3 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/01(日) 21:49:29 ID:6C4tVDsf
3P
4 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/01(日) 22:13:16 ID:inkV/Gg9
ハンドル、ブレーキレバー、シフト、ワイヤー類交換で完了
やるならロード並に軽いものでないと、ハンドルだけドロップにしても 重すぎるんじゃ速度が出ずに無意味だろ。 手の負担を減らすために握る部分の選択肢を増やしたいと言うのなら、 ドロップより、蝶ハンドルの方が合うんじゃないのか。 ドロップはあくまでスピード出すためのものだから、重量が重いとか タイヤが太いといった原因で、スピードがそれほど出せないなら、 ドロップは無用の長物。
>>5 いやーデブが乗る分にはあんまり変わらないのよ>重量。
すぴーどのっちまえば、ね。まぁそんなかんじ
スピード出なくてもドロップはポジション変更ができるから有意味
9 :
前スレ986 :2008/06/02(月) 07:51:40 ID:???
前スレ989へ スマソ、俺はブルホンバーの先端に付けてるからドロップだと若干操作感覚は違うかも。
つーかドロハンがスピード出す為だけの物だったら ツーリング車で使ってないだろ
>>10 ドロップは、体の空気抵抗押さえて、スピードを出すのが最優先のハンドル。
単に握る位置を変えて楽になりたいだけなら、蝶ハンドルの方が、
姿勢に無理がなく楽だよ。
ツーリング車でもドロップが採用されてるのは、ツーリング車なるものが登場した当時は
蝶ハンドルなんてなかったことと、蝶ハンドルが登場した今でも、ドロップの方が
軽量で空気抵抗が少ないから、ツーリングでスピード出したいときに便利だから。
スピードはそれほど出さない、重さもそれほど気にしないというのなら、
蝶ハンドルの方が、必要に応じて腕ごと乗せたまま運転できるから楽。
俺はセパハンにしたいんだけどなぁ。
>>12 モーターサイクラー乙
ところで泥ハンは
>>11 の言うとおり、特に向かい風に対して圧倒的な優位性を持ってると思う。
だから通勤メインの俺は泥にしたいんだが…
ちゅうか何やねん蝶ハンドルて
スポーツクラブのチャリマシーンと同じやつだ
じゃこのスレと関係ないじゃん
蝶ハンドルって呼び方は一般的なのか? MOUSTACHE BARを口ひげハンドルって呼ぶのも始めて見た。 マスタッシュ、ムスタッシュ、マスターシェ・・・日本語表記がバラバラで呼びにくいけど。
> ロード車のドロップハンドルとトライアスロン車のエアロバーの比較走行実験を > 行ったところ、エアロバーは次のマラソンにおいて早く走れるという結果が報告されている。 エアロバーマンセー
マルチポジションバーは縦の部分握るには幅が広すぎるし、 ブレーキを多用する場面では結局手前のフラット部分を 握ってる必要があるし、あまりメリットを感じないな。 肩幅くらいで縦に握るのをメインにしたいなら、スピード云々 関係無くドロップかブルホーンになるわけで。
ドロハンは単にいろんな場所を握れるってだけじゃなく 下ハンでもブラケットポジションででもブレーキングできる ちゅーところが肝なのかいな
>>22 基本的にブレーキを使わず、かつ下ハンしか持たない競輪用のドロハンもあるよ。
と、混乱の種をまいてみる。
>>20 エアロバーは曲がる事は考えてないから注意しろよw
ドロップバーのブラケットを握ったポジションが人体構造的に自然で負担が少ない。
その点でエンドバーやマルチバーは
>>21 の言うように幅が広すぎるんだよね。
50〜60Kmくらいならドロップでもマルチバーでも大差ないけど、
100Kmくらい走ると幅の違いで疲労感に差が出てくる。
マルチポジションで間に合うなら勝手に使ってればいいじゃん おれは下ハン大好きだから話にならんわ
シマノのバーコン、SL-BS77の付属のワイヤーって やっぱ、シフトワイヤーだけですよね? ドロハン化にあたり細々と必要部品手配してる最中なんですが あるショップの商品説明で 「ブレーキ&シフトワイヤーセット」 なんて 書いてあるのみつけてアレ〜?ってなって。
>>28 どうも有難うございます。
安心してブレーキワイヤ買ってこれます。
テクトロのレバー、シルベストに入荷してるみたい。 まぁ、俺は東京だから関係ないんだが。
あれ、俺もRL520買ったけど、レバーはシルバーだったよ。 黒の方が良かったな…これって何か違うのかな?
>>33 おーサンクス!!サンクス!!
なるほど、ブログ本人様に聞いてみることにします。
どもありがとです。
いろんなスレでクロスからロードに乗り換えて「ave上がった」とか「登坂が楽になった」とか 「もうクロスに戻れない」ってコメントを良く見かけるんだけど、クロスをドロハン化してロード コンポに変えるのと何が違うのかな? ブレーキの違いは関係ないし、フレームの重量やジオメトリの違いがそこまで違うとも思えない。
>>35 フレーム以外がロード仕様ならそう変わらんだろ。
でもそこまでクロスのフレームに拘るほうが意味わからん。
クロスは持ってるけどロード買えない貧乏なんだ orz
貧乏人こそロード買え いったん改造地獄に陥るといくら金があっても足りん
じゃあタキザワのセールで振れ取り台IYHしたのも間違いだったのか!
>>35 激しく漕ぐときにハンドルをかなり強く引き付ける。その分が体重にプラスされてペダルを踏む力になる。
これをドロップハンドルでやると大変に楽なんだよ、不思議だけど。
ところがハンドルがフラットだと なぜか肩が凝る。
たぶん
グリップするハンドルの位置を変えられるからだな。
ドロハンだとグリップ位置を、フロントのヘッドチューブに近くできるから、思いっきり漕いでもハンドルがぶれにくい。
フラットでこれをやろうとすると、ぶれないように余計な力を加える必要があるので、脚力の全力を出せない。。
フラットは肩と肘を内捻しているから。
>>40 >>35 はドロハン化した状態でロードとどう違うのか、と言うのが趣旨だと思うが。
ドロハン化でワロスバイクになった俺のESCAPE R3を見るたびに 申し訳ない気持ちでいっぱいになる。走り出したらどうでもよく なるけど。
>>38 貧乏人なら、一台で何にでも使えるシクロクロスだよ。
悪路を高速で突っ走っても故障しないから、維持費も安い。
あえてダートに突っ込んだりするならシクロもありだけど、 日本の舗装状況をかんがみるとロードでいい。
>>43 そりゃキャリアを外したグレートジャーニー1か?
シクロにロードタイヤはかせれば おk
>44 貧乏人でも買えるシクロフレーム教えてください! ハンドルもカンチもコンポもあるので移植するだけでOKだし。
取り合えず形になった記念カキコ。 めっちゃ快適! 自転車がシラスのLサイズで、ヘッドチューブがやたら長い。 プラス、25.4mmのステム流用の為との安物買いで、 ドロップもリーチも大きすぎるハンドル買っちゃったもんで 頭デッカチでカッコ悪いのが笑えるけれど…。 取り合えずサイズは出せたっぽいんで、ハンドルとステム買いなおそ…。 ステムなんかは結局3個目…。 いい勉強させてもらいました。
>>51 ああ成る程、そもそも快適さ重視の、
フレームからしてアップライト設計という事なんですね。
正直そんな、素人が故の色眼鏡みたいなものがあって、
まさかドロハンまでは…みたいな感じだったんですが、
このまえ初めてジーロ・デ・イアリア見て、
選手のフォームのリラックスした様(肩に変に力が入ってない)から、
通勤快適仕様にはこれベストなんじゃとふんぎってみました。
シラスにしたのも自分でカッコいいと思ったからな訳だし、
それなりの着地目指してもうちょっと頑張ってみます。
手持ちのMTBをドロハンにかえたい 俺自身素人なのでチャリ買ったとこに頼もうと思う とりあえずハンドル、ステム、シフター、トラベルエージェント、 ぐらいあれば平気かな? ディレイラーはそのままMTBの使おうかと
56 :
54 :2008/06/14(土) 20:24:45 ID:???
>>55 交換しなくても2枚なら変速できるってどっかでみたから
そのままでいこうかなって思ってたけど
ありがとう参考にする
がんばって自分でやってみれば ここの人たちだって最初は素人だったんだし
全く同じ流れを見た気がするが…コピペじゃないよな?
59 :
54 :2008/06/14(土) 21:59:57 ID:tGvEOa76
やってみようかなぁという気持ちもあるのですが 取り付けはできてもワイヤーひいたり ディレイラーの調整がしんどいかなって とりあえずパーツ集めしてみます
やってみればなんとかなる。 絶対自分でやった方が楽しめるよ。
>>54 フロント2枚なら問題ないよ。
クランクセットがMTB用なら、むしろそのままの方が良い。
>54 FDがEタイプで無いならMTBのFDでも3枚変速できるよ。 自分のは3枚きちんと変速できるからね。 調整ガンガレ。
Eタイプかどうかと引き量は関係ないだろ?
FDの取付位置が関係するんだよね。 3枚と2枚の分かれ目には・・・・。
ああ、なるほど。 EタイプはFDとギアの位置が完全に決められているから、わざと推奨外のセッティングで使う事がさらに難しいのか。
フレームとホイルだけMTBで、コンポはロード用って訳にはいかないの? ロードのコンポは高速指向で、太いタイヤを回せないとか?
もう少し勉強してから書き込んでくれ
>>66 何もしらんのにどうして質問と同時に
> ロードのコンポは高速指向で、太いタイヤを回せないとか?
こんな憶測を書き込むのだ?
端的な表現だが間違っちゃいないだろう。
>>66 高速指向と太いタイヤの因果関係がよくわからぬ。
が、がんばって説明。
MTBは野山を駆け回るもん。だからギア比が幅が大きいほうがいい。スプロケ(ex.11-34t)、3枚チェンリング(ex.44-32-22t)といったワイドレシオな構成になる。
だからディレイラーも、そのワイドレシオなギア比に対応できる構造になっちょる。
また、凸凹走るわけだから、太いタイヤに対応でき、尚且つガッチリ効くVブレもしくはディスクブレーキが採用されちょる。
加えて、泥捌けよくするために、リアエンド幅がちょっと広い。ハブはそれに対応しちょる。
STIはフラバ用ね。
ロードは塗装路の上をかっ飛ばすもん。だからギア比の幅を狭めて、加速性を重視。ギア比を大きくして高速性確保。錘はイラン。で、スプロケ(ex.11-21t)、2枚チェンリング(ex.52-42t)のクロスレシオな構成。
ディレイラーは、そのクロスレシオなギア比に最適化されちょる。
かっ飛ばすわけだから、スピードコントロールが重要。なんでそれに適したキャリバーブレーキが使われとるわな。
ロードの敵はなんといっても空気抵抗。なんでリアエンド幅も狭く!狭く!!ハブも狭く!!!
STIはドロハン用ね。
>フレームとホイルだけMTBで、コンポはロード用って訳にはいかないの?
MTBフレームにはキャリバーブレーキは付きませぬ。VブレはロードSTIでは引けませぬ。チェーンラインが狂いぞなもし。MTBフレームはトップチューブ長すぎドロハン不向きぞなもし。
こんなもん?
クロスをドロップハンドルにしようと思ってるけど。 セイフティブレーキ、ついてた方がいい? 見た目の清々しさよりも、あれば便利な方を選ぶのが。 年食ってるみたいでイヤなんだけど。
>>71 文章長すぎだし、改行くらいしてくれよ・・・。
どうもこんにちは
>>54 です
多忙にてなかなか計画が進んでませんが質問させて下さい
ブレーキはVブレーキをそのまま使おうと考えていたのですが
トラベルエージェントの事いろいろ調べていると
ワイヤーが切れやすい、調節しづらいというのがちらほら
やはり扱いは大変でしょうか。
2ちゃんではトラブルエージェントと卑下されとるよ。 このスレだたか忘れたが、知人がトラブルエージェント使ててワイヤーがトラブって峠の下りで崖から落ちたとか。 この書き込みを見て俺はブルホン+バーコン+287Vで組んだヘタレ。
バーコンと287Vを使い出してからというもの、 いままで女性に縁が無かった僕に彼女ができたり、 高額の宝くじに当選したりと、良いことばかりです! この商品は本当にオススメです!
もはや287Vの時代は終わった・・・ 今やRL520+バーコンだぜ。 ・・・というのも今日RL520をIYHしたんだ。 浮かれてるんだ。 安いぜ、\2,520だたよー 実測で300g。 明日の取り付けが楽しみだ。
>>75 トラAはあまりおもしろくない
1.調整が面倒 磨耗で引き量を変えると ワイヤーの折れ部が別のところにできる
2.ワイヤーがなじまない内は レバーのクリアランスが ワイヤーの浮きに喰われる
3.上記をクリアしても ふわふわしたブレーキタッチになりがち
まあ 絶対不可なほどじゃないから 試してみるがいいよ
KONAのDEW PLUSをドロップにしたいと思いますが、どう思いますか? アドバイスお願いします。
wwwww どう思うって。かっこいいんじゃね
84 :
オサーン :2008/06/22(日) 08:36:17 ID:93Jn48a7
多くのコメントを頂きたく、マルチ失礼致します。
当方、ダイエット+趣味でMTB暦2年の、脚力の無いオサーンです。
この度、ホームセンターで買ったMTBモドキを捨て、下記購入を検討しています。
利用目的は、都内片道15Kmの通勤と、土日の関東圏山登りサイクリングです。
なんと表現するべきか、とても中途半端な車種なので、イマイチ思い切りが付きません。
メリット・デメリット・私に対する誹謗中傷等、なんでもOKですので、アドバイス頂きたく思います。
LGS-RAC-DT
http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/LG/racdt.html
>>84 山登りって未舗装?
舗装路では ちょっと重すぎだな
いらないパーツをどんどんはずしていけば8kg台くらいにはなるか...
86 :
オサーン :2008/06/22(日) 08:59:32 ID:93Jn48a7
>>85 基本的に舗装ですが、ふと未舗装路に曲がってみたくなる衝動を抑えられなくなる時があります。
>>86 それくらいならロードに太タイヤか
シクロだなー
88 :
オサーン :2008/06/22(日) 09:16:14 ID:93Jn48a7
そのモドキを捨てずにとりあえずドロップハンドルつけろヴォケ
94 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/22(日) 09:34:28 ID:3gWgk1qU
95 :
オサーン :2008/06/22(日) 09:35:08 ID:3gWgk1qU
>>91 申し訳御座いません。予算を申し上げておりませんでした。
8万円が限界です。
97 :
オサーン :2008/06/22(日) 09:41:57 ID:3gWgk1qU
>>96 申し訳御座いません。冗談を申し上げておりませんでした。
8万円が限界です。
それからサスなしには抵抗がある。
雨の日も通勤に使うから、ディスクがいいと思った。
過去に手首を複雑骨折した事があり、後遺症でフラットハンドルの角度では傷みがある。
正直金をためて、出直して来た方がいい
ならルイガノに決定じゃん
確かにここで聞くまでもなくルイガノしかないな
そもそもマルチしすぎだろ まともな回答が来ると思ってるのか?
ランドナーは無理かな?
103 :
89 :2008/06/22(日) 09:47:59 ID:???
手首に問題を抱えているって事なら、 未舗装路を激しく走ったりしないんだろうし、 ドロップハンドル 太いタイヤを履けないフレーム でも問題ないんじゃない。 MTBの代わりにはならないけど、それを分かって買うならいいと思う。
スレ違いだしマルチで開き直るしいちいちアゲるし回答に文句つけるし最低のオッサンだ
手首にハブ埋め込んでタイヤ着けて二輪二足走行で走れよ
♪電人、電人、で〜んじ〜ん、ザボーぉぉぉガーぁぁぁ
>>97 >雨の日も通勤に使うから、ディスクがいいと思った。
Vブレーキで雨の日に困った経験は一度もないけど。
比較の問題だろ。
>>84 そうだ、まず
「衝動を抑えられなくなる時があ」るというのは社会人としては
問題があるので、まずその病気を克服するように努力しつつ、
通勤用に8万ぐらいのロードを買って土日の山登りはいまのルック車
にすればOKだよ。
>>54 皆様ありがとうございます
最近はミニVいいかなと思い始めてます
ただ今はいているタイヤが2.0なので
1.5ぐらいまで細くしないと入らないみたいですね
どちらも金銭的に大差なさそう
いろいろな所から情報仕入れ、勉強しながら考えます
111 :
は :2008/06/22(日) 19:24:55 ID:???
