1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 22:33:04 ID:V+idoN1L
>1乙
バーテープはフレームの色と同じがヨロシイ
一般的に、自転車屋さんが暇な曜日と時間帯を教えて下さい。
忙しい時に購入相談に行くのは何か気が引けるので…
よろしくお願いします。
平日の昼間
バーテープの色に迷ったら白。
どんな色にも合う。
買わずに10分以上相談すると有料だよ!
>>5 みんな乗りに行くから土日祝日が空いてたりする。
土日が盗み易いよ。
町の自転車屋は学生の下校時刻(飛びこみ修理)と
土日(飛びこみ修理、軽快車等の販売、納車)は忙しいと思う。
平日の昼下がりまでが比較的余裕のある時間帯かと。
土日でも午前中は比較的余裕があると思う。
プロショップになると少し事情が違うかも。
平日午前に走行会してたりとか。
量販型のチェーン店は平日夕方以降と土日は間違いなく多忙。
年度末の今は一年で最も忙しい時期かも。
>>5 時間より曜日より天気じゃね?
土砂降りの日とか。
学校のステッカーを剥がしたいんですけど、剥がしやすくするスプレーみたいなのってどこに売ってますか?
ドライヤーで暖めれば割と簡単に剥がれる
17 :
5:2008/03/22(土) 08:42:09 ID:???
特に急いではいないので悪天候を待ちつつ
平日の昼間あたりに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
ダイアコンペのバーコンの組み方が分かりません・・・
レバーからストレートにワイヤー通すだけでいい?
シフトワイヤーはハンドルの中と外どちらでも通せるようになってる?
19 :
18:2008/03/22(土) 12:28:38 ID:???
すいません、自己解決しました。
構造みれば一目瞭然でした orz
GIANT CR3200とBSのプレスティーノで迷ってるんだけどどっちがいい?
用途は通勤用(片道2km)
>>20 その距離ならどっちでもいいと思う。
BSの方が最初から色々ついてて良いかも。8速あれば十分でしょ。
2kmに激坂があるならGIANTだけどな。
グランロードT1を半額で売って上げると
言われたんだけど、これってお買い得ですか?
当方は、クロスバイクに乗ったことの無い初心者です。
グランロードT1の評価と、
中古車(整備はしてあるらしい)に乗るということの是非を教えてください
>>24 半値ということは2万ポッキリ?
サイズがあっていて程度が良ければ お買い得じゃね
でも中古でしょ?
コンディションが良ければいいけど、
中古車はどんな乗り方してたかわからないからなぁ。
27 :
24:2008/03/23(日) 17:34:23 ID:???
>>25 サイズはあってて二万五千とかだったと、
お買い得ってことはグランロードT1は良い自転車?
>>26 無茶な乗り方はしてないと言ってました
乗り方っていうか手入れの具合については、チェーン周りのパーツがきちんと
調整、クリーニングされてるかどうか見ればいいんじゃね。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 18:53:33 ID:zFQjz7x5
マウンテンバイクのフロントサスはあくまで不整地用のもので
街乗りにおいては別にほとんど損にも得にもならんということのようなんだけど
もしやむにやまれずすごい急ブレーキかけたという場合、
他が同じ条件ならリジッドフォークよりサスペンションフォークの方が
制動距離が短くなる、あるいは前転しにくい フロントロックしにくいという
アドパンテージが無いこともない…のかな?どうかな
今はオートバイ乗ってる身としてのたんなる類推なんだけども
30 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 18:57:54 ID:iO0cwHhu
ちょいと質問。
ジオメトリによって「登坂能力が高い」とか「スプリント向き」
とか言われるけど、具体的にフレームのどこがどう違うんですかね?
知ってるっていうマニぃ人は是非教えてほすぃ。。
31 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:11:55 ID:VNDiYRHG
近所のスポーツデポに欲しいクロスバイクがあったんですが
あそこはちゃんとした技術士がいるんですか?
初心者なので整備は自分ではできないのですが
しっかりやってくれるんですかね?
32 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:15:18 ID:usfnMQf3
旧車ロードフレームを再生したいので質問です
ヘッドセットにもイタリアン等の規格はあるんですか?
ちなみにBBはイタリアンでした
33 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:05 ID:jFVVUOJW
三ヶ島 MT-E EZY を買ったんですが、新品でもグリスアップの必要はあるんでしょうか?。
やってみようとしているのですが、横のフタが取れなくてにっちもさっちも・・・。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:48:10 ID:hdCiNR2w
今日、ママチャリで走っていたら、荷台のロープが外れて車輪(ギアのほう)に巻き込んでしまいました。
一応手で全部巻き込んだロープは外しました。
しかし、車輪(後輪)を手で時計回りに回すとクランクも一緒に回るようになりました。
ペダルをこいだ感じも前より重くなりました。
自転車は27インチ、ローラーブレーキ、シマノ製内装3段です。
35 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:53:35 ID:ZTk9AfRF
質問なのですが
先日下りで派手にこけてしまい
後輪が少しゆがんでしまったのですが
どうやって直せばよいのでしょうか?
