☆★☆ KLEIN Part 25 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
今では名ばかりで実体のなくなってしまったKLEIN(クライン)の総合スレ。
塗装、溶接、オールド、S厨、何でもいいので、適当に可愛がってやってください。
ただし転売厨の宣伝はお断りです。

前スレ:

【いっそ】KLEIN24【殺せ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193405527/


公式サイト:

KLEIN Japan
ttp://www.kleinjapan.com/

KLEIN US
ttp://www.kleinbikes.com/
2ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:39:02 ID:???
1げっと
3ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:41:37 ID:???
定番サイト
Willkommen auf Wundels MTB Homepage
http://www.wundel.com/

喧噪社
http://homepage.mac.com/kensosha/kensosha/index.html

AND PRODUCTS
http://www.wink.ne.jp/~and/

RESET Racing Components
http://www.reset-racing.de/reset/index.html
4ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:05:47 ID:???
>>2
1はゲットできねえだろw
5ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:49:50 ID:???
>>1
つまんないスレタイにしてんじゃねぇよ。
空気嫁
6ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:57:01 ID:???
>>1さんは悪くないんです。
私が悪いんです。
私がもっと前向きなスレタイが良いと言ったから、
きっとこういう形になったんだと思います。
>>1さんは本当に悪くないから。
7ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:58:19 ID:???
前スレ918の無様なことw
8ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 16:13:14 ID:2IBTMvc0
9ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 16:34:50 ID:???
つか、新スレ立てるの早すぎだろw
前の23スレでも早すぎて消化しきるのに1ヶ月掛かっただろ。
教訓という物はないのかね?
10ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:02:20 ID:???
>>9
お前が埋めればいいだろ。
がんばれ、応援してるぞ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:39:29 ID:???
12ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:27:32 ID:mh89KYQl
先日とある自転車屋にクラインの自転車があったが塗装が異常なくらい綺麗だった。マジ感動したw
13ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:56:19 ID:???
最寄の自転車屋、壁にかけてる自転車がほとんどKLEIN…
14:2008/04/01(火) 20:26:38 ID:???
稲敷郡東村出身で都営新宿線篠崎駅を利用しています。
ランドナーが嫌いでクラインが好きです。
夏にでもニッカウヰスキーの蒸留所を見学にしに行く予定です。
こんな僕ですがよろしくお願いしますwww
15ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:20:09 ID:???
ん?

ワシか?
16ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:20:54 ID:???
いや、俺だろ
17ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:23:36 ID:???
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
18ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:24:40 ID:???
916 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 14:18:48 ID:???
【別に】KLEIN 25【特にないです】
【懐古厨】KLEIN 25【ホイホイ】
【明日は】KLEIN 25【どっちだ】
【燃え尽きちまったぜ】KLEIN 25【真っ白にな】
【わっちわっちに】KLEIN 25【してやんよ】
【それでも俺は】KLEIN 25【乗り続ける】
【もうやめて】KLEIN 25【ライフはゼロよ】
【創始者】KLEIN 25【不在】
【台湾だって】KLEIN 25【いいじゃない】
【米国⇒台湾】KLEIN 25【キャラチェンジ】
【もしも】KLEIN 25【明日が】
【前向きに?】KLEIN 25【ソレは無理だわ】
【信じて…】KLEIN 25
【09モデル?】KLEIN 25【ちょっと無理かなー】
KLEIN 25

917 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/04/01(火) 14:30:06 ID:cZkDFNVA
ほれ

☆★☆ KLEIN Part 25 ☆★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207027782/

918 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 14:32:49 ID:???
【俺が囮になる!】LEIN 25【お前は先に行け!】
【TREK】KLEIN 25【ゾンビパウダー】
【お求めは】KLEIN 25【ヤフオクで】
【死亡フラグ】KLEIN 25【バキバキ】


>>918が無様すぎるwwwww
19ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:28:23 ID:???
>>1
シネヨ貸す
20ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:28:44 ID:???
>>1
削除依頼だしてスレ立て直せ
21ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:31:27 ID:???
やっべ、前スレ>>918を怒らせちったよwwwwww
22ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:32:41 ID:???
age! age!
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
 
ag・・・
   _,,_ 
 ( ゚Д゚)
 (   ミ  ガン!!
  | ωつ☆____
  し ⌒J │  │
 

   ( |||)・・・
   /,  _)
  (_(_ )
   (_(_ノ

息子負傷の為sage
23ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:48:24 ID:???
ウッ ハッ ウッ ハッ
ジンジン ジンギスカ〜ン ヘイダダ ホイダダ ヘイダダ ホニャホニャ




24ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:49:14 ID:???
人は進化する生き物なのさ。
もちろん一部の例外を除いてだけど。
25ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:09:12 ID:???
今電車に乗ってるんだけど、将棋の駒みたいな顔の30女が座っていた元ヤン入ったオバサンに「詰めてもらえます?」と言って車内が凍り付いた。

見ればオバサンの横に若干のスペースが在るには在るが、それは若い時のタバコとトルエンの影響でオバサンがやせ細ったために出来たもので、どう見ても人が座れるようには見えない。
それでもレディースを引退して歯と甲斐性の無い鉄筋工の男との性欲と貧困の日々で牙の抜け落ちたオバサンは言われた通り右側に寄ったのだが、やっぱり将棋女の横に広がった平らな尻は収まりそうにない。

!?

座った・・・

と言うより、乗ってしまった。
オバサンとその隣りの全身緑のプレデターみたいな顔の女の太股の上にそれぞれ片方の平たい尻を乗せ、割れ目の下にだけわずかな空間が在る。
まるでスケベイスに腰掛けて天使さんに優しく洗ってもらうのをワクテカしながら待っているみたいな格好で・・・



今はそんなことより隣りのママさんの髪の香りを嗅ぐのに集中したい。
26ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:14:03 ID:???
や  ら  な  い  か  ?



27ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:11:35 ID:???
カステラが好き


28ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:11:57 ID:???
キミキス



29ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:12:27 ID:???
ストロングライト





30ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:28:54 ID:???
凸版印刷



31ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:45:57 ID:yOD9J+uK
まんこ
32ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:00:59 ID:KwugMyD2
古い方まだおわってねーよ
33ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:58:05 ID:???
うっせーばか
34ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:01:17 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:58:36 ID:???
ごみ
36ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:07:15 ID:???
かす
37ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:00 ID:???
・・・
38ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:13:52 ID:???
>>34
マジレスするとPanacheも知らない新参はもっと謙虚にレス付けろよ
39ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:17:52 ID:???
>>38=レスって言葉の意味すら知らない低脳くんw
40ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:23:55 ID:???
ああ、春休みか。
41ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:25:28 ID:???
ああ、春休みさ。
42ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:27:45 ID:???
冬休みかとおもた。
43ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 02:46:42 ID:???
そしてみんな捕まった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2848567
44ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 08:49:15 ID:???
こっちに来て一週間、未だ街で走っているクラインに出会わない。
45ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 10:47:06 ID:???
昨日、近所の喫茶店で真っ赤なマントラ見た。
キレイでよく整備されてたんだが、店から出てきたメガネデブキモヲタが乗ってった。
46ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 10:50:12 ID:???
今時マントラなんかに乗ってるヤツはただのオタに決まってんだろ。
いや、それを言ったらKLEINに乗ってるヤツなんて(ry
47ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 11:28:29 ID:vvG8biMf
オマエモダ
48ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 20:36:38 ID:???
オールドクラインてどれもこれもルック車みたいでださい
49ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 20:42:18 ID:???
みてくれが大事なら>>48には間違いなくルック車がベストチョイス。
結構奇抜なデザイン増えてきたよね
50ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 22:55:41 ID:???
だな、どこかのマイナーブランドのDH・FRバイクかと思うような形をしてる
まぁフォークがFOXじゃなくてFAXみたいなのが装着してあるから判るけどw
51ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:28:28 ID:???
身長170cmで股下80cm位です。
現行アティテュードならサイズはSMでいいかな?
52ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:37:16 ID:???
'01年頃のプラムクレイジー(ヘイズRR台座の)てクラインファンの人からしてどうなんでしょうか。
友達からフレームを買おうか迷っています。
自分では気に入っているのですが…
53ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 03:37:46 ID:???
そんなもん気にするくらいならルイカツでも乗っとけ
54ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 09:41:20 ID:???
mixiでも最近やたら多いけど、「みなさんから見てどうですか」とか寝言いうヤツ多過ぎ。
回りがイイヨイイヨ言うと自分があんまり気に入ってなくても買っちゃうのか。
それともイイヨイイヨ言われると何でも気に入っちゃうのか。

オマエ、それじゃvip住民に煽てられてオパーイ写メうぷしちゃう中学生と変わらんじゃないか。
もっと主体性をだなぁ、アレだオマ(ry
55ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 10:55:21 ID:???
それはミクシに限らず2chでも多すぎてウザイ。
どっちのホイールが速いですか、このフレームのほうが速く走れますか?とか普通にヤバいだろ
56ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 12:35:14 ID:???
結局はエンジンの性能次第なんだがなw
フレーム・ホイールはその補助+モチベうpの薬
57ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 15:29:23 ID:???
58ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:16:43 ID:???
>>57
今見るととてもせせこましい自転車だな。
サドルに対してステムが低いなあ。
59ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 22:26:57 ID:???
>サドルに対してステムが低いなあ。

なん…だと?
60ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 22:40:30 ID:???
>>58
それを言うならフレームに対してサドルが低いなあだろ、、、
61ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:01:18 ID:???
もう、「サドルもステムも低い」でいいじゃん。
62ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:11:58 ID:???
>>61でFA
63ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:17:20 ID:???
この時代の基準で言ったらサドルの位置は別に低くは無いんだけどな。
これくらいでギャーギャー言うのはスローピングが一般化した後にロードに乗り始めたにわかだけだ。
64ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:25:45 ID:???
最近の低重心と掛りの良さ、剛性を追及したフレームとは、設計思想が違
うだろうしな。
 
日本人体格が使うホリゾンタルフレームのセットは大体あんなもん。
65ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:41:31 ID:???
QuantumがPRO、RACE、無印に分かれていた頃の標準セッティングだと、
PROはサドルを上げてハンドルを遠く低い位置にセッティングするレーサー
スタイルだったけど、RACEと無印はサドルを上げすぎず、ステムをひっくり
返してハンドルの位置を高くした状態で販売されていた。
66ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 00:03:44 ID:???
>>65
価格帯がそのまま購入層に当てられた結果。
67ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 00:07:58 ID:???
それは無いな。
日本じゃレースとは無縁のおっさんどもが高級パーツを買い漁り、
若くて元気な競技志向のあんちゃんたちは壊れてもダメージの少ない価格帯の製品を選ぶ。
68ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 10:33:19 ID:???
ホイール以外なら、105かベローチェでいい。
69こすりつけさいこう ◆10NO2HkjtM :2008/04/07(月) 11:22:16 ID:???
いやらすぃ番号GET!!!
70ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 11:40:20 ID:???
ぶっちゃけ、カンパは無い
71ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 16:40:50 ID:???
機材であがるモチベーションなんてたかがしれてる
72ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 08:13:48 ID:???
>>71
貧乏人なんだな、、、カワイソス。
73ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:00:06 ID:???
>>72
あなたはお金も困らない程度に持っていて友人も多く、仕事も良い仕事に
就いておられるのでしょう。
きっと良い自転車を数台所有し、ライドしても上手いんだと思います。
でも、貧乏な人をバカにするのは人としてどうかと思います。
74ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:09:22 ID:Ldkgg0n7
>>72
貧乏人乙で自分の優位をアピールするのは簡単だだけどお前はそんな簡単な人間か
75ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:15:45 ID:???
>>73-74
貧乏人の僻みは余計にみっともないぞ。
76ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:44:16 ID:???
>>57

かこいいルック車だぬ。
77ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 10:51:58 ID:???
>>75
貧乏人が僻むのがみっともないってどこのお武家様だよ
僻みが無ければ開国ごから日本の成長は無かったよ。
貧乏人は僻むもの、金持ちは施すもの。
パパとママのお金を頼りにしてる>>75にはもう暫くしないと判らない話
78ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 11:04:55 ID:???
>>77
負け犬の遠吠えですなw 時代錯誤もいいとこだよ。
79ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 11:22:35 ID:???
ここで勝ち組成功者の>>78氏の自慢のバイク拝見させて頂ける流れか!
80ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 12:46:12 ID:???
>>77-79
どうでも良いが、おまいら働けよw
81ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 14:54:49 ID:???
監査で一週間休み。
82ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 16:45:46 ID:???
いいよな暇な会社は、収入も少ないんだろうナァ、、
83ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 16:52:17 ID:???
うん そうだね。薄皮あんぱんだね。
84ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 17:12:00 ID:???
餡が多いってことかぁ〜
85ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 18:03:56 ID:???
ノンノン
餡が多いんじゃなくて、空洞が多いんだよ
86ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 18:26:40 ID:???
小田原基準に考えちゃイケナインダナ・・・
87ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 19:09:22 ID:???
最中大介だが餡がたくさん入っていて美味しいぞ
88ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:42 ID:???
餡 餡 餡〜♪
とっても大好き〜☆
どらえーもん
89ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:23:30 ID:???
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < そう言えばアソパソマソ見ないな
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/

90ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:33:01 ID:???
ノビノビタに嫉妬スピン
91ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:39:08 ID:???
ポタリング用のヌルロードに07Rave5をIYHした
92ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:01:46 ID:???
ヌルイ位が心地良いよな
ガチでやるのは、プロテインが主食のお若い方に任せといてさ
93ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:07:29 ID:???
         「ロードバイクがみるみる楽しくなる!」
           おっさんのコスプレサイクリング

って本誰か出せよ 絶対売れるって
94ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:14:51 ID:???
>>93
最中大介に書いてもらえw
95ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:03:52 ID:???
筋肉付けて心肺能力上げてゴリゴリ漕いでも
結局肉体コスプレに過ぎないんだよなぁ

楽しけりゃそれでいいんだろうけどね
96ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:32:39 ID:???
スピードを競う奴。
筋肉見せたい奴。
珍パン姿を人に見せたい奴。
そうさ 楽しけりゃ良いじゃない。byあいた みつを
97ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 00:43:16 ID:LJGUbBtg
>筋肉付けて心肺能力上げてゴリゴリ漕いでも
>結局肉体コスプレに過ぎないんだよなぁ
まぁ大会でれば記録がついて来るけどねー
98ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 08:52:30 ID:iEfTXK3x
大会出たいけどチャリがない!
デンデンデデンデン レッツゴー!!
99ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 18:50:08 ID:???
武勇伝武勇伝
武勇デンデンデデンデン レッツゴー!!
100ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:47 ID:???
100hjbs
101ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:22 ID:???
寝違えて死ぬ思い(笑)
102ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:16 ID:???
トレックに切られるLEMOND

そろそろクラインも背後からバッサリと……
103ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:48:47 ID:???
むしろバッサリ切られて、コソコソやってほすぃゲーリーに。
104ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 23:30:42 ID:zPk3nYzg
クラインの前にレモン切られる?
無いだろ〜
ソース出せ
ry)
2chの総力挙げてry)
105ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 23:32:03 ID:???
レモンのスレ見ろよ!
106ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 19:09:33 ID:???
クラインにテコ入れするらしいぜ
レモン切ってまでするかは疑問が残る
107ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 19:33:14 ID:???
>クラインにテコ入れするらしいぜ
それこそソース出せよwww
こんな事言って悲しいが、それやってTREKが得する理由が判らない
108ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:09:06 ID:???
いや、TREKのレーシング部門を本家TREKに、ラグジュアリー部門をKLEINに。
って、分業するって手もあるじゃん
109ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 00:26:10 ID:???
そうだね、ブランドネームとして残すのも手だね
110ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 01:56:29 ID:???
111ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:17:23 ID:???
>110
ホントだ

でも
>But Joe Vadeboncoeur, director of product development for Trek Bicycles,
>said Trek is developing the new line expressly for Klein.

