メッセンジャーバッグについて part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
2ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:38:22 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:38:45 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:39:05 ID:???
TANDEY BAGS
http://www.rakuten.co.jp/tandeybags/
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.intertecinc.co.jp/timbuk2/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
Zo Bags
http://www.zobags.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
5ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:39:33 ID:???
TANDEY BAGS
http://www.rakuten.co.jp/tandeybags/
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.intertecinc.co.jp/timbuk2/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
Zo Bags
http://www.zobags.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
ORTLIEB貼り直し
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/index.html
Wig(年内オーダーストップ中)
http://www.chicagowig.com
deuter ドイター (トランスポーターAS:リンク先の下の方)
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/products/bike.html
6ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:12 ID:???
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
Alchemy Goods
http://www.alchemygoods.com/
Freight Baggage
http://www.freightbaggage.com/
MILKBERLIN
http://www.milkberlin.com/
SEAGULL BAGS
http://seagullbags.com/
vaho works
http://www.vaho.ws/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/

メッセンジャーバッグの歴史
http://www.messengers.org/resources/history/bags.html
背負い方教えます: Rolandお兄さんがR.E.Loadの背負い方を
http://www.reloadbags.com/bags/strap_pop.html
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
7ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:38 ID:???
質問するやつは用途や希望を載せること
その際「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
ファ板住民はファ板臭をできるかぎり臭わせないこと

・大変好ましくない例
「○○はダサい」
「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

自転車に乗らないならここには来るなよ。
板違いなんだから。

誘導用
ファ板:メッセンジャーバッグ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1192356084/
8ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:57 ID:???
過去スレ
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
メッセンジャーバッグについて part11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
メッセンジャーバッグについて part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
メッセンジャーバッグについて part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
メッセンジャーバッグについて part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
メッセンジャーバッグについて part7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
メッセンジャーバッグについて part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
メッセンジャーバッグについて part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
メッセンジャーバッグについて part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
メッセンジャーバッグについて part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
メッセンジャーバッグについて part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
メッセンジャーバッグについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
9ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 13:43:58 ID:???
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
10ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 15:27:00 ID:P/aDlqBE
>>1
DAT落ちしたからちょっと探した。

ところでdeuterのメッセンジャーバッグ使用してる人いる?
あのパッドの使用感ってどんなカンジか教えて〜。
11ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 18:53:10 ID:???
明日銀座のショップにクランプラーのメッセンジャーバッグを買いに行く
12ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 23:39:05 ID:???
楽天でchromeのmini metroポチった記念あげ(゚∀゚)
13ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 23:39:32 ID:???
>>1
最近ショルダーに付ける携帯用ポーチを買おうかどうか悩みちゅう。
14ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 01:46:55 ID:???
出し入れめんどくさくてすぐに使わなくなるよ
15ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 13:51:31 ID:???
>>1乙だす
前スレが981で止まって?と思ったらDAT落ちか・・・
16ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:31:27 ID:pNQYPR5n
なんか過疎ってるなぁ。
実際本屋とかへ買い物に行くときはリュックなんかよりも
便利だと思うんだけど。
ただもう少し安くてもいいかなぁ。
17ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:59:49 ID:???
>>12

おぉ 同じく楽天でchromeのmini metroポチったw

4日到着楽しみだ
18ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 16:02:43 ID:???
僕は通勤で着替えあり&帰りにスーパーに買い物行くのにもメッセンジャーバッグです。

距離がある程度限定されてる&開閉の頻度がそこそこあるなら、リュックよりメッセンジャーかな、と思ってます。
荷物が極端に重いとか、背負ってる時間が長くなるならリュックかも。
19ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:26:51 ID:???
R.E.Loadの実物を見れるお店、都内でありますか?
千葉まで行くの面倒だわ。
20ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:44:45 ID:???
>>19
相模原の俺んち
21ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:52:28 ID:???
ZOBAGS・・・マジでねーーー!
あきらめてこれ買いました。http://m-a-p-s.jp/SHOP/DEMARTIN.html
派手すぎ?
22ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:00:27 ID:???
派手では無いんじゃない、
・・・ただ、恥ずかしいだけだから。
23ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:15 ID:???
>>17
色も同じだったりして。
(;´Д`)ハァハァ w
24ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 11:38:42 ID:???
>>17
ちなみに今日代引きで納品キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

25ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:52:39 ID:w32HuLWf
軽いバッグない?
26ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:04:58 ID:???
荷物が多いときなどに左右両がけしてる人っています?
あまり見かけたことないけど
27ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 22:48:19 ID:???
hosu
>>25
timbukは手に入り易い中では比較的軽い部類だとオモ

>>17 >>24
ミニメトロは普段使いには良いサイズだと思う。
28ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 23:30:41 ID:???
肩掛けって右から掛ける人と左から掛ける人いるけど、これって手のひら組んだ時に
左右どっちの人差し指が上に来るか、位の問題なのかな?
俺は左肩にストラップを掛けないとしっくりこないのだが、なんか知らないが右にかけるような
作りになってるカバン多いよね?
29ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 23:50:02 ID:???
右?逆だろ馬鹿かお前
30ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:01:06 ID:???
>>23

おぉもうキタの?いいなー
うちは明日、楽しみだ
ちなみに何色?
すっごい悩まんかった?w

>>27

それもスゴイ悩んだんだ
シチズン欲しかったんだけど、どう考えてもそんな荷物ないのよ
もっと気楽にもてる感じで選んだんだけれど
そう言ってもらえると嬉しーね

ますます明日が楽しみになりました(`・ω・´)
31ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:19:18 ID:???
普通のメッセンジャーバッグは左肩に掛けるように作られている
右肩用もあるにはあるが
32ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:27:08 ID:???
>>10
遅レスだけどドイターのトランスポーターAS使ってるよ

正直あのパッドの効果は今ひとつわからないw
ただそれまで使ってたのが普通のザックだったのでかなり背中はスッキリした

以下素人インプレ

関係ないけど防水に関しては生地がしっかりしているのである程度は平気だが
大雨だとどうしても横の隙間から水が入ってしまうのが難点(ノД`)
使い続けて2年くらいになるけれども、目立った問題もないので
値段の割にはかなりいい製品だと思う

色が独特なのはドイターらすぃなぁとか思って使ってたらAS2を出してくるとは卑怯な…orz

つい欲しくなるぜ(*゚∀゚)=3
3332:2008/04/04(金) 00:31:24 ID:???
なんか日本語がおかしい…
あとAS2でなくASPROだったorz

ちなみにこれです
ttp://item.rakuten.co.jp/fieldmarks/deuter-d48048/
34ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 05:32:10 ID:???
何の疑問もなく左掛けバッグを使っていたんだが、左掛けバッグのメリットを
発見した。
オレ、盗まれるのが嫌だけど脱着も面倒なので、リアフラッシャーはバッグに
付けてるんだ。スニーカー買って箱ごとバッグに入れたら箱はピンコ立ち。
斜めに立つんだけど、左掛けの場合はフラッシャーが車道向きになるという。
別にメリットでもねぇか…。
35ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 17:17:12 ID:???
>>30
黒ベースに赤ラインのにしますた!!
すごーく悩んだので現物の印象が気になってハンズで下見して色を決めてからポチったですよw

実は女の子に誕生日プレゼントだったのですが、気に入ってもらえたみたいでよかた。
んで今度自分用にcitizenを買ってしまおうかと…wktk
36ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 21:15:09 ID:???
前スレでresistantのベロクロについて不満を書いちまったが、
初期不良だったみたいで、修理してくれるらしい。
いつあがるかわからんけど、国産はこういうところの対応が早くてよいね。
もっとも、大量生産品ならさっさと交換なんだろうけど。
37ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 22:56:26 ID:???
>>36
乙です。
販売店対応とメーカー対応のどちらがいいか、って悩みどころだし、使えない期間が長くなるかも、なのは残念だけれど、安全に使えること考えたら仕方なしなのかもね。

対応終わったらカコヨク使い倒してください。
38ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 00:19:39 ID:???
メッセンジャーバッグが手放せなくなった理由のひとつが、
子供を抱きかかえるときにバッグに乗せて歩くとすごく楽ってこと。
そのあと子供がなにかとバッグに乗りたがるんで困るが。
39ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 00:50:02 ID:???
そんな使い方が!
40ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 01:05:11 ID:???
ここは逆転の発想でスリングをバッグ代わりにしてみたらどうだろう
41ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 01:11:07 ID:???
むしろ背負った子供に持たせて鍛えると言う一石二鳥の方法がデスね
4210:2008/04/05(土) 11:15:01 ID:???
>33
レポdクス
AS PRO、これいいなぁ。
欲しくなったけど、Timbuk2のクラシックメッセンジャー
買ったばかりだし、すぐには買えねぇ。
43ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:14:35 ID:???
とうとう買っちゃいました!
クランプラーのバーニー青×薄青。
肩パッドが同系配色なのはいいんですが、
ボディ部がブラック?なんで!青系でしょうが絶対。
44ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:25:35 ID:???
ファ板臭をできるかぎり臭わせないこと
45ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:52:20 ID:???
ResistantのWheel Master、使っている方。
ターポリンの部分の光沢がキツそうだけど、どう?
MacBookを入れる予定なんだけど、入る?
46ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 14:44:07 ID:???
写真だとフラッシュのせいでテカっているけど、もっとマットな感じで塩ビの質感ではないよ。
A4ノートは問題なく入るけど、どちらかというと浅めで横長だし、仕切りの類は無いので落ち着かないかも。
それが長所でもあって抜群のフィット感なわけだけど。
PC運びたいときは他のバッグ使ってます。
47ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 20:10:34 ID:???
それなりの大きさと固さがあるから、やっぱり専用の物にした方が
無難だと思う。
48ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 20:51:12 ID:???
>>45 ユーザーの多いこっちで聞け
メッセンジャーバッグ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1192356084/l50
49ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:32:25 ID:???

ごめんだけどこのスレの流れもういかんわ
ファッション板と別にする忌みないでしょ
削除願いだしてきていいかな
50ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:44:18 ID:???
>>49
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゙
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
51ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:45:16 ID:???
なんで?gdgdでも、
チラ裏的インプレとか、
○○使ってる人どうよ?
みたいな需要は必ずあるから
削除しても、また何かしら
バッグスレ立てることになるんじゃね?
52ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:15:46 ID:???
ずれてきて使えない
53ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:39:08 ID:???
じゃ使わなきゃいいじゃん
54ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 00:21:38 ID:???
ファ板見てきた

ださい、痛い
流行、ブランド、、、

面白いな
55ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 01:40:54 ID:???
ここのスレの住人で自転車には乗らないけど、メッセンジャーバッグには興味があるって感じの人はいないでしょ。
また、リアルにメッセンジャ−やってたり、ノーブレーキピスト乗り回しているやつも少数派なわけだし、
結局のところ、みんな実用的&かっこよく自転車に乗るためにメッセンジャーバッグを考えてるわけだから、必要以上にファ板的要素を排除する必要はないんでは?
自転車乗りって言っても、ロードやピストを一日中乗りまわしているやつから、休日だけミニベロで川原をポタリングっていうのまで幅広いわけだし。
56ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 01:57:46 ID:???
しかし明らかにファ版では無理がある
57ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 02:08:06 ID:???
>実用的&かっこよく自転車に乗るために
が自転車板で、
かっこよくが中心で実用・自転車時は二の次(最低限だけで基本無しってのも)、ってのがファ板でしょ
排除ってか住み分ける意味は十分意味があると思うが。

叩きたいわけじゃないんだが集約されてそうなレス見つけたので
332 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/02/05(火) 23:19:41 0
自転車乗りだが、確かに自転車での乗り心地は自転車板でやるべきかと。
ここはデザイン、ファッション性重視でしょ

リロードとかクロームは結構使いやすいけど
街中では浮く
58ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 03:46:07 ID:???
浮くと想ってるのはお前だけw っていうか似合わない馬鹿は買わなくてよろしいw
59ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 04:16:27 ID:???
>街中では浮く
工エェ(´Д`)ェエ工
街中以外で使うか?自転車に乗ってても乗ってなくても
60ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 04:23:37 ID:???
クローム売り切ればっかりワロタ
61ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 05:00:58 ID:???
クローム実際使い勝手どうなの?
背負いやすさはいいと思うけど、取り回ししにくそうよね
62ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 05:34:38 ID:???
街でノーブレーキピスト乗り回しちゃだめだよ
63ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 08:54:31 ID:???
<<57
しかしながら、例えばオーストリッチなんかの自転車鞄系やモンベルなどアウトドア系は話題にしようものなら、失笑を買うわけで。
REloadにしてもクロームにしても載ってるのはファッション紙だけで、サイスポには載らないでしょ。
64ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 10:06:36 ID:???
レスアンカーがダイナミックに間違えてる。
言ってる内容は文句無しだが、アンカーで吹いてしまった
65ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 10:39:48 ID:???
オレ実は右掛け派なんだよね。
66ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 10:52:46 ID:???
アンカー、わざとか?www
オレも吹いたぜ
67ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 13:46:52 ID:???
サイスポには載らないけど、バイクラ系には載るよ
68ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:17 ID:???
サイスポにもResistantが載っていたよ
69ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:20 ID:???
>>35

遅レスですけどミニメトロきました。

色はデジカモブラック。
大きさの割にあんまり荷物がはいらないのね・・
やはりシチズンにすれば良かったかと少し後悔。

とはいえ普段持ちの荷物は余裕なんですけれどねー
無駄にデカイのもあれかとミニメトロにしたんですが
はっきり言ってデカイ方がかっこいいっすね。

ちょっと使用感など・・

普段持ち?ショルダーみたいに持つには非常に使いにくいですね。
生地もごわごわだし、そのせいで中の荷物の収まりも悪い。

しかし、背負ったときのフィット感は最高。
ちょっと驚きました。

普段持ち 0点
背負って 200点

こんな感じでしょうか
70ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:35:40 ID:???
俺も今度シチズン買う。
ただフィット感がある分、背中に汗かきやすいらしいね。
汗っかきだしこれからの季節キツいかなぁ。
71ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:37:01 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66763215

テンプレにないけど、これってどう?
一応、ちゃんとしたメッセンジャーバッグに見えるんだが。
72ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 11:42:31 ID:???
>>71
5000円でも高い
73ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 12:37:33 ID:???
CHROMEのシチズン持ってるけど個人的にはちょっと使いづらく感じるかな。

良い点
・背中の密着度が高く、かさばる荷物入れても割りと安定する。
・ショルダーパッドが分厚くて肩への負担が小さい。

悪い点
・ベルトが無駄に長くてヒラヒラ薄っぺらいから絞る時にねじれちゃうこと多々あり。
・バックル?が異様にデカくて重い。
・バッグ自体の大きさに見合った量の荷物が入らん。
・幅広なショルダーパッドのせいで前に抱えるときにスムーズに回せない。
・幅広なショルダーパッドと密着度のおかげで暖かくなってくるとアホみたいに汗かく。

他にRESISTANT、RELOAD、TIMBUK2(クーリエ)持ってるけど、順位つけるなら
レジ>リロ>クロ>ティンて感じかなぁ(取り回し重視)。
まあでも汗に関してはどれも大差ないかも。メッセンジャーバッグの宿命かなw

以前ティーサーブで働いてたけど、あそこのオリジナルバッグが最強かもしれない。
丈夫だし防水性も悪くなかったし、何よりもシンプルで無骨な見た目が質実剛健て感じで良かった。
市販されてるメーカーものはデザインがゴテゴテ過ぎなのが多くてオッサンの俺には困る。
74ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 15:48:18 ID:???
>>73
元本職でもコメントおかしくないですか?
ちなみに俺はクロム社員ではありません。

>・ベルトが無駄に長くてヒラヒラ薄っぺらいから絞る時にねじれちゃうこと多々あり。
→ベルト端に長さを調節するプラ部品使ってますか?

>・バックル?が異様にデカくて重い。
→バックル必要ない人にはその通り、特に異論無し、

>・バッグ自体の大きさに見合った量の荷物が入らん。
→サイズ選択ミス

>・幅広なショルダーパッドのせいで前に抱えるときにスムーズに回せない。
→背中での密着度に比例するので仕方ない、特に異論無し、

>・幅広なショルダーパッドと密着度のおかげで暖かくなってくるとアホみたいに汗かく。
→背中での密着度に比例するので仕方ない、特に異論無し、
75ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 16:49:57 ID:???
雨が続くと、resistanceって本当に便利だと思う。
インナーのベロクロ外して、本体とインナーの間に濡れた傘やらレインウェアぶち込めば他のものは濡らさんで済む。
汗だくのシャツなんかもわざわざビニール袋に入れる必要なし。
76ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:29:52 ID:???
CHROMEのシチズンに一目惚れしたんだけど、大学通うのにシチズンじゃでかいかな?
一応ミニメトロのほうも考えてるけど
77ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:31:15 ID:???
箪笥て…気に入ってんならちゃんと覚えようよ
78ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:49:17 ID:???
>>74
別に長文使って言うほどのことじゃないですね
79ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 19:45:55 ID:???
>>74
そんな個人インプレに一つ一つケチつけられても…。
個人差があってもおかしくないでしょう。
このスレではわざわざ身長とスリーサイズまで書かないとダメなんですか?
80ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 20:03:21 ID:???
ナルトみたいなひねりの効いた2ch語には知性を感じるが、
それを強要するやつには知性が全く感じられないから不思議だ。
81ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 21:15:21 ID:sDc0Xz+2
>>76
内容量もそうだけど、少し大きいくらいのが似合うと思うよ。
76の身長わからんけど、170前後ならシチズンがいいと思う。
82ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:49 ID:???
>>81
だいたい175くらいあるんだよね
シチズンにするかな
8381:2008/04/10(木) 21:34:10 ID:???
俺も175でシチズン。
個人的にはちょうどいいよ。

つかさげ忘れごめん。
84ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 21:41:45 ID:???
163で♀だけどシチズンですよー
ストラップをかなり引いて
肩に載せ気味でいい感じ
85ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 21:49:13 ID:???
かなり久しぶりにクロームのサイト見たけどバックルのデザイン変わったのね。
カラーバリエーションもすごく増えててびっくりした。
86ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 21:56:59 ID:???
KALAVINKA欲しい・・・・・二万でも買うよ。。再販して。
87ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 22:09:32 ID:???
>>73はマルチ貼りの宣伝野郎だから無視しろって
レジスタンスが最高?あんなオモチャっかばんで悦ぶのは覚えたてのガキwww
88ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 22:22:09 ID:???
>>79
横レスなんだが、
そりゃコメントしたらコメントが返されて当たり前でしょ。良いほうも悪い方も。
批判されること自体が嫌なら最初からコメント書かなきゃいいし、
批判の内容に不満が有るならそこを指摘して議論すればいいし
89ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:55 ID:???
90ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 03:19:52 ID:???
ショルダーにしか見えん
91ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:34:57 ID:???
>>87>>88
二人の意見聞いてよくよく考えると定番のCHROMEのシチズン
辺りの購入相談がでると決まってシチズン叩きが入るな、、、
とすると>>73>>75辺りは>>87の言う通りレジスタンス宣伝野郎かな?