>>35 スポークのニップルの回してスポークの張りを調整すると直ると思います。
それより怪我は大丈夫ですか?
>>34 どこかが壊れています。
自分で直せないなら、自転車屋に行け。
>>35 自分で直せないなら、自転車屋に行け。
>>35 通常使用時に起きる多少の歪みならスポーク張力を弄って調整出来るけど、
転倒による歪みの場合はリム交換になる場合もあるよ。
調整で済むか交換が必要かどうかは実物の状態を見ないと判断出来ないので、
自転車屋へ行ったほうがいいと思うよ。
自分で直してみたい場合は、
自転車 ホイール 振れ取り
で検索を。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:34 ID:XwCgah+D
>>32 イタリアンというか、どれくらいの年代かで変わってた気がする。
とりあえず、種類はいくらかある
>>32 ヘッドパーツと下玉押しを抜けばわかるよ
アサヒのページに書いてある
41 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 20:11:01 ID:iO0cwHhu
>>34 時計回りって…どっちから見るかで変わるだろ…
42 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 20:14:57 ID:hdCiNR2w
>>29 >街乗りにおいては別にほとんど損にも得にもならんということ
これは乗り手の好み次第だろうね。
重量が増える事や、漕いでる時に不必要にストロークするから嫌がる人とか
ちょっとした段差があっても、
リム打ちパンクやホイール〜フレームへのダメージに神経使わなくて済むから好きな人とか、
考え方は人それぞれだね。
制動距離は大差無いと思うけど、
例えば、路面が荒れた場所で制動が必要な場面で、
サスがキチンと仕事してくれた為に姿勢を崩さず済んだ、
なんて事も考えられるかもね。けどこれは極稀なケースだろうから、
アドバンテージってほどの話では無いか。
そういえば昔、しょぼいライト付けたMTBで深夜徘徊してた時、
道路のブロック(でかいタイルみたいな奴)が抜けててその穴に落ちたんだけど、
リジッドだったら玉強打だったかも、なんて思った事があるよ。
もちろんサス付きだったから何事も無く通過出来たのだという確証は無いけどね。
サス付きのほうが前転しやすいよ
ご助言ありがとうございます。
怪我は擦り傷、打撲だけですみました。
調べてみましたが出来そうにないので
出来る限り避けていた
自転車屋に持って行こうと思います。
(近くのあさ○の店員、ガラが悪い。><;)
しつこいかもしれませんが
ご助言
ありがとうございました!
46 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 21:26:29 ID:zFQjz7x5
>>43 なるほど、やはりどこまで行っても好み、乗り方の問題ということに…
でも不幸にして全く見えていなかった段差等にそのまま突っ込むか
少なくともその場合でもサス分だけは緩和されるかというのはけっこう大きいかも。
高校の時全く同じような状況で、宮田の通学チャリで金玉強打したことあるのを思い出した。
どうもありがとう。
>>44 前サスが沈み込んだ体勢は重心が前に動いてるからってことかな?
でも正面にスッ転ぶのは直進してたベクトルがいかに一瞬で効率よくモーメントに変換されるかということなので
そのモーメント支点にサスが挟まれば必ずいくばくかは
(微妙な重心変化分より大いに)前転を防ぐ方向の働きをすると思われるのだけど…
よろしければなぜ「サス付きのほうが前転しやすい」のか説明をお願いします。
2週間前に引いた風邪をまだ引きずってるみたいで
肺の方から痰が出る感じで喘息気味の咳が頻繁に出る。
ちょっとした坂を登るとものすごく呼吸が苦しくなるんだけど
これって病気?
48 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 21:34:26 ID:usfnMQf3
>>32です
今はフレームはありますがヘッドパーツを未購入なのでオークションで購入考えてます
購入する際に考慮すべき規格があるか知りたいです
よろしくお願いします
ジャイアントのescape r3にスタンドはつけられますか?