111
10年くらい前のバイクに乗っています。 8x3 FD:LX, RD:XT, LXカンチブレーキ, といった 構成なのですが、X-RayシフトとTektroのレバーが 貧相なので交換を考えています。 ・適合する古いXT,LXグレードをヤフオクなどで。 ・諦めて現在のACERAグレードとかで。 どちらがオススメでしょうか? XTグレードといえども10年も前のブツと 現在の低グレードを比較するとどうなのかしら… よろしくです。
113 :
112 :2008/06/23(月) 03:55:45 ID:???
おっと。 全然違うスレでした。無視願います。 すんません。
114 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/23(月) 10:55:29 ID:tCXmwZ0/
自分もマウンテンバイクを、当初着いてたバー→マルチポジションバー→ドロップバーにしました。 フレーム以外に全てを改装しまくり…改装費用が30万以上注ぎ込んでます。
30万っていったいどんなパーツ乗せたんだ? ホイール20万とかそんなオチ?
30万注ぎ込んでもロードには絶対ならない悲しさよw
117 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/23(月) 15:13:08 ID:tCXmwZ0/
ハンドルをドロップ、ホイールを700c、コンポにデュラエース…等を付けました。 確かに、紛い物ロードのマウンテンフレーム車になりました…。
>>117 すると 後フレームを買うだけで ロードとMTBに分離できるわけだな
114氏とは次元が違うけど、俺も7万のクロスバイクに ・ドロハン・ブレーキレバー・バーコン・ステム他 で3万くらいかけてしまった。10万あれば、入門レベルのロード買えるなぁ… と大後悔中です。 しかもこれ、売る時は1万もいかないんだろうな…
>>119 118にもあるが 2台に分離できるまでするのが 正解
自分でも気づいてんだか気づいてないんだか知らないが、 好きで組み直してんだから、最初からロード買うんじゃダメなんだろ?
最初は汎用性のあるクロスバイクに魅力を感じたけど、 実際使ってみると舗装路しか走る機会がない。 だったら最初からロードを買えばよかったな、って話かと。
でも最初の予算は5−7万しかないのでロードが買えない。 ローンもイヤなのでとりあえずクロスバイクを買う。 走ってる内に不満が出てきてパーツを交換し始める。 最後にフレームだけが残ってしまう。 フレーム追加して2台体制。 トータルで言えば時間と金が掛かっているが、一通りのメンテスキルと 自分の希望通りのロードが一台。 最初からロードを買わなくても全然問題なかろう。
126 :
119 :2008/06/24(火) 02:53:13 ID:???
>124 まさにそのとおりです。あーあ…
俺も四万弱のクロスに八万くらいつぎ込んで改造したけどあんまり後悔してない 殆どロードコンポだから最終的にはフレーム買ってロード化するか 普通にエントリーモデルのロード買ってパーツ交換しようかなと思ってる
よくこれだけ改造したら最初から云々とか言うけど 最初からロード買ってたらこれだけのメンテ技術は付かなかったと思ってる
メンテ技術w 思い込みだよw
結果楽しかったんならいいじゃん 趣味でやってんだし
結果論でどうこうなる人生なら願い下げだな。 MTBにドロハン付ける行為は究極的な趣味人。 敢えて無駄だったり遠回りをするのは楽しい。 ブルホンで組んで貰ったり自分でイチからフラバMTB組んだり(ホイールは完組)したが。 楽しいぞ。良い趣味に出会えた事を感謝。
あさひのブログでMTBにドロハン
Jamisのカタログに載ってたから簡単なのかと思ってたよ。
どれ?
2004年のです。
>>
137 :
ツール・ド・名無しさん :2008/06/27(金) 23:14:13 ID:rkqD4OBr
>>121 俺も287V使ってんだけど、そんなによくなるものなん?
138 :
121 :2008/06/28(土) 01:20:45 ID:???
>>137 ちょっとまとめてみた。
個人的批評
RL520 287V
値段(定価) ¥3,045 ¥5,554 どー考えてもRL520のほうが安い。
ペア重量(実測) 300g 290g たかが10g。気にしない。
デザイン ◯ △ エルゴノミックは偉大。握りやすい。
手に入れやすさ × ◯ RL520はネットでも見つからず。
シルベスト梅田店頭で購入。
287Vはネットでいっぱい売ってる。
機能 QR機能付き なし レバー横のボタンみたいなのを押すと、
ワイヤーが1cmほどレリースされる。
輪行時に便利か
という感じだ。
引けるのか? 『どうだっていい』レベルの人ばっかなのかも。
ショートアームVなんでしょ。 まぁショートアームったって実際そんなにショートでもないので、 リムとシューの隙間が1mmあるかないかになってすぐ擦っちゃうし、 そこまでしてもレバー握りは深くなっちゃうし、深いところでいきなり ガッツンと効き出すから微妙なコントロールはしにくいし、で俺は 好きじゃないけどね。
ドロップファイヤー使っている方、感想聞かせてくれませんか?
カンチですべて解決
>>143 俺もそれオモタ。
でも皆がカンチを避ける理由があるんだと思ってカンチ導入に踏み出せない。
145 :
137 :2008/06/30(月) 08:01:33 ID:iL4gETTe
>>138 ありがと。そうか、じゃあおれ輪行しないから、エルゴノミックに
もう3000円払えるかどうかが分かれ道だな。
カンチorロード用ディスクだな。
俺もずっと、なんで誰もカンチの話しないんだろって思ってた。 ミニVとかトラベル〜の話ばっかり。 ひょっとして、Vブレ台座とカンチ台座って似て非なるもの?
現在のカンチの選択肢少ないからなあ。 シマノもXTRグレードで造り続けてくれてればいいんだけど廉価版しかないし。 カンチのアウター受けの無い車体だと困るってのもあるか? 台座位置は一緒。
>>147 カンチは効かない。と言うイメージもあると思う。
セッティング次第で問題ないレベルになるけど、実際効きに関してはそれほど良くない。
ロープロファイルタイプならばV並みに効くように出来ると言い張る人も居るが、
そんなことしたらVより扱いにくいし、ワイヤーの取り回しが格好悪い。
あとはFサス用のアウター受けが入手しにくいとか、
フレームによってはハンドルを切るとブレーキワイヤーがシフトワイヤーに干渉するとか、
ステム下にアウター受け入れると最低でもそれだけ分ハンドル位置が上がってしまうとか、色々あるね。
俺はカンチ好きだけど。
まぁでもドロハン化するような使用状況じゃ、Vは効き過ぎると思う。
そもそも今のサスでどうやってカンチを使うんだよ。 ブレースにアウター受けを取り付ける場所なんて無いぞ。 フルリジッド限定の話だとしたらカンチの話題が少なくて当然。 完成車でリジッドフォークを採用したMTB自体が少ないからな。
いや、クロスバイクもスレタイに入ってるわけだが。
クロスバイクにミニVとかトラベルエージェントって話出てるか?
そりゃ出てるだろ、5スレめだぞ。
>>151 ∩の真ん中に穴開けたり、ブースターの真ん中に穴開けたり。
そんなことまでして使うブレーキじゃない。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
>>154 5スレめなのにカンチの話は出てないのか?
>>155 マルゾッキだとしたら職人でも無理。
ちなみに現行のサスでも低価格モデルにはリフレクター取り付け用の穴が開けてあるが、
ブレースが細すぎて力のかかるアウター受けは固定できない。
すみません、クロスっても更に細かい分類があるみたいですが。 700cで前サス付のMTBよりの車種は、別名で何と呼びますか? 漠然とした分類 ロード …………… ↓フラットバー フラットバーロード ↓後エンド幅135o スピードバイク ↓前サス (????)←ここ ↓26HE …………… MTB 細かい所は補足修正してw クロスって、ニューミュージックかロックみたいに、対象が広すぎるよ。
>>159 どれか好きなの選べ
MTBっぽいクロス
MTBモドキ
似非MTB
MTB買えばいいのに自転車
やっぱりMTBの方がよかったかな自転車
すみません。 バーコン使用のバーテープの処理なんですけれど、 シフトアウターをバーテープで共巻きしない場合って、 下ハン握ると露出したアウターも一緒に握る事になっちゃいますよね? 実例はネットでちょこっと見かけた、SURYのシクロクロスしか、 しかも肝心の部分が良く見える画像も無くて何とも・・・。 エンドからじゃなくステム側からバーテープ巻ければ良いんでしょうが、 バーコンじゃキャップ代わりに最後にスポンという訳にも・・・。 最初共巻きしてたんですが、その分ハンドルが太く見えちゃうのが嫌で こうしてみたんですけれど、何かここいら辺、工夫みたいのって有るんでしょうか?
>>162 アウターを一緒に巻きたくないならそうするしかない。
ただし、そんなことしてる人はまずいない。
>>162 シマノのバーコンはキャップみたいにつっこめるよ
167 :
ツール・ド・名無しさん :2008/07/03(木) 13:03:45 ID:u9DRt61n
>>162 ドロップハンドルに穴開けたら?
オレはバーコン付ける時は、そうしたけど。
ちなみに、ダイアコンペのフリクション。
168 :
162 :2008/07/03(木) 22:04:37 ID:???
>>168 ウホッいい感じじゃないですか
でもトップは長くて苦しそう
前乗りになっちゃうけど ポストのセットバックをなくして
サドルを前に出した方が無理ない希ガス
>>168 >こういう取り回しもアリなの?
アリというか全くもって普通。
バーコンの根元の部分だけバーテープを巻いて途中からアウターを出す方法でしょ?
>>162 の説明では何がやりたいのかよく判らなかったけど、実際の写真を見る限り問題ないよ。
171 :
162 :2008/07/04(金) 18:43:29 ID:???
>>169 そう仰っていただけると素直に嬉しいです。
こういうところにうpされる画像見てると、みんな色鮮やかなのに、
私のやつのガンメタベースだと、半端に色指してもケバくなるだけ。
私のセンスじゃモノトーン基調が精一杯。
なんかオッサンくせー自転車だなーとか思ってたんですがw
自転車弄りは折り畳みに続く2台目、スポーツバイクは全く初めて。
ドロハン自体初経験。
ポジションも色々と経験してみます。
>>170 このまま行くかはまだ判りませんけれど、
これはこれで案外、ステム周りの見た目がスッキリしちゃって良いですよね。
お蔭様で安心できました。
172 :
ツール・ド・名無しさん :2008/07/08(火) 23:30:34 ID:1mHyu1dJ
a
173 :
ツール・ド・名無しさん :2008/07/14(月) 02:28:35 ID:qUb0jA5E
保守
質問です
ttp://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000721/ ここのページで
パワーモジュレーター(SM-PM60)を取付けます。
■ ポイント ■
キャリパーブレーキ用レバーでVブレーキを作動させるとケーブルの引き量が異なるため、ロックしやすくなります。
これを緩和するためにパワーモジュレータを取付けます。
となっているけど実際に引けるモンなのかな?
287vかRL520か、ショートアームのVか、トラベルエージェンシーのいずれかを
使わなきゃいけないと思っていたんだけどパワーモジュレータでも大丈夫なのかな〜?
>>174 それは引ける事は引けるけど非推奨の組み方で、怖いから何とも言えないな
そりゃうまく調節できれば、使えるんじゃないの。 ただ引き量が通常とは違うから、 車を乗り換えるとブレーキミスしやすくなるだろうね。
>>174 キャリパー用レバーはVレバーよりも引き量が少ない。
モジュレータをつけるとさらに引き量が必要になる。
たぶんとても難しい。
[パワーモジュレーター]で検索するとロードレバーでVブレーキを引くために使ってる記事ばかり出てくる。 ロードレバーとVブレーキの組み合わせはサーボウェーブの有無が問題なだけであって、 引き量は大した問題じゃないってことか?
>>178 いきなりガツンと効かないから転け難い、ってだけじゃないかな?
180 :
ツール・ド・名無しさん :2008/07/17(木) 05:18:14 ID:FgzJ3p7F
>>178 ブレーキ・ケーブルを伸びるようにするのが、
パワーモジュレーターだから当然引き量は変る。
>>181 引き量が変わるかどうかじゃなくて、
引き量の違いは実用上問題視することじゃないって話だろ
ロードSTIとVの直引きは実際やった事あるけど、 リムとシューのクリアランスが厳しいし、 レバーを握りこんだ感触もぐにゃっとしてる。 効き自体はガツンと効くといえばまあそうなんだけど。 あれにさらにモジュレータかましてまともに動くと思えない。
ブルホーン+エルゴパワーで、
ブレーキレバーをリリースの状態でセッティングしたらVが普通に引けた。
クリアランスも楽々トーイン調整できるくらい余裕あり。
ブレーキ側に↓これ入れたので微調整&ブレーキ開放も可能。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/flexie-v-color.html 変速はリア9速(エルゴは10速用)でシマニョーロが上手くいった。
この状態で半年くらい街乗り&ちょっとしたツーリングに使ってるが、
今のところ全く問題なし。
ブレーキレバーとシフトレバーが離れちゃうんで見た目も操作性も悪くなるし、
ハンドルによってはレバーに指が届かなくなりそうだが、
どうしても手元変速したいのなら選択肢の一つにはなるかな?
モジュレーター系とSTIレバーの相性は最悪だと思う。 あれはシューがリムに当たった所から、ワイヤーを伸ばす方向に作動しだすんで 正直セッティングどころの話ではないかと・・・。 ところで、今現在STIレバーが手元に無いんでクリアランス等よくわかんないんだけど ブレーキワイヤーのタイコを受ける場所を変更して引き率を変える、て改造は まったく不可能なのかなあ?(最悪タイコ切っちゃってネジ止めにすっとか^^。)
「Vとカンチは引き代が違う」と言う点だけ注目して食わず嫌いしてる人が多いけど、 実際のところ引き代の差は実用範囲内。 そもそもカンチ用レバー+Vブレーキではガツンと効きすぎ、V用レバー+カンチブレーキ だとへにゃへにゃになるんだが、逆にとらえてる人多くないか? トラベルエージェントはサーボウェーブの代わりをしてるパーツで、 「ガツンと効かないようにする」と言う目的ではパワーモジュレーターと同じなんだけどな。
>>186 テコ比やりんじくも理解出来てないゆとりは黙ってろ。
パンク時にレンチでワイヤー解除とかしたくねえよ
りんじくって何だ?
BORO SPORT URBANっていう小径車をドロップにしようと思ってるんですが 簡単にはいかないかな?
>>191 トップチューブ長大丈夫?
なんか長そうだけど
ステムを手前向きにすれば
>>192 身長が173股下82なのでMを買えばちょうどいい感じのポジションになりそうな気がします。
ステムは微調整が出来るタイプにするつもりだけど・・・・・
横からの画像を見る限りではステムの高さが少々たりない感じもしますね。
まぁコレを改造するかどうか以前に売ってるところがないのがちょっと不安材料
>>194 ずいぶん足長いな。
俺なんか183で82だよ。
俺なんか170で77kgだぜ
>>195 自転車用の靴を履いてから足を10センチほど開いて本とかをしっかり股にあててる?
たぶんやり方によっては5センチほどかわるとおもうよ
>>197 股下は身長の45%程度が標準らしいよ。
それから、自転車のセッティングは靴も込みだけど、
人間のデータとしての股下寸法には靴は含まない。
>>197 はだしで足の間隔は15cm開いて5cmの本などを当てて計るんじゃ無いのか?
vブレーキ使用のミニベロだけど ブルホーン化にしようと思ってハンドルとテクトロのrx4.1購入 組んでみたところ問題なくvブレーキ引けました 調整もシビアでも何でもなかった できちゃうんだな〜 制動もガツンと利きすぎるなんてこともなく 町乗りなら全然問題ないですね
203 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/03(日) 14:39:27 ID:iqr8Kb+W
初歩的な事を聞くんだけど、フロントトリプルのギアって2速のシフターを使ったらアウターとミドルしか入らないの?
もしくはディレイラー側の設定によりインナーとミドル 二枚分しかワイヤーを巻き取れないということ
>>204 そっか わかった
どうせローギアなんてあんまり使わないから2速のSTI使う事にする
>>205 前をMTBのクランクセットでリアをロードの詰まったカセットを使うとトリプルで結構まんべんなく使えるぞ。(*_*)
>>206 >
>>205 > 前をMTBのクランクセットでリアをロードの詰まったカセットを使うとトリプルで結構まんべんなく使えるぞ。(*_*)
>>206 今そうしてるんだけど通勤に使うくらいだから実際そこまで使わないんだよ(´・ω・`)
すまん連投した…orz
ドロハンや牛角に丸換えする金はないので、長めのバーエンドつけたり、 意味もなくクリップonバーつけてみたいが・・・どうでしょう?
