前スレ
ロード初心者質問スレ 140
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209604253/ ロードに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ウンコビチビチと返事してやってください。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
2 :
ジュラ10 :2008/05/10(土) 18:30:26 ID:???
3 :
ジュラ10 :2008/05/10(土) 18:31:13 ID:???
ヨンサマ
ゴルゴンゾーラ
6等発布
七輪
破産
苦しい
天に召される
禿十いらね
銃に撃たれる
前スレの最後のところ。 俺はsoraトリプルSTIをダブルで使ってる。 当然のようにインナー側から調整して アウター(インから3段目)にはシフトできないように リミットネジを締めこむわけだが。 これで若干のトリム調整も効くし。
十姉妹
十五のよーる〜〜♪
>>13 チェーンの稼動域の話じゃないのよ。
ワイヤー巻きすぎてリリースに力が要る&時間がかかるということ。
17 :
ジュラ10 :2008/05/10(土) 18:53:47 ID:???
>>13 アウターはリングを外してバッシュガードにしているという
ことだね?
私のMTBやパスハンターはPCD110でそのようにしているよ。
インナーはPCD74だっけな、忘れたけど。
>>17 ちげーよ。
トリプルのSTIでダブルのチェーンホイールを引いてるの。
もっとも、MTBではインナーミドル使用で
アウターをバッシュにして使ったことはある。
やはり最外にシフターが動かないようにFDを調整したけど。
やはり前2枚用STIをイヤッホウゥゥゥ!するしか・・・
最近、一人で走るのも飽きてきて ショップの走行会に参加しようと思っていますが、 100kmをAV21kmぐらいでしか走れません どんなもんでしょうか?
はっきり言ってAve21km/hならルック車でも出せる ロードなら30kmは行けるだろ…
1時間後に21km先まで行けるか ロードでも都内じゃ難しいだろうな
>>21 がウンコ自演なのかド初心者なのか、判断に迷う…
>>21 ほー、東京から群馬まで3時間強でいけると・・・・
箱根駅伝往復コースは7時間か 俺には無理だな
平均時速21だとキャノンボールスレで活躍できます
28 :
21 :2008/05/10(土) 22:47:45 ID:???
大人気だな
東京の高尾から糸魚川まで300Kmを10時間で完走してるぜ
ケースきた
10kmくらいなら30km/hで行けるよ。 信号とか強風でなければ
>>20 まぁー目指しているものが違うだけ
レーサーにならなくても、楽しめればいいんだよ
巡航速度じゃなく平均速度だぜ? 交差点・信号なんかを考えると巡航速度は35km/hくらいないと厳しいんじゃないか?
コースによるだろうね 路上で「平地最高!踏みまくるぜ!」という状況は以外に少ない希ガス
最も高級なイメージのメーカーはどこでしょうか? コルナゴなどのイタリアメーカーですか?
ビアンキじゃね?最古参だし。 あとランス・アームストロングが乗ってたTrekとか(ここは性能か・・・)
IYHスレの通貨単位にもなってるデロだろ、やっぱ
田舎行けばあるかと、北海道とかいいなあぁ
>>20 AV21の評価はコースによるね
きつめの峠ありなら 健脚なんじゃない
平地のみなら 少しのんびりさん
ショップによってはのんびりツーリング志向なところもあるから
いろいろやってみるとEよ
シマノとカンパの違いって何? スプロケカンパ、RDシマノとかできないの?
会社が違います。 各パーツの互換性云々については この後エロイ人が解説してくれるでしょう
メーカーの格としてはチネリかな。
・東北の人とか、雪降るけどそんときはどうしてんの?全く乗らない? ・ロードの大会に行くときは、自転車を車に乗せたりしてんの? ・やってよかったって思った時は?
47 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 10:19:53 ID:Ro5ehpDp
コストをチネリすぎてあぽんしました
50 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 14:54:15 ID:9lXJb7Zi
シクロクロスでロードの大会でれますか?
>>50 市民レースなら問題なし、UCIルールをきちんと適応するレースでも大丈夫じゃないかな。
初心者の揉んで? 揉みたいパイという基準でも桶だぞ?
54 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 18:37:32 ID:Y1Egl5Rh
自転車立てかけようとして右側(ディレイラ側)に倒してしまいました。 それ以来イン側にシフトするとスポークに当たるようになり、 その他のシフトチェンジもギアが飛んだりするようになりました・ それまで正常だったのでエンドが曲がっちゃったのかなと思い、 自転車屋(A)に持っていくと、パッと見て曲がってるとのこと。 別の店(B)に行くと、ディレイラーの調整で、すくなくともシフトチェンジは 正常に直ってしまいました。 ちなみにBの店によると、曲がっているか曲がっていないかわからないが、 曲がってたらシフトチェンジがうまくいかないはずなので曲がっていないのでは? とのこと。 不安なのでエンドを取り換えるべきか、問題ないのでそのまま乗るべきか。 アドバイスくださいm(_ _)m
>>54 エンドの歪み方向、量がディレーラーの調整範囲に入っていただけで
あまりいい解決方法ではないと思うな
問題は出ないだろうけど気持ちが悪いなら替えてもいいんじゃない
倒れたくらいじゃエンドまで逝かないだろ、よほど運が悪くない限りは
9sのTiagraを10s化したいのですが、どのパーツの交換が必要でしょうか。 スプロケットとチェーンだけでいけます?
STIも
>>57 スプロケ、チェーン、ディレーラー、STIレバー
ディレーラーはいらないよ
62 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 19:45:18 ID:VlALI8Xp
リヤディレーラーのプーリーの中に砂が入ったようで じゃりっ、と音がします 皆さん自分で分解して掃除しておられますか? それとも自転車屋さんに任されているのでしょうか お教えください
ロードを買うときってフレームとコンポのどちらを優先すべきでしょうか。 具体的にはアルミ+カーボンフォーク+105とフルカーボン+Tiagraで悩み中です。 レースは来年の富士クラにでてみようかな、という程度です。
64 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 19:49:15 ID:CLDedmX3
>62 六角レンチでプーリー止めてるネジはずせば、ばらせるよ。
>63 カーボンでしょ。 乗り心地いいし。
さんざん既出だけど、初乗りでカーボンは進められない。 また、コンポも105以上は10speedだから、長く乗りたいなら105がいい。
67 :
62 :2008/05/11(日) 19:59:08 ID:???
>>64 ありがとうございます
全部ばらさなくてもいいのですね
やってみます 感謝です
>>63 俺もカーボンに一票。新しくなったTiagraは悪くないし。
9sで足りなく感じたら真デュラorフルレコをIYH! (AAry
カーボン、カーボン。 もうね。今どき鉄とかアルミ推薦してるヤツって頭おかしいんじゃないか?
初心者の域を出てないならアルミ カーボンは慎重な扱いを強要される そのことを認識していればカーボン
慎重というけどコケたらヘコむか割れるかの違いだろ? ヘコんでも使えるほど無神経なやつって滅多にいないぞ。
>>71 慎重な扱いって何だよ?
今時のカーボンフレームなんか落車ぐらいじゃ割れないぜ。
パーツの取り付けは薄いアルミのほうがよっぽど扱い辛い。
まあカーボンが割れるような落車だとアルミでも駄目になるな
>>74 > カーボンなら割れても補修可能だしな
本当ですか?ヒビ割れたところに接着剤を流し込めば良いとか?
床の間に飾る分にはそれでいいだろうな
>>76 真に受けるな、基本的には無理。
アマンダなどでは職人的に補修は可能だが元の性能は保証できない。
これは薄肉アルミも似たようなもの。
鉄ならかなり修理が利く、一番はビルダーの作ったラグ付き鉄フレーム、
パイプ交換まで可能。
>>54 ショップでは、ディレーラ外してエンド修正工具当ててチェックしてくれた?
してないんだったら、ちゃんとチェックしてくれるショップ探すべきだよ。
可能性はやはりエンド曲がりが高いと思う、ディレーラー(プーリーケージ)が曲がってる可能性も有るけど。
>>54 そのまま使えるなら そのままでE
俺の嫁が同様の症状で すこしだけひどかった
手でぐいっと曲げ戻して
エンドは注文して届いたが 2年くらい交換せずにそのまま使ってる
>>63 TiagraだとXTRとかのMTBコンポが使える
簡単に激坂仕様にできるぞ
83 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 21:28:08 ID:4iGKoyiM
購入相談スレではレス貰えなかったのでマルチ承知でこちらで聞きます。 キャノンデールのCAAD 9とジャイアントのTCR ALLIANCEだとフレームだけで比べたらどっちが良いですか? 将来的にはグランフォンドに出ようと思ってます。
エンドにクラックが入ってる事に気が付かず、 ある日突然ディレイラーが脱落してスポークに巻き込まれ、ホイールまで破損する。 と言う事も実際あるようだから、気をつけたほうがいいとは思う。
完成車のフレームだけ欲しいんですけど、普通に考えるとそんなの無理ですよね?
>>86 完成車買ってバラしてパーツをヤフヲクで処分
かなり割高。つーかフレーム買いだと定価とかになるんじゃね?
ショートパーツで取れないか?
/⌒ヽ ( ・ω・ ) /⌒ヽ / \ ( )やらないか? .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\.. /⌒ヽ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| /⌒ヽ / ヽ ウホッ \| ( ) | ヽ \/ ヽ.アッー! | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \/⌒ヽ (⌒\|__./ /
質問させていただきます ネットでロードの完組ホイールを買ったのですが、 やはり最初少し使うと振れって出てしまうものなのでしょうか?
yes
>>83 どっちも良い物だから好きな方を買えばいいが
個人的には半分カーボン+105のアライアンス1を推す。
長距離乗るとカーボンの振動吸収性が効いてくるよ。
96 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:24:36 ID:abKNi44v
質問です。 今乗っているGIANT OCR2にULTEGRAのキャリパーブレーキのシューがリムに届かないんです。 リアだけですけど。サイズはXSです。スぺーサーを使って、いろいろ調整してみましたが、無駄でした。
>>96 日本語がよく分からないがワイヤーの長さ調節すれば解決すると思われ
98 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:31:47 ID:abKNi44v
>>96 です。
>>97 なんていったらいいかわからないんですが、
キャリパーブレーキの「腕」の長さが足りないんです。たぶん。
あした、店の人と相談してきます。
ああ、分かった ロングアーチタイプ用のフレームなのに普通のブレーキ買っちゃったんだな 買い替えないと無理だろうね
100 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:38:31 ID:abKNi44v
>>96 です。
>>99 ああ!そうか!OCR2はロングアーチだった。ああ、買い換えなければだめなのか・・・。
>>100 IYHスレならここでフレームからもう一台買う事を薦められるところだね。
>>100 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 買い替えってのはもちろん
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * フレームを、だよな?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
103 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:42:52 ID:abKNi44v
104 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:43:25 ID:4iGKoyiM
83です。 やっぱりどちらも甲乙つけがたいくらいこのレベルでは良いフレームなんですかね? ただ長距離考えるとALLIのカーボンが効いてくると言う感じですか? どちらにしたとしてもコンポはゆくゆく消耗品周りからアルテに換えていくつもりでいます。
105じゃダメなのかい?そんなに焦って交換しなくてもいいじゃまいか
106 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 22:52:47 ID:4iGKoyiM
>>105 あっそういう意味ではなく消耗して換える必要が出てきたパーツからアルテにしていこうかなと。
最初はティアグラにせよ105にせよ付いてきたパーツでいきます。
105から変えるならDuraAceだぞ。 つーか、どっちでもいいからまず買え。そして走れ。 アルテグラより必要な物が色々見えてくるから。 そしたらIYHスレにおいでませw
最近フルアルテからフルデュラに換えたけど 正直ブラケットの細さ以外違いがワカラン
109 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/11(日) 23:01:36 ID:4iGKoyiM
>>107 いや買うよ。明日にでも発注する。
で、どっちにも惹かれてて……。
うちの赤ちゃんが歩き始めたわけだが 自転車に触らせないためにどうしたらいいんだろうか? 輪行袋に入れてるが出すのが面倒くさくなって乗らなくなってしまった。 賃貸マンションだから壁に穴開けて掛けるとかできないし みんなの知恵を拝借
だから、触らせないように、って言ってんだろうが?ヴァカかお前?1っぺん氏んで来い
上の方のフックに引っ掛けときゃ赤ん坊では手が届かないだろうが。 馬鹿はお前だ、お前が氏んでこい。
フックもいつ落ちてくるか分からないから危なくないか? 面倒でもバラしてクローゼットとかに置いとくしかないと思う。
金具を高く設置すれば、ポールは触れるが、自転車には触れないと思われw
>>114 お前子供いないだろ?子供は掴まり立ちしたりぶつかったり予想外の行動する
バイクタワーは衝撃で倒れるぞ!使ってて言ってる
知りもしないで無責任に勧めるお前はマジで死ね>氏ねじゃなく死ね
>>114
ベランダは?
回答の適不適は別として、回答者をここまで罵る質問者は不快だ。
設置に対して知恵が回らないのはおまえと同レベルだろ? なぜそこまで高圧的になれるのやらw 子供の背より高い大人の胸くらいの家具を買って、背面に角材で補強した丈夫な板を打ち付けて固定式のフックをつける。
___ ←天井 I○ ←自転車 I I□ ←家具 I、が板 横から見るとこんな感じか?
不憫だな。
>>117 なら最初からそう書けばいいんじゃね?
いきなり
>>113 じゃ114じゃなくてもただの馬鹿としか思えないぞ
もう馬鹿の相手スンナ
カエルの子はカエル、か…
赤ちゃんを輪行袋に(ry
赤ちゃんがやってくると大変だよな。 今迄のように自分だけよかったら良いという環境じゃなくなるもんな。 でもな、こんなことでキレてるようでは子育てできないぞ。 自転車だけじゃなくてな、赤ちゃんハイハイするようにでもなると100Vコンセントにフタしたり家具のコーナーにゴムつけたり色々気配りしないといけんようになる。 赤ちゃんなにもわからないからな。 自転車だけでなく赤ちゃんが小さい間は自分の趣味を封印してママと一緒に子育てに専念するパパも沢山いるぞ。 趣味に没頭も楽しいけれど赤ちゃんとママと一緒にいる時間も楽しいもんだ。 自転車に乗って疾走するのも楽しいけど、3人でベビーカーを押して散歩するのもその時しかできない「ならでわ」の幸せがある。 カリカリするのもわかるが、しばらく輪行袋にしまっておくのも良いのではないか? たまの休みは自転車にのるのではなくて家族との時間を大切に。 そうやっていたらママがたまには自転車乗ってきたら?って言ってくれるよ。 そんときは、いそいそと輪行袋からお宝を出して走ってくればいいさ。 ママの同意も得られて後ろめたくもなく自分の時間を満喫できるぞ。 がんがれ、新米パパ。 カリカリするなよ。子供の情操教育にもよろしくない。 などと、感じる。 気に障ったら、無視してくれ。
回答者を罵倒する奴、 自転車を傷つけた子供は虐待される危険性大
DQNの芽を自ら摘んでくれるんだからいいじゃん。
>>130 wwまあまあ、そう言わずに。
読んでほんわかしたぞ。
>>127 のような文章は、機嫌がすこぶるよく、穏やかな天候の時にできやすい。
ぶっちゃけバカの自己満オナニー作文
コピペにマジレスすんなよ
ここは無料の文章添削講座ですか?