51 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:17:54 ID:usfnMQf3
49さん
ありがとうございます。理解しました
内径図ってみます。
必ずしも一瞬で変換される必要はないが、力の作用量が大きい(Nt曲線が上方にある)ほうが前転しやすい
単純に、スリップせず乗員の姿勢変更がないと仮定すると
支点(前輪の接地点)から作用点(自転車+乗員の重心)の
角度が立っているほど、回転に移行するシキイ値が低く
距離が短いほど、回転が加速しやすいと思われる
これは 伸状態<縮状態 をしめす
現実にはキャスター角、ストローク量、減衰特性、ブレーキ特性、路面摩擦など、要因は多いが
おそらく、速度が増すほど緩衝作用の比率は下がるはず
(想像 微妙な重心変化>もっと微妙な緩衝作用)
>>47 いいから医者行け。
そして休め。
おいらの前の会社の上司は風邪をこじらせたのに気がつかなくて肺炎になってたことがあるぞ。
最近パンクが多くなりました。主に車道を走っています。
タイヤはあまりちびていないんですけど、よくパンクします。
57 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:43:34 ID:iO0cwHhu
>>46 俺は物理的にサス付きの方が前転しやすいと思うんだけど…
サスがストロークすることで重心が前に移るからね。
サス無しは重心が前進しないぶん前転しようとする力はサス付きに比べて少な
くなくなると思うんだ。けどまぁ確かにサスのストロークで重心は下がるから
ねぇ。でもそれを考慮してもやっぱサス付きの方が前転しやすいと思うな。
モーメント変換って意味でも重心の移動のファクターは大きいと思うんだ。
ま、人間工学も入ってくるからそんな単純なことじゃないと思うけど。
>>56 タイヤの裏側とかリムテープをチェックしてみれ。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:53:21 ID:Z6e6oBuk
普通のシティサイクルなんですけど
ダンシングのコツ教えてください
>>56 パンク原因は?
釘とかが刺さってのパンクなら、日頃のおこないが悪いんじゃね?
墓参り行った?
61 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 23:18:58 ID:iO0cwHhu
>>56 パンクなんて当たり前だろー
俺のフロントタイヤにはパッチが7枚も付いてるんだぜー
ま、空気圧が低いとそうなるね。ちゃんと7気圧以上入れてあげないとねぇ
62 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 23:46:41 ID:zFQjz7x5
>>54 >>57 なるほど
つまりは、あくまで上下動のエネルギーを緩衝するものについて
進行方向のエネルギーの緩衝を期待するのは発想として間違いということになりそうですね
また、応用するとパニックブレーキ時には腕を伸ばしてケツを後ろに引くと(サス云々より)非常に有効、
ということでもあると思われる…
どうもありがとう。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 23:48:59 ID:s1hDaMqn
トップチューブに2センチほどの傷が入ってしまいました。
ヘッドチューブ寄りの所にです。
特に思い当たる節はないのですが立てかけておいたときについたのか
小石が飛んできてついたのか、悪路での衝撃でついたのか・・・・。
いずれにせよフレームの強度が心配です。
錆びてきたりしませんかね・・・。
素材自体はアルミですが、いきなりポキッてことは
ないですよね?
走れば走るほど傷の広がりが大きくなっているような
錯覚がします。
64 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 23:57:49 ID:zFQjz7x5
サビは処置すれば済むことであり、それより
「キズ」なのか「ひび(クラック)」なのかが問題でしょう。
クラックであれば硬い合金がポキッと行かないとは誰にも言い切れない
目視で判断できなければプロに診て貰うしかないのでは。
ど素人がしゃしゃり出て悪いですけども。
65 :
63:2008/03/24(月) 00:07:55 ID:Syd6fSAt
爪でひっかいてあるような痕です。
見た感じ奥まで割れているいうものではないようなので。
とりあえず自転車屋行って聞いて見ます。
バイク用グローブは自転車でも快適に使えますか?
はげどー
いやらしい番号ゲット
↓低脳こすりつけが悔しがる
ママチャリで神奈川県内を小旅行するつもりなんですけど日帰りで見て回るのに
それほど疲れないお勧めな観光地あります?
箱根のようなアップダウンと輪行はできれば避けたいです
くず餅
追分まんじゅう
>>70 ・横浜みなとみらい〜アウトレットパーク〜シーパラ
・鎌倉
輪行なしって、家から現地を往復するの?
鎌倉だろうなぁ
GIYOのGP-51っていうポンプを買いました、携帯用のやつです。英米仏バルブ対応ってなってますが使い方がさっぱりわかりません。同じの持ってる人いたら
仏バルブの時の使い方教えていただけますか?アダプタとかいるんでしょうか・・・?
>>74 GIYOの違う型をもってるんで、もしかしたら違うかもしれないけど
バルブを突っ込むところがネジ式のキャップになってると思う。
その中のプラスチック製のスペーサとゴムパッキンを引っ張り出し
反対向けにして入れ直す。
これで仏対応になる、と思う。
うちのも最初は米用になってた。中はちょっと引っ張りにくいよ。
>>75 本当にそうでした!ありがとうございます、助かりました。しかし、やっぱハンドポンプ?を常用は厳しいですね・・・。実家にフロアポンプ置きっぱなしなのでもう一台買います。
ルック車の6速ボスフリーハブをクイックに変更したいと思ってます
エンド幅は135mm、シマノの7速/8速とかの後ハブを買って、そのまますげ替えることって出来るのですか?