ダメ
>>210 ブルホン仕様とバーエンドバー仕様の2台持ってるが、全然違うよ。
似て非なるモノ。
214 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/06(水) 17:41:20 ID:/Ul9OjXe
長めのバーエンドじゃなくてバーエンドグリップみたいな感じの形状のだったら、 握りながらブレーキもかけれるし、それなりになるよ。
スレ違い方向に軌道修正してどうする
>>215 なんだこれw
フラット + バーエンド&ドロップ
てんこ盛りしすぎw
製品単体では有り得ねーと思ったが、 取り付けた写真を見たら良さげに思えてしまった…
>>216 テープ巻かないと、ちょっと抵抗あるなぁ。
>>216 うぁぁ…。
後付けのドロップの他に、内装2段×内装14段?満艦飾っうか満漢全席w
自転車屋で聞いたら、フラバーに取り付けるドロップが昔あったと。
でも、重かったりしたんだろうな?ほどなく廃れたそうで。
>>215-216 の使い方なら、キャンピング車のドロップに、チョコンとバーエンドバー付けてた方が良くない?
223 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/08(金) 02:35:24 ID:OZRWv5Xe
ドロップでどうやってバーエンドバー付けるつもりなんだ?
バーエンドじゃないけど、つくことはつくだろ?
径が違うから無理じゃないか? それより、ドロップバーに付けるならハンドレストで良いだろう。
軽いのないかね、ハンドレスト。
228 :
222 :2008/08/09(土) 18:38:41 ID:???
ごめん、ハンドレストつうのね?w
229 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/14(木) 19:56:45 ID:QasAZSma
ビアンキのカメレオン3なんですけど2万の予算で ロードっぽくできませんか?
230 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/15(金) 05:34:02 ID:lGRTlwmt
できる。 STIは高いから中古か、他の方式のレバー使えば。
STIって何でレバーだけあんな高いの?
特許で守られてるからじゃねーのか?
バーエンドシフターは安くてお勧めですよ まぁ安いって言っても5000ぐらいだけども
234 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/15(金) 15:25:40 ID:lGRTlwmt
>>231 他の部品にくらべると、複雑で精度も必要だからでしょ。
STIレバーだと、ソラ耳9速で¥15,403- デュラ10速が¥43,436-(前2速)
これに対しバーコンデュラ 9速¥6,527- 10速¥8,293-(欠品)
ダイアコンペ・フリクション ¥5,575-
エアロブレーキ BLR600が¥6,195- BLR400が¥3,238-
同ダイアコンペV 287Vが¥5,575-
同テクトロV 見つからず
…サイクルベースあさひでざっと見たところ
やっぱ、
>>234 の言う通り?
複雑な物を詰め込むから、やたらと高くなるのかな?
ま、デュラは素材も奢ってるところが高い要因だろうけど。旗艦だし。
個人的にSTIは、高いし嵩張るんで、オレはイラン。
ところで、コレはどう使うの?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/2002/stiadapter.html
ブルホーン+バーコン ドロップ+バーコン ドロップ+STI いろいろやったけどやっぱりSTI使ってしまうよ。楽だ。
STIが法外に高価だとは思わないな。 バーコン仕様でもブレーキレバーあわせて1万円くらいはするわけだし。 むしろSORAの約1万5000円は安いと感じる。 105でも2万5000円くらいで買えるからそんなもんだろう。 というか他社に比べるとシマノの価格は良心的なほうだ。
>>229 こんなゆとりっぽい書き込みに
返事してあげるなんていい人ばかりですねこのスレ
自転車板っぽくないw
>>235 そいつはDHバーで使うUPSシステムってグリップシフトとドロップハンドルに付けたSTIの両方でシフト操作をしたい場合に使う。
主にトライアスロン向けとして作られた。
>>239 なるほど、TT用のバーコンですね。
ありがとうございます。
>>237 いや、自分も。書いてて
「ありゃ?ソラだと差額が2千円位?」
だと慌てたのですねw
ソラなら、そこまで高くはない。
でもごめん、STIは、
「シマノひも」が出てるのが。ちょっと…w
シマノひもって?
>>241 レバー横からワイヤー生えるのが嫌なんじゃん?
横レスだけども私見を。
STI使うかどうかってビミョーなとこだよね。
MTBからだとFD・ブレーキ周りも何かしら対策とらなきゃならんし。
そこまで考えるとSORAでも高くなる。
正直RDさえインデックス使えりゃバーコンでいいやって感じ。
でもSTIラクだよなww
フロントが1枚で、アウター受けもないクロスに、STIを付けるには どうやってシフトワイヤーを張ったらいいでしょうか? ちなみに車体が5万位だから、シマノのリモコンデュラなんて 部品1品だけでも車体と変わらん物は買えませんw
245 :
244 :2008/08/18(月) 08:26:27 ID:???
MTBルックにスレッドレスコンバータを付けてドロハン化したんだが、ハンドルの 丸い部分を握ると肘を伸ばしきっていても背中が地面と平行な状態で前が見にくい やはり低すぎるんだろうか?それとも遠すぎる? ちなみにステムは90mm(角度は少しアップ気味)、ハンドルは日東B104(リーチ65mm)、 スレッドレスコンバータは目一杯上げてある
ドロハンに慣れてないだけだと思う。 その書き方じゃ何も分からんしな。 落差とオーバーオールリーチだよ。
248 :
246 :2008/08/18(月) 22:32:30 ID:???
落差は1cmぐらい オーバーオールリーチ、ググったが分からんかった スマソ 書き忘れたが、身長は160cm クランクは160mmを使っているがこれでも少し長めな感じの体格
>>246 ああ、俺と似たようなもんだわ。
トップ長が長過ぎてもはやフレーム買い替えるしかないってやつ。
90のステムを60あたりにしてサドルを若干前乗りにすれば何とかなる
…のかどうかはワカンネ。本人とフレームのバランス次第。
なんていうか、がんばれ。ガンガレじゃなくがんばれ。
250 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/20(水) 08:18:56 ID:opcahotp
ステムを自分側に持ってくれば解決
フラットバーをドロハン化するときって ワイヤー類は新調するのですか
>>251 長さが変わるし
ブレーキは種類も変わるでしょ
そうか なんか届きそうなきがして・・・w
254 :
246 :2008/08/20(水) 10:22:15 ID:???
>>249 とりあえずBBBのエクステンダーと60mmのステムを購入してみようと思う d
>>250 そーいう手があったか!!しかしワイヤの取り回しのイメージが沸かね
実際やってる写真とかあったらよろ
>>254 逆に近すぎて危ないだろう
一気に180mmも近くなるんだぞ
>>255 それ以前にありえないハンドリングになると思う。
ST-5510(105STIの黒)ポチろうと思ったら遅かった しょうがないからティアグラ4500でいいか・・・
ステムを自分側に向けて付けたら面白いチャリができそう
>>256 ロードでだけど、反対につけても乗れたよ。
古いクロモリMTB(ホリゾンタル)をオークションでGETしたんですが、 これをドロップハンドルにする際、カンチブレーキだと シフターだけ考えれば(バーコンなど)あとは特に気にしないで いいのでしょうか?
いんじゃね? ドロップハンドルとレバーがあれば。
262 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/26(火) 13:15:22 ID:PEAeIVBG
ドロハンだと短いステムと交換になるかも あとワイヤー類も全とっかえだろう
STIみたいな複雑なものを安易に作られても怖いわ。 怖くて使えない。高くて仕方ないよ。
ドロップとMTB両方もってるが、いじったりメンテナンスは、簡単ですね。 エンドバーつけたりメーターつけたり。
エイ出版のパーツカタログ、買おうかなぁ? オレ達ゃ、ロードもMTBも2冊買わなきゃイカンけどw そのMTBカタログだが。 読んでいたら、1万と2万5千円のハブ前後セットが欲しくなってね…。 オレのクロス、5万円もしないんだけど。…ある意味、怖っww
>>265 6万の自転車にSpeedCityを使ってるけど、快適だよw
267 :
246 :2008/08/27(水) 23:45:10 ID:???
>>259 マジっすか!今度やってみまつ !
実は今日60mmステムが届いたんで普通に付けてみたんだが、まだ遠かった
サドルの櫓は前後逆にして、出せる限り前に出してあるにも関わらず
サドルの先端に肘を当てるとハンドルの水平部分に人差し指がかする程度 orz
>>267 > サドルの先端に肘を当てるとハンドルの水平部分に人差し指がかする程度 orz
これ、近すぎないか?
俺のクロスバイク(まだドロハン化前だけど、)で同じことやると、
ステアリングコラムに指がつくくらいだぞ。ステム長はたしか120mmで、
これに自転車慣れしてない友人を乗せると遠いと言うけど、体ができてないだけでは?
あるいはハンドルの高さを調節した方がいいんじゃね
>>269 ドロハンの場合、指先がハンドルクランプ部にかする〜隙間2cmくらい。
あくまで目安だし、ハンドル自体のリーチにもよるけど。
ハンドル角度とかいじってみたらどうかな。
ブラケットが少し上を向くようにすると楽。
271 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/31(日) 14:54:00 ID:pzpmPSt4
GT PEACEにドロップ取り付けは可能ですか? また付けて走ったとして周りから(¬З¬)←な目で見られますか?
どんな目それ
初めて見たw >(¬З¬) 横目で見られるのは何に乗っててもやられるから心配無用w
>>271 付くよ。
メカディスクブレーキと相性の良いドロハン用レバーについてはよく知らないけど、
付く事は付きます。
シングルスピードだからシフターを考えなくていいので楽な方でしょう。
275 :
ツール・ド・名無しさん :2008/08/31(日) 20:59:34 ID:iv2nhcyD
>>271 今流行りのシングルスピード(笑)に
素人受け抜群のディスクブレーキ
オマエきっとモテモテだぜ?
>>275 可能だよ。
そのページの部品はワイヤーの引き量を変えるものじゃなくて、単に上引きフレームで下引きのロード用FDを使う為のもの。
だからロードのシフターでロードのFDを使うなら全く問題ない。
ただ、問題があるのはMTBのクランクを使う時のチェーンライン。
MTBと比べてロードはわずかながら内側にチェーンラインがあるからBBの軸長やホローテックIIならスペーサーの調節等で少し内側に寄せる必要がある。
>>277 ありがとうございます。そこのサイトで
>>BBのカップに挟むスペーサーを右2枚・左1枚から右無し、左2枚に変更
と言うのが引っ掛かりますね・・
左側にクランクが寄ったまま走ると言う事ですよね。
全くの素人がドロップハンドルへの換装を独力で出来るもんでしょうか?
俺は出来た。だからお前も出来る
>>278 左側が2.5mm出るけれど、右は十分SPD等を使っていても修正出来る範囲じゃないかな?
修正ってどうやって?
>>282 クリート取り付け位置を左右にオフセット。
ブレーキ(STIじゃない)を付けた場合、 ブレーキワイヤーはMTB用なんですか?ロード用なんですか?
>>284 ブレーキレバーによる。
ブレーキワイヤーの違いはレバー側にあるタイコの違いだから。
>>284 店頭でどうしても分からない場合は
SHIMANOの片側にMTB用、片側にロード用が付いているワイヤー買えば凌げる
自己レス
RL520のOEMということまではわかった
>>287 あんま通販で売ってない?
289 :
284 :2008/09/08(月) 17:24:37 ID:???
ありがとうございます! MTBでロードのワイヤー使っても良いってことですね。 探してみます!
>>287 RL520のほうが287Vより使用感がいいという話を聞いたことがある
でも色とメーカーが違うだけでこの値段は無いよね、ケンクリ
昔のMTBみたいな、ノーマルタイプのステムだと ドロップハンドル入れるのは難しいのでしょうか? ステムの正面がアーレンキーではずれる奴が無難でしょうか?
>>292 こりゃかっこいいわ!
シルバーのRL520でさえ買えるところ少ないからね
>>291 ハンドル径とステムのクランプ径が合っていて、なおかつハンドルが非ショートリーチなら
普通にはめれると思うよ 保証は出来ないがw
>>291 おまえ、昔のドロハンだってノーマルステムについてるんだぞ
つかスレッドレスコンバーター使えよ
今のSTI用に曲げられたようなハンドルはノーマルのクイルステムには入れにくい場合もあるよ。 普通の丸ハンならなんの問題もないが。
ちゃんとステムの隙間を開く専用工具があるからそれ使え。 マイナスドライバーでこじって広げるなよ。
今日しげしげとフラットバーのブレーキ見ていて思ったんだが、 これワイヤーが長くてハンドル径に合えば、ふつうにドロハンに着くんじゃね? そんでゴム的なものでうまいこと覆ってやれば・・・
エビになるな。
うんエビだな
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、 / ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ ' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、 j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l ∠_−、>∠、 | ∠_ー 、ン´ ̄`ll l r‐イ−、ン'´ リ 丿 V/ / ぃ \/__ム〉
それって・・・エビですよね
レバーのクランプ径とハンドル径が合わんだろ
305 :
292 :2008/09/09(火) 16:12:50 ID:???
>>305 送料込みでいくらだった?
バーコンはダイヤコンペとBS77両方使ったけど
圧倒的にBS77のほうが使用感がいい
製品の質感もBS77の勝ち
ちなみに俺は10sをフリクションで引いてるから
インデックスの使用感は分からないけどw
307 :
292 :2008/09/09(火) 16:40:14 ID:???
>>306 このサイトは買わなくてもIntl.ShippingFeeの仮計算できるからすてき。
これができないサイトは多い。ちなみにAirMailかAirExpressか選べる。
で、こんなん
ORDER TOTAL
Subtotal:$20.99
Sales Tax:$0.00
Shipping:$26.00
GRAND TOTAL:$46.99
CaneCreekに70ドルも払うならこっちのほうが。
308 :
292 :2008/09/09(火) 16:50:50 ID:???
もともとがちゃがちゃシフト変えないし唯一のDURAパーツになるから
BS77買うわ
>>307 背中を押してくれてありがとう
ブレーキレバー+バーエンドでいいやって腹くくったら
STIが潜在的に持っている問題が一気に解決した
「値段」「シフト位置の把握にさらにパーツがいる」「重い」「ブレーキの引き量が違う」
「前3枚使えない」「黒が105しかなくて今期から10sのみ」「TIAGRAだと負けた気になる」
STIいじってみたかったけどそのうち機会もあるだろう・・・
309 :
306 :2008/09/09(火) 18:28:12 ID:???
>>292 自分で自分の背中押したのかw
送料入れてもその金額なら魅力的ですね
バーコン入れたらケーブルもDURAに出来ますよ
310 :
292 :2008/09/09(火) 18:33:35 ID:???
すまん背中押してくれたのは
>>306 の間違い・・・
ケーブルDURAってなんか寂し(ry
あとはSTIについてくるはずだったアウターケーブルを買うくらいか。
俺もエビに乗ってた頃がありました。
あの頃のおまえは可愛かったのに……
エビ画像ください
ありがとうございます。
顔面騎乗位されたい、ものすごくされたい。
それは違うわ
このスレだのリンクだのを参考に オクや楽天でコツコツ集めてたパーツを 昨日悩みつつ組み付けました ドロハン初めてですが楽しいですねえ
上引きでアウター受けをとりつける台座ないんだけど、アウターケーブルが 収まる場所があれば大丈夫なのかな?
>>323 上引きでもアウター受けは付いてるでしょ?
o(^-^)o
まだ09モデルのR3買ったばかりだけどドロハン化を考えてる 無茶を承知で とりあえずクランク・ブレーキはそのままに 前後ディレイラー変えてSTIを2200で組もうかと思ってるんだ R3ってスプロケットはMTB用だから リアディレイラーもMTB使ったほうが調整が楽ってことでおk?
>>327 トンクス
やはり楽に済ませたいときには
コンポ丸ごと交換がいいのか・・・
バーコン使うのが一番楽な気がする
バーコン良いよバーコン。 8s用買えばディレイラー代える必要無くなっちゃうし ブレーキ引き量の問題もレバー単体で解決で来ちゃうし。 俺はリアがSORAの8sだったけど、9sバーコンで形だけドロハン化(フリクションで使用) で、フリクションに馴染めなかったんで、9sスプロケも購入。 どうせフロントなんてフリクションの方が使い勝手良かったりするし STI買う金で9s化しておつり来ちゃうんじゃね?