>>133 おまいアドバイスもらったとき
自己満オナニーイラネ
っていうんだよな、な?
漏も子供いるけどファミレスでこどもの泣声が気にならなくなった。
みんなそんなときがある。
137 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/12(月) 13:50:28 ID:1bEMhc4N
エンド不良を起こしてしまった54です。 アドバイスくださった方、ありがとうございます。 工賃合わせて5千円程度とのことですし、 不安なので取り換えることにします。
赤ちゃんか。 嫁どころか、彼女いない歴4年の俺には無縁だな。
>>136 子供は泣くもの。それは仕方ない。
でも子供が「ファミレス」で泣くのは親の責任。
そこを勘違いするな馬鹿。親が馬鹿なら子も(ry
>>139 そりゃそうだな。
でもこいつは馬鹿じゃないぜ。
子どもの泣き声が気にならなくなったと言ってる。
自分の子どものことじゃないだろ。
子どもが泣いてるのにおったらかしでおしゃべりに余念のないバカママたちは論外ね。
あれは超ハラが立つ。(泣いてる子ではなくて、バカママね)
蛇足だが、子どもが泣いてるのに知らん顔してるパパじは少ないな。
たいがいオロオロして、周りにアタマ下げながら外にでていくよ。
すれちがいになった、すまん。
>>111 ウチは自転車その他、倒れたりなんかで危ない物を置いてる部屋には鍵つけたよ。
鍵っていうか、ドア上部に小さい閂を付けた。
買ったばかりの頃はギアを落としても滑らかに落ちていく感覚だったのですが、最近はガクっていう感じがクランクから足に伝わります シフト自体はスムーズなのでチェーンが伸びたのだろうと思うのですが、チェーンを交換した方が良いのでしょうか?
143 :
142 :2008/05/12(月) 19:10:37 ID:???
某メンテ本のチェーンメンテナンスを参考に引っ張って見たのですがそれほど伸びている様子も無い… うーんやっぱり、リアディレイラーのセッティングが甘いのだろうか… それとも神経質になりすぎなのか…
俺の親も、俺をファミレスに連れて行ったときは毎回二度と来たくないと思ったらしい。 そういうのを聞くと、多少の鳴き声は我慢しようかと思う(DQN親は論外だが・・・)
>>143 引っ張るって何を?よくある外装変速のロードだよね?まいいや、
んで使用距離は?
10sで3000〜4000km位使ってるならチェーン摩耗も考えられるけど、
チェーン、ギア板、変速ワイヤー、ディレイラーの清掃注油&調整は完璧?
各部の清掃注油について、
ギアを「落とす」ってのが、小さいギアへ変速させる意味なら、
(リア・トップノーマル)
大きいギアへ変速する時は人間の力でレバー操作するからスムーズに行くと感じるけど、
小さいギアへ変速する時はスプリングの力で変速するわけで、
この時にスプリングはディレイラー本体やワイヤーも引っ張るので、
潤滑不良等でそれらの抵抗が大きいと変速不良の原因のひとつになるね。
とにかくまずは清掃注油と調整だね。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/ (ホイールが真っ直ぐ嵌まっているか、RDハンガーに曲がりが無いかも点検を。)
それで駄目なら部品交換が必要かもしれないから、
見極められないようならショップでみて貰うといいよ。
あぁ、チェーンリングんとこで引っ張って点検する方法ね。 あれはギア板の摩耗度合いによって結果が変わるから、 (ギア板も換えりゃいいわけだけど、) チェーン単体で摩耗を調べるならチェッカーかノギス使うといいよ。 まぁ、そんなに摩耗していなかったみたいだから 摩耗による交換は必要なさそうだね。
>>145 普通「ギアを落とす」っつったら軽くする(=ロー側に入れる)ことだろ…
148 :
142 :2008/05/12(月) 19:45:09 ID:???
>>145 >>147 「落とす」は文字通り下に落とす。つまり歯数を少なくして重くするという意味で書きました。
紛らわしい書き方をして申し訳ないです。
とりあえずハンガーとホイールのはまりをチェックしてみましたが、とりあえず問題はなさそうです。
明日、明るくなったら注油と簡単な掃除をして、様子を見てみます。
レス有難うございました。
ビアンキ 928カーボン コルナゴ ARTE105 フェルト F5 オリベア アクア カーボン この4種なら どれが買いでしょう? 目的はロングツーリングです
登りが多いならフェルト、平地ならビアンキ。 アルテはフルカーボンじゃないからパス。 オルベアは見たことも無い。
古いデュラのブレーキレバーのカバー?ってもう手に入りませんか? 7400って品番なんですが・・・
ご自分の意見は無いので虚勢を張るのが精一杯なんですね。分かります。
登りが多いならフェルト(笑)、平地ならビアンキ(笑)。 アルテはフルカーボンじゃないからパス(笑)。 オルベアは見たことも無い(笑)。 ↑理由ぐらい書け池沼
やはりご自分の意見がありませんね。予想通りですが。
>>154 くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
はいこの話題ここまで。次行ってみよう。
>>151 上出しか?7401以降でも同じだけど
めったに出ないが、ヤフオクをヲチしとけ。
シマノでは新品はすでに出ない。
>>157 上出しとはワイヤーのまわし方のことでしょうか?
勘違いなら申し訳ないんですが、ドロップハンドルの中を通っています。
ヤフオクはオチしてますが、カバーだけ、というのは中々ですね・・・
がんばって探してみます。
ありがとうございました。
ロードの格好だけど、Tシャツに、ハーフパンツ、インナーパンツ って格好でも大丈夫? 本格的なウェアとか買おうかとも思ったけど、インナーパンツさえ履いてれば それなりになんとかなりそうな気がして。
まあ、理由付けてこれがおすすめって言われたら 理由くらい知りたいとは思うだろうな。
本人が良いと思うなら良いよ やっぱりレーパンの方が走るのは楽だけど
>>159 自転車くらい好きにしろ...と言いたいところだが
Tシャツはいまいちだなー
せめて 速乾のやつにしなよ
26 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 19:47:38 ID:??? 今日はじめて自転車用のジャージなるものを着てみたんだよ。 こんなにいいものだとは思わなかった。 これはもうやめられんわ。 220 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 13:36:45 ID:??? 初めてピチピチジャージ着て走ってきた これまで着てたTシャツのばたつきがとんでもない空気抵抗になってたことを知った もう戻れねぇ
>>149 ロングツーリング「だけ」ならどれもあまりイクナイだろw
乗り心地や疲労度だけで言えばアルテ105のバランスの良さに一票だけど、
どれもキャリアダボ無いから〜
>>162 >>163 なるほどな。上はパールイズミのやつでも買っておこうか。
近くに売ってる店がないから、通販になるのがきつい。試着できんし・・。
下に履いてるやつとあわせることもできんし。
>>159 周りからの目ではなくて。。。
レーパンとジャージで走ると疲労度とケツの痛さが違いますよ。
汗と服の抵抗も全然違います。
風から受ける抵抗も違います。
ラクでそれでいて平均速度が数キロ上がります。
やっぱり、専用に考えてあるウェアは違いますよ。
ステムを短くするとハンドリングにデメリットってあります?
あります
でもまあ体に合ってないよりは
変化があるってだけで、 それがデメリットかどうかは本人次第なんじゃないの と、ど素人がほざいてみました
よく荒れるスレだのう 同じ自転車乗りとして恥ずかしいわい
カーボンのシートピラーはどの位締めていいんだ? やはりトルクレンチとか買わないと駄目かな?
トルクレンチだな。滑り止めのコンパウンドがあればなおヨシ。 当然ながらグリスは厳禁な。
176 :
174 :2008/05/13(火) 08:24:51 ID:???
>>175 本当?
この間ピュアカーボンのシートステー買ったら、自転車屋のおっさんにグリス強烈にぬられた。
シートステー ってw
〒
Tシャツじゃ薄皮あんぱんを入れるポケットが付いてないだろ! 自転車用ジャージが便利
ジャージのポケットにいろんなもの突っ込んで走ると腰痛になりやすい ということが判明した俺。
色んな(ロードレース・ヒルクラ・耐久)有名なレースを日帰りで行けて尚且つ山、平地と練習環境も良くて静かな所って何処ですかね? 愛知北部や滋賀、三重辺り?
185 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/13(火) 11:33:31 ID:O5E6UBtk
>>177 お前のこれからやるべきことを伝える。
1、ポストを引っこ抜く
2、グリスをしっかりふき取る
3、ディグリーザーで脱脂
4、カーボン用スレッドコンパウンド(摩擦増強剤)塗布
5、ポスト再挿入
6、トルクレンチで規定トルク下端まで締め付け
7、その自転車屋と縁を切る
グリス塗っても落ちてこないようなトルクで締め付けらたんじゃ…
かなりの確率でもう終わってるかもな、そのカーボンポスト。
188 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/13(火) 12:21:40 ID:IkwUxVEc
塗られたのはグリスじゃなくて滑り止めじゃないのか・・?
>>177 ちょwwwそれグリスじゃなくてwwwカーボン組付け用コンパウンド!!!
とエスパーしてみる。
>>184 飛行機で北海道逝け。君の家から日帰り可能だ。
とエスパーしてみる。
190 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/13(火) 12:27:57 ID:RboEF5Ej
カーボン用コンパウンドはめちゃめちゃ高価なケミカルだぞ? 普通はクランプ位置に薄く一周させるぐらいしか塗らないぞ? つ グリス強烈にぬられた。 やっぱり終わってる可能性が高いw
「カーボン用」とは書かれていない安いコンパウンドも市販されている 安物は大体がチューブ入り もしガチガチに締め付けられたなら普通のグリス確定 南無
まああれだ、フレームはカーボンじゃないんだろ?
ポストだけならまあ勉強代だな。 フレームもカーボンで割れてたらシャレにならん。
195 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/13(火) 15:08:11 ID:81pPpPfE
ビアンキの1815とコルナゴのCLX-105のどちらかにしようかと思っているんですが、それぞれの特長と欠点を教えてください。因みに今はクロスバイクに乗ってます。目的は主に通勤です。よろしくお願いいたします。
>>195 1台目のロードなら見た目で好きな方でOK。
177でつ。 どっしぇー、 グリスぬられた。 おまけに絞められた。 ギュッと閉めても大丈夫っていってた。 車体はアルミ。 小さいけど、クラブチーム持ってる結構老舗のお店だ。 ウェ〜。 がんばってグリスふきとって、ワレがないか見てみる。 シートポストは一万円ほどのものだった。 がっくし。orz
>>159 インナーパンツ買うくらいだったらレーパン買った方がいいよ
レーパンは薄いからレーパンの上にハーフパンツなりジーパンなり履く事ができる
Tシャツは安く済ませたかったらユニクロのスポーツTシャツか、
Y'sオリジナル製品のジャージで快適に過ごせる
連続カキコ失礼。 177でつ。 抜いてみた。 言うほどグリスは付いてなかった。(やっぱ、グリスだった) 工業アルコールでふき取ってとりあえずまた差し込んで、「きゅっ」と占めた。 どっかですべりどめコンパウンドかってきたほうがいい? それとも止まっているならそれでいい? ポストは念入りに見たがとりあえずはだいじょうぶなようだ。 みんなありがとう! たすかったよぅ。(嬉泣)
>>177 ここは是非その老舗とやらを晒してみるべきだ
なんていうか、店の人も横のつながりが薄いせいか、間違ったことを平気でしてる店が多いよな。 初乗りでそういう店に行くとろくなことにならんわ。
カーボンも物によっちゃえらい頑丈だよ。 コラムの歯切れを万力で潰そうと思ってやったけど万力回らなくなった。 小さい奴だけど。 歯切れにはなんにも異常なし。 ちいさなボルトの締め付けで割れるとは思えんようなのもある。 (割れるかもしれんつうのもあるけど)
↑間違い、端切れだorz
買ったときについていたの53-39のチェーンリングだったので コンパクトクランクに替えようと思うのですが、専用工具さえ買えば 素人でも簡単に交換可能なものでしょうか? 07TCRなのですがゴッサマーというのが付いています。 その場合、おなじゴッサマーのコンパクトを買えばBBは交換する必要なしですか?
>>205 シマノのコンパクトクランク買ったほうがいいよ。
今ゴッサマーのコンパクトクランク使ってるけど 変速があまりよくない。
公式には互換性はありませんとか言ってるらしいんだけど
DURA-ACEのBBにゴッサマーのコンパクトクランク問題なく使えてるんで
たぶん大丈夫でしょう
駄目だとしても BB安いんで・・・
クランクの交換はアーレンキー一本で出来るよ。
恐ろしく簡単。
207 :
205 :2008/05/13(火) 18:05:50 ID:???
>>206 ということは、BBごとシマノのコンパクトクランクにしたほうがよいってことですか?
BBを外す工具とアーレンキーだけでOKと?
208 :
206 :2008/05/13(火) 18:19:32 ID:???
クロモリのサスなしMTBにロード用のホイールやタイヤをつけることは 可能でしょうか? 自分が持っているMTBを長距離通勤用に使いたいと思いまして…
ロード街乗りメインですがリアにレッドライトつけるべきですか? 反射板でもいい気がするんですが。
>>209 ホイール:リアエンド幅MTB:135mm、ロード:130mmで、そのままでは付きません。
リアホイール・オーバーロックナット幅をスペーサー等で調整する必要が有ります。
ホイール径はロード700CもMTB26inもそれほど変わりませんが、リム位置は違いますからVなどリムブレーキだと調整幅で対応できない可能性が高いです。
タイア:ホイールをMTB用そのままで タイヤをスリックなどオンロード用に変えるのは比較的簡単です。
リム幅から極端に細いタイヤは付けれませんが、1.25inくらいまでなら特に問題ありません。
>210 車視点で見ると、反射板のみに比べ、レッドライトがあるとだんぜん視認性が良いです。 反射板のみ→100M先で発見 レッドライト点滅→400mくらい先で発見、くらい違うかな。 背後の車が気になるようなら、あったほうが安心できるでしょう
214 :
209 :2008/05/13(火) 20:13:20 ID:???
>>213 ご丁寧にありがとうございます
加工を必要とするがロード用のホイールをつけることは可能との認識で良いのでしょうか?
クロスバイクというものがあるそうですが、これはMTBにロードバイクのパーツをつけたものでしょうか?
177です。 みんな、いろいろありがとう。 このチューブ入りのやつポチっとするよ。 シートポストはTRIGONのやつなんだ。 教えてもらった通りペンライトでのぞいてみたよ。 良く見えないけど、ケバケバはしてなかった。 ところで、どれくらいのトルクでしめたらいいんだろう。 トルクレンチみたいなの持ってないから買うか、”違う”自転車屋さんで絞めてもらうかだが、先のことを考えて買っちゃえと思ってる。
>>214 ホイールの銘柄によって必要な加工のレベルが変わってくるけど、
まぁ、加工でなんとかなると認識しても良いだろうね。
いや、そんなアバウトじゃ駄目か。
フレームとホイールを自転車屋へ持って行き、相談するべき、
と、答えておくべきか。
アクセサリー類を触るのとわけが違うしね。
クロスバイクは定義が曖昧な為、モデルによって構成は様々だね。
MTBに700cホイールを付けたようなモデルもあるね。
221 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/13(火) 21:46:23 ID:naK6niD5
ホロテク2BBツールはグランジのもいいよ
↑ モンキーレンチとかトルクレンチ使える
>>222 聞いてみたら、フルカーボンっていってた。
アルミにカーボンを巻いている仕様ではないと。
TRIGON GSP107 というモデルのようです。
1マンって書いたけど、正しくは8600円でかいますた。
パイプの肉厚は結構あります。
現在105のフロントディレイラーとFSAのチェーンリングがついています。 フルクラムとかのチェーンリングにすると変速性能は落ちますか?
