちっとインプレ積み重ねた方がいいかも。
661ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 21:42:47 ID:???
今日Defy3触ってみたけど、なんかフレームのぺこぺこ感が気になった。
なんかこう薄い感じ。
強度とか平気なのかなあ。
662ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 08:21:43 ID:???
OCRより更に進めたVEの結晶, Defy だよ
省ける素材は生ぬるく手抜き、
工程も生ぬるく省く。塗装も最小の投資でとりあえず1年間は光るように。

値段なりということだね。
最底辺機種に期待は無用だろ。
せめて俺と同じTCR-C3にしろよ
663ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 02:27:53 ID:???
DEFYのフレームってしょぼいのか><
購入候補に挙がってたけど、ちょっと様子見だな。
DEFY ALLIANCE1のフレームはどうなんだろう?
田舎なんで触ることもできないので教えて下さい。
664ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 12:52:47 ID:???
>>663
こういってしまえばなんだが、見た目が好きな方にしたら?
レース目指す感じでもなさそうだし、快適さでいうなら見た目も少しはエンジンの
エネルギーになるかもよ。

まぁ少しでも上位がいいという感覚ならメーカーの線引き通り、TCR にしておけば後悔はないとも思う。
665661:2008/11/26(水) 07:37:00 ID:???
あー、疑問を持ったと言っても、
今まで軽めのアルミロードのフレームをしげしげと触ってみたことは無かったんで、
あくまで比較対照は、クロスやMTBのごん太アルミです。
>>663
ですからしょぼいかどうかは良くわからんのです。
手でたたいた感じとかがすっごく薄そうだったので、
こんなんで破断とかしないもんなのかなあとか、
今までのOCRと比較すると厚みはどうなのかなあ?とか疑問に思ったもんで。
気にせず購入してインプレお願いしまつ。
666:2008/11/28(金) 12:50:09 ID:wvfdL/tJ
666
667ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 15:42:56 ID:???
DEFYのトップチューブの形が面白いwww
668663:2008/11/29(土) 03:21:54 ID:???
返事遅れた。すいません。
デザインとそれなりに頑丈なことの2点が第一なので、
やっぱり様子見ですなあ。

まあGIANTのクロスバイクがあるんで、しばらくこれでいいや。
669ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:42:26 ID:???
R3からTCRだとどれ位変わるかな?
670ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 20:38:38 ID:???
1kgくらいかな
671ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:20 ID:???
>>670
重さ以外は?
672ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 08:22:51 ID:???
>>671
見た目
673ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 16:13:37 ID:???
ううううううううううううう
674ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:13:23 ID:???
マンボッ!!
675ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 14:44:14 ID:???
先週GIANT XTC1を予約したら、入荷が3月の上旬って言われたんだが、みんなそうなの?
俺は、3月は第二ロット以降の生産かと思ってるんたが
もう手にしてる人いる?
ちなみに09モデルね
676ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 15:02:09 ID:???
即納でしたよ^^
677ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:04:15 ID:???
ホシュ
678ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 03:43:24 ID:???
大阪でGREAT JOURNEY 2 が買えるオススメの場所ありますか?
年代は08か09を考えております。
679ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 13:12:29 ID:???
09グレートジャーニーにデフォで付いてるフェンダーって、ジャイの自社製でしょうか?
それともあとからフェンダーのみ購入出来るものですか?
680sage:2008/12/30(火) 12:25:52 ID:LuSCW6gy
海外にはある大きいサイズは取り寄せ可能なんでしょうか?身長が190を越えてしまいまして。
681ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 12:59:02 ID:???
個人輸入でどうぞ。
682taka:2008/12/31(水) 01:22:32 ID:KpvshqgF
台湾在住(2年)です。最近クロスバイクが欲しくなり、
台湾でESCAPEのR3が安く売っていたら購入しようと思ったのですが、
R3は台湾ではありませんでした。
いろいろ探しているうちに以下のものがちょっと気になっています。
・形、色(ブルー)は気に入りました。
・値段も約3万円と高くない。
http://www.giant-bicycles.com/zh-TW/bikes/lifestyle/2219/31974/

ただひとつだけ気になっているのはタイヤが26インチの幅1.5インチ(38C?)であるということです。
クロスバイクによくある700*28Cとは大きく違うのでしょうか?
今までママチャリしか乗ったことが無いため、
スポーツ車の軽い走りというものに憧れがあるのですが。
軽い走りを求めるのであれば他の自転車にしたほうが良いのでしょうか?