いろいろググってみてバーコンが楽かと思いまた聞きに来たらすでにw STIにこだわらなければR3のドロップ化って一気に現実的になるね どうせバーコン買うならシマノの9sだからリアディレイラーは替えるし そこまで行けばいずれ9sのスプロケとチェーン替えればカチカチ変速できるし9s化もできて かなりうまくおさまるね バーコンにするか・・・・・ いろいろ調べてまた来る、トン
8sから9sや10sにするとチェーンの寿命の短さにびっくりするよ 9sで1/2、10sだと1/3くらいになる
>>332 そうなんか・・・
あとまた質問なんだけど
R3って前後ギアともMTB規格みたいだけど
クランクセットはそのままにしておいて
スプロケットだけロード比のやつに交換することってできる?
もちろんその時はリアディレイラーをロード用のものにするんだよね
>>332 えー、今8sのコンポって2200と旧SORAだけだよね、SHIMANOとか手に入れ易い奴だと。
8sの高級コンポとか出ないかな、親指シフト無しの奴とか
スプロケ・ディレイラーを替えない前提で今計算してみた バーコンにダイアコンペのフリクション使えば全部込みで 16000円以下でドロップ化できる。 一気にテンション上がった。やってみる、
>>335 ちょ、ちょと待てフリクションオンリーのダイアコンペ買うなら、
シマノの9s用とかのが良いって。フリクションでも使えるから。
フリクション操作に馴染めなかったら泣けるよ?
ああそっか フリクションにできるなら9s用のほうがつぶしがきくかな
>>336 何スレか前に俺が同じ事書いたら、
ダイアコンペの方が変速性能が良いと反論を受けた。
値段も大差ないからシマノのほうが良いと思うんだけどな。
もし9s化したらインデックス使えるんだし。
実際にバーコンでドロップ化してる人のサイトとか見ると 8sのスプロケのままでもインデックスで変速できるっぽいんだよね その場合はRディレイラーをシマノのやつに変える必要があるけど とりあえずはシマノの9S買っときますかね ディレイラーはデュオーレ買う予定だけど 8速のスプロケで9速用のディレイラーって調整さえすれば 使えるよね?
>>339 ディレイラーは問題ない。俺も8sでDEORE使ってる。
シフターの方は9sインデックスで8sスプロケは無理があると思うけどなあ。
>>340 トンクス
ディレイラーについては問題なさそうだね
インデックスについては、まあ
できたらラッキーくらいに考えとくわ
パーツ買っとけばあとはスプロケとチェーンさえ替えれば
9速化できるわけだしねー
342 :
292 :2008/10/03(金) 01:57:39 ID:???
292ですが1週間ちょいくらいでRL520届きました バーエンドシフター(ヅラ)も買ったのであとはRL520用のブレーキケーブルだけだなあ XTRとヅラどっちのタイコに合うのかわからんので明日店持っていって聞いてみよう 楽しみ!
duradayo
あきらめた
来週ドロハンにするお 軽快車だけどw
最近、ドロハンMTBをブルのシングルにしようかと思った。 どうしちまったんだ、俺。
RL520を今すぐ通販か大阪近辺で買える所ないですか
348 :
292 :2008/10/07(火) 22:49:45 ID:???
一方俺はDropfireを使った
>>347 梅田シルベスト行けばシルバーのRL520が店頭にあるぜ。
2つは常に在庫するようにしてるらしいので、運が悪くなければ買える。
>>350 を信じて梅シル行ったら2160円で買えました
シルベスト通販は在庫なしだから店頭にもないのかなと思ってたけど行ってよかった
まじで海外通販に手を出す5秒前だったわ
2160円でこの品質はすげー
352 :
350 :2008/10/09(木) 23:20:46 ID:???
関東じゃRL520入手は無理か
R3についてるのってミニVブレーキだよね これってロード用のブレーキで引けるようにできてるらしいけど レバーをV対応の奴にするときには(287VとかRL520とか) ブレーキも普通のVに変えたほうがいいのかな
>>354 オレのは287Vとミニブレーキだけど問題なし。
メーカーが跨るから、責任の所在の問題じゃなかろうか?
と言いつつ、ケンクリークの左右長の違うブレーキが気になる。
>>355 シラスだからテクトロかな?のミニVロードレバーで引っ張ってたけど
ホイール外すの手間なんで、素直にRL520と、普通のVにしちゃった。
RL520が2160円で安定供給されればまじで287Vはゴミだな
しかたないのでシルベストの通販サイトでRL520予約した
RL520めちゃくちゃ握りやすいよ これは文句なしに良い買い物だったわ
こういうときは大阪民がうらやましい
2160円は安いな。定価で買っちゃったよ・・
age
363 :
292 :2008/10/14(火) 18:59:28 ID:???
Trek7.5FXをRL520+SL-BS77でドロハン化完了。 すでに100km超走ってるけど快適快適。ドロハンはやっぱいいな〜 バーエンドコントローラーも構造がシンプルなだけに調整ストレスが少なくて良い。 シフトチェンジ時に手を伸ばすのも慣れた。むしろメリットも多い。 筋肉ができてないから結構まだ疲れるけど、速度が気持ちいい。 いろいろ教えてくれた方ありがとうございました。
R3にRL520とBS78つけてワイヤも貼ってあとはバーテープまくだけってところなんですが バーコンつけた場合のバーテープの巻き方とかあるんですか? エンドに巻き込む方法しか知らないんだけどもしかしてはずさないといけないのか
結局ミニVブレーキって普通のロード用レバーと287VとかのV用レバーのどっちが調子いいの?
ミニV使うくらいならカンチのほうがマシ
自転車屋が言ってたが。 クロスやMTBをドロップ(ブルホン)にする時。 STIを使いたいなら、引き代の関係でカンチ。 先立つモノが無かったり、壊れない事や効きを優先させるなら。バーコンに。 287V(でもテクロトでもケンクリでも)とミニVを組み合わせるんだそうだ。 ディスクまでは聞いとらん。 ドロハン用ブレーキレバーにロングVでは。 あぁ、効き過ぎちゃって困るの♪(マスプロアンテナCM) 要トラベルエージェント、だったかな?
369 :
292 :2008/10/15(水) 14:21:43 ID:???
>>354 まあミニVでも結構強力だから、別にVに変えなくても大丈夫だとは思う。
でもなんでわざわざ、V対応レバー使うんだ?
L字またはT字型のグリップエンドがあれば、グリップの両端に縦の棒ができて、そこに手を置けるんだがなあ……
大昔にSCOTTがやってた様な気がする。 無かったっけ?そんなの
287Vだったら、ロード非対応の普通のメカディスクが使えると 思うんだけど実際に組んだ人いる? 効きすぎて使いづらいとかあるのかな
>>373 BR-M515-LA(デオーレ)と287Vを組み合わせてるけど、
「効きすぎて使いづらい」の意味がわからん。
ガツンと効いてスピードコントロールしづらい、って意味じゃね?
M515はキャリパーのスプリングが強すぎて ブラケットを持つポジションでブレーキングするのがツライ 他のはどうか知らんが効きがどうこうより メカディスクは引きが重いってことを考慮するのが先決
BB7は軽いよ。 ロード対応もあるし
結構高いよね
マルチバーはやめとけ!! 俺はいまいちいいポジションが見つからず一週間で使うのやめたぞ
マルチポジションバーは、ひっくり返してオープン側を前に持ってくと (前にブレーキ持ってくって事ね)スーパーマン的な 低く前にっていい感じな乗車姿勢取れたりもするよ。 格好のいいもんじゃないけどw あれで50〜55cmくらいの、せま目の幅のがあればね。
R3をドロップにするために集めているパーツ。 ドロハン ステム ダイアコンペのバーコン 287V…RL520はあきらめた。 各種ワイヤーアウター バーテープ これだけでおk? 9sには興味なし、金なし。
>>384 バーコンはもう用意しちゃいましたか?
少し高くなるけど、シマノのバーコンにしたほうがいいですよ
自分は両方使いましたが操作感が全然違います
俺もダイヤコンペのバーコン。 Wレバーもフリクションも使ってみると全然問題ないのだが、 ちょっとした衝撃でシフトアップしてしまう。横方向に操作 するようにセットすればいいと思うが、バーテープをほどかなく てはならないことに気づく。
勘違いしてる人多いけど R3のブレーキってノーマルVじゃないから 普通のロード用レバーで引けるんだよね 某知恵袋でもVブレーキだからSTI使えない→コンポクランク総入れ替え とかいう流れができてるし
知恵袋(笑)は知ったかぶりの集まりだからな
389 :
384 :2008/10/22(水) 23:30:19 ID:???
>>385 シマノ考えて見ます!
>>386 リアはSRAMのままですか?
衝撃で変わってしまうのか。
考えものだw
>>387 そうなんですか!?
R3でも使えるおすすめロードブレーキは?
バーコンは知らないけど 基本的にシフターとディレイラーはメーカー揃えた方がいいよ
ただ単にハンドルをドロップに変えるってありですか? シフトやブレーキはそのままで…‥ ちなみにバーテープすら巻くつもりはありません。
>>391 ハンドルの径が違うんで
シフトやブレーキそのままというのは無理。
えっ!? そうなんですか? 知らなかった…‥自転車屋さんに行けばやってくれるかな?
>>393 ロードタイプの方がハンドル径が太いんだよ
だからMTBのハンドルに付いてる装置類は取り付けできない。
ドロップタイプにするならシフターやブレーキレバーも
ロードのものにしないと難しいよ。
アリガトウゴザイマスm(_ _)m 色々と¥が掛かりそうだなぁ〜(-"-;)
ブレーキの問題がないのにSTIを使わない理由は? 値段?それとも8sがひっかかってんのかな
399 :
384 :2008/10/23(木) 10:56:54 ID:???
>>397 SRAM問題ないのか。
新しいのはシマノですか?
ココ1年、古MTBをドロハン化、ブルホーン化とやったが結局元のテーパーライトに戻したぞ。
404 :
402 :2008/10/23(木) 21:23:26 ID:???
>>403 一応貰い物のSTIを有効利用するって目的なので、バーコンとかは考えてなかったり
(バーコン化するのって軽量化とか、レトロ調のシクロクロスっぽくするのが目的なのかな?
というわけでディレーラー買って突撃します
ダイアコンペのバーコンって26でも31.8でも両方つくの?
407 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/23(木) 23:53:32 ID:NHqQGMHv
バーコンって何? ちなみにググリたく無いです
子供が使ってたROCK4500の廃車があったのでドロハン化しました ロードSTI+ミニVだとリムのクリアランスが非常にシビアですが リア効き始めのヌル〜リ感の方が気になります ノコンやiLinkとかのアルミ系アウターでロスを減らすとマシになるですかね
>>413 それだったらバーエンドバー付けるのと大差ないような
こういうハンドルが欲しいなんて、乗ってみるまで気づかなかった
自転車店のおっちゃんに ESCAPE R3にブルホーン化・STI化したことを話したら全てを罵倒されたorz
罵倒されるのか…怖い店だな
どう罵倒されたのか気になるな・・・ 俺はポジションがきちんと出てれば問題ないと思うんだが
自分の店でやらなかったから罵倒したんだろ
どう罵倒されたんだ?よかったら教えてくれ
・ブルホーンは機能性××、あんなの無意味だからドロップに汁 ・MTB用のコンポをSTIで引こうとするよりロード用のコンポに取り換えれ ・そもそもクロスなんかに金かけんま ・改造に金かけるなんてナンセンス、それなら最初からロード買えよpgr むう
もっともじゃないか
べ、別にロードに勝とうだなんて思ってないんだからね! 舗装状態の悪い田舎道を長距離走りたいと思って、太目タイヤの履けるクロスを選んだだけなんだから! ぐすん
>>422 上2つは機能的な面でもっともなこと言ってるけど、下2つはちょっと・・・
自転車屋なんだから、どんな自転車でも愛情を持って欲しいし、改造の楽しさを否定するのか・・・
>>425 だから自分の店でやらなかったからだって
ドロップハンドルにするなら、 舗装路→最初からロードバイク 荒地→最初からシクロクロス を買え、というのはある意味正論だと思う。 最近ロードバイクに乗ってみて、ドロップハンドルは乗りにくいと思った>< わざわざフラットバーをドロップにする必要はないと思った><
>>422 >・MTB用のコンポをSTIで引こうとするよりロード用のコンポに取り換えれ
これはそのうち実現するんだろ?
>・そもそもクロスなんかに金かけんま
改造クロスって盗まれにくくていいよな。
>・改造に金かけるなんてナンセンス、それなら最初からロード買えよpgr
最終的にはフレームも交換するんだろ?
>>428 舗装道路用でワイドレンジでちょっと太目のタイヤのドロップハンドル車が欲しいっていう
ニーズに応えるモデルが少ないんだ。
>>430 シクロクロスで良いんじゃないのか?
タイヤは太いの入るし
ギアは9速のジュニアカセットとか
MTBのカセット使えば良いよ。
>・改造に金かけるなんてナンセンス、それなら最初からロード買えよpgr 結局自分の店にカネが下りてこないからだろ?
>改造に金かけるなんてナンセンス、それなら最初からロード買えよ えーっと、じゃあ、はじめはフラットバーを使いたくて、その後ドロハンを使いたくなって、2台も 自転車置いておけないときは、どないせえっちゅうの? クロス処分して、アンタの店でロード買えばいいわけ?アホかいな、ずうずうしい。
ウダウダ人のやる事に難癖つけて結局客に逃げられてる店ってあるよね
437 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/28(火) 02:49:02 ID:5PTdv4zC
ピストMTB?
どこにピスト系のパーツが使われてんだ?と小一時ry
正直、安モンの車体で利益上んなかった上に 旨みのある改造はよそでやられて悔しかったんです ついつい商売忘れてしまいました。 そろそろ勘弁してもらえませんか? >417-435
440 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/28(火) 18:37:54 ID:bfoqwFDV
明日R3を105ブラックのドロハン化するんだ!! みんな応援してくれ!!
ガンガレ。 出来たらうpよろ
442 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/28(火) 18:51:28 ID:bfoqwFDV
ただ105ブラック買ったは良いけどたぶんフレームとの色合いが合わないような気がする 08年の青をドロハン化するんだけど・・・・
445 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/29(水) 07:28:41 ID:4SUPUO0x
初書き込みさせてもらいます。過去スレ見てESCAPEのドロップ化を考えてまずはテクトロRL520を入手しようとシルベストに問い合わせましたが欠品中で入荷未定と言われました。どなたか別の所で入手したなんて情報ありましたら宜しくお願いします。
>436 上の黒いMTBもなんか変じゃね?
447 :
445 :2008/10/29(水) 13:26:35 ID:???
ESCAPEの何かは知らんが、R3ならシマノのBLR400とかでもつくよ。 RL520にこだわるなら、海外通販とか。
おすすめのドロハンありますか? リーチ短めのやつがいいです。
449 :
447 :2008/10/29(水) 18:04:42 ID:???
失礼した。 447は445へのスレだ。
RL520がないなら287Vか
>>287 にすればいいじゃない
451 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/29(水) 18:30:10 ID:4SUPUO0x
447さんありがとうございます。445です。R3をドロップ化しようと思ってます。ちなみにシマノBLR400でR3のデフォルトのブレーキは引けるんですか?もし可能ならあとはバーコン用意すればかなり安く改造できそうですね!
453 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/29(水) 19:00:39 ID:AY12KTMe
だな。安いし。
>>451 RL520の何が良いって、質感も有るけどレバーんところのノッチで
ワンタッチでブレーキワイヤーリリース出来るってのも
有ったりするんだけどね。
RL520以外のレバーでも、フレックスリードパイプとかの
ワイヤーアジャスターで余裕持たせときゃ大丈夫だけど、
車載とか輪行でタイヤ頻繁に外す人なんかだと
その度クルクルでウザく成ると思う。
俺もそれでBL-R400からRL520に変えちゃったし。
単純に、ここでの評判の良さに、試してみたかったってのも有るけどさ。
BR-R505みたいなロード用ディスクブレーキにするとワイヤーリリースの必要が無いよ!(・∀・)
アンカーのCA900をドロハン化しようと思うんですが、元から付いてる フラバー用のFD-R440からロードのFDに換えないとSTIで変速は出来ないのでしょうか?