エンド幅(オーバーロックナット寸法)が合っていれば互換性があるのでしょうか
っつーか、考えてみたら ネットにリアハブの規格が乗ってるし、自分のを分解して確かめてみりゃ良いだけの話でした
スレ汚しすんません
荒川沖駅の犯人が乗っていた愛車のMTBは何ですか?
画像無いの?
81 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 00:38:59 ID:lJ9YKsnG
昨日皇居のまわりを散歩しに行ったら車道を自転車がたくさん走ってたのを見たんだが、毎週日曜日はあんな感じで自転車が走りやすいようにしてるの?
それとも何かのイベントだったの?
タイオガっていうメーカーは何ていうかデザインとかロゴとか商品内容とか
2流品というのかイモぽいというのか垢抜けしてないというか駄埼というのか
どうにも購買意欲が湧かないんですが、実際のところどうなんですか?
無難な感じ。
(確か日本のマルイ(シュウィンとかトピークとか入れてるとこ)が大きくかかわってる)
MTBのタイヤは定番だと思う。
大阪の北、南または京阪沿線でロードの展示、ウェア、消耗品などを多く置いている店を
教えてください
住之江区のウエムラパーツは品揃えが多く安いので、かなりいい店なんですが、
もっと仕事帰りにちょっと寄る店を探しています
85 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 03:07:22 ID:E9up4p+b
スポーツデポで自転車買ったらその日のうちに乗って帰れるんでしょうか?
>>84 大阪梅田、駅前第1ビルからR2沿いを少し西に行ったところにあるシルベスト
梅田店はどうだ。私は通勤帰りにライト等の小物を買ったことがある
あとウェア類や小物ならGARE大阪内にも一軒あったが、あそこには長い間
行っていないので今もあるかどうかは知らない
>>81 パレスサイクリングといって、毎日曜日に皇居周辺の一角が自動車進入禁止になって自転車に開放されてる。
タンデムや普通の自転車の貸し出しも行われている。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 11:17:10 ID:XcuYxAAj
ビーチクルーザーのメリットとデメリットっておしえてくだっさい。
>>89 想像してみて下さい‥
シングルのルックMTB
メリットなんてありません、変速機付きのママチャリの方がマシです。
>>93 ああサンクス。
「〜」って・・・どうりでビーチクルーザーでスレタイ検索しても引っかからないわけか。
97 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 19:13:51 ID:4rsQIh+F
今度自転車買うんですけど、26インチで、シングルギア、メーカー品、サーボブレーキの自転車の現行モデルは手に入りますか?
98 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 19:32:39 ID:4rsQIh+F
>>97 ホームセンターでバンドブレーキ車が安く売ってるからそれを買って、サーボブレーキに付け替えるといいよ。
99 :
チンカスマン:2008/03/25(火) 19:37:40 ID:???
自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこ
インジェクション
俺がやる時はわざとID出すけど
改行してないから携帯から天然?
と見せかけたネタだろ。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 21:11:58 ID:4332o5Dn
同じ力で走るとして、ローラー台で走るのと、実際に道路を走るのでは、どのぐらいの速度差がでますか?
ローラー台は動きません。
故に速度は0です。
後は自分で計算してください。
>>104 空気抵抗は速度の二乗に比例して大きくなるので一律の割合で実際の速度との差を
計算する事はできません。
馬鹿なこと考えてないで走れ、どあほう。
>>102 個人的な経験だと3本ローラーなら40km/hも楽にでる。
道路では30km/hで空気抵抗がつらくなる。
ローラーなら、瞬間的に70km/h近く出せるが、平地を走ったら
50km/h行かないとうちのアニキがローラーに乗りながら言ってます。
108 :
81:2008/03/26(水) 00:18:36 ID:???
>>88 レスサンクス。
全然知らなかったデス。
単独スレもあるんですね。。。
デュラSTIでフォースFD、RDは引けますか?
またデュラチェーンでフォースRカセットは大丈夫でしょうか?
箕浦のパワマ使ってるが、実走よりはるかにきつい。
>>86 ありがとう 早速行ってみます
>GARE大阪内にも一軒
GARE 大阪でぐぐったら出てきました>CYCLE WORLD GARE大阪店
>>86 ありがとう 早速行ってみます
>GARE大阪内にも一軒
GARE 大阪でぐぐったら出てきました>CYCLE WORLD GARE大阪店
クロスバイクのパンク修理とママチャリのパンク修理って同じ道具で行けますかね?
クロス欲しいんだけど買えるの年末になりそうなので色々準備しとこうかなと思って。
固定ローラーに乗ってるが、俺も実走の方がキツイ感じがする
↑逆だ。ローラーの方がキツイの間違え
>>109 FD/RD -> 引けない
カセット -> 大丈夫
福岡県内でロードレーサー売っている良い店を知りませんか?(サービスの良し悪し等も)
118 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 02:48:16 ID:N0k0WqN4
今日の夕方久しぶりに自転車乗ろうかと思って鍵を開けたら
スタンドが固すぎて上げられず結局乗らずじまいだったんだけど、
これ乗る前の手順として間違ってるっけ?