それならば言っておこう、『工作員乙』
92ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:40:26 ID:???
初メッセンジャーにCHROME購入予定で探してたんだけど
いろいろレスみると背中への密着度が高いから汗をかきやすいってことでちょっと躊躇してしまった
どうも汗っかきだからデザインは好きなんだが考えてしまうよ・・・かっこいいんだがな
93ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:59:20 ID:???
レジスタンス(笑)
94ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 10:11:53 ID:i0migXJ/
アルケミー使ってる。重いのが難点。
95ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 11:33:15 ID:???
>>92
密着性悪くてズレて来る方が何倍も不快です。
数回漕ぐ度にヒジでバッグ押したりしなきゃならない、、、
坂道のダンシングなんてバッグもLet'sDance!してしまいます

俺はシチズン使ってるんだが今年の夏はアウトドア用品屋で売ってる
背中とバッグの間に数センチの隙間ができるシートを
挟めるようにしてみようかと企んでいます。
96ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 14:14:53 ID:???
荷物が振られる時の気持ち悪さ。というか、あれはけっこう怖い。
97ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 15:21:37 ID:???
密着性と通気性は反比例みたいなもんだから
どこだか背中側に派手な凸凹つけたバッグもあったっけ?(カコ悪い覚えしかないケド)
98ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:53 ID:???
ハイテクなバックパックで通気性やらを議論するんならまだしも、
ナイロン製の単なるショルダーバッグで議論してどうすんの?www
そもそもほとんどの製品がパッドすら入ってないじゃん。なに使ったって一緒でしょ。
だいたい、背中が蒸れるのが嫌なら腰にバッグを置けばいいだけの話。サポートベルトを利用すればそうはずれないし。
それか昔のナップサックみたいにタオルをはさむのとかww
FIT感と通気性を両立したければ、バックパック。無理してショルダー使う必要なし。
99ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:04:25 ID:???
俺も消防のときに、”アディダスサイコー、プーマだせーwww
とかいってたのを思い出すよ。87も少しは大人になれ。
100ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:46:13 ID:???
レジスタントってプロの目から見るとオモチャみたいなの?
シンプルで長く使えるものを買おうかと思ってたが。

>>93
レジスタントね
スだから笑?それとも素で笑なのか?
101ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 05:55:47 ID:???
ナルトのバックルが変更された?みたいな記事があったけど
新旧でどう変わってるのか比較写真とかどこかで見れませんか?
102ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 07:28:43 ID:???
うろ覚えだけど、金属のカムバックルになったんじゃなかったっけ?
でクラシックなんかの普通のシリーズには使われてなかったような気が…
クラシックとかじゃないものを見てみたらどう?
103ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 19:42:40 ID:???
カムバックル・サーモン





・・・すんません言ってみたかっただけです。
104ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:52:08 ID:???
ティンバックの海外オーダーって商品代ってどうやって払うの?
外国の口座に入金するの?
105ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:30 ID:qFUKfAlR
ユニクロで売ってるようなバックパック(リュック?)を通販で買い通勤で使ってましたが
劣化してきたので買い換えることにしました。
またバックパックを買うのはなんとなく嫌ですしそもそもオタクっぽくて嫌なので
ショルダーにもなるし中距離ツーリングにもいいのでメッセンジャーを選択したいのですがお勧めのものはあるでしょうか。

ちなみにこれとか目星をつけてるんですけど
http://kakaku.livedoor.com/item_info/20608575513939.html
106ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:06:50 ID:???
厨房が使ってる帆布の肩掛けカバンでも使っとけ。
107ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:27:55 ID:???
TIMBUKのバックルってプラ製だったと思うけど今年?から金属製になったんですか?マジ?
108ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:35:14 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 03:50:39 ID:???
110102:2008/04/13(日) 06:03:49 ID:???
スマン金属かどうかはわからんけど、COVERTってやつに新しいランスルー型カムバックル
ってのがつくみたい。それと普通っぽいモデルみたいなのと、プロの後継モデルなんかね?
111ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 06:23:30 ID:???
ひどく頭が悪そうだ
112ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 07:20:59 ID:???
そのランスルーってのが金属製になったんですか??
モデルによって旧プラ製と新金属製が混在してるってことですか??
どっかに新旧を比較してる写真とか載ってるサイトないかなぁ
113ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 13:27:48 ID:???
GI編のボマーだろ?
114ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:24 ID:???
berufってどうなんだろ
作りは結構良さそうだが
115ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 20:23:32 ID:???
>>88
俺も横レスだけど、「特に異論無し」なら書く必要ないな、とは思う

「おかしくないですか?」と言いながら、半分以上には特に異論もないくせに、
わざわざ挙げられた全てのデメリットをフォローしようだなんて

>>105
それまさに>>97がカコ悪いって言ってたヤツだぞw
モノはそんなに悪くなさそうだけど
116ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:38 ID:???
>>105
そもそもロードのポジション出てないなら、確実にバックパックが良いよ。
前傾姿勢がとれてないと、バッグの重量がそのまま肩に来るからさ。
MTBだとクロカンのポジションでもショルダータイプのメッセンジャーバッグは
キツイ。
117ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 21:33:44 ID:???
porterのwildness cycleって、
このスレ的にはファ板臭プンプンなだけの物かな?
118ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:11:19 ID:???
メッセンジャバッグってロード前傾姿勢用途で作ってあるか?
クロスやMTB、もっと言えばママチャリみたいな姿勢用だろ??
119ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:53:12 ID:???
え!?
120ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:57:23 ID:???
>>116
密着させて担げば、重さは分散されるから肩だけに集中したりはしないよ。
肩だけに負担がかかるのはストラップをゆるめてるときだけでしょ。
121ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:59:13 ID:???
メッセンジャーのほとんどがフラットバー系ロードか、ドロハン付いててもかなり直立姿勢の糞ピスト乗じゃん?
122ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:30:40 ID:Y2FObEXS
そうだよ。ロードにメッセンジャーバックはあんまり似合わんと思う
123ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:33:09 ID:???
>>116
きちんとストラップ締め付けて乗ってないだろ?きちんと締めたら少々暴れても
ばたつかないくらいにフィットするし、乗車ポジションうんぬんなんて無縁だと思うが。
背中にそーっと乗っけて、横にずり落とさないように走ってる姿が目に浮かぶ。
124ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:47:32 ID:???
バックパックは左右均等に力が掛かるけど
メッセンジャーは片方のみ力掛かるからな。
快適性はバックパックだと思う
125105:2008/04/14(月) 00:52:11 ID:SAhebcnG
かっこ悪いかなあ。
俺は機能性重視だから。
通勤に使うから若干地味目のほうがうれしいし。

もともと中距離ポタ用に考えてるから
しかも乗ってる自転車はダホンの小径車だから前傾姿勢じゃないし。
126ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 05:54:32 ID:???
>>125
背中側にパッドが付いてても、背負っているときは自分も他人も見えないぞ。

表側のデザインについては、実物見たことないからノーコメントだ。
パッドの効果については、人柱になってレポして欲しい。プリーズ
127ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 10:54:51 ID:???
ファ板のメッセンジャーバッグスレ落ちたな。
どうも伸びにくいのかなぁ。
128ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 14:36:16 ID:???
消されたんだよ、あんな糞キモチ悪いスレどうでもいい、
129ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 14:48:41 ID:???
ここもちょっと前に落ちてたけどな。
130ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:20:22 ID:???
向こうから人が来たりするのかな
131ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:03:02 ID:???
>>117
使い勝手じゃなくイメージについての話題な時点で、
ようこそ自転車板へ、って感じ

>>121-122
新参乙

>>125
過去レスでは、モノ的には悪くないって意見が多かったよ
132116:2008/04/14(月) 21:54:09 ID:???
>>120
もちろんストラップ締めこんでます。
それとバッグを体に密着させたからって、重さが分散される事とはイコールではないと思うんだけど
どうでしょうか。
腰の角度が上がれば斜面を滑り落ちる力が大きくなるんでその分ストラップを巻きつけている
肩に掛かる重力が増える。
反対に、腰の角度が下がれば斜面を滑り落ちる力は小さくなり、その分が斜面に対して
垂直の下方向に掛かるってことを物理でやった記憶が。。。

>>123
ショルダーストラップは嫌いなんでしてないけど、きちんとストラップ締めこんでます。
軽くてかさばる物持っているときは横にずれるけど、普通の荷物なら背中に
空気入れるためにずらすくらいかな。


今では子供2人居てかみさんに車渡しているから、オレの交通手段は基本は自転車。
米10kgやらビール500ml缶1ケースやら紙おむつやら買ってはメッセンジャーバッグで13kmほど担いで帰ってる。
OKストアってところがずば抜けて安いんだ、こういうの。
軽い荷物しか持たないなら好きに背負ってもいいだろうけど重いものだと前傾姿勢とれないと無理です。
133横からレス:2008/04/14(月) 22:11:49 ID:???
>>132
別に中身自体にそう異論はないんだが、
トランスポーターASを検討してる>>105
>米10kgやらビール500ml缶1ケースやら紙おむつやら
ほどの買い物すると思ってのレス?
あのバッグサイズから考えて、数kgの範疇で、メッセンジャーでアップポジション、1時間前後の移動なら問題ないと思うんだが。
それ以上の重さなら俺はリュックタイプを推すけどさ。

あと細かいとこで、
きちんと締めると、ショルダーのベルト部分だけから背中部分も使った背負い方になるので、
ある程度は分散されてると使ってて感じる。
もちろん前傾の方がもっと分散されるけど、
>重さが分散される事とはイコールではない
ではないと考えてるんだが。
134120:2008/04/14(月) 22:36:13 ID:???
>>132
>バッグを体に密着させたからって、重さが分散される事とはイコールではない
立った状態でストラップを締めこんだ時と緩めた時、どっちが楽かやってみたら分かると思うけど。
理屈でカバン担いでるんじゃないんだから、実践してみれば分かるでしょ。
って、日常的にそんな大荷物持ってる人がなんでそんな結論になるかなw

で、>>105が求めてるのはメッセンジャーバッグの情報でしょ?
確かに構造的に前傾取れた方が楽だけど、頭ごなしに無理は言いすぎ。
まああなたの普段の荷物を考えればそういいたくなる気持ちも分かるけどね。
そんな量、年に1〜2回しか運ばんw
135ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:59:57 ID:???
子供に教えてるわけじゃなし、それがいいと信じてるならいいじゃん。

町中では尻まで垂らしてるメッセンジャーバッグを見かけるぞw
136ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:02:34 ID:???
米                         10kg
ビール500ml缶1ケース=約500g×24=  12kg
その他紙おむつ等で.           仮に1kg
----------------------------------------
計                         23kg

そうメッセンジャーバッグをいじめるな。おまいにはこれがオヌヌメ。
http://item.rakuten.co.jp/fbird/toz0001/

もつろん、オタクっぽく見えないから>>105にも自信をもってオヌヌメできる逸品でつ。
137ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:05:14 ID:???
これだ!
重量60キロまで耐えるなら、多い日も安心
138ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:05:43 ID:???
>>136
どこからツッコんでいいのか迷うなぁ
139ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:10:59 ID:???
背中も蒸れにくいしなw
140ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:29 ID:???
>>136
>>116にとってはベストの逸品だけど
>>105はこんなもの薦められても迷惑だろ
141ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:25:51 ID:???
142116:2008/04/14(月) 23:26:47 ID:???
あー、無駄に荒らしてしまったか。。。
すまん。

>>133
えーと、言いたかったのが、普通ならバックパックが楽だよってです。
オレも荷物が無ければリュック使ってる。
でもバックパックだと荷が大きいと辛いから
そのときはメッセンジャーバッグでしょ、と思います。

>>134
言ってることは大体分かるけど、それは重力が細いストラップだけではなく
幅の広いストラップの付け根部分まで巻き込むことで負荷が分散される
ということなのでは?
あー、もしかしたら人間の重心位置とも関係があるのかな。
二足歩行時は人間の中心は臍の下って言うけど、チャリの場合だと
臍よりもちょい上だと感じる。どうでしょ?

>>136
すいません、1度で全部は無理です。。。
米が3週間に1回でビール1ケースが2週間に1度、オムツは
最近は2ヶ月に3回程です。
それと背負子は割りとよく壊れます。
学生の頃、2年間春夏秋と雲取山の山小屋でバイトしてて
麓から仕入れを背負子でやってたんだけど1.5ヶ月位ガタガタになる。
2ヶ月したら買換え。因みに靴は1ヶ月持たない。

143ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:27:40 ID:???
うわー長文うぜー つか出てくんなよ
144ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:03:07 ID:fjWuXOK2
結局、納期とか金額とか無視するとR.E.loadかbagabooが最強ってこと??
145ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:44 ID:???
目的を言わずに最強と言われても・・・
146ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:35:59 ID:???
でもバッグ自体が重いよ、バガもリロも。
147ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:44:11 ID:???
リロードが重いのは ナルトやクロームよりも 表側、インナー生地が厚いからだろ。
ようは 長く使えるという事だ。

俺が思うに無駄に重いのは クロームのバックルだな。
148116:2008/04/15(火) 00:46:05 ID:???
>>143
出てきちゃった☆
149ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:47:10 ID:???
>無駄に重いのは クロームのバックルだな。
意匠的には必要なのかもしれないけれど、
機能的には無駄だな。

激しく同意
150ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:27 ID:???
クランプラーのウェスタンローン買おうと思ってるんですが、
グレー×ガンメタの内装色わかる方居ますか?近くに店舗がなくて
通販で買おうと思ってるので知ってる方いたら教えていただけると嬉しいです
151ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 09:29:11 ID:???
たまに貼られるエロ画はなんなの
152ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 10:52:24 ID:???
>>150
本家のサイトで見れなかったっけ?
俺は仕事中なんで調べられないがw
153ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:03:25 ID:???
>>142
米袋と紙おむつって、メッセンジャーバッグはXLサイズが良いって前から主張してた人でしょ?
あなたの主張を否定する気はないけど、同じ容量のバックパックととメッセンジャーバッグなら、
重量物を背負いやすいのはバックパックの方だ、という意見の方が多数派だと思うよ

そもそもメッセンジャーバッグなんて書類と着替えとその他軽量物を運ぶためのモノで、
重量物を運ぶために出来てるモノじゃないよ
以前、集荷に行って、箱入りの旧式ノートPC二つも渡されたときは泣いたよ(´;ω;`)

>>150
ググったら、ブラウンのは内側オレンジ、赤いのは内側ベージュ、
ライトオートミールは内側オレンジ、グレーのは内側水色、オリーブは内側ベージュ、
というとこまでは分かったけど、ブラック×ガンメタのは分からんかった

>>151
普通に誤爆かと
神の恵みに感謝しつつ、ありがたく頂きましょう
154ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:15:03 ID:???
神の恵みワロタwww
155ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:53:45 ID:???
156ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 19:46:25 ID:???
>>144
最強は真のProUSE のPAC あるちめいとで間違いない
ばがぶーのworkhorseはPACのライトコピーだよ
本家は更にXストラップとウエストベルトでビール500x36楽勝なうえ
3レイヤーコンストラクションで防水性も非常に高くpatねえさんの縫製も完璧
そんな仕様だからバック自体もとっても重いけどな
157ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 20:18:39 ID:???
ポジション出てないメッセンジャーワロスw
158ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 20:26:32 ID:???
>>155
一つくらい淫乱テディベア的なものが混じってるだろうと思ってあけたのに何も無くて、
ほっとしたような残念なような
159ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 21:18:00 ID:???
>>153
確かに重いもんはリュックの方が背負いやすいけど
自転車だと重心が低すぎてコントロールがもっさりする。
Wigだとここを考慮してバックパックタイプのメッセンジャーバッグでも
ボトムが鳩尾くらいまでしかないタイプ出してる。
160ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 21:52:02 ID:???
>>159
あれ?
ひょっとして、中で上下2層に分かれる俺のバックパックが異端なのか?
言われてみれば重量物はみぞおちより上にしか入れないな
全然普通の、ミレーの登山用40リットルなんだけど
161ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 22:30:15 ID:???
bagjackは?
162ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 23:59:58 ID:???
ORTLIEBのZIP-CITYを狙っているんだが、買うとしたら通販でも店でも一緒かな?
なんか顔の見えない商売は抵抗感あるんだけれど
ちょっと忙しくて店に行く暇が無いんだ・・・

ちなみに店でも通販でもそれほど値段は変わらないみたい
輸入品なんてそんなもんか

自分の店の宣伝でもいいからいいところ知ってたら教えてください
163ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 00:11:35 ID:???
買うと決めてるのなら何処で買っても一緒
ネットでも通販でも、中古のオクで無い限りハズレなんてことはまず無い

ただ買うかどうか決めかねているなら実物見ないと何とも言えない

買う気マンマンで店行って、実物見て冷めて帰るとか、
今まで全く興味なかった別のメーカーのをIYHしてしまうとか、結構あるし
164ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 01:40:49 ID:???
165ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 01:50:25 ID:???
あれ?↑の画像がキャッシュにあるんだがww
166ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 04:54:31 ID:???
リロードバッグってスタッフに日系人?いたりaikaとかバッグに日本人名をつけてたり、
日本にどんな縁のあるショップなんですか??
167ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 10:19:06 ID:???
ミニメトロのSってA3の封筒はいりますかね?
168ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 10:27:57 ID:???
大きさを気にするならデカイの買っとけ。
169ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 12:46:37 ID:???
テンプレのCRANKってブランドもう無いな
170ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 12:56:19 ID:???
>>167
折らないと入らないよ。
シチズンでB4入れてるけど、紙の横幅がピッタリな感じだし。
171ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 13:51:18 ID:???
憶測で書くけど、aikaはデポがオーダー出してから採用されたんじゃない?
172ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:26:01 ID:???
Knogってどうでつか?
フォルサとかいいなと思うんですが
173ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:33:46 ID:???
>>172
knogは肩ヒモの作りがイマイチかな…
そこまで致命的じゃないのでデザインが気に入ったのならどうぞ
174ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 15:28:43 ID:???
アイカはデポの店長の娘の名前からとったもの
175ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 16:20:47 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 16:24:39 ID:???
>>171 >>174 そうなんだ~
他にも取扱店あるだろうに、日本人の子の名を入れたり、バッグに漢字を縫い込んだり
よほどジャパンがお気に入りなんですかねぇ?w
177ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 17:08:09 ID:???
178ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 17:28:47 ID:jD2xFjGg
TIMBUK2のオーダーをしました。
”Build your own bag”から入っていって、色や生地を選んで
持ち手を付けたりして、バッグだけで120ドル。
プラス50ドルの配送料は一律。
計170ドルは高いけど、今はドルが安いのでまあ満足。
一緒に2つ目を注文すると、大幅に配送料が安くなる(同梱)けど
さすがに2個オーダーする勇気は無かった。
179ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 17:32:19 ID:???
ところでTimbuk2って、日本のHP見るとショルダーパッド標準装備になってるけど
本国HPから通販購入した時もちゃんと付いてくるの?日本だけの仕様??
180ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 17:39:50 ID:???
オーダーした奴には付いて無かったでつ
でも無くても大丈夫
181ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 18:46:39 ID:???
>>178
クレジット支払いしか出来ないの?
182ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 18:46:48 ID:???
シチズン届いた
YELLOW×RED買ったんだけど汚れ目立ちそう・・・
183ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 18:51:39 ID:???
TIMBUK2も売り切れてる。
184ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 19:11:25 ID:???
そっかTIMBUK2、本家通販サイトのは肩パッド付いてないのかぁ・・・
別売アクセサリ見ても色が限られてるし、日本向け製品の方がお得だねぇ
185ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 21:27:40 ID:???
>105
亀レスだからもう買っちゃったかもしれないけど、
これならかっこ悪くないんじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/fieldmarks/deuter-d48048/

機能もドイターらしくデコボコしてるぞ。

186150:2008/04/16(水) 23:27:37 ID:???
>>153
ぐぐってくれてありがとう。
もう何色でもいいやと思って注文しちゃいました。来たらレポしますね
187ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 00:30:34 ID:???
188105:2008/04/17(木) 00:32:35 ID:xJCdbt0Y
沢山のレス、ありがとうございます。
189ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 01:59:18 ID:qyZidGLb
165 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/04/12(土) 20:48:20 ID:qS0iTSLn
プーリーがないなんて残念な
プーリーがないこれらのものは”自転”車とよんでいいのだろうか

-
日本での第一人者としてピストバイクの魅力を聞かせてください

MADSAKI氏
「フィックスは自分と向き合い、周りの環境を常に意識しないといけない乗り物。←
天気や路面の状況などすべてを計算しないといけないし。
出ね、ここで言っておきたいのは、なんでみんな事故るの?
ってこと。
1日に5人くらいフィックスで事故を起こしているという話を聞くけど、それってあり得ないと思う。←
自慢でも何でもないけど、僕はこのフィックスに乗っていて一度もコケたことも事故ったこともない。
それは自分の中でMAXをこえてはいけないというルールがあるから。
そこをみんなもっと考えてほしい。」

-
今後、日本におけるピストカルチャーはどうなると思いますか。

MADSAKI氏
「まずは事故が減らないと。
ニューヨークではフィックス乗りがブレーキをつけていると指差して笑われてしまう。←
でもまだまだ歴史が浅く、もっとフィックスの熟練度をあげなきゃいけない日本においてはその限りじゃないよ。
ブレーキをつける、つけないはあくまでも個人の判断だけど、もっとフィックスを愛してほしいから、まずは安全に乗ってもらいたい。←
徐々に信号のタイミングなど、街をマスターしてほしいですね。
自分の実力を過信してしまい、死んでしまっては元も子もないんだから。」
190ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:01:39 ID:???
> ニューヨークではフィックス乗りがブレーキをつけていると指差して笑われてしまう

ここ日本だからwww ブレーキつけてないと笑われて通報されるよぉwwww
191ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:05:23 ID:???
日本ではブレーキが付いてないとコラ!と怒られてしまう
192ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:14:36 ID:???
6月から青キップ違反だろ?
193ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:19:35 ID:???
timbuk2の購入を予定しています。
クラシックメッセンジャーのMを考えているのですが、
荷物が少ない時や高さのないものだった時にへたりそうかなと思います。