左様でございます。
ものすごい基本的なことを聞くけど ドロハン化した人の満足度ってどの位? 良くなったところとか前より悪くなったところとか感想を聞かせてくれ ちなみにこれ書いてる奴は長距離と坂道をメインに走ってるんでそっち方面を重視している人の感想を聞きたい。
ドロハン化という改造行為そのものを楽しむのが目的ならいいけど 長距離と坂道を走りたいなら最初からロード買えば
>>458 基本的に
>>459 に同意
俺は安クロスをドロップ化(ほぼパーツ総入れ替え)したけど、重量・走り共に軽くなったってのが一番だな。
でも所詮はベースが安物だから本物のロードには及ばない。街乗りかちょっとしたサイクリング程度なら問題なし。
ロードにはならんがランドナーにはなる
462 :
458 :2008/10/31(金) 19:19:38 ID:???
>>459 お金無いもんで…、予算4万位だとSTI、FD、ドロハンが精一杯
>>460 今クロス乗ってる時点で普通ロードでないと行かないっぽい
1日200kmとか各種峠に行けてるけど、ドロハン化で少し楽に慣れるならやろうかな〜と
4万でちょっと良いホイールを買った方が幸せになれる
うむ。4万で多少は軽量なホイール買えそう
オレは純粋に楽に山を登りたいからマウンテンにドロップやってるが 舗装路を早く走りたいならロードがいいと思うぞ
ドロハン化するのはこういう理由だろうか。俺は@とBかな。 @MTBorクロスバイクを買ったが、ドロハンが機能的、もしくは格好良く思えてきた。 しかし今の自転車にも愛着がある。 AドロハンMTBが自分の用途に一番合っていると思うから。 Bばらしたい、いじりたい、組み立てたい。ちょっと変なの作りたい。
ちょっと変なのだったらドロップよりもブルホーンだろう。 マルチポジションもいいかもしれない。
俺のMTBは街乗り専用車になったからプロムナード
469 :
440 :2008/11/02(日) 18:15:16 ID:O0+fVEJH
とりあえずは形にはなったけどバーテープ巻くのに疑問がハンドルがBBBのBHB-24を買ったんだけど クランプ部分のすぐ横が平らっぽくなってるんだよ これはバーテープを巻く部分は円になってる辺りまでで良いのか?平らな部分は巻かなくておk??
自分が持ちたいと思うところまでまけばいいんじゃね
あれ、エンドバーにSTI付けたら擬似ブルホーンになる?
あれ、そんな都合の良い形のエンドバーがあるの?
あれ、知らないの?
あれ、どこのメーカー?
あれ、ググレないの?
あれ、ググレば出てくると思ってるの?
あれ、くだらん煽りしか出てこないからマジレスすると? あれ、まず径が違うから取り付け不可? あれ、アダプターなどでその点をクリアしても? あれ、ストレートタイプだとレバーがエンドバーに当たってブレーキング不可? あれ、ロングタイプの湾曲部に取り付ければブレーキング可能だが? あれ、レバーが横向きになるのでブルホーンとは程遠くなる?
流れぶった切るけど、 ダイアコンペのバーコンってバー内径何センチから何センチ?
479 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/08(土) 10:39:18 ID:N6kO6/Y7
hosyu
クソスにドロップつけたらロードと互角と思ってる知障が本当にいるから困る
>>480 え、互角っていうかロードそのものだろ?
恥ずかしさではロードとタメだよな
少なくとも俺は、ロードのつもりでは乗ってないな。
俺なんてフロントサス付きのなんちゃってロードだぜwwwww
クロスバイクをコンフォートバイクと混同して煽ってるアホが多すぎる
元々のクロスバイクはMTBに700Cホイールとドロップハンドルを付けたものだから スレタイからオカシイけどな。 それに1990年以前のクロカンMTBならドロップハンドルは珍しくなかった。
>>486 すいません、詳しい解説をよろしくお願いします。
坂でも下ハンドルが楽なんだけど、SORAだと変速の度に上持たなきゃいけないのが面倒だなぁ
そこまで価格差ないんだからTIAGRAにしておけよ
492 :
440 :2008/11/09(日) 16:44:39 ID:AkKB+U9b
無事本日完成しました。写真撮るの忘れてたから明日貼ります
Trekクロスとマドンあたりのフレームをphotoshopで重ねてみたら 驚くほど差がない どうしたことか
それが写真屋の力だ
そうか! ・・・そうか?
個人的にはクロスバイクの落ち着いたカラーリングが好き ロードは例外もあるけどちょっと派手すぎます
>>498 ちょっと・・・ダサいぞw
ステム短くするか、もう少しリーチの短いブルホーンのほうがシャープになると思うよ。
それともフレームのサイズ小さいのかな
>>499 一応ステムは短めの60mmにしてあるけれど、ハンドル含め確かにちょっと長すぎたかも。
フレームはXSなので小さめ。
ダサいのは…多少なりとも盗まれにくいなら問題ないですw
>>500 また気がむいたときに短いリーチのハンドルにでもするといいよ。
XtCやらEscapeやらシラスやらいろんなものをドロハン化して気づいたけど、
やっぱり見た目、カッコよさって幾何学的からきてるもんだと思う。
ドロハンの似合うMTBとそうじゃないMTBもあるし、いろいろとフシギだ。
504 :
440 :2008/11/11(火) 19:58:15 ID:Y0/BvV5v
だっさ〜
バーテープ黒系にしろ
>498 この、スカしたのっぺり感 けしてスポーティーではないし、それを求めるモノでもない、 しかもオンリィワンな価値観、そう、車に例えるなら80年代のシトローエンのような でもそれだけでは語れない、なんともいぶかしげな存在感 いい悪いでなはない、俺が良ければそれでいいと開き直った割り切りの良さ クロスバイクは本当はこういう自由な発想で楽しむべきなんだよな。
>>498 ドロ避けを取っ払ってサドルを薄っぺらいのにすればいいかもね
509 :
440 :2008/11/11(火) 20:11:30 ID:Y0/BvV5v
バーテープは勘弁してくれテープ売ってる店に黒が品切れで無かったんだorz
>>507 ありがとう
いちいち人目を気にするなんて馬鹿らしいよね。
ブルホーンハンドルは何といっても個性的な外見が命だし。
でもね…。
いい大人のロード海苔が寄ってたかって
クロスバイクpgrするなんて大人げないと思うんだ。
のんびりポタリングだって自転車の楽しみ方だろと。
>>498 泥除けはあっても良い。
でも肉厚のシートとサスペンション付きシートポストがダメだ。
もっとシートレールやシート自体のしなりがある物にすれば、そんなシートポスト、乗り難いだけだったと気づくぞ。
>>511 >>512 ふにゃふにゃ感が気持ち悪くて、調整ネジはきっちり締めてあります。
このシートポスト、重量がすごいんですよね…
次はサドル周辺とホイールに手をつけるつもりでいたりします。
>>513 シートポストは黒にしちゃえ。
それだけでイメージ締まると思うよ。
>>507 さんは、バーテープ白のままでも、
ポストとコラムスペーサーは黒じゃね?
で、ボトルケージは、何か白いの。
>>513 付けたかったのはよくわかるけど、それならシートポストが先だったんじゃ…w
よーし、パパボーナスいっぱい貰えたらブルボーンにしちゃうぞー そして近所のガキどもから「クワガタみたい」って言われるんだー
519 :
440 :2008/11/11(火) 20:59:45 ID:Y0/BvV5v
エスケープってあんなにシートピラー曲がってたか?
クロスの小さいやつ(というか日本人がよく乗ってるくらいのサイズ)ってホリゾンタルとは程遠いからね ものによっては三角形に近い そこが違和感の元なのかなあと思うけど 乗っちゃえばあんまり変わらない
ブルボーンというと牛骨か。美術のデッサンモチーフだな。 あんなのハンドルに付けたら時代遅れの族みたいだぜ。
>>521 えー、ロードもクロスも三角形ですよ!?
っていう意味じゃない?
>>524 トップチューブとシートステーの作る内角が
サイズの小さいクロスバイクだと180度に近い、という意味。
参照
http://www.chari-u.com/submeisyou800.htm ホリゾンタルというのはトップチューブが地面と平行になっているような形状で、
必然的にフレーム形状が平行四辺形に近くなる。昨今はスローピングが流行っているので
ゆるやかなカーブを描いていることが多いけど、ロードの基本はホリゾンタルだから
デザインもそこが原型になっていると思うのよね
なるほど納得 でも、しなりの無いアルミ製フレームだとホリゾンタルのメリットが見当たらない気がするんだ 見た目はホリゾンタルの方が好み
スレッドステムでホリゾンタルフレームにブルホーンを地面と平行につけるのが良いです。 あくまでも見た目的にはw
>>526 いまは素材もいろいろだし固執することはないよね
でもデザインの問題はあるな
MTBフレームに合わせてもかっこいいドロハンやブルホーンというのはあるはずだ
>507 こ け し で い ク
>510 あ い ブ で い ク の
フラバスレに書いたんだけど人いなさそうなのでこっちに。。 ティアグラ付いてるフラバを安く貰えそうなんだけど、 STIドロハン化するにはSTIとドロハンだけで良いんですか?
FD変更なしでSTI化して動いてるんだが…
問題ないだろ。
FD変更なし。問題なし。
と思っていたら苦情が殺到して、謝罪させられるハメになりました
NIKE乙
ヤフオクで買ったスプロケに〇ン毛がついておりました。
マン毛乙
深く考えずこの前からハードテイルに乗っているんだが、よければ教えてくれアニキ達。 それぞれいい点悪い点があろうかと思うんだが、形状から考えて、コントローラブルなのはフラットだよな? 例えは悪いが、目の前にいきなり犬の糞なんかが現れて、ハンドル切って避けた後の体制立て直し易いとか。サスもあるし。 でも、直進するのに空気抵抗少ないとか、体重乗せやすいとか引き付けやすいとかはやはりドロップだろうと妄想しています。 すごく大雑把ですが合ってます?
うん
ぬふぅ・・・欲しい・・・ッ!
でも、生産もとの会社が倒産しちゃったから、>544はなかなか手に入らないよ、いまや。
>544 アシュラマン・・・・ 近所の工場にバーエンドとドロップ持ってって『くっつけてよ!』と言えば1000円くらいで やってくれそうなもんだけど・・・・アルミだと厳しいか?
>>544 下持ちしてモガいたらモゲそうだ・・・・^^。
どっちにせよ、ブレーキ不能なのと幅が広すぎなんで使いにくそうだなコレ。
ただ、ドロップの「肩」に突き出しバーがある形は面白いね。
フラット部を420位まで詰めて、MTBのシフターとブレーキレバーをTT車みたく
取り付ければ意外と使えるかも?(強度は置いとく、として^^。)
ブレーキのエンドに付ける補助レバーあったろ
近所のスポーツオーソリティに売ってたような気が
モガ・モゲ モダン ガール モダン ゲイ
>552 お、いいなぁ。 でもイギリスからだと送料高いんだろうな…
すげぇ、こんなのあったのか! デザイン面とか商業ベースに乗らないとかで普及しなかったのかな・・・。 実はおじからキラーVとかいうのをもらって、それまでママチャリしか乗ったことがなかった者としては 「これは全然違うわ」と感じて、色々試したいと考えていたんです。 ありがとうアニキ達。
>>556 ぶっちゃけ、552のやつを写真の様にセッティングするなら、もはやステムごと換えてドロップハンドル買った方が良いのが目に見えて分かるからあまり売れなかったんだと思うぞ。
もうさ、全部付けちまえよ
簡単な話、なぜロードとMTBのハンドルバーの径が違うのかが腹立たしい。
>>560 最近は共通径の31.8mmが出てきてるから、それで対応だな。
>>561 ステムのクランプの問題じゃないだろ?
ステムなんてどうせ換えるんだから。
ドロハンの上にラピッドファイヤが付けばバーコンとか要らないし。
いちからドロハンMTBを作ろうとフレームから探してるけど、チビには厳しいね。 SサイズのフレームでもTOPチューブが570とかだもんな。レディースで探すしかないのかな。い。
フラットバー前提のフレームのトップが長いのはしょうがない
Sサイズで570というとトライアルフレームか? 偏った探し方しなければ510くらいからあるぞ。
>>563 用途によっては素直にシクロクロス使ってもいいと思うんだけど、
MTBじゃなきゃ駄目なハードな使い道なのけ?
条件・要望としては ・雪道でも使うのでMTB用のスパイクタイヤを装着できる ・Vブレーキだと雪詰まりを起こすのでディスクブレーキが装着できる ・フラットバーでなくドロハンで乗りたい ・夏場はセミスリックを履いて、通勤快速仕様 >565 あれば教えてください・・・ GIANTのROCKのXXSサイズフレームが中古であれば良いなと思ったけど。(TT508mm)
570 :
568 :2008/11/15(土) 20:01:54 ID:???
>>569 私とほぼ同じ位の背だな。
その身長ならディスクブレーキが付けられるフレームにロードで引けるディスクブレーキのBR-R505やBB7を使えば良いじゃない。
あの写真は700cのサイズ49(ホリゾンタル換算575mm)で、ちょっと大きいのを乗ってるけど、もう一つ下なら問題ないと思うよ。
基本はオフロード仕様なんで、TOP575mmだとちと長すぎるんす。 今のロードがTOP520mm、ステム60mmで丁度良いかなって感じなんで。 頑張れば80mmも可能だけど、悪路での操作性を考えたら短めのほうがいいかな〜って。 GIANTのXTCとかでも、XSサイズでホリゾンタル換算555mm、それで40mmのステムつけても595mmだし、ギリギリ。 あっ、しんどかったらフラット部分握れば良いのか。
ドロハンはリーチの分だけ余計に遠くを握ってるから、2サイズも下げる必要はない
>>573 ?
ドロハンは遠くなるからサイズの小さいMTBフレームにしたいんじゃないの?
>573 その計算はおかしいw
>>573 えーと、ドロップはリーチの分だけフラットバーよりもっと遠くを握っている状態が前提だからサイズを下げる必要は無い、って言いたいのか?
二昔程前なら、トップ520のステム145、みたいなMTBもゴロゴロあったけどなあ。 最近はクロカンタイプは、どれも長いよね。 DJ用とか4X用のフレームとかはどうなのかな?
で >565 よろしく。
>>569 遅レスだけど、このスノーレーサかっこいいな。
雪国生まれの俺だが、これ作って今年末は実家に帰ろうかなと思ってしまった。
アジャスタブルステムという選択肢はないのか?ところで。
タイヤはどれが入れば良いんだ?
>>579 アジャスタブルステムは無いだろう。
あれは角度変わるだけで、実は自由度があんまりないし。
lookの可変ステムは値段高いし、見た目もイマイチだけどいいぞ。
角度が変わるっつーことは手をのばしたときの距離がかわるって捉え方もできるしな。 ただ、MTB+ドロハンの場合、ジオメトリ上の関係から非常にダサそうだ。
地面と水平より下げれば近づくけど、 水平より上だと、下げた分遠くなっちゃうからね。 で、水平より下げたアジャスタブルステム程、 無意味にゴツくて格好悪いものは無いもんで。 自分でやってたからわかります
ダートジャンプとかトライアル用の小さいフレームを流用するってのはありかな? 多少の乗りにくさは覚悟の上で。
正直、またがってもみないでカタログの数字だけみてダメだ、無いって言ってるような気がするんだよなー
国産ってPOSかw
そもそもSサイズで570もあるフレームも逆に少ないような。 まずはデザインから決めて、その後でジオメトリを見てるのかね。
16万・・・19万・・・ やめたっ
>>569 雪上ロードレーサーはロードバイクやクロスバイクベースじゃだめなのかな。
>>592 35cとかのスパイクタイヤをはかせられなきゃまともに走れないから、ロードは無理だな。
クロスバイクもかなりMTB寄りの太いタイヤを付けられる物なら良いんじゃないか?
ルック車なら小さいのもあるかもしれん オレのはフルリジッドルックだが、トップチューブ(C-C)520、ダウンチューブ(C-C)590、 シートチューブ(C-T)380 これに60mmステムとショートリーチの丸ハン付けて乗ってるぜ 一昔前のだからブレーキはカンチだ
マカーは自己顕示欲の強いこと ページのURL乗っけとけばいいのに しかも直リンだし
別にいーじゃねーかw
ドロハン化して200kmくらい走ったんだが、どうもブレーキ(テクトロ520V+Vブレーキ)が重いなあ 引くときにかなりの抵抗を感じる。あらかじめ予定したブレーキングならまず問題ないが、 とっさのときのブレーキングには不安が残る感じ。ワイヤ曲げすぎなのかな?