683sage:2008/12/31(水) 04:05:18 ID:li0ACbHS
サイズの取り寄せはしてくれないんですね。今のカレラはダイナソアが取り寄せてくれたのに。
684ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 13:32:58 ID:???
20周年記念モデルの
TCR ALLIANCE SE
と、
TCR ADVANCED 3

なら、どちらの方が買いでしょうか…?
値段も余り変わらないようなので、凄く迷っています
685ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:57:28 ID:???
>>684
これからレースにでるつもりならADV買っとけ
CR、街乗り程度ならSEで問題なし
686ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 12:39:35 ID:???
ありがとうございます。やはりカーボンフレームのがいいんですか。

ALLIANCEの方も、ショップ曰く、恐ろしく良くできたフレームだ、と言っているんですが、所詮カーボンには敵わない、という事でしょうか…?
687ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 13:44:59 ID:???
>>686
> 所詮カーボンには敵わない、という事でしょうか…?

そういう問題じゃ・・・
688ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 14:48:13 ID:???
一部、安いカーボンフレームは糞だ、という意見もあるようですが…
689ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 20:19:55 ID:???
TCR ADVANCED 3 のフレームはTCR ADVANCED 1 と同じ
3はパーツが105だから30マソ切るだけ
でも684のレスからすると転倒でフレーム破損しそうな希ガス
690ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 11:53:45 ID:???
コンポジットってのは何なんですか?
691ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 10:37:58 ID:???
複合(素材)
692ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 20:45:42 ID:???
荒はアルミにカーボンバック、アドはフルカーボン、紺は………、複合(素材)って何!?
693ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:55:32 ID:???
アルミにカーボン巻いて樹脂で固めた
見た目はカーボン! 中身はアルミ! 人呼んで、なんちゃってカーボンw
694ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:57:43 ID:???
カーボン柄のカッティングシートで十分。
695ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 08:03:33 ID:???
油性ペンでカーボン柄を描きこむのもイイ
696ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:00:56 ID:???
藻前は俺かwww
697ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:39:56 ID:???
ジャイアンダサウィッシュ☆
698ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:18:33 ID:???
剛田武がダサいのは同意。
699ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 15:27:10 ID:???
キッズバイクは公式HPのどこにあるのかな?子供に見せたいんだけど…
700ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 18:01:44 ID:???
マウンテンのハードテイルの一番下
XTC24と20があるよ
701ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 21:25:34 ID:???
2009はJUNIORモデルも一新されたようだね。
702ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 21:53:05 ID:7v/1ojbs
グライドR3に乗ってる人いますか?
普段は街乗り、休みの日に20〜30kmぐらい走りたいと思ってるんですが大丈夫ですかね?
703ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:02:16 ID:???
>>702
グライド乗りじゃないけど、ここを見る限り問題無いだろう
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208146251/l50

いや、まあ見るまでもなく大丈夫なはずだけどね
704ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:06:16 ID:7v/1ojbs
そのスレに気がつきませんでした。
すいませんありがとうございます。
705ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 01:01:56 ID:???
>>700ありがと。
706ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 09:54:59 ID:???
サドルですがGIANT ROADからGIANT SE ROADに変えようと思います。
単純に色が黒から白に変わるだけでしょうか?
707ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 21:19:01 ID:MjQqMPCg
さて、そろそろ行くか。
708ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 01:00:18 ID:???
GPM店って割引あるのでしょうか?
709ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 14:36:37 ID:???
してあげる
710ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 14:32:52 ID:???
グレートジャーニー1を買って、旅に出たい物です。
リアキャリアが専用ということで、折れたときにもうその自転車では
旅に行けなくなってしまうのではないかと不安です。
・リアキャリアを交換することは出来ますか?
・なおすことは出来ますか?
教えてください(><)
711ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:55 ID:dQmza0/n
近所の自転車やサンにTCR ALLIANCE SEが前のモデル赤白が18万で売ってました。
これは安いですか?
712ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:35:56 ID:x3NcA5+T
>711
IHYスレいってこい
713ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:58:10 ID:gF30wGtn
TCR ALLIANCE SEとTCR ADOVANSED3 どちらを買おうか非常に迷っています。