>>226 多分フルクラムのチェーンリングは付かないと思う
>>227 アルミでこれより軽いのがあるわけだが。
女性のロードレーサーって結構いますか? あのウェア着ると、自分の場合乳がでかいので 恥ずかしいのですが・・ 中にインナー着る予定ですけど、それがどの程度のものなのかもわからないし
231 :
205 :2008/05/14(水) 08:40:59 ID:???
50-34の105コンパクトクランクに替えたのですが、 平地で軽すぎるのでインナーのみ36Tにしたいです。 FSAやスギノのように替えのインナーリングって売っていないのでしょうか?
>>230 ネカマ乙。
女性は「乳」と言わない。w
でなおしてこい。
ネカマになる理由がわからんが?
なんでいちいち指摘してんだ?
>>230 ウェアスレにでも書き込んでこい
>>230 がネカマかどうかは分からんが、うちのヨメは“乳”て言うよ
ちなみに下半身用ベーシック女性下着のことを オッサンはパンティ 女や若い男はパンツという これ 豆知識な
>>231 シマノの36はない
社外品にしたら?
つーかコンパクトなのに平地でインナー使うの?
若い子はムネっていうぜ。 30−45はオッパイ。 45−はチチ。 ということは、Over 40か?
チチスレでやってくれ
>>236 だよなー。
コンパクトなら平地はアウターオンリーでいいだろうに。
____ / \ / ─ ─\ 俺 平地でコンパクトのインナーだお・・・ / (●) (●) \ | (__人__) | ________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
女性のロードレーサーって結構いますか?(*^_^*) あのウェア着ると、自分の場合胸が大きいので/// 恥ずかしいのですが>< 中にインナー着る予定ですけど、それがどの程度のものなのかもわからないし・・・
俺は平地で前50なら後ろは19か21だなw
胸の小さい女性はオッパイ又は胸と言う。
胸が大きくて明るい女性はチチを言う事が多い。
よって
>>241 は女の可能性が高い。
しかし俺は男だし、わかんねーや。
女性従業員の居るショップを探した方が賢明だな。
>>243 それでも90rpmなら27〜30km/h
インナーを36にするより アウターを48とかにする方が 使いやすい
>>237 オッサン乙。
どう考えても45〜♀がチチなんか言う訳がない。
ゴムのバルブキャップが割れたのでアルミに替えたんだが
色付きにしたせいでやたらガキっぽく感じる…
色モノなんかにせず素直に(?)黒にすりゃよかった。
本当はシルバーがよかったんだが、たまたま入った店には
黒、青、赤、黄しか無くて。
スプロケ見たら12と13は使わないからピッカピッカですw
>>247 コンパクトだとそうなる(インナートップはアウターに干渉 アウタートップは重過ぎる)
逆にレーサークランクだと インナートップが使えるので 小さいギヤも使える
でもアウターの活躍が少ない...
あれ?さっき 無意識にトリプルクランクをポチっとしちゃったような...
インナートップって使わない方がいいんでないの?
>レーサークランクだとインナートップが使える マジ? レーサークランクて何?
下りでもない限りアウタートップなんかつかわないな。 つうかあそこはタイヤを外す時の為ゾーンだろ?w
何言ってんだ、下り坂休憩用だろ
完成車は猫も杓子もコンパクトって感じだが、平地だと美味しいギア比が フロントでクロスするから案外使いにくいよな。 実は39/53Tとの組み合わせなら12-27激坂以外は行けるんじゃないかと思うこの頃。
フロント48-38、リア12-23が使いやすいお
>>255 そういうのはシマノ以外のを使うしかないんですよね?
え?チェーンたるませてコネクトピンでつなぎやすくするための位置って 聞いたよ?
>>256 いまのところそうだね
オレはしつこく要望メール出してるんだけどね
シマノ以外のチェーンリングだと変速性能がおちる とか聞くと、どうしても躊躇してしまいます。 落ちるってどのようにおちるのでしょうか? ホビーライダーには気にしなくてもイイ程度なのか・・・?
>>256 シマノで48ならXTRの48Tチェーンリングがあるでよ
>>259 インナーからアウターへの変速は、多少レスポンスの悪いものもあるが、たいして気になるものでもない
それよりも問題なのは、ものによってインナーとアウターの距離が広いものがあって、
アウターからインナーに変速するときに、うまくインナーにかからずに空回り状態になるものがある
この場合、FDのインナー側の振れ幅調整を大きめにするしかないのだが、
そうすると今度はリアがロー側によってるときに前を変速すると、チェーンがBB側に落ちやすくなる
逆にインナーとアウターが近いものもあるが、これはスペーサーをかませばいいだけなので問題ない
すいませんが教えてください。20万円でロードの購入を考えています。 色々な記事を読んでいるとBB回りの剛性が高いと踏んだ時のレスポンスは いいかわりに脚にダメージが蓄積しやすいような印象ですが、正しいでしょうか。 アルミフレーム車がカーボン車より疲れやすいのは剛性の違いによるのでしょうか。 脚力に自信がなくいわゆる貧脚の部類なのですが、同じ価格でもカーボン車を 購入した方がロングライドでは有利でしょうか。
剛性剛性というけれど、105とDURAってそんなに剛性違うの? たわむの? 普通に平坦路やそこそこの坂くらいじゃ、違いわかるほど 撓むのだろうか・・・あんな固い部品が。
105とDURAじゃ剛性の違いがわからんが、 新SORAは目視出来るぐらいたわむ。 TIAGRAは持ってないからしらね。
おバカな質問かもしれませんが、アウターでトップにして漕ぐとゴリゴリな感触が伝わってきます。 もちろんそんなギア選択する機会はほとんどないのですが、多かれ少なかれゴリゴリするのはしょうがないのでしょうか?
普通はゴリゴリしないけど・・・ FDすってんじゃね?
267 :
265 :2008/05/14(水) 19:21:49 ID:???
普通はしないものですか・・・ FDとか他の部分でも接触している様子はないんですよね・・・ 初めてのロードで、他のバイクの感触もわかっていないので比べる必要があるみたいですね。 どうもありがとうございました。
268 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/14(水) 19:44:31 ID:d7YbZAxg
フレームサイズの事で質問です。 520mmのホリゾンタルフレームのロードに、 身長163cmの女性を乗せるのは厳しいでしょうか?
厳しい
住んでいるアパートに駐輪場がなく室内に保管したいので、 DAHONのPAQシステム?のような分割ができて 輪行に向いたロードを探しているのですが何かいいのがあるでしょうか。
>>261 横レスすまん。
>逆にインナーとアウターが近いものもあるが、これはスペーサーをかませばいいだけなので問題ない
これ、なにかいいスペーサーってある?
シマノクランクにTAのアウターにしたら見事にその状態になってしまった。
>>272 ワッシャー探したんだけど、外周がでかいのばかりで、クランクとチェーンリングの間に入るものがないんだよね・・・
特注するとか?
>>270 ロード買うの初めて?
もしそうなら、ロードってホイール外したら意外なほどちっちゃくなるよ。
知り合いに一人暮らしの狭い玄関で、三台置いてる人がいる。
ここら辺は言葉では伝わらないから、お店の人に一回畳んでもらえばわかりやすいかも。
凄まじく不安感を煽る写真なんだがw あんな保管方法でホイールやフォークに問題は無いのか?
長く使うと歪みそうだね。
全体重をかけて路面の凹凸で衝撃を加えても壊れないんだから、 自転車の自重くらいなら余裕ではないかと。
どうせ乗車時の負担に較べれば屁みたいなもんだから。 ずっと放置してれば何かあるかもしれない?
280 :
270 :2008/05/14(水) 20:19:12 ID:???
>>274 >>275 ホイールをはずせばかなり小さくなるんですね
ロードは初なのでホイールの外し方は店の人に教えてもらおうと思います。
レスありがとうございました
>>276 バイクピット使ってるけど、全く問題無いよ。
>>276 体重が60kg、車体重量が10kgあるとして,
単純に一本あたり静止状態でタイヤにかかる重量が30kg
この状態だったら車体重量が10kgに対して5kg........だな
あと何よりも安物アパートなら天井の強度の方が心配だ、
テンションかけすぎたらやぶれちゃいそうだ
重量のかかり方が違うからそう単純に比較は出来ないでしょ。
>>284 引張強度、圧縮強度リム形状からしたら圧縮強度方向に強化されているんだよね
上でも書いている人いたけど短期にかかる対衝撃加重は静止状態のときにかかるちからとしては
少なく見積もっても1.5以上はあるでしょ、
一般的に80kgの人がのっても大丈夫なはずだから単純に
80÷2=40 40×1.5= 60kg(静止状態に近い1本あたりの短期荷重応力まして円弧)
よっぽどひ弱な金属及びカーボンじゃないかぎり大丈夫でしょ
>>286 同じ力がかかり続けることによるクリープ変形や、一部に応力が集中することによる局所的変形を考えれば
単純に乗車時荷重と比較できるもんで無いと言いたいのでしょう。
まあその意見はもっともだと思うが、正直問題ないとも思うよ。
適当な棒に紐でフレームとかフォークとか強度あるところでつるせばいいじゃないか。
つトップチューブ中央一点支持
かしこそうな奴らが集まるすれだな
>>289 置きスペースに対してのレスだからね、ちょこっと前のレスくらい読もうよ。
>>278 ○は外側からの力には強いが内側からの力には弱いから単純に比較は出来ない、
マ、オレも大丈夫だと思うけどね・・・・。
294 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/14(水) 22:04:56 ID:rwa00S+a
この前初めてパンクしたからチューブ交換したんだけど、今までのように空気を入れようとすると膨らんだチューブがタイヤを押し上げて途中でリムから外れてしまう 何がいけないの?
カーボンリムだったら俺は絶対かけないぞぅ
チューブねじれてるに1票
>>294 リムが昇天なされたか、チューブサイズが大きいかだな
MTBのホイールなんですけど Aクラスとフルクラムってどっちがいいんですか?
つスレタイ
モデルの彼女なんですけど オスカーとイエローキャブってどっちがいいんですka?
>>271 馬鹿の寝言を真に受けないようにな。
スペーサーなんか入れたらアウターとインナーの間にチェーンが填り込むようになるだけ。
チェーンリング間隔が広いのは8速以下の変速対応でそれ用のチェーンでしかマトモに使えないってだけのハナシ。
>>294 チューブが噛んでいてキチンとタイヤの中に填まってないてだけ。
自転車屋でキチンとタイヤの嵌め方から教えて貰ってきましょう。
ロード自転車って、タイヤ前後ろ簡単にとれるんだな。
だから盗難防止に鍵が2個必要なのさ。
>>302 >スペーサーなんか入れたらアウターとインナーの間にチェーンが填り込むようになるだけ。
スペーサー(シム)の厚みを調整すりゃ良いだけの話
>>305 前輪外してワイヤーロック一個で後輪とまとめて通せば良いだけじゃん。
>>305 コンビニの前にロードが止まってたんだが
チェーン6本くらい近くのポストにぐるぐる巻きにしてあって笑った。
店からいそいそとウェアきた兄ちゃんでてきてな・・
大変だな・・。
>>307 目からうろこ!.....................でもそれってただの放置自転車に見えないか?
ん?普通にやるだろそれ。 まぁ面倒っちゃ面倒だがロック1個分軽くするのにかかるコストに比べれば(遠い目)
10万以上の自転車乗るなら鍵に1〜2万くらいかけたほういいよ ワイヤーいっぱいよりはU字ロックと長めのチェーンで 最近は多関節錠なんてのもあるみたい
30万くらいの自転車盗まれたら、1時間くらいその場に呆然と立ち尽くしそうだな
立ちつくす前に警察いった方がいいと思うぞ・・・
太さ10センチ未満のワイヤーは100円ショップで売ってる工具で切られちゃうってさ
>>314 その後60万の自転車買いに行くんだよ............それが漢だぜ
それならこども携帯のGPSの居場所がわかる奴をサドルの下にでも隠しておけばいいでしょ。
フレーム内部に発信器を仕込みたいよな。 セコムあたりがオートバイ対象にそんなサービスやってたような?
盗られた後に慌てて探す装置より、盗られる事が嫌なんだよ。そうだろみんな?
ココセコムってやつだな。
ttp://www.855756.com/bike/ パナソニックの電動自転車についてた実績があるからロードにも乗るんじゃね?
初期投資は3万くらいだが月額900円だし1万だせばセコムが現場に急行してくれるから
お高いロードに乗るなら付ける価値はあると思う。重量が気になる所だがな。
321 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 00:17:03 ID:7q6jo4aK
突然失礼します。質問させて下さい。 ガソリンの高さに悩み、クロスバイクを購入しようと思いました。 ですが、予算4〜5万円前後ということしか、今の所決まってません。 サイトを見回しても、どのメーカーがどう良いかや、 自動車メーカーの作る「銘柄モノ」はどこが違うのか、説明が詳しい ものがありません。 どなたか、この二つについてご存知のことがありましたら、 ご教授よろしくお願いします。
323 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 00:23:36 ID:7q6jo4aK
321です。不慣れなもので、クロスバイクのスレットを見落としました。 そちらで改めて質問してみます。ありがとうございます。
>>321 スレチ。
ついでに言うが、自動車メーカーは作ってないよ。
他所で作らせてロゴを入れるだけで、その多くはルック車と呼ばれるB級品。
車を天然ガス車にするとか 燃料安いらしいし
コンパクトクランクは初心者向けなんでしょうか? なんか流行ってるみたいなので、つけてみたいです。
山に行かないなら要らない。 逆に今まで行かなかった山に行ってみようと思うようになる。
意味がわからないが、付けたければ付ければいいんじゃね
>>328 知り合いの店員曰く、そもそも始めたばっかりの人がプロと同じギア比で走るのが無謀。
最初からバリバリレースに出るごく一部の人をのぞけば、コンパクトクランクが推奨らしい。
敷居を下げたい自転車屋が言いそうなことだな リヤスプロケはそのままにするケースが多いから 逆に使いにくくなるのに・・・
アウター53Tなんて付いてても下りでも12T回せない( ´・ω・`)
>312 自転車の値段よりも思い入れ次第だが、少なくともワイヤーは 守りとしては最下層なので、使ってる人はとにかく注意・・・
>>332 どう使いにくくなるのか書いてみろ、この知ったか野郎がww
>>332 とは別人だが
想像するに
フロントの変速機会が増えてうざいんじゃないかな
ロードを目の届かない場所に止めて離れることが理解の外。 そんな乗り方するなら、最初からR3なりインター8なりママチャリなりを買え。 待ち乗りにロードを使うやつは、ぶっちゃけ言って頭悪すぎ。
KDDI W41CA 2008:05:15 04:18:10
>>336 俺もなんかそんな気がする。
インナーだとすぐギア使い切っちゃいそうだし。
インナートップとかやらんから、スプロケが9sなら実質8s。
まあ道次第だろうなあ。次いで足。
R3やままちゃりよりも安いロードなら街乗りで盗まれてもいいんじゃないか?w
>>340 俺はそうだな。
平地だと足りないから すぐにインナートップ近くになって
アウターにしても信号でストップ ガチャガチャ
でも山に行ったときはコンパクトクランクに感謝しました。マンセー
トライアスロンの質問はどこで聞けばイイですか?