そこで、外見、寸法が同じラップトップメッセンジャーが気になっています。
PCを持ち運ぶことはあまりないのですが、PCコンパートメントがちょうど芯材の役割をして
型崩れを防ぎそうだと思うのですが、この辺り、実際のところどうでしょうか?
194ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:47:30 ID:???
上で新カムバックルの話出てたけど、Timbuk2サイトにあるこれは古いタイプですか?
ttp://www.timbuk2.com/tb2/products/accessories/replacement-parts/cam-buckle
(去年から変わってない気が汁けど)
195ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:52:49 ID:???
>>193 PC保護に20mm位?の固いクッション材が入ってるので
背負った時も『板』を背負ってるような不安定感あるよぉ〜PC入れてみたけどかなり変w
それでもメセンジャバッグで持ち運びたい!って人向けかねぇ
メッセンジャバッグは背中から脇にかけて纏うように背負うバッグだからかなり違和感あるねぇ
196ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:54:28 ID:???
あ、違和感ってのは見た目じゃないからねぇ 不安定に板を背負ってるような違和感ねwwww
197ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 02:59:33 ID:???
なるほど!
逆に真っ直ぐだと背負いづらくなるようですね。そこは盲点でした。

ということは、PC持ち運びを考えないのであれば、クラシックメッセンジャーMから
わざわざラップトップメッセンジャーにする必要はないでしょうか?
198ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 03:22:03 ID:???
まぁ別に好き好きだし慣れもあるからねぇ
何入れるか知らないけど目一杯詰めたい時に柔軟性に欠けるよPCパッド付きは
荷物が少なすぎる時は確かにペチャっとして普通のバッグはカコ悪いしねぇ
目的ごとに2つ3つ買っちゃえば?(M買うとLも欲しくなるよw)
199ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 03:41:30 ID:???
>>194
それは普通に使われてるヤツだとオモ
お店行って見てきてみ?それ付いてるよ…多分。
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 03:44:23 ID:???
>>199こんな時間にthx
普通ていうのは、どう普通ですかね? 今年から変わったという新バックルじゃないって意味?
売ってる店が近くにないんで実物わかんない

つぃでに200ゲド
201ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 04:57:41 ID:???
>>194
横からだけど
このページの中の
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=158
これのこと?
ttps://www.timbuk2-jp.com/images/products/TB8-C-CMS_2.jpg
上のコバートSサイズと、下の333Mサイズのところに写真がある
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=163
ttps://www.timbuk2-jp.com/images/products/TB8-3-CMM_2.jpg

新カムバックル採用って書いてあるのはコバート、グロウン、333だけで、
クラッシックはそのままみたいだね
202201:2008/04/17(木) 05:03:44 ID:???
すまん、ちゃんと表示されないな
ttp://www.intertecinc.co.jp/timbuk2/
上のリンクから、新ページに飛んで、左側のメニューの"メッセンジャー"に行って
"コバートSサイズ"と"333Mサイズ"を見てくれ
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 07:07:37 ID:???
↑の人、アリガトウ。クラシックは旧タイプのままなんだね
(引っ掛かるとすぐ跳ね上がって緩む) 

買わなくて良かったよw
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 09:49:02 ID:???
携帯からで悪いんだが
CS+ ていうメッセンジャーバッグ知ってる?
今持ってる人見て 一目惚れ
だれか情報&URL頼むm(_ _)m
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 10:02:42 ID:???
>>204
調べたぜ!
本家は見つからなかったがナチュラムで売ってたぜ!
確かにカッコはかなり良いが、
内容と価格は安物ファッションバッグだな、、

CS+ ターポリンショルダーバック
定価 4725円(税込)↓
ナチュラム価格2750円(税込)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=841791
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 10:18:45 ID:???
おお!

まじありがと!
どうやら携帯ではかくにんできないので家に帰って確認します
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:46:35 ID:mYHg+pbY
TIMBUK2をオーダーした>>178ですが、カード払いで買いました。
他の支払方法は無いんじゃないかなあ。

確かに日本仕様のほうがオトク感はあると思います。
ただ持ち手が無かったり、地味目の色ばかりなので寂しかったです。
日本仕様を買うほうが値段も安いしね。
ただアメリカ在住だったら絶対安いと思う。値段の差は配送料金だけに
なりますので。

今欲しいのはLAPTOPのS。マチ部分が細いのですっきりして
見える。メッセンジャーSは底が広く横から見ると三角形に近い。
使い勝手はメッセンジャーのほうが良いんだろうね。
たくさん荷物が入りそう。
仕事柄そんなに荷物は必要ないのでLAPTOPのほうがよかったかなと
少々後悔しております。
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:56:08 ID:???
Crumplerのバッグ使われてる方いますか?
初めてのメッセンジャーバッグにComplete Seedを候補として考えています
地方なので実物を見たりすることができません・・・
インプレなどありましたら聞かせてください よろしくお願いします
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 13:03:29 ID:???
>>204だが

このデザイン 一目惚れで購入しようと思うんだけど
メッセンジャーバッグみたいに背負った時斜めになるのかな?
そこが気になる…
ちなみにLサイズ
210ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 13:59:31 ID:???
>>205
China Sizeか
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 15:52:53 ID:???
>>208
Crumplerのデザインは好きだよ 使ったことないけど
特にどうということはないんじゃないかな 無難でいい
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 15:53:59 ID:???
Lサイズでも11gかよ・・・ただのオサレショルダーバッグじゃん
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 19:56:02 ID:???
確かに…orz
デザイン気に入ってたのに…

他のを探します…
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 20:46:11 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 21:12:34 ID:???
>>208
俺もクランプターのバックほしいんだが売ってるところがない・・・
通販しかないかもな。
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 21:27:42 ID:???
ごめんクランプラーでした 恥ずかしいぜ////
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 01:43:32 ID:???
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 06:12:29 ID:???
おはようございます。
通学用が壊れてしまったので丈夫なメッセンジャーバッグを購入しようと思ってます。
始めにあるサイトを見たのですがどれも逆台形(上辺が長く底辺が短い)で長方形型を見つけることができません。
長方形型で20gはあるメッセンジャーバッグがあれば教えていただきたいです。
219ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:05:37 ID:V7O228eo
渋谷、新宿、池袋でクロームを多数扱ってる店ってどこかある?
220ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:27:52 ID:???
完全な長方形だと背負ったとき安定しなさそうというか
ふた閉めたとき隙間が開いて雨が入りそうじゃね
メッセンジャーもどきバッグを探したほうがいいんじゃねと思ったけど
もどきで20Lのバッグはないな。うん、僕は役立たずです
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:39:58 ID:???
ノグのPIGDOGは?長方形っぽく見えるのと、15.5PC入れれるタイプだから
教科書とか入れても多分大丈夫じゃない?サイズは430-350-160
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 09:10:57 ID:???
KNOGは背負いにくい 使ってもないのに勧めるなカス
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 09:31:27 ID:???
バカ発見w
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 09:38:29 ID:???
自己紹介乙>>223
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 10:03:19 ID:???
バカはリュック背負ってろよwww
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:15:29 ID:???
>>219
東急ハンズに山盛り
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 11:36:21 ID:V7O228eo
>>226
まじで!?じゃあ早速行ってくるわ
サンクス!!!
228ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 15:05:44 ID:???
サンワのBAG-MS1BKを買ったがいいね
安いし、こりゃ逸品だわ
229ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 19:00:28 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 19:18:25 ID:???
コメントありがとうございます。
>>218です

容量を重視しているので 逆台形?で黒に軽く英字入りのメッセンジャーバッグというのはありますでしょうか?
すみませんPCにトロイの木馬が入って使えない状態です。
本当にすみません
231ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:13:25 ID:gP2WGp/Q
街乗りオンリの軟弱ツーキニストですが、あまり力入りすぎのはちょっと…なので
吉田カバンのLABORを購入しようかと思っています。
持っている方、使い勝手はどうでしょうか?教えてください。
232ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:15:35 ID:???
吉田カバンスレ池よ
233ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:20:48 ID:???
ファッション板のすれ落ちたのかよ
234ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:34:28 ID:???
バックルがいちばん使いやすいのを教えてください
235ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:44:04 ID:???
ナルト ハメヤスクハズレやすい 軽い 丈夫 小さい 
236ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 00:02:22 ID:???
うーん、やっぱりティンバッグになるんですか。
今ドイター使ってるけどバックルの操作感がいまいちなもんで。
237150:2008/04/19(土) 00:09:06 ID:???
western lawnのブラックガンメタ届きました。
内装色はイエローでした。内装色は予告なしに変更されるらしいけど、ブラック持ってる人で内装色イエローじゃない方いますか?
参考までに画像↓
ttp://www2.uploda.org/uporg1375490.jpg.html

ところであまったストラップの処理がいまいちよくわからない・・・
ttp://www.vic2.jp/crumpler/img/messenger/wl-06.jpg
↑みたいな感じでフックするんだろうけど、その前に
あまった部分をバックルの下の輪っかに通して長さ調節すればいいのかな?
こんなかんじ?
ttp://www.uploda.org/uporg1375495.jpg.html
238ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 03:28:55 ID:???
ストラップの端っこの出てる部分の長さはもっと短い方が使い勝手いいかも。
ストラップはさめるようになってるのはいいね。
239ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 03:35:58 ID:???
万能はさみで切って、ライターで焼いた。
240ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 08:53:17 ID:???
>>218,230
ファ板にあったヤツ
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/full/a/10002936/
要望に合う点
黒に英字入り
長方形に近い(>>218では逆台形はヤダ、>>230では逆台形がいいってなってるぞ)

だけど、
クロスストラップが無い?
カムバックルが無い?のでストラップをすぐに短くできない
自転車では使えんな・・・
つか、PCなきゃリンク貼っても見られないよな・・・
241240:2008/04/19(土) 09:28:21 ID:???
PCなくても携帯でもPC用サイト見られるか・・・
「英字 メッセンジャー」でググルと240と同じヤツがたくさん出てくるな。値段もマチマチだ
キャンバス地のもあったぞ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/diablos/45-0001.html
これも英字と言えば英字だな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/beautylife/s00033.html
これも英字入り
ttp://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W002117008323.html
しかし、「英字 メッセンジャー」でググッた先にあるものは、どれも自転車ではつかえそうもない
242ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 10:36:06 ID:???
皆様にお聞きしたいのですが、
ビジネスバッグとしても問題なく使えるよ、
という色々と都合の良いメッセンジャーバックはないでしょうか。
仕事で外に出て、人と会う際は当然スーツですが、
近場ゆえ趣味もかねてのロードでの移動が多いため、
出来る限り片手で持つようなビジネスバッグは危ないですし、
使いたくありません。わがままではありますが、よろしくお願いします。

ナイロン製でたすきがけできるもの買ったほうが、早いですかね。
243ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 10:45:41 ID:???
mountain equipmentのMANCHESTER MESSENGERって、背中へのフィット感
はどうなんでしょうか?
あまり触れられていないという事は、良くはないという事でしょうか?

普段の街乗りで買い物の際等に使おうと思っているのですが。

これです↓
ttp://www.mountain-equipment.jp/08wb.html
244ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 13:36:21 ID:???
常時締めてないといけないクロムとか以外で
オールブラックならスーツでも問題ないと思うが
245ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 14:53:21 ID:???
>>243
↓の方向で探してみたら?
http://www.qbei.jp/product_info/product/4624/

いくら色が黒だからといってスーツにメッセンジャーバッグってスタイルで、
客先に来るような営業を飼ってる会社とは取引したくないなぁ。
246ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 15:22:31 ID:???
うん 俺もスーツにメッセンジャーの営業とはちょっとなあ・・・
取引先に行く用事じゃなければいいけどさ・・
247ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 17:15:07 ID:???
革靴のままロードに乗るのか・・・
営業なら足元は綺麗にしておかないと 
248ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 18:26:27 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 21:12:17 ID:???
>>242
皮製のにすれば?
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 21:23:29 ID:???
普通にショルダーストラップつきの
ビジネスバッグでいいと思う。
251ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:05:41 ID:???
>>242
こんなのある
ページの下の方
ttp://jooks.exblog.jp/d2008-04-04
252ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:08:59 ID:???
スーツでロードって(w
デカめのメッセンジャーバッグにスーツ一式と革靴を入れてって、
客に会う前に着替えるならいいんじゃない?
俺はあんな格好でロード乗るなんていやだ。
動きづらいし服は傷むし、何にもいいことない。
253ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:15:28 ID:???
ギアに巻き込まれて右足の内側が擦り切れたスーツ着て営業かけるのか
たまにお尻の布もすり切れるよな
さらにこれからの季節汗でベタベタになり
頭はヘルメットかぶるならペッタンコ&一部だけ跳ね上がる
かぶらないなら風でウルフカット

結論:
近くならママチャリやシティサイクル使え
ロードで行くような距離なら別の交通機関使え
もしくは現地のトイレで着替えろ
254ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:16:08 ID:???
スーツにロードこそ憧れる。
ヘルメットも被って。
俺だけ?
255ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:47:17 ID:???
>>254
若気の至りってやつだな(w
256ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:18:18 ID:???
「ツーキニスト」って言葉も嫌だな。
ポッと出のハゲといっしょにされたくねぇ(w
257ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:49:19 ID:???
いやま、営業で云々かんぬんじゃないんで、
そういう機会は月に何日か、くらいしかないんですがあね。
それならバス・電車使えってのは、仰る通りなんですが。
加えてスーツにヘルメット、右足にストラップでロードてのは
ヘッポコ極まりないのはまさしくその通りなんですが。

>>250
やはりそうですかねえ。そうなんだろうなあ。
>>251
これ、面白いですね。いやでも、たっけえなあ。

皆々様、色々とどうもありがとうございました。
258ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 01:19:24 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 06:45:01 ID:???
>>227
買えたかな?
260ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 08:12:34 ID:HlwcnVlt
メッセンジャーバックって原価いくらくらいなんだろうね。
実物を見たことがないんだけど
自分で作れそうなの??
261ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 08:13:47 ID:???
製造原価と原料価格の差がわかるようになってから書き込もうな
262ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 08:30:18 ID:???
>>257
やっぱし高いと思いますよねぇ。
毎日使う人ならともかく、休日出ッキニストとしてはナルトぐらいの
値段じゃないと出せん。
でも、BUSJACKはよ〜く考えるとそれほど高くないかなぁ。スーツ着
用時、つまりほぼ毎日使えそうな気がするので。
しかし「BUSJACK」w。麦茶を思い出したよ。
263ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:15:33 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを購入したのですが、ストラップが
かなり余るんですねw テンプレ映像のようにクルッと巻きつけるか
切るしかないのかな〜。
264ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:19:37 ID:???
>>263
なんちゃってメッセンジャーバッグじゃなきゃ調整できるでしょ

そういう機構がないなら切ったり縫ったりしなきゃならないだろうけど
265ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 10:04:05 ID:???
berufの黒のLサイズを購入しようと思ってますが使い心地はどうでしょうか?
また毎日使うつもりなのでなるべく安く購入したいのですがどこか安く購入できる場所があればお願いします
266ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:27:42 ID:???
連続ですみません

Mサイズの横42pは底部のことでしょうか
上部の横の長さはそれより長いということでしょうか?
ご存知の方お願いします
267ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 21:31:58 ID:???
メーカーに聞け
268ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 22:05:07 ID:f1GyaDQ4
ネットでマンハッタンポーテージの偽物って出回ってるの?
269ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 22:36:58 ID:???
ちょっと質問よろしいでしょうか?
畳んだスウェットだと2枚くらいは入るサイズでメッセンジャーバッグを探してるのですが、
2万円以内で何かオススメのメッセンジャーバッグは無いでしょうか?
バイクでの通勤(雨の日も含む)で使う予定なんで、壊れにくいタフな奴探してます。
マイケルリンネルのSサイズかオルトリーブのZIPCITYくらいしか丁度良さそうなのが見つけれなかったのですが、
他にコレがオススメ!なのがあったら教えて頂けないでしょうか?
270ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 22:50:36 ID:???
オルトリーブでいいじゃないか。
自転車じゃないなら、重さも気にならないだろうし
271ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:43:35 ID:AWSUNaqH
今週末、ある中古自転車販売チェーン店でほとんど新古のbagjack(サイズから多分、littlejack)が
7900円で売ってるを見つけて我が目を疑ったが、当然、まよわず即購入。
いったい売り主はいくらで手放したんだ?
272ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:55:58 ID:???
>>268
チンブク2ならヤフオクでコピーが出品されてたなこの前。
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:58:22 ID:???
>>272
まじで?
よかったら後学のために見てみたいんだが、どっか写真とか残ってる?
274ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:56:53 ID:???
しかし、そんな単価の安いものコピーして利益出たのかね
ファッション的な流行りも下火だろうし
275ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:01:45 ID:AIb/kIAh
皆もちろん薄手のジャージの上に背負ってると思うけど、
汗が染みて臭くなったらどうするの?簡単に洗えないでしょ?
276ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:06:32 ID:???
科学の力、ファブリーズを使えばよろしいのでは
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:18:57 ID:???
アルコールシュッシュ
278ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:24:27 ID:???
>>273
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55241747

まだ出品されてるな。細かい寸法が、別出品のページに書いてあったんだが
その出品は終わってるみたい。
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:33:48 ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63211403
これか

コピーと言うよりよくあるモドキじゃないかなあ
出品者の宣伝文句が悪い
280ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:36:50 ID:???
宣伝文句が悪いってのは>>278の出品者のことね
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 03:09:41 ID:???
282ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 19:15:59 ID:???
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 20:11:33 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 21:36:49 ID:???
>>271
サイクリー代々木店?
俺も見かけた時たまげた。
買わなかったけど
285ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:38 ID:???
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 08:08:06 ID:???
(丼人丼)
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 08:52:30 ID:???
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 10:56:10 ID:???
なにげにレベルが高いスレだな
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:51:12 ID:???
>>287
これだれ?
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 01:04:42 ID:???
俺の娘
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 01:36:43 ID:???
乳輪デカいのはノーサンキューだけど
パツキンの色素薄い巨乳に限り許してやらないことも無い
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 09:37:33 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 10:57:45 ID:???
おっぱい見てたらバッグの事なんか
どうでもよくなった。
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 11:17:42 ID:???
メッセンジャーバッグやショルダーを斜め掛けした時に
ストラップがおっぱいの間に通っている女の子ってエロいよな
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 16:44:03 ID:???
>>292
転載するなよ禿げ
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:12:37 ID:bAsLKUFL
>>294それには激しく同意する

フライタグのF18REXてのが使いやすそうだったんだけど、値段が高すぎるから諦めてきたお\(^o^)/
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:15:48 ID:???
>>295 まるでオリ画のような口ぶりだな転載乞食がwww
298ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:17:39 ID:???
>>294
ものっすごく同意。
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 19:10:39 ID:???
>>294
あれは男泣かせだよなww

またいい季節が来るよ!!
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:59 ID:???
>>294
ノースリーブが特に(ry
301ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:09 ID:o6krF7fW
timbuk2のメトロてサイドにペットボトル入る?
302ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 00:01:52 ID:???
>>294
それってπ/(パイスラ)って言うんだっけ?
303ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 11:21:03 ID:???
>>302
よく知ってるなおまえ。

http://image.blog.livedoor.jp/izumo_is/imgs/0/2/020d1456.jpg

マニアの間では新しい属性として認知されてるようだ。
http://blog.livedoor.jp/nrudt/archives/50609158.html
304ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 14:49:37 ID:???
話がずれてきてるぞ
クロスストラップ締め込んでしっかり固定しようぜ
305ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 16:23:54 ID:???
クロスストラップは使わんぬ
306ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 22:00:50 ID:???
>>305
だから女性には是非使って欲しいって話だろ?
>>304
俺もストラップは使っていなけど締めこむべきだよなw
307ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:52 ID:???
雨の日の通勤にも使いたいんだけど(2時間)、完全防水なのはオルトリーブだけ?
TIMBUK2やモンベルなんかのはどの程度の防水性能があるの?
308ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:24:28 ID:???
ある程度↑
309ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:26:40 ID:???
外からは知らないがバケツとして使えるらすい。
310ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:29:24 ID:???
311ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 10:04:09 ID:???
いつもこのすれを
覗くたびに画像の方が気になって
書いてあること読まずに消えるw
312ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 14:27:41 ID:69QSe/Yp
saglifeのメッセンジャーバッグってどうなんでしょう?
あとタフラフ?というのも気になっています。

