メッセンジャーバッグについて part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

質問する奴は用途や希望を載せること
その際「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

・大変好ましくない例
「○○はダサい」
「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

自転車に乗らないなら板違いなんだからここには来るなよ

メッセンジャーバッグの歴史
http://www.messengers.org/resources/history/bags.html
背負い方教えます: Rolandお兄さんがR.E.Loadの背負い方を
http://www.reloadbags.com/bags/strap_pop.html
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

前スレ
メッセンジャーバッグについて part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
2ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 12:58:31 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:11 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:51 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 13:00:31 ID:???
過去スレ
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
メッセンジャーバッグについて part11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
メッセンジャーバッグについて part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
メッセンジャーバッグについて part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
メッセンジャーバッグについて part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
メッセンジャーバッグについて part7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
メッセンジャーバッグについて part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
メッセンジャーバッグについて part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
メッセンジャーバッグについて part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
メッセンジャーバッグについて part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
メッセンジャーバッグについて part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
メッセンジャーバッグについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
6ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 14:52:31 ID:???
RICKSHAW BAGWORKS
元Timbuk2に居た人が作ったニューカマーバッグメーカー
ネット販売は、6月頃から開始予定

http://www.rickshawbags.com/
7ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 15:37:13 ID:???
ストラップを伸ばしまくって、普通の斜め掛けショルダーバッグみたいにしてるやつをよく見る。
もちろんチャリには乗ってない。
8ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:00:19 ID:???
>>6
微妙
9ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:31:15 ID:???
実際、ストラップ短すぎても財布とか取り出しにくいけどな。
10ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:37:51 ID:???
個人的には荷物を出し入れするときにストラップの長短を
クイックに調整出来るのがメッセンジャーバッグのメリット。
長いまま、短いままだとあまり意味は無いかと。
11ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:52:29 ID:???
そういう使い方だと、サブストラップは荷物を出すのに2挙動必要になるから、付けるのめんどくさいな。
12ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:21:34 ID:???
というより、バッグが揺れて背負いにくいときだけ付けるもんでしょ
本職も、朝晩の往復はわりと付けるけど、配送中はまず付けない
13ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 01:05:35 ID:???
中学生の頃初めてメッセンジャーバッグ買った時はメッセンジャーといえばバンクーバーという
イメージだったけど今はNYがイメージされるのかな?
14ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 11:11:18 ID:???
メッセンジャーと言えばKYだろ
15ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 11:48:42 ID:???
16ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 13:04:23 ID:???
このスレ初めてなんだが

定期的にはられるおねぇさんにはどんな意味があるんだ
17ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 13:06:57 ID:???
定期的じゃない不定期
18ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 15:18:40 ID:???
>>15
このスレというか
この板全体に貼られてるような気がします
最近ここ見出したのでよくわかりませんが。。
19ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 15:24:50 ID:???
>>6
すげー、「外国人が憧れる和柄」のオンパレードだ。
ちょっと笑ってしまった。

サイズはインチ表示かな。
20ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 16:06:16 ID:9v04ll7t
ビジネスバッグっぽい概観できっちり背負えるおすすめバッグありますか?
21ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:01:51 ID:???
>>6

割といいね。横から水が入らないようになってるし、
ちょっとしたものを入れるのに背面ポケットよさそうだ。

ベルトを締める機構がどうなってるのかよくわからないのが、不安だが。
22ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 20:14:37 ID:OLkOtlgZ
Bagabooってどう?
身長160で普段使いでMサイズだとでかいかな?
23ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:11 ID:OLkOtlgZ
kk
24ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:00:05 ID:???
マジック止めが嫌いなんでそうでないメッセンジャー探してるんだけど無いかな?

Keenのがマグネット固定なんだけどショルダーベルトとかがいまいちなので他にないか探してます
25ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:52 ID:???
質問なんですが、
ドイターのバックパックか
timbuk2のメッセンジャーにしようか迷ってます。

メッセンジャーバッグって夏場は
背中にかなり汗かきませんか?

片道自転車通勤3kmぐらいなんで
着替えは使いません。
26ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 22:08:57 ID:???
>背中にかなり汗かきませんか?

とてもかきます。
27ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:02 ID:???

         / ̄\
        |     | < それはしょうがないです。
         \_/
         _| |_
        |     |
28ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 22:39:15 ID:???
この時期はキャリアつけてバッグをくくりつけてるなぁ。
ターポリンだけに担いだ日にゃ蒸れっぷりが洒落にならんからな。
29ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 22:57:52 ID:???
汗かかないわけないだろ。バスで通勤しろアホ
30ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 23:17:41 ID:???
   / ̄\
  |  ^o^ | < バスは嫌です。
   \_/
   _| |_
  |     |
31ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 23:35:34 ID:tsELaDAG
>>25
夏場の汗はスピードによる要素がでかい。とにかくゆっくり。じっとして
いても出てくる汗が気化熱で涼しく感じるぐらいのペース。
で、停止してからが勝負だ。本当は着替えた方が良いのだが、完全停止後
1分間ぐらいでダーッと汗が吹き出てくる。そこで服を体から浮かせて扇
風機の風入れまくりってのが理想。
メッセンジャーバッグか否かということは要素としては小さい。
32ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 01:09:22 ID:???
33ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 10:26:25 ID:???
3425:2008/06/02(月) 23:19:59 ID:???
皆さんありがとうございます。

去年の夏場はバックパックを使っていたのですが、
あまりにも背中が蒸れるので
途中から肩掛けのビジネスバッグに変更しました。
反対に少し腰が蒸れましたが制汗剤を使っていたので
そんなに気になるような感じではなかったです。

今年は去年と違い、いつもノートPC持参なので重く、
今はバックパックを使っているのですが、
去年の夏場の経験から何か良いバックが無いかと
探している所でした。

皆さんのご意見を参考にいろいろと探してみます。
35ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 00:00:18 ID:???
>>25>>34
最初からこういう文章を書いていれば、
モット詳しい話が聞けたんじゃないか?って思うんだよ。
36ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 04:01:14 ID:???
なんだ偉そうに↑何様だよてめぇ
37ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 08:19:41 ID:???
俺様だ!
38ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 08:52:44 ID:???
いやお互い様だ
39ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 11:00:26 ID:???
お互いに ご苦労様。
40ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 18:18:23 ID:???
ナルトのベルトについているカムバックルだっけ?
ああいったのが単品で売ってないかな?
調べ方が悪かったのか見つからなかったよ
オルトリーブに付けれたら使い勝手が増すんだけどな~。
41ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 19:10:18 ID:???
>>40
東急ハンズに売ってるよ。俺観たモン

行く前に電話で聞いてみたらドウカ?
社員じゃないが、アソコの電話の対応はヨロシ。
42ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 20:57:51 ID:???
登山用品店で見つけた Black Diamond なるメーカーのメッセンジャー
バッグ。もっともメーカーはメッセンジャーバッグとは自称していないが。
ブルーシートのようなパリペラの素材でできていて結構造形は面白い。
「チープクール」的で、事実安い。他社のMサイズ相当で5000円台。
今日買いに行ったんだが、オレには必須のクロスストラップが無い。ガーン。
相当悩んだのだが、Mサイズバッグを縦半分にしたようなサイズのモデルを
買った。小さいからクロス無しでもズレにくいし、非自転車時のショルダー
バッグとしても使えそうだし。
ちなみにLサイズ相当のモデルはPC対応でカンバス地でクロスストラップ
装備で約1万円。これも造形は面白い。
43ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 04:04:22 ID:???
>>40
自分はTim風の安メッセンジャーバックのバックルをChrome風に
改造しようとした事があるけど、硬いストラップに歯ならぬ縫い針
が立たなくて結局断念した事があります。
トライする前に加工法の算段をじっくり整えるのも肝要かと。
44ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 09:19:53 ID:???
>>43
つ 指ぬき

使ってダメだったんならスマソ
45ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 09:26:43 ID:???
>>43
木槌なんかで叩くと、柔らかくなるよ。
46ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 09:32:48 ID:???
>>43
レザークラフト用品なんか参考にしてみれば?
4740:2008/06/04(水) 11:20:21 ID:???
亀レスですが情報サンクス!
地方なんでハンズが近くにないんですが
ありそうなんで根気よく探してみます!
48ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 14:06:29 ID:???
いつもは車で通勤してるんですが、最近のガソリン価格高騰で自転車通勤に変えようと思ってる者です。

メッセンジャーバッグの購入を検討してまして、友人に話を聞いてましたら
『メッセンジャーバッグはパソコンとか重い荷物いれて段差突入すると、その拍子にベルトの留めが外れることがあるよ』
と言われました。

友人は『まぁ、俺の安物だから』とも加えておりましたが、こういう事態は有り得るんでしょうか?
49ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 14:24:06 ID:???
きちんと体に密着させれば重さが分散されるからそんな事は無いはず。
ゆるめに装着していると止め具やベルトにテンションがかかって、段差のショックではずれるかもしれん。
装着の仕方が下手なんだと思う。脇が余るようじゃダメだよ

ノーパソも運んでいるが、外れた事は一度も無いぞ…
50ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 14:51:32 ID:???
>>48
どうせ会社まで開け閉めしないだろうからバックパックの方がいいんじゃないの?
51ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 14:53:10 ID:gYIe4V66
むしろ自転車通勤は本当に経済的か要検討するべきかと。
自分の場合は「交通費を年間○○円節約している」がいつの
まにか「自転車に年間○○円投資して良い」という変な理由
付けになってしまい、トータルでは全然赤字です orz
52ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:02:51 ID:???
洋だけど素人うpサイト
http://www.redtube.com/
53ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:20:52 ID:???
timbukだけど、バックルはベルトを引っ張る方向では外れない構造になってる
むしろ引っ張るとバックルが締まる
金塊でも運んでればプラスチックが壊れるかもしれないけど
54ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 20:26:25 ID:???
>>48
お店でよく見てみればいいじゃん。
普通は普通に使っていれば緩まんぜ。

安モンだからというのは?
ショルダーバッグだって普通は緩まない…ような気がする。

他の人が言っている通りバックパックにすれば良いんじゃね?
55ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:11:01 ID:???
MSBだと最悪、重量と前傾姿勢で背中からぐるっと脇にずれてくる→かなりのスピードで障害物に鞄が激突→中身全アボン

という可能性もあるぜ!
56ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 00:02:08 ID:???
ねーよ
57ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 00:18:30 ID:Oa5zUYdh
ドイターのトランスポーターASが欲しいのですが、
どこの通販でも10%オフまでしかなってません。
どこか安いとこ、ご存知ないですか?
58ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 00:20:17 ID:???
オシュマンズのダブルスタンプの時期でも狙ったら?
59ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:39:52 ID:???
Timbuk2のクラシックメッセンジャーを買おうかと思って
SとMでどんなもん?
A4収めるファイルと500mlのペットボトル入れて
ゆったりしてたらいいんだけどMじゃ大きいかな?
60ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:57:22 ID:???
>>57
ガッツサイクルが安いぽ
61ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:52:39 ID:???
>>59
サイズで迷ったら「大は小を兼ねる理論」で大きいのにするのがいいと思う
不意に増える荷物に対処しやすくなる
62ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 09:47:49 ID:???
>>59
基本サイズは L がデフォルトですよ
63ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 09:58:06 ID:???
Mで良いと思う、Sだと「〜の中がパンパンだぜ」になって背負いにくそうだ
64ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:16:51 ID:???
>>59
Sだと小さすぎて背負った姿が物足りない
Mがちょうど良い感じでカッコ良いと思う
俺の主観だけどね

それにSだと外で買い物しても
持ち帰れないことがありそう
出来ればLが欲しいところだけど
SかMだったらMにした方が良いと思う
65ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:26:47 ID:???
別ブランドでLサイズ相当のバッグ買って、timはSサイズの俺。
どうせサイフしか入れないから、これで十分!
66ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:41:47 ID:???
財布だけならメッセンジャーの必要ないんじゃ・・
67ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:52:44 ID:???
TIMBUK2のLサイズなんか持ってたらネットカフェ難民と間違えられるw
生活道具一切合財入りそうなぐらいデカイ。
68ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:14:14 ID:???
>>59
Mでおk
どんな体格でも合うし、その荷物なら必要十分
用途が分からんからそれ以上のことは何とも言えないけど、
日によってもっと増える場合もあるなら体格によってはLもアリかもね

>>66
メッセンジャーの必要ないなら、逆に何が良いと思うん?
69ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:17:51 ID:???
>>68
ポケットに直接お金入れとくのがオシャレだと思うよ。
70ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:42:53 ID:???
>>67
それXLサイズと間違ってない?
あれはデカ過ぎるwww
71ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:32 ID:???
>>69
財布に入っているのはお金だけじゃないですぜ
72ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:16:44 ID:???
>>68
>メッセンジャーの必要ないなら、逆に何が良いと思うん?
メトロどう?
73ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:00:34 ID:???
サイフくらいならヒップホルスター
7457:2008/06/05(木) 14:18:52 ID:???
>>60
ありがトン
75ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:24:40 ID:???
ManhattanPortage 1617かChrome Citizenで迷ってます。
やっぱり、Chromeのバックルって便利ですか?
なぜManhattanPortage 1617が候補かと言うと
夜走るから、あのデカいリフレクターも魅力あるので

みなさんなら、どちらを選びますか?

76ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:31:28 ID:???
クロームなんてファビョッたバッグ今どき・・・・プ
77ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:38:18 ID:???
ポチって押されてズドーンw
78ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 17:02:22 ID:???
>>75
リフレクターはあとからどうにでもなる部分だし、
実物見に行った方がいいよ。

・・・クローム持ちの俺ですが、バックルは使いません。
7959:2008/06/05(木) 17:31:30 ID:???
みんなアリガトン。色決めたら今度買ってきます。
80ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 17:35:11 ID:???
マンハッタンはベルトにパッドが付いて無いので肩や首が痛い
重さに寄る痛さというよりベルトが固いことから来る痛みかな
パッド買えば済む話だが
81ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:47:06 ID:???
http://www.innoveco.jp/product.html
これ自転車に合わせるとカッコイイかも
82ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:22:36 ID:NF7Dj+oh
>>70
>あれはデカ過ぎるwww

だがそれが良いw
あの「長いものに巻かれる」感覚に慣れてしまってL以下は
どうにも背負い心地がイマイチに感じてしまうように。
83ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:30:08 ID:???
だよね、中に入れる物のサイズがどうとかじゃなしに
背負って気持ちいいのか、ええのんかだと
84ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:45:54 ID:???
通学に使うのにメッセンジャーバッグ探してるんだがTIMBUK2とやらはでっかくていいな
85ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:55:09 ID:???
75です。
夜間の視認性って観点で、Timbuk2コバートに興味があったけど
24,150円、ちょっと高いかなと思ってたんだけど
本家じゃ、$150なのね。日本までの送料、$55でトータル、$205
日本より安いんで、IYH・・・
届いたらレポするよ
86ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:14 ID:???
>>85
いいなあ
87ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:44:02 ID:???
>>86
85です。衝動買いしたけど、冷静に計算してみると
2,000円ぐらいしか安くないのね・・・
まぁ、本家じゃ、カスタムオーダーやアート作品なんかもあるんで
今後、通販考えてる人のために、何日ぐらいで届くかとか報告するよ
88ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:39:01 ID:???
>>87
良さげなら俺も後を追うよw
89ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 08:36:26 ID:???
90ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 10:11:45 ID:???
ストラップ細っ
91ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 11:06:42 ID:???
細すぎだな
92ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 14:17:46 ID:???
93ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:36:53 ID:???
94ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 17:15:46 ID:???
なんで わざわざ金払ってまで ナルトなんて ショボいバッグ買うの?
95ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 17:29:23 ID:BZn/5J4X
デリバリーするわけでもなし、普段使いにはあれで
用が足りる人が多いだけの話では?
たかが荷物袋に肩肘張ってもしょうがないでしょ。
96ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 18:01:54 ID:???
ナルトがショボイってのは実用云々じゃなくファ板住人の吐くセリフだな
97ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 18:52:05 ID:???
全く関係ないのだけど、Π/ってバッグでやるのを見るよりも、
車乗ってるキョニュな人を見たほうがいいんじゃね?って思う。

メッセンジャーバッグのサイズはLかXL位が良いと思う。
体格にもよるけど。
98ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 21:28:40 ID:???
シェラデザインのオフューカスL
ストラップと片パッドはすごくいいが
フラップが硬すぎる
横幅がでかくマチがない
マジックテープの粘着が悪い

次は何にすっぺかなぁ
99ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 22:04:23 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=sB1mE8e35UY

自作はきっついかなぁ
100ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 22:47:14 ID:???
んはぁ〜は死ねばいいのに
101ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 01:42:50 ID:???
リロードのスモールシビリアンが本家より届いた。
納期はオーダー日から数えて30日で到着。
オプションはポケットと肩パッド。
送料込みで$193(送料は$45.5)
オーダー後、シビリアンにしとけばと後悔するも
現物は意外と大きかったよ。
縦35cm横50cmまち20cmくらい。
中身は会社の制服上下、弁当、着替えのTシャツ程度。
前傾のあまりきつくないクロスバイクで背負ってるけど若干、ズレてくる。
中身の空き領域もあるしストラップも締め上げてます。
使い込んでいく内にストラップや本体が柔らかくなって
体に馴染んできたらズレもなくなるかな?
慣れるまでクロスストラップ着けることにするよ。


102ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 05:25:59 ID:???
FREITAG重過ぎ
103ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 10:40:22 ID:???
Smより普通シビリアンの方がズレ難いよ(体に沿う
104ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 20:11:59 ID:???
レジスタント使ってる人いるかい?
ググってもあまりレポらしいものが無いんだが・・。
クロームと迷ってる。
両方持ってる神のインプレが聞けるとうれしいんですが。
105ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 23:31:57 ID:???
和製オーダーメードメッセンジャーバッグって
なんであんなにたけーんだろ
106ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 00:08:28 ID:???
単純に人件費
107ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 00:59:20 ID:???
高いけど、オーダーメイドってそんなもんじゃないかなぁ。
108ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:16 ID:???
過去のスレ見てきたら書いてあるから。別々かもしれんけど

まぁ、もうすでにキツいなぁとは思ってる(レの方ね)。
でもキャンバスの現行の物じゃないマーチンだと幾らか熱のこもり方が
ましに感じるのは気のせいか。

背負ってからリーボックのポンプみたいなので背中にすき間があくような
のがちょっと欲しい。
109ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 13:40:23 ID:???
オルトみたいにスポンジ貼ったらどうじゃろ
110ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:25 ID:???
画像が不足してる
111ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 00:39:56 ID:???
専用スレ池
112ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 00:49:14 ID:???
だから自転車版で見る画像は三割り増しだと
何回言ったらふぉあせhyご
113ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 01:15:22 ID:???
三割増だかなんだか知らんが専用の板があるんだからそっちでやれよ。
21歳未満なのか?
114ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 09:56:02 ID:???
確かに文字列とかで見るよりもエロさは割り増しされる
でもスレチ
115ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 11:29:43 ID:ZpD+QEkr
ティムのM使ってるのだが、雨の日使用したら、泥はねがつくのはいいが水で洗ってもシミmたいになって完全には落ちない。
生地の仕様なのか?あと雨水が中にたまる。
116ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 14:02:51 ID:???
>>115
浸水するなら対策建てればいいやん。
斜めに蓋をするとか、中に染み込ませるタオル入れとくとか、中身をビニールにくるむ等・・・
汚れが気になるなら、鑑賞用と使用用、保存用などいくつか買ってみたら?
117ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 14:49:11 ID:???
メッセンジャーバッグで汚れを気にするなんて不毛だな…
118ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 17:29:47 ID:???
オルトのラックパック最強
119ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:34:34 ID:???
120ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:41:10 ID:???
CRANKのバッグ
MOTORIDERは、スペックはTIMBUK Sと同じ位のサイズなんだけど
A4キャリーケースとか入るんかな?
121ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:17 ID:???
>>109
亀ですまん
スポンジ接着すんのはなぁとか一方的に考えてたんだけど、りゃんめんテープ
でいいのに気づいた。
でも多少は強力なテープじゃないとダメだろうし、そうなるとターポリンへの
影響とか気になってしまふ。ま、機会をみて一回やってみるわ
122ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:21 ID:???
>>109
亀ですまん
スポンジ接着すんのはなぁとか一方的に考えてたんだけど、りゃんめんテープ
でいいのに気づいた。
でも多少は強力なテープじゃないとダメだろうし、そうなるとターポリンへの
影響とか気になってしまふ。ま、機会をみて一回やってみるわ
123ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:40 ID:???
すまん
124ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:11:09 ID:???
謝りすぎw
125ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:13:25 ID:???
まじですまん
126ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 00:18:58 ID:???
>>121>>122
つ ニトムズ 超強力両面テープ