ほんとに馬鹿な質問でごめんなさい。
>>113 パッチとかは同じでいいけど
工具はクロスの場合タイヤレバーぐらいでいいよ
まま茶の方が手間かかるんじゃないかな
>>118 自転車と鍵がどんなんかわからんのだけど
スタンドとはあんま関係ないんじゃないかな
スタンドが錆びてるとか?
120 :
118:2008/03/26(水) 03:02:42 ID:???
>>119 ごく普通の自転車で、そんなに錆びてはいないと思います。
私の力が弱すぎるんでしょうか・・
そんな力はいらんよ
なんか挟まってるとか
ぶつけて曲がっちゃったかかもしれんね
ハンマーで軽くこづいてやるとか
油もいいね
123 :
118:2008/03/26(水) 03:11:53 ID:???
>>121-122 油ですか!確かにきれてるかもしれない。
アドバイスありがとうございます!早速明日さしてみます。
>>116FD引けないの?どっかのサイトにアウター48丁使う場合
スラムのFDがお勧めってあったけど…
スラムRカセット大丈夫なら12-26買おうかな
>>123 そんなことはないと思うけど
リリースロック付きのスタンドでアンロックしないで上げようとはしてないですよね。
スタンドがさび付いてしまうほど放置してた自転車ならチェーンの油と
タイヤの空気とブレーキなどのワイヤーの劣化も確認してから乗らないと危ないなぁ。
街乗りバイクのFサスって意味あるんですか?
個人的にあまりメリットが無いような気がするのでリジットフォークに変えようかと思ってるんですが有効な使い方があったら教えてください。
>>117 福岡県内も広いぞ。
矢部村の自転車屋でもいいのか?w
>>126 必要無いと感じているなら迷わず換えちゃえ。
チェーンの寿命はどのくらいですか?(ママチャリ用です)
>>84 GARE大阪内のサイクルワールドなら細かなパーツもある。
帰宅途中で消耗品を買うのに重宝してる。
ウェアもあるけど試着出来るスペースないし基本定価。
シマノのホイールは何故か爆安。
完成車はショップオリジナルが殆んど。
>>127 あぁ…わかりません…
天神、飯塚付近でお願いしますm(__)m
>>129 チェーン引きが目一杯まで引けちゃうようになったら換えとけば?
一コマ切り詰めて使う人も居るけど、
高いモンじゃないし早めに交換したほうがギア板が長持ちするしね。
>>132 有難うございます。
早速明日交換してみます。
天神と飯塚ってすげー離れてるじゃん
間とって古賀のフリーライドでいいんじゃない
>>126 フロントサスのメリット
・オフロードの走破性、接地性の良さ
・オンロードでも峠とかの下りでは安心感と接地性の良さはある
・リム打ちパンク防止には効果的
・乗り心地は良い
・カッコイイ
・ちょっとした段差も気にならない
フロントサスのデメリット
・重い
・カッコイイ(?)から厨房に盗まれやすい
・安物はすぐ壊れる
・高いのも定期的にメンテが必要
・上りでは単なる邪魔者(ロックアウトの無い安物は最悪)
・最終的に寿命が来たら全交換
街乗りだとメリットは在るっちゃ在るが、デメリットは満載
前3枚の外と側と後ろ外側で車輪を回したら、
前側変速機のガイドに触ってるのですが、
どこを調整すればいいですか
137 :
136:2008/03/26(水) 14:52:19 ID:???
メンテスレでおせわにりります
兄貴が買って1日もたたない俺のMTBを傷だらけにして帰ってきました
ただ俺が頼んだ自作PCのパーツを買いに行くために乗っていっただけに
言及しようにも出来ません、どうすればいいですか?
おおまかな目安として、完成車でいくら位からまともなサスになりますか?
リアサスは無しで
自転車が趣味な企業人事はいませんかね。
そこで共通点見つけて内定ウマー希望です。
>>138 気にしなきゃいいだろ。どうせすぐに傷だらけになるって。
フォークにガタがきてるので今度取替え用と思っています。
古いロードなのでいまだにヘッドパーツがスレッド方式の奴なんですが、
ヘッドパーツを交換すればアヘッドにできますか?
>>143 できるけど、1インチコラムのフォークが
いまは少ないと思うよ。
>>31 亀だがスマヌ 店員にも有資格者はいるし(表示してないか?)自転車大好きなのがいれば全然大丈夫
・・・・・だが勤務がシフト組んでるみたいでいつもいるとは限らないY(>_<、)Y
ビンテージ系のクロモリロードに乗ってます。
ツーリングに出て雨に降られたした後のメンテはどうすればよいですか?