どちらか持っている方いらっしゃいましたらインプレお願いします
313ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:11:56 ID:???
いきなりですがご相談があります。
いまなんちゃってメッセンジャーバッグ使ってるんですけど
すぐずり落ちてきて困ってます。
あと蓋が微妙でこの前携帯落としました…
ちゃんと保持できて、小物が滑り落ちないような(贅沢言うと小分けの蓋できるポケットがある)
バッグでお勧めありませんでしょうか?
314ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:32:06 ID:???
>>313

bagabooかTimbuk2でいいんじゃないの?
315ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:39:13 ID:???
ちっちゃめのが欲しくて、TIMBUK2のクラシックメッセンジャーのXS買ってみた。
普段はMサイズを使ってて、もう少し小さめのが欲しいなと思って。
このサイズだとクロスストラップは付いてないのね。
で、ストラップパッドが標準装備になってるのにはおどろいた。
316ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:44:47 ID:???
>>315
XSってどんな風に使ってる?
財布、携帯、手帳etcくらいが主な用途なんだろうけど、
それくらいならtimなんかじゃないほかのメーカーのショルダーで事足りると思って食指が伸びないんだけど、
インプレは聞いてみたい
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 23:59:40 ID:???
>>316
いや、今日買ったばっかなのでwww

目的としては、クロスでポタッたり街へ買い物(本とかCDとか程度)の時にちょうどいいかなぁと。
Mだと、大きすぎるわけではないんだけど中がスカスカの状態ではヘタッたように見えてしまうのが
きになってたので。
実は隣の営業所で会議があるときの通勤用に、XLも注文してたりするwww
こちらは「スーツ」「革靴」「会議資料」「替え下着」「タオル」「帰りのスパ銭用バスタオル」
などなどたっぷり入れるのに使用予定。これだけ入れるのにはMでは小さすぎた。
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 03:05:53 ID:???
timだけで3つも4つも買うとは・・・飽きないのか?
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 03:07:44 ID:???
2つ3つサイズ別に買うのは珍しくない 
ナルト以外も合わせて用途別に複数を使い分けるのは常識
320ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 03:15:41 ID:???
クランプラーのコンプリートシードかおうかなと思ってます。
女で赤色クロスバイクで普段着で
ジム行くときとか日用品買い物に使うなら
みなさんなら何色がいいと思いますか?
あとクランプラー使ってる方がいらっしゃいましたら
いい所と不満を教えてください。
321ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 03:19:03 ID:???
今年は白 これからの季節なら白 女性なら白で逝け
322ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 03:44:02 ID:???
よし、白以外にするわw
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 05:46:18 ID:???
>>317
むしろXSからXLまでフォロー出来るなんて、実にユニバーサルな
体格なんだなと思った。
自分はXLはどうにか背負えるけど、XSを店頭でためしに背負って
みたら殆どギャグだったw
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 06:36:33 ID:???
>>323
人は笑われるくらいが丁度いいんです。

結局用途を絞っているんだから格好云々は良いんではないか?
と言う俺はユニクロなんちゃって(小)とクローム(特大)を使ってる。
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 07:39:21 ID:???
白は泥ハネとかすると、もうどうにもならんぞ
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 16:39:21 ID:???
クロームのバックルって実際使うのかな。
首にかけてベルトを締めたり緩めたりなだけの気がするけど
どうなんだ?
327ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:41:21 ID:???
>>326
クロムのクレムリンだけど。
まぁ、有ると便利だけど特に必要じゃないかも。
でもバックルの所でワンアクションで緩められるから俺は楽。

>首にかけてベルトを締めたり緩めたりなだけの気がするけど
>どうなんだ?
それどんな健康法?って一瞬思ったw
328ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 18:42:21 ID:dSGnCQtU
メッセンジャーバッグを買うとしたら何色?
あとおすすめある?
ちなみに中学生、男。
329ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 18:47:06 ID:???
中高年じゃなくて中学生なのか
330ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 18:55:29 ID:???
>>328
入れる荷物の量がワカランと答えられないぜ中坊。
色は格好いいと思うものを買っときな。
331ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 18:59:04 ID:???
中高年なら面白いのか?

>>328
赤青黄色、どれでも、派手なのを選ぶ
自転車乗りなら目立つのがいいよ
332326:2008/04/26(土) 19:05:25 ID:???
>>327
ありがd。やっぱりそうなんだね。
俺もクレムリンを買おうと思ってるところだが、売ってないなー。
色の好みを言ってたら、それこそ何時になる事やら。
333ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 19:06:48 ID:???
>>331
ごめんねオッサーンw
334328:2008/04/26(土) 19:12:57 ID:dSGnCQtU
入れる荷物の量は少ないです。
緑はありですか?
335ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 19:16:07 ID:???
>緑はありですか?
そんなん人に聞くことか?
今時の子ってみんなこうなのか?
336ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 19:18:56 ID:???
>334
あり。いいんじゃないの。
自転車にかっこよく乗ってるなら背中もかっこよく見えるぜ。
337ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 19:23:30 ID:???
おれのは青だ。かっこいいと思ってるぞ。
彼女にもそういわれるから間違いない。
338ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 19:29:58 ID:???
バックパックで deuter 気に入ってたのでメッセンジャーバッグも、と思って見に行ったが
トランスポーター AS PRO はメーカーのアピールをしすぎだろw
339ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 20:05:05 ID:???
まったくだ。おれのチャリも右に左にデカデカとメーカーロゴが入っててな・・・。
まあ、それはいいんだけど、
ドイターのメッセンジャーバッグて中身はどうなってる?
340ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 20:17:18 ID:???
明るい色にしとくと夜道の危険をすこしでも減らせる
黒は氏ねる
341ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:41 ID:???
ネイビーだがフラッシャーを付けてるから行ってこいかな
342ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:00:52 ID:???
>>334
だから何入れるか聞いてるんだよw
まさかエロ本入れてるんじゃないんだから大体を言えって。
少ないって犬一頭だって十頭よりは少ないんだぜ

まぁ色は良いんじゃね? 緑も好きだ
俺の中学のジャージの色だったw

でも学生のうちは派手なのを持つのも良いと思うよ。
343ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:01:59 ID:???
>>339
わかりづらいかもだけどただのASは感じ
ttp://www.uploda.org/uporg1388103.jpg
中に入ってるのはマックスチンチオのでかいボトル。

どうやらASPROも似たような感じらしくベルクロとファスナーの収納がある。
一応敷居はあって2つに分かれてるけどほとんど大部屋のほうしか使わない感じ。



背中のパッド?きっと無いよりましだよ。きっと。
344ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:05:32 ID:???
>>338
おれもバックパックのドイターは好きだが
そのメッセンジャーバックはナシだわ
345ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:10:46 ID:???
Alchemy Goodsのメッセンジャーに一目ぼれしました
耐久性はどうなんでしょう
346ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:18:53 ID:???
>>343
わざわざ写真ありがとう。よくわかるよ

想像したとおりドイターらしい機能的な仕切り。
おれのは、でかいバッグの中に小さいファスナーとその表に役に立たない物入れが付いてるだけで、
メッセンジャーバッグらしいといえばらしいけれども、少し不便。
小物袋を別に用意してそれに入れるようにしてる。
347ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:44:18 ID:???
かばんの中身ってのもあるんですよ
ttp://www.kabannonakami.com/
348ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:45:29 ID:???
そうだドイターなら雨よけがどっかから出てくるようになってないかな?
349ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:49:17 ID:???
>>348
Futura みたいなアレでしょ?
特に無かったよ
350ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:55:04 ID:???
んじゃ外側が最初から防水加工されてるのか
351ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 21:55:59 ID:???
352ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:01:23 ID:???
>>345
欠点は重い事。
チューブで出来てるからフィット感、防水性は○
なんだかんだ個人的には好きデス。
353ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:07:11 ID:???
>>347
ありがとう。なかなかよいねそれ。
354ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:11:54 ID:???
>>328
クランプラーの安いの買っておけよ。
355ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:12:30 ID:???
>>347
案外使いにくいよ。それ。
356ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:17:22 ID:???
おれも一瞬おおと思ったが
スペースの限られてるメッセンジャーバックではやくたたずかもしれん
スーツケースみたいな形がきっちりしたものなら役に立ちそう
357ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:31:37 ID:???
PC用にはいいかもしれんね
358ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:40:35 ID:???
結局一番いいのはTIMBUK2なの?
359ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:47:32 ID:???
そんなん自分でいろいろ使って自分で決めろよ
360ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 23:09:19 ID:???
そんだけ偉そうな359はいくつのバッグを買って試したっていうんですか?
361ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 23:16:54 ID:???
いや逆に1つしか使わなければ必然的にそれが一番になるはずだ
362ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 23:21:05 ID:???
いろいろ試した挙句
おれはデイバックに戻ったw
363ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 23:22:37 ID:???
自分に一番合ってる物を人に決めてもらうのかい?変だろ。
364ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 23:53:37 ID:???
>>362
あるあるww
365ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:00:17 ID:???
366ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:47:14 ID:???
最近はただのスレよりも
画像のほうが充実してるなw
367ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:56:38 ID:???
だって、バッグスレだから
368320:2008/04/27(日) 05:49:31 ID:???
>>320です。
青×薄青縞々か赤×暗赤縞々か黒×濃グレー縞々か。
クランプラーだから縞々がいいかなぁと思っているのですが…。

>>321
轢かれるの怖いので視認性よさそうな白はいいんですが、
白はないんです…
ttp://www.vic2.jp/crumpler/crumpler_6.html

>>322
誰w

>>325
そういえば汚れた後もちゃんと考えないといけないのか
369ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:33:38 ID:???
グレーでいいんじゃねぇ?
白より汚れ目立たないだろ
370ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:44:02 ID:???
汗でカビ生えないの?
371ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:25:49 ID:???
>>320
おれの好みでいいならw 青。
バイクの色とバッグの色の相性を気にしてるの?
おれは気にしない。


>>370
ナイロンなら汗で塩を吹くことがある。
ビニールなら汗吸わないから平気。
ベルトまでビニールてのはないけどしょうがないね。
372ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 13:28:50 ID:???
>>362

デイパックは、余りに財布の出し入れがめんどくさいから使わなくなったなあ。
その人の使用状況にもよるよね。
俺は財布を尻ポケットに入れると、ごわごわするので絶対嫌だけど、
そうでない人はデイパックもいいかもしれない。
373ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 13:39:35 ID:???
>>372
メッセンジャーでクロスストラップ付きが激しく便利じゃない
財布を出す時はストラップをはずさなくてはいけないけど
374ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 13:58:30 ID:6MRxQ14Q
375ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 14:22:00 ID:???
>>374
全部クロスストラップ無し?
折れはストラップ無しのバッグで自転車に乗るのは怖いよ
376ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:17 ID:???
>>372
財布はウエストポーチに入れてる
377ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 14:52:19 ID:???
ストラップ無くても、ちゃんとメインのベルト締めてれば大丈夫
ずれてくるとか言ってるヤツは、ポジション違うか、締め方間違ってる





























って言うヤツ居るけど、どう締めても無理だよな
378ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 15:49:47 ID:???
ベルーフの話でてこないけど
ベルーフ てどうなの?
379ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 15:53:20 ID:EiKNYEK4
380ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:55 ID:???
>>377
無理じゃないんだよ、それが。
勿論激しくダンシングした時はずれることもあるけどさ。
381ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:48 ID:???
>>377

身体的な特徴もあるかも。
筋肉の隆起がかなりあって、怒り肩や普通の肩の人は、斜めにきっちり締め付ければ大丈夫っぽい。
俺は撫で肩だから無理。
382ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:53 ID:???
荷物が重くなってくると斜めがけが辛くなる
ストラップがあると分散して楽だしやっぱり安全
383ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:08:44 ID:6MRxQ14Q
>>374
緑のやつ
384ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:11:53 ID:???
バッグがずれてくるのは、バッグとベルトが滑ってるんだろう
よって、肩のあたりにゴムパッドとか付ければずれないと思うんだがどうだろう
TIMのグリップバッドとかどうなんだろ?
385ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:29 ID:???
というかクロスストラップの無いメッセンジャーバッグって
ショルダーバッグじゃないか?
・形が細長かったりする(メイン締めたときの体への密着間を考えてある)
・メインストラップを締めたり緩めたりしやすい
・クロスストラップ
この3点は外して欲しくないな
クロスストラップは無い商品も多いけど
さらに上記2点が考慮されて無いような物を果たしてメッセンジャーバッグと呼ぶべきか
386ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:48:07 ID:???
>>320
いまさらだけど、最近クランプラーかっていいなと思ったのは、
バッグの内装色がハデな所。チラリと見えるのがお洒落だし、何より
バッグの中身がかなり見やすい。サイフやらデジカメやらケータイやら、黒い小物を
たくさん入れてる俺はごちゃごちゃになりやすいカバンのなかでどこに何があるのか
一目瞭然なのがよかった
387ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:39 ID:???
昔っから普通のショルダーバッグがメッセンジャーバッグと称されて売られている。
388ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:40 ID:???
自転車乗車を考慮して作られてればとりあえずメッセンジャーバッグじゃね?
出来が良いか悪いかは差があるけど
389ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:00 ID:???
Reloadだけどクロスストラップは使ってないよ。
小さいとクロスストラップあったほうが安定するけど、
大きくなるにつれ不要になる、嫌でもショルダーベルトだけで
体全体にバッグが巻きつくから。
390ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 20:45:14 ID:???
Tim使いだけど、クロス無しなんて考えられない。
中身の量や重さに応じてメインとクロスの締め込みのキツさを調節
する快適さ。
391ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:28:07 ID:???
>>390
それはバッグの質ry
392ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:20 ID:???
Timのストラップパッドは肩には優しいけど安定性という意味では
やや逆効果だと思う。パッドにくるまれたストラップがスルスルと
スライドしてしまい、結果としてバッグがずれやすい。
多分パッドの内張も外と同じナイロン素材なのが問題なのだと思う。
内側にブチルゴムシートを貼ってスライドしないようにしたら使い
勝手はともかくバッグは圧倒的にずれにくくなりました。

あと自分もTimだけど、クロスストラップは外しています。
一応保険としてバッグの中に入ってはいますが滅多に出番はない。
理由は、やはりメッセンジャーバッグとしての取り回しの良さが
スポイルされるからかな。クロスストラップが欲しくなるぐらいの
荷物が予想されるときは初めからバッグパックを背負っていきます。
393ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:48:14 ID:???
394ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:09:13 ID:???
MOUNTAIN EQUIPMENTのメッセンジャーバッグが欲しいけど、黒しか無いのな。
再発売しないんだろうか...。
395ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:10 ID:???
つまるところオルトリーブの背負う食パンがもっとも(ry
396ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 23:41:05 ID:???
へ〜
クロスストラップがあるのに付けないという発想が無かったよ。
それに、案外ズレないていう意見もあるんだね。
397ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 23:43:28 ID:???
俺も面倒くさいからクロスストラップつけない
カバン置いたときぶらぶらするし
もちろん走行中にずれる
398ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:30 ID:???
クロスストラップって自転車の乗り方にもよるんじゃなのかなぁ。
クロスバイクみたいに前景が激しくないとクロスストラップないと
めんど臭そうだ氏。
399ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:09:13 ID:???
大き目バッグだと背中に回るのでストラップ要らないこともあるが
小さめバッグは必ずと言っていいほどズレてくる>必須
400ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:12:27 ID:???
久々に建設的じゃね、このスレ?
401ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:14:19 ID:???
>>400
久々言うなw

timでもメインの方きっちり締めたらそう気にならないしね。
あったほうがいいんだけど、必須かはビミョ
402ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:15:36 ID:???
モンベルのバッグてどう? あんまり話題にならないね。
403ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:38:11 ID:???
モンベルのやパタゴニアのは、ナイロンクロス裏にうっすいコーティングがしてあるだけの
タイプだから、防水性いまいち頼りなさげ。
404ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 05:09:45 ID:???
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
405ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 06:14:21 ID:???
>>392
知ってると思うけど、Timでゴム引きのパッドもあるよ。
ズレなさでは強力だけど、巻き込んだ服を整えたりしなきゃならんので
面倒くさい。
406ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 06:19:48 ID:???
407ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 06:25:50 ID:???
モンベルのメッセンジャーバックは新しくなったね
自分もカタログでしか見てないけど・・・
ドライメッセンジャーバックS,14L、新製品
ドライメッセンジャーバックM,22L、新製品
メッセンジャーバックS,12L、名前は従来と同じだけどデザイン(色共)が変わった
メッセンジャーバックM,19L、名前は従来と同じだけどデザイン(色共)が変わった

408ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 07:51:09 ID:???
>>407

お、ドライメッセンジャーバッグってのが出てたのか。
デザインが全然ダメだけど、MOUNTAIN EQUIPMENTのと機能的には似てそうだから、
ちょっと店で見てみるか。
409ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 09:27:55 ID:TjZlMCAp
ストラップ付けない人って多いんだ

MOUNTAIN EQUIPMENTって格好いい!! その上手頃な値段
410ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 10:36:39 ID:???
ベルーフとクロムならどっちを選ぶ?

ちなみにLとシチズン
411ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 10:42:44 ID:???
どっちもダサダサ、ただでも要らん
412ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 10:53:45 ID:???
では何がお勧め?
いろんなのありすぎてどれがいいのかわからん
413ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 11:00:41 ID:???
メッセンジャ-バッグ自体が終焉ってことに気付け
持ってるだけで恥かしいのだよ
414ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 11:33:27 ID:???
>>413
なら君は何故ここにいる?
415ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 11:39:44 ID:???
>>414
画像目的
416ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 11:40:50 ID:???
バレてるのか
417ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 12:50:48 ID:???
>>415
つ pink
418ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 13:09:47 ID:???
TIMBUK2って定価販売押し付けてるのか?
安売りしてたナチュラム扱いないぞ。
419ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 14:50:53 ID:???
ファッション厨がいるなw
420ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 14:55:54 ID:???
機能性よりファッション性を重視するならここにいてはいけない
421ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 15:41:03 ID:???
機能性だけなら・・・どれでもいいだろ
422ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:01:18 ID:???
>>421
機能性追及だからこそいろいろ考えにゃならんのじゃないか
423ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:05:19 ID:???
>>421
お前にこのスレは合わないよ
424ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:12:02 ID:???
俺は色にもストラップの素材や構造にも拘る、つまり見た目にも拘るからな。
425ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:22:46 ID:???
そういう奴が一番厄介なんだよな。
426ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:39:39 ID:???
金は出さないくせに要求だけは立派なんだよね
427ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:54:21 ID:???
そんなあなたにフルオーダー
428ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 17:16:34 ID:???
>>424
外見の格好よりも、自分自身の中身にこだわった方がいいよ
429ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:24:05 ID:???
メッセンジャーバッグぐらい好きなの持てば良いじゃん。
外見の格好より中身とか話がでかくなり過ぎw
430ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:31:47 ID:???
器が小さいのはかっこ悪いです><
431ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 21:18:48 ID:???
1:オーガナイザーポケットが豊富
2:ほぼ完全防水
(端っこに穴が出来ない巻き込みタイプのフラップが望ましい)
3:クロスストラップ対応かつ、左右どちらもかけられる
(個人的に、3ヶ月毎に左右変えてるから)
4:サイドにアクセサリーループ
5:方式は何でもいいから容易なベルトの調整機構
6:閉めるのにカチャリとやるところが、シングル
(殆どのバッグが2箇所あるけど、正直めんどくさい。使ってたらマジックテープの粘着力も落ちてくるし)
7:できれば内生地コーティング防水
(外生地コーティングは汗が染みこまないのはいいけど、汚れ方が体育館の床みたいで嫌だ...)