試しに使ってみたら? コンビニの改装用。かなり強くてスポンジ状。
固めのスポンジを付けて試してみてくれ。
俺はキミが試してから自分でやってみるよ。

すまん
127ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 02:49:01 ID:???
身長165の男が片道4キロの通学で使おうと思います
・雨の日でも使いたいので防水性の高いもの
・部活用の衣服+教科書類を入れるので容量がそれなりに入るもの
という2つの条件で探して、ドイターのトランスポーターAS PROと
PacificOutdoorのアンカレッジ、シアトルあたりに目をつけています
これらのバッグの使用感やこの他のお勧めがあったら教えてほしいです
128ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 07:19:49 ID:???
オルトのメッセンジャー30Lがおすすめ
129ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 09:00:01 ID:???
ティムはまじで浸水するね。横ががら空き。
130ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 10:50:50 ID:???
やっぱり防水性だけみれば、オルトが最強?
30Lクラスのショルダーが欲しくてティムのLサイズを考えてたけど、
ノートPCを運ぶことあるから浸水するのは厳しいな
131ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 11:14:23 ID:???
のーとPCけーすを買えばいいだけ
132ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 15:01:46 ID:???
直接MSBに入れないで、スーパーのレジ袋にでも包んで、
口キツク縛っておけばよっぽど濡れる事無いけどね
133ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:15 ID:???
>>127
ドイターのだとちっちゃいと思うよ
134ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:16:13 ID:???
Proは30Lだから不足無いんじゃない?
俺、ユーザーじゃないけど昨日スポーツデポに行ったとき
これが有ったんで手に取ってみた。背中のパット結構大きいよ
からってみたけど、空じゃパットの効果分からなかった。
135ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:24:01 ID:L07HbN4b
すまん、教えてください。
TIMBUK2買ったんだけど、ストラップについている、
おむすび型の、黄色いプラのパーツは、何に使うんだ?
説明書にも書いてないし、教えてくだされ〜
136ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:01 ID:???
不要
137ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:30:04 ID:???
Q クラシックメッセンジャーについている、黄色い三角のパーツは何ですか?
こちらは店頭で商品を陳列する為のもので、実際に使用するパーツではございません。ご購入後、お取り外しください。
138ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:32:14 ID:L07HbN4b
>136,137
ありがとうございんました。
陳列用でしたか。そういえば、そんなふうに見えます。
ほんと、ありがと
139435:2008/06/10(火) 23:50:54 ID:???
>>104
レジスタントとlovelifebagしか使ったことないが…

レジスタントはベルトの感触と背中へのフィット感と耐久性がいい。特にベルト。
他のとこのはゴワっとしてたりペラってたりするが、最初からなじんでくる。

通勤用にレジのPREKOOL使って2年だが、
汗で塩ふこうが雨でぐしょぐしょになろうが一向にヘタらない。

今じゃ多少色落ちした感あるが、雨にさらしてるの考慮するとまあ妥当。
難をいえば、内部のポッケが大1+中1とシンプルすぎる。
自分は大1+小2くらいが丁度いいから、工作して使ってる
でも不満といえばそれぐらいしか思いつかん
140ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 23:54:15 ID:???
これ言っちゃお終いだけどレジスタントはトリムの模様がなー
無地がいいよー
141ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 01:28:52 ID:???
142ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:29:38 ID:Flqsfih5
廃タイヤのチューブを使用したバッグ。。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage385.html
143ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:33:33 ID:???
禿しくカッコワルイ
それに臭そう〜
144ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:37:21 ID:???
トラックのタイヤってのが激しく嫌悪感を感じるわ
自転車のチューブなら印象違うのになぜだろう
145ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:39:46 ID:???
まぁ俺たちのチャリもバッグもトラックで運ばれてきたんだけどな
146ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 14:59:12 ID:???
なんのフォローにもならん
147ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:48 ID:???
白い服だと汚れそうだな。
148ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 16:43:03 ID:???
>>142
アフィサイトかよ・・・
149ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 17:11:14 ID:???
150ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 18:19:26 ID:???
>>142
エナメル素材が激しくカコ悪い。
151ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 19:32:43 ID:???
ttp://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/access/8tire_bag_page.htm
タイヤバッグ、こんなのもあるね。 ちょいイイ。
152ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 20:11:05 ID:???
ラバーフェチ向きですね。
153ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 21:20:49 ID:???
頭おかs−んじゃねーの?何処がどうイイんだよアフォかプ
154ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 21:26:13 ID:???
155ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 23:40:57 ID:???
>>151
すまん、それはないわ
156ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:30 ID:???
157ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:54:13 ID:???
オルトリーブのスリングイットに調節のバックルがあれば即購入なんだが・・・
なかなかうまいこといかないもんだね
158151:2008/06/12(木) 10:56:30 ID:???
ないのか…orz
159ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 19:44:16 ID:???
フロントバッグについての話はスレチ?

今フロントバッグを使えば通学で背中に汗かかなくてすむと思って色々調べたんだけど、
オーストリッチの製品にしようかと思った。

しかし、自分の自転車のハンドルが約40cmしかないしメーターとミニライトはつけてるわで・・・

バッグをつけるにはハンドル交換しかないかな?
160ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 20:23:46 ID:???
みんなは肩パッドみたいなのつけてる?初めてティンバック2(Sだけど)購入したんだが、自転車乗ってるとき前にずれてこないように
きつめにベルトしめると首のあたりにバンド当たって痛い・・・。
161ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 20:34:44 ID:???
ここはメセンジャバッグ専スレなのでこちらへ↓

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207583987/l50
162ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:45:27 ID:???
>>160
つ クロスストラップ
163ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:05:57 ID:???
Sには’08モデルから無くなったんじゃなかったか?
164ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:53:48 ID:???
みんな普段バッグの中は何入れてるの
お気に入りのチョイスとかあったら教えて
165ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:04:58 ID:???
>>164
入れる荷物は、その時で違うだろw

いつも入れているのは
携帯、財布、携帯用ヘッドセット、サングラス、
ワイヤー錠、コンビニ袋を数枚、替えの下着。
166ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:08:16 ID:???
>>85>>87です。

注文後、3営業日以内に発送するよ
発送後はUPSのトラッキングシステムで追跡出来るからね。

こんなメール来てたんだけど、昨日で1週間
トラッキングシステムにアップされないので、ゴルァ!メールしたけど
返信が無い。完全無視された・・・
と思ってたら、今日、トラッキングシステムにアップされてた。
出荷日、11日って、メール受け取って発送したのかよ!!

ちゃんと仕事してから遊べよな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=MgaHRSGbqaI

167ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:17:33 ID:???
>>165
まあそうなんだけどさ、
他人の厳選したアイテムみたいなものに関心があって
168ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:45:07 ID:???
>>166
ワラタwww
すげー楽しそうに遊んでるねー
こんな会社に入りたいよwwww
169ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 00:17:56 ID:WT6CKn7I
>>164
新しくかったバッグ
170ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 03:52:26 ID:???
>>165
>コンビニ袋を数枚
あるあるww重宝するよなww
最近は45Lのゴミ袋で、持ち手が作られてる奴があるから
おれはこれ入れてる。雨のときは内容物をまるごと入れられて
非常に便利。
171ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 05:31:10 ID:???
>>164
ファイルケース。これにより紙類を浸水と折れ曲がりを守れる。
コンビニで売ってる汗拭きティッシュ。手の汚れや汗を拭ける。
ティッシュ、メモ帳、ボールペン、財布、文庫、補給食。
クロスストラップと携帯工具は使ってないけど、入れるか入れないか踏ん切りがつかない。
他に、コンビニ袋や食いかけ、ゴミなんかも入ってる。
172ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:17:52 ID:???
TimのUS版ホムペには
メッセンジャーバッグの紹介・通販のページで
Cross strap for stabilization (not available on XS)
と書いてあるね

>>166
俺はこの4月に注文したんだが、一週間以内に送ってきてびっくりしたぞ
173ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:46:29 ID:???
174ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:47:36 ID:???
timbak2で見た目メッセンジャーだけど、実はリッユクタイプのって廃盤
になっていたのか、、、
欲しかったのに。
175ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:56:02 ID:???
>>173
Shine乙
176ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:57:13 ID:???
LEXじゃなくて?
177ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 19:05:28 ID:???
普段から使用してる人に質問したいのですが
金属バックルのギザギザ部でストラップが傷んでダメになることってありますか?
178ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 19:06:30 ID:???
>>139
遅くなりましたがありがとうございます。
色悩むなぁ。
179ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 21:23:35 ID:???
BAILEY WORKSの253のs実物みたことないんだけど、どう?
浸水覚悟だけど
180ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 00:56:55 ID:8AGtRfZF
誰かレイジーモンク持ってる人いない?使い勝手とか教えて欲しい、最近欲しくなってる。
181ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 09:40:39 ID:???
コンビニ袋最強

バックいらない
182ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:47 ID:???
ふと思ったんだけど
マンハッタンポーテージと言うよりは
マンハッタンポーティッジのほうがより発音が近いよね
183ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:36:32 ID:???
まぁ英語表記ってそいうもんじゃないの?
カタカナ発音じゃ通じない事が多いし

BEAMSにあったマンハッタンポーテージ
底にロゴのビルが書いてあってカッコよかったんだけど
BEAMSの文字もあったから萎えた
184ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:41:37 ID:???
カタカナで書いた時点で日本語だとなぜわからん!
つまり、manhattanportageの日本語訳がマンハッタンポーテージなんだよ!
そんなに発音が好きならアルファベットか発音記号で書けよ!
何がヴァイオリンだよ!何がヴォーカルだよ!くそっくそっ評論家めっ!
185ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:44:35 ID:13kBK0LK
なんでモービルのことモバイルっつーのかな?
日本語って変よね。
186ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:45:39 ID:???
もっと言うとマンハタンポゥリッジ
187ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 18:43:32 ID:???
弁当が斜めになっちゃいます。
初めからバッグを斜めにしてその状態で弁当入れても、
やっぱり弁当がかたよっちゃってる。
中のものがいい状態で保てるバッグってないですか?
おねがいします。
188ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 18:58:40 ID:???
>>187
リュックにしろアホw

クロームは斜めというより、垂直に近い背負い方になるんだよな。
ナルトでも良かったかなと思う今日この頃。
189ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:29 ID:???
ナルトのアルカンシェルSサイズがオクに出てる・・・
190ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 21:39:12 ID:???
レイジーモンクが73500円とかwどんだけボッタクリだよwww
191ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 21:39:57 ID:???
>>187
フロントバッグ付けたらいいよ
おれは会社の帰りに餃子だのホルモン焼だの買って入れてる
192ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 23:18:52 ID:???
臭そうなバッグだな
193ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 11:03:44 ID:???
TINBUG2のクラシックがキタ――(゚∀゚)――!!
明日からの通勤に使わせてもらうぜ、車通勤なんだけどね(´・ェ・`)
194ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 11:48:34 ID:Jy7duvWd
ティンバック2 クラシックメッセンジャーバック M
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016HNSH8/

これは何で安いの?
195ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 15:52:30 ID:???
>>194
ちょっと前に20%OFFだったからその時に買っちゃった俺がいる
30%OFFまで落ちたのかよw

Amazonは何とかフェアで安売りするからその関係じゃないのかね
まぁ何にもなくても安くなったりするわけだが
傷物が届くとかそういうことはなかったぞw
196ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 17:53:43 ID:???
>>194
不人気色で在庫過多気味らしい。あとは>195の言うとおり
197ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:01 ID:???
出張中なんでSFのティンバックリテールショップ行ってきた。
サイトに載ってるの殆どなかった。

生地の組み合わせで値段違うのね。
お客さんいっぱいだった。
198ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:01:09 ID:GfAN9o+O
BERUFってどうなの?
199ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:38:34 ID:4JJqTlvv
オレは自分で作ったけどね。
youtubeに欧米人かなんかが作り方UPしてたよ。
案外簡単だったし、楽しかったw
200ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:42:32 ID:MvSGC5+4
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
201ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:44:40 ID:MvSGC5+4
    ∩_____________∩
     /ノ                     ヽ  
   /          ●   ●       l   
  |            ( _●_)        ミ   ミ
  彡、           |∪|         、`    
  /              ヽノ         ::::i \
/   /                      ::::|_/
\_/                        ::::|
  |                         ::::/  ク゚マ
   i                    \ ::::/ ク゚マ
     \                  | :/
       |\___________//
       \___________/
202ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:54:39 ID:Jy7duvWd
>>194-195
そうなのか。ありがとう。
買っちゃおうかな。
203ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:32 ID:Jy7duvWd

>>195-196の間違いです。
204ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:03:59 ID:???
>>194の奴、不人気色らしいが自分的には好みなので欲しい。
が、これからの季節背中が蒸れそう…。
使ってる人いたら、その辺がどうなのか教えてくださいな。
205ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:28:22 ID:ERT2XxTy
何使っても蒸れるだろ。バカじゃネーの
206ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:15 ID:???
>>194の色、学校指定スクールバッグみたいで絶対ほしくねーw
207ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:59 ID:Jy7duvWd
208ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:50 ID:Jy7duvWd
上のやつさっきまで8799円だったのに13230円になってる。
税抜きで12600円じゃないか。。。
システムがおかしくなってるのかな?
209ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:33 ID:???
TIMBUK2はなぁ
あの縦に3つに割る模様がなくて
黒一色にシルバーのロゴだけなら買うんだけどなぁ
210ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:31:22 ID:???
timは3色パネルは楽しいからおk
ロゴこそ要らん
211ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:35:09 ID:???
渦巻きもいらんな
212ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:07 ID:???
>>209
プロなんとか
213ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:52:45 ID:0JDDrSQB
通勤用にメッセンジャーバッグを購入しようと思っています。
中身はノートPC、書類などです。
雨の日は電車なので防水性はあまり気にしませんが、晴れの日に
走っていてあまり背中が蒸れない物を探しています。
このような用途でどのバッグがお勧めでしょうか?
214ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:11:10 ID:???
>>213
蒸れないメッセンジャーバッグは存在しないというのが、
このスレの結論。メッシュ素材で作ったら?
215ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:39:37 ID:ln/ydCMw
>>214
レスありがとうございます。
蒸れるのは諦めるしかないんですね。
蒸れるのは仕方ないとして、通常のバッグとして客先まで
持って行っても違和感のないものはありますか?
216ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:51:43 ID:???
メッセンジャーバッグで蒸れるとか言うのはナンセンスだ。
217ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:54:48 ID:???
何度も出た質問だな。
お前の仕事も客先がどんな奴かも知らねーのに。好きなの買えよ。
218ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:57:00 ID:???
ロード乗ってメッセンジャーバッグ背負ってる人は
一体なにを持ち歩いてるの?A4の書類とか入ってるの?
そんなに荷物必要かね?
219ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:57:47 ID:???
ウインドブレーカーとかー
220ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:06:57 ID:???
よーかん とか
221ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:10:26 ID:???
普段自転車乗り回すように小さいメッセンジャーバッグが欲しいです。
XSで探したらほとんどTIMBUKくらい見つからないんですが
もともとこのサイズはあまり需要がないんですかね?
222ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:12:35 ID:???
なぜ背負うと汗をかくのを全く無視して>>213が余り蒸れないとか
考えるのかが分かりづらい。
キャリアをつけてオルトリーブのハードケースつければいいじゃん。
身体に付いていなければ大丈夫じゃね? 
つか夏場は荷物持っていなくても普通に汗かくけど。
223ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:14:32 ID:???
>>221
A4も入らないサイズはヒップバッグとかサドルバッグの領域だと思う
224ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:03 ID:???
>>218
必要なものが荷物になるんだろw
225ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:17:11 ID:???
ReLoardのMessengerMiniがTim2のXSサイズだな
226ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:17:24 ID:???
>>218
フレームにサドルバックやらツール缶やら積みたくない派。
227ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:18:37 ID:???
>>221
そのぐらいのサイズじゃファッション用途を流用したほうがいいんじゃない
228ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:25:35 ID:???
>>219
なるほど。俺は絶対晴れの日しか乗らないから
持って行く事ないけど。

>>220
本当に入ってそうで困る。

>>224
それはそうだ。

>>226
それもあるか。俺は蒸れるのが嫌だから
ヒップバッグ使ってる。
229ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:43:29 ID:???
A4がぎりぎり入る位の大きさでクロスト標準装備なのってありますか?

普段遊びに行くときは財布とケータイとハンカチぐらいしか持ってかないから
通勤用のクロムのメトロポリス(XL)じゃデカ杉て
230ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:47:01 ID:???
ポシェットでおk
231ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 05:06:11 ID:QgoyLNwL
蒸れる群れる濡れる塗れるぼーすいだの入れるものだのどーでもイイ。カバンにバカンな社名入れてる労働車からチエイン借りなはれ。キジニ針通す以上アメはどこからでもシンニュウ。どいつ製作でもナバックにココロがハイレバオk
232ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 08:36:10 ID:???
普段用ならtimのXS、Sサイズがちょうどいいぞ。
233ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 10:41:44 ID:???
XS、Sが ちょうどいいって どんだけチビッコなんだ?
メッセンジャーバックは デカすぎなぐらいが カッコイいいぞ。
234ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 11:46:47 ID:???
荷物の量に合わせたサイズ選択がいいと思うけど
まあ大か小かと言えば大の方がカッコよさとかは置いといて便利じゃろうて
235ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 13:15:13 ID:???
>>230
久しぶりにその単語目にしたわw
236193:2008/06/16(月) 13:29:45 ID:???
>221
私が先日買ったのはクラシックのサイズMでカラーがストロベリー、ホワイト、ベビーブルーです。
ついでに携帯入れも買いました。他にXSのも持っていて主にXSの方を使ってますよ。
見た目のカッコヨサは男性ならMサイズだけど貴重品+αぐらいしかカバンに入れることがないよう
ならXSで十分事足りますね。さすがにLサイズは夜逃げ専用だとおもう・・・・

>213
要は背筋の風通しですので、自転車に乗るときには腰の辺りまで落として
乗れば背中にかかる部分が減って蒸れにくいと思います。
右肩掛け左カバンな感じで背負っとけば乗り降りの時も邪魔にならないですし

>207
私の趣味でいうと、その色は地味すぎw
2000〜3000円ほどの値段で売ってるカバンと大して見た目が変わらないよ><
TIMBUK2買うなら派手な色のほうが良いような気がします。
237ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 16:51:43 ID:???
>>194のバッグを今年の発売初期にAmazonで買った。
安くなるわ、ださいと言われるわで、俺涙目。
238ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 16:59:43 ID:???
別にダサくはないだろうが。
239ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:02:09 ID:???
いやダッサダサですがw
240ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:07:05 ID:???
オモテの素材が安っぽくはある。一万円以上する鞄の素材としてはペラペラなかんじ
241ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:09:33 ID:???
TIMは色の選択を間違えると厨房バッグみたいになるからねぇ
242ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:18:11 ID:???
厨房っぽくない色って?
243ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:24:24 ID:???
そこでトリコロールですよ。
244ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:04:16 ID:???
キンモォ〜
245ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:19:25 ID:???
見た目うんぬんより機能性重視のスレじゃなかったのか
246ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:31 ID:???
ファッション厨にはそれがわからんのですよ。
247ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:49:36 ID:???
>>236
良く分からないが…

>要は背筋の風通しですので、自転車に乗るときには腰の辺りまで落として
>乗れば背中にかかる部分が減って蒸れにくいと思います。
>右肩掛け左カバンな感じで背負っとけば乗り降りの時も邪魔にならないですし

ショルダーバッグのつもりでメッセンジャーバッグを買ったのかな?
使い方は人それぞれだからいいけど、身体に巻きつけたほうが
疲れないと思うけど。どうか? あぁ汗対策の話か?
それならダッフルバッグかなんかを担いだ方がいいような気もする。
248ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:11 ID:???
>>247
TIMBUK2ってショルダーじゃないんだ・・・・・・でもバックパックにもみえませんよ?
コレを見てもショルダーにしか・・・・
ttp://www.timbuk2.com/tb2/products/home?gclid=CKTHp_zq-JMCFQH4egodAhghVw

細かいツッコミはいいとして
肺の裏辺りにかぶさるようにカバンを下げたら人間の発熱ポイントなので蒸れて暑いってことです。
それよりも肝臓の裏あたりウエストラインより上の所まで上げたほうが暑さが和らぐっていう意味で言い
たかったのですよ。
249ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:27:53 ID:???
>>248チャリにカゴつければ?
250ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:38:21 ID:???
>>248
メッセンジャーバッグは身体に巻きつけるように背負わないと意味なくね?
背中で固定されてないと、疲れるし、ずれると危ない。
重いもの背負わないとか、自転車に乗らないんなら関係ないかな


ドイターのトランスポーターASみたいにパッドがあるとどうなんだろうな
251ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:45:12 ID:???
チャリに乗らないけど、いまさら流行ってると思って欲しがるバカの書き込みが七割を占める。
252ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 21:37:11 ID:???
厚めのファイルにハードカバーの教科書2冊、水入れたら一発で肩こった
だからといってリュックにしても肩こらないわけではないし
253ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:39 ID:???
ママチャリみたいなポジションのオサレピストに乗って
締め上げないままのバッグ背負ってるあんちゃんをよく
見かけるが、そういう手合いだな>248
254ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:02:48 ID:???
part14にもなってまだこんなやり取りしてるってのがな…
255ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:20:10 ID:???
>>250
自分もあのパッドがどれほど有効なのか知りたい
256ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:05 ID:???
>>253
そんなカコで乗ってるピストのりはいねえよ
すくなくとも渋谷区には
どこの僻地のお話を垂れてます?
257ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:12 ID:???
>221
モンベル サコッシュはどう?
厳密にはメッセンジャーじゃないけど...
258ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:52:56 ID:???
ピスト(笑)
259ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:01:39 ID:???
なにこいつwwww>>256
渋谷でピスト乗ってるのをそんなに自慢したいの?