アウターのなかにオイルいれてみる。 レバーにオイルさしてみる。 ダイアコンペにブレーキかえる。 もういっそのことフラットハンドルにもどす。
599だけど前ブレーキは問題なくて後ろだけ オイルも入れてるしワイヤーの角度をずらすと若干だが楽になる やっぱワイヤーの張り方がまずいんだろうな・・・
俺の場合フロントだけど、右レバーが前ブレーキだから、 ステム脇から左に出てったワイヤーが右に戻ってブレーキの左から入るって、 経路が短いのに、そこにアジャスターとして入れたフレックスリードパイプのテンションが加わって、 変に張っちゃってタッチ悪かったことがあったな。
603 :
599 :2008/11/17(月) 18:58:10 ID:???
アウター受けがでかいのかもしれないなあ アウターケーブルに何か巻いてみようか
フロントディレーラーの上引き、下引きについて質問。 ・ロード用FDを使う場合 →プーリーをつけてワイヤーの動きを変換する。その場合、MTB用クランクだとチェーンラインの問題が出る場合がある。 →ロード用クランクだとフレームにぶつかるかもしれない。 ・MTB用FDを使う場合 →気合で調整。 →インナーギアを外して、ダブルで使用。 できればMTB用クランクで使いたいんだけど、難易度がやさしいのはインナーギアを外す方法かな?
バーコンで解決だよ
(・∀・)m9 それだ!
たまに後はSTIのまま、前だけバーコンでとか聞くけど、 ブラケットやブレーキレバーの握り心地が左右異なっちゃって そっちで違和感でないもんなの? あくまでネタ的に、話だけの事なのかな?
レバーは両方STIなんじゃないの?
俺はレバーは両方STIで、シフトはフロントのみバーコン。 ただし、重量増加は否めないw けど、MTBって時点で重量はあまり重要じゃないから気にしてない。 Deoreのクランクのスペーサを左2、右1にして、105のFDだと、STIでも割と綺麗にトリプル変速する。 フレームにもよるだろうし、チェーンラインも計算してないが、いい感じ。 ロードのコンパクトクランクとMTBのFD使ったほうが、スタイリッシュな気もするから、 今度試してみたい。
スタイリシュ ()笑
>>612 ブレーキにアジャストポルトって必要?
キャリパー側に付いてないか?
>>613 >>615 あー探し方が甘かったのか、サンクス
>>614 ロード用のキャリパーブレーキならアジャストボルト付いてるけど
クロス用のミニVブレーキはブレーキレバー側にしか付いてないので
>>614 Vブレーキやカンチブレーキには普通付いてない。
Vならアジャスト付きのワイヤーリードが使えるけど。
そう、だから287Vにはアジャスト可能なリードが付属してくるのだ!
おう 適当に部品注文したけどアジャスト関係忘れてた。 ディスクブレーキ+ロードブレーキレバー+バーコンだから、 リアディレーラーは良いとして、あとは・・・ブレーキワイヤーと前シフトワイヤーのアジャスターが必要か。 田舎モンはつらいぜ。
>>619 ディスクブレーキの種類は?
BR-R505なら不要(前サスが太かったりしてして回せないかもしれないけれど)、BB7なら必要かな。
前シフトはワイヤーの伸びが取れたら後はシフター自体のトリム調整でOKだったりするから無くても大丈夫。
せっかくだから俺は補助ブレーキレバーをつけて それのアジャスタつかってるぜ
そういや、フロントはインデックスじゃないんだから最初に張りさえ調整しとけば良いのか。 ブレーキはBB7にした。ディスクの構造自体も何それな状態なんだぜ。これから調べて部品買うつもりだよ。 やー、段取りしてるときが一番楽しいなあ。
>621 それいいね! 補助ブレーキかませたときのディスクの効きはどう? 家にテクトロの補助レバーが余ってるから丁度良いな。
バーコンで両方ともフリクションにしたらアジャストいらなくなった
アジャストちがい
BB7は赤乳首で左右のパッド位置を手軽に調整できるから アジャスタなくてもそんなに問題ない
>626 ちょw何がなんだかわからないw
630 :
626 :2008/11/18(火) 22:53:45 ID:???
すまん、、ブレーキの話だったね。。。
いや、元々(
>>619 )はシフトの話だから合ってる。
>>620 が勘違いしたせいで他の連中が釣られてるだけ。
それは釣られてるとは言わずに勘違いしている、だけでいいだろw 補助ブレーキレバー便利だわー。 505のディスクブレーキのアジャストはフロントが使いづらいな。 フレームのせいだろうか。
ちょいスレ違いかもしれないけど、マルチポジションバーって 先端部分以外のところにブレーキレバー、シフトレバーつけられねーのかな。
>>634 試してる人はいたよ。補助レバーを2箇所追加する形で。
結局ワイヤーの取り回しがいまいちで断念したようだけど、
理屈の上では可能。
>>822 荒神莉花は性格上、位の低い相手にも荒神云々で謙遜してるけど
偉家十聖の名前とは関係無しに実力有るからパートナーの早季も実力は有ると思うぜ
>>638 それはアビオスで使ってるようなブルホーンもどきのことじゃないか?
あれは幅520もあるけど、フラットバー用のシフターが付く。
>>641 中央で分割できるのか、これ。
面白そうだな。ブレーキスプリッターかまして、バーエンドの部分にもブレーキつけて、
と、妄想ができる。
エビホーン でぐぐると出てくるよ ブルホーンバーに、フラットバー用のシフターを付ける小道具。
話がずれてるぞ
シルバーのドロハンでリーチ短めのオススメありませんか? 黒は見つかるけど、シルバーはなかなか無いんだよね・・・。
シルバーのバーテープ買う
505ディスクでドロップ化した。 おもろー
>>647 その喜びは分け隔てなく、皆にも分配するべきだ
今度、クロスバイクのコンポを交換することにしました。 ややスレ違い気味ですが以下の構成は問題あるでしょうか? クランク sola(ダブル) FD SL-R440(フラットハンドルバー用) BB sola チェーン sola RD Deore スプロケ Deore シフター(前) FD-R440(フラットハンドルバー用) シフター(後) Deore 【前提条件】 ・ハブ Deore ・ブレーキ Vブレーキ(Deore) ・フラットバー クランクにロード用なのはQファクを狭くしたいためです。 後ろの変速機がデオーレなのはワイドなスプロケを使用したいためです。 チェーンラインがおかしくなりそうですが気にしない方向で行こうかなと 考えています。 問題があればご指摘ください。
まぁチェーンライン気にし始めたら、ロード
途中送信してしまった。 まぁチェーンライン気にし始めたら、ロードとMTBのコンポ混合はできないしね。 ダブルならいけんじゃね?FDとシフターもロード用なわけだし。 クランクはフレームに干渉しないよね?もちろん。 ブレーキレバーはもVブレーキ用だよね
>>651 > クランクはフレームに干渉しないよね?もちろん。
考えてませんでした。。。
現物を手に入れてから確認しようかなと。。。
> ブレーキレバーはもVブレーキ用だよね
ブレーキレバーもDeoreです。
>>652 MTBフレームにアルピナDDコンパクトぶち込んだ俺が通ります。
アウター歯先とチェーンステーとの間隔は超ギリギリもイイとこで、2〜3_って感じ。
猛烈に激しく現物合わせをする必要アリ。52Tとかだとほぼ間違い無く_。
いっそのことクランクもシフターも全部DEOREでそろえたらどうだろう。 んで、DEOREのインナーチェーンリングはずして、なんちゃってダブル。
>>652 後はシェル幅だな。
現行のSORAはホローテックU規格だが、対応BBには73ミリが無いので注意。
135mmのMTBハブを10速化する場合、 アルテグラのジュニアスプロケは有力な選択肢に なりうるでしょうか?
>>656 まず13T以上のトップがそのフレームで使えるかどうかだな。
ステム逆付け
逆付けは基本だろう
逆付けにしても2〜3cmは違いそうだな
そこでアジャスタブル(ry
まだ良いじゃないか。 俺のシラスなんて17度のステム使って、 ようやくハンドルとシートのクランプ高が一緒だぜw アジャスタブルステムでハンドル下げた時期も有るけど スローピングフレームに前下がりのステムはめちゃくちゃカッコ悪かったorz
前輪を26インチ化w
ファニーっすねw
蛯ちゃんと花子を比べてるようなもんか
ageときます
670 :
658 :2008/11/28(金) 11:09:47 ID:???
既にドロハン可した7.5があって眺めていたんだが、吊しのロードと違うのは
フォークな気がしてきた。クロスは太いタイヤを履けるようにか、フォークの谷間が
かなり深くできている。
>>658 のハンドルステムの高さの差はこれをフォークの交換で「フォークの谷底-先端」までの
長さを短くすれば解決するんじゃないかな。
Vブレーキ台があって23C用という変態仕様のフォークがあれば・・・
>>670 そもそもクロスバイクは競技を前提としていないから乗りやすさ優先で起き気味の設計になってるんじゃないか?
カンチ台座があるシクロクロスのフォークでもレギュレーションでタイヤの幅が35mm以下となってるから近いのはあるかもしれないが、そこまで短くはないだろうなぁ。
(泥が詰まらないようにかえって広いかも?)
フォーク交換するならキャリパーでいいじゃん。前だけキャリパー。 もしくは、26インチ用フォ(ry
マドン6.9Proに買い直す!
その発想は無かったわ
Vブレーキ用のレバーでキャリパーって引けますか?
MTB用のキャリパーなら引けると思うけど
物理的には問題なく引けるけど、全然効かない、ゆえに止めておいた方が良い
効かない理由は、 1.キャリパー自体効かないから 2.引き量が違うから 3.別の要因 どれですか?
>>679 当然、引き量。
ちなみにALIVIOレバーと105キャリパーブレーキの組み合わせで実験してみたが、
すごく硬いというか、コントロールしづらい。しかもきかない。
ブレーキのかかり具合が弱いわりに力がいるって感じだった。
キャリパーのテコが小さくて、引き量も短いものを大きいテコのレバーで短くひいてるから、
当然かもしれないが。
>>680 なるほど よくわかりました どうもありがとうございます。
高けぇ…
>>682 ■オプション VブレーキマウントKIT \10,500-
http://www.cycle-yoshida.com/yoshigai/pace/7option_page.htm /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゛ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゜ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゜ ≦ 三 ゜。 ゜
'=-/ ヽ゜ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
>>685 後ろのクリアランスが広すぎて違和感あるなw
やはりクロスはロードになりえないなぁ。
ツーリング用途としては、MTB+ドロハンは最強すぎて困る。
>>685 肩下寸法変わって、ヘッド角が立っちゃってる?
俺は逆にリジッドフォークのクロスにサスフォーク入れたいんだが、
やっぱやめようかなw
俺もリジッドフォーク化考えてたけど、やめとくわw
>>686 ロードでもMTBでも無いのがクロスバイクだろ?
意味わかって言ってんの?
なんでキレてんの?w
>>691 承知しておりまする。
だから、クロスはロードになりえないのですが。
バカは覚えた言葉を意味や使いどころも考えず繰り返すんだよな
>>694 某、承知しておりまする。
故に、クロスはロードになりえなぬです。
考えてそれかw バカスwww
元ネタだれもきづかんだろJK
スペシャの90年代のカタログにクロスロード(CR)って名前のバイクが載ってたのを思い出した。 シラス(SL)も当時からあったけど、クロスロードのコンセプトはスポルティーフだったかな? ま、関係ない話だけどね。
まだ、ではなくて廃れたから出てこない。 昔のクロスバイクはドロップハンドルが定番だったから 言うなら「懐古趣味」だな。
>>699 クロスロードはMTB寄りのサス付きクロスバイク。
今はCrosstrailになってるよ。
こういうスレを見てると思う。 MTBのブレーキ、ワイヤ引き量の互換STIをどっかが出してもいいんじゃないかと。
>>704 確かに。
シマノがやらなくてもSRAMとか他のメーカーがつけ込むにはいいニッチな需要だと思うよ。
できれば、フロントバッグ対応で、内臓式シフトケーブルにしてくれたら、 言うことナシだよな。
MTBでもロードでも使える9/10速、フロントはトリプル。 Vブレーキの引き量に対応、FディレイラーはMTBクランク用。 2万ぐらいで売られてたら買うのに。 トラベルエージェントなんてもうヤダ
お客様、どちら方面へ御旅行をお考えですか?
ロード用FDの引き量とMTB用FDの引き量って 具体的に何mmぐらいワイヤーひいてるんだろう。 それがわかれば、シフターの引き量はなんとか改造できそうだな。
>>702 クロスロードが載ってたカタログはサスが一般的になる前の奴ね。
今、押入れから引っ張り出して見たけど、91年製と書いてある。
「クロスロード スポーツ」は700Cフラットバーのクロスバイクで
コンポーネントはサンツアーX1、
タイヤはトライクロス(昔流行ったV字パターン)の700x45C。
記憶ちがいでシラスはロードの低価格モデルだった。
何時からクロスバイクになったのか知らないが、
「シラス トリプル」のコンポーネントはサンツアーEDGEで、
フロントトリプルの廉価ロード。(当然ドロップハンドル)
>>707 引き代だのスラント角だの、シマノはどんどん規格にうるさくなってるよな。
>>702 もうちょっと調べたら、CrossRoads→Cross→CrossRiderに変化してた。
それで今はCrossTrailってわけか。
>>707 全部バーエンドシフターで解決するじゃん
>>685 もう最初のパーツフレームくらいしか残ってねえじゃんw
でも意外に悪くないなと思ってしまった俺がいる
>>713 デュアルコントロールレバーにこだわりがあるのさ。
でも、今乗ってるのは、フロントバーコンだけどな!
717 :
716 :2008/12/03(水) 13:54:25 ID:???
>>716 クロスじゃないな、MTBルックだった、な
>>716 いやいやいやいやwwwこれ別の車体だろwww
>>716 あー前のサイト見たことあるよ
シボレーを世界一大事に愛情かけて乗ってる人だとおもうw
!?いつの間にかシボレーじゃなくなってる!!!
>>716 パーツで共通してるのはサドルとハンドルバーだけじゃねーか!
すげぇな、サスの分解がイミフだ。 こんな鉄クズなんかに乗らずにおとなしく普通のフルサスにでも乗っていれば安くすんだだろうに・・・ と思うけど、自分も人のこといえない。
>>721 いや、アウターケーブルも同じっぽいぞw
改造じゃなくて「新車に使い慣れたサドルとハンドルを移植しました」じゃねーかw
何という新陳代謝
新陳代謝とちんちん電車って似てるよな
いっしょだね
俺なら新車買うよw
ダイアコンペのバーコン使ってR3をドロップ化したいんですが、シフトワイヤー&アウターは何を買えばいいんですか?
適当なの
>>730 バーコンならシフトケーブルはロード用。
アウターは当然シフト用。長さが足りるなら流用してもよい。
なんて親切な答えが返ってくると思ったかバカめ
付く付くww
>>736 フラットバーハンドルは直径22.2mmだったと思うが。
付けるのは良いけど操作が難しくね?
今シラスに乗ってます。 出来ればロード買いたいってのは山々だけど、 これをドロハン化するには、 ・ステム ・ドロハン ・ドロハン用Vブレ対応レバー ・バーコン(10速対応) ・その他ワイヤー系だけでおk? コンポは105搭載してる。 今はママチャリの方がハンドル低いよw
バーテープ
742 :
734 :2008/12/08(月) 18:56:46 ID:???
買ってきてシフター付けてみたんだが案外いける 不格好ではあるが
うpも無しに何語ってんねん
地味すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
ウルセーバカ モニターの上で、白だの赤だの青だの黄色だの色々試したけど見事に浮くんだよ! オサーンには身の丈に合ってて調度良いのさ! バーテープだって、ブラケットから先、ロゴ揃ってねーよ! ああ、ツールボトルだってジャイアントさ!! orz
ダイナパックDXでけーな
>>744 長いヘッドチューブに逆らって無理やりハンドル下げた感じが違和感だなあ。
あんまり本来の姿に逆らわない方がいいんじゃないか?
色は渋くて良いと思う。
ガンメタ渋いな…シックで大人じゃん!
>>744 さて、これでどこ行こうか?って感じぃ
>744 モノトーンでシブくていいじゃん。 なんかワンポイントで色いれたら綺麗更に良くなると思うけど。
>>744 プラッチックの板は外さないのか。
ところでハンドルまわりに黒が集中するとおとなしい感じになるな。
バーエンドシフターってたまに膝に当たってヒヤってする
コート着てると袖に引っ掛かる
バーコンはポン付けするんじゃなくて、バーの端っこを2〜3センチカットしてから 取り付けると少しだけ幸せになれるよ〜^^。
そのココロは
いっぱい切るといっぱい幸せになれる。
いっぱい切ると湾曲部に引っ掛かって涙が・・・あ、うれし泣きか。そうなんだ(´∀`)
759 :
744 :2008/12/11(木) 01:41:14 ID:???