本気で盗むならダイヤモンドカッターつけたディスクグラインダーで10秒だもんな ごんぶと(径2cmくらい)のワイヤーも肉厚の鋼鉄製Uロックも ダイヤモンドカッターなら普通に秒単位 確かに切断時にものすごい音はでるけど 工事してるなー位で誰も声かけない世の中だからな ちゃんとした(笑)ロックも 680円のサドル用みたいなワイヤーロックとセキュリティ上の違いはほとんどない。 本気じゃない奴が盗めるかどうかだけ。 高校生みたいなのはそもそもワイヤーロックすら切断しようとしないがな…
ちなみにダイヤモンドカッターの刃はホムセンで5枚980円とかの世界
盗まれて嫌なものは目を離さない。
>>337 の言うとおり。
目を離した時点でワイヤーロックとごんぶとロックの差など皆無。
>>349 最近の太めのワイヤーロックはまさにその工具で切られないように対策してあるんだ
やってみるとわかるけど本当にサドル用の細い奴以外その工具じゃ全然切れないよ
鋼鉄製のUロックとか、単車用のごんぶとロックとかね
でもダイヤモンドカッターなら秒単位
>>341 窃盗団は「ドロップハンドル車は高く売れる」ぐらいの知識しかない
→安物だろうが高級品だろうがドロハンは狙われるw
親切な俺がまとめてやろう 1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
でも 人通りの多い場所なら さすがにダイヤモンドカッターなんか使わないんでね〜の 甘いかw
>>353 人通りの超多い日中のアキバで、高級ロードがざっくざっく盗まれてんだぜ?
窃盗団としてパクる場合はまずフレームのブランドだろ 高級ブランドもそうだが、捌き安いジャイアントとかも当然あり ショップブランドとかは一応パスね あとソラ仕様もパス
>>350 10mm以上あるような奴が、大きめのカバンに入るような
ボルトクリッパーでチョキチョキきられてる動画を見たことがある。
20mmくらいのも、スチールリンクの奴も、十数秒くらいだった。
>>354 ワイヤーカッターでも切れそうなのでとめてるのよく見るけどな。
360 :
342 :2008/05/15(木) 11:40:17 ID:???
>>356 まあ一番の理由は貧脚だけど
国道で 信号も多いし 路上駐車も多い
アウターにしても すぐ信号につかまったり 左折の車に止められたりするから
発進時の加速を重視してる
>>358 いや宣伝しなくても…
ボルトクリッパーで切れないロックが
そこらに山ほどあるから(原付オバチャンが使う安いUロックすら切れないからね)
「窃盗団が使うような強烈な手段」の例としてはディスクグラインダーのほうが適切だっただけ
弱くてもいいならワイヤー切る手段はいくらでもあるのはわかるよ。
その一つってことでしょ
>>358 知ってる。
クリプトナイトの超強力ロックもクリッパーでゴジゴジやったら切れた。
バイクか自転車の盗難対策サイトにリンクがあったはず。
>>362 ちょっとまて、少し認識が甘いぞ。
ワイヤー系はほぼ総じてボルトクリッパーでやられる。
原付おばちゃんの使うU字とか、普通に瞬殺されてる。
まあ、確かにグラインダーならもうなんでもおかまい無しだが・・・
>>360 >アウターにしても
つか平地ならそもそもインナーに入れる機会がない
>>364 そういうこと。
瞬殺できるのが中にはあるのも当然よくわかるが
それを幾ら示したところでクリッパーが強いんじゃなくてただ切れる鍵だっただけのこと
最近の中国製の鍵は相当肉厚削ってるからやられやすいみたいだけど
たとえば15年前の表面ツルツルの安物Uロックが固着して持ち込まれたことあったが
クリッパーなんか全く刃がたたずにグラインダーの出番となったよ
グラインダーで切れない状況って、対象物が熔けて刃にまとわりつくことくらいだが
それも近年の安いグラインダー刃をつぎつぎ交換する手法でほとんど何でもいけるね
無印TCR (FSAゴッサマー39/53T)のアウターを50Tに変えようかと 思うんだけど、FSAのクランクってシマノと互換性あります? 例えばアウターだけ105のチェーンリングに交換して使えるかな。
チェーン無理やり切ったら、すげー音が鳴るとか そんな感じにしたらいいんじゃね?「イヤァァァァア!!自転車ドロボォォォォ!!!ご主人様ぁぁぁ!!!」とかな。 あとGPS。これが一番よさげ。 まあ1分以上離れないってのが一番安全かもな。トイレ行くときとコンビニで買い物くらいが許容範囲で それ以上のことをするとなるとなあ
ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるか(゚Д゚)ゴルァ!
>>369 うん、見た目みっともない
必要以上にごっついの付けてるのってたいていクロスだし
>>352 盗難防止スレの点プレに採用させていただきます。
>>360 貧脚にも程がある。ママチャリからやり直せ
ロード=剛脚とか恥ずかしい思い込みだな 少ない力で早く長く走れるのがロードの醍醐味なのに というか乗ってりゃ自然につくし
ロード=剛脚とは誰も言ってないような
>>370 自転車に愛情があるなら多少の不便は我慢すべきと思うけどね
盗られても気にしないってんならいいけど
>>375 「貧脚はロードに乗るな」ってのはそういう意識の現われだろ
脊髄反射で食いつきなさんな
>>376 鍵は厨房除けにしかならんので、愛車をみだりに離れない/一人にしない
うん、確かにちょっと不便だな、コンビニ&トイレぐらいしか行けないや
実際ロードならコンビニ・トイレくらいしか行かない 通勤車両はもうすこしゴツイ鍵をつけて、最悪とられたら諦める 通勤はグラインダー使うようなプロに狙われないような値段の車両にすればまだ何とか
ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるか(゚Д゚)ゴルァ てか積む場所ないしww サドルバッグは換えチューブと工具でいっぱいだし、どこに積むの?>ごつい鍵
>>379 積むっていうかブラケットでフレームかシートポストに取り付ければ?
漏れはバッグに入れてるが手ぶらなら肩にかけたり
カーボンフレームなんでクランプ系ホルダーは無理 長距離走るんでバッグとか無理 なによりゴツ鍵はダサすぎて無理 やっぱゴツ鍵はクロス様専用
>>382 バッグしょって長距離走れない虚弱体質ダサ杉ですね。
わかります。
>>383 漏れらが心配する事じゃない 放っとこう
ぶったぎってスマヌが サングラスのレンズに汗が落ちると、チョットぐらい拭いてもきれいになランのですが みなさんの、汗が落ちない対策・きれいに拭く方法をおしえてもらえんでしょうか。
バック背負って長距離って・・・
>>388 自演ですまんが、クロス乗りにとっては40kmが長距離の目安
しね
>>388 サドルにバックでやられながらなのは変態
ロードで重い鍵背負ってるやつって街乗り君だろ
やらないか
バイクが安物になればなるほど鍵にこだわるの法則
>>392 重いバッグを背負うくらいのハンデが無いと、
あなたの遅さにあわせられないもので・・・
スンマソン
ぼくは でろーざに ひゃっきんの かぎを つけています
398 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 18:10:31 ID:w6ovvHca
親切な俺がまとめてやろう 1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |__
ちなみに15mm径以上のワイヤー鍵だったら厨房のワイヤーカッターは防げるよ
CRでは見たことないんだけど>ゴツ鍵ローディ、バッグ背負ったローディ どのへんにいるもの?
>>401 自演ですまんが、100〜200km/day走ることが前提の人たちの中にはいません。
というか飯も臨海公園にあるようなタイプの売店で済ませるから自転車から離れない
>>401 国県道などの幹線道路走るとたまに居るよ。
まぁ、俺なんだけどw
>>401 自演ですまんが、高校大学専門学校の駐輪場。
キャリアつけられないタイプのロードでツーリングするときは仕方なくリュック背負ってる
俺も自演ですまんが、クロスやママチャリがふさわしい場所に多い気がする。
>>403 呼んだか?w
川崎→箱根→川崎自走で多関節をもっていく。
車両価格が安いほど鍵が高価になる。
親切な俺が三度まとめてやる 1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
1000k以上のは100均の5mm径の鍵ですね
はっきり言うけど1mm径程度の鍵じゃ厨房の安ワイヤーカッターで切れるよ
確実に鍵にこだわりそうな人種 ↓ ジャイ糊 ルイガ糊 ジャイナゴ糊
100均鍵は100均のニッパやラジオペンチで十分
10mm径でも安ワイヤカッターで切れる
チャリ泥か基地害が自演で鍵無し推奨してるのでロード初心者は無視するように
>>414 足立か大阪ぐらいだろ、厨房がワイヤカッター普通に持ち歩いてるのなんて
1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
大阪駅前で一晩チャリとめたらあきらめたほうがいいよ
大阪や足立をうろうろするときはステンφ18mmぐらいのチェーンロック持ち歩いたほうがいいね。
人目につくところで施錠しろ、以上
新宿千代田ならφ8mm程度のワイヤ錠がほしい。 CRや山ならクロップスのφ2mmで十分。
足立のDQNはみんなビニール傘の中の薄い板を持ち歩いているから 平べったいタイプの鍵の自転車は防犯登録のシールはがされてはほぼ確実に盗まれる
乗ったら降りるな、降りるなら乗るなってのがロード乗りの基本だったはずだが… トイレに行ってる5分だけ持てば良いんだよ、鍵なんて。
大阪だと地球ロックのつもりだった電柱やガードレールごと持っていかれそうorz
ロードを街乗りに使うにわかローディーが集うスレはここですか?
>>426 このスレはクロッサーが乗っ取りましたがなにか?
俺なら街中に30分駐輪とかありえないけどな。 ゴツ鍵推進派は当たり前のようにやってるんだろうな。
ROMってた初心者が溢れ出たわけですね。分かります。
盗まれなくてもフレームを傷つけられる可能性があるからな
ロード乗りなら街乗り用のママチャリorクロスとの2台体制が普通だろ。 俺のサブマシンは原付だけどw
サブマシンは内装3段のママチャリのハンドルを下げて足を鍛えるに一票
ゴツい鍵つけてそうなロード・・・リタノフ、OCR3
見た目が〜重さが〜俺なら何分以上駐輪しないとかひたすら主観的だな 自転車の使い方が人それぞれという事を理解できないうえに派閥争いにしたがってるという
電車バス代わりに使ってるやつが鍵にこだわるんじゃね?
ごつい鍵をつけるために軽量化するのが上級者ですw
自転車の重量って平地でも登りでもほとんど速度に影響ないんだよな
>>437 自演ですまんが、正直考えが浅はか過ぎたな。
自転車の使い方はひとそれぞれだが、とはいえロードの使い方に街乗りってのは少数派。 それを理解せずにママチャリやクロスと同じ感覚で議論してる馬鹿がいる。
ここはスポーツ板です。
2台買う余裕があれば買ってるさ・・・orz
お前らわかってないな。 鍵にこだわるのはひとりでロード乗ってるやつらですよ。 ヒトリだからちょっとトイレ行く間でも、誰も自転車見ててくれないんだorz
ローディ人口日本最多の荒川でもめったに見ません>ごつい鍵、バッグ やってるのはクロスとルックMTBですね。
>>448 そんな犯罪者まみれの場所走れるか!
俺は一人で国道に戻らせて貰うよ。
だってお前、ゴツイ鍵って重量3kgとかあるんだぜ。 3kgってOCR3とTCRアドバンスド1の重量差だぞ。 なんでわざわざ重量化しなきゃならんのか。
だから街乗りロードが増えてレベルが一層下がったわけだ
で、CRサイクリング前提(街乗りはしません)の初心者はどんな鍵買えばよかですか?
スポーツの道具としてのロード、日常の足としての自転車
都内じゃごっつい鎖を首からぶら下げたピスト乗りとかいるな
ノーマルクランクからコンパクトクランクに換装する場合 フロントディレイラーの上下位置は変更しないとだめでしょうか? 直付け式の場合はどのように調整するのでしょうか?
YPKの鍵は長さ重さの割に巻き付けやすいので好きだな。 でも先っちょがでかすぎる… 輪っか2つつくって、片方の輪っかが切られても抜き取られないという 知恵の輪効果をねらって無駄にでかくしてるんだろうけど 片方切られるならもう片方もほどなく切られるだろうから意味なす ってことでYPKの鍵の、鍵挿す卵型のほうを割ってスリムにしてみた。 すげー使いやすい。セキュリティは絶賛低下中だが多分誤差
大荒れの中レスありがとうございます。
>>456 よさそうですね、彼女と一緒のときも1本ですみそう。
>>457 ちょっと細すぎて不安が(^^;)
ほんとにコンビニ休憩ぐらいしか使えなさそうですね(^^;)
お前ら、盗まれてから盗難イタズラ対策スレに来るのはかんべんなw
>>461 街中や駅前に何時間も止めるバカばっかりだろ、そこw
>>444 >街乗りってのは少数派。
ホー、何処にそんなデータがあるのかね?
それとも君が世界中を回って調べたとか・・・・?
そもそもスポーツ自転車(MTB含む)を街乗りで使ってなにが楽しいノン?
ルックMTBに呼応する呼称としてルックロードを提唱します。
>>459 卵形を割るって、キーシリンダーを壊すんですか?
どんな感じになるんでしょう、できれば写真うpお願いします。
>>468 okok、帰宅したらupするよ。
いま会社だから。
>>469 お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
>>470 レースで勝てなくても街中なら!
そう、負けてばかりよりは。。。
え、負けてない?
自分との戦いですか? サーセンwww
>>461 みごとに駐輪場の長時間駐車でぱくられるパターンばっかだったwww
ID表示されたら面白そうだな
さっきまでの活気はなんだったんだw
>輪っか2つつくって、片方の輪っかが切られても抜き取られないという >知恵の輪効果をねらって無駄にでかくしてるんだろうけど なんだこりゃ?
基本的に長さがあるワイヤーは建造物にくくりつけるために存在する 頑丈なロックつけてても車に積み込まれてしまえば意味が無い
>>480 建造物にワイヤーでくくりつけても、
車に積み込むような連中はボルクリで一撃だから意味が無い。
頑丈なロックで建造物にくくりつけるのが常識。
1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
ターマックSLで多関節です。 ロングツーリングとかヒルクライムしたりしますね。 食事休憩したりするときに多関節使います。 流石に1時間以上とめたりしませんねw
489 :
482 :2008/05/15(木) 20:49:06 ID:???
マジレスすると100均
どんなに軽量化してもヒルクライム時に1kgの重りが効いてくるwww
盗難スレでやってくれ。 スレチつうより盗難スレでやったほうが納得いくはずだから。
>>488 地球ロックできなきゃ多間接は無意味な気もするが。
それより、どうやって運んでるんですか?