百姓のせがれが精一杯オサレしてるんだろうなぁwww
260ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:05:09 ID:???
渋谷区(笑)
261ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:26 ID:???
大き目のファイルにハードカバーの教科書2冊、水を入れたら一発で肩こった
かといってリュックにしても肩こらないわけではないし
262ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:11:55 ID:???
百姓ばかにすんな
飢饉になっても米わけてやんねえぞ!
263ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:24 ID:???
264ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:26 ID:???
俺は東北生まれ 民謡育ち かっぺな奴は大体友達
かっぺな奴と大体同じ 裏の山歩き 見てきたこの街
クボタ コンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に まじ稲に迷惑 かけた本当に
だが時はたち 今じゃビニールカバー そこら中にハウス 作る算段だ
農具つかんだら まじでNo.1 東北代表 トップランカーだ
この地 この国に生を授かりJAに無敵の 農薬預かり
仲間たち 親たち ファンたちに今日も
感謝して耕す 荒れたオフロード
265ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:42 ID:???
>>264
よくできた替え歌だなw
266ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:40:22 ID:???
>>256
あと10若ければ大好きな246(笑)だったのに残念ですねwwwww



















・・・国道な念のため
267ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:01:45 ID:???
>>256渋谷にママチャリポジションのピストがいたけどお前?wwwwwwww
268ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:15:24 ID:???
背中の蒸れる季節になってきました
いままではポーターの全面メッシュのリュックを使っていたのですが先日小枝に引っ掛けて
ほつれ目からどんどんほどけ始め・・・今ではペットボトルが底から抜け落ちてしまうまでにorz
そこで自転車用に背中の蒸れにくいリュックを探しているのですがなかなか見当たりません
自転車専門店などを回ってみてもなかなか品揃えのいいところは見つからず

リュックを諦めてメッセンジャーバッグを使ってみようと思うのですが使い勝手はいかがでしょうか?
体と接している部分はやはり蒸れて汗が服に染み付いていたり、走行中にずれてきて足に当たったり
しないでしょうか?
269ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:27:04 ID:???
>>268
つヴェロシティ
270ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:27:17 ID:???
↓持ってるけど、メッセンジャーバッグより蒸れない。
2気室にも出来るし、レインカバーもバッグ底に内蔵してあって便利。
http://www.vic2.jp/deuter-bag/deuterbag06.html
271ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:29:55 ID:???
>>268
登山系で背中と接する部分にメッシュが貼ってある奴探せ
272ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:36:47 ID:???
>>268です
メッセンジャーバッグではなくリュックを推す人が多いのかな?
登山系とは盲点でした。週末にまたアウトレットにでも行ってみてみます
ありがとうございました
273ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:13 ID:???
登山系・・・・アウトレット・・・・

マテマテ!モンベルならアウトレット価格じゃないぞw
俺もドイターの自転車用リュックのほうがいいと思う。
蒸れるのイヤならメッセンジャーはダメだぞ。
274ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 05:51:26 ID:???
夏になり蒸れないメッセンジャーバッグありませんか?
メッセンジャーバッグは蒸れませんか?

ストラップ長くすると蒸れませんよ

ちょwそれショルダーバッグw ファ板池よ

…なんだかこんな話ばっか
汗かきたくなかったらタクシー乗れよって思う。
275ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:34:59 ID:???
じゃぁこうか?

「メッセンジャーバッグを探してるんですが身体にしっかり固定した状態で
出来るだけ蒸れにくいように配慮されている物はありますか?」


リュックで言えば
ドイターのエアコンフォートシステムが、固定は出来るけど蒸れにくさ最大限って感じか?
276ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:50:40 ID:???
バックに替えの着替え入れとけばいいやん
277ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:49:31 ID:???
>>274
汗かくのと蒸れるのでは違うだろ・・・
蒸れたら皮膚弱い人だとできものできちゃうし
278ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:01:39 ID:???
>>276
結局これが無難だったりするんだよな
279ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 12:55:52 ID:???
>>276
メッセンジャーハッグ大勝利!
280ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:02:42 ID:TxgmGnkU
TIMBUK2 クラシックメッセンジャーバックMを買ってきたお。

バックルのところにプラスチックでできてる黄色いリング状の板が付いてるけど、
これは何をするもの?
281ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:36 ID:???
282ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:33:48 ID:???
>>280
それはちよちゃんのお父さんだ
283ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:22 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:41:57 ID:9i83KBPD
最近はTIMBUK2のbianchi別注をメインで使ってるけど、
他にも別注モノって結構あるのかな?
285ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:24 ID:???
>280
それよりクロスストラップはちゃんとあるか?
286ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:10 ID:???
TIMBUK2のクロスストラップいらなくね?

クラシックMを使用中だけど、たくさん入れても前に回ってくることがない。
287ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:51:30 ID:???
アマゾンのTIMBUK2、値段がめちゃくちゃな動きしてるな・・・底値の時にかっときゃよかった・・
288ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 00:42:05 ID:???
289ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 01:08:55 ID:???
>>288
2つ目のやつ50L〜みたいなサイズ書いてあるが、そんなデカいの使うのか?
290ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 01:50:52 ID:???
291ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 07:09:34 ID:???
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/
このメッセンジャーの
背中の蒸れ具合ってどんなもの?
使ってる人いる?
292ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 07:16:55 ID:???
>>281
ありがとう。
>>282
ちよちゃんってだれだ?
>>285
あるある!
293ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 07:25:55 ID:???
>>287
まだ30%OFFのはあるぞ。いそげ!
294ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:09:26 ID:???
イギリスの郵便局のやつってどうなんだろ
やっぱりオサレ向けなんだろうか
295ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 09:12:35 ID:???
>>294
数年前に買ってればオサレだったかもね。 今時 持ってたら痛い子だろ。

以前 使った事あるけど ペラペラ生地だし 自転車向きじゃないね。
296ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:32:27 ID:???
FREITAG
297ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:15:07 ID:???
298ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:58:47 ID:???
>>295
ありがたまきん
やっぱり大きめで使いやすくてそれなりに安いのはナルトくらいなもんか
ナルトLと同じ位の容量でオヌヌメないですか?
299ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:32:06 ID:???
もちろんナルト
300ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:34:33 ID:???
ちょっと!ナルトSと同じサイズでもっとかっこいいの教えなさいよ!
301ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:52:14 ID:???
>>293
いまある30%オフは色が自分としてはイマイチだ・・・
302ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:54:32 ID:???
303ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:11:37 ID:???
>>302
どれだよw
304ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:00:20 ID:???
ティンバックの黒白赤公式サイトだと完売になってるけどもう売られないってこと?
305ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:31:31 ID:Dt+W2XTk
ん?色だけなら特注できるけど??
306ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:32:35 ID:???
>>304
特定の色だけ再入荷ということはないだろうね。
でもまだ取扱各店で店頭在庫はあるかもしれない。

俺はクラシックメッセンジャーのLで欲しい色がなかったから、
米国サイトでカスタムオーダーしてみた。
307ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 01:52:19 ID:???
tp://blog-imgs-21.fc2.com/x/x/x/xxxsecretbasexxx/080612_tanima_02.jpg
308ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 02:10:24 ID:???
309ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:12:18 ID:vVFMnLpN
谷間ストラップ画像下さい。
310ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:00:03 ID:???
>>288
俺は登山で80リットルのアタックザックも背負うけど、
ザックもメッセンジャーバッグもフィット感が大事だからこういうの挟むのはかなり嫌

>>291
オルトリーブも普通に蒸れるでしょ
ただ、ティンバック2を初めとする表面が汗を吸う素材のものと違って、
いま以上に暑くなってもバッグの背中がビショ濡れになることはない
ってことは着替えさえあれば対処できるから、俺もこういう系がいま欲しいとこ


お前ら、多少背中が蒸れるくらい、夏のメッセンジャーバッグには些細なことだよ
バッグに汗染みができて塩吹いて汗臭さにさいなまれる、これからに季節に恐れおののけw
311ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:11:27 ID:???
そんなことをキスリング世代の山屋に言われてもな・・w
312ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:25:58 ID:???
つまりおっさん乙と言う事か

そしてまた俺も…
313ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 17:43:52 ID:???
314ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:33:19 ID:???
マンハッタンボンテージだと思っていた俺に誰か一言頂戴
315ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:33:55 ID:???
逝かれチンポ
316ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:46 ID:???
>>178
遅レスだが、面白そうだったので漏れもカラーオーダーしてみた。
317ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 22:45:55 ID:???
318ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 01:16:01 ID:sFXmshaL
仙台でクロームのシチズン売ってますか?
319ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 02:40:39 ID:???
320ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 15:39:00 ID:???
>>166です。

やっと届いた。前回、発送までこぎつけたが、すぐにトラブル発生!
荷札に電話番号が無いので通関出来ないってUPSで足止め。
UPSに電話入れたけど、こっちからじゃ受け付けてくれなく、送り主に電話させろ。だって
Timのカスタマーサービスは金曜日の午後で誰もでん
月曜日まで身動き出来ない・・・
メール入れといたら、相変わらず返事ないけどやる事だけはやってるみたいで
月曜日の午後から荷が動きだし、今日到着。

バッグの感想だけど、表面のx-pac素材だっけ
薄っぺらい感じだけど丈夫らしいし、見た目、俺は好き
新カムバックルは確かに片手で締め上げ出来るけど、バッグが軽いと
本体がくっついて動くのでバッグ本体を片手でおさえなきゃいけない。
中央の反射板、まだ明るいので分かんない。明るい所で見ると
本当に反射するの?って感じ
321ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 16:05:12 ID:???
322ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 18:03:44 ID:???
>>321
保存した

早く梅雨おわんねーかな
もう1週間も自転車に乗ってないな
323ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 18:21:27 ID:???
梅雨だろうが自転車通勤

今日も雨だ・・・しかも昼は一瞬気温上がったから熱気が凄い

カッパ着て帰るつもりだけど、
濡れてるのか蒸れてるのか分からん状態になるかも?
324ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 18:27:27 ID:0CPsukua
timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグMを買おうと思っているのですが、クロスストラップはついているのでしょうか?
店でパッと見た時には、ついていなかったような感じがしたのですが別売りだったりしますかね。
325199:2008/06/20(金) 18:35:28 ID:???
完全に釣り扱いされたかw
ほんとだよ。

http://jp.youtube.com/results?search_query=messenger+bag&search_type=&aq=0

ここで見てみればいい。英語だけど英語できなくてもわかるはず。
326ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 18:38:42 ID:7TOBDT66
S以上のサイズは付属のはず。

つか、無くてもあんなもん自作できるだろ
327ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 20:29:40 ID:???
>>324
内ポケのどこかに入ってるはず。
オレは付属していることを知ってる上で、レジで店員に確認を求めた。
ザッとバッグの中を見て「そのような物は…ありま…あ、入ってました。」

買うと確定してないのに中身をあちこちガン見できないもんなぁ。心配なら
同じようにレジで確認汁。手違いで入ってないこともあり得るし。
328ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 20:53:26 ID:7TOBDT66
そもそも、ガン見しないでよく買う気になるな。
初めて買うメーカーの場合は端や力のかかる部分の縫製とか、内部の作り確認しないと買う気にならん。
つか、手に取れる場所に裸で置いてあるなら
細かい部分の確認ぐらいなら何も言われないだろ普通。
329ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:05:57 ID:???
そんなとこまで確認したらtimbuk2なんて誰も買わないだろがw
330ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:40:21 ID:???
>>320
メーカーページでオーダー作成なんて羨ましいなぁ
公式だとTIMBUK2のリュックタイプがあるけどあれがほしいよママン
331ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:50:00 ID:???
>>330
リュックタイプなら何もtimbuk2買わなくても
332ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:00:02 ID:???
みんな大好きオルトリーヴ!
333ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:12:04 ID:???
>>331
>>330が欲しいのは、一見メッセンジャーバッグってやつじゃない?
これ
http://www.timbuk2.com/tb2/products/backpacks/outtawhack-day-pack

>>330 320です。
IYHしなよ・・・
334ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:14 ID:???
オーダーは楽しそうだな。

バッグにワッペンとか縫い付けてる人いるけど、どうやってるの?
防水シートにまで穴開くよね。接着剤で貼り付けてるのか。
335ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:10:43 ID:???
>>333
なんだこれwww
斬新だ
336ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:52 ID:???
ナルトとかオルトとか 最近めっきり ファ板に成り下がってんな。
337ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:35:05 ID:???
ここで地味と言われていたTimbuk2のモカ/カーキ/モカをAmazonでIYH。
今見ると定価に戻ってるね。不人気色かもしれんが、34%offだったから
よしとしよう。
338ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:17:50 ID:???
>>336

>>320だが
俺の書き込みを遡ると分かると思うが、夜目立つ事を最優先に選んでる。
結果がナルト。
なぜなら、チャリどころか、4WDを海に突き落とす
DQNな公務員がいた地方都市に暮らしてるから、身を守るため
これがファッションか
339ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:22:16 ID:???
>>320 電話番号がないって相手先の?届け先の?
うちの地方はいつも関空税関を通ってくるが、過去に送り主責の電話番号記入漏れがあったが
わざわざ調べて本人に間違いないかって電話をかけて通してくれたぞ?
340ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:35:07 ID:???
職業メッセンジャーなみに頻繁に荷物出し入れすんでもなきゃ
わざわざメッセンジャーバッグにしてる時点でファッションだと思うけどね
なんでそんなにファッション目の仇にすんのかなみんな
流行ってるから使ってますでいーじゃん
むろんそっから先の使い勝手をあーだこーだ言うのはいいけど
341ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:48 ID:???
>>339
こっちだから、届け先の電話番号
関空税関まで届かなくて
サンフランシスコのUPSで止まってた。
342ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:43:53 ID:???
>>340
勝手に思ってろ。流行優先ならファ板、機能優先ならチャリ板
一度でわからんならもう一度言ってやろう
流行優先ならファ板、機能優先ならチャリ板
343ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:45:29 ID:???
馬鹿にはもう一回言っておいたほうがいいと思いますよ
344ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:52:08 ID:???
馬鹿だw
345ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:54:19 ID:???
何つけようが人のかってだろ
しかしそもそもメッセンジャーバッグって見た目ださいよな?今は流行りだから
みんな持ってるけどあと数年したら厚底靴なみの扱いになりはしないだろうか
なんで流行り始めたの?
346ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 02:11:57 ID:???
電通
347ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 02:57:38 ID:???
>>342
お前そもそも読解力が無いなw
348ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 06:24:09 ID:???
>>334
オーダーのシミュレートで延々遊んでた俺参上。

TIMBUK2の場合、表のナイロン生地と内側の防水生地は貼り合わせになっていないから防水生地に穴を開けずにワッペンなど縫い止めることは可能といえば可能。
真ん中がツルツル素材でステッカーを貼りやすいビルボードメッセンジャーってのも以前にあったな。
349ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:52:06 ID:???
俺も本国サイトのシミュレーションで数時間遊んだ

ポチる勇気は無かった
350ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:45:48 ID:???
機能美という言葉があってだな
351ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:11:53 ID:???
>>345
おまえさんみたいな若者には、
今現在初めて流行ったように見えるかもしれんがのぅ。
直近では90年代後期にすでに流行っているのだよ。
そのうちファッション=流行は回ってる、って事に気がつくのさ。
ダウンジャケットとかと同じだな。
若さはいいのぅ。
352ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 11:42:38 ID:???
結局は道具だから、厚底靴なみの扱いにはならないだろうけど、
マジソンバッグ的な扱いだったら、廃ってから使うのもありかも。w

俺はストラップの調整が便利だから、流行とか関係なく使うけどね。
353ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:10:15 ID:???
今自転車やバイクに乗る時用にメッセンジャーバッグが欲しくて探し中だが、
見た目だけのなんちゃってメッセンジャーが非常に邪魔。
身につけるもんだしファッション性も重要だけど、機能を満たした上の話だわ
354ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:20:46 ID:???
>>353
お前が見て、なんちゃってメッセンジャーってどのメーカーで
機能を満たしたメーカーはどこだ?
355ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:25:10 ID:???
>>354
馬鹿?
>見た目だけのなんちゃってメッセンジャー

メッセンジャーはメーカーが作ってるの?人造人間?
356ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:29:16 ID:???
>>355
この流れでバッグを略してると思えないお前に感心した
357ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:29:47 ID:???
>>355
メッセンジャーを作ってるのはおそらく人間であろうトーサンとカーサンだから
人造人間に気魔ッ点だろーがよー

このド低脳が
358ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:38:09 ID:???
>>356
よく理解できたな
俺は>>355が何を書いてるのかわからなかったよw
359ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:02:29 ID:???
誰が釣り師なのかわからないぜ
360ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:09:35 ID:???
これがゆとりかw
361ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:11:03 ID:???
フハハハハ、怖かろう
362ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:02:11 ID:???
イヤ良く分からないのだが…

>>353の言いたいことは、
1)メッセンジャーバッグ風のショルダーバッグが邪魔
2)メッセンジャー風の人が非常に邪魔
なのかチョット分かりづらい。
最後の文章でバッグのことを言っているのだと思うのだが、
『メッセンジャーが非常に邪魔』が理解できn(ry…長文ツマラン。

つまりな>>353の文章は中身が無いって事なんだ。
363ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:32:56 ID:???
>>353 買うならリロ逝っとけ。満足度が 他のメッセンジャーバッグとは段違いだ。
364ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:36:19 ID:???
Timbuk2のMを買って1週間。

ストラップのバックルは使いやすい。good

けど、防水は疑問ありまくり。

ペラっとフタがかぶさるだけで、すきまだらけ。
中が耐水性のゴムみたいのでできてるから、
雨の中で背負ってるとバッグの中がプールになるじゃないかと。。。

ジッパーを付けるなり、もう少し水が入りにくいように工夫すればいいのに。。。

なんでコレがメッセンジャーの定番になるのか理解できんわ。
365ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:40:13 ID:???
本当のメッセンジャーが使ってるバッグって何だろう?
366ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:06:52 ID:???
オルト!
367ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:27:06 ID:???
確かにオルト安心感あって好きだ。
368ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:48 ID:???
しかしオルトを選ぶと「だったらフツーのリュックで良いじゃん・・・」という率直な意見も付きまとう
369ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:51:33 ID:???
防水だろw
370ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:54:22 ID:???
>>368
A3でも折りたたまずに入れられるからだろ。
371ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:55:55 ID:???
オルトが好きなの!!
オルトじゃなきゃヤなの!!
大きくなったらオルトと結婚するの!!
372ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:28:16 ID:???
ティンバックてやっぱり雨はいんの?
373ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:38:23 ID:42VvaW5u
大雨洪水警報発令中の福岡を走ったけど1時間最大雨量 60ミリ程度では
問題なかったですよ。
374ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:13 ID:???
背中に密着させていれば問題ないと思う
375ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:06 ID:???
>>371
朝 目が覚めて 真っ先に思い浮かぶ 君のこと
思い切って 前髪を切った 「どうしたの?」って 聞かれたくて

ピンクのジャージ お花のヘルメット 被って 出かけるの
今日の私は かわいいのよ!