てのが気になるね。
もう開発者はゲーリーじゃないのか。
TREKがKLEINのフレームを開発、、、安心感はあるが我々が期待するKLEIN Bikeでは無いだろうねー
ニュースがある分、去年の今頃よりずっと良いんだけど。。。

TREKは本気でNewフレームを開発してくると思う?
それとも(いい意味で)適当な中級グレードのフレーム作ってお茶を濁すと思う?
112ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:47:15 ID:???
開発物はロードバイクか。
総合のTREK、MTBのFisher、ロードのKLEINでいくのかな。

>Some Trek retailers speculated that Trek would simply put a Klein decal on current
>LeMond road models to preserve those designs.
ワロスwww

でもちゃんとどのブランドの既存品とも違う新しいバイクを作るみたいだぬ。
なんだろ、OCLVを使わない台湾CarbonバイクをTREK内のシリーズに置くのは具合が悪い、けどそういうラインナップも必要だからって感じかな。
113ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 10:13:11 ID:???
KLEINが残り、LEMONDが切られた
ただそれだけ
残されたKLEINも、ブランドのみの抜け殻

 
……orz
KLEIN復活させるなら、下痢鞍院の復権させれば良いのに
114ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 10:55:43 ID:???
まあ、「目的」がKLEIN復活なんじゃなくて、
「手段」がKLEIN復活だからねー

ゲーリーが居ないからこそ使いやすいブランドなんだろう
115ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:57 ID:???
KLEINはブランドに弱い日本向けになるの?
116ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:14:17 ID:lMJJaDjW
いんや、ワールドワイドで通用するように仕立てるらしいよ。
てかね、現状もKLEINはブランドで売れてるわけじゃないよぅ。
そこまで強力なブランドじゃないから、、、、、、ブランドだけで売れるにはBianchiだのColnagoくらいにならないと。
KLEINが売れるのは色とか雰囲気とかそんなん。
それでも残るからY系で半額で捌かれちゃう
117ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:47:55 ID:???
日本人は横文字に弱いからね。
アメリカ人からすればどうなんだろうね>クライン
118ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:51:36 ID:???
〜ZR9000までのアルミ時代はクソ高い、カーボン時代は個性が無い
119ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:56:52 ID:???
>>116
05 REVE X は50%引きでもしゃーないだろ。
07 REVE X の40%引きは欲しかったが、載った段階で売れていたのが癪に障るな。
07 REVE Xは、KLEINが開発にかかわった最後のモデルでしかもあの色が良かったんだが。
そういやピナのF3.13が1月に20%引きで捌き切れずに40%引きで大量に出たのが驚いた。
120ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:10:09 ID:???
え?
07REVEのロゴって全部シールだよ?
間近でみるとトレックと同レベルなのによく買おうと思ったね。
ロゴがシールになったクラインなんて見たく無かった。
121ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:21:23 ID:???
凹型塗装が売りだったはずなのにほとんど詐偽だよな

トレック最悪だね
122ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:24:17 ID:???
デカール自分で作ってママチャリに貼ったらいいよ。
123ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:33:44 ID:???
>日本人は横文字に弱いからね。
自転車全部そうなんですが
124ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:39:35 ID:???
そうだよねw
ひらがなのデカールはってる自転車なんて見たことなんし、あったら痛いよね。
125ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:39:49 ID:???
>>120
げっ!そうなの?
あの塗装の色味だけ気にしていた。
フレームは05から一緒だと思っていたから。
126ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:44:08 ID:???
>>125
色が印刷された薄っぺらいシールがベタ塗装に張り付けされててその上からクリア吹いてるだけ(笑)
あれはクラインじゃ無い。
127ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:30:35 ID:???
http://imepita.jp/20080412/016450
この色て何て呼び名か分かる方いますか?
プラムクレイジーだと思っていたんだけどどうも違うみたい。
128ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:40:03 ID:???
ブルー
129ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:41:21 ID:???
103 名前:ツール・ド・名無しさん :2008/04/12(土) 00:30:12 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65807269

前回売れなかったらドイツのコレクターに送ると豪語してたゴキブリ転売屋が商品説明をやたら弱気にして再出品www
130ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 02:07:11 ID:???
>>129
ヘッド周りの写真取り直しているが溶接後の処理が汚いな、ハズレフレームだよこれ。
131ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 03:30:36 ID:???
本当に溶接汚いねプレZR9000のトレック・クラインのアティの
フレーム手元にあるけどもこれよりはずっとキレイなヘッド周りだ
132ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 05:37:38 ID:???
133ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 05:42:05 ID:???
>>132
所詮この程度の輩だからね。
134ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 06:09:16 ID:???
?おっしゃってる意味がよくわかりませんが?
135ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 07:45:00 ID:???
うぜぇ…
136ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 09:47:47 ID:???
>>134
サンドウィッチマンかw
137ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 13:59:12 ID:???
結局 どのクラインが1番価値あるんだ
ここみてたらラスカル・ピナクルのころが1番マシに見える…
汚れてないし
138ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:03:42 ID:???
他人の意見にばかり頼るなよ、低脳w
139ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 17:45:47 ID:???
低脳だけしかいないだろ
君も僕もあなたも程度が『低』
140ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 19:54:59 ID:???
>>127
ブルーリニアじゃないだろうか
141ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:32:37 ID:???
価値観というのはそれぞれの人間によって違うからなんともいえないね
142ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:43:45 ID:???
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
ttp://www.greatfirewallofchina.org/test/index.php?id=18911

2ちゃんねるのアクセス状況
ttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
1. 日本 865/1000
2. 中国  64/1000  <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?

昨日  63/1000
一昨日 62/1000

3. 米国  10/1000
4. 韓国  1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
おそらく賃金を貰いながら活動している本物の工作員の可能性が高い。
情報戦争は既に始まっている。
143ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:44:26 ID:???
>>141
このスレには、その価値観まで他人にゆだねる馬鹿がいるわけだが。
144ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:57:36 ID:51Am3GuE
まあ、中高生の時ファッションで誰の影響も受けなかった訳じゃ無かろう?
店の人に意見だの定番だの最近の流行だのを聞きもしただろう?

解せないのは今更敢えてKLEIN買おうってのに自分の好みも持ってないって事だな

自転車自体が御新規さんなら店頭やカタログなんかでインスピレーションとか感覚的に欲しくなっただろうし、
既に自転車にハマってたなら自分が次にどんな自転車が欲しいのか判らないなんてバカな事は無いだろうし。
145ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:02:30 ID:???
>>144
確かに、もうブランドとしての生命を終えた感のあるKLEINを選択する時点でなんらかの思い入れが無いほうが変だわな。
146ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:25:26 ID:???
つまり、自分を見失っているのさ。
147ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:28:49 ID:???
太い太腿にエロ気を感じるがキャノンデールのような余計な文字数で汚されては駄目駄目
あえて云わせてもらえば単色のソリッドカラーの赤のクラインこそが最強!!である
俺がクライン・アティチュードだ!
148ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:39:59 ID:???
>>147
俺がクライン・アティチュードだ!

若者よ。
その勢いでどこまでも行け。
そして、赤い彗星となるのだ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:51:09 ID:???
実態がない云々なんてヲタの戯言なんぞどうもいいのよ
ナンパでミーハーな俺様はファッションで乗るぜ!
150ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:06:46 ID:???
彗星の方じゃなくあかはあかでも紅い稲妻の方だな
各パーツも黒いし
151ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 04:35:00 ID:???
その赤いの見たいからうpして!
152ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 05:10:55 ID:???
>>151
見たい?
お前にはまだ早い!!
153ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 07:43:56 ID:???
私も見たい!
なんとかお願い…
154ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 07:56:19 ID:???
しょうがねぇ、チョットだけだぞ!!
http://imepita.jp/20080413/282170
155ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 08:28:55 ID:???
>>154
いやあああああ
156ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 09:02:03 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86884915

なんかコイツ哀れになってくるなww
157ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:04:59 ID:???
どこの馬鹿が駄作の2000年マントラ買うんだよw
158ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:05:15 ID:???
フロントはマニトウか?
どうせなら黒にすりゃいいのに、これじゃルックと変わらんw
159ジュラ10:2008/04/13(日) 11:07:57 ID:???
>>自転車自体が御新規さんなら店頭やカタログなんかでインスピレーションとか感覚的に欲しくなった

昨日、ゴルフ道具を一式買っておこうと思ってショップや通販を探したわけ。
しかし無かったね。私が求める「貴族品」は何一つ無かった。

見た瞬間に中国製であるとか、ハイテク家電であることが分かる。

このように「達人の審美眼」というのは、全ジャンルで通用するのだ。
160ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:13:23 ID:???
>>159




で?
161ジュラ10:2008/04/13(日) 11:15:13 ID:???
糞スレあげんな。
162ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:41:27 ID:YJwolmom
>161
2ちゃんのチンカスは隔離板で囀ってろよ
163ジュラ10:2008/04/13(日) 11:42:03 ID:???
ポンコツは早く捨てろって。
164ジュラ10:2008/04/13(日) 11:44:53 ID:???
自転車マニア界の現実

MTB自体がゴミ同等と見なされており、古パーツ、古フレームなど
の価値は全く認められておらず、値段もつかないに等しい状況。

カンパやシマノ、フランス部品などのビンテージパーツとは違うのだよ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:50:04 ID:???
アンタは他人が認める「価値」が無いものは自分にとっても価値がないと考えるわけだ
長い物に巻かれてりゃ楽だよねぇw
166ジュラ10:2008/04/13(日) 11:56:02 ID:???
たまに小人がカリスマに意見してくるなあ。
167ジュラ10:2008/04/13(日) 11:57:10 ID:???
ほれ
412 :ジュラ10:2008/04/13(日) 11:54:06 ID:???
>>409
>>コレクターアイテムというわけでもないんだし

まったくおっしゃる通りですな。

MTBはマニア界ではゴミ同等と見なされており、全く価値がありません。

MTBは進化する廃棄物、つまりパソコンと同等と考えれば分かりやすい。
168ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:01:58 ID:???
シマノのパーツには使用価値以外の付加価値なんてないだろ

自分の価値観を持たずに振り回されるだけ振り回されて
高い値段=貴族品 と いう 達人の審美眼 って幼稚園児並だよ
親戚の子供が数字と文字覚えた、そこでレストランに行ったら
字は読めるが意味が判らない、とりあえず一番、高い値段のモノが良い
と思い頼もうと親に酒を頼もうとして笑われてた
流通価格と経過年数のみでモノを見ているのが 達人の審美眼 って・・・
169ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:02:17 ID:???
自称カリスマ(苦笑
170ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:04:03 ID:???
カリスマ って三菱の自動車だっけ?
171ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:07:35 ID:???
>>119
ゴルフ道具が、見た瞬間ハイテク家電とわかったのか。
すげーな
172ジュラ10:2008/04/13(日) 12:07:52 ID:???
>>168
ま、ちみも経験値をあげれば、じょじょに分かってくるよ。

我々のクラスだと、どのジャンルでも見た瞬間に価値があるか無いか
判別できるようになる。
173ジュラ10:2008/04/13(日) 12:08:52 ID:???
>>171
タイムリーにかぶったが、>>172の通り。

そもそも良い物が簡単にその辺で売っていたり、買ったりできるような
事は無いのだ。
174ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:09:24 ID:YJwolmom
>>1も読めないヤツはこのスレにはいらないので
ここに構ってる暇があったらエロゲ立ち上げてマスかいてて下さい><

>1 :ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:29:42 ID:cZkDFNVA
> 今では名ばかりで実体のなくなってしまったKLEIN(クライン)の総合スレ。
> 塗装、溶接、オールド、S厨、何でもいいので、適当に可愛がってやってください。
> ただし転売厨の宣伝はお断りです。
175ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:09:27 ID:???

>>159の間違い
176ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 12:10:04 ID:???
俺のティムポは超カリ高















でかいぜw
177ジュラ10:2008/04/13(日) 12:12:06 ID:???
アメリカは残念ながら自転車は後進国だからね。
今後も良い製品が作られることは無いだろう。

何故か、自転車、パーツだけは良い物が作られないし、長続き
しない国なんだよな、アメリカって。
178ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 13:07:15 ID:???
ひげトップとペーパーインサートのパーシモン買っとけ
179ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 18:19:54 ID:???
>>177
あー凝ったチタンフレームの自転車のったことないんだろーなーw
180ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:06:10 ID:???
>>130

アティチュードはヘッドチューブが太いから溶接跡はこんなもんだよ。

ピナクルらラスカルはヘッドチューブ細いから奇麗に見える。
181ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 05:20:47 ID:???
>>180

素人はすっこんでいた方がいいよ。
182ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 05:42:59 ID:???
ハズレフレームしか見たことない奴カワイソス、、、
183ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 05:58:31 ID:???
>>180

L&C乙! 早くドイツに送れよwww
184ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 05:59:42 ID:???
ドイツ人は細かいからあんなボコボコ溶接のフレーム欲しがらないよ。
185ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:00:19 ID:???
ハズレだの素人だのあんなショボい写真でなにを確信して断言してんるだ?
186ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:11:39 ID:???
家のアティ、紅い稲妻仕様 命名が間抜けすぎなのを除けば
ヘッドチューブの溶接オクのより全然綺麗に出来てる

自転車の価値は乗って何をしたかで決まる、それを市場での価格で判断する奴なんて
結局、なんにもわかっちゃいねぇなぁ〜 
オーディオバカもバカップリは凄いけども結局楽器のようにプレイ出来ない分評価は劣る
ましてやカメラなんてはっきりいってレンズの性能スポイルしなければどれでもイイわけだし
そのレンズにしてもどんな作品を生み出すかが評価につながる
絵画を使われた顔料や染料、手段としての筆で評価しないように手段を評価するには目的があってこそ
187ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:16:19 ID:???
>ヘッドチューブの溶接オクのより全然綺麗に出来てる

その断言がどういうロジックで成されているのかが判らない。
糞転売厨写真は意図的かなんか知らんがボケボケでそこまでディティールが描写されて無いじゃん。
比較画像とか無いのかよ
188ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:27:14 ID:???
ヤフオクの写真の画素数で見ても溶接が汚く見えるフレームを
ディテール・描写とかいっても、擁護?と思われるだけ

オクは自己利益追求の場だから自己擁護ならば仕方が無いけども
曝された以上こき下ろされるのもまた仕方が無い
189ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:30:13 ID:???
で?朝から乙
190ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 06:38:04 ID:???
>オクは自己利益追求の場だから自己擁護ならば仕方が無いけども
>曝された以上こき下ろされるのもまた仕方が無い
オマエはグタグタと何を的外れなことを囀ってるんだ?

"ヤフオクの写真の画素数で見ても溶接が汚く見える"のはどうしてなんだぜ?って聞いてるんだってば。
単純にどこがどうだからこの溶接はハズレだねって言えば桶だろ、、、jk
191ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 07:22:51 ID:???
>どうしてなんだぜ?
変った言い回しだな 
それは置いといて、汚く見えるのは実際に汚いからナンジャナイノか?
汚い溶接だからハズレだねって書かれただけだろうに・・・
それを >単純にどこがどうだからこの溶接はハズレだねって言えば桶だろ、、、jk
汚く見える溶接だからハズレだというのを更に単純化はオレには出来ない

まぁ溶接の綺麗、汚いなんてのは使用機能に大した影響はないしトレッケのアルミならば
断然溶接汚いんだから、気にしなければどうということもないが
プレトレッケ・クラインを強調してるから気になるのだよ
192ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 07:31:16 ID:???
「だってボクにはそう見えるんだもん!」

って幼児かょ
193ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 07:50:34 ID:???
見たものを見たまま書いたのに・・・
・・・なんだね
・・・なんだね
哀しい世界だからなぁ
194ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 07:54:18 ID:???
見た目の綺麗か汚いを、見えないもので語れる192は すんごい人ですかぁ!
195ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:01:12 ID:???
他のクラインと見比べれば済む事、馬鹿は勝手に吼えさせておけ。

しっかし、きたねぇ溶接だなありゃ。
196ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:05:01 ID:???
圧入BB、丸ユニクラインリジットフォークやMC1ステム、ロゴデザインからみて1992年モデル、
いわゆる96年トレック買収以前の‘オールドクライン‘と呼ばれるモデルでマニアの間で高値取引されてるモデルです。
色はブルーXピンク‘ホリゾンタルライナーフェード‘もちろんオリジナル塗装です。
純正ロックショック・サスペンションフォーク付き。私は2番目のオーナーになります。
こつこつパーツをそろえて組み上げる予定でしたがもったいなくて出来なく部屋の飾りになってました。。。
知人の話ではアメリカ本国はもちろん、ヨーロッパ諸国(特にドイツ、スイス)で人気が高いらしく、
色やモデル、サイズ、年式でばらつきはありますがアティテュードの91〜94年モデルであれば
フレームのみで20万以上の高値で取引されてるそうです(正直、聞いたときはうそだと思いました
し今でも信じれません、、)
もしこちらで売れなければ知人の紹介でドイツのコレクターに送ることになりそうです。
197ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:05:58 ID:???
できれば海外発送したくないので日本国内で取引できればと思います。
価格は知人がコレぐらいはするだろうという価格です(フォーク2本ついてるので)
私、個人的にはオールドクラインは92年か93年のアティテュードがベストだと思います。
理由は91年までは角ばったユニクライン・リジットフォーク、94年からはMC2ステムになるからです。
やはり丸みを帯びた美しいユニクライン・リジットフォーク、
ステムとハンドルバーが一体になったMC1がないと(私の中では)オールドクラインと呼べません。
Adroitも良いですが名前の響き、意味(Attitude=直訳すれば態度や姿勢ですがアメリカのスラングではつっぱる、
かっこつけるなど不良っぽい意味があるそうです)、
現在までラインナップに残ってる人気の高さから見てアティテュードですね。
色も素敵な色がいろいろありますがやはり2トーンの‘ライナーフェード‘でしょう!
ホリゾンタルかゲーター(グリーン)がベストですね。
198ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:06:53 ID:???
私個人的にはオールドクラインの魅力は‘色‘(見た目)と‘デザイン‘だと思います。
性能で見れば今の物にはかないません、ですが90年代初頭、
カリフォルニアのMTBブームの真っ只中、各社しのぎを削って競い合ってた頃、
当時で$2500以上の値段でも売れたのがクライン、憧れでした。
機能面の素晴らしさよりも見た目でしたね。
3色使いのチームアメリカ(白XピンクXグリーン)やバックファイヤー(赤X黄色Xピンク)、
こちらは見た目のインパクトはありますが日本の街中や山で乗るには派手すぎます、、
(カリフォルニアやコロラドの乾いた大地でシボレーやダッジのピックアップトラックに
載せて行くにはかっこいいですが、、日本ではちょっとね、年齢のせいもありますが)
フレームには(ロゴ以外に)2色以上使った物は派手すぎて嫌いなので。
199ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:07:53 ID:???
サスペンションフォークのみのオールドクラインをお持ちの方、壊れると大変ですよ、、、
知人はオイルもれが激しく泣く泣くロード用のフォーク(ヘッドは今主流のMTBオーバーサイズだと入らないので)
を流用してましたがかっこ悪すぎて見るに耐えられませんでした。。
やはりベストはユニクライン・リジットフォークですね。こちらは純正(色あわせ完璧)の物が
両方ついてるので楽しめます。サスペンションの方をつけて撮影してます。
塗装はリジットの方が丁寧です。妥協してサスペンションフォークのみのモデルを購入された方、
この機会にいかがですか? 以上、長々と私の個人的な意見を書きましたがあくまで超個人的な意見なので
気に入らない方は無視してください。
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 08:09:14 ID:???
>正直、聞いたときはうそだと思いましたし今でも信じれません