こうしてバカにされまくったおかげで明日のローディ叩きが誕生するわけだなw
>>493 甘い奴多いのよ。
高そうなのを2mmくらいのワイヤーでつないでるのみたことあるし。
鍵だけじゃもはや対処しきれん時代になってきてる。
だからこそ専用スレでやったほうがいいだろw
ロード乗りは駐輪場なんかにバイク止めません 街中に入ることすら忌み嫌います
497 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 21:00:08 ID:VS54siHq
スレをスレ趣旨に戻して書く。 根本的に道具の選択間違ってると思うよ>街乗りロード
何処走ってるの?
499 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:03:54 ID:???
>>497 まったくおっしゃる通り、
本来、世界的に流行るべきなのは町のビクスク=ミクストランドナー
通称ミキストのはずなんだよね。
あるいはプロムナードやジェントルマンでも良い。
原因の40%はお前らであり、次の30%はバカのツマノ
最後の30%はアメリカ人=バカであることに尽きる。
アメリカ人と日本人が自転車音痴なんだから
世界の自転車が貧乏くさくなるのは当たり前。
500 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 21:05:22 ID:VS54siHq
自転車道、三桁国道、県道、山坂道、サーキット。 こういう道を走るためにこそロードは存在する。
501 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:05:52 ID:???
幸い、私は非常に素晴らしい県そして市に住んでおり、 行政サービスが非常に充実しているのだ。 私は最新テクノロジーの駐輪場に金を払って止めている。 いつ50万円の自転車で通勤を始めようかと考えている所だよ。
502 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:07:01 ID:???
>>500 というか道だよね。とにかくルートで競争するのが
クルスルート=ロードレーサーだからね。
ロードバイクってのは全く意味が分からない単語だよね。
503 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:08:53 ID:???
ちなみにモーターサイクルの世界でも オンロードのサーキットを走るバイクのことは ロードレーサーと呼んでいる。 2輪も自転車も同じなんだよね。
504 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 21:09:45 ID:VS54siHq
どんな使い方しようとそれはオーナーの自由だけど、 誤った価値観を初心者に植え付けようとするのは感心しないな。 前傾で視野が狭く速度の乗りやすいロードは、街中で使いづらいどころか 危険ですらある。 通勤通学街乗りに使うなら、アップライトなクロスやMTB、短距離なら内装 変速つきママチャリを強くお勧めする。これは次スレ以降のテンプレに ぜひ含めていただきたい。
505 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:11:38 ID:???
大きな勘違いがあるんじゃ無いの? アップライトなクロスやMTB クロスやMTBだって結局、深く前傾して走るからね。 じゃないと車道をロード同等に飛ばせないだろが。
506 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:13:06 ID:???
通勤通学街乗りに使うなら、ミクストランドナー 通称ミキスト、あるいはプロムナードやジェントルマンでも良い。 これらはフランスと英国によって20世紀初頭に完成された。 つまり前世紀の話だよね。
507 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/15(木) 21:14:39 ID:VS54siHq
>あぼーん君 せっせとレスくれてるようだがすまん、絡みが予想できるので見る気は起きない。
508 :
ジュラ10 :2008/05/15(木) 21:14:51 ID:???
何度も言うけどMTBってのは街乗りには使えない。 ビーチクルーザーにランドナーの変速機とバイクの ドラムブレーキをくっつけた ダウンヒル専用車のこと。 それを本来のBMXに近づけたのがサンツアーとシマノ。
>>507 ほれ、とにかく今のシマノパーツは論外だから。
通勤通学街乗りに使うなら、ミクストランドナー
通称ミキスト、あるいはプロムナードやジェントルマンでも良い。
これらはフランスと英国によって20世紀初頭に完成された。
つまり前世紀の話だよね。
変なのが涌いてきたな
透明あぼーんしてたから気づかんかったわ。 しかし、見えないなら見えないでむしろ見たくなってくる不思議。
街乗りはイラネってのがこの板の趣旨になればいいのにな
513 :
ポイント :2008/05/15(木) 21:57:29 ID:???
・ロード、糞酢(クロスバイク)、MTBはすごく不便。 ・今のシマノパーツは論外
514 :
ポイント :2008/05/15(木) 22:01:18 ID:???
・2輪はロード、モトクロスは誰も買わないでビクスクが売れる。 ↓ ・自転車もロード、MTBは誰も買わなくなりミキストが売れるようになる。
515 :
ポイント :2008/05/15(木) 22:02:24 ID:???
・自転車もロード、MTB、クロスは誰も買わなくなりミキストが売れる。 ↓ ・ロード、MTB、糞パーツしか作って無い会社=例えばシマノは倒産する。
ロード街乗り厨という巨大派閥の存在が巨大掲示板に確認された記念すべき日であった。
こいでる時の足首はどんな感じがいいですか? とくに柔らか気味がよいのか、それとも固定気味がよいのか悩んでます
アンクリングは×といわれているが、それほど気にしなくて良い。常にかかとが上がっているぐらいに気を付けて乗りたまえ。
>>517 いままでママチャリしか乗ったこと無い初心者なら、当面は土踏まず踏みさえしてなきゃイイのでキニスルナ。
>>492 トレの多関節ならなんとか地球ロックできますよ。
輸送方法はメッセンジャーバッグの奥に放り込んで普通に運んでます。
峠超えてるとたまにへばってる軽装ローディみかけます。
重装備で抜いてサーセンwww
なーんかさー、鍵厨痛すぎ 荷物背負ってるローデ
鍵、ゴジラロックでもだめ?
>>522 こっちのスレではゴジラは過剰でしょうね。
盗難対策スレではゴミ扱いだけどw
>>501 > 幸い、私は非常に素晴らしい県そして市に住んでおり、
【☆】東京都心の一戸建てに住もう【☆】
1 :名無し不動さん :2007/05/01(火) 20:45:08 ID:nndbrfcp
【☆】東京都心の一戸建てに住もう【☆】
東京都心「千代田区」「中央区」「港区」(「新宿区」・「渋谷区」の
山手線内側地区も含め)の一戸建てに住んでる方、これから購入を考えてる
方、メリット・デメリットなど語りましょう。
66 :ジュラ10 :2007/12/30(日) 16:20:06 ID:???
埼玉都心に一戸建てを購入したカリスマがカキコしてみるかな。
サイタマwww
>>522 何やってもプロには無駄。
ロードはガキ対策程度で充分。
ちなみにゴジラロックはカバーは簡単なカッターで切断できて
節はテコみたいなので無理矢理剥がせるので
ディスクグラインダーを持ち出すまでもなく、無音で外せるようです。
無論いかつい工具は必要だけどね。
無音で外せるという意味では、ありがちなUロックよりセキュリティ度はかなり低い。
526 :
定期コピペ推奨 :2008/05/15(木) 23:33:20 ID:uRMLVRF+
1、プロに狙われたらどんな鍵つけてても無駄 2、ガキの出来心対策にはチンケなワイヤー錠も有効 3、ロードにゴツい鍵なんか積んで走れるかヴォケ
メッセンジャーバッグしょって峠走ってるやつ見たことある?
だから餓鬼の対策なら最低でも8mmだろ
20万くらいするキタコっていうロックなら、 ダイヤモンドカッターにもかなり長時間耐えるみたい。
ロードを目の届かない場所に30分以上放置できる太っ腹な方は、ロードベテランスレに行ってくだちぃ
496 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 20:58:15 ID:??? ロード乗りは駐輪場なんかにバイク止めません 街中に入ることすら忌み嫌います 497 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 21:00:08 ID:VS54siHq スレをスレ趣旨に戻して書く。 根本的に道具の選択間違ってると思うよ>街乗りロード
その金を愛車に注ぎたいと思うのは間違っているのだろうか…
またまた自演ですまんが街乗りローディ市ね、即刻絶滅しろ
どこまでも自演で済まないが 新車買って、余ったロードを街乗りに使うことの何が駄目なんだ?
使う分にはいいが、それを標準化するな! ってことじゃないかと
ルール守って走ってるロードはなんも悪くねーよ。 むしろ、ルール無視、逆行、傘(日傘だったりする)さし、ケータイ、横並び走行してるほうがよっぽどだ。 ロードかそのほかの自転車かはカンケねー。 乗ってる人のモラールね。
>>536 ルール守ってるロードより
ルール守ってるクロスママチャリのほうが安全
書き忘れた。 それから高校生のオーディオ聞きながらの自転車。 みんな、自転車が交通システムに組み込まれている車両だといういう意識が薄すぎる。 政府はあわてて法律つくってるけどね。
ルール守らないロードは死ね。まじ死ね。
>>537 なぜに?
ルール守って走っているなら基本同じはず。
不可抗力的なことは無しな。
ローディーも自動車を運転してれば何が危険でどうすればいいかわかるよな。
ロード街乗り厨という巨大派閥の存在が巨大掲示板に確認された記念すべき日であった。
ここはロード初心者質問スレであって厨房雑談スレでは無い。 くだらない議論は止めろ。
つっても俺厨房だしなあ
545 :
517 :2008/05/16(金) 00:10:45 ID:???
>>518 ,519
それほど足首については初心者なら気を使わなくてよいみたいですね。
どうもありがとうございました。
踵が下がらないように気をつけて漕いでみます。
規則を守ると一時停止しないといけないけど原動機じゃないから停止→発進で結構疲れる。 完全に停止するべきとは思わないけど大変だわ、まあ細いタイヤだから急停止が難しいってことで安全には気をつけないとな。
これから自転車を始めようと思っている48歳です。 ロードレーサーを買おうと思っています。 予算は70万くらいまでなら出せます。 お勧めの自転車があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。
店に行ってそのままその台詞を言ってきなよ
あと30万足りない!って追い返されるな。
>>546 発進には軽さが生きるじゃないか。事前にシフトダウンしておけばたいしたことはない。
自転車事故は交差点での出会い頭が多い。きっちり止まって安全確認すべき。
>>547 エンゾ早川のロードバイク入門本買いなよ。
別に信者でも何でもないが、全く知識がないよりよっぽどまし。
70万も予算があったら、たかだか千円ちょっとぐらい余裕でしょ?
それから店頭にいって相談しな、場所はこの板で自分の住んでるところを検索し、
テンプレの店の中で最寄りの場所を探す。
まあ四十も後半でロード始めるっていうのも大変だろうけど、せいぜい続くようにがんばりな。
>>547 ・競技志向か、のんびり(フィットネスなど)志向か
・今までの運動歴
・どんな自転車に乗ったことがあるか
を聞かせてくだしあ
どうせネタやろけどw
しかし70万も出して 3ヶ月で飽きた。なんて言われちゃたまらんな。
別にいいんじゃない?誰が何に金を使おうが人の勝手だし、 それなら自転車業界が少しでも潤った方がいい。
>>552 フィットネス目的ですが競技もやってみたい気はあります。
スピードスケートをやっていました。
若い頃には国体出場経験あります。
500mのベストは39秒63です。
自転車はママチャリしか乗ったことありません。
>>555 自転車屋に現金70万を見せて
「これで買えるオススメ品を教えてくれ」
といえばいろいろ教えてくれるぞ。
以前、事故に遭い後輪のホイールがフレてしまったので、交換しようと思うのですが、 後輪のみ交換するのと、前後輪ともに交換するのとどちらが良いのでしょうか?
ただしシリンダーに相手をとりつけて鍵さした状態にしても なんとなく頼りないし切りやすそうなのであんまりお勧めしないよ もう一段階短いバージョン(1mくらいの奴)でとにかく小さくまとめたいって人向けじゃないかな
>>559 フレームにダメージはないん?
別に前後違うの気にしなけりゃ片方だけ交換すればいいかと
片方だけ違うと、バランスとかどうなのかなと思ったのですが フレームは多分問題無いんじゃないかと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
たとえば前後輪セットで販売している物があります 購入を検討していたものはシマノのWH-R500とか しかし前輪は問題なさそうなので、セットの物を買ってしまうと前輪が余ってしまう なら後輪だけ買えば、と思ったのですがメーカーの違う物が混在するとどうなのかなと まあ安物の完成車ですし、あまり神経質にならなくてもいいのかな
「乗り味を左右するのはタイヤ、チューブ、ホイール」というようなレスを よく見かけますが、これは50km程度のポタリングでも実感出来るものでしょうか? ホイールはちょっと手が出ないので、タイヤとチューブだけでも 替えてみようかと思ってるんですが… ちなみに現状はFP1の標準です。
チェーンの長さについて質問です。 メーカー推奨の長さの決め方ってあるのですか?
あります
>>565 初心者が実感出来る程、大差は無いと思われ。
レース派で上でも目指して無い限りこだわる必要はないんじゃない?
メジャー処をチョイスしておけば問題なし。
ロード自転車って、普通車の後ろの席に入る?
ロード自転車
道路バイク
>>570 改行してまで突っ込むようなもんじゃないだろ。
お前から小者臭漂ってるぞw
>>569 タイヤ前後輪はずせば、普通にいける。
小者臭
>>569 ホイール外しても構わない、だったら普通車でなくても入る。
学生中に、ダイハツの360cc規格軽自動車で運んでいた経験がある。
入れ歯ジジイ乙
原付で運ぶ猛者もいたりして
初100kmツーリングを1人してみたいのだけど、みなさんはどんなバッグで 行きますか? カギやサイフ、携帯電話、非常食など持っていこうと思っています。 オススメ装備やバッグなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。
サドルバッグ 補給食はジャージの背中ポケット
メッセンジャーバックってどうですかね?
メッセンジャーバッグ でも自分の場合、一眼と交換レンズも持ち歩くからこの装備だけど、 その程度ならもっと小振り、できれば車体に取り付けられるサドルバッグ、 トライバッグなんかで済ませると、体に余計なもの付けずに済んで走りやすいかも
ボトル、換えチューブ、携帯、2mmキー、金(生で\5000くらい) サドルバックとポケットに入るだろ 補給食は薄皮アンパンが重宝されてるようだが 今どきちょっとコース見渡せばコンビニあるからそこで食いたい物食う どういった物がいいかは頭使え 念のためカロメ一袋ぐらいは常備しとく あと車走るとこ走るなら、緊急連絡先書いた名刺かメモ 事故って重体、死体になったとき周りがめんどくさいから
薄皮あんぱんは20km毎に1個だぞ 5個入りだから100kmだ
>>583 あと車走るとこ走るなら、緊急連絡先書いた名刺かメモ
事故って重体、死体になったとき周りがめんどくさいから
テンションガタ落ち
>>579 この時期 長時間になるならハイドレーションにしてみたら?
>>585 さすがにポタでそのペースは早すぎじゃ…
ロードやってる人っていい体の人多い?
アッー!
いや、家の鍵のことか? 連投スマソ
ロードでこけた時にホイールに大きな傷付いちゃったけど こういうのは交換するべきですか?
>>586 実際そーなんだけど書き方としては萎えさせるわな。
なんかあったときのためって書けばマイルドなのにw
>>593 リムサイド?傷にもよるけどヤスリで平滑化するかなんかすれば乗れる。
深い傷で支障をきたしそうなら交換だな。現物みてないからわからないよ。
見てもわからないし保証もないけど、見ないよりはマシかと。
免許証もってたらいいじゃん
くるま はいきがすばっかだして しねばいです
>>595 サンクス
リムサイドです。とりあえず傷深くはないからヤスリで削って乗ります。
>20kmで1個 ピザ乙
テンションがた落ちさせた張本人だが一番言いたかったことは 車道走る以上その恐さがあることを常に念頭おいて走ってもらいたかった その上で楽しんでらー カギはちっちゃいワイヤー錠くらいあった方がいいんでね?ってことで
>>601 確かにロードバイクなんて防犯登録しないからね!