これら全てを満たすメッセンジャーバッグがいつの日にか出てくれることを祈ってる。
432ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 23:25:32 ID:yaDs7o4s
機能とデザインの良さは比例するんだ、きっと
433ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 23:41:51 ID:???
>>431
オーダーすりゃ一発じゃん。
他のバッグと違って、フルフルでオーダーしても怖くないのが
メッセンジャーバッグのいい所w
434ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:03 ID:???
つかフルオーダーできるとこってどこなんだろうね
435ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 00:18:55 ID:???
>>433

リロードってシングルストラップのオプション無いよね。
生地も指定できないし。
436ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:55 ID:???
既製品からいいのを安く選ぶしかないのね
437ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 03:31:41 ID:???
>>435
頼めばやってくれると思うよ。
オレはショルダーストラップ変えられるように
両方バックル付けてもらって、あとはバックルを
フラップの内側に付けてもらった、何かにぶつけて
壊れるのが嫌で。
438ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 03:38:58 ID:???
え?どういう構造になるの?チラと見せてくれないか?
439ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 10:06:21 ID:???
>>438
えっちなのはいけないと思います!
440ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 10:15:19 ID:???
>>437みたいなオーダー思いつかなかったので気になるんだよ、いやまじに
441ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 11:24:59 ID:???
リベロバッグって(・∀・)イイですか?
442ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 14:10:27 ID:???
443ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 14:39:21 ID:???
というか、マンハッタンポーテージみたいに、フラップ閉めたとき露骨にバッグの端っこが
空いてるバッグって、何考えて設計したのかわからんな。
晴れの日専用かよっていう。
444ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 15:12:00 ID:???
ベルトをしめて肩掛けすりゃ、端のすきまが押しつぶされてぴったりになるんじゃないの
メッセンジャーってそういうもんじゃないの
445ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 19:58:13 ID:???
そういうものじゃないよ

つか、どれだけ防水加工だの撥水素材だの使ってても、
雨入るスキマ出来てる時点で仕事用の道具として本末転倒だろ

まあ、ファッションバッグならどうでもいい事だし、
そもそも雨の日にファッションで自転車乗るヤツなんて居ないという
ある意味合理的かつ賢明な判断
446ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 20:35:21 ID:???
ファッションで乗っていようと仕事で乗っていようと、
急に雨が降ってくることは誰にでも起こりうる。
447ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 21:08:32 ID:???
448ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 21:20:24 ID:???
妊婦
449ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 21:48:46 ID:???
雨の日は、ぜってえオルト
間違いない
450ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:30 ID:???
オルトリーブは、ジップのは超絶開け閉めしにくいな。
マジックテープのはなかなかいいけど、マジックテープって2年くらいでかなり弱くなってくるから、
マジックテープのみっていうのが不安。
451ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 21:57:26 ID:???
職業メッセンジャーなら雨の日と晴れの日で
バッグ使い分けるくらいはすると思うんだがどうよ
晴れの日に突然雨降っても、その場でバッグに防水カバーかけるとか
そもそも中に完全防水の袋入れてその中に荷物入れてるとか

TINBUK2やマンハッタンポーテージってそういうつかいかたするんじゃないのか?
452ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 22:25:06 ID:???
完璧な防水バッグ作っても
どうせ、折り癖がつく左右の底とかフラップに小さな穴が開くだろ
453ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 22:41:38 ID:???
雨の日じゃなくても、ビニール袋に荷物を入れる
本業ならたいていやってる
454ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 22:47:24 ID:mKnnvLOQ
プレゼントでメッセンジャーバックを考えています。
私は自転車のことはまったく判りませんが、相手はクロスバイクに乗るみたいです。
(今日行った自転車屋さんではロードバイク?を熱心に見ていましたが…)

本人が欲しがっていたtimbuk2のラップトップ用は、背負い心地が良くないようですが
他にPCの持ち歩きが可能なメッセンジャーバッグで背負いやすいものはありますか?

中に入れるものは、15インチのMacとA4のスケッチブックくらいです。
アドバイスお願いします。

455ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 22:58:24 ID:???
>>454
メッセンジャーバッグな
俺が思うに、基本的にメッセンジャーバッグにPCみたいな物を入れると
背負い心地は良く無いと考えるのだがどうか?

PCが入るバックパックの様な物の方が良いと思うが。
それともメッセンジャーバッグの中に入れるPC用スリーブを
別に買うとか。

メッセンジャーを買うのならサイズは自分で考えてくれ。
456ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:00:38 ID:???
俺は愛のメッセンジャー
457ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:01:31 ID:???
じゃあオレは性欲の。
458ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:04:48 ID:???
曲がるPCがあればいいんだよな。
3年以内には発売されそうだけどなぁ
459ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:29 ID:???
曲がるんじゃない、曲げろ!
460ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:56 ID:???
>>454
ほぼ>>455と同意見なんだが追加。

PCの持ち運びは、15インチということだし、大抵のメーカーでもMサイズのバッグならいける。

で、ほぼ常に同じバッグしか使わないと言うなら各社のラップトップメッセンジャーバッグ
誤解が有るようだけど、timの使用感も最高じゃないというだけで、及第点には十分達してるよ。
それでもtimが嫌なら、REloadエグゼクティブにしとけばとりあえず間違いない。

普段鞄をとっかえひっかえしてる人なら、PCケース+普通のメッセンジャーを買う。
これだと選択肢がぐっと広がって、各社の好みのが選べる。

あと自転車と関係ないが、
自分が詳しくないもので相手が詳しい分野の物をプレゼントしてもうまくいかない事が多いよ。
こだわりがあったら「別の○○の方が欲しかったのに…」ってなりがち。
彼にバッグ選んでもらうか、全く別の方面で自分が詳しい分野のプレゼントにしたほうが無難。
461ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 00:36:27 ID:???
462ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 00:56:52 ID:???
>>455
ありがとうございます。
メッセンジャーバッグに拘っているようなので、そちらに絞って探すつもりです。

PC用スリーブに入れるとしたら、サイズはtimbukだとLになるのですが
中身がスカスカなのに、バッグの横幅が大き過ぎて使い辛そうだと思ったこと、
細身で背が高い彼にLサイズが似合わなかったことがあって悩んでいました。

>>456
サイズや使用感についてもありがとうございました。
これから自転車を始める人で、バッグまで予算を回せないようだったので
欲しがっていたものをサプライズで渡せば喜ぶかなぁと思っていました。

長く使うものですし、本人の希望を聞いた方が確実ですね。
それとなく聞いたらtimのLが欲しいと言ってましたがw
463ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 00:58:01 ID:???
↑すみません。2番目は>>460さん宛でした。失礼しました。
464ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 01:19:47 ID:???
>>451
365日、雨の日用を使うに決まってるだろ常考
多い日でも安心じゃなくてどうする

>>462
Timbuk2のLが欲しいなら、それで決まりで良いよ
あとはそれとなく、好みの色を聞き出すだけだ

メッセンジャーバッグは中身パンパンだと逆に背負いづらいから、
パッと見にはちょっと大きすぎるぐらいがちょうど良い
465ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 03:18:08 ID:???
466ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 04:07:44 ID:cQsgvRM/
最近メッセンジャーの仕事に興味あり!
467ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 06:04:19 ID:???
やめとけw
底辺の仕事だぞ
マジ
468ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 07:32:59 ID:???
興味あるだけだ 誰がやるか?あんな空き缶拾いと同類職、
469ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 07:38:04 ID:???
>>462
逆にきっちりサイズの方が可笑しいんだよ。
街中でメッセンジャーバッグを持ってる奴を見てみ。
普通のショルダーバッグじゃないんだから。

とは言えモノも決まりらしいので、
細身で長身なアレに似合う色を探してあげてください。
羨ましいなコンチキショウ!

あ、Timはパッドは付いてるのかな?
無ければショルダーパッド?もセットで買ってあげてください。
470ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 10:31:04 ID:???
最近のTimはストラップパッド標準装備らしい
471ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:52:26 ID:???
オレTimのSサイズ持ちなんだけど小さ過ぎてM欲しい
けど、08バージョン欲しいカラーがないんだよね(´・ω・`)
472ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:59:41 ID:???
そこでオーダーですよ
473ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 13:52:58 ID:???
オーダーだと同色ストラップってのがついてないんだもん 
474ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 14:03:57 ID:EWr766Fd
saglifeのつかってる
クロスじゃないけど素材が滑りにくいからけっこうフィットするよ。


クロームのバックパックタイプのが気になってるんだが、使ってる人いますか?
475ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 17:24:33 ID:NV51en+4
macbook使いならtmbuk2だろ
http://shiology.com/shiology/2006/12/767061205_for_m_d47e.html

flickrでtimbuk2で検索すると
http://www.flickr.com/search/?q=timbuk2&w=all
異常なほどMacBook入れてるやつが多い
476ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 17:32:11 ID:38Boi0Me
俺がオーダーしたチンブクと同じ色使いが無いのが嬉しい
477ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 18:51:33 ID:tvgjMce+
心斎橋と三宮の東急ハンズにはなかったのですが、
それ以外で大阪か神戸にCHROMEのCITIZEN売ってる店ありませんか?
478ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:37:43 ID:???
クロームって夏場は背中が猛烈に暑いとかなんとか 本当かな?
479ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:39:55 ID:???
どれだってかわんねーよ
土肥太以外は
480ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:41:22 ID:???
CHROMEの安そうなメッキ?バックルはどうにかならんのかね
481ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:42:23 ID:???
どうにもなりません。
482ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:44:02 ID:???
バックパックは今のところ論外だな
483ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:09:36 ID:???
>>480
実際安いんだから良いじゃん。
バックルは全く必要ないが…
484ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:27:13 ID:???
普通に樹脂製でいいよもう
485ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:52:10 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:53:01 ID:???
timbukのコーデュラにラッカースプレーで色塗ったりしてる人いないですかね
やっぱワッペン位で我慢しとくべきでしょうか
487ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:56:10 ID:???
488ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:25:16 ID:???
http://www.hunkydory.jp/detail.php?commodity_id=14890&color_id=1
このバッグ使ってる方います?だいぶ大きそうなんですが移動時に
邪魔になったりしませんか? 用途は通学用にと考えているのですが
使い心地などアドバイスいただけたら幸いです
489ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:27:47 ID:???
>>485
いいねー。
こういうバックって、使い込んで、生地がたるんで来てそろそろ
お払い箱かな?とも思えるあたりが、いちばんいいムード出すよな。
490ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:35:11 ID:???
>>487
くわしく!
チンバックとかクロームとかどうでもいいからくわしく!
491ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:36:07 ID:???
まちがえた!
485だ
492ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:38:38 ID:???
またくだらない流れになってますね
493ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:20:46 ID:???
>>488
移動中て…チャリ用のバッグなんだから普通に使えますが。
まぁ過去ログ読んでファ板に行って聞いてきた方がいいと思うよ。
494ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:25:12 ID:???
ファッション感覚でメインもクロスも締めずにダンシングとかしたらさすがに邪魔かもねw
495ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:24:13 ID:???
>>477
27日に心斎橋に行った時にはあったんだが売り切れたのかな
数はそれほど無かったから
496ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:50:26 ID:WSZkYUK8
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83654068
この色が欲しいのだが、http://item.rakuten.co.jp/joint/bag-tb2-333s/
ここのカラーMODを頼めばいいのか?
Sしかないの?
497ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:59:40 ID:???
498ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 01:36:01 ID:???
>496
ドル安いし本国のネット通販でIYHすべし
499ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 09:38:11 ID:???
Timbuk2のクラシック・メッセンジャーなんだけど、
Sサイズバッグに、A4ファイル(ノート原寸じゃなくケース寸法で)は収納できますか?
メーカー写真や数字も見てるんだけど実際どんな感じかなと思って
500ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 09:47:20 ID:WSZkYUK8
>>498
送料とか考えたらやっぱりたかいよな。輸入
501ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 10:01:22 ID:???
>>499
出来ます。縦横とも余裕です。
>>500
複数個頼むのがGOOD。送料自体あまり変わらない。
502ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 10:22:26 ID:???
A4だと余裕ってほど余裕は無い希ガス
ぴったりくらい
503ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 11:14:40 ID:???
>>502
高さはテープで調整できるし、マチがあるから何冊か入るよ
504ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 14:17:54 ID:???
レスありがとう
例えばA4のファイルケースとかバインダーノートとかを数冊(幅14~5cm内)を入れたら
Sに入るには入っても、ピッタリ過ぎて出入れ時に引っ掛かったりしそうですかね?
余裕見てMサイズの方がいいでしょうか?
出来ればサイドバッグにすてる時の事も考えて最小限にしたかったんですが・・・
505ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 14:19:11 ID:???
ショルダーバッグぽく使う時↑って書きたかった(´Д`) orz
506ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 14:28:04 ID:???
>>504
実験してみた。ウチの会社の決算書綴りA4で厚さ10センチ弱を
入れてみたら内寸ピッタリで、それ以上は入らんかった。
507ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 14:28:47 ID:???
>>504
そんだけ入れる予定ならMサイズ推奨
やや太目のA4バインダー一つだけ+小物なら全然問題ないが
508ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 14:32:55 ID:???
メッセンジャーバッグは背負うモノなので、サイズは荷物だけではなく
体格とのバランスで落としどころを見つける必要があるよ。
荷物に対してバッグのサイズがピチピチだと背負いにくい。体格が許す
のであれば、バッグの中で荷物が多少動くぐらいのゆとりがあった方が
背負ったときに体にフィットします。
この辺り、普通のバッグとはサイズの選び方がちょい異なります。
509ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 15:01:06 ID:???
>>506 >>507 >>508
ご親切な方々どうもありがとう!
10cm厚くらいが境目みたいですね
持ち歩く内容物を再検討して、SにするかMにすべきか検討し直したいと思います
多謝 m(__)m
510ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 16:12:00 ID:???
>>509
ナルトMは持ってたけど、
ちと大きいかなと思って後からSを追加購入。
でも、結局はMの方が使いやすくて
Mばかり使ってるよ。オレ。
入れてるのはA4ファイルサイズのインナーバッグ+α
もしくはインナーバッグに入れたMacBook+α。

ただMで電車に乗って座ると、
隣の人の腿の上を若干領空侵犯するw。
511ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 18:21:26 ID:???
切ねぇ
クロスストラップを付けてないという人の話を聞いて、外してみた。
無くても何の問題もない事に気付いた・・orz

ただ、左脇腹あたりがスースーする
512ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 19:44:08 ID:???
荷物が軽くて横風が吹くとビラリン!となるぜ
513ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:18:25 ID:???
どんな自転車乗ってるのかによるんじゃないか?

アップライトなポジションのママチャリとかクロスなら大丈夫でも
前傾きついロードとかだと、乗った瞬間は大丈夫でも、走りだすと、あっという間に前に回るぞ
514ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:22:21 ID:???
え〜?
515ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:24:30 ID:???
うっそ〜!
516ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:28:50 ID:???
最初から前にかけとけば問題なし。
517ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:31:24 ID:???
>>513
またあんたか・・・
518ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:35:17 ID:???
>>513
飽きないね〜
519ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:11:01 ID:???
今日、Timbukをホントにショルダーバッグとして使ってる人を二人見た
二人とも自転車とは無縁な御尊体だった
一人のクロスストラップが予備ヒモ風に無理やり装着されてた
内ポケからクロスストラップが出てきたときは(゚д゚)ハァ???だったんだろうか
520ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:15:21 ID:???
すみません質問よろしいですか?
初めてのメッセンジャーバッグにTimbukを購入しようと考えております
地方ゆえに在庫のある店舗どころか取り扱い店すらほとんどありません
通販されてる方はどこを利用されてるのでしょうか?
よければ教えていただけたら幸いです よろしくお願いします 
521ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:29:19 ID:???
>>520
やめて違うのにしなよ。
TIMBUKは俺が使ってるからさ。
522ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:52 ID:???
>>520
色はあんまり選べないけどamazonでも売ってるよ
523ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:46:23 ID:???
>>520

初めてならCHROMEのほうがいいかも。
524ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:05:16 ID:???
CHROMEのバックルがところどころ錆びてた・・・orz

汗っかきでゴメン・・・
525ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:40 ID:???
>>521
お前にゃピーキー過ぎて(ry
526ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:15:55 ID:???
小中学校かばんがリュックになったのも背骨が曲がるからだろ?
体にゃリュックの方がいいんだよ
527ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:06 ID:???
いかせんダサいデザインが多いので困る
528ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:26:07 ID:???
観光地に住んでると外人を良く見るけど結構チンバック者を見かけるぞ。
当然ショルダーバッグ使いだ。
529ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:58:57 ID:bh5gMBq3
http://j.pic.to/oypgt
これくらいの荷物だとtimbuk2のSで入る?
530ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:12:03 ID:WSZkYUK8
アメリカからだと送料いくらかかるの?
531ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:13:41 ID:PpaGl+tG
timbuk2から別のに買い換えた。
大学でtimbuk2使ってるのがオタクっぽいのばっかで
532ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:18:00 ID:???
オタクに侵略されたため、流行の移り変わってきたバッグの歴史

ウエストポーチ→リュック→トートバッグ→シザーケース→メッセンジャーバッグ(今ここ)

次は一体なにになるのやら。
一周して、次はウエストポーチになるかもしれん。
533ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:07 ID:???
三角バッグを忘れてもらっては困るぜ
534ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:22:16 ID:???
ナップサック最強
535ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:23:26 ID:???
次はエコバッグだな。
536ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:29:37 ID:???
>>531
申し訳ないが君のオタクっぽさはバッグ以外のところで
判断されていると思うよ。
537ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:33:19 ID:???
俺は背中蒸れたり肩に紐が食い込むのが嫌なので
ドイターのウェストバッグ使ってる。
538ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:33:29 ID:???
三角バッグはリュックとトートバッグの間の、過渡期だな。
539ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:59 ID:???
そろそろ暑くなってきた。
自転車とは無縁そうな小太りが同バッグ持って歩いてた時は、流行を実感したよ。
しかも女連れだし。
540ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:42:17 ID:946mIqMg
マウンテンスミスのツアーを使っているリーマン風がいた
メッセンジャーじゃないけどね

>>539
同バッグってなんのブランドのこと?
541ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:48:04 ID:???
ごめん。同じバッグってことです。

夏用のウェアに衣替えしないと、きつくなってきた。
542ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:58:15 ID:???
流行ってもう終わったろ
543ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 00:14:37 ID:???
>>477
三宮のハンズはなかったね。大阪のユーティリティとかって店にあるっぽい。
行ったことないんで確実にとは言えんのだけど、行ってみたら?

>>486
バッグにスプレーって本気か?一応布用の塗料は手芸店で発見したが。
544ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 00:39:43 ID:???
バッグに靴用の耐水スプレーとか結構効くぞ
545ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:04:24 ID:jG/qi5lk
夏はメッセンジャーバッグの冬の時代
546ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:07:46 ID:???
雨降ったら電車で行くし
防水性の話題がたまに出るけど本職以外必要なのかと思う
547ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:10:03 ID:???
目的地まで都合よく電車やバスが無い地方もあるんです
548ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:11:02 ID:???
急に降られたときとかのためだろ
549ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:39:15 ID:???
オークリーのグローブを探してるけど
都内ですと品揃えが豊富なのはどこですか?
550ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 01:43:50 ID:???
通勤に使ってるけど雨の日は歩き+バスだけど防水性は普通に便利です
551ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 09:15:10 ID:???
ちょっとお尋ねします
TIMBUK検討中なんですが掲載されてる幅や奥行の寸法は内側の内寸ですか?
それと正確な数字ですか?製品の誤差大きいバッグですか?
552ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 09:49:59 ID:B5kxwRsY
そういえばユニクロにメッセンジャーバッグが売ってたけど、買った人いる?
余りよく見なかったけど、普通のショルダーバッグっぽかったな
553ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 14:23:39 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 14:50:22 ID:???
>>552
ためしに買ってみたがただのショルダーバッグだった。
買った3日後には通りがかりに見かけたtaggerの大きいほうを買った。
サブストラップついてないけどのんびり走る自分には必要なさそう。
ポケットとか収納がシンプルすぎるんでカバンの中身B4Ver2を注文、到着待ち。
555ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 15:38:29 ID:dr79cbDO
ところで、timbukの日本別注(レインボー)買う人いる?数量限定のヤツ
556ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 15:43:56 ID:???
>>555
いりゃにゃい
557ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:02:32 ID:dr79cbDO
あらそうなの? 既知かもしれんが予約してない人は急いだ方がええよ↓
ショップ入荷は予約者分のみらしいから
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=55
558ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:12:25 ID:???
h
559ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:23:31 ID:???
虹の模様はなんか『わたしはゲイです』みたいでちょっと、なあ・・・
560ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:45:03 ID:???
わざわざ第一弾ってあちこちに書いてるのは、二弾三段を目論んでるんだろうな?
561ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:46:11 ID:???
>>559 ってことはアルカンジャージ着てるとウホッとお声が掛かるとそう言いたいのかね
562ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:58:32 ID:???
>>561
試しに着込んで二丁目行ってミレ
563ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 17:18:15 ID:???
おまいから逝ってこい
564ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 17:36:41 ID:???
565562:2008/05/02(金) 17:38:13 ID:???
青レーパンとレインボージャージで通ってるワイ
566ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 19:37:22 ID:???
>>551
外寸と考えていい。アメリカ本社のHPのサイズは正確だった。
ただ、高さはベルト調整可能なので3−4センチ大きくてもOK。
マチは12センチが限度。
567ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 22:29:45 ID:???
TIMBUK2のXLでけー。
568ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 23:00:37 ID:???
こんなカスみたいな限定品にはXL用意すんのかよ
569ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 23:21:10 ID:h6kIojJC
リロード使いの人いる?
通勤に使おうと思ってます。
中身は弁当、着替えのTシャツ、会社で着る作業着、タオル、パンク修理キットなど。
シヴィリアンではちとデカイと思ってスモールシヴィリアンにしようかと。
サイトのスペックよりも、現物は横幅にかなり誤差(大きい方に)があるみたい。
で、スモールシヴィリアンが大き過ぎず、小さ過ぎずで丁度あたりを期待してるんだけど。
177cmの普通体型の野郎にはどんなもんでしょう?
570ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 23:43:26 ID:???
>>569 リロード クーリエ使ってるけど どうせ買うなら デカイ方が絶対いい。
急に荷物が増えても安心できるし バッグがパンパンだと 背中に うまく乗らないよ。
571ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:40 ID:???
>>557
Timの値段じゃないよな〜、というのが率直な感想。
572ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:04:03 ID:???
>>569
何も考えずCivilianにしとけ。
オレも身長175cmで似たような荷物入れているけど
CivilianかDeluxだよ。
それに丁度のサイズ選ぶとバッグがフィットしない。
リロードは荷物があんまり入っていなくても
Timbukみたいにばたつかずにずれないし。
573ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:06:14 ID:???
>>569 4種あるからレポしてやる
リロードは生地が厚めというかバッグがTIMなんかより重くて硬め
なんで内容物を目一杯詰め込むとゴロゴロ固まりを背負う感になる
半分から七分目がちょうどフィット感あると思うね
雑誌やノート小物類のみでC.small、箱物とか着替え加えてCivilianの使い分けがお勧め
Courierやdeluxeは日常的にはちと個人的には大きい感(身長170)あるし
詰め込んで長距離は辛いから今のとこ出番が少ない


574ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:08:51 ID:???
>>571
同意 人気が落ちて半額セールになったら買ってもいい 
っていうか通販サイトでもsoldoutだな・・・買うのはフジョシか?モーホーか?
575ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:14:42 ID:???
あまた増えてるわ キャンセルか?w
576ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 09:02:04 ID:???
五輪デザインとは書けない問菜。
577ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 09:55:52 ID:???
五輪カラーって書くと何が問題なの?公認と書かなきゃいいんじゃないの?
578ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 13:33:19 ID:???
公認じゃないと五輪って書けないんじゃないの
まあ今年の五輪はなんかイメージ悪いけど
579ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:36:00 ID:???
じゃ五輪風カラーならいいんだ
ストライプな訳だし
580ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:56:00 ID:???
例の手錠五輪マークで出さねぇかな
581ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 15:14:01 ID:???
背負って走るのが怖いけどな デザインはまだマシかも
582ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:29:26 ID:???
教えてクンです。
名古屋周辺で、メッセンジャーバッグの現物をたくさん置いてある
店はないですか。
さらに緑区、大府市、栄、名駅あたりだと助かります。
583ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 17:33:02 ID:???
>>543
ラッカースプレー使わなくてもステンシルで型どおり塗れれば良いと思ってます。
ラッカーがだめ(すぐ剥がれたり、ひび割れたり)だったら、
アクリルガッシュとか考慮しようと思ってたけど、布用塗料があるならそっち使った方が良いですね。

前後に画像入ったからスルーされたと思ったぜ
584ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 18:52:45 ID:???
>>582
東急ハンズ
585569:2008/05/03(土) 19:21:24 ID:2OStk/e4
リロードについて教えてくれた人たちよありがとう!
迷わずcivilianを注文するよ。
586ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:13:57 ID:???
中にビニール仕込まなきゃいけないなら、最初からメッセンジャーバッグの防水コーティングいらないんじゃね?
587ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:32:44 ID:???
水分を含んだ汚れは、一回染み込むと取れないぜ?
匂いも一緒に取れなくなるぜ?
588ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:36:02 ID:???
>>587
小学校の遠足を思い出したw
589ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:42 ID:???
590ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:43 ID:E4tYwHN1
下手な防水加工よりも、レインカバー内蔵の方が確実のような気がする。
591ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 00:09:59 ID:???
>>582
ハンズでも名駅の方は
全然置いてないので栄の方へ行くが吉

名駅ハンズ行ってガッカリのオレが言うから間違えない

592ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 02:43:25 ID:???
>>582
栄のハンズは主にManhattan Portage、TIMBUK2、CRUMPLERが
置いてあるな。

>>591
名駅少ないのか・・・今度見に行こうと思ってたけどやめておこう。
情報ありがと。
593ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 06:47:12 ID:???
間違えない って日本語として間違えてない?
594ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 06:55:32 ID:JdFoFamx
595ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 10:28:48 ID:z2j41J+j
>>592
カルトバッグ、フライターグもあるよ
596ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 11:56:57 ID:38RVTd9M
               ____
              /∵∴∵∴\
            _,..ィ´ ̄`)∴∵∴ ヽ
            /  ´`)'´(・)(・) ∵`!、
          /  i-‐'´   ○  \∵`!
    ____Y   ,i∵  三 | 三  ∵l
.  /∴∵∴∴l   ノ    ヽ---/  ∴ノ   了解!
  ,ノ∴ (・)(・)∴   l     ヽ_/   /
 i'∵/  ○   ヽ、 ヽ、_     ,..-=ニ_
 l∵|\__|_/ ノヽ、,           ヽ
 ヽ   \_/ _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l
597ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:57 ID:???
>>592
Alchemy Goodsとberufもたしか置いてあったような
598ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 01:32:45 ID:???
アルケミーの致命的な短所発覚。
トップスが白い服だとチューブの汚れが服に移ります。。
599ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 02:11:40 ID:???
600ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 04:32:06 ID:???
これは、たしか身体はスゲェけど顔が残念な娘っつーネタで、一時期有名になったヤツだな
乳に見覚えがある
601ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:42:28 ID:???
ここに張られるのって顔が残念な子ばかりじゃないか
602ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:00:42 ID:???
Timの5輪限定モデル見てきたけど、MADE IN USAだからかどうか知らないけど、
マジックテープがいいやつだな。

マジックテープ付きのバッグを長く使ってる人なら解ると思うけど、
糸をグルグル縮れさせてるだけの受側?は1年もすればすぐに糸がふやけてダメになる。
丸くパイル状にされてるのは、割と長く保つ。普通のバッグは前者が付いてるけど、
限定品は、後者が付いてる。
603ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:09:19 ID:???
オルトリーブのスリングイットはなかなかいいんだけど、そのマジックテープが安いタイプなのが、
買うのに二の足を踏む理由なんだよな。

あと、このスレでは全く話題に上らないけど、ノースフェイスのベースキャンプメッセンジャーって
結構売れてるよね。
ジッパーが意味不明&邪魔なのと、形が学生っぽいのが嫌だから欲しくないけど。
604ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:21:30 ID:???
605ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:29:11 ID:???
消されると見たくなるなり。
606ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:57:03 ID:???
>>603
>ジッパーが意味不明&邪魔
オレも思った。形と色は「あえてスクールっぽく!」というコンセプトで
許せるけど、どう考えても使いづらいだろ。
607ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 19:58:17 ID:???
>>604
なんかハリボテ付けてるっぽいな。
608ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 20:02:32 ID:???
>>602

リフレクターも限定モデルのほうがいいな。
どうせライト付けるし、クラシックメッセンジャーみたいなリフレクターいらないし。
S〜Mサイズにも正式採用してくれないかな。
609ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 20:04:56 ID:???
>>608

コバートでぐぐれ
610ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 22:25:55 ID:???
同じメーカー、同じサイズで別カラーリングのを持ってたりする人いる?
611ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 22:33:04 ID:???
いるいるwww
612ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 22:46:01 ID:???
>>609

ぐぐった。無駄に値段高いw
613ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 09:48:10 ID:???
欲しけりゃ買い揃えればいい
飽きたら情けなくなるけどな>>610
614ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 20:12:53 ID:???
>>608

英語読めるなら、海外サイトでフルオーダー。
質問は受け付けない。
615ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 21:31:38 ID:???
セイルレーシングのバッグってどうですか?
もしご利用中の方がいらっしゃいましたらインプレなど頂けるとありがたいです。
616ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:35 ID:???
リロの10周年記念買った奴いる? 買えなくて涙目なんだが。。。
617ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 22:32:13 ID:???
買えないって売り切れてもいないんだが・・・?
618ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 23:34:05 ID:???
15周年記念モデルを予約する方向で
619ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:10:35 ID:???
どうせ買うなら20周年記念モデルの方がいい
620ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:22:09 ID:???
100周年狙え
621ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 05:36:51 ID:???
もういらねぇよ
622ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 09:42:00 ID:???
どこに売ってる?
623ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 09:55:55 ID:???
ティンバック2のスライダーを売っているところってありますか?
公式サイトでアクセサリーを取り扱っていると書いてあるエルブレスとかを見たのですが見つかりませんでした。
知っている方がいたらよろしくお願いします。
624ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:19:22 ID:???
オルトリーブのバッグ地方だから実物無理かと思ったらDEPOで取り扱ってた/(^o^)\
スリングイットはノーマークだったけどちょっと気に入ってしまった
625ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:39:43 ID:???
スライダーってなに?
626ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:55 ID:gd/btyNO
Timbuk2のラップトップ使ってる奴いる?
ノートPC持ち歩くのだが普通のTimbuk2にするか、海外にラップトップカスタマイズをオーダーするかを悩んでいる
627ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 02:29:07 ID:???
そんなもんメッセンジャーバッグで運ぶなカス!
好きにしろヴォケとしか言いようがない
628ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 03:44:28 ID:???
あはは
CHROME、盗まれた。
しかもご丁寧に荷物を残して、怒り通り越して呆れたw

ResistantかR.E.Loadを買うか....
WHEEL MASTER と Civilian で悩んでるんだけど、Civilianの方が大きいよね?
629ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 04:24:45 ID:???
>>628
ご愁傷様です。どんな状況で盗まれたのか知らんけどもよ><
・・・シーガルなんかどうかな?
630ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 10:37:27 ID:???
鞄のみパクられるとかスゲェな。
631ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 11:14:56 ID:???
良心的な盗人w
632ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 12:35:10 ID:???
大量にある既製品じゃ見つかる可能性はゼロに等しい
オリジナルオーダーのRE.Loadとかの方が盗られないかも知れないね
633ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 12:36:28 ID:???
汗臭い着替えとか食べかけのパンとかしか入ってなかったんだろ。
むしろゴミを捨ててっただけかと。
634ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 12:41:44 ID:???
中身がファイルやら雑誌ならいいが・・・そんなクセー着替えやカビ生パンだったら盗まないよ
洗っても洗っても染み込んでて臭そう
635ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 14:58:11 ID:???
食べかけの薄皮なら盗む価値があるな
636ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 15:56:16 ID:???
まさかとは思うがクロムハーツと勘違いした馬鹿とか・・・
637ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 18:05:20 ID:???
今どきクロムハーツに興味ある奴の方がどうかしてるわ・・・
638ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 18:06:23 ID:???
639ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 18:43:22 ID:???
>>638
通りすがりのものだが良いものを拝ませてもらった
彼氏が彼女を撮ったものが流出したんだろうが、こりゃー彼女が可哀想やね
640ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:02:35 ID:???
乳りんでけえしセルロースできてるし
641ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:07:05 ID:???
ネットは地獄だな
642ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:27:37 ID:???
セルロースとセツクース なんか似てる
643ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:29:00 ID:???
節子、それセルロースやない!
セルライトや!
644ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:33:08 ID:???
セルロースw
レーヨンなんかだなw
645ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:38:51 ID:???
画像置くなら可愛い女の子にしてよ…
646ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 21:23:11 ID:???
これが幼女画像ならイヤッホオオオホッホウだったはず
647ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 21:49:42 ID:???
ダウソした時点で捕まるけどな
648ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 22:15:03 ID:???
まだそんなこと言ってるやつがいるのか。
649ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 22:19:14 ID:???
定番のTIMBUK2にするかクランプラーにするかオルトリーブで悩んでます
3つとも実物を見て背負ってみたんだけど優柔不断で将来ハゲな俺は1時間店の中を
右往左往してしまった・・・・
カラーは結構派手目が好きなんですがみんなならこの中から選べと言われたらどうしますか?
背中を押してほしいです・・・
650ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 22:19:44 ID:???
なんのことを言ってるんだ?セクロースか?
651ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 22:21:51 ID:???
派手目が好きな優柔不断オモシロス
652ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 22:42:35 ID:???
>>649
オルトリーブって地味な感じだと思うんだが・・・
その3つの中じゃオルトリーブかなぁ 理由は俺がほしいから
653ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 23:04:23 ID:???
セルライトか 把握
654ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 23:08:22 ID:xXFZ+uzE
バガブーの使用感はどんな感じですか?
MとLで迷ってますが、大差ないかな?
”大は小を兼ねる”でLかなーと。
普段入れるであろう中身はMで必要にして充分だと思いますが。
655ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 23:13:24 ID:???
というかバガブーの日本語ホームページは何時になったら出来るんだ?
656ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:11:42 ID:5MOeBQ3y
TIMBUK2のMを購入した。
背負い方が悪いのか,肩がこっていけない。
こんな経験がある方いませんか?
657ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:12:13 ID:???
いるいるw
658ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:13:30 ID:???
なぜ肩にオススメのバッグありますか?
659ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:16:09 ID:???
なぜ?
660ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:58:59 ID:???
なで肩の方言じゃね?
661ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 01:28:46 ID:???
>>658-660
寝ようと思ったのにこの流れ吹いたw
662ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 01:54:27 ID:???
片が凝ったらもう片方にかければいいだけ
ていうか凝るほど重たいモノをメッセンジャーで運んでる時点で、ry>
663ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 01:59:36 ID:???
パッドが合ってないんじゃね?
幅広のパッド自作してみてもいいと思う。
664ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 02:56:55 ID:???
今、パッド長つったヤツ表出ろ!
665ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 02:59:04 ID:???
もう夜中だから・・・
666ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 03:15:56 ID:???
お前らも暇だね。
667ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 21:30:31 ID:???
668ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 01:31:54 ID:???
クローム日本製だけやたらとたかくね?
669ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 02:10:05 ID:???
日本製なんてあるのか?
670ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 12:05:47 ID:???
注文してたリロのシヴィリアンがやっと来たんです。
そこで、現ユーザーの方に質問です。

@ 生地が硬く、なま生地の状態のため、使用していくうちに、生地に折角がついて、そこから磨耗、擦れ、破れに発展していった、という方いますか?

A 洗濯機にかけたことのある方、いますか? その際、生地に縮みなど起きましたか?

当方、@になりそうで、馴染ませる目的で、下ろす前に一度洗濯機につっこんでみようかと考えています。
もし、同じことをした事のある方がいたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
671ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 18:57:41 ID:???
>>670
表の生地に折れとかの癖は付かないけど、
インナーのターポリン?には癖が付く。
これは仕方ないのかな。
でもほぼ平日は毎日使って4年目だけど、ベルトのほつれ以外は
全く問題なし。

あと洗うときは一緒に風呂に入るよ。
石鹸とたわしで洗う。
子供もバッグの中にお湯いれてアワアワのちっちゃなお風呂って喜ぶしw
672ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 19:27:29 ID:???
想像するとものすごく和むなぁw
673ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 19:36:26 ID:???
確かにwwwww
674ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 20:33:09 ID:f+j/oITt
>>671
微笑ましいパパさんに質問。
ストラップの金具の錆び具合とかどうです?
手入れ次第で錆びは防げますか?
675ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 21:06:06 ID:???
676671:2008/05/11(日) 01:17:15 ID:???
>>674
残念ながら、どうやってもメッキの隙間から水分が入って
半年くらいでメッキが浮いてきました。
いまでは裏っかわはほとんどメッキ剥がれて
黒錆になっている。
日々使っているから錆錆にはならないけど。
677ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 06:32:05 ID:???
Bag in baby の時に「んち」の言葉と同時にぷりってされたら…
だって子供って風呂でするじゃない?
678ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 10:51:39 ID:???
>>670
メッセンジャーバッグに限らず、防水素材のモノをせんたっき(←何故か変換できない)で洗っちゃダメだ
バッグの中の水が抜けないまま想定以上の遠心力がかかって、せんたっきが壊れるらしい

リロは持ってないけど、もともと丈夫な生地だからそのまま普通に使ってれば問題ないと思うよ
むしろ一度洗ったぐらいじゃ変わらないと思うから、気になるならフラップの折り目部分をモミモミしておけば?w

>>677
>Bag in baby

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
679ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 10:54:01 ID:???
>>678
ユニクロのジャケットで同様の事故が多発しましたなw
680670:2008/05/11(日) 13:09:20 ID:???
>>671
非常に参考になりました。
4年も使い込んで生地が破れないとは、想像以上です。
風呂での洗濯がいい”お手入れ”になってるのかもしれませんね。
ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました。


>>678
> バッグの中の水が抜けないまま想定以上の遠心力がかかって、せんたっきが壊れるらしい

そこまで考えていませんでした。 たしかに壊れそう。。
危うく余計な出費がかさむところでしたよw 感謝です。

たしかに生地は丈夫そうなので、しばらくこのまま使ってみようかと思います。
ありがとうございました。
681ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 13:33:27 ID:???
682ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 14:59:02 ID:???
683ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 15:54:42 ID:???
>>678
baby in bag
逆だっけ?英語弱いのゴメリンコ
684ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 16:09:12 ID:???
>>670
リロのHP逝くとオフ会とかイベントの写真がリンクされてる
使い古したバッグ野郎もいっぱい写ってるから生地やベルトの屁タレ具合が参考になる
カモ
685ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:28 ID:???
クレムリン購入しました。念願でした(・∀・)
686ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 19:26:10 ID:???
モンベルのメッセンジャーバッグ見てきた。
デザインはどうしょうもなくダサいが、基本的にオルトリーブのおいしいところをパクってて、
実用性はかなり良さそう。
687ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 19:55:34 ID:???
>>686

ドライメッセンジャーバッグな。
688ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:40 ID:???
COASTERってブランドのメッセンジャーバッグを買おうと思ったら
支那製と分かって購買意欲が減退した。。。
689ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:13:53 ID:???
で、買った奴いる?COASTER?
アメリカのブランドらしいんだけど檢索捜査しても
本国サイトが全然引っかからない。
690ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:52:59 ID:???
有名?デザイナーの名を借りた企画物に見えるけど
ファ板で聞いたほうがいいんじゃないの
691ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:34 ID:???
>>690
企画物・・・そんな発想はなかったな。
逝ってくる。
692ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:29:37 ID:???
>>690
mixiのメッセンジャーバッグのコミュニティで
別人が「・・・ってどうよ?」って質問していたが
華麗にスルーされてたしな。。。
693ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 11:51:58 ID:???
PacificOudoorのバンクーバーとかアンカレッジってどうかな?
防水性が高そうで気になるんだけど防水性が高いって事は蒸れるって事なのか?
とか何かパンパンに詰め込んでるみたいなデザインが萎えるとか・・・
694ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 12:16:19 ID:???
今日ワイドショーで亀田興毅が記者会見でメッセンジャーバッグを
背負ってたけど、あれどこのメーカーだろ?
695ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 12:24:42 ID:???
>>694
メキシコ行って聞いて来い
696ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 13:29:46 ID:1aRDp9sN
ああいう手の人たちって、下品なファッション雑誌だけは
食い入るように見ているイメージ

しかしどんなブランドだか気になるな
折れが持っているのだけはやめてほしい

どなたか教えてください
697ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 13:43:58 ID:???
見てないが、クロームと予想
698ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 14:33:54 ID:???
本国サイトが見つからない、といえば、woolrichのも本国サイトには見当たらないな。
あのメーカー、服の生地が良いからちょっと気になってはいるんだが…
699ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 15:29:42 ID:???
SAGと予想
700ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 16:49:27 ID:???
やっぱり本物指向でオルトとかw
701ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 20:16:27 ID:???
>>693

ロールトップの開け閉めがめんどくさい。
702ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 00:53:04 ID:???
安くていい奴はどれ?
703ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 01:29:25 ID:???
何その釣り針w

誰か紹介してあげてくださいw例のモノを
704ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 01:50:59 ID:???
驚いた。
このスレじゃ出てなかったんだね。
良いかどうかはともかく
13 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:27:53 ID:???
定説なので貼っておきますね
アマゾンでアウトドアーのメッセンジャーバックがオススメです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=%83%81%83b%83Z%83%93%83W%83%83%81%5B
705ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 01:53:58 ID:???
CHROME VS. TIMBUK2 - a review
http://www.bikeforums.net/archive/index.php/t-133693.html