>>747-751 やっぱり、ハンドル周りが目に付いちゃう感じですかね。
シャロウタイプのハンドルと、ちょい明るめのバーテープ辺り、検討してみようと思います。
色味については画像いじって、アウターケーブルとか色々試してみたんですが、
モノトーンルールから外れる感じで、散漫だったり唐突だったり…。
精々、ダウンチューブ側のボトルケージをもう1個追加と
チェーンリングを黒にしてフィキシングボルト変更で、
赤をセンターに集中配置が関の山って感じでした。
板って言うのは、スプロケの裏の奴ですか?
>>751 初めてのスポーツサイクルなんで、そこまで気が回ってませんでしたw
ダイナバッグDXは、コンビニからスーパーから、メット+ウエア一式まで。
DXじゃないダイナバックと、シチュエーションに応じてガチャポンで換装できるし
外してもアダプターは最小限だしで結構気に入ってます。
こういうダーク系の色合いの自転車にはロゴ無しバーテープのほうが似合いそう
ハンドルを、日東 M153 から Tni エルゴノミックシャロウ・エコに換え、
スペシャのボトルケージとVブレーキバナナで赤みを足してみました。
あとついでに、FD(T301→ティアグラ3s用)とチェーンリングのミドル(42→39)も交換。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1229621509898.jpg ハンドルバーは、リーチ差の1cm以上に手近で持てて、その分前乗りも少し解消されて、
何だ最初っからこっちにしとけば良かったって感じ。
カクカクしたのがカッコ良さ気に見えたんだよなぁ…。
>>760 黒だとのっぺりしちゃうし、ダークシルバーカーボンも、
身近で手に入れられる奴は、変に青みがかってるし、
残るは黒/白で、平均化すれば明度は上がる、ロゴ入りバーテープしか無いのかなぁと。
フレームカラーくらいの明度で無彩色のがあれば交換してみたいんですけど、
実際見ないで通販じゃ、バーテープでひとやま築くことになりそうでw
テニスラケット用のテープで良いんじゃね?
>>762 色数多いみたいですね。
こんど見てみます。
あれ?Vブレーキにドロハン用レバーって、 ワイヤーの引き量がどうのって話だったけど、 ドカ効きなんだっけ? それとも全然止まらないんだっけ? どちらか度忘れしちゃった(´・ω・`)
引き量が小さくてシューがリムに届かない
違う
>>764 もうコレをテンプレにでも入れておいたほうが良いと思う
554 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/28(月) 23:26:15 ID:???
カンチ用のブレーキレバーでVを引くと効き過ぎてガッツンブレーキ
V用のブレーキレバーでカンチを引くと効かなさすぎて握力養成器
Vブレーキレバーのほうが
ワイヤートラベルが多い
→少し引くだけでワイヤーがいっぱい動く
→同じ力をブレーキレバーにかけたときのテンションは低い
カンチ用ブレーキレバーのほうが
ワイヤートラベルが少ない
→いっぱい引いてようやくワイヤーが少しだけ動く
→同じ力をブレーキレバーにかけたときのテンションは高い
>>767 ごめん、でもありがとう。
ということはロード用ブレーキレバー=カンチ用って受け止めてもいいのかな?
また別なの?(´・ω・`)
ガッツンよりもジワーと効くほうがいいよな
>>768 Vだけ特殊と考えれば良い。
シマノは互換性を軽視しすぎるのが難点だな。
>>768 Vブレーキ系統だけが特殊なんだ。
Vはワイヤを引く量が25〜20mmとものすごく多い分、
テコの関係でコントロール性がいいのだ。
>>772 Vブレって、コントロール性良いんだ。
いや、V使った事無いんだけどねw
コントロール性はディスクブレーキだろ Vブレーキは制動力が高い
>>773 比較を出すと荒れるから断定はしないけど、
理論上は、ブレーキ部分の作動量が大きく、テコ比が大きく取れるから、
かなり弱いブレーキから強いブレーキングまでできることになる。
さらに線形にひくから、制動力が非常に優れるってことでシマノが互換性を殺しても
採用した経緯があるんだよ。
Vブレーキは効きが甘いかな〜と思ってブレーキレバーを強めていくといきなりガツンと効くから初心者には使いこなせない
慣れだろ。
レバーの互換性を保ったままでもVブレーキは作れたはず。 色々理由付けてるけどシェアの広さを利用して市場を独占したいってだけさ。 サーボウェーブはカンチの時代から採用されてた技術で、 Vブレーキと同じ構造で従来と互換性のあるブレーキは他社から出てたからな。 Vブレーキだけ特殊にする必然性は無い。
>>778 レバーの互換性を保ったまま使えるVブレーキなら
ミニVブレーキとかショートアームVブレーキとかシマノ以外から出てるんだが
コレはMTB用としては致命的な、太いタイヤを履けないという欠点がある
市場を独占云々の項に至っては穿ち過ぎ
ミニVは最初から用途が違うだろ。ロングアームカンチって知らんのか?
>>776 俺はVブレーキで「いきなりガツン」という経験がまったくないんだが
どういう組み合わせだとそういう効きになるんだ?
Vはポンピングブレーキ使うと坂を下るときでも安心感がある。 サイドプルはマジで止まらないw
>>780 ロングアームカンチはダイアコンペの商品名だよな。
あれはほぼVブレーキそのものだぞ。
ママチャリと同じ感覚で前ブレーキはヤバイw
俺は前ブレーキで前転できることを知っているから後ブレーキだけで制御してるwww 後ろだけでも十分な制動力が出せるくらいのスピードしかでないエンジンありがとうwww
あるあるw ロードしばらくのってから、MTB乗ると、ブレーキのききの違いにびっくりするw ロードだとあんなに強いブレーキングできても、タイヤがスリップしちゃくから、 いらないんだよね。
>>781 ロードレバー+ショートアームV
ショートアームと言ってもテクトロのRX系とかダイアコンペの奴は
そんなにショートでもないのでてこ比はまだV寄りで、ロードレバーで
引くと(リムとシューの隙間を詰めても)握りはかなり深めになる。
んで深く握ったところから急激に制動力が出るんで「いきなりガツン」
という使用感になると。
テクトロでも926 ALはRX系よりもう少しアームが短いみたいなので、
それなら使用感もまた変わってくるかも。
国内だと単品じゃ出回ってないようなんだが。
だっせw
>>789 最近こういう実用的なのがかっこよく思えてきたわ
レース仕様のは別に持ってればいいよね
でも789のは泥除けのサイズが合ってないのとサス下にライトを付けてるのが気になる。 本当にサスが必要ならサス下のライトなんて使い物にならないはず。
795 :
789 :2008/12/22(月) 21:36:44 ID:???
>>794 泥除けは元のまま(35c用)なんですよ。いずれもっとスマートなのに変えるつもりです。
フォークもできればリジット化したいけど、ヘッドパーツが絡んでくるんでどうしようかと・・・
>>795 本当にお前のなのかw
泥除けはなんか、「26インチに700c用の泥除けを付けた」ような感じだからもっと合うのを探すといいよ。
フォークをリジットに換えるのはヘッドパーツというよりも、ジオメトリが変わるから要注意だな。
元々トラベル量の少ないフォークだから大丈夫かな?
>>799 本当だ、ここまで何も考えてないのも凄いなw
>>799 タブブラウザでページ交互に切り替えるとちょっと楽しいw
ロード用フォークにすればさらに倒れる
バーコンのワイヤールーティンがいまいちよくわからない バーエンド付近からいきなりアウターを飛び出させるのがシマノ推奨? それとも途中(ブラケット付近)までハンドルに這わせる? 好きにしろとか言われそうだけど。
説明書通り
オラっちも、MTBにドロップハンドル付けてみたよ! 自転車に乗るときに、フラットバーの時にブレーキがあった場所を 握ろうとしてしまう。 補助ブレーキレバー付けときゃ良かった。 >805 フラット部にまで這わせる方法もあるぞ。 轍屋さんのサイトで見た。
>805 穴あけて中を通そうかと思っている。 正月休みに決行する予定。やったら報告するよ。
>>804 リンク先の「ブレーキセーフ機能も装備でワイヤー切れのトラブルでも安全です」て何?
811 :
810 :2008/12/25(木) 23:22:49 ID:???
あーっ。わかった。 泥除けなしの自転車でカンチブレーキって怖いことがあるんだね。
この鍵をうっかり付け忘れて無くなったのか この鍵を開けられて無くなったのか
どこに噛ますんだそれ
どう手詰まりなんだ? とりあえずステム逆付けでコラムスペーサーをゼロにしてもっと下げる もとが高いからかハンドルの角度も送りすぎなので水平に フォークを利リジッドに 泥よけ排除 荷台排除
>>820 レーサー系じゃなくて、ツーリング車に向けての改造が
手詰まりになってるんだ。
とりあえず、フロントキャリアは給料が入ったら買うけど…。
考えてみたら、
>>820 のやり方でやったら異常に軽くなりそうな予感
>>821 落札されるのを待っているんじゃないかなぁ
w
>>822 キャンプ道具を運ぶわけでなければフロントキャリアは要らん。
ユースホステルを使うなら25〜30L程度のバックパックだけでも行ける。
小荷物を運ぶ必要があるならリアパニアをプラスすれば良い。
ツーリングだから色々付けたいのも判るが自転車は軽いに越したことはない。
元々重いルック車に色々付けたらツーリングの途中でへばっちまう。
逆に考えるんだ。どうせ重いのだから、たくさんつんでしまえば 軽量ツーリング車もルック車もそれほど体感重量に違いはなくなる、と。
オレは形から入る方だから大学時代にテント一式買ったけど一度も使ってない。 POSのツーリングフレーム買ってホイールから一通り組んだ時点で満足した(´∀`) 前後に日東キャンピー付けてるのに通学専用・・・
俺もw テントとかコンロとかパニアバッグとか一式あるけど、旅に出る予定は今のところない。
俺は逆だな。 最初はリュックだけで500キロぐらいMTBで旅して、 その後、パニア買ってネカフェまわりつつドロハンMTB(バーコン仕様)で旅して、 今じゃ前後サイドバッグ+フロントバッグもあわせたフル装備のこれまたドロハンMTB(STI仕様)で旅してる。 なんか一通りやりつくしたな・・・
次はリヤカー付けて世界一周だなw
リアカーってどこで買えるのか 未だにわからないんだよな。 背中に荷物背負うのがいやで 荷台付けたけどパニアバッグも高いし…
そんな金あんのかw
バイク乗りではたまにそんな奴いるわ。 北海道で牧場やら畑手伝って沖縄でも収穫手伝って、とか。
会社に缶詰の人より人生楽しんでるのは事実だな
838 :
810 :2008/12/27(土) 18:16:03 ID:???
>>831 パニアバックが高いと思えるなら、リアカーの方がはるかに高くつくよ。
まずはパニアから始めた方が良い。
>835 そういう生き方してみたいな。 楽しそうに見えても、苦労も多いんだろうけどさ。
>>840 パニアの方がいいか…。
オーストリッチのサイドバッグならあるんだけど
いかんせん容量が少なくて…。
>>842 おとなしくオルトリーブのクラシックかえw
オーストリッチとは雲泥のデキだ。
サイドバッグはメーカーで決めうちするのでなく 用途・容量・フレームサイズ 最終的にはキャリアと現物あわせをして決めるもの あとはお財布と相談 オストリッチがオルトリーブに比べて特段劣っているとも思わない >842 カードを持っているなら今は海外から買うと色々安いよ。
オーストリッチは、ウエブとカタログが劣ってる。 あとデザイン、モデルごとの使用生地の統一、パニアの裏側の写真とか見たいのに
それでもあの価格だからいんじゃないか。 ほかのメーカーに比べたらずっと安い。 モンベルやオルトリーブは高いが、やはり防水性能とやぶれない生地は 値段に相応しいと思うけど・・・ 旅行のためだけだから、手をだせないんだよなぁ。
オーストリッチが唯一糞なのは あのロゴ
こらぁ ドロハンの話しないと怒っちゃうぞぉ プンプン
このスレ見てる人でITMのドロハン使ってる人っている?
つ〜か このスレって 以前のスレに比べオタク度が急上昇してる気がする。 以前はドロハンでオフ走るのがメインだったような… 今は ロードに買い換えられないヤツがムリしてロード風にしたがってるって感じ ロード買ったほうが満足感高いと思うぞ
>>851 の書き込み内容がかなり意味不明だと思うのだが
>>852 ほら、自分でいじる楽しさを知らない人だよ。
きっといじった後、テストする楽しさも知らないんだよ。
ロードにドロヨケとかバッグとか、ゴテゴテ普段使いしたくないし だからってドロハンやっぱ便利だし まあお勉強も兼ねて
>>851 オタク度が上がってるのはちょっと考えればわかりそうなもんだけどなぁ。
DIYが好きな人たちが自分の技量を上げていくにつれMTBをロードに近づけようと
思うのは当然だし、すでにMTBとかをドロハンにしてるならそれを改造すれば
一応の"ロード風"にはなるじゃないか。
実際MTBを"ロード風"にするのにはロードのエントリーモデルが買えるくらいの金額はかかってるんだよ。
>>851 「ロードが欲しい」んじゃなくで「なんちゃってロードに至る過程」を楽しむんだよ
なぜ なんちゃってロードなのかと小一時間 技量があがるとなぜロードなのかもわからん ロードはロードだし MTBはMTB MTBにドロップはダートでも有効 ドロップオフでは度胸が試されるが… 最近はロード買えないやつが蔓延ってる感じがするな
とりあえず読んでる奴に伝わる文章で書いてね
愛車のイメチェンと自身と気分転換に替えるだけだろww 何を貧乏だのなんだの言ってんだかw
入門用ロードを10万で買うより、自分の愛車をカスタマイズしてドロハンMTB作るほうが 好きなやつが世の中には結構多いってことだ。 俺なんか気づいたら、MTBのはずがドロハン、ディスクブレーキ、105コンポ、700Cホイールになっていた。 ここまで変態仕様だとどうしたらいいかもうわからない。自分でも。
ディスクブレーキは別に変じゃないじゃん
>> ロード買えないやつ これが一番わからんわwお前は中学生かよ!
話しが伝わってないのに 随分書き込みが増えてるな 最近のここの住民はムキになりやすいんだな 頭冷やしたほうがいいよ 自転車だけでなく ここでも性格出てるな かわいそすぎる
つまり具体的なことを何一ついえないのは釣りだったと
10万出してポンとロード買うんじゃなくて、 ここをこうして…なんて考えながらMTBを改造してくことに意義があるんだよ。 下手したら競技用ロードを買えるだけの金額さえかかるんだぞ。
無駄に金がかかるが、世界で一台、これが楽しい。 そんな中二病っぽい人たちが集まるスレであることは自覚している!
またオタクっぽい話ですまんけど、 ラピッドファイアのクランプ内側を削って上ハンまで通してる人っています? 手間さえ惜しまなきゃ安くドロハン化するいい方法だと思うんだけど、あんまり情報無い。 なんか問題あるんでしょうかね?いつかやってみたいんだけど。
>>868 やってる人はいる。どっかのHPで見た。
でもやめたほういんじゃねーかなぁ。。。精度が必要じゃない?結構。
>>867 >世界で一台
これだよなあ。
この前サイクリングロード走ってたら抜かしたMTBが
俺のドロハンMTBのベースになったMTBで、ドノーマルなのを見て、
"俺のもこんなにシンプルな自転車だったんだなぁ"って思った師走の夜。
>>868 俺もMTBについてたデュアルコントロールレバーのクランプ削って取り付けたけど、
テスト走行でパキッっといったぞ。
経験者としてはあまりオススメできないな。
>>864 >>865 まったく 自覚症状なしか 哀れだな
なにを具体的なこと言えばいいの???
人にレスするんなら もう少し考えて欲しいな
10万円の自転車は 今の自転車の相場からすると ロードバイクでも最下層
なんか 小学生の負け惜しみ文章だな
>>869 一応削る方法は考えてて、
まずフラットバーより少し細いパイプを用意し、サンドペーパーを巻きつけ、
上からラピッドファイアを通して、回転させながら削る。
徐々にクランプを締めながら、必要ならもう少し太いパイプに変えて、って感じ。
ドロップの曲がりを通すことを考えたら結構削る必要あるかもしれないけど、
精度的にはOKかなと思って。
>>871 やっぱり強度がネックかなー。
低価格帯のラピッドファイアなら結構クランプ部も肉厚だから大丈夫かもしれない。
>>873 サンドペーパーであれを削っていくのか?