今流行の「ら」抜き族か、、、教養もねーな。
201ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 09:04:26 ID:???
単純におまいらの持ってるフレームの溶接部を見せれば良いんじゃ無いのかい?
202ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 09:15:43 ID:???
見せるまでもなく汚い
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 09:29:56 ID:???
それは脳内乙ってことでFA?
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 09:48:24 ID:???
持ってもいない奴がとやかく言うなよw
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 10:25:48 ID:???
>>204
いつもそれで逃げるよね
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 10:52:28 ID:???
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 11:33:01 ID:???
トップチューブとダウンチューブの間隔が狭いとこんななっちゃうのかあ・・・
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 13:29:54 ID:???
>>206
そうはかわらんな
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 15:35:34 ID:???
本当に何もかもが真っ暗になり、自分の今までの人生を大切な人から否定され、心の寄り所を無くしてしまった。
これからどうすればいいのか全くわからず、ただ惰性で生きている。
自殺する奴は、バカな奴だと思っていた。
ヘラヘラして2ちゃんやってたり、余裕があって、楽しい人生を送ってる時は。
けど今自殺した奴の気持ちがよくわかる。
明日は我が身とはよくいったものだな。
でもこれから先、光が見えると信じて生きていかなきゃならないんだよな。
漏れイ`
210ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:03:43 ID:???
自分の中での自分の価値を他人の判断に任せてるからそうなるんだ。
大切な人と死に別れたんじゃなければ何が問題なのか判らん。
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:05:13 ID:???
>>208

自演乙
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:12:33 ID:???
>>206
わざわざハズレばかり集めてきたのか? ご苦労さん

http://www.wundel.com/pic/jpg_2/adroit_norb_pfennings_3.jpg

これはアドロイトだがアティでもいい仕事をされている物もある。
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:22:23 ID:???
L&Cが必死すぎてワロタ、L&Cノアティが一番酷いなwww
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:27:19 ID:???
しょせんはKLEINだしwww
215ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:53:21 ID:???
あとはおまいらのフレームのヘッドチューブ周りを見せてくれるだけだな
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 17:23:43 ID:???
過去に晒しているので勝手に掘り起こしてみてくれていいぞ。
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 17:45:01 ID:???
実はいろいろ保存しているがヘッド周りが判るのはないんだよね
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:00:29 ID:???
>>212

フレームサイズが違うものを一緒にしてはダメだよ。
20inch以上はダウンチューブ、トップチューブの溶接の順序がまったくちがうんよ。
klein=溶接奇麗というのは、日本は小さなサイズがメインだったためです。
大きなサイズはあんなもん。同一サイズのがwundelタソのところにあるから
比べてみなよ。
219ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:30:22 ID:???
>>218
素人乙。 小さいサイズのほうが溶接が複雑で後処理が困難、がしかし>>212の後処理は非常に綺麗。

オクのやつはさらに綺麗にできたはず。
220ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:50:11 ID:???
なんか、今まで綺麗だなぁて見ていた俺のアティとクァンタムがハズレぽいのを
知り意気消沈気味な俺が通ります
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:14 ID:???
>>218ものすごい知ったかっぷり
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:41:10 ID:???
困難だから奇麗にいかないのでサンディングしてから炉に入れているんだよ。
大きなサイズは均等にビードがまわせるからそのまま炉に入れているの。
wundelのドイツ語訳して読んでみなよ。
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:01:37 ID:???
>大きなサイズは均等にビードがまわせるからそのまま炉に入れているの

お前アルミの事もっと勉強したほうがいいぞww
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:14:49 ID:???
好きにいってろヴォケ(L&C)
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:18:31 ID:???
結局そうなるんだよな、お前らってwwww
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:20:59 ID:???
>>222が知ったかぶり厨ってことでFA?
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:26:04 ID:???
KEIRINNのスレでここでいい?
228ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 01:24:18 ID:fgS7Ja4L
                  ,,.. -───- 、
                , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
              / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
             ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
              l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
           |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
            |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
             |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|  なんなんなん?
             |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| ボケたつもり???
             |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
             |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
           ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
          i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
         i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
           l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
         |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l
229ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 02:00:56 ID:???
もうやめとけ、kleinなんかどうでもいい。
230ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 02:04:20 ID:???
たかが他人の持ち物でこんなに熱くなれるおまいらスゲーなw
231ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 02:38:06 ID:???
自演に気づかないお前もアホだなww
232ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 03:01:46 ID:fgS7Ja4L
おまいら、もういいから
はよ寝れ。
233ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 03:02:27 ID:???
カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!ゾックゾクするやろ!!
234ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 07:31:06 ID:???
09で華麗なるリニューアルすると聞きました

マヂすか?
235ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 09:44:30 ID:???
マジっぽいよ。
ロードのフレームをフルスクラッチで開発してるらしい。

TREKが。KLEINの為に。
これが単に開発資源(資金、資材、ノウハウ、人員等)の注入なのか、
TREKの開発部隊が開発自体を行っているのは不明。
LEMONDをグループから放逐して空いたロード系の穴をKLEINで埋めるらしい。
多分MTBは現状ままか収束。
フル、もしくはセミオーダーの受注生産とかしてくれると嬉しいんだけどねー
236ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 11:37:22 ID:???
レモンのロードを止めちゃうの?
237ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 11:59:24 ID:???
独立。
238ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 14:27:25 ID:???
TREKは時代遅れ
239ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 14:30:18 ID:???
グレッグ・レモンとTREK経営陣の間に確執があったようで。
カタチとしてはTREKグループから放逐だけど、レモンが偉大すぎる↓ので多分問題なくブランドは続くと思われ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3
240ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:06:54 ID:???
2011年
ランス・豪腕ブランドの発足 トレッケグループの衰退の始まりとか
241ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:22:59 ID:???
どうせなら7連覇した直後にランスブランドを立ち上げればよかったのにな。
KLEINはロードなんて止めておされなクロスバイクブランドとして存続させればいい。
242ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 22:49:05 ID:???
>>235
でもまぁソレはKLEINの名前が付いてるTREKのロードであって、KLEINである必然性は無いわけで
243ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 01:53:35 ID:???
なに、この元も子もない糞レスは?
244ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 21:19:18 ID:???
グラフィックとロゴだけ

クラインの価値
245ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 00:06:28 ID:???
グラフィックとロゴってどう違うのさ
246ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:01:05 ID:???
グラフィックは塗装でロゴはデカール!
247:2008/04/17(木) 02:42:34 ID:ZGOOwx6H
色は好きなんだけどねぇ。
248ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 19:27:47 ID:???
古いクライン以外に乗りたいのが無い。
これがデカイ。
古いクラインのような新型が出たら、そりゃ買う。
少しストークに期待している。
249ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 20:21:55 ID:???
ストークのカーボンフォーク、昔のユニクラインみたいでカコイイ
でも10マソ。ふざけんな。
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 22:32:20 ID:???
ストークがいいなんて言ってるうちはまだ何も分かってない。
251ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 00:24:06 ID:???
と、ストークにも乗ったことない人が何か言ってます。
252ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 02:58:48 ID:???
ストークマークの九州石油
253ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 05:31:09 ID:Z1eMTZJF
>>250
ストークがそれほど良くない事を悟ると
何が分かってくるんだ?

おまえさんの素晴らしい知識をぜひ披露してくれ。
254ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 06:25:16 ID:???
ストークってクラインの真似してるだけじゃん。

クラインを超えることもできない・・
255ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 07:28:32 ID:???
>>254
何年前の話だwww10年くらいか?

今やすっかり飛び越されて遥か彼方じゃないか
KLEINにはもう追いつけないレベル
256ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:11:43 ID:???
所詮オールドの壁は越えられない。
257ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:25:33 ID:???
それもない
258ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:27:19 ID:sGoxvpwl
神格化し過ぎだろ
259ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:30:04 ID:???
>所詮オールドの壁は越えられない。

それはマーカスストーク自身が認めてるしな
260ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:34:36 ID:???
へタレだなww
261ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:35:34 ID:???
へタレの作ったバイクに跨って喜んでる馬鹿どもの集まりかここは?w
262ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:40:00 ID:???
オールドクラインはついにオーパーツ入りしましたか
263ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 09:30:17 ID:???
ストークなんて恥かしくて乗れないよ・・
264ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 09:54:59 ID:???
おまいら暗いん
265ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 10:37:38 ID:???
STORCKもちょっと変な方向に逝っちゃってるからなあ。
まあ、ある意味ではそれこそKLEINのパクリなわけだが。
266ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 10:48:43 ID:sGoxvpwl
クラインではオーガニックはどう転んでも作れなかったと思うがね…
あれは良いものだ。
俺の中ではエルスのトゥルースと双璧だな。
267ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 10:59:32 ID:???
>>264
(´・ω・`)
268ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:10:12 ID:???
オーガニックなんて値段は高いわリアサス動かないわでいいことねーじゃんw
269ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:17:29 ID:???
成金オヤジしか買わないんだからいいんだよ。
270ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:44:48 ID:???
>>268
乗った事無いだろ。
あるいはサイクルモードとかでサグすら合わせず
チョイノリして全部判っちゃった気になってるだけだろ。

それとも動作感が無いサスは低品質だと思ってる?

あのペタッとした接地感と低重心から安定感、
モノコックの剛性感はなかなか無いよ。
それで重量も漕ぎも軽いから凄い。

欠点はフレーム面積が広くて傷が入りやすく目立ち易いのと、
ふくらはぎ付近のフレームのボリュームがちょっと大きくて、
Qファクターを積めにくい事だな
271ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:53:26 ID:???
オールドクラインとオールドGTってどっちが凄いの?
272ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 12:02:09 ID:???
イーベイならシャイザン以外相手にならない。
シャイザンなら良い値段付くけど、状態の良いオールドクライン(アティ、アド)は値上がり方が異常。

あと、29erブームで旧アデプトが以外と良い値段が着く
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 12:17:33 ID:???
GTも昔は塗装にこってたよな。
ボールバーニッシュやミッドナイトオーロラとか
274ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 13:18:00 ID:???
で?
275ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 13:28:26 ID:???
なんでそんなに必死なの?ww
276ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 13:30:40 ID:???
で?
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 13:31:52 ID:???
チンポかいーから。
278ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 13:32:52 ID:???
あーあ、面白かったww写真まで撮ってくれてご苦労さんw
元々GTなんて興味ないしねw
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:14:03 ID:IRnLLFr5
hjbs
280ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:06 ID:???
まぁ本音で言えば機材の違いなんてのは
はっきりドウデモイイことだったりする

乗ってる間はシッティングならばサドルとかグリップの位置とか
フレームは中にはコレしかねぇってのもあるけども結構アバウトでOKでしょ
まぁ好き嫌いとか、このブランドのが乗りたかったんだよ! ってのがあるだろうけどさ
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:42:15 ID:???
カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!ゾックゾクするやろ!!
282ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:51:52 ID:???
>>270

おまえどんなバイク乗っても同じ事いうやろww?

メタボオヤジにはちょうどいい糞バイクだよ。
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 08:52:48 ID:???
速い奴は何乗っても速く

遅いやつは違いを誇張し理由をつける
Qファクターなんてたいしたことないやん…
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 08:57:03 ID:???
>>283


早い奴ほど、わずかな差がわかる。
遅い奴は差がわからない。
遅い奴はQファクターが変わっても、違いはわからない。


285ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 11:34:51 ID:???
それからピュアXCとかカリカリレーシングなロードに乗ってレースに参戦する人以外は
二言目には速さ速さ言わない。

他にいるとしたら、にわか。

Qファクターは漕ぎやすさ、疲れにくさ、膝の壊しにくさ(壊した膝へのやさしさ)に関するから地味だが重要だ。
長距離乗る人かケイデンスが高めの人じゃないと大切さに気がつかないけど。
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 15:29:56 ID:???
Qファクター、大切だけども 乗り方次第だね
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 16:03:59 ID:???
そうだよオバ、Qファクターだよ
バケラッタ
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 07:10:29 ID:???
いきなり昭和のにおいだな。
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 07:57:32 ID:???
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:00:17 ID:???
Qふぁくたーて何?
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 10:35:15 ID:???
>>290
ググれカス!
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 14:25:36 ID:???
面倒くさいからヤダ
Qふぁくたーて何?
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 14:49:18 ID:???
>>292
どれだけオバQになっているかの要素
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 19:42:24 ID:???
教えてやらないよ!
サクサク三角 さ
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:20:16 ID:???
QファクターとはMAX FACTERのこと。

つまり、化粧の‘ノリ’のことだよ、わかった?
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:27:24 ID:???
クェイトのファクター!?
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 22:33:42 ID:???
クランクの右⇔左間の距離

狭くてもくるぶしがクランクに当たったりするクランクもある

ツマノはえてして広い

Qちゃんファクター
298ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 00:10:41 ID:???
みんな意地悪だな、ちゃんと教えてやれよ。

Qファクターってのは、
Q=クワンタム
ファクター=要素

つまりクラインのロードに乗れる要素のことじゃないか。

>>290
ここはクラインスレ、調べる以前の問題だぞ。
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 00:46:40 ID:???
ググッたよカス!
アヒルが鳴くときの要因だということらしいが全く意味が分からん。
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 04:14:15 ID:???
Qファクターとはクランクの左右幅
クランクをBBに通常は左右で180度ずらして固定するが
同じ位置で固定した場合のクランク外側の距離
ペダリングの軌跡の左右幅の要素の一つ
ペダルやシューズ、使う場合はクリートの位置も構成要素になる
301ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 05:58:13 ID:???
で結局、Qふぁくたーがどうしたの?
302ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 07:49:31 ID:???
>>297
途中で失速するファクター?
303ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 08:34:42 ID:???
そうそう 8年前がピーク
304ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:13 ID:???
ねね たれか>>289が何を言いたいか教えへ。
将棋の事、全然分からない。けど。気になる、です。
305ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 03:40:28 ID:???
KEIRIN
306ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 05:16:01 ID:???
ここですよね!?
307ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 09:35:28 ID:usvgHlZB
PCから見えんね
308ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:53 ID:???
あげとくか。なんとなく。
309ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 06:01:57 ID:???
昔のBBとヘッド方式に戻らないと『クラインらしさ』が無いな…。

310ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 12:56:59 ID:O57WF1JN
マドンと同じコンセプトでアルミで作ってくれれば買います
あ、リアバックもアルミで。
311ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 17:31:43 ID:???
普通にクァンタムを復活させたら結構良さそう
312ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 19:01:45 ID:???
普通に昔のクラインを復活させたら、普通に買います。
313ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 19:45:54 ID:???
昔の女を忘れられないロマンティスト達がクラインに乗るのかw
314ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 20:47:52 ID:???
小学校の同級生のお姉さんが忘れられず
中学の時の後輩も忘れられず
高校の時の先輩だって忘れられず
浪人時代のクラスメートも忘れちゃいないし
大学時代の先輩、同級生、後輩いずれも忘れちゃいないし
転職前の得意先のOLだって忘れきれない
俺はクライン海苔だったりする
315ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:04:34 ID:???
>>314
よしよし、いいぞ、その調子!!
その調子でこれから先も頑張れよ。
オレはすぐ忘れて次にいくからダメだ。
316ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 22:41:15 ID:???
これまでの窓際っぷりを見ていると、なんで今さらKLEINっつーシワシワに萎んだ風船に空気を入れようって気になったのか、
TREKの真意が計りかねるな。
ロードもでるのテコ入れってとこからもLEMONDとの物別れがきっかけになったってこともあるだろうけど、
置き換えるには双方のブランドイメージが全然違うしなー

アレか、TREKはKLEINをアストンマーチンかマセラティにでもしようというのか?
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 22:49:45 ID:???
あ、アストンマーチンかマセラティにっていうのは、

http://www.bicycleretailer.com/news/newsDetail/1179.htmlの
“Since there is a current Klein brand with its own unique product mix and brand identity,
we will not be selling any current products that Trek developed for any of our other brands, relabeled as Klein,”
said Vadeboncoeur.
ってとこから勝手に抱いた感想
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 00:58:34 ID:???
ロマンティストはキライさ〜
一人で恋を〜している〜から

BY 内緒
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 01:36:08 ID:???
KEIRIN
320ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 12:22:23 ID:???
>>319さんはとても愉快な方ですね。
きっとクラスでも人気者なんだろうな。
本当に面白いです。
最高です。
321ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:27:34 ID:???
オクに黄色マントラが出てるが、今更マントラ買うくらいならリジッドにした方がいいよな。
つかXC車でフルサスを最近見ないが。
322ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 05:06:36 ID:???
>>316
独自性で売ってきたブランド力を維持するには独自性を持たせないといかん
という判断は至極もっともだと思う。(今更気づいたのかよって感じだが)

クラインを数年冷遇したあとまた復活させる気になった理由は、
やっぱりTREKっていうブランドでは食い込めない層が
思ったよりも大きかったということではなかろうか。
そういう意味では、マセラティの立ち位置や存在意義とかなり近いかもしらん。

まあトレックのこったから、数年試してダメだったらまた切るんだろうけどなw
あの会社は育てるっていう考えは無さそうだから。
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 05:17:32 ID:yqXVJH2e
>>272
アデプトは意外と高くなるね。
eBayでは過去に3台しか出てないみたいだ。

乗り味は、柔らかくなっちゃったアティチュード。
ホイールがデカイので当然よく進む。けどダイレクト感はやはりアティ系には譲る感じ。
ダウンチューブはアドロイトと同じものを使っていると思う。
キャリアを付ける台座が付いてて、スケルトンはロードに近い。
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 05:35:25 ID:???
アデプト買うならばシュガー買えば?って思っていた
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 08:37:14 ID:???
それは新しい方のアデプトだろ
話の筋から変だと思わないか?
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 15:41:33 ID:???
パロミノ・。
327ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:47:54 ID:???
マシンは泥だくです
328ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:38:19 ID:???
最近飲めりゃいいと思って甲類やら合成清酒ばっかだわ
さっきベランダで雨に打たれつつウンコ座りで放尿したが超気持ちいい!
明日もウンコは下痢便なり
329ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 15:44:56 ID:???
浮上
330ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 13:11:04 ID:???
GW中に山逝ってきたんだが、帰ってからフレーム見たっけ
ダウンチューブのBB側の溶接部塗膜に線が!!