TIMBUK2もオーダーメイド等一部を除くと支那製なんだな。本サイトでも
"What's this I hear about Timbuk2 bags 'Made in China'?"
Yes, it's true. Timbuk2 is making some of its new products in China.
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/manufacturing.htm
その後、言い訳がつらつらとw
706ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 02:26:08 ID:???
>>705
Timbukならぬ「天覇」タグについては知らない?
Timbukの当て字かどうか知らないけど、中国生産が始まってから
Timのバッグの内側には「天覇」の漢字が刺繍されたタグが付く
ようになった。

個人的にはあまりに堂々としたメイドインチャイナの謳いっぷりに
逆に爆笑してしまった。旧モデルに比べクロスストラップやオーガ
ナイザも改良されたし、値段の割に質も悪くないんで不平はないよ。
707ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 03:21:30 ID:???
>>706
分かりやすい生産国表示と思えばいいのかな?
メッセンジャーバッグを、サブカルチャー的にとらえる人には
made in SFを求めてるのかねえ。(米国人的には)
708ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 03:35:56 ID:???
日本で売られてるのってUSA製じゃないの?最近はシナ製?
USA本国メイドのは本家通販じゃないと手に入らないのかな
709ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 04:08:36 ID:???
俺のTIMBUK2はベトナム製だった
入り混じってるのかな オーダー以外の米国製は稀なんだな
710ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 04:44:49 ID:???
本家品には必ず「HAND MADE IN SANFRANCISCO」のブラック・タグがある
711ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 06:46:00 ID:???
>>705

やっぱり外人も、フラップと本体の隙間から雨入るの気にしてたんだなと。
712ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 10:25:07 ID:???
>>693
ロールトップの開け閉めがめんどくさいのは同意。その分防水性は高いけど。
生地がびっくりするほど薄くて裏地がないところは中身が透ける。
まだ1ヶ月しか使ってないので生地耐久度は不明。
体にあたる部分はパッドがあるので防水生地で蒸れることはない。
防水ジッパーはすぐこわれる。
713ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 18:39:56 ID:???
>>712
防水ジッパーは手入れしないといけないのがチョットなぁ。
蝋だか油だかをつけとくんでしょ?非常に面倒くさい。
オルトなんか格好は好きなんだけどなぁ…
714ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 21:24:10 ID:???
715ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 21:37:53 ID:???
>>713

オルトリーブの、マジックテープのタイプ(Sling it)にすればいいんでない?
716ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 10:09:21 ID:???
>>704
なにげに前レスでみて買って使ってるよ。
店頭にはもう2が定価1050円値上げして売ってるな。
2は肩パットが付いたのとチャックが完全に閉まって雨に強くなったみたい
だな。値上げの価値はありそうだけど定価販売じゃカワネ
またアマゾンで安く売ってたら2を買いたいと思うw
717ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 14:50:41 ID:???
ファ版の姉妹スレッド落ちましたかな
718ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 16:06:54 ID:???
おしゃれだけど、A4のファイル入らないぐらい小さいですか?
つk、やっぱり売れないからこの値段なんですよね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83661411?u=jiggy_area
719ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 16:21:27 ID:???
売れてる=お前も欲しい、っていう価値観か?
720ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 17:17:36 ID:???
売れてる=良い物、っていう価値観ですが何か?
721ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 17:52:39 ID:???
つまりナルトが最高!ということか
722ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 17:57:00 ID:???
まぁ最高の上には超絶最高とかビッグバン最高とかあるんだけどね
723ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 18:23:20 ID:???
定説なので貼っておきますね
アマゾンでアウトドアーのメッセンジャーバックがオススメです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=%83%81%83b%83Z%83%93%83W%83%83%81%5B
724ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 19:24:21 ID:???
アウトドアー安っ
725ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 21:00:37 ID:???
アッー!
726ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 00:36:38 ID:???
727ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 12:43:45 ID:???
>>726
もっとつこうた拾ってきて
728ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 17:39:11 ID:???
>>724
禿同
729ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 22:03:44 ID:???
楽天でchrome シチズン ブラック×レッドを購入しようとしてるがずっと売り切れ状態。早くしてくれ!
730ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:31 ID:???
tp://thumb.imgup.org/file/iup610794.jpg
731ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 00:02:38 ID:???
でかいチンコかとおもたw
732ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 00:58:10 ID:???
そんな事言われたら、もう、ソレにしか見えないwwwwwwwwww
733ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 03:09:15 ID:???
tp://thumb.vipper.org/vfile/vip821016.jpg
734ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 03:58:32 ID:???
コールマンのアウトレット行ったら、PC収納スペース付きのが
5千円ちょいで売ってたから購入

色は気にいってるんだけど、収納方法もうちょっと何とかならんのか・・・
PC入れると教科書入らないし、PCを先に出さないと教科書をロクに取り出せない。
デザイナーは何考えて作ったのか理解できない。
売れなかったからアウトレットなんだろうけどさ
735ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 04:09:40 ID:???
素材も酷いからな。
本国ではいいの作ってるのかねえ。メッセンジャーは買う気ないけど。
736ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 14:11:05 ID:???
tp://news23.jeez.jp/img/imgnews34299.jpg
737ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 14:35:42 ID:???
コールマンって、上下白ジャケットのおさーんが
車でキャンプ場に乗り付けてカーステでクラシック鳴らしながらバーベキューして
折りたたみチェアに座ってアウトドア最高!って言ってるようなイメージ
738ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 15:47:21 ID:???
まあ使い物にならないってことだ。
739ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 15:49:46 ID:???
あ、でもコールマンの初期のガソリンランタンは別格。
普段のメンテやっていれば故障しない。
740ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 17:56:50 ID:???
アウトドア用品は老舗だけあって良い物作る(中国製になってからは微妙だが)
ファッション片手間にやってるものは、ヒドイね
741ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 18:01:28 ID:???
一週間くらい使用するとはっきりするよね
きちんとしたアウトドア用品はへたってこない 見てくれだけのアパレル用品は\(^o^)/
742ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:42:52 ID:???
変なこと聞いていい?
メッセンジャーバッグってどこで売ってるの?
スポーツ店?鞄屋?実物見て買いたいから通販はパス。
743ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:51:22 ID:???
身長165cmの普通体型ですが、chromeのcitizen(M)はデカイ?
744ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:07 ID:???
>>742
バッグ屋さん
745ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:41 ID:???
東急ハンズ
746ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:25 ID:9CtfrAlg
timbuk2のLとXLの実物を見比べてみたいんですが、都内で両方置いてるところはありますか?
渋谷のハンズに行ったらL以上は置いてませんでした。
747ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 21:12:08 ID:???
そっか、鞄屋とかハンズか!ありがと!
明日買いに行ってくる!
748ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 22:22:22 ID:???
>>746
以前上野のワイズ?だったかに置いてあったようなキガス
749ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 22:35:20 ID:???
>>743
168cmの細身だがシチズンでちょうど良く感じてる。他の人からどう見えてるか知らないけど。
165cmならシチズンで大きすぎることはないと思うよ。メトロポリスだとちょっと大きいかなという
気はするけど。それより中に入れる荷物がどれくらいかで選んだ方がいいんじゃないかな。
750ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 00:12:10 ID:???
大阪でtimbak2を安く売ってる所しらへん?
751ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 03:30:47 ID:???
通販
752ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 11:24:28 ID:???
Manhattan Portageのメッセンジャーバッグを買いました。
メッセンジャーバッグは初めてなのですが、身に着けたときに
形がくずれてしまうのが、気になります。
きれいな形のまま身につけるコツとかあったら教えてください。
753ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 11:58:36 ID:???
メッセンジャーバッグはそういうもんだから
754ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 12:35:53 ID:???
隙間にプチプチ詰めとけ
755ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:13 ID:???
やはりファッション板と住み分けた方が良さそうだな
756ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 14:50:00 ID:???
>>752
ここに来るな、ボケ。
気になるんだったら床の間に飾っていろ。
757ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:15:43 ID:???
ファッションな奴らには厳しいスレw

身体に巻きついてナンボなメッセンジャーバッグなのだから
カタチが崩れるとか言われてもなぁ…
プラスチックの枠を入れるとイイよ!さすれば形はきっちり残るからw
758ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:22:30 ID:???
個人的には体に巻きついている姿のほうがかっこいいと思うんだけど。
まあ、感じ方は人それぞれだし。
フィット感を犠牲にしていいなら、できるだけ中身いっぱいにしていれば、型崩れしにくくなるんじゃない?
759ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:25:24 ID:???
仕事柄プラスティックのファイルケースがいつも入ってるんで
型崩れ(?)はしないよ
俺は気にしてないが...
ちなみにチンブク、メッセンジャーSサイズ
760ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:28:42 ID:???
プラのキャリーケース(ファイルケース?)を入れとけばいいんじゃね
雑誌とか入れるときも折れなくて良い
761ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:41:35 ID:???
プラのキャリーケースいいよな。
雨降って、バッグに水が染みても中身濡れないし。
762ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 18:01:49 ID:???
ガソリンスタンドとかスーパーとかで景品でくれるような保温バッグが
お勧め。体に巻き付くことは妨げない固さだけど形は張ってくれる。
軽いし。
それをバッグインバッグとして使うことで前後左右に擬似的に荷室が分
けられて便利。
763ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 18:52:31 ID:???
764ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:21 ID:???
>>763
GJ
765ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 21:19:09 ID:???
>>734
そんなの、買う前に手に取れば分かるだろw

>>743
全然普通だろw

>>752
身体に巻き付くのが、メッセンジャーバッグのきれいな形だろw

>>755
当たり前だろw
766ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 21:56:10 ID:???
DAROがあるだろえ
767ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 17:41:07 ID:???
良い物なので貼っておきますね
アマゾンでアウトドアーのメッセンジャーバックがオススメです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=%83%81%83b%83Z%83%93%83W%83%83%81%5B
768ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 20:28:11 ID:???
chromeって本気すぎて、なんちゃってクロスバイクおじさんには
つらいかな。
まあ、アメリカ本店から注文するつもりなんだけど
リアル店舗には色が揃ってないから。
もうちょっと品揃え良くして欲しいね、自転車屋さん。
769ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 20:55:45 ID:???
>>768
chromeはそんなに本気じゃないと思いますよ。
770ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 20:55:45 ID:???
>>768
自転車やサンも、そんな要望は答えられないだろう。
何種類有ると思ってるんだ。

俺は自転車やサンにサイズを見に行きましたw
注文は本国オーダー。
771ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:07:08 ID:???
どうもchromeは背中が蒸れていかんとです
772ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:16:50 ID:???
蒸れないメッセンジャーバッグなんて存在するのか?
773ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:28:54 ID:???
クロムは中でも飛び抜けて蒸れやすい。夏場には地獄。
その前にデザインも微妙だし買おうとも思わんがね。
774ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:27 ID:???
全く蒸れないってのは無理だろうなぁ…
蒸れにくいなら他の人の意見とか見るとやっぱりドイターなのかなと思う

前に>>343にパッドがないよりマシって書いたんだけど
しっかりベルト締めたらたまに背中で風が抜けるのがわかるようになった

いままで緩めに締めてた俺アホスw
775ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 22:15:21 ID:???
>>774
きちんと締めたほうがいいってことかい?
まさか・・・そんなバカな・・・
776ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 23:34:28 ID:???
最近ドイターが格好よく見えてきた。
777ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 00:31:05 ID:???
今日、ハンズでクロムみたけど、あの金具は女の子には向かないね。
なんだかごつすぎる。
結局timbuk2のクラシックなんとかってやつ買ってきた。
2年くらいはもつかな?
778ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 02:03:10 ID:???
>>773
使ってみたのか買ってないのか、どっちだよw

>>777
どれぐらい持つかは、頻度によるだろ
性別関係なく、クロムのバックルは邪魔なだけだけど
779ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 03:21:58 ID:???
>>767
いい加減にしろ、その糞バッグの宣伝信じるヤツが出てきたらどうするんだ
造りとかデザインとか以前の問題だろ
スーパーで配ってる無料のエコバッグの方が、まだ造りがしっかりしてる
今時、小学生の家庭科の授業でも、もっとマトモなもの作るぞ
780ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 09:06:50 ID:???
>>779
入門編としてはアリだと思うぞ!
俺はナルト使ってるけど、5000円くらいのなんちゃって買うより
自転車用に作られているよ。
自分で作ってあの値段ではできないw
言っておくがコピペは俺じゃないからね。
781ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 15:54:56 ID:???
リロードのサイトのカスタムストックで、Deluxe買おうと思うんだけど
ついでに、娘用にaikabag買いたいんだけど、shopのmodelのタブに
aikabagが無いんだけどどうしたらいいんだろうか。
どなたか、教えてくださいませ。
782ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 16:23:06 ID:???
リロードのサイトのカスタムストックでDeluxe買うついでに娘用にaikabag買いたい
けどshopのmodelのタブにaikabagが無い
どうしたらいいんだろうか。どなたか、教えてくださいませ。
783ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 16:59:05 ID:???
ここで聞くより
市川のディーポに電話して聞くほうが速いw
784ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 18:30:58 ID:???
>783
ディーポで買わないのに、教えてくれるのかい?
785ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:36 ID:???
>>781 オーダー汁
カスタムストックなんて出来損ない買わないでDXもオーダーしろ
786ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 18:53:09 ID:???
>785
英語が駄目なので、敬遠してます。
本当は、オーダーしたいと思ってます。
787ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 19:29:27 ID:???
>>786
オマエは中学校の英語も出来なかったか?
簡単な文章しか出てこないし、海外通販で使う英語は
そんなに多くない。むしろ同じ言葉ばかりだから楽だぜ。

娘に父ちゃんが外国から送ってもらったって自慢できる品w
家族の絆も深まるヨロシ。
788ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:53 ID:???
できれば俺も海外通販は遠慮したいわ
どうしても国内で出来ないか探してしまうしなぁ 何かあった時に困る
789ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:37:44 ID:???
高くても2万弱、長くても2,3年程度しか使わないものに、何かも糞もねーだろw
どんだけ貧乏人だよw
790ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:31 ID:???
>>789
届かなかったり連絡がない場合ってことだろ 
791ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:43:18 ID:???
すぐ貧乏人扱いしたがる人は自分が貧乏人だからなんですね、わかります。
792ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:49:38 ID:???
>>789
2・3年も同じバッグ使うんですか?
793ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:53:33 ID:???
金持ちは、良い物を長く使う。
794ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:42 ID:???
良い物www
795ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:10 ID:???
正直2万程度じゃ長く使う気は起きんよな。
796ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:06:45 ID:???
>789
2万弱じゃ買えねぇw
797ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:16:17 ID:???
酷使するバッグに何万も出せないっす/(^o^)\
798ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:17:12 ID:???
ここは、ファ板じゃないからさw
799ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:19:39 ID:???
>>798
おう、じゃあファ板に行けよ
800ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:20:23 ID:???
>>798
別にファッション云々な流れじゃないけど。
801ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:22:42 ID:???
>>789=>>793=>>798 なわけですね、わかります。
802ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:32:10 ID:???
>>801
いいかげん自演はやめろ。
803ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:33:45 ID:???
>>802
予想外に叩かれすぎてお困りのようで
804ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:34:21 ID:???
>>802
ファ板へどうぞ。
805ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:36:05 ID:???
一人の基地外のせいで見事に荒れましたね
806ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:41:48 ID:???
>>802
わかったから・・・もう十分頑張ったよお前は
807ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:45:05 ID:???
ファ板に行く事にするよ。だって俺オシャレさんだから。
808ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:06 ID:???
>>807
素敵な円形脱毛ですね。
809ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:49:27 ID:???
>>808
流行なんだよ
810ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 22:56:39 ID:???
破けるまで使えばいい
811ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 22:58:16 ID:???
心斎橋の東急ハンズには、クロムはミニメトロしかなかった。
色は五種類ほど。
812ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:05:06 ID:???
ネットお宅さんよ
あまりいきがるな
メッセンジャーバッグはもともとアンダーグラウンド文化なわけよ
クラブとかと一緒な
今じゃクラブはダサ坊の巣だけど
そっとしておけ、な
ダークな世界でしか生きられない人種もいるんだよ
813ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:30:14 ID:???
アンダーグラウンドじゃなくて
カウンターカルチャーだろJK
814ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:37:38 ID:???
何がアンダー云々だ。
単なる配達袋にそんな肩肘張っても滑稽だ。
815ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:45:43 ID:???
なんかアウトローな自分が特別な存在に思える年頃なんですね、分かります。
816ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:16 ID:???
たかが袋一つで無法者w
817ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:03:48 ID:???
好きなようにやればいいのに、
他人をなぜそこまで気にする?
818ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:16:14 ID:???
他人の目がないと魂が磨けないからです。
819ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:29:10 ID:???
12年前に買ったティンバックがいまだに現役w
820ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:51:59 ID:???
耐久性はさすがだな
ギアに巻き込まれても平気だったぜ
821ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:40 ID:???
昔のティンと今のティンじゃ
つくりが別物だもんなぁ
今のティンはペラペラ
822ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:06:33 ID:???
なんか荒れてるなw いつも通りか?

俺は>>787だが実際の所、海外通販を最初に利用するのは
勇気が必要だった。高校卒業くらいだったから許してクレw
でもJETROで参考書類集めて郵便でカタログ請求して、
カタログ見ながらFAXでオーダーして、商品が来た喜びは忘れない。
そう言えば、最初のカードは個人輸入の為だった。

今はネットで海外の通販が身近になっているので活用してる。
クレームの書き方なんかはネットに溢れてるぜ。多分w
823ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:20 ID:JR9/aj4t
リロードのカスタム直オーダーについて質問。

カラーやオプションパーツ等の意向はメールで伝えました。
そのメールで見積りや納期も質問済み。
二日も経たない内に担当者から返信あり。
納期は4〜6週間とのこと。
その後、ダミーバッグ購入ページでクレカ決済。
自動返信メールが届く。

後は商品が届くまで待っていればいいかな?
今日で丁度、4週間経過。
自動返信メール以降、お互い連絡は無し。
「出荷したよ。」のメールとか事前に来るものなの?
824ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:34 ID:???
>>820
何やったんだ・・・・・・
825ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:43 ID:???
メンズナックル降臨!
826ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 02:26:17 ID:???
>>825
背中がムレ続ける
覚悟はあるか?
827ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 07:17:34 ID:???
REロードにあるカスタムストックは
実店舗で売れないような出来損ないダサダサ品を集めてるような感がある
別リンクにある作品(個人オーダー)例の方がカッコイイ
あのカスタムストックはB級品として割引価格で売るべきレベルだね
828ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 07:22:52 ID:???
>>827
お前はどんだけ崇高な職人なんだよ。
829ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 10:48:49 ID:???
>>823
やっちまったな。。
830ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 10:52:23 ID:???
>>827
ファ板へGO
831ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 14:10:03 ID:???
>>710
すごい亀で申し訳ないけど自分のクラシックメッセンジャー見たら「MADE IN USA」てあった
サンフランシスコとは書いてないけどこれも本家製と言えるの?
832ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 14:27:54 ID:???
Yes
833ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 18:12:17 ID:???
Knogの新作よさげだが・・・・
一度現物を見てみたい

ttp://www.diatechproducts.com/knog/knog_drydogs.html
834ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 19:54:28 ID:???
どうせならこっちにしようぜ

ttp://www.diatechproducts.com/knog/knog_artdogs.html
835ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 21:38:57 ID:???
罰ゲームですか?
836ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 22:40:39 ID:???
>>834
これはひどい
837ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:05:36 ID:???
何言ってんの?この芸術がわかんねーのかよ。
838ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:18 ID:???
>>834
コレは逆に欲しくなるなw
839ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:14:45 ID:???
一番防水性が高いバッグってどれだろ? KNOGのか、PACIFICOUTDOORか、OLTRIEBか。
840ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:30 ID:???
Ziploc
841ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:54 ID:???
>>840
答えが出ましたね
842ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:14 ID:???
すまん誰かマジレスしてあげてください。
全部比較した人あんまりいないんじゃないの?
843ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:34:36 ID:???
>>842
自分が出来ないくせに他人にガタガタ言うなよ
844ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:37:57 ID:???
>>843
「がたがた言う」の使い方が違うような?
845ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:26 ID:???
>>839
他にSEALLINEとか、縫製で目止めされてないがMacpacなんて選択もあり得るかも。
俺も最近防水バックパック探して悩んだ末、POEのにした。

たぶん、水没しない自転車用途なら、
@ロールトップ、A生地自体が防水性、B溶着成型したモデルは、どれも浸水しないと思う。
むしろ生地の擦れ耐性というか、表面加工の剥がれにくさや穴の開きにくさで差が出そうな気がする。
ただ、この点は、俺も今回が初めてだし、使い始めて間がないので比較は語れないのだが。

最後に、一応自分が買ってみて感じたことを一点だけ書いとく。
前の方で誰かも書いてたけど、ロールトップは開け閉めがめんどい。
なので、晴れの日も普段使いするつもりなら、フラップ付きのにしとく方が良いと思う。
これなら、くるくる巻かなくても、フラップだけパチンと閉めとくという使い方もできるから。
846ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 00:33:17 ID:???
847ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 00:46:51 ID:???
すごく・・オシャレです・・