長持ちさせるコツなんかあれば教えてください。
ドライヤーで乾かす。
>>146 どうもです。あさひのHP見たらサスだけで
安くても5、6万とか10万以上も珍しくないみたいですね…
20万てのも納得しました。
クロモリフレームが錆びて折れたって話し、聞いた事アル?
>>148 まずは出発前の防錆対策を。
濡れてるうちに綺麗な水をぶっかけて汚い水やらなんやらを流す。
乾いたウエスでフキフキ
シートポスト抜いて逆さまに置いてフキフキ
水置換性のある防錆スプレー吹いてフキフキ
>>148 洗車・注油・ワックス
ビンテージって言うとクロモリか、
ワックスかけてピカピカになるのはちょっと感動ものだぜ
ロードのフォークで真っ直ぐなやつが最近気になってるんだけど
あれってフォークの先がちょっと曲がってる普通のタイプと比べて安定感、操縦性はどうですか?
一週間に一回しか乗れないけど
乗鞍を80分以内で登りたいです。
どんな練習したら登れますか。
ちなみに去年は140分かかりました。
曲がりが大きいほど安定性は良いらしー
>>144 すまん、飯塚の自転車屋は知らない
直方の「そのだ」はどうだい?
>>155 回数制限だけなら 1回に30時間くらい乗るとか
友人が
「ドロップハンドルが一番スピード出るからお勧め」
とか言ってたんですがブルホーンバーのほうが個人的に力を入れやすいのですが個人差ってあるもんですか?
それとも友人の言ってた事は間違い?
>>154 その質問の答えにはなってないんだけどさ。
曲がってるフォークはわずかなりでもサスペンションの効果があるよ。
上から加重かけるとたわむのがわかる。
んなわけでストレートのほうが乗り味が硬いというか力が逃げない。微妙な差だけどね。
>>159 他の人が言ってたけど空気抵抗は速度の2乗に比例するんだったかな。
そんでドロップハンドルで下ハン握って前面投影面積減らすと空気抵抗が減らせるのね。
ブルホーンでも前傾できるけど腕がきつくなるんじゃないかな。
そんな感じ。
う〜ん。DHバーが一番良いのかもしれないな。
あのぉ〜、ツール・ド・フランスに出ているようなチームがどこのメーカーを使っているとか詳しく書かれた日本語のサイトはないでしょうか?
>>157 答えて頂きありがとうございます。m(__)m
あとはググってみます。
>>163 ありがとさんです!
このサイトお気に入りに入れていたのにたどり着けなかった。。
足つきが厳しい自転車を信号待ちとかするときには
みなさんどうしてます?
無理してつま先付いて待ってても思いのほか信号が長かったりすると
疲れるし長距離ツーリングだとあとに響くから素直にサドルから腰下ろすよ。
あるいは縁石に足乗せて楽するか壁に手をつくとか。
カードレールに寄りかかったり、縁石に足付いたりじゃね。
スピード調節してなるべく停まらないようにするように心がけてるよ
店でホイール組んでもらうのって工賃いくら位するんですか?
169 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 23:53:00 ID:mdEfARtu
5000円くらい
>>169 結構するんですね・・・。ありがとうございます
自分で組んでみれば納得の工賃だと思うんだが
iが一つ多いじゃねーか、このザビエル禿げ!
はいっ、次っ!
ロックショックスのフォーク単品で買ったら箱の中にテニスのときに使うような
汗拭きリストバンドみたいなやつが入ってたんだけど汗拭き用にしては生地が汗を
吸い取りにくい様だし、、、
本来は別の用途があるんでしょうか?
フォーク保護ブーツだろそれw
そう思ったんだけど一つしか入ってないしブーツにしては径が大きい。(腕に巻くとちょうど良い)
リアショック用ブーツかとも思ったんだけど買ったのはフロントサスw
チンコに巻いてみたか?
回答に詰まったらこの有様、、、
文句いうなアイディア出してもらっておいてwww
アイデアなんか聞いてねーんだよ!
どう使うのか教えてください。
汗は拭けないがチンコ汁は拭ける 試してみろ
右足首に巻く 真ん中じゃないw
はじめまして 自転車の購入を考えてます
ギアで内装とか外装って何ですか?
長所、短所を教えて下さい
マスターシリンダーのリザーブタンクに巻く?
チャリでは見たこと無いけど
>183
・内装
メリット:重い
デメリット:整備しにくい、壊れやすい、重い。
・外装
メリット:整備しやすい、性能がいい、内装に比べて軽い。
デメリット:・・・
正直内装のメリットは無いような・・・
内装はコンパクトに自転車に納めれるからシティサクル向けって感じ。
スポーツバイク欲しいなら外装買え。
内装のスポーツバイクっぽい奴はルック。
シティサイクルが欲しいなら内装でもいいと思う。
内装…壊れにくい、調整いらず、メンテフリー、重い
外装…脆い、要調整、手間がかかる、重いのから軽いのまで
後、内装だと止まったまま変速できる。
止まる前にシフトダウンしなくても軽く走り出せる。
>>183です
息子と兼用でシティサイクルかクロス(泥よけ、カゴ付き)の購入を考えてました
検討してみます
ありがとうございました
モンベルの自転車用グローブってどんな感じですか?