オルト 溶けてしまいそう
好きだなんて 絶対に言えない・・・
だけど オルト 目もあわせられない
恋に恋なんてしないわ
わたし だって 君のことが
・・・好きなの
376ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:52:37 ID:???
( ゚д゚)・・・
377ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:09:28 ID:???
>>375
何でこんなところでメルトの替え歌を見なきゃならんのだ・・・
378324:2008/06/21(土) 23:54:31 ID:???
みなさんありがとうございます

>>326さん
自作してもいいんですね。

>>327さん
店で商品を見たときに値段と、ばっと見でクロスストラップが付いていないのを見て
自分の候補から外していたので中までは見ていなかったですorz
質問するちょっと前に、アマゾンで安く売られているのを見付けて購入する前に、本当にストラップが付いていないか気になったので質問しました。

>>328さん
329さんが言っている事も半分当たっていて、自分の性格的によく見ると『商品の気に入らない部分』が気になってしまって…
メッセンジャーバッグ自体購入が初ですし、使ってみる前にあれこれ考えていてもわからないと思ったので、
デザインと値段で決める事にしました。(『クロスストラップ付き』は絶対に外せない条件の中で)


昨日の夜、無事に注文することができました。
本当にありがとうございました
379ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 01:05:11 ID:???
>>376
そんな顔しないで。。。
380ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 07:26:42 ID:???
>>378
購入オメ
Timはド定番だから初バッグとしては大正解だと思うよ。
そこからファッション志向、ハード実用志向に別れて行く。
オレはTimで必要充分なので他に行かないけど。こういう所覗いてると
買い足し必須みたいな空気だけど、人それぞれだからね。
381ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:01:22 ID:???
俺もTim2使ってるけどこだわりとかも無いしこれでいいやと思う
382ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:30:18 ID:???
自転車でキチっと使えて、普段使いも変じゃ無い!そんな@が好き。
横からの防水性?雨の中に佇むような場合は駄目だけど、
自転車に乗るならコンビニ袋数枚に荷物ブチこめば大丈夫。
383ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:52:31 ID:???
オレもナルト使ってる。MとS。
肩の力が抜けたところがいいよ。
その分、気楽に使える。
局所的により優れたものがあるのは分かるが、
オレにとってはこれでも機能的に問題なし。
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:47:32 ID:???
Timbuk2本国サイトでカスタムオーダーしたバッグが届いた。
コーデュラナイロン生地の左利き(右肩がけ)仕様には満足。
が、ついでに注文したストラップパッドが入っていないorz。
とりあえずカスタマーサービスにメールは入れたが……
注文はバッグだけにして、パッドはamazon.jpででも買うべきだったかな。

385ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:44:53 ID:???
オーダーのトラブルというか不備の書き込みをよく見るが海外メーカーしっかりしなさい
386324:2008/06/22(日) 18:03:32 ID:???
>>380
ありがとうございます!
まずはこのバッグを使い込んでいきます。

>>381
俺もそんな感じになるかもしれませんね(笑)
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:13:55 ID:???
ナルトも年々進化してるから、いつか端っこから水が入らない工夫を追加してくれることを期待してる。
それまでは、雨の日用にオルトと併用。
388ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:23 ID:???
ナルトで雨が入るって、どんな背負い方してるんだろ?
きっちり締め上げると多少の雨じゃ入ってこないと思うけど??
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:36:33 ID:???
右利きなんだが、左利き(右肩がけ)仕様派なんだけど
既製品に選択肢が少なすぎる

いいもんないかな?
今はシェラのオフューカスつかってる
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 20:06:20 ID:???
クローム
391ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:41:03 ID:???
クロームはあのグリフォン?のマークがどうしても好きになれない
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:13:57 ID:???
バックルは使ってみると便利。髪の長い女子はクロームがいいかも。
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 00:23:34 ID:???
レジの『WHEEL MASTER』欲しい・・・
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 00:56:21 ID:???
全角卒業してからな!
39525:2008/06/23(月) 07:19:10 ID:???
名古屋でメッセンジャーバッグ売ってるとこ、どこがある?
アネックスのハンズ見たが、イマイチピンとくるのがなくて。。
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 08:51:14 ID:???
>>395 吹上イオン近くのピスト屋。
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 08:54:28 ID:???
CHROME mini metro買ったんだがいいな,これ。

一番小さいサイズだが大学に通学する分には全く問題ない容量。
一つ気になるといえば,駐車場で車に乗る際にバックルを解放する
のを気をつけないと,隣の車のドアにほどけたバックル下側が
「ガン!」ってぶつかるところかな・・・
(ぶつかりそうになってマジ焦ったorz)
が,ポケット数・背負った感じともに大満足ではある。

CHROMEのセルフォンホルダーが気になってるんだが,誰か使用感を
教えてくれ。他のメーカーのセルフォンホルダーでもいいんだが。
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 17:36:59 ID:???
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 17:50:51 ID:???
>>397
ステアド晒してくれればオレのを譲ってあげるYo
つかケータイ傷つくし、雨も防げないし大きくて邪魔。
ナルトのケースの方がマシな気がする。俺は要らない。
ブルートゥースのヘッドセット使ってるから携帯必要ないし。
400ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:45:11 ID:???
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:54:37 ID:???
>>393
あと一ヶ月ぐらいでくる・・・・はず。
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:48:04 ID:???
なんでオパイモデルの子って、いつもアクセだけは付けるんだろうな
俺の中の妄想イメージが、その一点で邪魔されるから正直ウザイ

着衣エロとか緊縛モノですら、アクセがあることで作ってます感アリアリで
余裕あるみたいで萎える
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:10:49 ID:???
>>401
ふへへ
俺も注文中
しかし今も色で悩み中・・・
あれでよかったんだろうか・・・
404397:2008/06/24(火) 01:19:51 ID:???
>>399
レスどうもっす。なるほど,確かに表面ガサガサしてそうだし
雨も防げないな・・・ちょっとデカイな,とは思ってたんだよなー

他のメーカーで探してみます。
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:34:43 ID:???
>395
ドーム近くのデポにティンとかオルトとかドイターとか、
他にも数種類置いてあったよ。
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:38:49 ID:???
愛知県で一番品揃えの多いデポってどの店?
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 13:13:09 ID:u4gNuiRL
ORTLIEB のMessenger Bag中とか背面の画像ないですか?
検討中だけど実物が近所にないんで通販でしかえません。
使ってる人、使用感、など教えてください。
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 14:30:04 ID:???
>>407
オルトリーブつっても何種類かあるけど?
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 14:51:02 ID:???
あるあるw

ググレカス
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:16 ID:???
>>408
俺は407じゃないが
ORTLIEB Messenger Bagは1種類しかないぞ
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 17:02:03 ID:???
少なくともクラシックとプロがあるな。
日本じゃクラシックが無印として扱われてんのか?
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 17:35:34 ID:???
>>411
本国HPの言語別で内容を見ると、
メッセンジャーバッグとメッセンジャーバッグプロが有る。
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:53:38 ID:???
背中のムレが気になるならキャリアつけろ。それが嫌なら自転車乗るな。

なーんてね^^
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 20:48:50 ID:???
オルトのMSB(リュック)は

30g広告入れ付き
30gカラーバージョン
20gカラーバージョン

の3種だべ?

背面のパッドのデザインは07モデルと08モデルで変わった
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:09:33 ID:???
20Lは、ヴェロシティ
広告入れ付きは、メッセンジャーバッグプロ
よって、メッセンジャーバッグは1種
Messenger Bagsなら3種ね。
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:16 ID:???
だけど オルト 目もあわせられない
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:25:17 ID:???
結局誰も使用感は答えていない件w
>>407は人柱になってココでインプレ汁
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:50:49 ID:???
使用感とか何を答えたら良いんだろうか

チョー便利! サイコー!! とかでイイッスか?w

欠点は、食パンは後方確認するときに耳が邪魔ってことくらいカナ
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:19 ID:???
>>403
せっかく色選べるんだからと思って、
思い切って変な色にしたんだけど、
すげー変かもしれないw
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:15:49 ID:???
オルトリーブは 折り目とか角に すぐ穴が空く。 完全防水を謳ってても意味ナス。
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:40:23 ID:???
マンハッタン使ってるけど使いにくいから
クロームのメトロポリス注文してしまった
楽しみだよw
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:59 ID:???
>>417
だってメーカーサイトでも代理店サイトでも背面の画像あるのにここで聞いちゃう香具師だから
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:45:38 ID:???
クロームは背負い心地が良いよ。
ただ苦言を呈するとちょっとペラい。
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:07:39 ID:???
あのバックルのセンスは許容できない
425ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:13:09 ID:???
>>419
是非とも注文品が届いたら写真うpしてね!
426ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:19:46 ID:???
Timは、上位モデルに付いてる丈夫な噛むバックルをいつになったら普通のモデルに採用してくれるのかな。
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:57:06 ID:???
Come back !
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 01:15:05 ID:???
クロームは 生地もペラいが メインストラップもペラいよね。しばらく使ってると ウネウネしてくるよ。
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:01:51 ID:???
何このおっぱいスレ
>>407
http://news23.jeez.jp/img/imgnews40693.jpg
すのこ状になってて、夏場は肩掛けのメッセンジャバッグより涼しい
前も書いたけど
良い点は
・雨降っても平気
軽くていっぱい荷物がはいる
・鬱状態になった時、頭から被ると落ち着く
いまいちな点
>>418とおなじ
・肩紐の付け根部分とか底とかが弱そう
・ただの袋なので小物をそのまま入れると取り出すのが面倒
・狭い路地だとバッグが引って通り抜けられない
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:07:37 ID:???
なんですのこを貫通させないんだろう?風が通ってより涼しいだろうに。
俺のオルトX-PRESSも同じくクルクルの部分が出っ張ってよくザリッてなる。
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 04:31:03 ID:???
432ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 05:19:34 ID:kx8izgqj
メッセンジャーバッグを使用されている方に質問です
背中のムレ対策は何かされてますか?

自分はメッセンジャーバッグか、荷物の少ない時はヒップバッグを使用してます。
どちらもバッグのあたる場所にはかなり汗をかいてしまい困ってます。
よいアドバイスやオススメのバックパック等ありましたら教えてください。

長文失礼しました。

433432:2008/06/25(水) 05:25:14 ID:kx8izgqj
前の方読んでなかった…orz

スレ汚しスミマセンでしたm(__)m
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 05:33:23 ID:???
>>420
マジかよ承太郎

使用期間、用途、頻度、あと画像よろしく
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 06:54:48 ID:???
>>434 メッセンジャープロを通勤に毎日。防水と言いながらも 雨天時は電車通勤だったので 混んだ車内では 大きさが災いして結構邪魔。冬 厚着になると リュックより メッセンジャータイプの方が取り回しに便利。
半年ぐらいで 角に小穴が空きそうになったので オクで売っぱらい 今は R.E.LOADクーリエとクロームラップトップ を使い分けてる。
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:30:57 ID:???
ヴェロシティ1年以上通勤(雨天も)で使ってるけど穴はあいたりしてない。
しかし折り目の所は若干弱まってきてる気がする。
あとバックルの爪は片方折れたけど、そのまま使えている。
てかバックルの爪弱すぐる。

食パンの耳は出っ張ってるので、ぶつけたりすったりして穴あいてんじゃね?
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:36:02 ID:XfceJ7mG
>>389
bagabooがいいっすよ。
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:40:30 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 06:46:59 ID:???
>>438

光速で保存した!
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 07:17:14 ID:???
>438
保存した!
441ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 08:52:09 ID:???
専ブラだとさあ・・・
442ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:18:48 ID:???
>>438
jane do styleで保存した。
443ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:22:57 ID:???
くぅぅ〜〜保存したわい!
444ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:31:26 ID:???
金属バックルが錆びてくるんだけど クリアとか噴いた方がいいかな?
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:49:52 ID:???
>>438
速攻保存した!
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 11:20:28 ID:???
テンプレのセクシーお姉さんに惚れました
どこに行ったらおつきあいできますか?
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:05 ID:???
>>444
コーティング系ので我慢しといたら?
クリアーだと多分ペリペリ剥がれてくるだけだと思うよ。
448ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 02:01:04 ID:???
449ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 09:09:28 ID:???
TIMのSを買ったがちょっと小さいと思うようになってきた
雑誌、書類を入れると着替え服が入れづらい
次回はMをオーダーすることにする

ところで雨の中を散々走ったが、中に水が入ったことはないぞ
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 17:45:50 ID:???
クロームのメトロポリス買ったんだけど
ベルトを引っ張って体にフィットさせた後の余りのベルトが邪魔なんです。
なんかいい方法ありません?
451ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 17:57:58 ID:???
Kill
452ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 19:51:59 ID:???
>>450
タイトにした後に身体との間に巻き込んでる。
それで緩くなったり外れたことは無い。

長さを短くするとルーズにした時に長さが足りない俺、デブです。
453ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:28 ID:???
>>452
やっぱりそれしか方法はないんですよねorz微妙にめんどくさいんで;
でもブラーンってなるよりは全然マシなんでそうします。
レスありがとうございました
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:12:31 ID:???
おれ、肩紐は短め固定で余った紐は縛ってダンゴにしてあるあるんだけど
皆、毎回紐の長さ調整してる?かえってジャマ臭くね?
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:14:56 ID:???
>>454
締めこむのを儀式にしているから必要w
俺の場合、荷物が多い時と少ない時で締め込みの長さが微妙に違う。
だから、ある程度長さが必要なのです。
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:17 ID:???
>>454
メッセンジャーバッグって、簡単に締めたり緩めたり出来るからこそ
メッセンジャーバッグであって、固定するならリュックタイプの方がよくない?
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:18:00 ID:S519x/eQ
たった今TimメッセンジャーMをオーダーしたぞー
前回のオーダーは一週間で来たからきっと来週末には来るのかな
wkwk
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:27:45 ID:???
TIMのLサイズは身長162センチの私には大きすぎるでしょうか
459ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:31:48 ID:???
あんた身長でサイズ決めるの?
荷物の量で決めれば?
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:35:19 ID:???
>>459
身長と比較してバランスが悪すぎるバッグ持ちたい?
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:22 ID:???
>>459
そうカリカリしなさんな 生理が始まったか?

ちなみに俺は178センチ75キロでTimのSがファッション的には良いサイズだと思う
Mだとちょっと大きいけど荷物があるんで使ってる
462ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:38:18 ID:???
>>460
それ言ったらメッセンジャーバランス悪すぎだろw
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:12:35 ID:???
464ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:13:19 ID:???
>>460
ファッション厨は失せろよ。
465ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:21:10 ID:???
>>461がネタか真性かわからん
466461:2008/06/28(土) 00:25:43 ID:???
どの辺りがネタなんだ

今TimのSが手元にあるけど
467ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:54:46 ID:???
>>461が釣りか真性かわからん
468ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:15:01 ID:???
>>456
ドイターのリュックも使いますけど、やっぱりメッセンジャーバッグの方が使いやすいですね。四角い方が荷物入れやすいですし
あとリュックは担ぎおろさないと荷物が出せないのがダルイ
469素人:2008/06/28(土) 01:26:11 ID:???
メッセンジャーバッグに荷物いっぱい入れて走ってると
だんだんズレて来るのは締め込みが甘いのが原因ですか?
470ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:24:49 ID:???
>>469
きついぐらいでちょうど良いと思うよ
脇が余ってるようじゃ甘い
ぴっちり体に密着させればズレて来ないはず
471ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:28:11 ID:???
窒息するほど締めこんでもズレるときはズレます
そんなもんです
人生には妥協が必要なのです
畜生!
472ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:52:00 ID:???
合掌
473ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 03:52:24 ID:???
まんまんちゃんあん
474ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 14:25:03 ID:???
>>469
クロスストラップ使えばかなり改善されると思うけど・・・
それでもダメなら、重心を考えたパッキングを
475ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:00:18 ID:???
>>471
どうしたんだね君?
煮詰まっているなら、おじさんが相談に乗ってあげるよ。
476ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:04:46 ID:???
オッサンはすっこんでろ!
477ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 18:42:30 ID:???
timbuk2のメッセンジャー(サイズはM)買いました〜。
帰り道ZARAのセールに出くわしてしこたま買い物したんだけど、結構入るもんだね。
SとMで悩んだけどMを買って正解だったかな。
478ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:06:50 ID:???
最近自転車を購入して(レ・マイヨM)通勤に使おうと考えています。
で、ワイシャツやスラックス、靴を入れるバッグとして
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=394888
コレを考えているんですが、これってクロスストラップとか付いてるんでしょうか?メーカーサイトとか見ても何も書いてないし・・・

これ以外にもキャンバス地とか帆布のタン色に近い無骨そうなオススメなバッグとかありますか?
479ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:34:49 ID:???
>>478
つかな肩掛けパッドとストラップ調整用金具の上にあるのが
ストラップじゃねーの? 俺にはそう見えるけど?
480ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:40:53 ID:???
>>477
今でも売ってるか知らないけど
TIMBUK2  クーリエ
 
481ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:15:43 ID:???
>>479

その通りでございました。勉強し直して来ます。

クーリエがあれば即買いだったんですがねぇ。ヤフオクでも出てないや。
482ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:42:25 ID:???
そいやそろそろ夏モデル(?)のころだっけ。
timあたりでいいのでセールやったりしねーかなー。
483ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 10:36:45 ID:g7xmOi98
ベイリーワークスのスーパープロXSを使ってる方にお聞きしたいのですが、普段使いにはちょうど良い大きさでしょうか?
484ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 11:34:25 ID:???
うん
485ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:04:37 ID:???
彡'   ヾ、    _ノ       ____ |
      `ー '         /       |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─|
彡'      ` ̄       /υ<●>  <●|
      _  __ ノ |     (__人__) |  このスレは俺に監視されています
   ,ィ彡'   ̄      \    `⌒ '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄l |   | | |
       ィニニ=- '     | | ノ ヽ__ノ (⌒)
     ,ィ彡'         | |      ( ⌒)
   //.         /  | |       ( ⌒)
 彡'       __,ノ   (_U|       T
486ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:10:17 ID:???
結局ドイターのリュックが最強ってことか
487ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 13:53:32 ID:???
いや、カーチャンが遠足の前夜に徹夜で繕ってくれたリュックが最強
異論は認めない
488ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 15:19:31 ID:???
>>477
オレはMとSを使い分けてるけど、
無造作にたくさん荷物を詰め込めるっていう
メッセンジャーバッグならではの利点を味わうなら、
Mの方が圧倒的にいいよ。
異論はあるかもしれないけど、
Sはマチが浅くて書類入れカバン的。
ノーパソ入れたりするとSじゃぜんぜん身体にフィットしなくなるよ。
489ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:10:38 ID:6Px2QnFn
>488
確かに今思い出すとSは小さかった気がする。
走行中に寄り道して買い物…ってのには無理がある気がしますね。
490ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:35:04 ID:???
大は小を兼ねる
491ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:48:17 ID:???
過ぎたるは及ばざるが如し
492ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:14:10 ID:???
光陰矢のごとし
493ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:15:19 ID:???
帯に短し襷に長し
494ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:21:42 ID:???
虎穴に入らずんば、虎子を得ず
495ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:35:14 ID:???
みそらひばり
496ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:45 ID:???
Holick:ショルダーバッグ
http://www.holick.jp/22_50.html
柔道着?
497ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:54:15 ID:???
>>496
ネイビーなら有りだな
498ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:25:37 ID:???
まったくスレと関係ないけどTシャツがいいな
もっとたくさんのデザインがほしい..
ユニクロさんぱくってUTシリーズでだしてw
499ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:07 ID:???
TIMBUK2のコバート Mを買おうかとおもってるけど
雨の時とか、脇から雨水が入ってこないようにする
良いアイテムか良いアイディア有りますか?
500ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:47:28 ID:???
>>499
あればTIM本社が工夫をしていると思われる。
中身をビニール袋や防水ケースを利用して、二重防御するのがこのスレの結論。
>>496
悪くないねえ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:52 ID:???
>>500
勝手に結論つけるなよ
このスレではTIMBUK2、雨水が入るって意見と入らないって意見が割れてる。
おれはTIMBUK2のコバートでけこうな雨の中30分ぐらい走ったが
雨は入らなかった。
ちゃんと締め上げると幅広めのストラップが両端を塞いで雨は入らないと思う。
502ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:20 ID:???
どうせ使ってるうちに内側のウレタンに穴があくんだからジップロック最強!
503ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:16:14 ID:???
>>501
俺もちゃんとしてればtimでも問題ない派だけど、
『大事なものは2重に防水』の部分はFAでない?