さすがに大変だと思うぞ・・・普通にNC使ったほうがいいんじゃ?
やっぱりポイントはドロハンの曲がり部分だと思う。多分、通るにはある程度広くしないときついのでは。
もう完全に金属加工で、ヒンジつきクランプに改造したほうがいいんじゃないかと
個人的には思ってる。
>>872 10万で最下層のロード買うより同じ金額かけて愛着のある自転車を改造して
乗りやすくしようとかは思わんのかね。
普段からメンテとかしてればハンドル交換とかできる技術くらい着くだろうに。
>>876 ヒンジつきか…。
挑戦したが、だめだったorz…。
>>878 おとなしくロードSTIつかったほうがいいという結論がw
>>876 あれってそんなに硬いのか・・・素人工作レベルじゃ無理ですかね。
確かに最新のラピッドファイアはクランプ別体になってるから、
クランプ部だけ自作した方が早いかも。結局金かかるなあ。
↑ コテの番号間違い失礼
ブレーキレバー兼ねるタイプだと怖いけど、 たとえばシフター単体ならクランプ割って開放しちゃって、 ハンドルに貫通穴開けて共締めしちゃえば済まないもん? で、レバーは普通にV対応のドロハン用使うの。
>>872 とりあえずお前さんがこのスレに無用の人間なのは判ったから
もう来ないでね
>>882 それだとハンドルの強度が落ちる可能性がある。
>>882 そっちのほうが強度危なくね?
シフターをマウントするマウンターを作って、それをさらにハンドルにつけるしかない気がする。
やっぱりスペースグリップがベストかな。
最下層のロードより下のルックもどきにドロップ付けてもな〜
>>886 別にルックにドロハンつけろってスレじゃないだろ。
あくまでMTB、クロスにドロハンのスレだから、下手したらロードより高いMTB
にドロハンつけてる人もいるかもよ。
889 :
882 :2008/12/28(日) 22:19:49 ID:???
ニットーの止まり木にシフター付ければ? やってる人居たよ。
>>876 そんな加工でNC工作機は要らんだろ。
リーマで削ればいいと思う。
お手軽改造のつもりで言い出したが、えらく難しそうな話に・・・orz スペースグリップも考えたけどあんまりスマートじゃないからなあ。 上ハンに補助レバーとラピッドでフラバーの操作感に近づけるのが理想だったもんで。
>>892 気持ちはわかるぜwww
スペースグリップ+バーコンを前に使ってたが、そっちのほうが操作性がよかった。
>>892-893 俺なんかそんなことに気付かなかったからシートポストにバーコンつけたよ。
>>895 シフターのつけかたよりもホイルベースの短い自転車に噴いた自分orz…。
>>888 ツールドフランス選手ルックの煽りなんか相手するなよ
>>895 なるほどwww
ステムを2つにして、片方が22mのハンドルバーを使うとはwww
新しいなw
36インチかよ すげぇぇぇ 曲がるときどうすんだろ? 前輪に足先が当たるどころか、スポークに巻き込まれそうだ
ダブルステムは思いつかなかったわ
感動した
Wステムでドロップハンドルとフラットハンドル 両方付けてる奴も居たな。
千手観音か
ドロハン化して走ってきた。 日陰の舗装路は凍ってて怖かった。 前は3速使いたくてバーコンにしたんだけど、前は2速にして STIにしとけば良かったかも。 慣れの問題かも知れないけど。
使い心地を一切書いてないレビューに なんの価値もねーなw
トリプルなら、FDもロード化してSTIでひこうぜ。
デコチャリ一丁あがり!
>906 バーコンの使い心地? ・取り付け時にFDの調整が適当でもいい。 ・やっぱ、インデックスが楽。←慣れだと思うけど >907 バーコンはハンドルの先につけたよ。 サムビーズも検討したけど、評判が悪いんで。 >908 いいっすねー。 うちは上引きのフレームなんで、変換アダプタを作ろうと EタイプFDマウンタはカワハラダさんで購入済みです。
paulのやつならサミーズじゃないの
>912 そうそう、サミーズ。 読み方間違えてたorz。 バーコンのフリクションは大分慣れたよ。 やっぱ慣れだね。 ドロップ化で下ハンドル持つと、向かい風が楽でいいね。
>ドロップ化で下ハンドル持つと、向かい風が楽でいいね。 俺がドロハンにした第一の理由。 やっぱり走りやすくなるよな。
日東あたりで22.2mmのドロハン出してくれれば シフターで悩むこともなくなるのに・・・
人によってはバーテープ2度巻きしなきゃならない細さになるね
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri ■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy ■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb ■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
アイアコンペからVブレーキを引きつつ変則もできるSTIを出して欲しい
カンパの9速って数がすくないのか、オクでも出回らないね。 これにシフトメイト組み合わせれば、FDもRDもばっちり変速 出来る計算なんだけど。
920 :
ツール・ド・名無しさん :2009/01/01(木) 23:38:59 ID:77yRZAwa
シマノのMTB用ハブに10速のスプロケットつけてる人いる?
>>920 シマノのハブじゃないけれど、MavicのSpeedcityに10速付けてるよ。
ロードの10速フリーはロード用8速から10速のスプロケットが使用出来る。
MTBのフリーはMTB用8速と9速のスプロケットが使用出来る。
スラント角を切換えられるSAINT RD-810はロード9速のカセットを使える
ってのがシマノのアナウンス。
ロードとMTBの8速、9速はそれぞれ同じ幅だから、10速のスプロケットもMTBのフリーで使える。
ただし、MTBには10速のラインナップが無いからシマノは使えるとは言わないけどね。
当然シフターも10速の物にしないとダメだけど、RDはスラント角の違いから来る変速性能の悪さを我慢すればMTB用の物をそのまま使える。
私は1年近く10速スプロケットをMTB用RDで使ってきたけど、疲れてきた時に変速の遅さが辛くなってきたからRD-810でクロスレシオのスラント角に設定して取付けた。
(シャドーリアディレイラーを使ってみたかった)
この組み合わせで気になる変速の遅さはなくなった。
強度は要らないけどスラント角を切換えられるモードコンバーターはクロスバイク向きでもあると思う。
922 :
ツール・ド・名無しさん :2009/01/02(金) 18:56:50 ID:5jNL+GtT
>>921 920の者です
ありがとうございます
街乗り用にMTBフレームにロード用コンポで組んでみようかと思いまして
街乗りだとロードみたいな高速は必要ないなと思うようになりまして
>>922 シングルスピードになんて興味はござぁませんか?
ございません
街乗り程度で変速欲しいとか貧脚だな
街乗りは電動アシスト車でおk
新興住宅街なら滑り止めパターンの付いた急坂とかあるだろ。 田んぼだらけの田舎者には分からないだろうが都会はジャングルだぜ。
へー。街は平坦だという先入観がある人がいるんだ。
新興住宅街は都会じゃないよ
街乗りなんて俺はデザイン優先で組んでるけどな 変速機のゴチャゴチャ感はナンセンス
メンテ性を考えると外装変速機付きのほうが楽だなあ。 街乗りでもパンクする事はあるし。
ルイカツ
>>930 リアホイールのあたりめちゃくちゃ凝ってるなww
LOUIS NAGATOU・・・
>930 うわぁ〜痛車だ。 初めて見た。 これ、前後に変速機ついとるやんけw
っていうかお前の部屋ポスター貼り過ぎ
そういえばうちの近所の月極駐車場に ハルヒだとかみくるとかべたべた貼り付けてるマーチがいるなぁ
ディスクホイールにワイヤーロックってどうすんの?
できないだろjk
943 :
ツール・ド・名無しさん :2009/01/03(土) 13:40:48 ID:hC9cDTH1
920のものです アルフィーネのギヤガードを使用してフロントシングル化を目論んでいます リヤ10速の、フロントシングル 実現性はどれくらいだと思いますか? シフターはバーコンをドロップハンドルのエンドに付けるつもりです
>>943 実現性どれくらいって、別に何の障害も無いと思うけど?
フロントシングルは俺もしてた。 前40で後12-25で9速だったけど、短距離しか走らない分には何も問題なかった。 前ギアは刃先に変速用の加工がない奴を使うのが重要だと思う。 でもバーコン使うならフロントもそのままでいいじゃん。 現在使ってるFDもクランクもそのまま使えるぞ。
avid bb5 roadとTEKTRO補助レバー、BL-r600の組み合わせで取り付けてみた。 補助レバーのせいか、BL-R600だと引きしろがいっぱいになってしまう。(握りきれてしまう) 好みのセッティングではないけど仕方ない。 あとバーコンはスゲェ楽ですね。特にフロントは適当にワイヤー引っ張って終了だし。
>946 >BL-R600だと引きしろがいっぱいになってしまう。 メカディスクは最初はローターとパッドが擦れてシャリシャリ音が 聞こえるくらいのセッティングでいいんだよ。 アタリが出ると消えるから。
そっか やってみる
STIではなく、非QSエルゴパワーを使う場合はFDに何を使うのが良いの? クランクはシマノのMTB用で3速とも使いたい リアはシフトメイトでシマノ9速スプロケ使用予定。
QSでなければFDは何でもいい。
951 :
949 :2009/01/06(火) 23:36:46 ID:???
>>950 上引きのシマノMTB用FDのままでOK?
MTB用で上引きでもいい。
953 :
950 :2009/01/07(水) 00:23:14 ID:???
サンキュ やってみる。
バーコン+SORARD+SORAスプロケ+WHR500+BL400で R3をドロハン化したんだけど 後ブレーキは簡単にできたけど 前ブレーキの調整がかなりキツい・・・・ ギリギリまで狭めるとクイックレバーの機能が死ぬし 1mmくらいリムとシューの間隔作るとまったく効かない Vブレーキ用レバーに変えるしかないんだろうか?
むしろバーコン選択したのにVブレーキ用レバーを導入しない954が不思議
ていうか、
安いドロハン用Vブレーキレバー無いの? ダイヤコンペ高杉だろ
>>957 テクトロRL520A
ていうか、スレ最初から読め。
(⌒⌒) ii!i!i ドカーン ノ~~~\ ,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
>>955 STIとロード用ブレーキレバーって引きしろ違うの?
落下速度を加えて倍。そこに回転も加えて更に倍
4倍とな
967 :
961 :2009/01/08(木) 11:36:38 ID:???
ガチョーン!!!! まさかSTIと普通のロード用ブレーキの引きしろが違うなんて 夢にも思っていませんでした 60km/hで国道走ってきます
969 :
961 :2009/01/08(木) 12:38:15 ID:???
テクトロのRL520、残り4個だよ〜
971 :
961 :2009/01/08(木) 16:40:19 ID:???
>>970 亜光速でポチった
ありがとう!
海外通販を考えてたけど助かった
972 :
946 :2009/01/08(木) 16:52:52 ID:???
調整してみたらガッツリきくようになった。アドバイスくれた人、サンクス。 つーか、よく見たら一部アウターの長さが足りてなくて、遊びが出てる状態だった。 とほほ。 しかし雪上ロードレサータノシ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
RL520また追加されてるね なくなったかと思ったら残り6個・・・ 安定供給うれしすぎる
リアル店舗には無いというのに
>>969 60kmなんて危ない。あとガチョーン。
>>976 追加だよ!
今は残り4つ
ブラック入荷してくれたら嬉しいのにな。
978 :
ツール・ド・名無しさん :2009/01/09(金) 19:37:38 ID:mjdtCcDf
ポチったんだけど、ケーブルってみなさん何を使ってるの? 世界のシマノでおk?
それ以外を使う理由がとくに見当たらない
ミニV+STIで使ってる人いる? 効きとかリムの間隔とかブレーキの開放とかその辺の使い勝手を教えてほしい
sage忘れすまん。
>>979 そうだよね、ありがとう!
フロントがSTI+ミニV、リアがRL520+V で使ってる。フロント変速はバーコン。 非対称さが逆にかっこいい。今は満足している。
>>981 うちはテクトロのRX1だけど作りはショボイしダートの下りとかで
強く握った時なんかはアーチが柔い気がするんで使ったことないけど
見た目&性能重視ならカンパの方がいいかも。値段が物凄いことになるけどw
で、リムとの間はカンチの時と変わらない設定にしていて1ミリ強ぐらい。
ブレーキの開放はBMX用のフレキシブルリードを分解して
アジャスターを移植してあるので割と楽。これが無いとかなり面倒だと思う。
あとミニVはアウター受けが要らないのが良いね。
ワイヤーの取り回しが楽になった。
テクトロのRX3とSORAのSTIです。ブレーキの開放が出来て、 かつ、レバーを一杯握ってもハンドルに付かない範囲で調整したら およそ2ミリくらいの間隔になった。 フラバの時とはレバーの感触が違うので最初はちょっと戸惑ったけど、 ブレーキの効き自体は普通のVブレーキと変わらないと思う。
>>983-985 ほうほう、ありがとうございます
何を隠そう
>>954 なんだけど
スタローンサイクルでRL520ポチったんだけども
いまさらながらSTIもいいなぁと思ったんだ
バーコンはあるからフロントの変速はどうにかなると思うけど
STIじゃデフォのR3をフルに24段使えないんだっけ?
FDをロード用のに変えればどうにかなるんだろうか?
もしくはリアだけSTI化か・・・
>>981 STIじゃないけど、テクトロRX5を、カンパのエルゴパワー(9sミラージュ)
で使ってます。
初ドロップなんで、他と比べた事ないけど、効きについてはフラバー時代
と比べても大きな違いは感じず、十分だと思います。
リムとの間隔は片側で1mm強くらいかな、1.5mm離すと握り代がギリギリ
という感じでした。
エルゴだと、ブレーキレバー側でもリリースができるんで、STIよりもミニV
に向いてるのかも。
>>987 エルゴはレバーにリリース機能がついてるんですか
じゃあギリギリまで狭めてもホイールの着脱には問題なさそうですね・・・
意見ありがとうございます
エルゴも視野に入れてみます
8Sのエルゴパワーってあるんだっけか?
987です。
>>986 引き代が違うんで、STIでフロント3段は、FDをロード用に変えないと無理です。
R3じゃないけど、私はFDを変更して、3x8段で使ってます。
9速エルゴが入手できるなら、安くて調整簡単(シマノ8速とシンクロ)
なんでお勧めなんですが、バーコン有るなら右だけSTIでも良いんじゃ?
>>989 わざわざありがとうございます。
9速エルゴならシマノ8速と互換なんですか。
フロントはフリクションのほうがいろいろ好都合なんで
後ろだけSTI
切れたorz 後ろだけSTIでもいい感じですね。 それなら安上がりだし・・・
カンパ9速は、入手性悪いよ。 ヤフオクでもなかなか見かけないし、見かけても高値。
海外通販でも9sは売り切ればかりか入っても 直ぐに売れちゃうんで俺は結局買えなかった。 レバーはカンパ10sでリアコグシマノ9sの組み合わせの方が 楽に手に入るからいいかもね。
_,,..,,,,_ / ・ω・ヽ l l `'ー---‐´
_,,..,,,,_ /・ω・ ヽ l l `'ー---‐´
_,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_ _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_ / ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ > そ、その動きはトキ! < l l .l l .l l  ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄ `'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
__________ l|| .| ||l ゴウン i|| !_________||l ゴウン l|| \ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ l\ l|| \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \ i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l l|| .!|| ||i _______ ==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|= . Yl | |#######| |:::| ./ ・ω・ヽ Y . ||l . | |#######| |:::| l l || . ||l . | |#######| |:::| `'ー---‐´ || . ||l . | `―――'.. |:::| °: || . || ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙ 。 : .|| . || : ||
引ーっ越し Q ミ ヒッ \ ミ コーシ ∧ ∧゙∩ ミ ヽヽ丶 ( ・∀・)ノ ))) )) ___と___ 、ヾ )ヽ从人ノ〈 ==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|= . Yl | |#######| |:::| | ./ ・ω・ヽ Y . ||l . | |#######| |:::|__) l l || . ||l . | |#######| |:::| .`'ー---‐´ || . ||l . | `―――'.. |:::| °: || . || ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙ 。 : || . || : || Q \ ∧ ∧゙∩ ブ ワ ッ Σ(; ゚Д゚)ノ ___と___ 、ヾ、ゞヾ'""''ソ;μ, ==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|= . Yl | |#######| |:::| ヾ - ω - 彡Y . ||l . | |#######| |:::|: ミ ミ || . ||l . | |#######| |:::|::. 彡 ミ || . ||l . | `―――'.. |:::| /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` || . || ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙ || . || : ||
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。