ローディー(笑)
違う、ローディ(美)だ!
すねムキムキ(笑)ローディー(美) こうですか><
>>603 なんでもかんでもハナにかかったわらいしてるとハナがもげるぞ。(笑)
>>602 登録してあるよ
シールはダサイからドロハンの中に入れてあるだけだけど
ローディー(美(笑))
>>607 見えないと警察は見つけてくれないぞ、
あいつら巡回で不審な自転車があるときに防犯シール見るだけでわざわざ探さない、だからそれでは意味ない
トップチューブの上あたりに貼らないと全く意味ないよ よく見えづらい所に貼ってる馬鹿がいるが、それなら登録しなくても一緒 一応シール貼る場所はダウンチューブの上部が推奨されているけど それはスタッガードフレームの場合であって 要は視線を遮るものがない場所に貼れってことなので ロードの場合は、トップチューブの上、それも一番目立つ場所じゃないと まったく意味がないよ
業者にぱくられりゃ放置するはずも無いし、ちょいのりでぱくられて放置されたのなら特徴のあるロードなら一目でわかるだろう(ってか街中にロード放置してあるのなんか見たこと無いわ) なんにしても警察はあてにならないのでどこに張ろうが意味は無い
防犯登録って本当に意味内よね
BBシェル幅というのはなにで決めればよいのでしょうか? フレームですか? 付けようとするクランクセットですか?
BB測れよ
>>611 意味がないと思うなら貼らないでいい
見えない所に貼るのが阿呆
さらに言うなら登録だけして貼らないなんてただ登録料払い損やんw
いま付いているBB測って同じ物を注文すればいいわけですか。 どもありがとです
ロードに防犯登録しても意味がないさ。 あんな派手なバイクを盗んで乗り回す奴はいないし、 バラバラにして部品転売だろう。
盗んで走ったって面白くないし
盗んだバイクで走り出す〜♪
コンビニかトイレ位しかバイクを置かないね! 盗まれるというより、触られたり傷つけられるのが嫌だ。
クロスだが昔ぴかぴかに掃除してオーバーホールしたら次の日ぱくられた、警察からは音沙汰無しです
まあ基本的にバイクを外に放置するのはやめた方がいい。 いつもバイクに乗っていれば、盗まれない。
下半身がバイクだと思わないとな。
>>613 メーカーが決める物であり、我々がどうこうする問題では無いぞ。
何をしたいのか判るように書け。
クリート外すのが面倒臭いからといって信号無視するローディーは死んでください。 とにかく死んでください。 ぺちゃんこになって死んでください。
クリート代出してくれたら信号守るよ
心配ありませんトラックに巻き込まれればぐしゃぐしゃになります。
僕は死にません あなたが好きだから… 『101回目のプロポーズ』 武田鉄矢
コーナーでやむを得ず急ブレーキをかけなければいけない場合、前後どっちが安全ですか?
両方
当然両方かける
一昨日から興味を持ち始め、ネットでむさぼるように情報を見て2日 の者です 20マソくらいで購入しようと考えたんですが、手持ちのバイク を売っぱらおうとしています 結構我に返ってここで聞こうと 1 ぶっちゃけた話値段並みに普通の自転車とはちがうものなのか 2 登りも結構楽に上れたりするのか 3 早いスピードで持続するのが普通の自転車に比べて恐ろしく楽なのか 4 バイク通勤から自転車通勤(7キロくらい)にする価値あるのか(週末はポタリング) 以上よろ ちなみに上の質問の返答次第で、KWASAKI バルカン2 →FELT F5 or FELT Z35 or FELT F75 に変更予定
>>634 > 1 ぶっちゃけた話値段並みに普通の自転車とはちがうものなのか
中華製と比べるなら全然違う
> 2 登りも結構楽に上れたりするのか
楽じゃないけど 楽しく登れる
> 3 早いスピードで持続するのが普通の自転車に比べて恐ろしく楽なのか
立ち漕ぎしなくても同じくらいでる
> 4 バイク通勤から自転車通勤(7キロくらい)にする価値あるのか(週末はポタリング)
その距離ならバイクはいらんけどロードもいらんね
駐輪場所が確保できるならいいけど それ以外はクロスの方がE
>634 元バンデッド乗り→数年間ブランク→LUPO乗りとして 1、ママチャリから比べると全く違う乗り物 2、それなりには楽。しかし、やはりエンジン(人間)次第 3、やる気があれば、2ヶ月も走りこめば30km巡航くらいならこなせる様になるかと 4、バルカンは燃費いいし、費用対効果だと微妙かも。 価値を、どこに見出すか、かな。 自分で漕いで走るのが快感になれば、元は取れると思われ
>>634 1. 値段並みに違います
2. 登りも楽です
3. 普通の自転車では30km/hを30分持続させることは困難ですがロードなら可能です
4. 無い。所詮エンジンは人間、化石燃料には敵いません。
ロード選びのポイントは素材と重量です。素材はフルカーボン、重量は8kg以下。
この2点を押さえてロードを選べば期待通りの軽くて快適な走りを楽しめます。
ただしジオメトリによっては前傾姿勢の深いポジションの物もありますので
慣れるまでは身体に負担がかかります。F5は良いロードですよ。
>>635 d
全然違うってどのくらい?
ロードバイクなんて売ってもいないところなので感覚がつかめない
あとなぜクロス?クロスってMTBとロードの中間でしょ
相当な長距離(500km以上)でないかぎり平坦な道では原付より出るよ
でるでるw
>>635-637 なんと予想外の答え!
そんなに違うんかロードは
これはマジに買おうかな・・・・自転車好きだったし結構マゾ的な事好きだしな
(片道400キロの往復ツーリング日帰りとか あれはシャレにならんくらい
きつかったけど達成感あったな)
楽しいよ〜。バイクに比べれば本体もパーツも安い安いw ただし通勤に使うなら盗難に注意な。
特に下りは楽しいよ
>>638 スタンドない、泥除けない、盗難恐い、前傾深い、グリーチングに弱い、
ブレーキかけるためにいちいち持ち替え、荒れた路面に弱い、
などの理由で街乗りにロードはお勧めできないというのがこのスレのコンセンサスです。
ロードは低速時には安定しにくいという欠点があるから街乗りはやめておいたほうがいい
マゾな事好きなら自転車でキャノンボール目指して頑張れ
800キロを日帰りって 太陽系外の者か
>>638 あちこち違うが 例えば
・中華製ママチャリのハブ 外からベアリング球が丸見え 3ヶ月でごりごり
・ロードのDuraハブ 1年くらいメンテしなくても いつでもスルスル
7kmだとどんな車種でも15分くらいでしょ
ロードは荷物が積めないし,泥除けもないから雨はびしょぬれ
通勤先にちゃんとした駐輪場所がないと盗難や,雨対策も必要になる
休日のサイクリングがメインなら良いと思うが,通勤メインならキャリア・泥除け付きのクロスがオヌヌメ
>>638 ロードは街中だと色々と我慢を強いられて快適ではないよ
高い自転車はデリケートだからメンテの回数がかなり増えるよ 店に頼むと高い場合が多いから自分で覚えたほうがいい
>>648 地球から最も近い天体は地球時間のの30日で太陽が一周するぞ
う〜ん迷うとこだな今日は一日悶々としてたが もう「フルカーボン」とか「デュラ」とかに反応して憧れを抱いてしまってる ヤバいなー
>648 モーターサイクルなら、普通の数字
原付に轢かれた。
通勤用とサイクリング用に2台IYHすれば無問題。 535 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 10:23:17 ID:??? 街乗り ポタ サイクリング ツーリング レース ママチャ │------│ R3SE │---------------│ OCR │------------------------│ ロード │----------------------│
ご飯で動くアンドロイドならやりかねんが
却下
662 :
634 :2008/05/16(金) 23:24:45 ID:???
みなさんありがd バイク売れたらいっちょ買ってくるわノシ
そんな簡単に今まで乗ってたオートバイ売っちゃうような人間が自転車買ってもすぐ乗らなくなっちゃうよ
変速の仕方がややこしいな。フロントディレーラー、リアディレイラーの組み合わせとか。 そのうち慣れてくるのかね。
雨の日はどうする気なんだ?ロードで雨・市街地とか苦行以外の何物でもないと思うんだが。 雨の時のこと考えないとマジきついと思うよ。 あと予算20マソみたいだが、ロード本体以外に備品等々で4~5万は最低用意しとかないとダメよ
その店で自分の予算にあったものを紹介してもらえばいいじゃん 完組みとパーツバラで比べたら完組みのほうが安いよ
運転する姿勢も安定してないのか疲れるな。ブレーキかけるのもぎこちない。 調子に乗ってスピード出したら確実に死ねる予感。
>>634 入手性も考えずに自転車を決めている時点で駄目だよ。
フェルトなんてロクに入荷しないメーカーの主な一つだし。
今の時期は年度替わり前でどこのメーカー問屋も在庫を殆ど持ってない。
お店行って店頭在庫でサイズの合うモノを選ぶか、
店からメーカーに在庫の有るモノを訊いて貰ってそこから選びましょう。
670 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/17(土) 00:40:59 ID:3HHjPjKI
自転車気合入れて乗ってる人って 恥ずかしくないんですかw メット+グラス+ピタピタのパンツとか変な服で 街走ってるの見ると寒くなります どうしたら普通っぽい格好で走れるか教えてください
>>670 自転車+普通っぽい格好=OK?
何を迷う?
なんで両立できないんだ?自動二輪と 両方持ってないと損 旅とか写真を遊びにすると自動二輪なしじゃやっていけない
価値観は人それぞれだからね
雨の中を走るのも結構好き。
>>673 自分の価値観を押し付けあって煽り合う場所がこの板ですw
>>669 NEWモデルが、そろそろ出てくるって事なんですかね?
>>670 あなたにはママチャリがお似合い。
スポーツのときはスポーツ用の格好がOK。
フロントディレイラーの中のバネみたいのだけ交換ってシマノでやってないかね?
買った方が安い件、ry
そうしたい所なんだが3×7の46対応なんてもう探してもないのよね
駄目元でシマノに電話して相談するんだ。
Rディレイラーのプーリーを交換したいんだけど 外さないで交換するのってやはり難しいかな?
>>684 チェーンリングからチェーンを落としておけば大丈夫
横から質問! RDのプーリーにセラミック玉のがあるよね? あれって体感できるほど軽くなるの? 歯数を上げても効果あり?
>>686 回りの軽さってのは体感は無理だろう
横がたなしの変速のシャープ(またはシビア)さはわかる
なるほど変速性能か・・・それってどこだっけアルミ製のでも TACXみたいな樹脂製でもセラミックボールのなら効果あるんでか? 径(歯数)を大きくした時の話??
>>688 シマノ純正はわざとガタを設けてある
社外オプション品はつけてないんで 歯数が同じでも違うよ
ちゃんと調整できてればバシバシ決まる
690 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 08:31:00 ID:???
>>655 それは絶対に無いよ。だいたいカーボン欲しかったら20年前に
買ってるっつの。
全く買わずに25年が経過したということは、本当に要らないってこと。
691 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 08:32:19 ID:???
センタロンプーリー・・・センタリングして調整できるようにする為。 ネタの一種。 >>はわざとガタを設けてある
ジュラ10、誰もお前に聞いてない件について
またレス番が飛んでる・・・。
おれはママチャリとクロスの中間が欲しいんだよ。 クロスの互換性、メンテ性、スポーティーさと速さに カゴ、発電ハブの機能とか。
オーダー汁! それが一番、 世界で1台の(ママチャリ+クロス)/2が完成する。
つか クロスに篭やら荷台やら付ければいいんで内科医 発電羽生はクイックと共存可能なのか?
697 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 12:57:31 ID:???
>>694 それがミキスト、プロムナード、ジェントルマンっていう
車種になるんだけどな。
ランドナーの派生車種さ。
699 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 12:58:32 ID:???
シティサイクルのすべての長所を持ちながら、 ロードバイクのすべての長所を併せ持つ。 それがミキスト、プロムナード、ジェントルマン。 ランドナーの派生車種。
700 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 13:00:07 ID:???
調布にある神金自転車商会に ペガサスUというミキストフレームが売ってる。 6万もしない。130mmだから好きなコンポでも組めるよ。
701 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 13:01:14 ID:???
愛知県の人なら名古屋にあるサワイサイクルを訪ねると良い。 ミキスト、プロムナードに非常に強い。 オリジナルの芸術性の高い自転車を取り扱っている。
702 :
ジュラ10 :2008/05/17(土) 13:02:35 ID:???
高級ミキストを求める人ならば、 TOEIに6本バックでオーダーするしか無い。 フレームが最低15万ぐらいかかるから、最低25万はする。 この3択だろうね。
ジュラ10失せろ
ロードはパンクしやすいって話聞くけどロードに太めのタイヤつけりゃ平気なんじゃないの? MTBだって細いタイヤつけりゃパンクするんじゃないの? と思うんだがたぶんタイヤの問題だけじゃないと思うんで詳しく教えてくれ
タイヤの管理
パンクしやすいのは、対パンク構造による重量増を嫌った軽量化のため 単純に太いから細いからじゃない 一般的にロードは25Cぐらいまでしか履けない(それ以上はフォークやステイに干渉する)ので、 ツーキニストのような対パンク性能の高いタイヤは履けない
タイヤが細かろうが太かろうがパンクするときはする
d 無難に23Cぐらいのタイヤで空気ちゃんと入れてりゃロードでもそうそうパンクはしないのかな 自転車屋のおっちゃんに相談してみるよ
スタンドない、泥除けない、盗難恐い、前傾深い、グリーチングに弱い、 ブレーキかけるためにいちいち持ち替え、荒れた路面に弱い、耐パンクタイヤ履けない、 などの理由で街乗りにロードはお勧めできないというのがこのスレのコンセンサスです。
>>708 空気圧を適正に管理する
抜重・減速せずに段差に突っ込まない
視認できる異物は踏まない
これだけでパンクは激減する
清水の舞台から飛び降りるつもりで40万円の初ロードを買いました。 片面フラットの片面SPDのペダルを買っちゃったんですが コレって変ですか?勢いで買っちゃったもんで・・・。
その勢いのまま両面SPDペダル買ってこい。
714 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/17(土) 14:48:41 ID:kp/PzYcD
>>712 別にEジャマイカ
つーか SPDシューズは持ってるの?
持ってないなら それ以外の選択肢はない
いや、逃げ場を無くしてカーボンソールのSPDシューズもIYHすべき。
コンパクトクランクで迷っていました。 105とアルテグラでは5000円前後の差があるようですが どういったところに違いが出ているのでしょうか? 変速性能が格段に違う!とかありますか?
迷ったら高い方かっとけば幸せになるよ!
フルアルテグレードだろ。ペダルもアルテのSPD-SLでおk。 SPDが許されるのはせいぜいティアグレードまで。 105以上のバイクにつけると激しくダサイい。
REDにSPDでつけてごめんなさい
ロードにエッグビーターの俺は異端ですか?