経験上大丈夫と分かってても、大事な本や書類には何らかの対処してる。
504ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 01:25:09 ID:???
>>501
499は雨が進入することを前提に質問しているからなあ。

でどうよ>>499はどう思う?
505ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 03:24:27 ID:???
506ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 03:54:40 ID:???
TIMのMを使っているが、浸水した事は一度もない。
むしろ、浸水して中に入ってる文庫が濡れてしまうような、
そんな想い出作りをしてみたいくらいだ。
507ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 08:50:50 ID:???
そもそもそんなに雨の中走るもんなのか
そりゃいきなり天候が崩れて…もあろうが
508ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 08:53:30 ID:???
ガチ台風級の中を走るとさすがに浸水するぞ。
普通に斜め前から濡れる程度なら平気しょ。
あとリアフェンダーの有無も効いてくるな。
ここの書き込みを見てるとどうもそれぞれが自分の都合のいい条件・経験だけで
決めつけてるのが多い・・・
(そりゃ俺含め全員素人なんだから仕方ないけど)
509ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 09:14:12 ID:???
TIM買いにいったんだが隣のdeuterトランスポーターASが気にいって
結局そっちを買ってしまった。やっぱ実物見ないとわからんねえ。
510ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 09:41:34 ID:???
雨の日は電車かバスにしろ ぐだぐだウルセー
511ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 10:15:05 ID:???
>>510
通勤スレに帰れよ
お前の方がよっぽどウルセェつかウゼェ
512ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 11:06:56 ID:???
雨の日はオートりぶが最高
513ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 11:21:28 ID:???
TIMのアルカンシェルが欲しいんだが高すぎる件。
514ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 11:22:25 ID:???
ふtDアササawODhu56380964.AT jBgかはわ
515ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 12:35:25 ID:???
>>509
トランスポーターの使用感教えてほしい
特にあの背中の凹凸が役に立つのかとか
516ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:54:28 ID:???
>>505
グロ注意
517ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:57:56 ID:???
メッセンジャーバッグはLが基本
バッグに抱っこされてるぐらいで丁度いい
てじっちゃんが言ってたが、

なんでみんな大きすぎって笑うんだよーーーー!!!!
518ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:59:32 ID:???
なぁもう風呂敷でよくね?
519ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:01:32 ID:???
>>517
大きすぎるカバンに少量の物を詰めると中で転がって破損したり、夏は見ただけで暑苦しいよ
Lサイズのカバンに物詰めたら自転車漕げないほど重くなりそうだしなぁ・・・・・
520ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:10 ID:???
>>515
炎天下2時間くらい乗ってからレポするんで待っててくれ。
521ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:43:17 ID:???
タバコ・携帯・手帳・500mlのペットボトル程度なら、
サイズで言うならMかSで十分でしょ。
仕事で使うならLLサイズじゃないとダメだけどな。
522ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:55:19 ID:???
>>521
それ別にサドルバッグでもよくね?
523ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:02:47 ID:???
会社行くのに毎日
タバコ3箱、携帯2個、手帳2冊
1リットルのペットボトル2本
空気入れ、工具箱、チューブ、
換え下着1式、雑誌
運んでます
Lサイズでもカバンの中がパンパンだぜ
524ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:14:42 ID:???
>>523
なんだ・・・ただの難民か
525ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:16:34 ID:???
>>523
まだタバコなんて吸ってるの?
526ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:37:04 ID:???
>>525
いえ行商用ですが?
527ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:41:35 ID:???
>>523

>1リットルのペットボトル2本

携帯トイレですか?
528ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:45:08 ID:???
>>527
いえ往復のハイドレーション用ですが?
529ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:51:25 ID:???
>>523
換え下着1式と雑誌はアレ用ですか?
530ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:54:36 ID:???
>>529
いえ、ケフィアです。
531ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 17:08:22 ID:BA580xkJ
ティンのMサイズだけど、レインウェア入れると結構膨らんじゃうよ。
532ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:48 ID:KVnOLzKT
街中で普通に使うのに欲しいと思ってるんだけど、気軽でメジャーっぽいのはティンだけどクランプラーはいかがなものか
良ければ評判評価聞かせてください
533ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:28 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを買ったんですが、メタボすぎてクロスストラップが閉まらないYO!

別売りで長いのあるんかのぅ。探してこよう。
534ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:50 ID:???
つ 荒縄
535ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:11 ID:???
つ アブベルト
536ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:32 ID:???
>>499
1.バッグがあまり膨らまないよう中身を少なめにして、
  本体も多少折りたたんでしまう勢いで蓋を引っ張って閉じる
2.濡れたら困るモノはビニール袋で包んでおく
3.後輪からの水はねを防ぐため、シートポストにフラミンゴの泥よけを装着
4.さらに本気を出すなら、バッグの上からポンチョを着用w

>>501
実際に中身が濡れたってレスがある以上(>>364ほか)、そこで言い争っても仕方なかろう

>>532
せめて用途とモデルくらい決めてから相談に来て

>>533
メインストラップ届くなら、それだけでもズレないんじゃね?
537ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:56:03 ID:???
TIMでストラップをきちんと締めて、濡れ濡れのびちょびちょになった人いるの?
ショルダーみたいな状態で浸水するのは使い方の間違い
538ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:00:59 ID:b0ziYiaN
自分が使ってるのはXLだけど最初濡れそうでどうかなと思ったが
浸水の経験はないな
一応濡れるとやばいものはビニール袋に入れたりしてるけど
539ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:21 ID:???
M使ってるけど雨の日は乗らない
540ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:05:47 ID:???
よくできてるよTIMは
541ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:12:38 ID:???
おれたち!
542ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:21 ID:???
>>533
メインストラップを自慢の肉ヒダで挟んでおけばズレないんじゃね?
543ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:22:41 ID:???
>>541
ひょうきん族!
544ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:26:47 ID:???
>>536
まぁ折角初めて買ったもんだから付いてるものは試してみたい年頃なんです。

>>542
固太りなんでビラビラは付いてないのよ。
とりあえずhttp://www.holick.jp/22_50.htmlみたいな感じで工夫してみたらいい感じに締め付けてくれるみたい


ちなみに買ったのはコールマンのL
545ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:34:06 ID:???
>>537
濡れ濡れのびちょびちょにはならない。
豪雨のとき
後輪や併走する四輪がハネ上げた水しぶきが
フラップの隙間あたりからいつのまにか侵入して
中の荷物がなんとなく湿ってたり砂っぽくなってたりする。
前にも誰かが書いてるが「普通に小雨程度で上から濡れる」程度じゃ平気。
まあそういう状況もあるってこと。
546ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:56 ID:???
>>544
苦労っぷりが、妊婦のシートベルトみたいで良いなw
でもまぁ、左右にズレなければそれで十分だよ
547ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:33 ID:???
>>544
コールマンのがどういうのか詳しく知らないけど、普通のナイロンベルトなら
登山用品を扱ってるスポーツ用品店とかで量り売りしてるから、同じ幅のを
適当な長さ分だけ買ってきてつけかえちゃえば?
俺は痩せでストラップが余っちゃうから、同じ要領で短くして使ってる。
548ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:35:36 ID:???
>>547
そういう手がありましたか。
ベリベリサンクス。
549ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:08:11 ID:???
>>536
>>364
防水は疑問ありまくり。
雨の中で背負ってるとバッグの中がプールになるじゃないかと。。。
疑問ばかりで実際に中身が濡れたとは書いてないぞ!
550ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:21:05 ID:YjDGoiJ4
大阪東京間を行きたいんだが、ノースフェイスの一万のでかいやつだと邪魔かな。
551ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:33 ID:???
日本語でおk
552ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:22 ID:???
遅くなりました。499です。

色々な意見、有難うございます。

TIMの形に合うようなレインカバーなんか知ってる人が居るかなと
思い、ここで聞いてみたのですがカバーをかけちゃったらコバート
にする意味無いなと。。。

浸水するという話としないという話が両方あるようですが
今、在住の場所が夕立が多い地域ですので念を入れておいた
方が良いと思ったのですが『2重に防水』が無難なようですね。
別途、購入しなくても今持っているもので対応出来そうですし。。。

じゃぁ、ぽちって見ようかな。
553ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 01:46:45 ID:???
>>550
ノースフェイスはやめとけ、というか体を締め付けない自転車側に付けるバッグにしとけよ、
なんかの修行ならしらんが。
554ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 07:39:01 ID:???
>>550
その距離を移動するのならメッセンジャーは不向きだ。

555んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/01(火) 07:43:34 ID:???
555
556ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 09:13:21 ID:???
>>552

Tim2のふたは密閉されてないし、
背負ってるとバッグが背中で斜めになるから、
夕立とかみたいにザーって降ると中までしみてきそうだよな。

おれは雨の日は自転車に乗らないから、よくわからんが。。。
557ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 12:41:05 ID:???
防水ならオルトリーブ
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 15:55:57 ID:???
timbukの本家サイトから日本じゃ売っていないモデルを買いたいと思う。
ぽちっとな。
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 17:38:08 ID:???
アマゾンで売ってるグラヴィスってどうなのよ
ここであまり名前みないけど
560ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 17:45:01 ID:???
>>559
ターポリン使ってる
結構重い
ポケット多い
雨は入りそうな構造(雨天未使用)
ファッションで使うなら問題なし
ベルト換えればそこそこ使えるレベル
まぁ悪くはないよ
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 17:51:54 ID:???
容量どんなもんですか
写真見るとちょっとティンバックとかよりは小さく見えるけど
562ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:42 ID:???
Lだけど、かなり入る
てか想像以上にでかい
>>523ぐらいは余裕で入る
でも重いのであんまり入れてない
Mは知らね
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 18:16:43 ID:???
ありがとう
白をポチチって来ました
564ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 19:20:57 ID:???
>>560
ターポリンってなんかダメなの?
注文中のレジにも使われてるんだが
565ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:14:28 ID:???
使えない
566ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:07:02 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:02 ID:???
長さ調節できるバックルが、向かって左側にあるのはありますか?
チンバックでオーダーしなきゃないかな?
かばんを体の左側に置きたい人って少数派なんだろうか・・・
通勤とスーパー用にSサイズ希望
568ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:20:18 ID:???
>>567北顔の旧モデルは左側についていた。
今は同じデザインで右に移動してる。探したらまだ残ってるところが有るかもしれん
569ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:29:09 ID:???
>>567
シェラのオフューカス
バッグの性能はオススメしない
570ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:51:03 ID:???
>>568-569
さっそくトン
あることはあるんですね
オーダーすると150ドルだし、国内物でなんとか済ますか。
571ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:49 ID:???
今日レジスタントのWheel Kingをオーダーしたのだが
2ヶ月待つのは結構長いな・・・。
注文前は我慢できそうだったが早く来ないかな。
572ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 03:04:44 ID:???
みんな結構オーダーすんのね。
なんだか嬉しくなってきたよ、既製品に満足しないヤロウ共がこんなにいたのかと思うと。
リュックじゃあこうはいかねぇよな。
573ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:18:26 ID:???
オルトのラックパック最強
574ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:22:22 ID:???
もう帆布使って手作りすればよくね?
575ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 08:58:45 ID:???
バリスティックとターポリンだろ
576ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:12:24 ID:???
ドイターのメッセンジャーバックとバックパックは
どちらが背中に汗をかき難い?
577ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:27:06 ID:???
メッセンジャーバックは空気の通り道ができるだけ
バックパックは3Dメッシュで背中に密着しない
答えは一目瞭然
ただしバックパックにも通り道タイプがあるので注意
578ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:23:45 ID:???
あんがと
バックパック買うことにする
579578:2008/07/02(水) 10:34:53 ID:???
バックパックにも
エアーストライプシステム
3Dエアメッシュ
があるんだけど、蒸れにくさのみで考えると
どちらが有効?
580ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:41:51 ID:???
TIMBUK2見に行ったんだけど
近くにあったブリーフィングのランス2?っていうのがほしくなった
値段が問題じゃ
581ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 11:07:44 ID:???
>>579
>>577欲嫁
582579:2008/07/02(水) 11:17:16 ID:???
>581
すんまあせん、通り道タイプはダメなんですね
自転車用は通り道タイプになってたもので・・・

ありがとう御座いました
583ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 11:45:18 ID:eEXS5pn0
>>571
あと一ヶ月でくる・・・はず。
待ち遠しいぜ。
584ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:18:28 ID:BItubgJ0
ノースフェイスだめなのか。あれはファッション向きなのか。
585ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:19:20 ID:???
軽くて丈夫な生地使ってるメッセンジャーバッグってどこのメーカーがオヌヌメ?
ナイロン、ビニールは重くてかなわん
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:21:19 ID:???
ストラップをだらんと伸ばして、ショルダーバッグみたいに使ってる奴多いな。
チャリにも乗らないデブとかチビガリとか多すぎw
587ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:29:55 ID:???
>>586
自転車乗るデブですが、きっちり締めこんで乗って居るがw
ストラップ締めて無いのはドウかなって思うが。
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:52:12 ID:???
降りた時は多少緩めてる。
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:57:14 ID:???
>>584
俺ノースフェイス使ってるけど、正直使いにくい。カッコイイけどね…
フラップ部分がファスナーなので気軽に開閉出来ないし、ファスナー開けっぱなしで使うと、形が崩れる。薄型であんまり荷物は入らない、等々
ただ、防水はかなりのもので台風以外ならスーパードライ
590ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:01:25 ID:???
乗ってる時は締めて降りたら緩めるのがデフォ
だからベルト機能性の弱いファッション型は使いにくい
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:11:39 ID:???
まあ今の時期は
すごい暑いからだらんと腰まで伸ばしたい
592ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:15:06 ID:???
そんなヤツはおとなしくドイター担いでろ
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:13:12 ID:???
アゥセェモォかしら〜になってしまうやろが!
ピザをなめんなよ
594ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:45:15 ID:???
おれはジャックウルフスキンの型番不明のバッグ使ってる。
メッセンジャーバッグとして売られてるやつじゃないやつ。
正直メッセンジャールックだったんだが、東急ハンズでプラバックル
買ってきて、ストラップを締め上げるようにした。
フラップ部分の防水もよく考えてあるし、カバン自体の防水も
十分。
難点はカバンの横幅が狭い。そのためか自転車に乗ってると
ずれてきやすい。
595ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 18:02:38 ID:???
雨の中で乗るつもりはないから、正直防水性は
それほどいらんのだよなー
ただ、楽に締め上げる機構とサブストラップは欲しい
596ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:05 ID:M+H6YGGt
Timbuk2のオーダーだけど英語で全く分からないんだけど
詳しく説明ありで載ってるサイトありますか?
597ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:32 ID:???
メッセンジャーバッグの物色に疲れて、
後ろにカゴをつけちゃおうかと思ってる自分ガイル・・・
598ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:10 ID:???
あっ
599ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:32 ID:???
でるぅぅぅ
600ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:44 ID:???
ぶりっ
601ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:38:06 ID:???
じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   きゅっ
602ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:41:38 ID:???
さあ今日も快便! 元気に自転車通勤開始だ!
603ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:13:16 ID:XHVTOhp5
Timbuk2はいいバッグだと思うんだけど、正直言うと色の組み合わせが微妙。
なんて言うか暗い。もうちょっと明るい組み合わせでもいいかなって思う。
604ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:54 ID:???
s
605ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:24:57 ID:???
>>589
サンクス。一万円のエナメルのでっかいの考えてたんだけど、もう一度考えてみる
サンkス
606ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:18:40 ID:???
メッセンジャーバッグって大きいサイズになると背負いにくそうだな。
でも荷物の出し入れがしやすそうで良いなぁ。
607ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:23:37 ID:???
>>597
街乗りブルホーンロードに後ろカゴを装備していますが、
ネットをつけているものの、ひったくりが怖いので、
メッセンジャーバッグを持って行って街中では背負います。
乗って降りてを繰り返す時も背負いますし。
ザックはカゴに当たる&カゴに入らないのですます。。
608ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:55:28 ID:???
ひったくりが怖いなんてどこ住んでるんだよw
609ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:09:34 ID:???
大阪なめんなよコラ
610ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:13:05 ID:???
世田谷区ですけど杞憂でしょうか。
渋谷・新宿・池袋によく行きます。
後ろカゴは乗っていると全く見えないので不安です。
611ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:35:14 ID:???
ブルホーンバーに後ろ網かけカゴって…完全大阪のおばちゃんだな…
街乗りなら荷物は少なくまとめて身につけとけよ。

612ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:39:25 ID:???
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮
613ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:57:06 ID:???
大阪民国
614ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 03:31:15 ID:???
オルトのメッセンジャー注文しちゃったぜwフヒヒ
30Lもあれば容量に困ることはないだろうな
615ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 10:24:12 ID:???
>>596
解説サイトは無い
辞書片手に読むしかないね
ただ辞書に載ってないTimのスタッフしか通用しないような単語もある
でも色、素材、オプションなんかは全部見えるように画像が作られてるから
思うよりも簡単
一つ注意点として海外配送料が一律50ドルかかる
同梱する場合はバッグ一つにつき5ドルだったかな
それと支払にはクレジットカードが必要

>>603
そこでオーダーですよ
既製品は爽やか系の色が無いもんね
グレーと黒+αが大半
616ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:18:33 ID:???
ナルトの既製品にロスマンズカラーないのかな
617ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:31:15 ID:ZmlICGYJ
クランプラーのコンプリートシード買ったよー\(^O^)/

デカ過ぎワロタ

ただカラビナなどを引っ掛けられるようなワッカなどが外側に(理想はサイドに)付いてないのがちょっとだけ残念
618ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:38:31 ID:???
クランプラーってあまり情報が無かったから気になる
サイズ見るとレジのWHEEL MASTERとそんなに変わらなそうだけど
そんなにデカイ?
619ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:51:55 ID:???
>>618

これ以外を知らないから比較しようが無いけど、
やや誇張した言い方だと、A4のファイルケースを縦にして二つ並べて入っちゃう勢い
と言ったらお分かり頂けるだろうか

見た目には横に長めな感じですかね
620ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 13:06:57 ID:???
クランプラーのカメラバッグを使ってるけど、ベルクロ大きすぎて
音がうるさいので半分ふさいでる。
メッセンジャーバッグもベルクロの部分大きいの?
621ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 13:09:33 ID:???
おお、サンクス
横に長めのバッグが欲しかったからちょうど良いかも知れん
大きさはなんとなく分かった
探して実物見に行くとするよ
622ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 13:50:19 ID:???
>>620
ベルクロは左右真ん中の3か所っすね
たぶん大きい部類ではないかと思います
そこら辺は画像など参照していただく方がいいかも
623ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:03:37 ID:dArtxY+T
>>603
オレはイタリアカラーですぜ。
624ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:54:49 ID:bRa3sf3X
knogのメッセンジャーバッグはどうでしょうか??
625ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:12:00 ID:???
美しいが機能が、、、
626ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:18:54 ID:???
どのモデルを持ってるの?レポkwsk >>625
627ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:26:28 ID:???
no good ってなw
628ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:37:53 ID:???
PIG DOG
ポケットが15もあるけど整理されてなくてムダに多いし
EVAの感触が好みがはっきりわかれそう。
軽いけど。背負った感じは特別よくもなく普通。
バックルがアルミ製なのか華奢に感じた。
長期使用でどうかなあという感想。
防水性は高いと思う。
もう少し安けりゃねぇ。
629ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 23:45:05 ID:???
ちょっとした出来心で、アディダスのエナメルバッグ(四角いやつね)にティンのサブストラップを移植してみた。
エナメル地がすべりにくく、意外といい感じ。
防水性に関しては、縫い目とチャックが心配ではあるものの、隙間が開いているメッセンジャーバッグよりもマシなのではないかと。

【結論】
あなどれない。w
630ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 00:23:47 ID:???
とりあえず雨の中で試してみて
631ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 07:06:27 ID:???
ん?昨日は雨だったよ。通勤片道約10kmは全然大丈夫だったさー
632ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 08:58:52 ID:???
633ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 09:10:39 ID:???
>>632
激萎え
634ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 12:57:28 ID:???
>>623
イタリアからーって結構色暗め?
635ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 13:10:31 ID:???
>>634
>>623ではないが
ビアンキの別注イタリア国旗モデルだったら真ん中が白じゃなくて
銀だったからあまり鮮やかな印象はないよ、あれは汚れ対策なのかな?