価格差がないので難しい選択肢のひとつだと思います。

どちらがおすすめか教えて下さい。

714ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:19:12 ID:???
715ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:47:17 ID:???
>>710
溶接しちゃえよ。面倒くせえ。
716ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:00:55 ID:???
>>710
おまえにゃ旅は_
717ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:23:41 ID:???
>>715

ありがとうございます。
718ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:02 ID:???
DEFY1にリアキャリアって着くかな。
シートポストに付けるやつじゃなくて、ダボ穴を使うやつ。
719ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:57:05 ID:w4YTw6Ms
>>711
誰かこたえてあげて。
720ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 09:54:13 ID:???
XTCならアドだなww
721ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:01:07 ID:KXH3PjOV
TCR荒井を今月末に注文したら納車はいつごろ?
722ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:29:22 ID:???
ゴールデソウィーク明けかな
723ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:31:49 ID:???
>>721
9月末までには届くであろう。
724ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 02:17:54 ID:???
>>710
キャリアは交換できる。
個人的には国内旅行だったら頑丈なアルミなら十分だと思うが、修理は不能。
ミノウラMT-800Nは重いが、鉄で頑丈で実績もあって値段も安く、溶接修理可能。
それ以上求めるなら日東キャンピーかドイツTubesのキャリアに換装すべし。
Tubesは世界一周旅行者の標準キャリア。
>>713
ADV3はフレームにコストが割かれてるので、レース志向なら結局ホイール交換することになる。
SEはコンポとホイールにコストが多く割かれてるので吊しで十分乗れるが、上を目指すにはフレーム交換になる。
ADV3買うならそれ以上に金がかかると思っておいた方がいい。
725ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 02:23:48 ID:???
>>711
安いけど買うかどうかはあなた次第
726ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 20:03:59 ID:fTZ9kTf2
ジャイアントってもっとも大きい自転車メーカー?
727ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 20:22:54 ID:???
yes
728ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 00:12:37 ID:???
we can
729ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 01:31:19 ID:???
but
730ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 23:23:31 ID:???
i cant sex cherry boy.
731ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 12:07:40 ID:lo3jhRsz
都内でTCR alliance 1のXSサイズの在庫があるところってありますかね?
GPM商品の在庫が豊富なショップも含めて教えてください。
732ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 12:58:48 ID:???
店に電話した方が確実だと思うよ
733ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 16:02:36 ID:???
734ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 10:22:16 ID:???
おまいらウンコに乗って楽しいかw
735ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:18:00 ID:???
ウンコとか言ってて楽しいか?
736ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:13 ID:???
こういう場合>>734
じゃあなに乗ってるの?
って聞くと絶対答えないんだよね。自分のはウンコ以下だから
737ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 22:13:12 ID:???
まずウンコの定義を説明せよ。
738ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 09:58:51 ID:???

ウンコム?
全機種ランク圏外ですが、何か?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/09/news118_2.html
739ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 14:04:12 ID:???
>>737
(名)スル
〔幼児語。いきむ声「うん」に接尾語「こ」が付いた語〕大便。うんち。うん。
740ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 15:59:07 ID:???
くだらん
741ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 04:54:42 ID:???
どうせルイカツに決まってんだろw
742ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 12:13:04 ID:???
釣れませんね
743ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 12:33:44 ID:???
>>739
幼児語だったのか。
いずれにしてもソレには乗れそうに無いな。
744ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:13:02 ID:XFdOGsgK
アライアンスSEの20周年モデルってどうよ?
745ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 21:10:32 ID:JZhWZUbP
人それぞれ
746ツール・ド・名無しさん
埋めようか?