DURA ACE 威風堂々、王者の風格 ULTEGRA SL 影の薄い二番手 ULTEGRA 生きていてごめんなさい 105 色気ゼロだが実用十分 TIAGRA 妥協の波間に漂う存在 SORA 潔い割り切りに天晴れ
>SORA 潔い割り切りに天晴れ あるあるw
低グレードのパーツほどCPが意外といい件
SORAは8sの方が良かった...
アルテグラw
2200はどこ行った?
カンパとSRAMとヨシガイの事も忘れないでやってくださいw
シマノ以外糞 糞スにでもつけてろ
手が出ないからってひがまなくても良いんですよ。
>>703 今度から、↓これ貼っとけw
1 :名無し不動さん :2007/05/01(火) 20:45:08 ID:nndbrfcp
【☆】東京都心の一戸建てに住もう【☆】
東京都心「千代田区」「中央区」「港区」(「新宿区」・「渋谷区」の
山手線内側地区も含め)の一戸建てに住んでる方、これから購入を考えてる
方、メリット・デメリットなど語りましょう。
66 :ジュラ10 :2007/12/30(日) 16:20:06 ID:???
埼玉都心に一戸建てを購入したカリスマがカキコしてみるかな。
>>732 適切な寸評を考えてうpしてください。
参考にさせていただきます。
最近、100km程度で腰が痛くなりますが、セッティングで改善できますか? 今日も109kmで腰痛です 自分としては、ハンドルを少し上にしようかと思いますが・・・いかがでしょうか? それとー近所の店でCORRATECって言うDaiwa精工の自転車(アルミに105のsetで18万円位) を見たのですが、カラーが気に入ってしまったのです。 今はBSのアンカーにSORAで7万円位ですが、乗り換えるなら有名メーカーの自転車のほうが 安心でしょうか? フレームをカーボンにして、ティアグラ OR フレームはアルミで105 悩んでます 素人の長文あしからず、エグイ人の意見お願いします
ダイワとかライバル会社wwwwwww
>>738 とりあえずーDaiwaってアウトですか?
腰痛持ちにアルミはきついだろ ハンドルを上にするとショックが今までより腰にかかるわけだから、その前にポジションを煮詰めるべきだと思う。
ダイワはシマノと釣具業界で競合する会社
ダイワが、オリジナルブランドのコンポ類をリリースしたら面白いだろうなぁ
ダイワも結構機械類では有名な会社だから問題ないと思う
釣具が自転車のパーツよりぜんぜん高くてワロタw
>>740 前傾姿勢がキツイと思って上にしてみようと考えてみましたが、逆ですか・・
45歳のオジサンですから、自転車じゃなくても腰痛なんですがね^^
けしてスピードレーサーじゃないんで、前傾じゃなくてもいいんですがね
釣りのシマノVSダイワってのも知ってますがーダイワの自転車ってのは
初めて見たのでーもし乗ってる人が居たら思いましたがー流石にいないようですね^^
今のアンカーが黒モノトーンなんですが、ダイワの自転車のカラーリングが
とても良かったもんでー
中国製とかじゃないんだし好きなの買ったらいいと思うよ コラテックはもともとはドイツのメーカーの自転車だし
>>745 「^^」は煽りにつかうことが多いから使わないほうがいい…
ダイワが代理店のコラテックだろ ダイワの自転車じゃないぞw
ダイワは単なる輸入代理店だろう?
>>742 いいかもしれないけど不毛な争いが始まるぞw
>>745 ×ダイワの自転車
○ダイワが代理店をしている自転車
コラテックのアルミにカーボン巻いたバイクは結構良かった
>>745 45歳はあんまり関係ないんじゃない?俺も同年だけど
100kmというとメタ早い人でも3時間強だから
ポジションに自由度が少ないと腰にくると思うよ
平地巡航でも下ハンオンリーとかしてない?
基本ブラケットで手前の曲がりを持ってみたり
下ハンに体重を預けてみたりしてみては いかが?
ロード1週間の初心者です。 二車線で進行方向が渋滞していたので、レーン内を15km(飛び出しが怖い)程で走ってたら、 後ろから来たバイク(200cc位)に煽り?のような行為を受けました。 クラクションこそ鳴らされてはいないのですが、真後ろでエンジンを噴かされ続けました。 こういう場合は先に行ってもらうべきなのですか?
>>755 常識ないんかお前
車だろうがバイクだろうが自分より早いやつは前に出せドアホ
レーン内ってどこだよ
みなさんどーもありがとうございます 「^^」煽り注意了解しましたー気をつけます 確かに代理店なんですよねーこのCORRATECってドイツですか知りませんでした。 薄いアルミにカーボンを巻いたフレームもいい感じですかー それも腰痛対策としてはGOODでしょうかね 通常はハンドルよりも、ブレーキの位置に手を置いてます とても、ドロップの下の位置では腰が痛くてサイクリングが楽しめませんから Aveが24km程度の単なるオジサンですー土日に美味しいBEER飲むために 乗ってるくらいですのです 暖かいご意見ありがとうございます
レーン内って、車道のことだと思うよ。 2車線とかの左レーンということじゃまいか? どうであれ、バイクのほうが早いだろ? 車が後ろから迫ってきたら左によるだろ? バイクも車も一緒だよ。(バスもね) 聞くまでもなく、お先にどうぞが「正解」
761 :
755 :2008/05/17(土) 18:24:52 ID:???
>>755 自分は渋滞でタラタラ走ってる車の後ろに入って、
左側のスペースでバイクを行かせてますよ
763 :
755 :2008/05/17(土) 18:27:23 ID:???
>>762 なるほど、道が狭かったら有効ですね。
どうもありがとうございます。
バイクのすり抜けは頭押さえておkw
>>746 撮影の前にバーテープの汚い巻き方注意する奴いなかったんか
768 :
755 :2008/05/17(土) 18:37:42 ID:???
>>740 やはり、ショックの吸収性ではカーボンは素晴らしいですか
アルミとの差って長い距離を乗ると分かりますか
いまいち分からなかったのでー「ハンドルを上にするとショックが今までより腰にかかる」
前傾姿勢がキツイと思っているのですが、ショックが腰に響いているのでしょうか?
しつこくて、すまそ
>>745 人によってまちまちだから いろいろ試してみるといいよ
ポジションで改善されると思う
いくらでも金がつぎ込める年代だから お大尽さを見せてやれ
>>766 白地のテープに黒でロゴが入っていましたよ
>>769 どっかり すわってるんでしょ
ちゃんと踏める体勢なら そんなに腰にはこないと思うよ
カーボンが足に優しいのは確かだが
腰には直接関係ないと思うな
俺はクロモリが一番気に入っている
>>770 ありがとうございます
でもねー住宅ローン有りだし、お小遣いの範囲ですから厳しいんですよ
サドルとかハンドルの位置を色々と動かしてみます
>>772 はっはっはーでっかい尻でドカッと座ってますね
カーボンってデリケイトでしょ 間違って倒すと、スベスベのフレームがガサガサになりますよねー あの場合はアルミにタッチペンみたいな、簡単な修理はできないでしょ いまの自転車のフォークが、以前倒してガサガサなんですよー
>>775 ・・・目からウロコかもしれないですねー
それくらいなら、買っても高くないかー
>>773 ショップで見て貰った方が良いと思うんだが、
行きつけの店とかないん?
“ー”も要らんと思う。
>>777 今いくらがついてる?
70未満はおすすめできない(フレームを変えた方がいい)
つーか 走ってて「この辺を持ちたいなー」とか 思わないの?
思わないなら まだまだ 走り足りないよ
>>778 近所ではチューブを買ってるくらいですが、
気に入った自転車を見つけたのも同じ店なので、
今度、相談してみますね
ありがとうございます
>>782 じゃ とりあえず ステム裏返しで 様子を見たら
>>783 いま見てきたら、それでも微妙に上がるなー
自分では2cmくらいかとおもってるんだが
この上げるのに使う「輪」は何て言うんですか?
>>785 コラムスペーサ
だが これはフォークの長さ(既にカット済のはず)に規制されるんで
追加はできない 下げるのはできるよ ザンネーン
コラムスペーサー てか、下手に弄って腰痛悪化させてしまう前に、 ちゃんと知識ある人(店)で見てもらい、 客観的に評価して貰った方が良いと思う
>>788 ありがとうございます
たぶん、まず体重を減らせって言われんだろーなー
over90kgだからさー
まず、メタボ解消に重いクロスバイクをIYHしましょうw ロードにのるのはそれからだ!
15年前には糸魚川300kmとか八ヶ岳、乗鞍って出てたんだけどね、 体重落とさないと、山登りはキツイです
>>790 newBIKEの前にローラー台にするか
>>787 裏返しと 角度のきついやつの裏返しが唯一の手段だな
フォークを買い換えるのもありだが 結構高いしね
>>793 完成BIKEを買う場合でも上げられないんですか
切りすぎたフォークコラムの継ぎ足し加工をするところがどっかにあったような気がする。
>>795 できない
吊るしでサイズの合わないのを買うやつはオバカ
>>796 その辺も一緒に近所の店で聞いてみます
夕飯なんで、また後で覗いて見ます
ありがとうございました
800 :
634 :2008/05/17(土) 19:30:04 ID:???
そんなんするくらいなら安フォーク買った方がはやいんだけどなw
804 :
634 :2008/05/17(土) 19:35:15 ID:???
>>800 ママチャリよりはるかに楽
20万ロードより少し劣る
>>746 の写真だと、RDの位置の方が気になるな。
撮影するときはアウタートップが基本だと思うんだが。
7kmは普通にママチャリの距離ではないのか!?
ノリタンインス
×ノリタンインス ○ノリタインデス
ノータリンデス
ロード初購入を検討中です。 GTのGTR4を考えているのですがどこを調べても重量が出ていません。 実際はどのくらいの重さなのでしょうか?またなぜ重量が公式に発表されないのでしょうか?
>>813 重さにこだわるような自転車では無いからです。
お察し下さい。
サイズによって重量が違うからじゃね? あさひにでも問い合わせてみればよい
GTR4よりFELTのZ100のほうがいい希ガス ただ安いロードはすぐ飽きるから初ロードは後ろ10速ある105にしたほうがいいと思うよ
×安いロードはすぐ飽きる ○安いロードはすぐ物足りなくなる
>>800 9.3kgはちと重いのではないか?
8.5-8.6kgくらいのをねらったらどうだろう?
FELTでいうとF75以上推奨
最初は重いのにしておいたほうがいいぞ。 上位クラスに行ったときの感動が大きいからw
ルックMTBで前後変速に慣れたところでカーボンロードを買うと、 感動最大級!
>>821 Ysのセール品なら沢山でるぞ、40%OFFとかになるから
毎年3月だから一年近く待たなきゃいけないけど
当方薩摩でごわす
>>807 オメーバカななーこれ巻きムラに見えるんかよぉ
PC画素数を上げろや
>>821 どこかのショップブランドで、クロモリフレーム使ってるやつであったと思う。
探してみる。
昔のTREK1000クラスのは8kg台だったと思うが。。。(違ったらすまん)
バカな
>>825 にGIOS様の美しい巻きを見せてやりたい
今日バイク清掃中に、前タイヤに5mmぐらいの亀裂があるのを発見しました。 鋭利なもので切れた感じですが、異物は見当たりませんでした。 チューブまでは達していませんし、空気も正常に入ります。 この状態で走っても大丈夫なものでしょうか?みなさんならどうしますか?
>>828 問題は長さよりも深さだけど、ベルトやカーカスに明らかにダメージが行ってるようなら使わない。
そこまでは分からなくても心配な深さならば乗る前に点検するなど様子を見ながら使う。
そのまましばらく問題が無ければ多分忘れる。
怖いからかえる
そして、忘れた頃にパァーン!
五万のホイールと 五万のフォーク買うなら どっちがいいですか?
>>832 まず、元々付いてるのがどれほどのものなのかが問題だ。
アルテのコンパクトクランクに替えるついでに、BBも替えようと思います。 BBシェル幅って、アダプター内-内の間隔でokでしょうか? ちなみに今はFSAのが付いていて、測ったら68mmでした。
68mmで大丈夫でしょ 知ってるかもしれんけど今のアルテはBBとクランクがセットで売ってて、 BBはスペーサー組み合わせてシェル幅68と73mmの両方に対応してるよ
>>832 です
自転車は
数年前のジャイアントTCRの20万しないモデルです
貰い物なので詳しい事は
わかりません。
ホイールも貰い物の
シマノ550です
GTとFELTはグループなの?
>>839 代理店が同じなだけで関連はなかったと思う
841 :
836 :2008/05/17(土) 22:10:29 ID:???
>>837 どうもありがとう。
BB別売りかと思ったらセットで売ってるんですか!
では、明日発注してきます。
おバカな話なのですが、今日(自分にとって)ものすごい坂を気合入れて挑戦しました。 かなりヘロヘロになって気合いれなおして漕いだらウイリー気味になってひっくり返りました。 急坂上るときに気をつけることを教えてください。
ウイリーしないように気をつける
ひっくり返りそうな坂はステムに近玉当てるくらいの覚悟でやらんといかんよ 普通に痛いけどひっくり返るよりマシ
いきなりすみません。 先日、30年前のロードを叔父から譲ってもらったのてすが、保管は屋内でタイヤ、ブレーキワイヤー以外見た目に劣化した部位はなくギヤ等駆動部も滑らかな動きです。古い自転車を自分で整備する際、どのような事に気をつけると良いですか?超初心者なのですみません
お前は質問する前にこれから質問をしますがよろしいですか、と断わりを入れるのが当たり前だと思っているのか
その質問をすることが当たり前だと思(ry
>>848 整備より、乗る前には生命保険と個人賠償保険に
加入している事を確認し、身辺整理を済ませる。
>>848 ケミカルスレの729も貴方かな?
間違えたんだろうけど、何も言わずに書いてると「マルチ乙」としか返ってこないので気をつけよう。
で、本題だけど、超初心者ならプロに一度見てもらった方がいいと思いますよ。
それか、その叔父さんが今まできっちり乗っていた人であれば、叔父さんに聞いてみてください。
>>681 7速なら8速SORAのFDでそのまま行けるだろ。
855 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/17(土) 23:52:16 ID:bJa6ZA4l
>>848 だいたい
>>853 の言うとおりだ。
30年前のロードバイクならチューブラーだろうから、タイヤ交換の仕方は入念に聞いておけ。
あとは本屋に行って整備本を勝ってくるとか、ファンライドのサイトを見ればわかるよ。
30年前ってロードあったの?