てか、ストラップバックルの画像も無しにメッセンジャーバッグとな?
848ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 00:55:48 ID:???
>>846
人気者間違いなし 主役はお前だ
849ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 02:19:17 ID:???
>>846
お値段もリーズナブル!!
850ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:13 ID:???
ガイアがお前にもっと輝けと囁いている
851ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 02:24:32 ID:???
ここでファッション系の話はご法度ですぜw
852ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 04:41:55 ID:???
>>846
バカ・・・ここで晒すなよ みんな買っちまうだろ・・・
853ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 05:18:41 ID:???
永遠の美学の名は I said GATAGATA
854ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 10:39:03 ID:???
>>846
売り切れる前に2個買った
855ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 11:38:18 ID:???
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1436856.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1436859.jpg
856ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 22:51:34 ID:???
tp://thumb.imgup.org/file/iup613887.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1437425.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1437457.jpg
857ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 03:46:56 ID:???
tp://thumb.imgup.org/file/iup614207.jpg
858ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 06:09:19 ID:???
>>845

SEALLINEは生地が、かなりコーティング薄いから、頼りない感じがする。
859ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 08:13:30 ID:???
リロ以外は糞
860ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 11:59:52 ID:???
派手ではないchromeを通学用に購入しようかな、と思っているのですが
使い心地はどうなのでしょうか?
またお勧めあればお願いします。
20リットル前後で派手でなければ問題ないです
861ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 16:05:37 ID:???
リロを糞とは言わないが、以外を糞とも言い切れない。
862ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 16:15:29 ID:???
>>860
悪くはないよ。
ただこういう形な以上開け閉めはちょっとめんどい(ロールアップに比べると断然ましだけど)。
開け閉めが頻繁なようであればトートとかの方が使い易い。
自転車移動時と降りた時のバランスで決めると良いかと
863ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 16:16:58 ID:???
使い心地なんて、体型と荷物の量にもよるだろ。
鞄ぐらい自分で決めろよ。
それか、ハイセンスなママに選んでもらえ。
864ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 16:19:47 ID:???
追記
黒×グレー持ってるけどクロムは派手な方だと思う。
色合いの問題でなく、形が機能面強調してるから、周りによっては浮くかも。
ちょっとまえから出回ったノースフェイスの方が色使いは多彩だけど有る意味派手じゃない
865ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 16:31:17 ID:???
チャリにメッセンジャーって短距離用だろ?
866ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 18:13:23 ID:+ozFlttT
>>865
短距離かつ軽くて柔いもの専用。
それこそ書類とか着替え程度。
固くて重い本だの弁当だの入れて使おうってのが間違い。
だったら他にももっと機能的なのいくらでもある。
867ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 18:53:51 ID:???
専用は言いすぎ

でも過剰な期待はしない方がよいはおいらも思う
868ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 21:33:42 ID:???
スーパーやドラッグストアに買い物に行く時なんかはすごい重宝する。
そのままエコバッグ代わりにもなるし、量もスーパーの袋1.5〜2個分くらい十分入るし。

通勤やポダの長距離移動や荷物の量が最初から決まってる時は、両掛けのリュックの方が
色々楽だし便利、元々そうやって使われるために開発されてきた道具だし。

それ以上の距離や、荷物の量なら、自転車自体に取り付ける方法考える。
869ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:02:47 ID:???
短距離には同意だが重量に関しては否定
メッセンジャーバッグの利点はとりあえず一袋かついでたら
急な大荷物でも自転車でそのまま乗って帰れる
「持ってて良かった一車に一個」な自転車との相性の良さにあると思うよ

だからあまり深く考えないのがいいと思うよ
気に入ったの買っちゃえば良し
870ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:09 ID:???
このスレでメッセンジャーバッグを使ってる人ってどんな自転車に乗ってる?
ロード?クロス?ミニベロ?
871ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:26:50 ID:???
選択肢には入ってないがMTBに乗ってる
山の中でふと、何か間違ってるような気がする時がある
872ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:46:10 ID:/DVGf46n
自分にとって便利ならそのスタイルが正解
873ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:53:02 ID:???
おれはクロス。通学用だ。
874ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:55:24 ID:???
メッセンジャーバッグ背負って電車通学してますが何か・・
875ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 00:07:29 ID:???
MTB。
買い物時に結構便利。
876ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 01:01:18 ID:???
>>873と同じくクロスで30分弱の通学に使用中
877ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 01:13:10 ID:???
ママチャリ通勤で使ってますが
878ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 01:44:37 ID:???


はや五月も終わりかける今日この頃
クラスでついたあだ名は

 「にんじゃくん」

なるとメッセンジャーで2か月通った結果がこれですよ
電車通学がいけないのでしょうか?
みなさん学校で冷たい視線や、変なあだな、つけられていませんか?
熱い視線しか感じない?それは痛覚がおかしくなってしまっているのでは?



「なにあれマンポ(マンハッタンポーテージ)であのサイズっっっw」

と金髪ギャル二人に笑われている専門学校生のお兄さんを見ました
これも埼京線でです
新宿でです。なぜギャルがマンハッタンポーテージを知っているのかも含めて謎です。

電車通学(通勤)でメッセンジャーバッグは蔑笑の対象なのでしょうか?
879ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 01:46:56 ID:???

ちなみにその男のひとのマンハッタンポーテージは15×20くらいの小さいサイズでした
僕は170センチ80キロですが、しっかりベルトは絞ってます。ぎゅっとしぼってます
880ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 01:47:06 ID:???
ナルトで忍者君・・・
@→くるくるほっぺ→ハットリくん→にんじゃくん?
881ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 10:49:37 ID:???
自転車に乗らないで使うなら機能性うんぬんというかオサレ志向だろうからファ板のほうがいいよ
882ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 10:55:36 ID:???
マンポって聞いて何故マンハッタンポーテージだとわかるのかも謎だ。
883ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 11:51:57 ID:???
「NARUTO 少年ジャンプ」で検索
884ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:46 ID:???
万歩計つけてたんじゃない?
885ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:06 ID:???
tp://g-cup98.com/imgboard/img-box/img20080509212725.jpg
886ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 23:01:17 ID:???
>>541
これ?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader649206.jpg

俺も見つけてすぐに2セット注文しちゃった
保存用と実践用は必要だもんな
887ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 00:08:09 ID:???
それはpillowだ。bagじゃねえ。
888んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/25(日) 00:10:08 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 10:52:01 ID:???
朝鮮玉うちゲームは止めにしないか
890ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 19:17:19 ID:???
スーパーでの買い物で最適なメッセンジャーバッグはどこの何?
もちろんスーパーまでは自転車で乗り付けます。
891ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 19:29:03 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 21:36:23 ID:???
>>891
なkなかいいよ
もっと
893ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 22:43:30 ID:???
master piece のedgeは良いぞ
894ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 23:05:31 ID:???
>>890
ティムバックのXLでも買っとけ。
これ以上買うことはそうそうあるまい
895ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:27 ID:???
おぉ、神よ。微乳好きの我のささやかな望みを叶えたまえ・・・(゚∀゚人)
896ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:34 ID:???
>>894
だね ありがと
897ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 01:26:31 ID:???
898ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 01:27:24 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 01:31:53 ID:???
900んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/26(月) 03:12:47 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 10:47:30 ID:???
藻前ら、犯罪だぞ 気をつけろよ
902ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 11:02:55 ID:???
>>898
バーローあうあうじゃ!
903ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 11:19:55 ID:???
ロリ画像持ってるだけで犯罪なんだよな
904895:2008/05/26(月) 11:54:48 ID:???
おぉ、神様ありがとうございます。
罪深き我を是非とも許したまえ・・・(゚∀゚人)
905ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 12:11:37 ID:???
>>898
あうと
906ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 13:06:22 ID:???
どうみても18歳以上です
本当にありがとうございました
907ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 13:09:29 ID:???
確かに、どうみても18歳以上だな。
アウトとか言ってる奴は、今すぐ眼科逝った方がいい。
908ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 18:05:30 ID:???
アルケミーグッズ、白い衣類だと汗とチューブの素材で
背中が真っ黒になるw
もういやだ。デザインで目をつぶってきたけど
黒くなりすぎ
汗かきまくっても色移りしないバッグがいいな
909ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 22:50:20 ID:???
黒いTシャツ着ればいい。
910ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:23:39 ID:???
>>906>>907

まじか?

もう消えてるから確かめようが無いが

911ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:55:41 ID:???
お早めに
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1447272.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1447288.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1447299.jpg
tp://thumb.uploda.org/file/uporg1447301.jpg
912ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:45 ID:???
いや間違いなくタイーホ画像だった
913ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 19:45:29 ID:???
見る人の心を映す鏡だよ
18未満を期待する人にはそう見えるし、18以上を期待する人には18以上にしか見えない
間違いない
914ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:22:06 ID:???
背負って余ったベルトが割と邪魔なんですがみなさんどうしてますか?
915ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:44 ID:???
切る
916ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:18 ID:???


おっぱい死ね
917ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:01 ID:???
>>916
青春の叫びですね。わかります。

海外通販高いよな・・・
918ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 00:33:02 ID:???
俺のアルケミーグッズのメッセンジャーは、全然色落ちも色移りもしないぞ
919ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 10:27:20 ID:???
エロ画が貼られても「スレ違いじゃボケェ!」と怒らずに普通に楽しむお前らは心が広い
そしてエロイ
920ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 11:23:33 ID:???
いちど恐ろしく派手な取り合わせのTIMBUK2を買ってやろうと思うが
結局地味×地味を買ってしまう地味なオレ・・・
921ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 17:47:01 ID:???
922ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 18:10:06 ID:???
俺も以前アルケミー使っていたけど別に色落ちはしなかったな
ただ素材がチューブタイヤだから背中にゴムがへばりついてる状態だから
これからに季節は布製のバッグとは比較にならないくらい蒸れるし熱いしで最悪だぞw
923ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:24:50 ID:???
>>920
勇気を出すんだ!男の子だろ!?
924ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:03 ID:???
>>922
熱いってww
おまえの背負ってるのはタイヤ素材のバッグじゃなくてタイヤキじゃないのか?
925ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 09:47:42 ID:???
通学でティンバック2のクラシックメッセンジャーバックMを使用したが、中に水がたまってた。
防水なのに何故?
中に入れてたものがぬれたよ

最悪

オルトリーブの方がいいかな?
926ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 09:54:58 ID:???
防水ものだと、一度入った水はむしろ抜けないんだぜ
物入れる前に水がたまってることに気づかなければ、何使っても同じと思われ
927ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 10:20:37 ID:???
入り口は完全に塞がれてないのに出口は無いのだから溜まるのは当然。
アレはバケツ代わりに使うための機能と解釈してる。
928ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 10:42:59 ID:???
TimのSを使ってますが今朝の雨で30分の通勤で水は浸透してなかったよ
素材の防水は全く問題無かった ちなみに名古屋ね

しかし確かに蓋閉めてもその左右には隙間ができる
ここから雨が浸入することはありえると思う


ところでSを買ったんだがちょっと小さいなあと感じてきた
ボーナス貰ったら思い切ってMをオーダーしてみようと思ってる
929925:2008/05/29(木) 11:24:32 ID:???
925だけど、今朝1時間30分位の通学でこれだよ

なんで完全にふさげないようにつくられてんだよ
これじゃ防水の意味ないじゃん
930ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 12:41:59 ID:???
フラップの脇から浸水する可能性があるなんて、バッグの現品
見ただけで解るじゃん。
荷物の出し入れのしやすさと防水を両立するにはフラップ周りの
素材や形に工夫がが必要だし、Timbukの場合はあの形が値段に
応じた落としどころだったというだけの話。
あれで用は足りるという人もいるし、不十分だから別のを求める
人もいるし、そもそも本職は荷物自体をビニール袋で包むし。

要は値段相応なんだよ。自分で買ったモノの機能を自分の目で
見極めずに不相応な雨降りの中に持ち出したのが悪い。
931ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 13:14:36 ID:???
水が侵入するかどうかって、かなりの割合できっちり背負えてるかどうかでしょ?
Sはその時点で論外だと思うし、ナルトだって滅多な事じゃ浸水しないと思うけど。
ビニールでくるむのだって品物濡らしちゃいかんから保険の意味も兼ねてでしょ?
932ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 13:16:57 ID:???
まぁ100%濡れたくなきゃオルトリーブ
ZipCityはジッパーが固すぎて普段使いにどうなのよ?と言う感じだが
933ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 13:18:18 ID:???
ごめんZip Ciytなwww
934ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:22:36 ID:pOVtT2nq
学校へノートPC持ってくからショルダー探してるんだけど
アルケミーとセイルレーシングの使い心地ってどうなの?
935ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:01 ID:???
sage忘れた・・・
936ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:29:42 ID:???
>>934
店頭で自分で確認した方がよい
937ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:10 ID:???
>>930
言い方はキツいがそういうことだね。
長靴だって、丈以上の水たまりに入れば足は濡れますよと。
938ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:48 ID:???
適切な容量と背負い方してたら問題ないんだけどな。
完全防水が欲しいなら浮き袋にもなるオルトにしろと何度(ry
939ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:32:22 ID:???
Timbuk2のクラシックLを買ったんだけど、この大きさが自分には合ってるみたいで、
普段も使いたいと思ってるんだけど、これで電車乗ったら恥ずかしいもん?
自分的にはいいかと思うけど、その時はベルト短くしないで長めで背負うのかな?
変なこと聞いてごめん。ちなみに女子。
940ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:57 ID:???
timbukがどういうものか知ってるおいらからすると電車で見かけるとちょっと違和感有る。
でも1年前にプチ流行りしたからtimくらいじゃあんまり気にもならない。
でも、ベルトは多少緩めるにしても、締めて使うのが筋じゃないかと。
Lでストラップ長くしてると、ボストン形状のスポーツバッグを持ってるように見えない?
941ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:34 ID:???
チャリ板的にはオールウェイズ完全締め込み。歩きやすい
まぁファ板的には”ボストン形状のスポーツバッグ”として身に着けるのが正解じゃね
おっさんなんで若いひとのことはよくわからんけど
942ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:55:22 ID:???
943ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:14:51 ID:???
おお!レスありがとう!
電車に乗る機会が減ったので、めったに乗らないんだけどね。
そんなに変じゃないよね?
確かにベルト長いとただのスポーツバッグだね。短い方が楽なので短めにしよう!
どうもありがとう!
944ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:03 ID:???
おお!レスありがとう!
電車に乗る機会が減ったので、めったに乗らないんだけどね。
そんなに変じゃないよね?
確かにベルト長いとただのスポーツバッグだね。短い方が楽なので短めにしよう!
どうもありがとう!
945ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:47 ID:???
ごめんなさい、エラーで二重カキコになっちゃった。
946ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:30 ID:???
>>942

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
947ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 01:04:44 ID:???
みずほのおっぱいはいらねえだろ、jk
948ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 05:13:45 ID:???
>>930
構造上の問題として、値段に関係なく多少中が濡れるときはあるだろ(オルト以外
>>925はその防水性能を過信してただけだ

>>931
まぁビニールでくるむのはほぼ保険だよね
途中で地図を見るとかパンク修理とかバッグを開ける場合もあるし、
車やら自分やらの水はねでどうしても水がかかるのもあるけど

>>940
本体が肩まで来るぐらい短く背負うべし
腰に乗せたら、ホント意味ないw
あと本題とは直接関係ないけど、ストラップがおっぱいの間に挟まる画が僕は好きです
949ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 06:17:34 ID:???
>>939
女子と聞いて飛んできました。
妄想全開のキモイレスをするよ。
電車の中は緩めて使うでしょ。ただし!服装に「自転車の人が電車で移動中」という
テイストを入れるべし。非ライド時はリラックスタイムだ。締めてたら逆にヘン。
というオレも、10分程度の立ち読みとかならグラサングローブ装着でバッグも締め込
みで通す。
950本屋:2008/05/30(金) 10:59:16 ID:???
>>949
女の子に前回マジレスは嫌いじゃないが、
汚れたグローブでの立ち読みはご遠慮下さい。
951本屋:2008/05/30(金) 11:00:30 ID:???
>>950

> 前回マジレス
全開マジレスでしたotz
952ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:11:11 ID:???
あと本題とは直接関係ないけど、ストラップがおっぱいの間に挟まる画が僕は好きです
953ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:11:30 ID:???
あと本題とは直接関係ないけど、ストラップがおっぱいの間に挟まる画が僕は好きです
954ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:11:37 ID:???
あと本題とは直接関係ないけど、ストラップがおっぱいの間に挟まる画が僕は好きです
955ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:36:48 ID:???
π/
956ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 12:20:10 ID:???
>>953-954
落ち着けw

俺はクロムだが、非常に邪魔だから電車に乗る時は肩から下ろして手で提げてる。
957ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 12:27:52 ID:???
ツマンネ
もっと話題広げろカスが
958ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 13:26:42 ID:3ZHtCTSD
俺もストラップになっておっぱいの間に挟まれてー!
959ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 14:34:28 ID:???
ストラップなんて欲のない奴だな
なれるなら、ふつうサドルを希望するだろ
960ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 14:47:34 ID:???
むしろペダルに(ry
961ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 15:04:04 ID:???
通勤・通学用にはカーゴ・トートもいい。
持ち方3WAYだし、ストラップが汗で白くなっても取り外せるので簡単に洗える。
962ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:16 ID:yFn8GG61
100均のエコバッグにストラップを、通してエコメッセンジャーバッグにしたら。
畳めば凄く小さく成ってサドルバッグのポケットに収まるし、急に荷物が増える様な
時に凄く便利。
963ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 15:36:57 ID:???
>>962
それは「エコメッセンジャーバッグ」ではなく
「エセメッセンジャーバッグ」だから、、、
964961:2008/05/30(金) 16:07:11 ID:???
TIMBUK2のカーゴ・トートのこと。スマソ
965ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:11:48 ID:3ZHtCTSD
今日はおっぱい画の人来てくれないのかよ・・・(´・ω・`)
966ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:17:57 ID:???
967ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:20:18 ID:???
ほれ
tp://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200805/67307.jpg
968ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:24:11 ID:???
>>967
これ、どういう状況なんだ?
969ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:05 ID:???
小学生がデリ嬢呼んで友達に撮影させた、かな
970ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:53:30 ID:???
>>967
ペダルのスレにも張ってあったぞ…
971ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:23:32 ID:???
この夏にミュンヘンに行くので、ortliebを現地で購入するつもりです。
でもドイツには見知らぬメッセンジャーバッグが待ってるかと思うと
wktkがkskしますw
972ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:49:10 ID:???
>>971
オルトは現地でも高いんだよなぁw
973ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:02 ID:???
バンコクでオルトリーブのコピー見たwよく出来てたよ。
974ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:47 ID:???
パチモンのオノレトリーブ作って行こうぜ
975ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:58 ID:???
>>972
日本の定価より3−4割り引きになるみたい。
976ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 00:13:38 ID:???
円とユーロの差は?
977ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 01:57:23 ID:???
円に換算して計算したけど、安くはなる。
ま、でも格安航空券で往復14マン払ってるからな〜。
ちょっと取り戻すよ。
ミュンヘンは自転車らしいし、レンタサイクルしてみるわ。
978ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 13:01:58 ID:???
次スレ

メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
979ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 15:34:32 ID:???
ドイツにはまだ色々あるんだよなぁ、メッセンジャーバッグ。
意外なんだがフランスには案外無い。
980ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 15:56:57 ID:???
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>978乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
981ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 18:43:31 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 20:34:32 ID:???

さ、埋めるか。

983ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:04:42 ID:???
おい、埋めるか、と言ってるんだ!!
984ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:16:05 ID:???
985ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:46 ID:???
埋め
986ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 05:01:21 ID:???
生き埋め
987ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 10:44:17 ID:???
坊さんがどっかに入って飲まず食わずで自らミイラになるってやつ?
988ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 11:03:00 ID:???
即身仏だよそれは。
989ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 13:48:31 ID:GzSGY3rd
π/π
990ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 15:40:14 ID:???
991ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 15:47:02 ID:???
自転車板で見るおっぱい画像は半角文字列で見る物よりありがたさ3倍増し
992ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 17:24:19 ID:???
∩(・∀・)∩バンジャーイ
993ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 17:58:31 ID:???
>>990
でかっ!
994ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 18:28:31 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 18:47:53 ID:???
995

しかし誰も埋めないね
996ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:36:15 ID:???
では埋めよう
997ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:36:37 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:36:58 ID:???
倦め
999ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:20 ID:???
青梅
1000ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:40 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。