限定アルカンシェルカラーは両側が真っ白だから手入れが大変かも
636ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 14:46:38 ID:???
カスタムでイタリア国旗にしたけど、コレは鮮やかすぎて持ち出すのが恥ずかしいよ。
コーデュラでちょい落ち着いた色にすれば良かったかも
637ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 14:54:58 ID:???
コーデュラとナイロンとでそんなに色違うの?
638ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 14:58:36 ID:???
timクラシックのsを通勤に使ってます。初めて購入したメッセンジャーバッグですが大きさ、機能問題無し。
しかし改めてメッセンジャーっていう職業は勘弁。
639ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 15:38:07 ID:???
しかし改めて自転車で通勤は勘弁。
640ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 18:02:24 ID:???
>>637
色っていうか艶の強弱みたいな感じかなあ
641ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:05 ID:???
選択できる色がそれぞれ違うんだよ>コーデュラとナイロン
642ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 23:09:46 ID:???
どっちが重いの??
643ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 01:03:03 ID:???
1キログラムの鉄と、1キログラムの綿はどっちが(ry
644ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 01:08:01 ID:???
1キログラムの綿のほうが軽いと感じるだろう
645ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 01:08:37 ID:???
1キログラムの鉄の方が小さいだろう
646ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 01:31:34 ID:???
1キログラムのスチールタワシなら対抗できる
647ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 06:17:10 ID:???
1キログラムなら何でも運びます(・∀・)
648ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:00:20 ID:???
余りにも暑いから、最近は自転車から降りたらショルダーバッグ持ちだ・・・orz。
649ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:07:09 ID:VIniG9L/
ロスコのメッセンジャーバッグはどうですか?
とにかく安いので使い易いなら
アリかなぁっと
650ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:11:46 ID:???
アリアリw
651ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:24:53 ID:VIniG9L/
アリですかねぇ
教科書やノート入れるのに丁度良さそうですよね
652ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 22:30:11 ID:???
>>647
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
653ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:03:05 ID:???
3000円切ってる安物買ったらみごとに作りがしょぼくて納得した
やっぱ長く使うものには金かけたほうがいいね・・・
654ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:20 ID:???
ユニクロにもメッセンジャーバッグ売ってんのな
長さ調節が不便すぎて使う気になれないけど
655ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:32:15 ID:???
>>654
まぁスレ違だが、ユニクロのメッセンジャー風バッグは
結構使えるのですよ。今までメッセンジャーバッグと称して
数品目売っているのだが。

俺はポタ用に使ってるのだけど、メッセンジャーバッグほど容量を
入れないときには重宝している。
ストラップ調整が意外とやりやすい。俺は有効テキに使ってますよw
656ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 02:10:13 ID:???
まさか、スレ違と書いてスレチと読めとか言わないよな?
657ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 11:32:32 ID:???
んなのどうでもいいことだろ・・jk
658ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 12:37:34 ID:???
>>656
先生! スレチってどういう意味ですか?
659ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 12:50:21 ID:???
スぺシャライズド・レーシング・チーム
660ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 15:38:33 ID:???
巣鴨レディース抽選会
661ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 17:18:34 ID:???
何が当たるのか
662ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:44:52 ID:???
663ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:54:27 ID:???
ユニクロの支那製イラネ
664ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:49:59 ID:???
>>663
中国製ってのはネックだよなぁ この頃はしょうがないとは思ってるけど
シュタイフも中国生産諦めたように今後は中国生産は少なくなってくるだろう。
ベトナム製辺りは結構縫製も頑張ってるよ。

全くメッセンジャーバッグは関係ないな。スマン
665ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:15:40 ID:???
>>662
あててんのよ、が来る流れかと思ったら違った
666ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:35:27 ID:???
クランプラーも中国製だけどな
でもしっかりしてるぞ
667ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:43:46 ID:???
Timも結構前から中国生産やっているし。
668ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:51:13 ID:???
timbuk2の欲しい色が売り切れだったのでベイリーワークスのSUPER PRO(S) を購入した。
初めてのメッセンジャーバッグなので他との比較はできないがとても使いやすい。
前面の2つのポケットやサイドにあるペットボトル用(?)ポケットが便利。
でも、ここで書かれてた通り、背中は汗びっしょりになるのね。
服を買いに行ったんだけど試着させて下さいとはとても言えなかった。
669ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:41:11 ID:???
確かにベトナムは頑張ってるな
670ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:04:16 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000958-san-int

一方テディベアは中国生産から撤退した。
671ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:12:22 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを使ったんだが背中にジャストフィットする感じがたまらんな
今までリュックだったから走ったりすると縦にゴソゴソ動くからうざかったんだ
ただ夏とか蒸れるな リュックも同じだけど
672ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:29:49 ID:???
>>671
このスレで言うのもなんだが、
試したこと無いならドイターを中心とした高機能リュックもオススメ。
重いのと防水性が弱いのが難点だけど、きちんとロックできて背中も快適。
選択肢として知っておくのはアリだとオモ
673ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:42:19 ID:???
メッセンジャバッグをシートポストキャリアにくくりつけるの
オススメ
674ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 11:34:03 ID:???
>>662
これはいいインターネッツですね
675ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 14:55:02 ID:???
FREITAG良いです、自分的には。
676ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 16:12:10 ID:???
timbuk2のMサイズ買ったけど、ちょっと小さいから次はXL買うつもり
677ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 16:41:59 ID:???
Timbuk2のXLはエスパー伊東換算で何人ぐらい入りますか?
678ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 17:47:06 ID:???
たぶん4人は楽勝で入るよね
679ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:10:09 ID:???
4-5年前、アウトドアショップで安売りしてたタトンカのメッセンジャーバックを買ったのだが、
ショルダーバッグだとばかり思って購入したせいもあって、
ベルトだらけで使いづらいなと思って放置してたのだが、
このスレをたまたま発見して、使い方を知りました。
夏に背中も蒸れないし、テンションとか調節しやすいし便利ですね。
680ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:31:29 ID:???
>>675
フライターグはどうかなぁ…
俺あの安いつくりに比較的高額な値段がつりあわないような気がして
結局クロムをメーカー直販してしまったよ。
681ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:27:45 ID:???
フライタークだ!二度と間違えるな!
682ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:46:37 ID:???
ドイツ語だね
683ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:03:08 ID:???
古来拓(ふるあい-たく)

いいえ、宮城県人です
684ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:35:52 ID:???
んだんだw
685ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:42:50 ID:???
そういや業務用のミシン持ってる人が自作でMSB作るって言ってたの
スゲェ期待してたんだけど、あれからサッパリ聞かないな

ちょっと残念ざぜ
686ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:25:10 ID:???
フライタークのF17と18は全然違う
でもあの値段出すならほかにいいのがあるからなぁ
687ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 23:11:13 ID:???
クロムのメトロポリスを買ったが
これ肩にむちゃくちゃ食い込むねw
688ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 00:56:52 ID:???
>>687
俺のは全く食い込まないが?
キチント肩のパッドが当たって別に問題ないような気がするが、
一体どこの部分が肩に食い込んでるのか?

参考に教えてクレイ。
689ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 01:58:45 ID:???
右掛け用を左に掛けてる。 に 1000ウォン。
690ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 08:49:18 ID:???
左かけを左だボケ
俺が3キロ相当の荷物入れてるからアレかもしれんけどな
691ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 08:52:36 ID:UMTlZxTQ
クロムのあの幅広パッドが食い込むってマジありえん。
どんな背負い方してんだか。
692ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 09:53:30 ID:???
>>685
それ言ったの俺じゃないけど、よかったら俺がやるよ
ショルダーベルトの長さ調節する金具の仕入先教えてくれ、あとお前ら生地は何がよい?
693ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 10:01:46 ID:???
自転車旅行にメッセンジャーバッグ?やめたほうがいいよ
メッセンジャーバッグじゃないといやだというならここで聞いたほうがいい↓
メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
694ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 10:02:43 ID:???
ごばく^^;
695ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 14:41:06 ID:???
696ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 15:06:45 ID:???
ここから濃厚なランドナースレになるのか
697ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 17:08:51 ID:???
なに、誘導だと?
ゆっくりしていってn(ry

メッセンジャーは重いもの入れて長距離走るのには向いてないから、
素直にキャリアにくくりつけるのが良いとオモ。

その上で貴重品用にごく小さいのをつけるのはアリかもしれんが
698ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:52:59 ID:???
>>692
ごっついメタルバックルは特注品なのかな?
よく使われてるプラの「ペッコン」ってやるバックルと
金属のバックル(これはちょっと使いにくいかも)は、
東急ハンズで売ってる。
俺はこれ買ってきて、なんちゃってバッグを改造して
使ってる。
生地はもちろんターポリン、と言いたいが、まずは入手
加工しやすいナイロンで作ってみては。
699ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:10:38 ID:PQSZCfIg
皆さん、教えていただけないでしょうか?
今までリュックを背負っていたのですが、メッセンジャーバッグを購入したいと思います。
通勤用で往復30キロです。
入れたい内容物は次のとおりです
・ワイシャツ、タオル
・携帯電話、釣銭の小銭一万円分
・タイヤチューブ、30センチくらいのミニポンプ
・A4サイズのノート、手帳、名刺入れ
などです。
楽天やAmazonでいろいろ見てみたのですが、なかなかイメージがわきません。
一万円以下で買えればうれしいです。
よろしくお願いいたします。
700ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:15:51 ID:???
釣銭の小銭一万円分?
701ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:18:08 ID:???
往復30キロか
俺ならリアキャリアつける
702ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:18:39 ID:???
なんでリュックからメッセンジャーバッグに替えようと思ったん?
703ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:33:47 ID:PQSZCfIg
つり銭は商売をしてるので。
キャリアは今のところ考えてないです。
今のリュックの肩紐がほつれてきたし、背中全体に接しているので汗が気持ち悪いのです。
一番の理由はメッセンジャーバッグを使ってみたかったというところかもしれません。
704ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:35:52 ID:wlUNf0KW
自分で決められない奴は嫌いだ。
705ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:39:44 ID:???
>>703
じゃあ買えば?アマゾンのアウトドアお勧め。
つーか、過去ログを少し読んでみろよ。

メッセンジャーバッグは背中全体に接しているから汗が気持ち悪いのですw
706ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:44:54 ID:???
ベタでよければ、TIMBUK2のMサイズがいいよいいよ
衣類は結構場所取るからMサイズ
A4書類だけだと、だぶつくかもしれないけど
紙折れ防止にキャリーケースでも使えばいいよ

クラシックは安いけど片手でストラップを締められないのがちょいマイナス
つか、メッセンジャーバッグも暑いよ汗かくよ
キャリアの方がいいよたぶん
707ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:18:29 ID:???
背中の汗が嫌で、キャリアも嫌ならドイターの網の奴が良いかも?
708ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:20:56 ID:???
そんなにいやならカゴ付けてそこに入れるんだ
709ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:48:12 ID:???
ドイター網は昔使ってたけど
見た目よりものがはいらねーから押入れに今はねむってる
機能はいいと思うんだけどね
710ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:05:34 ID:???
と久々にドイターの製品のページ見てみたら
メッセンジャーバックもハイドレーションシステムついてるのね
あとキャリアの横につけれるようなバックもあるね
なんか俺が欲しくなってきたw
711ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:14:11 ID:???
30キロなら、体周りが自由な方が気持ちよくペダリングできると思う。
キャリア1択だろjk。

短距離や、荷物出し入れ多ければメッセンジャーだけど。
712ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:17:35 ID:???
>>710
なに洗脳されてんだよw
713ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:39:11 ID:???
B4書類ケースを入れる必要から、
クランプラーのコンプリート・シードを買おうかと思っていますけど…
この鞄は、右肩にかけるような使い方ができますか?
バックルが肩に食い込む…という事はないでしょうか。
714ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 01:10:41 ID:???
>>698レスdクス
東急ハンズか、おk行ってみる。
ターポリンはトラック荷台用の銀色のヤツならコーナンで売ってるが……サイケデリックすぎるか……

ナイロンねぇ、吉田カバンみたいなカンジかな?心斎橋とらやに行って探してみる。バリスティック的な硬いのが無かったらキャンバスで作る。
715ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 01:11:04 ID:???
ナルトのLが9000円なんだよなー

IYHするべきか否か
716699:2008/07/10(木) 05:52:10 ID:JAR4jD5v
いろんな意見ありがとうございました。
ドイターはリュックもメッセンジャーバッグもよさそうですね。
キャリアも含めて、色々考えてみます。
717ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 07:28:18 ID:???
メッセンジャーバッグが欲しいのなら リロード一択だろ。
718ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 08:07:11 ID:???
デザインのオーダーするのがまんこくさい
既製品はクソださいのばっかだし>reload
719ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:01:50 ID:???
>>718 参考までに君の持ってるクソださくないバッグ見せてくれるかい?
720ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:03:11 ID:???
リロのあんなクソボロ買うわけねーだろJKwww
721ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:08:45 ID:???
>>720 ハイハイ 貧乏人ワロスワロス。
ナルト背負ってシボレー乗ってな。
722ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:35:02 ID:???
>>721
先祖伝来のヴァカ遺伝子野郎登場
723ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 11:35:17 ID:???
リロードはマイナーな頃は、ダサくても「コイツ解ってる!」みたいに見られるから使えたけど、最近じゃ
「ダッセwwwwwブームに乗せられて今頃リロかよwwwww」とか「冷静にデザインだけ見てもカッコ悪いよな」とか
「何そのバッグ、なんか安っぽいね、え?そんなに高いの、もっと他の買えばよかったじゃん」とか
「リロ使ってる奴ってファッション側から見てもハンパ、自転車乗りとしてもハンパで何したいんだか解らん」とか
フツーにボロクソ言われるようになったからなぁ・・・・・・。
724ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:33:06 ID:???
なると・りろ・くろむの3バカだけは恥ずかしくてかつげねぇよな
725ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:41:43 ID:???
既にメッセンジャーバッグを持っている偉い先輩方に質問です。

メッセンジャーバッグを買おうかと思っていますが、どれを買おうか迷っています。
今週末、都内に行くので、バッグの実物を見てみたいと思っているのですが、
良いお店があったら教えてください!
(出来れば種類がいっぱい置いてあるお店が良いです)
726ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:48:42 ID:???
>>723
ファビョってるなぁ
オシャレの話はファ板で頼むよ
727ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:04:43 ID:???
>>725
御徒町OD BOX
御茶ノ水viento
東急ハンズ(新宿・渋谷・池袋)

何を見たいのか書けばもっとステキなレスがつくかも〜。
マンハッタンポーテージ→原宿に直営店
http://www.w-base.com/→resistantとか
http://www.guava-jelly.jp/→FREITAG
728725:2008/07/10(木) 13:25:13 ID:???
727さん、ありがとうございます。

"どうしてもこれが欲しい"っていうのが今のところ無いので、
幅広く、見て触ってみたいなと。
729ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:29:13 ID:SJoVqx62
>>723 リロードが高くて買えないんですね? わかります わかります。でも 叩くのは 一度使ってみてからにしてね。
君の安物チャリじゃ バッグが走ってるみたいで持てないんだろうけど。
730ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:30:04 ID:???
クロム使ってるけどリロだけはないわ。
731ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 13:39:12 ID:???
いや、クロムもリロもないわ
732ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:01:14 ID:???
童貞が自我を保持するためにこういうこと頑張って書いてるかと思うと笑える
733ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:29:42 ID:???
チャリでちょくちょく買い物行くけど、
雨の日乗らないし、カラーリングで自己アピールという年でもないしナルトのLで良いや
何かセールで一万切ってるし
734ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:58:04 ID:???
まぁ、用に足りれば十分かな。

というわけで、週末にマルシェでアホみたいに食料をまとめ買い
するのにナルトのXLを大変重宝しているフランス在住の自分。
ちなみにこの国では案外メッセンジャーバッグは見かけません。
735ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:25:55 ID:???
欧州って、ファッションの最先端!個人主義だからみんな自由な服装してる!個性的!
みたいなイメージあるけど、意外と保守的なんだよな、たしか
736ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:29:43 ID:???
フランスの若者なんてみんな貧乏だしな。
737ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:04:32 ID:???
クロム使ってるが なにが悪いのかわからん…
738ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:05:24 ID:???
ヨーロッパはアメリカ以上に、階級社会だからな。
739725:2008/07/10(木) 16:11:35 ID:???
話題のリロ・クロム・ナルトの実物は
都内だとどのお店で見れますか?
740ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:40:51 ID:???
>>736
つきたくても仕事がないっていってたよ、現地で親しくなってにいちゃんが。
空きをじっとまっているんだって。
シマノのコンポがうらやましいといってたな。
741ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:08:21 ID:???