合掌(-人-)
331ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 11:13:04 ID:???
そこにクラックってKLEINだと珍しい希ガス
332ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 00:32:50 ID:???
  /\___/\                   
/ /  u ヽ ::: \   もう、ダメかも分からんね。              
|.u(●), 、(●)、 |             
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, u |  
| u ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´u .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
333んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/14(水) 04:15:14 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 00:29:51 ID:???
335ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:22:15 ID:???
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < そう言えばアソパソマソ見ないな
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
336ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 17:31:39 ID:???
オレは毎日アンパンマンと話してるぞ。
337ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:21 ID:???
>>336はジャムおじさん
338ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 04:15:48 ID:???
KEIRIN
339ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:40:10 ID:???
>>338はダジャレ王
340ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:03 ID:???
クラインのエリートにのるとエリートになれますか?
341ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 04:25:25 ID:???
>>340
オレはエリートに乗り始めてから万馬券と宝くじ、懸賞でフェラーリまで当たった。
おまけに上司の娘と結婚して、出世間違いなしの身分になったぞ。
342ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 07:28:15 ID:???
キシリウムエリートに乗ってもエリートになれなかったが。
マビックのは偽物なのかな。
343ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 08:01:08 ID:???
エリートに乗ったら自己破産してもーたorz
344ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 09:45:41 ID:???
エリートに乗ってから、転職が成功し収入アップ。
彼女も出来たよ。
345ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 13:40:32 ID:???
エリートに乗る前が最悪の職場で低収入、彼女を高望みし過ぎ
346ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 19:20:29 ID:???
エリートに乗ってから、彼氏が出来たヨ。
347ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 19:07:13 ID:???
プロに乗れば テクニシャンになりますか?
348ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 20:32:06 ID:???
レースに乗ったら勝てるかも
349ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 20:44:45 ID:???
それはないな。
350ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 22:39:09 ID:???
ここで、RAVEですよ
351ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 03:19:51 ID:???
びっくりするほど書き込みがないな。
泣ける。
352ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 07:44:44 ID:???
みんな、忙しいのだろう。
353ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:08:46 ID:???
レース出ない僕としてはAURAの存在が非常に気になる。
しかしBB下がりとBB高の相関関係がいまいちピンと来ないので、ジオメトリチャート見てもぐっと来ないんだよな…。
とスペック厨の僕が通りますよ。
354ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 15:02:43 ID:???
KLEINって亀虫みたいで素敵だと思う。
355ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 07:33:46 ID:???
ジオメトリ表見てグっとくるってどんだけ変態なんだ
356ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 07:48:06 ID:???
クライン・ファーバーのパーツって特殊なのですか?
357ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 08:39:36 ID:???
>354
せめて玉虫にしといてくれ

>356
BBが特殊(圧入BB)だよ
ぐぐってみてください
あと、Vブレーキにするにはちょっといじる必要あり
358ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 08:43:07 ID:???
上に書き忘れた

ファーバーはヘッドが1インチだったよ
これも今の基準では特殊だ
359ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 17:09:25 ID:???
マドン5.2PROにしようかと思っていましたが、クラインのQ-ELITE XXのほうが全体的にいいパーツを使ってるみたいでちょっと気になります。
どっちが良いでしょうか。やっぱりクラインでしょうか?
360ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 01:10:00 ID:???
5.2PRO
361ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 07:36:37 ID:???
あげ
362ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 09:37:41 ID:???
マドン5.2もQエリートも両方持っている。
両方フレーム買いなので完成車でのコスパは分からないけど
マドン5.2の方が独自規格BBのせいか加速がいいと感じた。
Qエリートは色が気に入ればそれで良しかと。特に可も不可も無し。
363ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 14:23:19 ID:8EPh/wnL
来年のKLEINのロードはどうやら本気?みたいだから、
結構人気が出るかもね。
364ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 18:34:48 ID:???
ヌルロードのRaveに乗って10%程度の坂で、
初期マウンテン風シートステイがグニャっと入ってorz

トレックがあるからクラインで本気ロードは期待できない
365ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:07:57 ID:???
檸檬がいなくなった影響で、今後のモデルは気合い入れて開発するって話でしょ?
まぁフルカーボンはTREKのお家芸だし、KLEINでクロモリってワケにもいかんから
どーやってTREKと差別化を図るのか興味あるな
366ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:37 ID:???
TREK=OCLV
KLEIN=ZR9000
原点回帰・・・これが王道でしょ
367ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 23:14:38 ID:luoZ/qaX
もっと もどってよ
368ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 23:15:56 ID:???
KEILINはアルミで行けばTREKと被らないな
369ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 15:00:35 ID:???
今更アルミで作っても、誰も見向きもしないよ。

370ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 17:13:50 ID:???
じゃぁ… 超合金で!!
371ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 18:04:11 ID:???
捨てちゃえよw
372ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 19:45:37 ID:???
KLEIN Conbattler V
フレーム素材:超合金
超電磁BB
超電磁ヘッドセット
超電磁ジップグリップ
重量20Kg
373ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 21:31:39 ID:???
バイクメーカーに華麗に変貌とかw
アメリカンビクスクのサイドには誇らしげに星条旗(ry
374ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 08:11:22 ID:???
>>372
20kg.か!? さっそく博士に軽量化の依頼をしなければ。
375ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:56 ID:???
ステンでフレーム出すみたいだね。なんで?
376ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:38 ID:???
ステンレスって確かに他所であんまり作ってないからあり得るのかも。
377ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 23:58:57 ID:???
ぐぐってみなさい。

マウンテンでフルリジットもでるよ。ネーミングの意味がよくわかんないのだが。
378ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 19:33:33 ID:???
ピンキリだな
379ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:35:27 ID:???
来年モデルの情報はまだなのかー。
そろそろ風の噂程度の情報が流れる頃なのに…
380ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:35:46 ID:hQrC3jD8
逆風が吹いているので流れてこない…
381ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 20:52:58 ID:???
じゃ、9月に正式にお披露目になるまでは部外秘扱いになるのかな。
レースを主眼においた設計で来たら買いかな。
382ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 04:12:17 ID:???
マジで超合金で出してくるとはw
KLEIN・・・・あなどれん
383ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 07:55:10 ID:???
KLEIN
KEIRIN
KINLIN
同じに見えてくるorz
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:13:30 ID:PewOcPSf
どういうことだ>>382!?
385ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 16:42:58 ID:???
トレック傘下のままヌルく存続するよか消滅してくれた方がレア度UPするから嬉しいんだけどw
「今はもうないんだよねー」なんて自慢できる日は来るのだろうか
386ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 22:19:00 ID:PewOcPSf
>>385キモス
今はもう無いプジョでもいかが?
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 00:01:04 ID:???
相手が覚えてないものを自慢しても、石ころを自慢してるのと変わらない。
388ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:31 ID:???
消えた伝説がご所望ならば、ブリーザーがオヌヌヌ
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 23:27:33 ID:mCF++DXV
エアコンがお逝きになられた様子(笑)
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:19 ID:???
昨日、いつ入荷するか分からない、というか、発表すらされていない来年
のKLEINのフレーム予約してきた!!
391ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 05:03:05 ID:BNsIKwAd
これで実は本気フレームで一本30マソとかだったらどうするのwww
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:01 ID:???
全然問題無しですよ。
むしろ、40万とかの方が「おぉ、頑張ったんだな」って思う。
本気で、50万迄なら許せる。
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 20:59:12 ID:???
(´・ω・)アルティメットブルジョワス...
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:44:46 ID:???
いやいや、それだけKLEINに期待してるって話さ。
予算も、出来れば馬丼程度には収まって欲しいという意味合いも含めての
「50万迄」ですね。

ま、これでコンフォートコンセプトなフレームが発表されたら即キャンセルな訳だがなw
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 23:16:23 ID:???
俺のクラインロードシートステイにエラストマー入りのコンフォートだが
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 03:06:16 ID:???
俺はコンフォートモデルのほうが好きだけどな。
長距離流すには本気モデルはちょっとな
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:05:15 ID:2Oa0y7z+
スペシャのルーベみたいなタイプキボン
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 21:29:46 ID:ZW6Leunh
>>397
同意。コンフォートでなくて、グランドフォントに使えるのが欲しいわー
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:29 ID:???
399
400阻止:2008/06/14(土) 20:41:24 ID:VLTala9m
400
んはあぁ〜死ね!
401阻止:2008/06/14(土) 20:56:43 ID:???
           ___
         / ⌒ ⌒\
        / ( ●)( ●)\
       /  :::::⌒(__人_)⌒\
  ⊂二二二     |r┬-|    |二⊃ 仕事やるお!つなぎ取ってくるお!
       \      `ー'´   /
        \_    _/
            ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 11:40:36 ID:???
彼女がいたらKLEINを手放すこともなかったのに。
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:43:52 ID:???
あげとくよ。
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 15:48:05 ID:fyNjy2AX
立川のハイエンドバイクって大丈夫か?
「2008の国内仕様のアティは台湾製」って言い切ってたけど違うだろ??
ttp://www.psycrithm.com/IMG_2419.JPG
ttp://www.psycrithm.com/trekbikes/2008/05/12-124410.html
見に行ったら、俺のことまったくチャリのことクラインのことわからんと思ったみたいで、相当ふいてたなぁ
「ね〜パーツをイーのに換えてるから軽いでしょ〜」って言うから
これで何キロってきいたら「11キロくらいかな〜」って

“中高年専門”とか言って、うまくやってやがるよな

405ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 18:50:48 ID:???
>>404
日本語でおk

なんか、ムカついてて興奮してるのはわかったが、とりあえず餅ケツ
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 19:19:41 ID:???
ヤフオクで何年か前ハイエンドバイク出品してたけども
売れずに有る意味凄く回転してた
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 20:05:12 ID:p4YfdRB6
ハイエンドバイクは技術的にはどうなん?

なんかろくにホイールが組めないとか噂を耳にしたことがあるんだが。
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:43:20 ID:???
>>406
回転すし屋状態ねw
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:57:10 ID:???
お寿司食べたいお!!
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 11:59:01 ID:MmwGwjGT
数スレ前は今の転売野郎と同じくらい叩かれに叩かれていたもんだが

すでに過去の人かー
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 11:30:09 ID:???
ところでkarmaってエンド幅は130ミリなのでしょうか?

エンド130ミリなら真剣に検討しています。
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:07:43 ID:???
karmaって古い方と新しい方と
二つあるんだよ
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:08:10 ID:???
新しい方?古い方?
前者なら130、後者なら135だ。
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:31:52 ID:???
年式で教えて
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 20:44:31 ID:W3VOfWgH
1998が古い方
最近のが新しい方
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:08:30 ID:???
新しいのにきまってんだろ爺!!
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:16:37 ID:???
すまんな房w
418411:2008/06/24(火) 13:51:31 ID:???
申し訳ありません。
現行の08モデルです。

新しいほうは130ミリでOKでしょうか?
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:27:40 ID:???
桶。そう云ってるのに。


09のNewcomerのリークいつかねー
9月くらいかねー
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 08:55:41 ID:???
おはよう
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:04:09 ID:???
おはよう
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 09:07:38 ID:???
おやすみなさいませ
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 19:10:36 ID:???
              ∧_∧      
             ( ´∀` )    
            /∧_∧ ⌒\         
           /, (´・ω・`)   |          
        /⌒\⌒     ⌒/⌒\     .  
   ()()()( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )()()()     
  (       |__/⌒∩⌒\__|     ,)    
   (      |    (人)    |     ノ               
   |     |,     *     |    |
   |    |\___人___/|     |
   |     |. /  /   \ |     |
   \__/ |  .|      |. \__/
          |  .|      |  |
.          |  .|..     |  |
..          |  .|     |  |
         (⌒ 丿 旦.  \ ⌒)
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:12:01 ID:???
ヤフオクでオールド買いますた。
そして小ネタいきます。
  ∧、            ∧_∧      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) // ̄⌒ヽ
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_| 
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /__〈\|_|__]  
   [ニニ〉\/____/    〈二二]   
   └―'               '─┘
425ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:24:22 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは楽天でクラインを落札したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかヤフオクで落札していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
426ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 18:28:05 ID:???
>>425
回転寿司状態のオールドクラインでも落札したかw
427ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 22:06:04 ID:???
せざーる(笑)
428ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 13:30:45 ID:???
  。。
 ゜●゜           ちょっと通るにゃ

       。。
      ゜●゜

    。。
   ゜●゜

         。。
        ゜●
429ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 08:42:58 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)           (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  過疎中     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
430ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 09:47:05 ID:XUyMohHB
2009モデル期待age
431ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:18:42 ID:???
Q-ELITEってやたらと評判いいよな。
そんなに高くないし、一台買っておこうか。
432ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:47:08 ID:???
一台買っておこうか。

なんとなく余裕ある人のお言葉だ…
433ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:01:34 ID:???
>>431
そうなの?
434ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:08:03 ID:???
KLEINのロードはずっと評判は良いよ。
435ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:11:53 ID:???
えっ?そうなん?
436ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:26:56 ID:???
オールド厨とか塗装厨がケチを付けているだけで性能そのものはずっと評判が良い。
437ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:04:04 ID:???
床の間派には最適かな。
438ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:31:35 ID:???
盆栽万歳!!
439ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:42:23 ID:???
Q-ELITE買ってトライアスロン走ってみようかな〜
440ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 14:02:54 ID:???
>>439
がんばれよ!
441ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:04:20 ID:???
糞スレ認定age
442ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:19:34 ID:???
2009モデル待ち
443ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:44 ID:???
初めてのロードにAURA買おうと思ってる。
乗っている人の感想を聞きたいです。
444ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:45 ID:???
Q-ELITE以外はゴミ。
445ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 01:01:35 ID:???
あの緑はしこたま目立つ。
446ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:36:08 ID:La00nWGy
初めてのロードにAURA買いにいって
展示してあったQ-ELITE買った。

去年モデルということでAURAとほぼ同じ値段だった。
447ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:12 ID:???
アルミ使ってるAURAのがクラインだろ!?
フルカーボンなんてクラインロゴ張り付けてるだけじゃん。
お前ら、クラインのプライドすら忘れたのかよ…まったく。
448ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:39 ID:???
プライド別にすりゃ、Q-ELITEの方がいいだろ。
トレックはみんな乗ってるから嫌な奴は、クラインかレモンを買うんだよな。
449ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:25:54 ID:???
AURAはRAVEのコストダウンバージョンだな
450ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 10:05:54 ID:???
RAVEはフォークがOCLVだったり、フレームもZR9000のUSA製だった
AURAは完全台湾製
コストダウンなんてもんじゃねー気もする
451ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:13:02 ID:???
Q-ELITE XXとマドン5.2proで迷ったあげく無難なマドンにした。

でも、今考えるとフルデュラのQ-ELITEのほうが良かった気もする。
452ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:53:10 ID:???
>>451
その選択は脚があれば正解だと思う
453451:2008/07/19(土) 18:58:51 ID:???
恥ずかしながら脚はないのですが。
454ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:50 ID:???
間違いはないさ
胸を張って走ろうぜ
455ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:14:07 ID:???
で、2009モデルの発表マダー?
456ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:19:58 ID:???
>>451

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  どちらもいいぞ、自分の好きなほうで 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
457ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 11:36:37 ID:???
>>455
2009モデルなら俺の隣で寝t(ry
458ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:44:44 ID:9hWPkVMu
>>457
床の間バイクなんですね、わかりまう
459ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:45:42 ID:???
彼女ココ見てるかな。
心当たりの人は連絡下さい。
待ってます。
460ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 21:21:45 ID:???
私のことかしら?
461ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 06:31:40 ID:???
/(^O^)\
462ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:18:10 ID:???
463ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:17:51 ID:???
通報しますた
464ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:34:52 ID:???
通報しました。
首洗って待ってろよ。
465ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 19:19:34 ID:???
楽しみにしてるよ〜(プ
466ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:16:19 ID:???
ウヒャヒャ( ゚ ∀ ゚ )ヒャヒャヒャ
467ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:29 ID:???
駄スレ
468ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:58:03 ID:???
トレック・フィッシャーは09モデル発表されたが・・・
469ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:58:29 ID:SweGrv80
AURAって結局良くないのか?
昔のクラインをよく知らないがAURAに一目惚れした俺にとっては
ちょっとショック…
470ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:05:30 ID:???
>>469
人の評価なんて関係ない。
おまえが惚れたならそいつが一番だ。
471ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 03:31:03 ID:???
今どきクラインを買う人はなんで??
クラインの“ロゴ”と“カラーリング”のみで買うの?
それ以外でクラインを選ぶ理由って何?
昔から好きだったから?
クラインはクラインなんだろうけどここまでくれば無印OEMフレームにロゴ貼ってるだけといっても過言ではないのに何故クラインなのか理由を聞かせて。
472ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 03:45:42 ID:???
>>471
>無印OEMフレームにロゴ貼ってるだけ

今の台湾製カーボンフレームの殆どじゃんw
473ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 05:58:53 ID:???
>>471

>クラインを選ぶ理由
結局自転車なんて脚力がすべて何だから何を選んでも同じだろ。
クラインは特別高くもないし、悪くはない選択。
474ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 11:14:51 ID:???
てかクラインはアルミでしょー!
これだけは他のメーカーとは明らかに違う。
クライン=アルミ。
だから何でフルカーボンのクラインを選ぶのかって質問。
自分でわからないなら答えなくていいよ(・ω・)
475ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 12:19:36 ID:9ncWU+al
それは>>474の中の価値観だろ…

オマエはKLEINがZR9000を捨てて6066に走った時点でこのスレを去るべきだったんだ。
476ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 12:46:45 ID:???
・同じコストならカーボンの方がハイパフォーマンスなフレームが作れるようになった
・カーボンフレームであるという事実だけで販売上有利
・別にKLEINというブランドはカーボンよりアルミが優れていると信じていない
 事実、遥か昔からKLEINは商品の中にカーボンを取り込んできた
 (KLEINはアルミでなければならないと信じているのは一部の>>474のようなファンだけ)
477ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 13:05:36 ID:???
どんな自転車を作りたいか売りたいかが重要のであって、
何で出来た自転車を、なんてどうでも良いだろ。実際。

軽量を誇れる時代でもなくなった現在、
アルミなんて溶接は難しいわ、熱処理は大変だわであまり良いことはない。
型を1度作ってしまえば同じ精度のフレームを作り続けられるカーボンフレームの方が大量生産に遥かに向いてる。
単純にアルミよりもカーボンの方が品質、価格、納期のバランスが高くなった時代が来ただけ。