夏用の指切りタイプとロングフィンガーのステンレスメッシュタイプを
使っています。
他にCW-X、パールイズミ、OGKのグローブも所有。
評価はCW-X>パール>モンベル≧OGK くらいの感じ。
モンベルのグローブやたら高い評価してる店もあるけど
特別良い物でも無いと思う、コスパは高いと思うけど。
手のひらのパッド・生地の耐久性があまり高く無いかな。
ま、安いから汚れたら気楽に洗濯できるしそんなに長持ちしなくてもいいと思って使ってます。
モンベルって手頃な値段で、なおかつ国産で「ルック」じゃないリアル志向ブランド
ということで、何かにつけファーストチョイスにしてしまうけど
きっちり「値段なり」なんだよな…まあ、気楽でいいんだけど
チューブに充填するのは炭酸ガスと普通の空気ではどちらが
速くなるのでしょうか?
195 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 12:35:02 ID:EVWKlFfq
>194
普通の空気のほうが軽い。だから速くなるかは未知数。
CO2の方が多少抜けにくいからその点は有利かも
N2が軽くて抜けにくいから良さそうだから、SSのとか使えれば良いんだが
乗用車なんて二気圧ぐらいしかいれてないからなー
トラックにN2充填サービスやってるところ行くか
LPガスみたいなデカイボンベ買うしか…
タイムストリップはどいすれば出来ますか?
198 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 13:53:07 ID:Q6d/DjoG
SPD用の靴を選ぶ場合つま先の余裕なども考えたほうがいいでしょうか?
シマノのSH-M085で42.0の場合つま先にあまり余裕がなく42.5ではそこそこ余裕があります。
この場合どちらのサイズを買うのがベストでしょうか?
どいサンだろ。宇宙飛行士の。
>>タイムストリップ
ラスベガスで20分100ドルだよ
クロスバイクを買おうと色々検討している所です。
用途は通学、休日に少し遠出程度です。
大学生なので見た目もそれなりに気になってしまいます。
予算は出せて五万迄、安いに越した事はないです。
そして今候補として、、
[GIANT]
ESCAPE R3
CROSS 3000、3200、3400
[LOUIS GARNERU]
LGS-TR2、TR3
を考えています。
先達の意見を聞きたいと思い、書き込ませていただきました。
ご教授宜しくお願いします。
203 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:33:47 ID:Q6d/DjoG
サイズ間違えていました。
42.0と43.0で悩んでいます。
全体に余裕がないくらいきついほうがよかったりしますか?
204 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:36:17 ID:y8U2TgCI
マルチ死ね
205 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:37:22 ID:y8U2TgCI
>202
通学は雨の日乗るかとかカゴの必無とかも書くと良いお
206 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:39:54 ID:Q6d/DjoG
自己解決しました。
>>ID:y8U2TgCI
答えられないならレスしないでください。
だれかおせーて、俺も気になってた↓
>ロックショックスのフォーク単品で買ったら箱の中にテニスのときに使うような
汗拭きリストバンドみたいなやつが入ってたんだけど汗拭き用にしては生地が汗を
吸い取りにくい様だし、、、
本来は別の用途があるんでしょうか?
208 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:44:29 ID:+hG+rhwO
'`,、('∀`) '`,、
この逆切れは想定外
>>205 丁寧にありがとうございます。
雨の日にはあまり乗らないと思います。
カゴ、ドロヨケは多少力技になってしまっても後から必要に応じて付けようと思っています。
211 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 15:03:39 ID:y8U2TgCI
>>211 ご意見ありがとうございます。
そちらのスレも覗いてみますね。
214 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 17:34:53 ID:yhl1DrBD
ロードバイクの後輪だけ色変えるのって変?
よくある?
216 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 17:38:11 ID:yAwXEIYh
>>214 タイヤ?ホイール?
いずれにしても、やってる人はいるよ。特に街海苔ピストとか。
変かどうかは、214のセンス次第
217 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 17:40:02 ID:yhl1DrBD
タイヤです。
ありがとうございます。試してみます。
218 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 17:50:01 ID:eZT9GIkB
初心者がママチャリで50キロ走るには何分位かかる物でしょうか?
180〜240分くらいじゃね?
>>218 路面状況や勾配や天候等々により変わってくるだろうけど、
3時間あればなんとかなるんじゃね?
ロードバイクの重さについて。
現行機種の総重量ってどれくらい?