あたらしいクランクを買ってみようと思うのですが 長さは何を基準に決めればよいのでしょうか? 現在は172.5が付いていますが、それ以外乗った事がないのでわかりません。
>>848 投げ捨てる or 大枚はたいて整備(させる)かの二択
自転車ごときが自力でどうにか出来るだろって思ったらダメ
いや、マジで
>>857 170と175を両方買ってしまえば良いじゃない。
>>857 股関節からしたの骨格によるらしいので何ともいえんけど
どっちかというと体格より好みや用途のほうが優先するっぽいね
ランス・アームストロングは身長178cmで初期は175で最終的に177.5だったらしい。
それよりガタイの良い選手でも180とかいうクランクの人はあんまり居ない。
趣味のローディでも、身長や骨格によらず大概170か172.5の人が多いね。
これはまぁ、完成車がそうなってるからというのもあるだろうけど。
平地をシャキシャキ走るの優先なら短め、ヒルクラ好きなら長めといわれてる。
短めのクランクは膝に負担がかかり、長めのクランクは股関節に負担がかかるといわれてる。
自分のスタイルで、登り坂でも股関節の内側が痛くなるなら短くすべきだし
そうでなくとも短めのほうが回すペダリングを身につけやすい。
プロが比較的長めの人が多いのに対して、趣味ライダーは短めの人が多いのは
短めのほうがペダリングがやりやすい、身につけやすいというのが大きいかも。
逆に、トルクかけて回すことがあって膝が痛いなら長くするといい。
なんにせよ、クランク長をほいほい替えまくっていいことないので、
エイヤっと決めてあとはひたすらそれに慣れる。
クランク長なんてめぐりあいですよ。
身長170〜180前後の趣味ローディにとって
172.5ってのは相当特殊な体格でないかぎり、いい長さだと思うよ。
もっと短いのを好む人もいるけど、登り坂も楽できて、平地でもハンデないしね。
460かそれより若干下のサイズのフレームがほしいんだけど完成車ではほとんどない 初のオーダーに挑もうと思うんだが安くできるクロモリだとアルミと比べて乗り味はどう変わっちゃうもんでしょうか
ロードレースのツアーオブジャパン(堺ステージ)について質問。 コース周辺に臨時の駐輪場とかって設置されないのでしょうか? みんなどうやって観戦しに行くのか知りたいところです。
866 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 01:15:59 ID:/armFE+V
>>857 脚が長くて脚力があるのならクランクも長くてよい。
下死点を基準にサドルの高さを決めるからサドル高が低くなる。
長いクランクほど上死点での膝や股関節の屈曲が大きくなる。
ガシガシ踏み込むタイプなら172.5mmでもいいが、
回転重視のペダリングをするなら170mmを買いな。
カンパニョーロのシマノ対応ホイールを 考えているのですが、ディレーラーはカンパ製、シマノ製 どちらでも大丈夫なのでしょうか?
シマノ
どっちでも良けりゃわざわざシマノ対応ホイールなんぞ出さんワナ
クライチェクって最後どうなったんだっけ?
全然眠れないから外走ってきたのですが坂道を走っているとSPDペダルを試してみたくなりました。 SPDペダルだと同じ速度の場合スニーカーに比べてどの程度効率がいいのでしょうか?
シマノ105のコンパクトクランクを使用しています。 34tが軽すぎるので36tと換装しようと思ったのですが 純正品がいくら探しても見当たりません。 スギノやFSAなどのサードパーティから出ているチェーンリングに 換装することは可能なのでしょうか? また、変速性能は落ちますか?
>>828 向こうが見えるくらいなら パッチ貼っておけば?
>>872 可能
しかし むしろアウターを46とか48にして
アウターばっかり使え
固定されることで凄く安定感が増すし、力も入れやすくなる。 位置が毎回同じ場所に固定されるのでポジション出しに必須。 ロード用靴は軽く、底が硬いのでペダリングのダイレクト感が段違い。 他にも計り知れないメリットがあるので導入を強く勧める。 立ちゴケや歩きにくさのデメリットなど、すぐにどうでも良くなる。
都内でシューズの品揃えが豊富な店ってどこだろう やはりなるしまとか?
ビンディングはダンシングとかで効いた気がするな きれいなペダリングができれば関係ないんだろうけど
3×9から 2×10に変更しようと思うのですが、何か変わりますか? アウターをまったく使ってないのと、2×10が主流なので変更しようと思ってるのですが
>>879 トリプルのインナーを使ってたなら死ねるYO
>>879 重量とQファクターが減って選べるギアの枚数が減る。
ところでギア比って知ってる?しらなきゃググってみ。
ティアグラ(ダブル)から105(トリプル)に替えたら 重量軽くなるんだよな 欲しいな
きつい上り坂ときつい下り坂が連続するところではトリプルがほしいな
884 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 09:21:47 ID:Zo4jo+P1
>>874 そんな作戦もあったとは目からウロコです
いろいろ考えてみます
フリーは12-25なんです
>>882 トリプルを付けようとしているような奴に、その程度の重量の差がわかるのか?
フロント3速リア9速なんですけど 自転車を降りるときは、どういうギアの状態にしておけば良いですか? フロントを2速目、リアを4速目あたりにしておけばOK?
ティアグラと105のトリプル同士は重量差200gだけど 違い分かりますかね?
ここで聞いているようなやつには分からない
>>889 俺、何も考えずに駐車してたw
でもフロントをアウター、リアをトップだとチェーンが伸びそうじゃない?
チェーンくらいはずせよ
インナーローだと、MTBみたいだし。 やっぱロードならアウタートップでしょ。
| ? ? ? ? ? | / ? / ? / ? / ? / ? | / ? / ? / ? / ? / ? | ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ |月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=- / ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- / |__/ / __/ / __/ / __/ / __/ / |/ / / / / / / / / / | //\ //\ //\ //\ //\ | // |\ // |\ // |\ //|\ //|\
チェーンがそんなに弱かったら漕いだ瞬間、ぶち切れるww
シフトワイヤが緩む状態じゃないの。
ロードの重量ってやっぱ軽いほうがいいんですかね? あんまり軽いと風に煽られてコケたりとかしませんか?
重心を風にあわせればおk
日本語でおk
900 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 13:02:12 ID:jFi0dz7o
>>848 です。 ケミカルに書き込みしてしまいました。実際マルチになってますね すみませんm(__)m
叔父はまさしく3日坊主だったらしいので自転車は知らないらしいです。一度専店に診てもらいます。親切なアドバイスありがとうございました
アウタートップって 前も後ろも一番小さいギアってことですか?
アウターは前の一番大きいギヤ トップは後ろの一番小さいギヤ
>>902 うん、うん、トラック選手のスタートみたいでかっこいい
自転車を降りるときは その日の走行を終えたとき
>>904 クールダウンさせるから
軽めでクルクルペダリングできる状態だよね?
ギヤはどんな感じで自転車を降りるの?
やっぱりフロントアウター、リアトップ?
保管時はインナートップだ。RDいたわってやれ。
>>906 アウタートップってネタ?
インナートップの方が良いってこと?
俺のアウターは新品同様、てか新品そのものかも知れん
走行後メンテでリアホイール外すから アウタートップだ
>>909 に質問なんだけど
>>906 が言うようにRDをいたわるならインナートップなの?
それともアウタートップでも問題ナッシング?
チェーン外すからどうでもいい
インナートップがRDにもチェーンにも一番やさしく、ホイールメンテにも最適なポジション。 アウタートップ言ってるやつは程度の低いネタか知障。
アウタートップは写真撮るとき用だな
チェーン外しが結局のところベストですよ
>>911 どっちでも大した問題は無い。
インナートップは漕いでいなければ負担が小さい。
RDのテンショナーが一番緩むわけだから当たり前。
ブレーキワイヤーもシフトワイヤーも抜いとけ
STIが高いんだもんな
初めてロードを買いました、3速*9速のギア構成なんですけど どういう風に使えば良いですか? 前のギアは2番目を使い後ろのギアを色々と変更する方法が良いのかなと 思うのですがどうでしょうか?アドバイスお願いします。
知り合いの競輪選手の人のクロモリのロードに乗らせてもらって。気持ちいいほど走るのでロードが欲しくなってしまいました そこで見た目のスリムなロード購入を考えています。 安いのを検討中なんですが。DR7014にするかヤフオクで1万ぐらいの中古を買うか、どっちがいいでしょうか? あと最近の自転車はアルミが多いですが。アルミとクロモリの乗り心地の違いを教えてください
921 :
920 :2008/05/18(日) 14:49:22 ID:???
間違えた・・・「見た目のスリムなクロモリのロード」でした
巡航速度あげるようにするにはどんなことをした方がいいでしょうか? 他の人が平均30km近くで巡航しているルートで、自分の場合、22-23km でしか走れません。
>>920 知り合いに競輪選手がいるなら、こんな所で聞かないでその人に聞くのが一番いいよ
>>920 見た目だけでいいなら気に入った物を買えばいいと思うよ。
その知り合いのバイクを借りた時の気持ち良さを味わいたいなら、
15万位用意しなきゃ。
>>920 競輪選手の知り合いでそれだけ貧乏だと
話も合わないだろうしタカってばかりなんだろ?
タカるのも悪くないな。 飲み代で用意して貰えよ。
928 :
920 :2008/05/18(日) 15:29:00 ID:???
知り合いに聞いてみた所、GAN WELL PROを勧められました。 このメーカーはピスト用フレームしか作ってないのでしょうか?
929 :
920 :2008/05/18(日) 15:30:14 ID:???
>>926 今まで自転車の話をしたことがあまりなかったのでタカった事はありません
>>922 スピード社製の水着を着る。
つーか、乗り込んだ上でスピード出ないなら、自分で原因わかりそうなものだが。
昨日、腰痛対策でハンドルを上げようとした者ですが、 今日、試しにサドルを1cm程下げたところjust fitで腰痛がありませんでした 脚に違和感も無く、このポジションをしばらく続けてみます
よかったじゃ〜ん
>>932 ありがとうございました
ただ、今日めでたくこのバイクで10,000km走破したんで、
NEW BIKE購入を考えているんですよ
そーすると、また、微妙なセッティングし直しになりそうなんです
>>933 自転車屋に持っていって
「同じジオメトリにしてくれ」って言えばOK
同じジオメトリだと同じ自転車買わないと駄目だなw
937 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 18:11:57 ID:29s4chz3
>>931 それはハンドルの高さではなく、サドルの高さに問題があったんじゃない?
体重が70キロのオッサンが抜重して段差を越えるのと 体重が50前後の俺が抜重せずに段差に突っ込むのとでは どちらが自転車にダメージがあるの?
後者
>>940 アブネー(゚д゚)
自転車ぶっ壊すとこだった・・・
俺も華麗に体重移動するズラ(^Д^)
>>942 抜重抜重というが、スピードを徒歩並みに落としてゆっくり段差を超えれば
それで十分だぞ
>>944 減速するのが一番自転車に優しそうだね
俺も段差を見つけたら速やかに減速を心がけようと思う
そしてゆっくりと段差を越えることにするズラ(^Д^)
ロードの前傾姿勢だとメガネをしてると上目の時に矯正できない姿勢になるけどロード乗りって元来目がいい? それともコンタクト、度入りのサングラス?
>>946 目の悪いやつは後者のどちらかだ
アイウェアスレはそういう話題が主
専用のメガネをつくるってのもありなんじゃない 店にそれなりの知識がないと難しいかもしれないけど
SORAのコンパクトクランクって10Sコンポに混ぜて使えますか?
>>951 お試しかな
あまり良くない チェーンリングを10Sに変えるなら可
953 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 21:02:42 ID:gaeo8dzm
タイヤはどういう状態になったら交換するの。 5000kmぐらいは走ったが、 特に異常は出てないようです。
私は5000kmで交換してる。 まだ使えそうな気もするが、一応キリのいいところということで。
タイヤ、前後のローテーションはしないの?
サイクリングロード中心で週末に50〜150km走ってます。遅いですが。 そろそろ顔の日焼け対策を考えようかと思います。 これがオススメだという日焼け止めがありましたらおしえてくだしあ。
ローテーションって怖くない? 俺は、磨り減った後タイヤをわざわざ前に使うことはないな。 後タイヤを限界まで使ったら前タイヤを後ろに入れて前には新品入れる。 前後タイヤで銘柄や色が微妙に違っても気にしない。
959 :
828 :2008/05/18(日) 21:17:05 ID:???
>亀裂の入ったタイヤ 今日、走行前にタイヤを買ってきて交換しました。 命あっての・・・ですから。いい助言をありがとう。
960 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 21:22:09 ID:jFi0dz7o
クロモリとか人気あるけどFUJIってどうかな?
う〜ん、どうでしょう?
>>958 >そろそろ顔の日焼け対策を考えようかと思います。
アブラカダブラ
チチンプイプイ
>>956 薬を使え
SPFというのが目安になる
フラットバー使いなら鍔付きの帽子も有効だ
日焼け止めもいいけど、クレンジングで落とすまでがワンセットだからなぁ 男にとっては面倒なことこの上ないな
日焼け止めスレはどこに?
>これがオススメだという日焼け止め お前らww
おばちゃんがよく付けてるやたらでかいサンバイザーとかどうだろう?
すなおに、アネッサの耐水のやつが最強。 日中一日を想定(途中の汗、雨ふるかも)というときはコレ。 朝とかAMだけというときは、化粧水タイプの伸びがいいやつを。 今はニベアの water gel を使っている。 落とさなくも気にならないので楽だし、皮膚呼吸を妨げない感じがいい。 ただし、一日持たない&雨ふったら流れる&SPF高くない。 付けてても焼けるけど(黒化)、痛くなったり熱をもったりはしない。 ロードだということにして、 顔というか、鼻の頭、首の後ろ、膝の上、レーパンとの境目、靴下との境目、グローブの指が出ているところ、を重点的に。 どれもべつに、薬局で普通に買えるよ。 男でも恥ずかしがる必要もない。 勇気をだせば、脱毛クリームでも買えるさ!!!!!!!!
>>953 異常がないなら、まだ使えます。
タイヤの接地面が磨り減って薄くなってきたら交換の時期です。
タイヤのサイド面が割れたり裂けたりしても交換です。
麦藁帽子最強!
>>978 そのレスだけだとクレンジングを買い忘れるというオチになりそうだな
983 :
679 :2008/05/18(日) 23:30:15 ID:???
>>683 今更ですがサンクスです。
不定形シフトのせいですごく・・・遅れました
985 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/18(日) 23:56:20 ID:GxzcxMQd
ロード初心者です。 乗ってみて思ったことを質問させてください。 今までママチャリでは歩道を走ってたんですが ロードバイクでは歩道のちょっとした段差も怖く、 車道の方が走りやすいです。 歩道が狭いところでは車道を走るのに抵抗無いんですが、 歩道が広いところでも、車道を走って良いんでしょうか? 車乗りから見たら、歩道走れやボケが!と思われそうなんですが。。
>>985 免許取れや糞餓鬼、
6月からはちゃんと警察も車道を走るように指導しますよっと
>>985 自転車は軽車両なので
基本的に車道を走らなければいけません
988 :
ツール・ド・名無しさん :2008/05/19(月) 00:01:32 ID:nmdNVFE9
警察はafoだから、歩道走れっていうかもしれないお。 抵抗したら、きっと公務執行妨害でタイホーだお。 世の中ほんとに怖いお。
>>986-987 トンクス!車道でノープロブレムなんですね
ちなみに自分は33のおっさんで免許あります
おっおっおっ
>>989 深夜に笑わしてくれありがとう。これで月曜やる気出すわ
それと、この板は口が悪い人が多いけど江戸っ子なだけだからあまり気にしなくて大丈夫 語尾に馬鹿とかクズとかがデフォなので
そのとおりだおインポヤロー 気にすることないお腐れデブ
>>988 昔、実際に「危ないから歩道走れ」と言われたことがある。
警察の白チャリがサイクリングロードで平気で右側通行をしていたりするし
全くアテにならん。
996
>>995 傍目に見てあきらかに初心者っぽくふらつきながら車道走ってたらそう言われてもしょうがない
レーサースタイルでバッチリきめて車の流れにのって40〜50km/hで走れるようになればまず注意されないぞ
997
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。