>何でフルカーボンのクラインを選ぶのか
単純にカタログを見て、予算とパフォーマンス、カラーリングの好みを鑑みてリストアップされるからだろ。
んで>>451のように購入前から購入後まで悩むわけだw

もしも素材の乗り味を引き合いに出すなら、フルオーダーできるもっとコアなメーカーというかビルダーのところに行くべきだろ。
478ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 15:48:58 ID:???
KLEIN好きは町海苔房
479ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 15:53:24 ID:???
レースでも見るけどな
そりゃジャイやスペシャやトレックに比べれば圧倒的に少数派だけどさ
販売母数を考えると率はそんなに低くないねぇ

クラインがカーボンフレーム出すのは個人的に別に違和感無いけどな。
むしろ鉄系とかチタンでフレーム出し始めたらええぇーってなるな
480ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 17:33:46 ID:???
それよか上の方で勃起させてるポコチン画像貼ってる奴はなんなんだ?w
間違いなくウホだとおもうのだがwww
481ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 18:06:46 ID:DNGEb1Kl
お前のようなグズを釣るためだよ、自演野郎


しかし今年(来年?)もフィッシャー爺さんは突っ走ってるな〜
フォークだけでなくリアユニットまで専用設計を持ってきたね

482ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 18:17:56 ID:???
"それよか"って流れを切ってまで自転車やクラインよりも他人のチンコがお気に入りの>>480
483ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 00:05:43 ID:???
ブランドイメージってのもあるからねー。
プレトレック時代のクラインを知ってる程度の自転車歴がある人間にとって
ガキっぽく無い、ヨコ乗りっぽいイメージの無い米国ブランドとしては
クライン最強なんじゃね?特にMTBの場合、欧州物より米国物って人も多いだろうし。
484ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 02:05:08 ID:???
474はどこいった?
485ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 02:35:39 ID:???
>>484
自分探しの旅に出た。
486ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 00:21:35 ID:???
人がどの自転車買うかをこんなに気にするなんて、
よっぽど暇なんだなと思います。
487ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:31 ID:???
それだけ平和ってことですよ
488ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:35 ID:???
09モデル発表マダー(・∀・)っ/ 凵⌒☆チンチン
489ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 17:03:15 ID:???
http://blog.livedoor.jp/highend_bike/archives/51078324.html

ソースがソースだが、そろそろの様子。
正直年末くらいにヨロヨロと発表、と思っていただけに意外に早いかもね
490ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:47:29 ID:???
ここってアルミのKLINEも全部台湾製ってデマ流してた所だろ。
まぁ実際8/13に何らかの発表があるのは事実なのかも試練が。
491ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:50:50 ID:???
ゲーリーがいない時点で存在価値は皆無。
492ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:55:29 ID:???
えぇーーーたまたま通りかかったんだが・・・終わりごろのアルミクラインは台湾製じゃないの?
493ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 01:41:26 ID:???
Attitudeは米国製だべ。
494ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:32:30 ID:???
>>493
塗装のみw
495ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 10:36:39 ID:???
ZR9000のフルアルミが出たら、全裸になって九十九里浜を駆け抜けます。
出ない事を祈りつつ、誓います。
496ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 14:34:44 ID:???
勿論北から南まで走破だよな?
でもきっと大丈夫だよ(´・ω・`)
497ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:56 ID:iP4gczFc
h
498ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:25:32 ID:iP4gczFc
j
499ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:27:18 ID:iP4gczFc
b
500ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:29:06 ID:iP4gczFc
s!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 08:55:18 ID:???
502ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 09:38:36 ID:???
ニューモデルのリークかと思いきや、、、
しかし写真はQエリじゃなくてQプロってところがある意味判ってるな、この記者。
503ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:23:48 ID:???
504ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 01:23:19 ID:???
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
505ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 02:11:50 ID:???
何が?
506ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 04:53:21 ID:???
KEIRIN
507ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 06:40:02 ID:???
は?
508ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:59:55 ID:???
わー
509ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:32:44 ID:???
東京が全てか?誰か故郷を守ってるんだ?
510ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:33:50 ID:???
つまんねーよ、そのレス。
511ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:12:16 ID:qV3GDS5z
富士サマーキャンプ24耐なんかKLEIN矢鱈多いんだけど

あんまり大袈裟でなくキャノとあんまり変わらない位いる

なんでよ
512ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:45:33 ID:???
声掛けて集まって写真撮って来て
513ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:49:28 ID:???
もちろん07以前のKLEINだよね?
514ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:52:19 ID:???
線を引くなら07じゃないと思うけどな。
515ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:59:06 ID:qV3GDS5z
>>512
全部で20〜25台は走ってるから基本引きこもりの俺には無料
516ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:19:56 ID:qV3GDS5z
無料て

無理と言いたかった

隣の99マントラレース(カーボンのな)を始め98年以降のが大多数だな
流石に。

マントラとパロミノを見ると嬉しくなるな


ジャガーのルックフルサスが走ってるの見たらなんかどうでも良くなった件
キコキコいっててもぉ…
517ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:40:36 ID:qV3GDS5z
Jeepもいたんだぜ…
518ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:05:07 ID:???
クラインのヘッドマーク
「く」だとずっと信じてた
まさか「K」だったなんて・・・・
519ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:21:44 ID:???
>>518
いったじゃないか、ケイリンのKだって・・
520ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:45 ID:QzqRA0CF
数年間かけて最初に買ったロードを乗り潰したので、いよいよ
初志貫徹と思ってクラインのホームページを見た。

・・・ZR9000のバイクがないってどういう事?それに全体的に
ずいぶん安いバイクが多くなった気もするし、スレも沈静化してる。
何が俺の知らない間にあったわけ?
521ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:58 ID:???
アルミは売れない。
KLEINという会社も無くなった。
それだけのことさ。
522ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:30:10 ID:Zt9B+/9e
>>520
いい時期じゃん。次の奴は期待できるって噂になってるから
09モデルを待つと良いんでない?
そんなに待てないなら、KLEINを買うなんて奇特なこと
せんでもいいんでないか。
523ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:33:50 ID:???
今買うならレモンだろ
524ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:36:24 ID:???
オレンジでもいいじゃないか
525ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:36:29 ID:???
レモンって結局どういう立ち位置になるの?
526ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:40:03 ID:???
独立ブランドになるってだけじゃないの?
TREKの呪縛から離れて好きなものを作れるようになるのは良いことだよ。
KLEINもTREKの下にいるうちはTREKのラインナップの隙間を埋めるだけの存在でしかないしな。
527ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:39:51 ID:???
「エリートでいること。人の上に立つこと。それが俺の人生」
528ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:55:18 ID:???
じゃあランスも合流してツール10勝ブランドでw
529ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:16:55 ID:???
ゲイリーも混ざりたいってさ
530ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:09:52 ID:???
「ツールだけが成功か?京王閣は誰が守ってるんだ!?」
531ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:24:45 ID:???
>>528
そのランスと上手くいかなかったのが問題だったわけだが。
532ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:36:17 ID:???
レモン vs ランスって構図だったのかw
533ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:46:15 ID:???
レモンはランスがドーピングしていた可能性を示唆したことがある。
TREKはランス効果で業績を伸ばしていたのでレモンの発言は看過できなかった。
534ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:08:21 ID:qBkyR1/C
トレックの後ろ盾がなければ今のレモンなんて弱すぎるだろ。
せめてスパインを続けていればこれからも色物ブランドとして多少の需要は見込めたとは思うが
謎の台湾カーボンがフラッグシップになった時点で終わったよ。

この辺のブランドを選ぶ層は「安くて性能が高い台湾カーボン」なんて求めていないんだから。
535ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:10:20 ID:???
金に不自由している訳じゃないんだろうから、無理に売る必要もないんじゃない?
536ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:11:50 ID:QzqRA0CF
>>534
いい事言った。全くその通り。
第一、ここまで色々なメーカーが台湾カーボン(酷いのは中国カーボン)に
流れている現状だと、「猛烈な粗利率なんだろうな」としか思えない。
台湾カーボン使って100kmを1分速く走るくらいなら、俺は特徴のある
フレームで1分遅く走りたい。
537ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:13:26 ID:???
>>536
お前の言ってることだけよく分からない。
538ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:30:59 ID:???
>>537
10年ROMってな小僧
539:2008/08/03(日) 18:51:46 ID:???
よほど悔しかったとみえるw
540ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:21:05 ID:???
檸檬ちゃん・・・
541ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:27:00 ID:QzqRA0CF
桂正一の漫画のようだ
542ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:48:31 ID:???
正和?

KLEINは既に名ばかりだよな
米の友人に聞いてみて知ったんだが
KLEINを展開しているのは、日本とイタリアだけだそうだ
アメリカ本国でさえないんだとよ

ちなみにLEMONDとTREKは今裁判係争中
どういう案件かは聞かなかったけど
543ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:56:59 ID:???
>>534
KLEINのカーボンも同じじゃん。
KLEINのロードはいらんと言うわけだな。
544ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:59:03 ID:???
えええ、日本では絶滅危惧車ってことは
イタリア人に依存してる米バイクなの?
545ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:19:19 ID:???
アメリカでも普通に販売してますが何か?
546ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:35:23 ID:???
>>543
いらない
547ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 06:06:57 ID:???
すでにクラインなんてプジョーと同じだろw
ルイカツのがまだマシ。
548ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 08:18:56 ID:???
>>542
マジかよ・・・ でも遅からずキャノンデールとかも後追いしそうだよな
549ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:03:27 ID:???
>>547
俄乙w
550ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:34:48 ID:???
>>511と同じレース出てたけど(ウチは8耐)、確かにKLEIN多かったな。
あんまり暑かったんであんまり覚えてないけど。

>>547 ルイカツは僅か2台だった。レアで良かったね!
551ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:44:46 ID:MdCBpZGX
いくら倒産したりTREKと仲悪くなったといっても、自慢のZR9000を
止める理由にはならないんじゃ・・・
552ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 12:06:09 ID:???
時が流れて、自慢のZR9000が陳腐化して
安物カーボン以下になったってことじゃねえの?
553ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:14:29 ID:???
カーボンの方が利幅が高いんです。
アルミは精製に金が掛かるんです。ごめんなさい。
554ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:30:57 ID:???
冗談抜きでそうなんだろね
コストかけてZR9000の良いバイクを出してみても
儲けは少なく高いと言われる、それが現実
555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/05(火) 18:36:27 ID:???
555
556ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:14:06 ID:MdCBpZGX
クロモリも実はコストが結構かかると聞いた
557ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:28:32 ID:???
そりゃ鋼管から作ってたら手間もコストもかかるだろうな。
558ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:17:36 ID:???
神戸のトレックストアでQ-ELITE XXの現物を初めて見ました。
塗装は独特の雰囲気があるし、フルデュラでホイールはRACE X LITE。これで52万なんて結構いいじゃないかと思ってしまいました。

MADE IN TAIWANマークだけがちょっと萎えましたが。
559ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:26:22 ID:???
USAで作ってんじゃないの!?
560ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:33:00 ID:???
いや、しっかりとMADE IN TAIWANシール貼ってました。
561ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:00:20 ID:InVwn0Fi
ファブが台湾だと何が問題なん?

中国やベトナムだったら('A`)って気持ちも分かるけど。
まして職人のスタイルが如実に現れるアルミ溶接ならまだしも、
カーボンフレームだったらむしろ台湾の方がベターだろ、特別な技術を蓄積してない限り。

562ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:16:09 ID:???
てかUSAのがダメじゃん!
図体デカイだけのカス共の仕事ぶりときたらそりゃもう、ねぇw
繊細なアジアンメイドがいいに決まってる。
大陸の虐殺民族は例外として。
563ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:26:13 ID:???
>>561みたいに合理的に考えられない馬鹿(俺含む)だからKLEINなんかに拘ってんだろーが。
564ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:46:20 ID:???
おまいらKEIRINがいいぞ
565ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:04:26 ID:???
コロンバス スピリットケイリンってパイプの事ですか?
566ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 03:37:32 ID:???
でもKLEINにmade in TAIWANって貼ってあると、やっぱ萎える。
そんなら本家のGIANT買うっつう話だわ。
要はブランドイメージに合ってないっつうことですよ。
567ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 03:41:47 ID:???
だってKLEINって職人が超絶技法で高級フレームを作るメーカー、
だったわけで。それが台湾でモナカみたいに大量生産じゃ、
存在意義の問題になるでしょ。

っていう考え自体がもう古すぎるんだろうけどな。
568ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 08:41:36 ID:???
古くねえよ。ママチャリじゃないんだ、そんな大量生産品で
命を乗せた速度で巡航できるかっての。
569ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:26:08 ID:???
安全性と大量生産か職人技かは関係ないだろ。
むしろ職人個人の技量に左右されるより、一定の安全基準で生産される
マスプロダクションのほうが品質にばらつきが無く安全とも言えるし、
んな事言ってたら車にも一切乗れないじゃん。
570ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:07:37 ID:???
569の言うとおりだし、品質、性能で言えば台湾>USAだな、とっくの昔に。
長年有名メーカーのフレームを作りまくってたんだから世界一なのは
間違いないだろう。

職人云々の話に戻すと、KLEINの特色はアルミの職人芸にあったし、そこに価値を見出して
熱烈なファンになった人が多かったと思う。そういう人から見ると、性能は良くなっても
「台湾製カーボンじゃ他のメーカーと違わないじゃない?」ということで萎えるんだろうな。
571ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:20:55 ID:???
職人芸は台湾でも出来るんだけどね
オートメーションの技術も凄いけど、ハンドメイドの技術も高いのが台湾。
あとはやらせるか否かってハナシなわけで。

572ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 22:45:51 ID:O0kiFTY1
俺は「メイドイン 虐殺」じゃなきゃなんでもいいな。 あ、俺の昔のビアンキは
メイドインジャパンだったぞ。 いまとなってはありがたい。
573ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 22:48:28 ID:???
ぶっちゃけ、日本製なら確かに安心感はあるが、ビアンキの場合はがっかり
する気がしてならない…
574ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 08:43:14 ID:???
中国製ビアンキの場合だと、がっかりする事すらできず三途の川を渡る
575ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:55:02 ID:???
>>534
俺は「安くて性能が高い台湾カーボン」でも全く嫌じゃないぞ
ビッグレースに出てるとこも含めて大手の多くが台湾製に切り替えてるのに
生産国の名前にこだわって割高で遅いバイクを選ぶのはおかしいと思う

でもそれはレモンの話であって、クラインの魅力は速さじゃなくて美しさだろうから>>534の言うことも納得
576ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 19:06:39 ID:???
今日は運命の日な訳だが、なんか情報無いの?
それとも、情報発進はアメリカの方の時刻で13日昼頃になる?
577ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 01:47:31 ID:???
そうだ、>>489 の情報どうなったんだろね
何が飛び出すのか想像もつかん・・・
578ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:12:57 ID:???
今の時代、自転車の変化でびっくりするようなニュースなんて無いと思うけどね。
きっと独自規格のクランクとBBとか、ハンドルバー/ステムのコンボで
独自規格ヘッドセットとか、そんなんではないかな。
あーこれだとびっくりするか。別の意味で。

じゃあ独自開発の新しいアルミ合金とか、新合金でスチールでありながら
超軽量なフレームの本格レーサーとか。
これだと本当にびっくりするかもしれん・・・・
どっちにしろハッタリなんだけど、そういうのがイイかも

もっと意表をついて電動自転車だったりしてな。
579ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:20:06 ID:???
だれもビックリニュースなんて期待してねえよ。
ニューモデルのフレーム形状や重量やカラーや価格を知りたいだけだろ。
580ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:44:30 ID:???
6000系アルミで決まりですね
581ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:14:31 ID:???
てことはキネシウムか
582ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:43:30 ID:???
キネシウム社って、GIANTが親会社じゃないっけか?
583ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:50:02 ID:???
そう、キネシス社のキネシウムアルミだけど
584ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:20:09 ID:???
これかな?
読んでないけど
http://www.bicycleretailer.com/news/newsDetail/1702.html
585ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:57:42 ID:???
ゲイリー・フィッシャーからロードバイクが発売。だってさ。
KLEINについては記述ナシ。

トレックにしてみりゃメインラインとGFがあればレモンもKLEINも必要ないのかもな。
586ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:59:15 ID:???
このゲイリーのことかな
で、KLEINは?
http://reviews.roadbikereview.com/blog/gary-fisher-to-debut-road-bikes-in-2009/
587ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 00:49:42 ID:???
普通にカラーオーダーが再開すれば良い
588ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 00:57:38 ID:???
フィッシャー爺さん、本当にやりたい放題だなwww
589ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 01:01:08 ID:???
なんでゲイリーだけはTREKに陵辱されないの?
590ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 01:30:25 ID:???
ヤツは既に1度TREKに踏み潰されてるから。
2000年前後にジェネシスジオメトリとかでTREKより売れすぎて首絞められた(金銭、営業的な意味で)けど、
2002年ごろから奇跡の大復活(シュガーで)。
その後29erとかGG2とか先端逝くシステムで躍進続き。
顧客が離れなかったのもあると思うけど、グループ内での政治的な戦争に勝ったのかもしれないにゅ
591ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 01:47:31 ID:???
デカイ身体のフィッシャー爺さんに殴られたら痛そうだしなあ
592ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 16:45:48 ID:???
>>489 の続報きた
Scoop!!! とか飽きもせず書いてるけど情報ゼロ
http://blog.livedoor.jp/highend_bike/archives/51094888.html
593ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 18:46:51 ID:???
クエスッチョン
594ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 21:49:12 ID:???
KLEINを再評価…
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました

AA(ry
って感じか。
結局TREKとGaryFisherの二枚看板で、イノベーションチームがFishBikeって扱いになったんだろうね
595ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:23:00 ID:???
え、なにKLEIN終了のお知らせ??
596ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:49:29 ID:???
G/Fのロード見たけど、AURAっぽいフレームだなぁ
てか同じフレームじゃね・・・?
KLEIN終了なんだろうか
597ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:55:55 ID:???
豪腕の陰口をたたく檸檬、隠遁生活から出てこない倉員と比べて
ゲイリーはやる気も商売っ気も十分だからなぁ。
敢えてクラインを復活させる理由はないんだろうね。
598ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 10:03:50 ID:???
倉員もゲイリーだということをたまには思い出してやってください
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:06:57 ID:???
ワロタ
600ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:21 ID:???
600hjbs
601ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:17:08 ID:???
ゲイリー・クラインってことか
このスレ1のクライン通だな
602ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:31:16 ID:???
倉員って書き方はどうも学会員みたいで
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 06:16:32 ID:???
クラインはゲーリーだろ!なにがゲイリーだボケ!!ざけんなカス!!!
ざまぁwwwww
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:05:03 ID:???
>>603
どっちでも良いから。
公式サイトでも「ゲーリー」と「ゲイリー」
どっちも使ってるし。
605ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:20:09 ID:???
じゃ間をとって下痢蔵淫で
606ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 20:21:28 ID:???
チャネラーらしく「ゲイーリ」
607ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 20:56:35 ID:???
【自己】 メーカーのイメージを語るスレ 【満足】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218957907/l50

「あなたの熱い一言お待ちしております」
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)2ch自転車板
608ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:16:12 ID:???
ゲーリーでおk
609ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 19:05:08 ID:???
マントラにアティなんてあったのか?w

ヤフオク見てみ!w
610ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 19:14:44 ID:???
なんで半角?
611ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 19:43:20 ID:???
半角文字列w
612ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:12:13 ID:???
>>609
サイクルハンターだろ
ただの書き間違えだからスルーしたんだがお前はなんにでも反応するんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
613ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:59:44 ID:???
↑、いや、あいつらは間違えてるとは思ってはいないと思う、あまりにも以前から間違いが多すぎるからマジだろ。サイクルハンターの人ですか?www
614ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 02:07:21 ID:???
>>609=>>612

乙です。
仕入値は二万くらいですか?
615ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 02:19:11 ID:???
誰か99'以降のMantraのスイングアームだけ売ってくれ…
616ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 05:12:42 ID:???
>>614 俺は>>609だが>>612ではないw 俺は仕入れ値は\15000だと思う。。。
617ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:03:58 ID:???
>>104サイクルハンターはサイクリーグループなんですか?
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:42:44 ID:???
ゲイリーフィッシャー
ゲーリーフィッシャー…

ゲーリークライン
ゲイリークライン…

やっぱフィッシャーはゲイリーでクラインはゲーリーだな
619ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:06:13 ID:???
マントラは今見たらマウンテンルックみたいなデザインたな
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:14:48 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 16:52:53 ID:???
昔のマントラよりカーボン仕様の最終型が好きだな。
パロミノも好きだし。変態!?
622ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 17:36:07 ID:???
いや、カーボンマントラにはそれ以前のマントラにないグラマスな美しさがある
欠点は小さいサイズが無いことだな
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:00:18 ID:???
170cmあればカーボンマントラは乗れるぜ。
624ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:23:39 ID:???
いやサイズ展開的にMサイズからってやっぱアレだろ

仮にも一ディストリビュータの設計者なら知っておくべきだ
世の中には全長170cmにもまるで満たないという様な どうしようもない連中も確実に存在するのだ
つまり とどのつまりは自分のような
625ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:25:13 ID:???
ディストリビュータじゃないやマスプロダクションだわ

あー99'のマントラレースが欲しかったな
626ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:29:18 ID:???
まあマスプロだからこそUSAで売れんもの作っても仕方ないからな。
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:04:26 ID:???
某漫画で小6の女の子が初期型のマントラを乗りこなしてたな。
フレーム形状を見た感じ明らかにMサイズ。
乗るだけならステム短くしてサドル前やれば150cm後半あれば乗れるぜ。
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:09:20 ID:???
>フレーム形状を見た感じ明らかにMサイズ
漫画じゃ、、、まぁいいや
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:17:28 ID:???
ヴァンデミエールの作者が描いてた漫画の事か?
えらいマイナーな漫画を・・。
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:24:33 ID:???
マイナーじゃないよ
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:25:59 ID:???
アニメにもなったしな
632ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:33 ID:???
昔キッズステーションでやってたな。
同級生を締め殺すやつ。
633ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:12:32 ID:???
鬼頭はチャリヲタだったよな。
鈴鹿ロードやミッドナイトエンデューロにも出てたが、今なにしてるかは知らん。
634ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:08:58 ID:???
635ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:28:29 ID:???
これまで何度も終了宣言出ていたが、その都度下方修正で維持されていた
正直今以上下方修正されるくらいならなくなっても致し方ないが・・・

噂によるとLEMONDの開発がKLEINに流れてるって聞いたけど、どっちが真実なんだろ
個人的には継続して欲しい
636ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:38:37 ID:???
ブランド別に細かくノルマなんて課すから益々売れなくなるんだよな
しかも現状と照らして考えたらTrekより厳しい内容だし
637ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:46:14 ID:???
マントラは今乗ったらボビングがひどすぎでワロタ。
今のアンチボビングのフルサス車と大違いな走り。
こんなのでXCやってたのかと思うとビビる。
638ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:48:45 ID:???
>>635
噂っつーかTREKの開発担当者のコメントとしてニュースサイトに上がったんだけどな。
まぁフィッシャーとクライン、どっちが知名度があって売り易いかって言ったら断然前者だし。
TREK傘下に入って本人がやる気なくしたのか、やる気なくしたからTREK傘下に入ったのか
どちらにしてもフィッシャーと違って本人が出てこない、プロモーションに使えないんじゃ駄目だ罠。
639ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:56:46 ID:???
>>638
レストンクス
言われてみりゃ確かにそうかもな〜

残念だが、致し方ないな
640ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:35:06 ID:???
でもフィッシャーっつったら生粋のMTBメーカーだぜ?
ロード作ったって売れないだろ。あんなの仮に性能は良くても
どー見てもルック車だ。ジェイミスがロード作ってたけど
全く売れなかったし。

クラインはロードバイクメーカーとして誕生して、一貫して
ロードを作って来た歴史があんだから、フィッシャーとは
格が違うと思うんですけど。プロチームに供給してたこともあるぜ。

ゲーリーのおっさんは何やってるか完全に謎だわ。
もう死んでるんじゃないか?
641ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:48:20 ID:???
数年前に生ゲーリー見たけど本当に本人だったのかは不明
642ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 01:02:35 ID:???
643ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 01:21:40 ID:???
骸なる星珠たる子の作者のマントラね。

この時代のクラインはアティチュードの方が好き。
644ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 10:31:17 ID:???
>>637
この前御殿場でManitouSwingerSPV 3-wayが入った00'マントラを見た。
効果は知らんがアンチボブの恩恵は得られるんじゃないかな
99'マントラレースの人はサスは前後ともノーマルだったけど、えらい速かたーよ
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 14:27:18 ID:???
ここ数年のクラインなんて「KLEIN」って書いてあるだけのロードなんだから
それが「GARY FISHER」になったところで変わるのは見た目だけ。
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 15:22:54 ID:SUtx1K7y
お、携帯からは行けるんだな

647ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 15:26:32 ID:???
KLEINスレすごいな、自板で4番目に復活したぞ
これはまだ生きろという神の啓示ですね
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:08:31 ID:???
ありゃ。レモン分はフィッシャーに流れちゃう方向なのか…
結局クラインが残したものはプロジェクトワンのペイントだけか。
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:49:46 ID:???
>>644
この前、裾野でQUANTUM PROみたよ
うん、それだけ
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:37:34 ID:???
>>649
SHIMANO600+スピンカーボンで物置に死蔵してる。色はプラムクレイジーw
651ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 02:41:14 ID:???
98クァンタムプロを買ってからもう10年も経ったのか・・
もはや旧車の仲間入りだな。
652ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 03:27:37 ID:???
トレックストア六本木のプレHPには、まだ一応ブランド名入ってるね。
既にレモンは無いけど
ttp://www.trekstore.jp/roppongi/
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:51:12 ID:???
アドロイト復活祈祷
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:18:26 ID:???
655ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:22 ID:???
トレックからKLEINにブランド名変えればいいじゃん!!
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:54:46 ID:???
俺は献血できないんだ。
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 07:32:34 ID:UtNWT9n5
654>>アドの在庫すべてお買い上げとは良い買い物をされておりますな。
おしむらくは、2000年ではなく、1994、5年のあたりことであれば良かったのに。
趣味の世界のことですから、嗜好は多岐にわたると思います。
時間はもどせませんが、リジッドサスの不良在庫の買占めを実行できなかった自分
が悔やまれる。
90-93年あたりのアド、アティ向けのリジッドサスの入手が難しく、
もどかしい思いをしています。
格安で入手できるお店等ご存知かたいらっしゃいませんか?
658ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 07:42:08 ID:???
夢のような話しだな
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 09:32:56 ID:???
そんなことして楽しいのか?
頭からミルクィでもかぶって目を覚ませよ
660ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 09:49:31 ID:???
>>格安
こんなこと言ってる時点で無理だと思う
661ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:12:50 ID:???
貧乏人は消えろ
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 11:41:28 ID:???
2008年モデルもアティはUSA製だろって以前もツッコミあったよな
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:12:28 ID:zzTVHMk1
>>657
1994年のアティやアドロイト新車なんてまず見つからない無いですよ。
すごいコネクションを持ってる人は稀にデッドストックを探し出せる
みたいだけど、やっぱサイズはXLとかXSとかそーいうやつばっかみたい。
しかも値段は言い値だから、目玉飛び出るほど高いし。
Mサイズゲーターアドロイト1993の完成車(新車)を90万で
持ちかけられたが、さすがに断った。無理。
俺自身もここで書いたら馬鹿にされるような値段で個人から買ってる。
多分yahooで売ったら買値の1/2以下で買い叩かれる。

yahoo最高ですよ。今世界的に見ても
日本yahooの相場が一番安いよ。ドイツとかアメリカ、イギリスだと
かなり高値で取引されてるからね。
でもいいものが年に1度出るか出ないかってのが難点だなあ。
2年ほど前にyahooでmuddyglassのアドロイトがクソ安い値段で落札されたのを
後から気づいてすごい悔しかった記憶があります。
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 19:47:32 ID:9PLKouLR
KLEIN AURAがゲーリーフィッシャーのステッカー貼って来年
リリースされるそうな・・・。

ttp://jitensha-kan.blog.so-net.ne.jp/

KLEINもマジで終わりだね・・・。
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 19:54:01 ID:???
万が一の事が有ってもスレッドだけは残しませう。
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:02:00 ID:???
激しくカコワルイな>ゲイリーフィッシャーロード

667ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:36 ID:???
今更アドロイト買う奴なんて馬鹿だよ、
買溜めしとかないのが馬鹿。
668ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:54 ID:???
うーん……なくなってしまうなら
最後のKLEINとして何か買っておこうかとも思うんだが……
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:52:28 ID:???
gary-oさんのブログにもkleinは戦列を離れるという噂と書いてあるから
消滅確定ですな。
販売店は、もう2009年契約済ませてるだろうから
もう全部知ってるだろうし。
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:28:38 ID:???
戦列を離れるとして、
商標権は誰が持つ事になるんだ?
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:43 ID:???
>>669
販売店への展示会は9月だし、ブログの記事ごときで確定するんじゃねぇ!
俺はKLEINが少しでも良くなることを・・・期待・・・・して・・・・・いる・・・・・・・
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 07:48:52 ID:???
レモン、フィッシャーのスレも同じよう話題になっているな。
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:50:49 ID:???
>>670
商標権はTREK社のものだよ。
KLEINが過去に持っていた特許も全てTREK社に移管済みなので、生かすも殺すもTREK次第。
それにKLEIN社なるものは既に存在しないし、今更KLEINの商標を買う馬鹿もいないだろうからね。
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 18:23:09 ID:???
どっかのスポーツ店が商標だけ買ってルック車を売るというのは?
スキーなんかでそういうPBで売られる往年の名ブランドって在るじゃん。
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 18:32:53 ID:???
そんな残尿みたいな売り方するなら消えてくれたほうがいいじゃん。
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 18:53:46 ID:???
今でもそれに近い状態だけどな・・・
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:06:24 ID:???
アキコかヨーロッパとかww
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:38:07 ID:???
上の販売店のブログ、KLEINに関する記述を消して文章修正したね。
正式ニュースリリース前のリークはペナルティを払うとか、色々契約条項があるんだろうね。
679ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 09:04:02 ID:???
ペナルティなんてないよ。
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 09:04:58 ID:???
プッ
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 06:30:16 ID:???


682ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 09:22:54 ID:???
にわかにワロスw
683ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:41:49 ID:???
クラインって、速そうなイメージがありますよね。
684ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 06:00:28 ID:???
ないないwww
685ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 12:17:40 ID:???
昔はベラボーに高かったけど、トレック傘下になって安くなった
でもそれで神話崩壊したけど・・・
686ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 13:01:37 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:44:50 ID:???
おまいら来年のクラインのラインナップは全車種継続だそうだ
688ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:16 ID:???
良かったのか・・・?アドロイト出しやがれ。
689ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:34:42 ID:???
07→08→09継続って、パーツのグレード落としていくだけ?
690ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 06:47:49 ID:S0nOVFN7
パルスコンプって当時の値段いくらか解る方教えて下さい。
691ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:07:24 ID:???
単に作った分の在庫捌けるまで販売は続けるよってだけじゃないのか('A`)
Attiなんて手が加わらなければフレーム仕様どころかカラーすら3年変化無しだぞ。
692ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:42:23 ID:???
在庫がはけるまで継続する気なんじゃ・・・
693ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:15:05 ID:???
六本木には置いてあったのだろうか・・・
ttp://jitensha-kan.blog.so-net.ne.jp/2008-09-02
694ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:34:21 ID:???
みんな買うな。
在庫なくなったらKLEIN消滅。
695ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:52 ID:???
頭いいな!
696ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:56:18 ID:lyL2IgZn
>>690サイスポ、1996年9月号、P209掲載のショップの広告によりますと、
STX/LXの完成車で定価150k、LX/XTの完成車で同190kとの記載があります。
1996年のKLEINカタログにはアッセンブル違いで3種類の記載があります。
よろしければご参考にして下さい。
697ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 19:39:02 ID:ng4msrj9
698697:2008/09/04(木) 19:40:57 ID:ng4msrj9
あ、ごめん。これ2008年モデルだ。
699ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 19:45:17 ID:???
AURAって2004年頃のはZR9000使ってたから↑のはもはやリタノフと言っても過言ではない。
700ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 21:30:47 ID:???
700hjbs
701ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:38 ID:???
>>697
この頃になるともうKLEINらしさが全く残ってませんな。
702ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:49:33 ID:N/RFRNB6
>>696
ありがとう御座います。
当時の値段が解らなかったので、助かりました。

内蔵ケーブル無し、溶接そのまま、色も普通 等
KLEINっぽくないけど、TREKとして買えば納得かな?
703ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:14 ID:N/RFRNB6
>>696
フレームの素材 「Gradient 9000 aluminum」 は
今の ZR9000 とは、また違う物でしょうか?
704ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 08:11:42 ID:???
9000だったら同じモノ
705ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 09:22:36 ID:???
>>703

乗ればわかるだろ、乗れよ。
乗ってわからないのなら、何乗っても同じということ。
706ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:56:19 ID:Gav8HfHJ
パルスコンプ、チューブの太さとか全体の寸法等、パルスUと同じなので、
全体の雰囲気は良き時代のクラインそのものだと思います。程度の良い物が
入手できるのであれば、がんがん乗ったり改造したり楽しまれてはいかが
かと思います。山で担いだりすることがメインでなければ、内臓ケーブル
でなくても問題無いと思います。
707ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 01:41:06 ID:???
こんな事になってるとは知らずにカルマ買った…
708ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 02:26:38 ID:???
カルマはウォータールー生産じゃないね(゚ー^)b
709ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:02:34 ID:???
それはトレック以外ってことですか?
10数年前にここのMTBに憧れてたもんで…
710ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 11:14:51 ID:???
>>708
シェヘイリス製でもないがなw
711ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 14:45:03 ID:???
タイペイ製…
712ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:43:42 ID:???
karmaは二つあるよ どっちだ?
ロード(最近の) ハイブリッド(むかしの)
713ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:50:34 ID:???
最近のですかね…
台湾製の…

チャリ屋で「アメリカのメーカーで」どうのこうの聞いて買ったあたいが悪うございました…
714ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:29:11 ID:???
>>713

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄   ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
 |  \  |  |
  \   \_亅 /

見事にダマされましたね。
715ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:37:52 ID:???
乗ってて不満無いから別にいいや。
負け惜しみか…
716ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 21:36:47 ID:???
来期もブランドネーム(だけ)
継続発表あったみたいだね。
717ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 09:59:15 ID:HFVv34r3
>>706
ありがとうございます。
パーツ類も当時のままの状態で、綺麗でしたので買ってしまいました。
ちょっと乗った感じは、とても乗りやすかったです
(フレームのサイズ的に、丁度合っていたのかもしれません)。

フレームの後ろのホイールとクランクを結ぶパイプ径(ホイール側)が、
物凄く太いのがちょっと気になりますけど・・・
718KLEIN中毒:2008/09/10(水) 13:21:55 ID:???
TREKのコンセプトストアで聞いてきた。

安心したよ。来期以降もちゃんと継続されるみたい。
レモン無くなるからクラインに力をいれるってのは本当らしいんだけど、レモン
を微妙な時期(向こうの年度末)に潰したから色々大変らしい。
新しいの開発するのにはやっぱり数年掛かるから2010年以降に期待するといいよ
って言われた。

なんでフィッシャーのロード? ってのも聞いたらフィッイシャーは前々から
ロード作りたかったんだってさ。チームへの供給も狙ってるみたいよ。
いまは安いのしか発表してないけど、「フィッシャーらしいロード」の開発も
やる予定らしい。やっぱり後ろ乗りなのかなー。どちらにせよ楽しみだわ。
719ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:44:08 ID:???
USで年度末といったら日本の年末を指すのだが。
720718:2008/09/11(木) 00:43:37 ID:???
うそん。