ついに
この日がやってきた。






















ググレカス
>>739
742ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 18:15:18 ID:???
>>739
クローム→OD BOX、ハンズ
ナルト→viento、OD BOX、ハンズ?
リロード→OD BOXで一回だけ見た
クランプラー→OD BOX、ハンズ
743ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:06:37 ID:???
>>735
フランスでも普段着ママチャリ風からレーパンジャージまで
色々な格好の自転車乗りがいますが、分布が直線上に並んで
いて枝分かれが少ない、という感じ。
普段着の次の段階は概ねレーパンなんですね。七分丈ズボン
のいわゆるメッセンジャー風、という方向の分岐は案外まれ。
その流れでメッセンジャーバッグも少ないのだと思う。
むしろサドルバックがめちゃくちゃ普及しています。
744ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:10:57 ID:???
フランスからの生レポとは粋だねい
745ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:54:06 ID:???
フランスっていわゆる欧州車じゃなくてGIANT天国ってマジ?
746ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:21:51 ID:???
ハンズいってきたけど、ショルダーベルトの長さ調節する金具が無かった……
ただ各種MSBがそろってて参考になった
マンハッタンポーテージが意外にもかなりの硬派、パッドすらツイテナイ
クロームはぶっちゃけリュック
ティンバック2は中の仕切りが使いやすそう
Agは別格、さわらしても貰えんかったがカコイイ
ポーターとかのオサレ系は外にイッパイ付いてるポケットとか完全飾りクサイ
革製品のコーナーにいたコルセットオネイサン最高エロスかった
747ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:23:48 ID:???
正直、ポケットとかいらねーよな
748ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:39 ID:???
>>746
俺んちの近くのハンズには有ったけどなぁ…因みに横浜店
ポーターの少し前にあったメッセンジャーバッグが右掛け左掛けを
ストラップの付け替えを自分で出来たのは便利そうだった。
>革製品のコーナーにいたコルセットオネイサン最高エロスかった
金具買わなかったなら、代わりにお持ち帰りすればよかったのにw
749ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:33 ID:???
自転車にちゃんと乗ってる人だと、どんなメッセンジャーバッグも格好良く見えるなあ。
こいつまったく自転車乗らねえだろ!って兄ちゃんがストラップを伸ばしきって腰下で
背負ってるのを見るとどんなバッグだろうがダサく見える。
750ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 22:32:31 ID:???
>>745
GIANTは確かに他の欧州メーカーに比べたら良く見かけるけど、
圧倒的多数はDecathlon(B-TWIN)やGo Sportとかいった
スポーツ量販店チェーンのプライベートブランドの自転車です。
日本でいえばアルペンやスポーツデポオリジナル、って感じ。

プライベートブランドとはいっても子供車からカーボンロード
までそろっているから、レーパンジャージのキメキメの格好で
B-TWINやGo Sportのロードに乗っている人も多いです。
GIANTはこういったプライベートブランド以外の「その他大勢」
の一つ、って印象でしょうか。他にはBianchiやGITANEが多い。

まあスレチ&一応勤務時間なのでこの辺で。
751ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 22:36:28 ID:???
次来る時は本場の綺麗なおねいさんの写真撮ってこい
752ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:06:11 ID:???
もはやメッセンジャーバッグなんてどうでも良くなって、頭の中がおねいさん一色になってる件について
753ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:25:42 ID:mgGeHHZp
今日、knogのCORSAが届いたけど…
ショルダーベルトの長さ調節する金具がプラスチックで、全然駄目すぎる…
やはり実際に見て買わないと駄目だな。
754ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:27 ID:???
プラでも強化プラとかいろいろあるじゃない
ふにゃふにゃなん?
755ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:45:52 ID:???
あの値段でプラは萎えるわ・・・
756ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:58:25 ID:mgGeHHZp
なんて言うか…
留め具がカパカパ状態… デザインは良いけどね。
留め具を変えたり出来ないかな…
757ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:04:31 ID:???
金具がプラスチックじゃ大変ですね
758ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 07:15:13 ID:???
>>746
無かった?おれは新宿で買ったが、カバン売り場じゃなく「素材」の
フロアーだよ。アルミ板とかねじとかホース切り売りとかしてるところ。
そこにナイロンベルトの切り売りもあって、その近くで売ってる。
759ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 08:20:35 ID:???
>>758
もちろんナイロンベルト切り売りしてるあたりに向かったが普通のバックル的なのしかおいてなかった。
恐らく地域格差かと…(T_T)
あれがねぇとただのショルダーバッグだわさ
760ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:29:00 ID:dv6fuWPA
オメコ
761ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:34:39 ID:???
クロムだのリロだのなるとだのありがたがってる奴は
本物を知らないんだろうな
ベルト・金具・縫い目すべてが落第
所詮は廉価版だよ
762ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:55:40 ID:???
クロム愛用してるが特に気にならん

そこまで否定されると腹立つ
763ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:57:49 ID:???
>>761
それはここで言うんじゃなくてcyclexとかt-servに出向いて本業の人達に言ってきなさいな
764ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:58:03 ID:???
坊やだからさ
765ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 11:01:48 ID:???
クロムはマイナーな頃は、ダサくても「コイツ解ってる!」みたいに見られるから使えたけど、最近じゃ
「ダッセwwwwwブームに乗せられて今頃クロムかよwwwww」とか「冷静にデザインだけ見てもカッコ悪いよな」とか
「何そのバッグ、なんか安っぽいね、え?そんなに高いの、もっと他の買えばよかったじゃん」とか
「クロム使ってる奴ってファッション側から見てもハンパ、自転車乗りとしてもハンパで何したいんだか解らん」とか
フツーにボロクソ言われるようになったからなぁ・・・・・・。
766ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 11:09:14 ID:???
>>753
金属バックルだと長年使ってるうちに錆びてくることもあるし、
プラスチックだから一概に悪いとは言えないと思う

実物も見ずに買って文句言うのはアホだと思うけど
767ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 11:12:38 ID:???
さすがにプラは論外だと思うけどw
768ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:10:07 ID:???
でもクロムは実用バッグというよりファ版バッグだな
しかもダセーと北もんだ
実用度はリロの方がマシ
しかしデザインは違う意味でズレたセンスだけどな
769ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:21:23 ID:???
実用度でリロに比べてクロムだと困る事ってどんな事が
あるんだろう。
770ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:31:25 ID:???
持ってるだけで駄サ過ぎな恥かしさだろ?JK
771ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:39:07 ID:???
実用的という話でいえば、リロよりクロムのほうが
指さされるし陰でクスクス笑われてるので
使えない
いや、リロもたいがいだけどな
772ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:40:02 ID:???
おい、プラスチックじゃねぇ
プラッチックだ
773ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:41:11 ID:???
そんな評判わるいのクロムは
774ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:42:33 ID:???
もう旬はすぎちゃったね
775ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 13:08:57 ID:???
ナルトはファッション厨入門者の中、高生に安定した人気
776ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 13:16:07 ID:???
ナルトはファッション厨入門者の中、高生に安定した人気なんだろうが いい大人は恥ずかしくて使えないだろ。 そこで やはり大人が使うならリロードですよ。 しっかりした造り。 特に メインストラップが秀逸。 長年使っても飽きないデザイン。
ま ガキには買えないから 叩いてくるアホが湧いてくるんだけどな。
777ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 13:17:44 ID:???
>>776
そのおまえがファッション厨入門者に見えるのは何故か
778ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 13:36:20 ID:???
RESISTANTよさげだね
使ってる人いるかな?
779ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 13:57:13 ID:???
どこのカバン背負ったらカッコイイとか無いし
要はコーディネートだろ
それをカバンのせいにしてるのは完全にカンチガイ
そんなヤツは何背負っても満足出来ない
780ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:00:15 ID:???
クローム背負ってる俺かっこいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
781ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:03:02 ID:???
>>778
ここよりmixiとか見た方がいいかと
782ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:22:30 ID:???
クロムだけど、リュックみたいというのは同意。
だがリロよりカッコイイ。
リロよりカッコイイ。
クロム万歳!
783ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:23:36 ID:???
なーんで実用度の話してたらダサいだの旬だの笑われるだのって話になるんだ
人の目気にしないで使う奴はおらんのか
784ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:27:04 ID:IULSiBiV
彼女にクロム貸したら、バックルがおっぱいに当たって痛いって言ってた。
785ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:28:29 ID:???
リロはそれこそ本業の人しかかっこよく見えないなぁ
それに今多いからUnder The Weatherなんかの方が全然いい感じ
でも本業じゃないと高すぎるし妥協して手軽にオーダー出来て比較的安価なレジに行っちゃう今日この頃
786ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:29:07 ID:???
>>784
とりあえずおっぱいに当たってる瞬間の写真をうp
787ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:33:06 ID:???
クロム使うって人目が気にならないから使うんだろ?
人目を気にしてたらあんなん使えないよ
788ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:35:49 ID:???
クロームもナルトみたいな安っぽさがなくていいけど ストラップがショボいよね。
789ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:38:42 ID:???
オルトのエクスプレスは女性用アダプタがついてるね。
790ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:07:35 ID:???
メーカー名出してギャーギャーいう奴はみんなまとめてファ板に遊びに行け
791ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:20:58 ID:guo1Rzzu
とりあえず、チャラくミニベロでポタる程度の俺はナルトでいいや。

リロとかクロムだと自転車に乗ってない時に果てしなくダサいし。
792ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:40:19 ID:???
>>791 リロードでミニべロに乗ってる時こそ ダサいと思うが…
シャネルのオバチャンがカローラ乗ってるみたいな WWW
793ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:44:08 ID:???
リロはともかくクロムは正気な人間の持つもんじゃない
バックルって(笑)
794ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:45:32 ID:???
>>790
いや、お前がここ来なくていいよ
795ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:45:37 ID:???
だからナルトでいいって言ってるじゃん
あとその例えは早計じゃね? 乗ってるミニベロがAMかもしれんよ
796ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:46:57 ID:???
俺は割と新参者なんだけどやっぱ昔からこんな流れをループしてんの?
797ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:02:25 ID:zfh5qWf+
アウトドアバッグと言えば普通は
グレゴリー
オスプレイ
カリマー
JWS
ノースフェイス
あたりを指すと思うが、これらがまともなメッセンジャーバッグを出さないのは何故か?
答えは、メッセンジャーバッグにそんな高機能は必要ないからだ
適度に防水で、ストラップ調整ができればいいからだ
つまりメッセンジャーバッグは、高機能バッグではなく
ほぼファッションバッグなわけだ
ガチメーカーがガチで作るほどのもんじゃないってこと
だから話題がファッションに傾くんだな
機能云々言ってるバカはもうちょっと勉強してから来なさい
798ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:07:03 ID:zfh5qWf+
まぁ、その辺の素人が自作できる程度のもんだしな
799ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:07:39 ID:zfh5qWf+
あんまり硬く考えんなってことだよ
800ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:09:49 ID:???
>>796
時々ね。

>>795
問題になるのは車種じゃなくて、乗り方じゃない?
本職がデリバリーしてたり素人でもキッチリ背負って
シリアスに走っている景色ならそれこそミニベロでも
リロは似合うと個人的には思うよ(珍妙だけど)。
でもほけ〜っとママチャリポジションで走っていたり
だら〜んと背負って歩いているだけなら似合わないと
思うし金具やパッドの出来云々も語るだけ滑稽だと思う。

どう使うかの話をすっ飛ばしてあれが良いこれは駄目を
語ったところであまり意味があるとは思えない。
所詮実用品なので。
801ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:23:19 ID:???
>>790
それは言い過ぎ。
メーカーごとの括りで話すのはそれなりの意義が有る


流行り廃りでギャーギャーいう奴はみんなまとめてファ板に行け
802ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:24:33 ID:???
しかしクロムは廃れたよなぁ
今が旬なのはリロか
803ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:27:57 ID:???
俺はクロムを使いつづけるぜっ
クロム万歳!
流行なんかに流されないぞ
804ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:34:26 ID:XJJr6ztF
お洒落なのがいいならVISVIMのE-CATでも買っとけよ。
805ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:41:32 ID:???
外国製のメッセンジャーバック(M)ってでかいよな。
806ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 16:46:53 ID:???
俺のちんこもM
807ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 17:34:28 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 17:47:30 ID:???
エロ画貼るなら顔付きにしろ。このナルト野郎。
809ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 17:53:27 ID:???
3枚目はイラネ
810ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 18:04:48 ID:???
>>807
おまいはおっぱいのよさがいっこもわかっとらん
それじゃたんにものをとってるだけじゃ
エロさとはなにかよくかんがえい
811ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 18:20:52 ID:qi5E3z9y
ティンのグロウンメッセンジャー
良いなぁ…
あの色使いが好き
812ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 19:03:44 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ortlieb/dfender.html
ちょっと気になるんだけど使ってる人いる?
813ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 19:14:33 ID:???
オルトのTIZIPは かなり固いから ブチ切れて殺意を抱くよ。
814ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 19:50:52 ID:???
>>812
おっ、意外と格好いいな。
以前ココに書いていたヨーロッパへ行く人に買ってきてもらいたい
815ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 19:56:00 ID:???
タイでオルトリーブの偽者売ってるよ。
よく出来てる。
816ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:21:42 ID:???
>>812
人間運べそうな感じだなw
817ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:30:06 ID:???
リアルメッセンジャーは何使ってんですか?
818ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:35:10 ID:???
リアルメッセンジャーバッグ
819ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:37:48 ID:???
820ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:39:24 ID:yUu4IQvE
>>813
ちゃんと閉めとくと浮輪になる
821ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:52:27 ID:r39sI2rR
>>819
メッセンジャーって中2病じゃないとなれないルールでもあんのかね?
822ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:58:45 ID:???
ブレーキ無いバカばっかだなw
823ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 02:59:22 ID:???
一応フロントつけてるだけマシだろ。

中には全員前後ブレーキ無しのバカ会社もあるくらいだから。
いかにも流行で始めた、社会の底辺みたいなやつらだった
824ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 03:12:47 ID:???
ファッションでバイトしてるんだろうな。
配達仕事で使うならどう考えても変速機とブレーキはあったほうがいいだろ。
825ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:08:15 ID:???
826ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:42:43 ID:???
>>825
ゴチ!
827ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 10:55:37 ID:???
1枚目は顔がなんか取ってつけた感じがする…フォトショか?
828ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 16:39:51 ID:???
乳首が使い古しだな
829ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 17:05:19 ID:???
画像貼ってる奴いい加減やめてほしい、
自転車板で貼りたかったら画像スレにいけば良いだろ。
ゴチとか言ってる奴は専用スレ池。
830ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 17:14:35 ID:???
テメーが失せろよ
831ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 17:28:05 ID:???
このスレ以外も貼ってるし他の板でもたまに貼ってるの見るね。
貼って反応が欲しい寂しい人なんだから生暖かい目で見守ってあげないとね。
832ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:13:42 ID:???

   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
833ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:51:40 ID:???
>>823
トランスミットのことかー!
834ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:59:12 ID:???
トランスポーターASが気になるが、どこ探しても中身が写ってる写真が無いなあ。
オーガナイザーの具合が気になるんだけど。
835ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:07:52 ID:???
意外と、SEAL LINEのいいかもしんない。
防水性は高そうだし、マジックテープがバカにならない設計だし。
836ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:19:36 ID:???
あさひのHPに出てるよ
837ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:20:21 ID:???
>>834
838ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:25:43 ID:???
beruf使ってる人いる?
良さそうなんだけどなぁ、気になる。
839ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:32:42 ID:???
840ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 00:00:58 ID:???
berufは底のロゴがウザ過ぎる
あれが売りなんだろうけどね
でも作りは魅力的
841ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 01:47:44 ID:???
肩掛け学生カバン+2点式シートベルトで自作してみた。

デカイ肩パッドが無いとツライ
思ったより入らない
防水性が微妙

安く出来た
他人と絶対カブラない
仕切りが沢山

そんな感じ

842ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 01:56:39 ID:???
>>841
自作乙。写真ウプ希望。

自分で作ると面白いよな。今は夢見る年頃じゃなくなって
バッグを含めて自作することもなくなった orz
843ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 06:58:56 ID:???
上の方にカキコがあったので、わしもエナメルバッグにサブストラップをつけてみた。
いいな、これ。ちなみにadidasのSサイズ。携帯ポンプもぴったりのサイズだ。
844ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 15:15:01 ID:???
貧乏人すぎる
845ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:02:48 ID:5TkqRgQ9
フライターグは?

少なくても防水性では郡を抜いていると思うけど。
846841:2008/07/13(日) 16:03:00 ID:???
>>842
カメラの電池切れですよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/sampei/hk1/
↑こんなんがベースです。
>>844
お金持ちはどんなバッグ使ってんの?
ダイヤとか散りばめてあんの?
847ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:09:53 ID:???
田舎の中学生wwクソダセーwww
848ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:34:46 ID:???
>>845
素材にはそうだろうけど構造的にも防水性に優れた作りなの?

時々浸水してクレームが書き込まれるナルトにしても、脇から
雨水が入りかねない構造こそもっぱら話題になるけれども素材
に対する不満はあまり聞かないような。
849ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 17:04:42 ID:5TkqRgQ9
>>848
構造的に大丈夫だと思う。
実際に現物を手にとって見れば分かる。
850ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 17:14:30 ID:5TkqRgQ9
フライターグの良さは
新品で既に使い込まれた風合いがあるというか。。
更に使い込んで行けば味が出てくるというか
製品としての完成度の高さにあるのだと思う。

で、もって機能性にも優れているから。ネックは値段。
高すぎ。
851ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 17:46:18 ID:???
>>848
ナルトが浸水したって書き込みあったかい?
「浸水しそうだ」とか「わきから水が入りそう」とかの憶測はあるけど
一方、実際使って「雨入らないよ」って確かな書き込みはある。
852ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:04:57 ID:5TkqRgQ9
ナルトって。。。かっこいいか?
至って普通のバックという感じが、面白みに欠けるような。。
853ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:08:03 ID:???
クロームのシチズンを買って、初の土砂降りの夕立。

全身ずぶぬれになりながら(パンツまでぐっちょぐちょ)も、バッグの中身はこれっぽっちも濡れず。
すばらしいですねえ。

ちなみにバイク乗りですが。
854ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:20:19 ID:???
またファ板の人がまぎれこんでるな
855ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:33:23 ID:???
>>851
マジレスすると、時々あるよ。
でもその事で「濡れた〜」とか文句を言っても、このスレ的には
殆ど同情はされていないね。使い方次第では雨水が入りかねない
のは現物を見れば解る話だし。

>>852
まぁ、結局は荷物袋だし。
格好良いから背負うか、便利だから背負うか、両方か。その違い。
856ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:16:40 ID:m54+it25
中学のとき肩からぶら下げていた雑納カバンって、まだうってるのかな?
柔道着みたいな生地の奴
857ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:21:31 ID:???
ど根性ガエルで五郎が引きずってるやつか
858ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:07 ID:???
俺はフライターク?は何だかドウかなって思ってる。
風合いはターポリンを使ったトラックの荷台の様に
(…つかそのままなのだが)排気ガスや汚れが付いている
イメージがあって普段の重労働を思い出すw
しかも、あの価格だろ? リサイクルとか全く関係なく
メーカーや代理店にお金を寄付しているような気がしてる。
859ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:51:15 ID:???
860ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:29:15 ID:???
ナルトはコンバースのオールスター的立場のような気がする。
特別なモノが欲しい人は、他へ行くだろうね。
861ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:40:50 ID:???
>>855
おれもマジレスすると、>>851を書く前に憶測や思い込みで書きたくないんで
このスレをTimとナルトで検索したうえで書いてるんだけど
具体的に「濡れた〜」ってスレ番教えてくれ
862ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:58:03 ID:???
コンバースのオールスターはどう考えてもマンハッタンです
本当にありがとうございました
863ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:13:07 ID:???
Timを実際、シャワーかけてテストすると、やっぱ中に水入ってたから、まあ雨でも入るだろうね。
実際、普通の雨30分くらいなら濡れなかったことあるけど、ザーザー降りは明らかにヤバいと思う。
864ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:14:52 ID:???
実際の所、水濡れが嫌な人はOLTRIEB、SEALLINE、KNOG、PACIFIC OUTDOORの四択でしょ。
865ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:14:54 ID:???
>>861
このスレだと115、前スレでも925辺りでクレーム付いているね。
866ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:21:13 ID:???
真のイケメンの定義
@半径10メートル以内の女の子の心拍数が急増し、突然、潮を噴き出して倒れる
A体臭を嗅いだ女は激しく発熱し、精神が錯乱、突然、潮を噴き出して倒れる
B視線があった女は突然、大量の潮を噴き出して倒れる
C話しかけた女は一切呂律が回らなくなり、突然母乳を噴き出しながらブリッジの体勢のまま激しく痙攣、潮を噴き出しながら倒れる

真のキモローディの定義
@半径10メートル以内の女の子の心拍数が急増し、突然、ゲロを吐き出して倒れる
A体臭を嗅いだ女は呼吸困難になり、精神が錯乱、突然、ゲロを吐き出して倒れる
B視線があった女は突然、大量のゲロを吐き出して倒れる
C話しかけた女は一切何を話していいか判らなくなり、突然真っ白になった思考回路で金縛りの体勢のまま激しく痙攣、ゲロを吐き出しながら倒れる


イケメンとキモローディって紙一重なんだね
867ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:23:42 ID:???
>>847
中学生ん時、使ってなかったせいかダサいって感覚が無いんだよね。
ただ、丈夫なイメージのみ。
847はガキの時分に、使ってたんだろ?田舎モンだからw
847の言うカッコイイってのが見てみたいw
エグザイルとか好きなん?w
868 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/13(日) 21:26:00 ID:???
          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |
869ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:27:28 ID:???
パシッフィックアウトドア使ってる人いますか?
使い勝手どうですか
870ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:19:59 ID:???
>>853
なんだおまえ、口ではそんなことを言っても
パンツまでぐっちょぐちょじゃないか
871ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:25:31 ID:???
>>334
潜望鏡プレイなら任せて!
872ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:31 ID:???
>>349
ほー、そーなのか
873ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:28:09 ID:???
>>364
(''l'')
874ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:32:28 ID:???
>>423
と言うことはさっきのメガネの先生も採用試験では200万円払って(´・ω・`)
875ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 01:00:21 ID:???
>>870
>>853は鞄の防水性を言いたいんだろ
いちいちどうでもいいことに反応すんなや
アホうぜぇ
876ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 01:03:45 ID:???
>>875
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
877ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 01:17:10 ID:???
>>875の分かりづらいボケに>>875がマジ突っ込み。
ウザイな。ドッチもw
878877:2008/07/14(月) 01:18:25 ID:???
俺が一番ウザイw

正) >>870の分かりづらいボケに>>875がマジ突っ込み。
879ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 01:24:56 ID:???
テンプレのごときエロ台詞で、ボケてるのは一目瞭然じゃね。
こいつは強力なボケ殺しだなw
880ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 01:30:32 ID:h5z0zDwv
ナルトの防水性云々だが、そもそも生まれた土地であるサンフランシスコは日本に比べて雨が少ない土地だから、厳密な防水性が必要なかったってのもあるでしょ。
さらに言うと、日本で使うに当たって雨が降りそうならそれなりの対策を講じれば問題ないのに、「雨水が溜まる」って自分の無策っぷりを曝け出してるだけじゃん。
881ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 02:25:03 ID:???
>>878消えろ
882ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 02:30:44 ID:???
883ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 02:44:40 ID:???
>>880
>>545みたいなのは?

>>853
泥よけウラヤマシス
884ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:32:17 ID:???
>>882
よしよし
エロさとはどういうものかが少しだけわかってきたようじゃの
だがまだまだじゃ
エロの道は一日にして成らず!肝に銘ぜよ
885ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:56:34 ID:???
すっげー素朴な疑問何でこのスレエロ画像貼られてんの?
886ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:48:36 ID:???
面白いとおもってる知的障害者が一匹紛れ込んでるから
887ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 13:21:27 ID:???
メッセンジャーバッグって、雑嚢とどう違うの?
888ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/14(月) 13:29:27 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 13:37:00 ID:???
>887
同じに見えるのか、それとも同じようなものに見えるのか?
890ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 13:57:21 ID:???
用途は雑嚢と一緒。
ようするに配達業に便利なように改良された雑嚢。
891_:2008/07/14(月) 22:13:04 ID:???
最近カルトバッグを買おうと思っていたのですが 
あれって隙間が空いていて雨の時不便だと思い買うのをあきらめました

カルトバッグ見たいな感じのやつでほかに何かありますか?
892ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:07:58 ID:???
>>891 ファ板逝け 菩毛!
893ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 01:43:47 ID:???
>>880
傘屋のオヤジさんが言ってたけど、
欧州と日本では雨粒の大きさ自体が違ってるんだと。
欧州は(誇張して言えば)霧雨みたいなもんで、
同じ布でも浸透しにくいんだとさ。
894ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 07:45:10 ID:???
>>892
自転車で使おうとしてるんだからいいんじゃないのか?

リサイクルバッグで横のフラップが付いてるモデルは知らないけど
カルトバッグで止水ジッパー使ってるモデルがあったぞ。
まぁ所謂メッセンジャーバッグっぽいカタチはしてないけどな。
895ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 11:12:14 ID:???
オルト最強伝説
896ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:34:41 ID:???
オルト最硬!
897ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 19:10:46 ID:???
375 :ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:06 ID:???
    >>371
    朝 目が覚めて 真っ先に思い浮かぶ 君のこと
    思い切って 前髪を切った 「どうしたの?」って 聞かれたくて

    ピンクのジャージ お花のヘルメット 被って 出かけるの
    今日の私は かわいいのよ!

    オルト 溶けてしまいそう
    好きだなんて 絶対に言えない・・・
    だけど オルト 目もあわせられない
    恋に恋なんてしないわ
    わたし だって 君のことが
    ・・・好きなの
898ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 19:58:32 ID:0nSlJmYC
ティン買おうかな
899ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:35:42 ID:23GPNlON
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/legalright/cabinet/manhattanportage/img55259047.jpg

マンハッタンの1607Wを買っちゃった!
明日届くよ!楽しみだよ!
900ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:35:08 ID:oh05B7HT
みんな、Timbuk2の肩ヒモ余ってる部分って、どうやって処理してる?

かなり長くなっちゃったから、
ハサミ→ライターあぶり
しようかと思ってるんだが、

他にやり方ないかとか考えて躊躇してる。

処理してる人おしえてけれ〜
9011:2008/07/15(火) 23:12:44 ID:???
ナプキンのことを書いてください
902ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 00:24:29 ID:???
>>900

ゴミバッグごと ライターで炙っちまいなよ。
903ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 01:08:08 ID:???
ツマンネ
904ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 01:40:47 ID:???
>>900
邪魔に感じる時は
フタの留め具をパッチンして出来たループに挟んでる

カットしても着脱の余裕長取るとループのままと大差ないし
バックル緩むとズコーって
905ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 05:23:41 ID:???
>>900
「折って挟む」については知っていますか?
きっちり背負ったときのフィット感と、緩めたときのバッグ内への
アクセスのしやすさを両立するためにはある程度ストラップの長さ
に余裕が必要なのは仕方がありません。

なのできっちり背負うときには余った部分を「折って挟む」する人
も少なくありません。もし知らないのであれば、切ってしまう前に
一度確認する事をお薦めします。
906ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 06:19:03 ID:???
>>900
オレは相当シミュレーションして30センチ切った。
新品だと、どこかに挟むのもキツいしね。端は切りっぱなしだけど
全然ほつれたりしないよ。

ところでむか〜し買ったTimとはベルト末端の処理が逆だね。外回り
と内回りで。昔の方が余りが丸く膨らまなくて良かったのに。
907ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 07:24:06 ID:Ean7Fy/T
ほんとありがとう
参考になりました
908ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:17:46 ID:???
きれっぱしを丸く切ったら、きちんとライターの火であぶって
切り口を溶かす。
瞬間接着剤を少したらしてばらけにくくするのも由。
909ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:50 ID:???
カムバックルについては、折って挟むのは実用的じゃないんだよね。
自分はそのままにしてたけど。
910ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 19:17:06 ID:5jZhcZAp
>>902がとっとと事故って死にますように
911ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 21:01:03 ID:???
カムバック・サーモン
912ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:24:38 ID:???
サーモンとカーバンクル
913ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 03:19:18 ID:FgzJ3p7F
 
914ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 08:51:49 ID:???
ザーメンとカーセックル
915ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:17:17 ID:???
木梨憲武のバッグかっこよかった
916ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:56:51 ID:???
>>915
詳細たのむ
917ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 08:03:47 ID:???
スマン
俺も知りたいぐらいなんだw
ナリフリのNF8SS-45かと思ったけど微妙に違う気もする
918ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 10:30:07 ID:???
メッセンジャーバック用のレインカバーで
オススメってありますか?
てか販売されてるのかな?
ちなみにTIMBUK2のMサイズ使用です
919ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:00:01 ID:???
ザック用のならあるけどメッセンジャー用ってあるのかねそういえば
920ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:17:19 ID:???
一応、もともとがレイン用だからカバーってないんじゃない?
921ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 12:36:12 ID:???
防水スプレーふきまくれ
922ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 12:37:54 ID:???
923ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 12:54:04 ID:???
まさに防水プレー
924ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:43:34 ID:???
去年仕事で韓国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
925ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 15:12:53 ID:???
竹島は、日本固有の領土です。
926ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 15:37:45 ID:???
ハイ、次
927ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 15:54:54 ID:fh0cDo7D
この手のバッグで水洗いがジャブジャブできるのを売りにしてる商品とかはないのですか?
やっぱり体に当たる部分とか汗が付いたりするので洗えたら一番いいのですが。
ビニール素材より布系なら洗っても大丈夫なんでしょうか。
928ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 16:11:00 ID:???
バッグは風合いが出るのがいいのに洗う奴なんていんのか
929ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 16:12:02 ID:???
>>927
そんな神経質ちゃんにはバックのなかにバックいれて走れ
930ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:02:44 ID:???
931ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:11:58 ID:???
>>927 洗えないバッグがあるのか? 紙袋でも使ってんの?
932ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:16:03 ID:???
>>927
この手のバッグは大抵水洗い出来ますが?ワックスドキャンバスだっけ?
ナルトなんかで使われてた、あんなのは知らない。
>>929
バックってアホっぽいからやめれ

しかし、なんでバックって言うんだろ?
933ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:27 ID:???
背負うからじゃない?       ナンチテ
934ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:15:25 ID:xfIjwnyu
俺ポーザーなんだけど
新同のmsgrbagってカッコ悪いから
アスファルトで角をこすったり
風呂に一緒に入って、そのまんまベランダに放置したり
犬に噛ませたり、猫のつめとぎにしたりいろいろやってます。
猫はベルクロのザラ面で活発に爪研ぎします。
バッグはpac-designの2歳児が入るサイズです。
超デカなんで、引っ越しとかに重宝します。
935ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:09:14 ID:???
>>924
愛・地球博の時に作った俺のコピペが改変されて未だに使われていることに感動しました。
さすが自転車板、センスが2周以上遅れている2chの掃き溜め。
普通の常識やセンスなら真似のできない行為、所業。
感無量です。
936ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:19:51 ID:???
水洗いできるぞ。バケツかタライに水と洗濯石鹸入れて、とりあえずぶち込んで
足で踏みまくれ。同じ要領ですすいで完了。
中の水が抜けるように干すときは開け口を下にするように。
表が乾いたら裏返して干してやるとベター。
洗いざらしジーンズじゃないが、洗った方が風合いも出てくると思う。

俺は、やっぱ客先に見せるものだから、こぎれいにした方がいいと思って洗ってる。
防水の耐久性とか考えると、そんなにちょくちょくは洗わない方がいいのかも
しれないけど。
937ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:26:27 ID:???
綾瀬川 流れる岸辺〜♪
938927:2008/07/18(金) 20:55:09 ID:N8M5+yz4
>>929
ちょっと意味不明ですが貴方も同じバックって呼んでるんですか?

>>930
質問の答えとは違いますがいろんなバッグがあるんですね。

>>931
紙袋なんて極端なこと言われても・・・

>>932
気にせずジャバジャバ洗えばいいんですね。了解です。

私も 929 と同じく質問ではバックって書いてますね。確かにバッグが正解かもしれませんが
そこらへんあいまいにしてますね。意味が通じるから。でもこれからはバッグに自分の中で
統一しようと思います。
939ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:30:10 ID:???
>>938
汚いバックだなぁ。

なるほど意味は通じるな!!
940ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:37:44 ID:???
>>938
正解かもしれない、ってか「bag」を「ばっく」と読むやつがいたら俺が知りたい
941ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:56:46 ID:???
細かいことは気にするな
人間ドッグっていうやつも
ホットドックっていうやつも存在する
942ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:58:43 ID:???
馬鹿は実在する!
943ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:06:10 ID:???
のちのツール・ド・多摩川である
944ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:05:29 ID:???
>>942
そんなわけねーじゃん!おまえばかだろ!!
945ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 01:04:00 ID:???
>>944
じわじわきたww
946ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 02:35:30 ID:???
コロンビアもメッセンジャーバッグ出してるの最近知ったんだけど、
どうも左掛け専用みたいなんだよね。
ttp://www.columbiastore.jp/shop/g/g4536974506614/
最近のカベンデッシュの活躍にあやかってコロンビア製のもの買ってみようかと
思ってたんだけど、俺右掛け派なんだよな。残念。

どうでもよいが、PACKSのカテゴリになってる。これなら「パック」ですね。
947ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 05:56:21 ID:???
日記はチラシの裏にでもどうぞ
948ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 18:26:08 ID:???
949ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:44:30 ID:jMRAIn+m
>>948
グロ写真注意!
950ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:04 ID:rd+2Onmr
SAGLIFEイイナアと思ったけど、あんま売ってるとこ無いね。
951ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:56 ID:???
>>948は目が腐ってるのか?
952ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:43 ID:???
それを言うなら>949だろうJK
953ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:47 ID:???
期待してみたらグロだったじゃねーか!
954ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:01 ID:???
目が腐ってるのか?
955ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 17:15:31 ID:???
>>946
オレも右掛け派。
選択肢が狭まるよね。
956ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:24:20 ID:???
同じく右掛け派な。右掛け用のメッセンジャーバッグってどんな物があるのかな?
個人的にはSIERRA DESIGNS OPHIUCHUSがいいかな?って思うんだけど。
これって右対応?
957ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:25:09 ID:???
同じく右掛け派
本当は左だけど自演が流行ってるみたいだから右にしとく
958ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:55:17 ID:???
シンプルバイシクルマガジン?にメッセンジャーバッグ特集あり。
個人的には、
PAC Designs
http://www.pacdesigns.com/

これが気になるんだよなー、誰か使ってる人インプレぷりーず。
959ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:27:47 ID:EH0BLez5
アルケミーグッズのメッセンジャーかった。
960ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:36:05 ID:???
アルケミーって古チューブ使ってるやつ?
どんな感じ?重くない?
961959:2008/07/20(日) 20:26:49 ID:LEHAlzDQ
帰宅。

古チューブなので重い。実測1.5kg。
調べたところオルトリーブの30Lメッセンジャーバッグ
と同じくらいの重量。

アメリカ人お手製なので作りは期待してなかったが、思ったより良い。
ただし、国産のものと比べると糸の端処理などが雑な感じは否めない。

ゴム素材なので体にフィットするしベルトをラフに止めてもずれにくい。
見た目は一発でそれと分かるインパクトのあるデザイン。
ストライプになっている反射素材は思ったより目立つのでビジネス向け
には厳しいかも。
駄目なところは、パッドが付いていないところとゴム臭いところ。

総じて考えると、アメ製品のラフさを許容できデザインが気に入れば
候補に入れてもいいと思う。

ちなみに直接公式サイトから通販しようと思ったけど送料が高かったので
楽天で買った。為替と送料を考えると安かった(約20,000円)。
この価格ならコスパも高く思える。

あと、ベルトがシートベルトのリサイクル品から作られているので
色がころころ変わるらしく、気にする人は現物買うか購入先に問い合わせた方がよいかも。
962ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 21:51:13 ID:???
>>946のコロンビアのバッグを
スポーツデポ(自転車コーナーじゃないとこ)でみたけど
シェラデザインのオフューカスが劣化したって感じだったよ
ちなみにこれなttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sierradesigns/l.html
963ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 22:19:34 ID:???
目が腐ってるのは >>950だと思う
964ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:09:27 ID:???
>>963
シェラのオフューカスのブルー系って在庫ないのかな。
取り寄せできるかな?まさか生産中止ってことはないよね。
あとドイターのトランスポーターのいいね。使ってる人レビュー聴かせて。
965ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:13:04 ID:???
966ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:16:44 ID:???
967ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:51:56 ID:bj2bT5DL
>>958
pacの業務用使ってるけど
とにかくデカい
レコード60枚入る
海外旅行もコレ一つでおk
968ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 00:22:18 ID:???
カリマーどうよ?
969ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 00:28:14 ID:r4r2POYD
  ほー、
 あるところにはまだあるんですね。

 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63271668
970ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:23:25 ID:???
>>969出品者か?クソダセーよw誰が買うかボケww
971ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:24:55 ID:EFPTwvDj
センス疑われるバッグだろうに
972ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:50:54 ID:???
ライト、グローブ共にノグだがこれはないわ。
973ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:55:54 ID:???
包茎気持ち悪い
974ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 02:23:10 ID:???
ノグのグローブよさげでほすぃ
975877:2008/07/21(月) 07:56:31 ID:???
つか、KNOGのバッグは比較的高いな 海外でも値段余り変わらんし。
しかし>>969は無いわw
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:55 ID:???
timbuk2のHPトップ
男女のうち男性の黒が
かっこいいと思ったんですが
モデルがわからない。。
わかる人教えてください
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:39:16 ID:???
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:42:51 ID:???
Butler Verner Sails 買った
ベルトの締め方が悪いのか走ってるとずり落ちてきた
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 16:58:10 ID:???
そしておっぱいポロリですね
わかります
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:08:39 ID:???
>>969
これはひどい
981ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:38:12 ID:???
>>969
こんな珍固まるだしな恥かしいバッグ買う人いるんですか?
ウホッ集団に襲われそうで怖いです
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 18:48:25 ID:???
これもっとけば実際ちんこ出してても気づかれないんじゃね?
いけるかも
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 19:05:37 ID:???
っつーか俺は常に丸出し
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 19:36:20 ID:???
夏だけ、シールラインやトランスポーターASみたいな、背中メッシュのを使いたいところだ。
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 19:42:27 ID:???
>>964
前に青注文したんだけど、不良品で、その旨をCBアサヒにメールした時の返事
------------------------------------------------------------
> 先日、シェラデザインのオフューカスLを購入しましたxxと申します。
> 商品について質問なのですが、↓の写真が届いた商品です。
> http://www2.uploda.org/uporg1557388.jpg.html
> ストラップが捩れててとても使いにくいのですが、

仕入先に確認しましたところ、不良 との回答がございました。
交換にて対応させて頂きたいのですがあいにく、仕入先在庫分のブルー/ブルーが
全て同じ状態となっておりますためブラック、レッド、ブルー/マスタードのいずれかですとご用意させていただくことができます。

恐れ入りますが、上記カラーにて一度ご検討いただき、ご変更などご返信下さいますようお願い致します。
ご不便をおかけし、誠に申し訳御座いません。
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 06:29:57 ID:???
アルケミー使ってる人に聞きたいんだけど白いTシャツとかにはタイヤの黒っぽいのがつくって聞いたんだけどほんと?
987ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 11:41:44 ID:???
>>986 お前のクソチャリのチューブを取り出して Tシャツにこすりつけてみろよ
988ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:09:46 ID:PHF6+cI7
俺のセロッタがクソチャリ??

てめもっかい同じ事書き込んでみてよ。
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 15:57:32 ID:???
セロッタは正真正銘のクソチャリ
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:41:42 ID:???
パケラッタ
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:59:27 ID:???
>>980
禿同ー趣味悪いなー。
992959:2008/07/22(火) 19:32:59 ID:PoCWZKc+
>>986
今のところついていない。

公式ページにも付かないって書いてある。
http://alchemygoods.com/faq.html
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 19:52:43 ID:???
白Tでも全く問題なし 都市伝説じゃね
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:18:35 ID:???
セロッタって どんなクソチャリ? 笑ってやるから画貼れよ。
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:22:46 ID:???
防水加工がしてあって通勤に使えるシンプルなデザインのやつ教えて下さい!
できれば安いやつ。
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:29:14 ID:EyufjjXj
ティンバックのクラシックメッセンジャー
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:29:58 ID:???
 ティンバックのクラシックメッセンジャーS使い始めて一ヶ月。
通勤用には調度いい大きさなんだけど、バックルが鉄製のやつなんで
バッグ単体で重い。頑丈でいいかなと思ったんだけど裏目に出た。
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:10:17 ID:???
>>997
プレバックルのを2年使ってるヤツがそろそろヘタってきたって言ってたくらいだし、
へ足るのが早いのと軽いのがいいのか、迷いどころだね
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:28:25 ID:???
俺のセロッタ(笑)
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:29:38 ID:???
CROME最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。