心配になってググって見たらだいたい8月前後を年度末って言うって出てきたよ。
721ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 01:17:18 ID:???
フロントリジッドのモデルを作ってほしい。勿論BB30で。
722ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 01:33:28 ID:???
アメリカの新学期って9月あたりから始まるよな普通。
まぁTREKストアの店員がんなこと知る由も無いだろうから、
単に2009年モデルには間に合わない中途半端なタイミングだったっつーことでしょ。
723ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 01:53:53 ID:???
トップチューブが電柱に倒れて1cmくらい塗装が剥げてしまった orz
クラインってオートバイみたいに、タッチアップペイントとか売っているのかな
誰か買った人いますか?
724ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:39 ID:???
カラーが何かも言わずに・・・
シールでも貼っとけ

それにKLEINの塗装ってそんなに簡単に禿げないだろ。
725ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 13:15:29 ID:XMnF1uer
はげます
726723:2008/09/11(木) 14:01:25 ID:???
>>724
そらすまなんだ、グラデーションだとタッチアップはできないね
単色メタリックの07年のバルカンアンバーという赤系メタリックです

しっかり塗ってあるから剥げないと思っていたんだけど、
厚い分パリッと剥がれてしまうみたい
727ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 15:48:04 ID:???
単色ならなかとかなりそうだけどなー
でも車のタッチアップも実は車種ごとにちゃんと用意されてるし、なかなか難しいかと。
自分で調合するしか、、、

でも微妙に違うと逆に目立つんだよなww
728ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:34 ID:???
俺はステッカーでごまかしてる
見る人が見れば傷隠しだとバレるが
729ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 05:03:15 ID:???
瑕つく前に保護しておくというのがイイんじゃない
730ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:23:17 ID:???
チェーンステーガードとか付けるのか?
731ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:38:32 ID:???
最近のはどうか知らんが俺が買った頃は最初からついていた
732ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:52:56 ID:???
最近のだか付いてた
733ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:25:12 ID:???
じゃあ>>730は持ってない人ってこと?
734ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 13:28:23 ID:???
塗料は付いてこんでしょ。
ガードが付いてるって事だと思うぞ>>733
735ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:50:24 ID:N+K+FDdj

が日本語不自由なのか、
俺が実は日本語不自由だったのか?
736ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:56 ID:???
>>374はブロンドの女
737ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:55:24 ID:???
ごめんなさい
誤爆しました
738ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:18 ID:???
730だけど、昔のアティには付いてなかったよ。
739ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 07:58:30 ID:???
すんません734です。今、読み返してみたら俺が不自由だ。
730-733の間で完結してるのを勘違いしてた、すまん733
ちなみに自分のは06?のアティで透明な厚手のシールみたいなガードが付いてます。
740ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:34:32 ID:???
つまりフレーム全体にかガードを貼ると・・・
741ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:27:23 ID:???
サランラップで代用汁!
742ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:28:39 ID:???
オチが弱かったな
743ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 12:53:50 ID:???
俺の場合
使ってれば剥げることもある
と割り切って乗ってる。
人間と同じだろ。
俺の頭もいい感じでM字が進行してきてるよ。
744ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 22:04:43 ID:???
どう反応すればいいのやら…
745ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 17:56:03 ID:???
見なかったことにしよう…
746ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 19:14:09 ID:Hqv4kN7/
大昔買ったARAYAには、同色のタッチアップペイントが付いていたよ
っていうか、乗ってれば剥げるのは仕方ないと思いますが
美しいクラインの塗装だけに分からなくはないけど
それなら乗らずに飾っておくとか
747ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 20:01:47 ID:???
当然傷はつくもんだけど
剥げてくるものなのか?
748ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 18:23:20 ID:???
禿げとか言うな!!1
749ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 06:31:28 ID:HSiiSBzS
結局09も新型はなし?
750ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:46:46 ID:???
そのかわりボンドレがアルミフレーム出すらしいな
751ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:30:15 ID:3eImZ4xG
凡は中の人がまたフレーム作りたいかって聞かれて
興味あるけどプロダクトする事はないって
この前言ってた気が。

ステンレスチューブには否定的な意見だった

752ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 13:59:17 ID:???
まだ立ち読みに逝ってないからアレだが
橋川がBC10月号の撮影で乗ったってBlogに書いてるけど。
753ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:10:07 ID:CXj2tbOf

karumaってどうなんですか?

 クロスバイクを買おうと思っているBD−1乗りです。
 18インチに飽きたのでリンコウ用にして、クロスに
  乗るかと・・・ 
 予算15マンで考えてるんですが、後々パーツ買い足すなら
 これでもいいかと・・・ただINTERMAXのアクアも
 「これでいいんじゃね?」と説得力のあるお値段で並んでいるので・・・

 ただ雰囲気あるんですよね・・・かるま・・・
754ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:28:05 ID:???
雰囲気で乗りこなしてこそ真の輩。
755ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:34:12 ID:???
漠然と「どう?」とだけ言われても、答えようがないわな。
756ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 03:53:30 ID:???
>>753にはGIANTがいいよ
757ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 06:50:23 ID:???
カルマってフロントサスフレームと同色じゃないからクラインじゃないよ
758ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 08:06:59 ID:FSgHup4q
フロント・・・サス・・・?
759ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:52:33 ID:???
むかしの・・・カルマ?
760ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:56:27 ID:???
09年モデルって値上げだけなのかなぁ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/c.s.akahori/sub3.htm

昨日TREKストアで 08 AURA V の実車見てきた
ド田舎なもんで見に行くのに往復1.2万円かかるんだぜ
買いに行く時もサイズ合わせで1回、納車で1回orz

まぁTREKストアじゃなくても隣県にディーラーはあるんだけど、
サイズ合わせって実車じゃなくても大丈夫なもんだろうかな??

同じ実車が無い状態としてもTREKストアの方がしっかりサイズ合わせやってくれる?
761ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 11:49:39 ID:???
なんだよ08AURAってw
AURAは04年で終了
後継はRAVEでそれも終了と同時にクラインも消滅

オーケー?
762ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:46:50 ID:???
>>761
http://www.kleinjapan.com/bicycles/aura_x.html

オマエはパラレルワールドの住人か
763ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 14:29:00 ID:???
KLEINというブランドの意義から考えると>>761が正解だよなぁ。

少し前のスレタイの「いっそ殺せ」は良かったね。
764ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 16:16:58 ID:???
そういう意味なら2002ごろからKLEINの心停止してるだろ
なんで07と08の間が境なのかわからん。
765ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:22:15 ID:???
マウンテンは普通に残ってんのになんでロードだけルイガノみたいになったんだ?
766ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:58:54 ID:CXj2tbOf
karma買いました・・・
767ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 21:34:52 ID:eqczGpCH
ZR9000か否かが次の心の拠り所?
768ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 22:04:49 ID:???
だからカルマはフロントフォークの色がだな…

いや、なんでもない
769ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 22:19:30 ID:???
ケバい色のラメ入りフレームにKLEINって書いてあったら何でもいいよ
770ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 22:31:59 ID:???
08以降米国産ってattitudeだけ?
771ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 23:12:29 ID:???
シェヘイリスじゃなきゃ何処製だろうと意味がないよ。
772ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 23:28:03 ID:???
はいはい
シェヘイリス シェヘイリス
773ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 23:51:46 ID:???
ジェンキンスか!?
774ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 02:49:48 ID:???
寿司だなジェンキン寿司
775ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 12:38:29 ID:IqyXayQQ
あげ
776ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 17:04:55 ID:???
シェイヘイヘイ!
777ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 18:43:36 ID:???
つぼっつぼ
778ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 06:39:30 ID:???
オールドが哀れな姿に、、

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h67181729

779ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 08:11:42 ID:???
独創的でよろしくてよ
780ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 10:36:41 ID:???
linkandchain じゃねーか。
781ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 10:42:37 ID:???
イーベイで$1000くらいで買ったやつだな。
782ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 10:46:00 ID:???
数年前に荒サイスレのオフ会に参加したことがある。
荒川沿いに下流→中流→上流と移動しながら複数の合流ポイントを設定して走って最終的には20人以上が集まった。
その時に参加するわけでもないのに川の向こう側から様子を伺ってみたり、合流ポイントねに先回りして少し離れたところからチラチラ見たりしていた人がいた。
背は低めでズングリムックリした体型の30歳くらいの人で白黒のアンカーのカーボンバックのロードに乗っていた。

そんな記憶もだいぶ薄くなった先週、自転車仲間からメールで彼の情報を知らされた。
彼は今や自転車板の複数のスレを仕切る自称上級者になっているという。
そしてオフ会を仕切っては蘊蓄を語るのだとか。
あの気にはなるけど合流できなかった気弱な彼も時の流れとともに成長したというのに俺と来たら少し猫背な彼女と同棲を始めただけで何も変わっていない・・・。
こうなったら一念発起して性転換でもしてやろうかと画策しています。
783ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 01:51:34 ID:???
これってコピペ?
784ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 20:34:29 ID:ydbw8sSR
実は俺結婚してて初めて嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。昼飯けずって夕飯にまわすって。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ〜」とかさ。
俺の文句とかも書いてあるけど、文句書いてるくせに最後は俺を庇ったこと書いてるし。
マジで泣いた。もっと俺に甲斐性があれば昼から寿司でもなんでも食わせてやるんだけどな。
給料少ないのに専業主婦で居てくれって言ったの俺だし。
金のことで責められたこと一度もないし(プロテインやサプリメント減らせとは言われるが)
節約も楽しいよーとか言ってたし。
盗み読みは良くないことだが、結婚してよかったってつくづく思った。
こんなに俺につくしてくれたのって親以外で初めてだし。
もうこれを機会に週2回の風俗通いを週1回に変更しようと思った。
785ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 20:49:57 ID:???
下痢って酒呑み杉www
786ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:12:27 ID:ljv0lvYM
いつものインチキバイクショップブログより

スクープ!Gary Kleinの終焉
ttp://blog.livedoor.jp/highend_bike/archives/51124592.html

だそうです。
787ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:38:48 ID:janq4nj6
オレ ?

ヒデキ
歳?
30
まぁ今年で31
(中略)
なんか
オレ職歴ないんだけど
いらない
みたいな
んで今の仕事
まぁ
自宅警備員に
出会ってさ
乗り換えた
みたいな
コンビニ店員より
楽だし
怒られないし
なにより
オナニー
しほうだいだし
ハァン
みたいな
ゲロゲロ
788ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:54:18 ID:???
>>786
そこインチキなの?
789ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 02:17:37 ID:???
インチキというかボッタ栗だろ。
790ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 02:50:03 ID:???
正規代理店で買うと台湾製だけど
うちのは全て米国製ですってアピールしてる店だよね
791ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:27:52 ID:7MnBlhPZ
古い在庫のパーツを組み直して二重のぼったくり
792ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:01:51 ID:???
言ってる事に対して違和感は覚えないが
2ch的にはTREKと手を組んだ時点で分かっていたこと

今更ブログで偉そうに言われてもなぁ
793ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 13:24:08 ID:???
ホイールとか使いまわしてるボントレの安いパーツは台湾製じゃん
794ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:46:31 ID:???
ひっそりと公式09モデルに変わってるが
パーツのグレードダウンだけでしたね
795ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:54:35 ID:qDUdzD19
08年買っといてよかった・・・

よく走るわあ、ここの自転車・・・

街で同じ自転車を見かけないのがいいね、
いい買い物した・・・
796ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:47:24 ID:???
>795 (´;ω;`)ブワッ
797ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:42:15 ID:???
Q EliteのベースのKharmaに上位モデルのKharma Raceが出たから
こっちをベースにしてくれないかな?
798ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:29:08 ID:???
またパラレルワールドからの書き込みか
799ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:59:21 ID:yFUMLM8V
俺のGTの方がマシだな・・・
800ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:22:26 ID:???
reve欲しい・・・
801ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:46:42 ID:???
>>800
組んでないReveのフレーム(49cm)が余ってます。いる?
802ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:59:33 ID:???
>>801
欲しい!!!!
何年モデル?
07XのBlue linear Light blue debossだったらいいな。
803801:2008/10/05(日) 02:00:08 ID:???
>>802
色は玉虫色?です。
送料そちら持ちでよければタダであげるよw
804801:2008/10/05(日) 08:04:43 ID:???
ちなみにフォーク無し、書類無しでもよければだけど。
805801:2008/10/05(日) 19:35:09 ID:???
>>803-804
偽物乙

>>802
残念。05モデルのHavana Citrusでした。
806802:2008/10/06(月) 00:30:07 ID:???
>>805
Havana CitrusってDura Ace仕様のXX乗っていたの?
いいなあ。

>>803
本物なら頂戴。
何系の玉虫色。

807ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 05:44:09 ID:???
>>805
2万で ノシ
808ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:29:01 ID:???
KLEINの2004年モデルに乗っている方いらっしゃいますか?

エイムック824
ロードバイク&パーツカタログ2004
42ページがKLEINの紹介ページなんですが、
そこに掲載されている完成車のハンドルを探しています。

Q-PRO XXを始め、完成車が5台紹介されています、
これに装着されているドロップハンドルのメーカー、モデル、型番
が分る方いらっしゃいますでしょうか。
ドロップ幅の狭いハンドルを探していて、昔のカタログを見て、
「これだ!」と思いました。よろしくお願い致します。
809808:2008/10/10(金) 23:11:47 ID:???
すみませんorz
ドロハンスレと間違えて書き込んでしまいました。
向こうに書き直してきます。
810 ◆5MBke502AE :2008/10/11(土) 11:26:47 ID:???
>>803>>805は、フレーム譲ってくれる気ある?
東京、神奈川なら取りにいくけど。
811805 ◆mzvfAArVfM :2008/10/11(土) 22:24:36 ID:???
>>806
新古のフレームを購入。とある事情により結局組まなかったので
一度も乗ったことないです。エラストマーの利きを体験してみたかったのですが…

>>807
さすがに2万では売れません。ごめんなさい。

>>810
程度も良いのであまり安く売るつもりはないのです。
もしそれでも検討してみたい、とのことでしたら捨てアド晒してください。
(安く売るぐらいなら寝かせておいて、事情が許すようになったら乗ろうと思ってます。)
812ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 04:28:46 ID:M8bGbYOn
>808さん
08年アティチュードと04年のQ−ProVに乗っています。
私のQProのハンドルは何の変哲も無いボントレガーのレースライトのはずです。
今出先でして、もし他の人から回答が無ければ、17日に帰国しますので、
もしよろしければ確認して書き込みします。


813ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 06:13:50 ID:???
(・Д・)ァ?
814808:2008/10/12(日) 06:19:27 ID:???
>>812
レスありがとうございます!
お言葉に甘えてお待ちしています。
お願いついでにリーチとドロップの数値も教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
815ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 12:34:27 ID:???
国外にいても自転車板のくらいんスレをチェックしてるような奴が日本人のイメージを悪くするんだよ…

816ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 15:46:00 ID:QUGNLOan
>808さん
了解です。

>815
悪いな。でもクラインが好きなんでね。
いわゆるリゾートや観光地には行ったことないので分らんが
ビジネスで北南米やEU諸国、東欧やロシアの人達と会って話す限りは
小さな先入観など全く意味が無い、かな。
教えられて分かることじゃ無いかも知れんね、まずは経験をして下さい。




817ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 16:06:26 ID:???
↑さっそく釣られてやんのww
乙カレーwww
818ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 16:20:37 ID:???
レースライトのステムやハンドルなんて付属品売りつけんなよカス
819ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 17:37:50 ID:???
なにひとりで吠えてんだよ
820808:2008/10/12(日) 18:46:21 ID:???
それもしレースライトでリーチ&ドロップ&幅が自分の求める数値のものだったら
交換して余ってる人いらっしゃれば売って欲しいなぁ。
821ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 20:22:29 ID:???
自分の求める数値www
822ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:14 ID:???
一人救えないヤツがいるな
823ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 21:57:23 ID:???
>>820のことですねo(^-^)o
824ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 22:58:03 ID:???
風邪引いてませんか?
ちゃんと食べてますか?
友達と上手くやってますか?

母より
825808:2008/10/12(日) 23:34:35 ID:???
>>816
すんません;よろしくお願いします。

お互い馬鹿は無視しましょうw
826ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 00:04:24 ID:???
>すんません

オッサンかよw
827ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 00:40:42 ID:???
クラインクラインてててテテーテテ小鳥が歌ーイー
828ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 02:10:36 ID:???
何が気に入らないのか知らないけど
ストレスは走って発散すればいいと思うよ。
自転車は持ってるんだろ?


829ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 07:59:05 ID:???
ハァ?
830ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:14:52 ID:???
マジレスしてる人がいますねw
831ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 23:12:00 ID:???
すいません
ティンポをこすっていたら、
白い液体が出てきました。
とても気持ち良いです
832ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 00:55:53 ID:???
ハァ?
833ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 01:04:46 ID:???
>>808
フレームサイズでついているハンドルのサイズも違うと思うのだけど。
その希望のハンドル幅書かなきゃ意味無いぞ。
もし>>812のフレームサイズがでかけりゃでかいハンドルついているけどいいのかな。
834ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:06 ID:???
おい!バイク板自転車スレでTREKの入門ロード乗りに「KLEIN=金満オヤジ専用ブランド」呼ばわりされてるぞw
835ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 09:29:30 ID:tRREz+tC
俺のマントラコンプが今日で納車10年目を迎えられたぞ。
これもおまえらのおかげだ(^∧^)







リドレーに乗りはじめてからあまり乗ってないけどね。
836ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 09:39:30 ID:???
マントラコンプがマンコトランプに見えた
837ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 10:08:13 ID:???
>>834
で? 
838ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 11:50:50 ID:???
839ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 12:25:30 ID:???
クラインは金持ちオヤジっぽい

だから死んでも買わない
840ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:17:35 ID:vBswdsIs
ここの自転車みてると、金持ちというより「上品」って
感じだな・・・
シンプルなものを好み、過剰を嫌う

自転車オタクにはなりたくない人向け(ある程度のレベルの
完成車を買って楽しむ。ごちゃごちゃした後付けパーツは
つけない)

人目の無いところ、交通量のないところでは「激走り」、
普段は交通マナーを守ってスマートに流す・・・
乗るときの服装も機能的でシンプルなものを選ぶ・・・

真夜中にふっと思い立っては一人で40〜50KM走って
途中眺めのいい場所で缶コーヒとタバコで一服
なんか「孤高の人」って感じ・・・

10代は無理、20代もチャラけた奴は無理・・・
俺には乗りこなせねええええええええ!!!!!!!!!!
841ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:53:19 ID:???
え?
842ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:57:50 ID:???
>>840
アホか。
90年代にド派手なグラデーション悪趣味カラーでミーハーブランドだったの知らないのか?
いまでもケバいカラーリングで普通にDQNブランドだろ
843ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 15:29:42 ID:???
マントラかわいいよマントラ
844ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 15:32:15 ID:???
クラインなんてヲタの筆頭じゃねーかw
845ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 16:06:44 ID:???
>>842
そういう時代だった。
それだけの話さ。
846ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 16:45:26 ID:vBswdsIs


大漁大漁

昔はシラネ 俺は今を生きてる・・・
847:2008/10/15(水) 16:47:48 ID:???
そういう風に私はなりたい

 んでしょい

848ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 17:13:14 ID:???
ピンクのホライズンリニアフェード?かなんかのAURA持ってるけど今は車庫の隅で埃かぶってる。
理由は…
849ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 17:21:44 ID:???
>>846
まぁお前みたいなナルシーにはお似合いなブランドだよKLEINはw
850ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 17:27:34 ID:vBswdsIs


  自転車乗りは、みんなナルシストです

  佐川急便の受取遅いなあ・・・走りに行きたいんだが・・・
851ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 17:44:20 ID:???
ただひたすら競技として速くなりたい人の方が圧倒的に多い。
クラインは禿親父かピザヲタかシザーズ&服屋店員御用達。
つまりガノと同等w
852ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 17:51:14 ID:???
服屋は今、クライン→チネリ→BMCへ移行している模様
もちろんメットなんて被りません
853ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 18:10:31 ID:???
改行し過ぎる人って低学歴なの?
854ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 18:10:33 ID:???
毎日スキニー&ブーツなニイチャンがデロのメラクフルレコレーシングSPEEDで服屋に通勤している件
855ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 13:27:20 ID:???
DQNばっか
856ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 15:54:38 ID:???
全くの初心者だがロード買おうと思って自転車屋にいったらオヤジに「格好いいと思ったのを買え」と言われた。
今のところクラインとスペシャライズドの2択になったわけだが何か間違ってますか。
857ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 15:57:14 ID:???
全く間違っとらん
858ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 21:27:37 ID:???
コンプレックスのかたまりの人間って
どうしても好戦的になるよね

859ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 13:22:20 ID:???
クラインはわかるがスペシャは有りえん
860ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 13:34:52 ID:???
>>スペシャは有りえん
人それぞれだろう

しかしなんでKLEINとSPECIALIZEDの2択になるかは判らんw
861ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 14:21:32 ID:???
俺も判らん
しかしどれ選んでも間違っとらん
862ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 14:46:37 ID:1x5ia2rA
KONAのロードはコスパ良くてオススメ
863ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 15:50:51 ID:???
ジャガーがいいよ
864ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 17:18:20 ID:???
865ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:36:15 ID:???
>>864
「当方自転車に詳しくありませんので」
うんうんわかるよ。
866ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 22:44:15 ID:uQLMM+Ck
タイアの空気も抜けてるよう・・・
適度に乗り込んでメンテした感じもしない・・・
なんかすげえ可哀そうなチャリ・・・

867ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 22:45:40 ID:???
盗難車臭がすげえな
868ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:27:54 ID:???
てか最落公開すんなら35kでスタートすんなよw
869ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 09:43:53 ID:???
>>835
>マントラコンプ

オメ、俺のも十周年だよ
このまえカルマ見たりしたから
みんな大事に乗ってるんだなと思たよ
今日はマントラに礼をいっとこう。
870ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 11:26:22 ID:???
ホントにマントラ使ってる?
ハードテールの方が余程性能良い希ガス。
871ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 13:42:55 ID:???
まあ尺取り虫みたいなものですから。
走っててロスしてるなあとは思いますけど。
今様のリアサスにしてなんぼかましになってると・・・・・

青鯉のSサイズ欲しいなと今でも
872ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:12:11 ID:???
てかパロミノ乗ってる人いるの?
今となってはあん時買っときゃ良かったと後悔中(>_<)
873ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 16:08:06 ID:???
意味の解らん顔文字を見ると、
ああ、DQNが買うメーカーかと思わざるを得ない。
874856:2008/10/18(土) 20:15:12 ID:???
サーセンwwww
875ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:35:52 ID:???
wの多い言葉遣いを見ると、
ああ、DQNが買うメーカーかと思わざるを得ない。
876ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 16:58:20 ID:???
クライン海苔はアニメヲタが多い
877ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 17:09:38 ID:???
>>872
オレサマが乗ってる。

いいぞ。
878ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 11:29:07 ID:???
アデプトプロ、なんでこんな高いの買ったのか今は疑問・・・
879ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 02:04:19 ID:???
ドキがムネムネする
880ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 07:28:58 ID:???
>>876
kwsk
881ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 08:13:26 ID:???
で、アレはどうなった?
882ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:19:28 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93335829

これは非常に良いクラインですね。 ただステムのセンスが悪いのとフォークが純正ではないのが惜しい!
883ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:22:27 ID:???
結局集約すると、
塗装で騙して高値で売りつけてきたブランドの終焉
て事だろ。
884ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 04:47:42 ID:???
今日、Y's Road新宿に行ったけど
Q Elite V(白)置いてあった。
じっくり見たが、かっこええなあ・・・
フルカーボンで105、32マン・・・

乗ってる人いないかな? 走りはどんなもんか・・・
衝動買いしそうなんだけど・・・

885ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 06:16:50 ID:???
↑ロゴがルイガノじゃなくクラインてなってるだけでクラインバイクじゃないから(笑)
886ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 10:02:41 ID:???
ルイガノじゃなくてKUOT(ry
でも優秀なフレーム
887ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 19:11:43 ID:???
>>886
HP見たけど速そう・・・
Q-Elite-V乗ってる人いないのかな?

白は2009には無いのがショック・・・
888ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 20:23:05 ID:???
ハイエンドによると
09モデルから全てOEM生産らしいよ。
去年は日本代理店経由品は全て台湾産だって騒いでたけど。w
889ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:34:18 ID:???
まぁ、中身はルイガノが買い付けたアウトレットフレームなんだが
890ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:36:37 ID:???
>>887
「速そう」って何?
オートバイじゃないんだよ?
馬鹿なの?ねぇアホの人なの?
891ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:41:28 ID:???
乗り手のエンジンがキモだからな。
892ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:17:35 ID:???
何故ルイカツが出てくるのか分からない俺が着ましたよ

ルイカツってアキだろ?何故KLEINにアキが出てくるのかわからん・・・
893ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 23:17:03 ID:???
>>892
たぶん製造(?)元としてバカにできるブランドで
思いついたのがその辺なだけだろ

てか、どうせGIOS乗りが荒らしてるだけ
894ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 00:05:37 ID:???
GIOSも対して変わらんのにな
895ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 00:12:41 ID:???
だから乗ってる人いないの?

クロスで30分31Km、ロードだったら
どれだけいけるのか試したいんだけど・・・

>>890
平地を30KM平均で30分走れたら俺的には「速い」
出前かついでママチャリで混雑した道をスイスイ走る蕎麦屋の
兄ちゃんも俺的には速い・・・

お前の価値観なぞ俺には関係ない。
実際この自転車で走ってどうだったかを聞きたい・・・
896ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:08 ID:???
>>895
>>890じゃねぇけど、お前の価値観に興味無い奴の方が多いよ
それにお前、30km/hなのか距離の30kmなのか解り難い

頭が普通の奴は、
Ave30km/hで30分走る事が出来ればって言うよ?

何度聞き直しても、乗ってる奴がいないと反応無い事も解らんのか?
897886:2008/10/27(月) 00:48:32 ID:???
>>895
ロードはKLEINじゃないんで一般(?)論だけど
タイヤ細めのクロスとロードだと巡航速度ではそう変わらない
貴方の例だとたぶん35kmがいいとこじゃないかな

違うのは車重の軽さから来る、巡航速度に至るまでの加速の早さや
登り坂での負担の少なさ
結果、トータルではクロスよりも速いことになると思うよ

キレイなフレームだし、実を言えば自分もチョット欲しいw
898ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 00:55:50 ID:???
>>896
巣に帰れジョス厨
899ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 01:23:50 ID:???
>>898
ジョス厨ってGIOS乗りの事か?
ちげぇよ

あんな青いフレームに乗ってられるか
勘違い乙
900ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/27(月) 03:31:09 ID:???
     _,,,
   _/::o・ァ  900
 ∈ミ;;;ノ,ノ
901ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 04:52:28 ID:???
ウホとガノしかいないのかここはw
902ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 05:03:10 ID:???
Qエリートなら藤岡さんに聞けば分かるんじゃね?
藤岡さんどーよ
903ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 11:38:31 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30132826

コイツ前に「オールドクラインという呼び方は個人的には好きではありませんが、、」
とかほざいていたのにww
904ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 11:58:22 ID:???
↑やっぱこれがクラインだよなw
DQN御用達ブランドwww
905ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:30:39 ID:???
>>903
いらね。
906ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:34:51 ID:???
あの、圧乳BBってシールドベアリング打ち込んであるだけなの?
907ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:45:12 ID:???
その通り!
たまにガタある奴が混ざってるよ!
908ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:52:57 ID:???
良かった、シールドBBの買っといて。
909ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 12:54:47 ID:???
>>906
圧入BB(あつにゅう・びー・びー)
96年以前のクラインのBB(ボトムブラケット)の形式。
クライン専用として開発されたシールドBBアッセンブリーが、
ロックタイト接着剤を併用してBBシェルに圧入されていた。
ッセンブリーユニットは完全に密閉され、長期にわたるメンテナンスフリーを実現していた。
この圧入BBには、ポルトガル製であることが刻印されている。

因みに、こんなの(オリジナルとは違いますけど
RESET BBS Cartridge
http://www.reset-racing.de/reset/index.html
910ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 14:15:26 ID:???
>>904
クライン買えないやつカワイソス・・・・
911ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 15:45:27 ID:???
↑あらら反応しちゃいましたかw
912ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 16:53:30 ID:???
>>911=涙目ww
913ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:05:36 ID:???
↑あららまた反応しちゃいましたかw
情けないですねぇ(ノ∀`)
914ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:15 ID:???
明日はLeMond
915ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 21:08:32 ID:???
藤岡乙
916ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 21:14:43 ID:???
>>895
完成車じゃないけど、フレーム買って組んだやつに乗っている。
造形的にヘッドとトップの接合部がやたら細く見える(目の錯覚だが)ところがいい。
あと当然カラーリング。自分のは紫×橙系のマジョーラだがXの白×銀もいいよな。
性能?分からん。自分には語れる程の脚がないんで。
はっきり言って見た目で選んだ。
917ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:13:39 ID:???
あーあ、紫系イッチャッタの?
これ以上は言わないけど…。
918ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:34:27 ID:???
やっぱり直感で選ぶかな・・・
カード2回払いならなんとかなるか・・・
919ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:38:21 ID:???
直感?好みだろ。
920ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:45 ID:???
>>919

女と同じだった・・・好みだね・・・
寝てみなきゃわかんね!!
921ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:11 ID:???
単にヤルだけなら女自身をわかろうとしなくていいだろw
922ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:55 ID:???
>>913

必死杉w
923ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:46:44 ID:???

かたっぽだけ気持ちいいSEXはいくない!!
924ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 15:00:34 ID:???
もう次スレいらないだろクライン消滅したし…
オマイラもテキトに引越ししろよ。
また何処かで会うこともあるだろう。





長い間ありがとうゲーリー!(涙)





あなたの自転車好きだったよ!(涙)





クライン永遠に!!!




 
925ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 16:16:14 ID:???
オールドは永遠に不滅です。
926ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 08:14:24 ID:???





























Fin

 
927ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 14:09:46 ID:xK9X/oGa
クラインが消滅!?とんでもない。。2年に一度のカラーチェンジになっただけよ。
928ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 19:10:08 ID:???
このブランドの将来は暗いん
929ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 21:26:41 ID:???
あー、トレックの09の展示会でスタッフに聞いたら本国から「KLEIN潰します」って言われて、
トレックジャパンが待ったをかけたらしい。
「日本では売れてるんだから続けさせてよ」ってことで09は一応続けられる事になったとか。
2010は期待しない方がいいらしい………。
930ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 01:00:23 ID:???
そうなんだ。もう買ったからまあいいけど。
931ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 02:32:41 ID:???
>>930
Qエリートだろ?だったらおk
カルマとか新しいAURAは前モデルとは全くの別物(塗装メチャクチャ雑w)だからやめて正解だよ
932ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 02:46:24 ID:???
このスレは>>929がどの店のねらー店員なのか探るスレになりました
933ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 02:46:48 ID:???
本国ではAURAはARCと名前を変えてフィッシャーになっちゃったしね。
934ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 12:39:50 ID:???
イエティに失礼だな
935ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 07:50:19 ID:8VXc5fzn
イエティも終わってる。。昔はイエティ・マニトウのフレームは憧れだったのに。リッチーも・・
936ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 12:34:19 ID:???
リッチーって生きてんの?w
937ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 02:41:57 ID:???
>>931
今日見てきたけど、あれ酷いな・・・
で、5000円値上げじゃひどすぎる
あれは無いよ・・・10マン払う価値無い!!!
938ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 06:28:53 ID:???
完全にルイカツと肩を並べたな…
939ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 07:22:03 ID:???
はぁ?ルイカツのが知名度人気オサレ度ははるかに上空ですが?
940ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 16:29:47 ID:???
あと2年くらいで無くなるのかな・・・
とりあえずAURA X買っとこう。
塗装雑になったといってもキレイだし。
941ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:03:21 ID:???
↑アホ乙w
今のAURAは6000アルミだろ、クラインでも何でもないわ
942ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:27:03 ID:???
別にその辺はこだわってないので良いのですよ。
943ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:55:55 ID:???
お前にはルイガノがベストだよ
944ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:37:45 ID:???
>>942
ならクラインスレから去れ
黄緑色の萎えバイクでも磨いてろ
945ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:07:54 ID:???
荒川走ってたらauraのvとx見かけた
実際乗ってる人初めて見たよ
946ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:49:11 ID:???
>>945
ほんと見ないね、走っているKLEIN・・・
今日、葉山で走っているKLEIN初めて見た。
紫色のMTB、おっさんが乗ってた・・・
947ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 05:03:14 ID:???
レーヴがKLEIN最後のZR9000モデルだね。
948ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 08:18:30 ID:???
2004のAURAやQプロは眺めて惚れ惚れするくらい美かった。
あの頃が最後の花火だったんだろうな…
レーブはエラストマの繋ぎ目やエンブレムがかなりちゃちだけどゲーリーが携わってたから事実上ラストモデルだね。
949ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 14:07:00 ID:???
>>946
オッサンがクライン乗ってる所見ちゃうと悲しくなるよな…
クラインで街のりは女子以外似合わない
950ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 15:43:36 ID:???

























      おわり。

 
951ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:10 ID:Co0FhMkN
>>949

クライン乗りのおっさんですが、なにか?

952ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 02:00:29 ID:???

























おわり。


 
953ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 11:51:03 ID:???





























 
954ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 02:10:25 ID:???




























 
955ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 05:55:53 ID:???



























 
956ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 05:57:44 ID:???
























   (´¶¶`*)
 
957ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 14:23:24 ID:???

























保守

 
958ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:23:53 ID:???

























終わり。

 
959ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:26:37 ID:???

























 
   さ よ お な ら


 
960ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 01:28:53 ID:???
あげてやる
961ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 05:24:25 ID:???



























  アリガトウゴザイマシタ

 
962ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 07:44:14 ID:???

























   もう…終わりだね…君が小さく見える…

 
963ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 05:49:31 ID:???


























クラインスレではこの書き方がデフォなの?
964ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 11:45:29 ID:???

























そうです。でもあと数日後にはクラインスレは終了します。
今後二度と立てられる事はありません。長い間のご愛顧心から厚く御礼申し上げます。

 
965ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:33 ID:???


























     \(^o^)/オワタ

 
966ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 21:25:02 ID:???
サイクルモード トレックブースに並べてあった。
さすがに09カルマは置いてなかった・・・
967ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 22:37:49 ID:???

























ありがとうございました(^-^)/

 
968ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 04:38:01 ID:???

























 
969ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 10:15:47 ID:???



























 ゲーリーは何処へ
 
970ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:57 ID:???
      .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´ 
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"    
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://    
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://  
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|:::::// ‘いつかはクライン’もついに終演か…。
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"   
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'    
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/` 





971ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:15 ID:???
遙か彼方の山遠く、
972ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 16:26:59 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70068800

フロントブレーキなしの超DQN仕様!!
973ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 16:42:51 ID:???
>>972
再塗装品乙。
974ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:37:31 ID:???






















おわり。



 
975ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 09:39:35 ID:???
もうちょっとだけ続くんじゃ。
976ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 10:05:50 ID:???
'09終了時の未塗装フレームは'10フィッシャーにw
977ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 11:39:48 ID:???
なにやら亀仙人がおるのう
978ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 14:23:50 ID:???
09モデルで日本でも終了なのですかねぇ?
なんかショップの店員が10モデルからは
ガラッと雰囲気変えて継続するらしい、とか言ってました。
塗装や仕上げはおそらく並メーカー並みになるので
実質終了だけどね、と
979ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 16:31:29 ID:???
e港にトップガンがいるぞ
初めて見たぜ
980ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 18:32:39 ID:???
>>978
去年の今頃もそう言ってたよw(ショップで
981ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 19:28:48 ID:???
 
982ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 01:55:57 ID:???
現行sidは80からなのか?
そうだと、つらい。
983ツール・ド・名無しさん
>>980
マジでか!w
まぁ普通のロード的なグラッフィクになるよりは
いっそ無くなってしまったほうが・・・orz