皆が今乗ってるのって何kgですか? 出来ればカーボンとかアルミとかも応えて欲しいっす。
自分クロモリの11kgです・・・・カーボン欲しい
春から大学の自転車部に入りますが、自転車はどのようなものに乗ればいいでしょうか?
現在は30万円のロードに乗っていますが、サークルのHPを見ると部長を含め、
殆どが10〜15万円前後の自転車に乗っているようです。
そこに新入生が30万の自転車で行ったら苛められるのではないかと心配しています。
心配しすぎでしょうか?
223 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 18:34:53 ID:EVWKlFfq
>222
いじめられないくらい強くなれば桶。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 18:41:30 ID:H1d+Pm08
>>222 先輩A「オレらより速くて当然だよな!30万じゃな」
先輩B「あたぼうよ!オレらの15万だもんな!」
先輩C「生意気な奴!やっちまいなぁ〜!!」キルビル
>>222 先輩A「お前いいのに乗ってるな。俺のと少しの間交換しよう」
永遠に交換したままになるのであったw
>>222 1 亡くなった身内の形見と言うことにする。
2 しのごの言われたら、そんな糞クラブ辞める。
3 コノ質問は釣りの可能性がある w
>>222 差があるって言ったって、たかだか倍でしょ?大丈夫大丈夫。
価格の事で嫌味言われたら、お古を安く譲って貰ったとか適当な事言っとけばOKでしょ。
最新モデルなら通用しない手だろうけど。
もし虐められたら、それは乗ってる自転車の価格の事以外に理由があるのかもしれないね。
だから、新人だろうとなんだろうと好きで買った自転車なんだから気にする必要は無いね。
でも、先輩よりも高価なのは問題だな。
それをヤフオクで売り飛ばし、7,8万クラスの鉄を用意すれば
君の大学生活スタートはすばらしいものになるだろう。
入部の挨拶がわりに献上するってのはどうだ?
パンク修理にアロンアルファはだめですか?ゴムのりってゴムと一体化して隙間を完全にふさぐんですか?
>>222 シャカリキ!のユタみたいでカッコイイ!!!
自転車部って良くわからないけど自転車持って無い人が入部したらどうなるのかね。
学校とか部で所有してる自転車があってそれを使えるの?
だとしたらそういった備品を用意しないで済むんだから
個人で自転車所有してる人の入部は大歓迎では?
30万の自転車くらいでしのごの言われ肩身が狭くなるようならその部に問題ありと思う。
余裕のある家の子が親に100万の道具ポンと買ってもらう、
余裕の無い家の人がボロボロの学校備品使うとかザラ。
起こせない。
その写真の自転車だとハンドルが水平より少し上向いてるでしょ。
その部分(ステムという)を一旦はずしてひっくり返すと少し下向きに出来る。
角度を自在に変えられるステムも別売りであるにはあるけど
強度的に不安があるのとステムの直径やハンドルパイプの直径には
複数の規格があり適合する規格を正確に確認して購入しないと使えない。
姿勢がきついのはわかるけどそのきつい姿勢が
スポーツライディングの時には有効で機能的な姿勢なので
楽な姿勢で乗りたいならスポーツバイク自体をあきらめるのが筋かな。
>>234 >角度を自在に変えられるステムも別売りであるにはあるけど
アジャスタブルアヘッドステムのハンドルですかね?
>楽な姿勢で乗りたいならスポーツバイク自体をあきらめるのが筋かな。
たしかにそうですよね。でもママチャリには乗りたくないし、
デザインだけでちょっとビーチクルーザーとか考えたんですが
はやりサイクリングとしてはあれですし。。ということでクロスなんです。
ママチャリっぽい姿勢でクロスバイクみたいなのがあれば・・・
236 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 20:15:53 ID:ngVEiebK
>>233 コラムエクステンダーを付けて、短いステムに交換すればOK
237 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 20:50:31 ID:RuZeyAaS
サドルバックを買いに行きましたが、小さいのでも2000円強、なかには3000円近いのもあって驚きました
ちょっと高すぎませんか?何か別ので代用されている方がいましたら教えてください
238 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 20:51:14 ID:WOaZqnZu
ツールドフランスってどれぐらい頑張れば出場できるの?9人編成で大会で
ポイント稼げば良いのはわかるけど1人サボって残りの8人でポイント稼ぐのも
ありなの?あと残りのワイルドカード?を選ぶ基準は何?話題性とか?
>>238 とりあえずお前が出る方法
1)日本選手権で優勝
2)現地チームに殴りこみ
3)アシスト生活を送る中、UCI2みたいなトコでステージコツコツ取れるように
4)ビッグレース出場のチャンスを得たら、きちんとアシスト&集団ゴール完走
5)ビッグレースにいくつか出してもらえるようになったら、上位ゴールを
そしてツール出場はあとは己の運・・・・!
がんばれ!応援してるぞ!
>>237 巾着袋をベルクロ(マジックテープ)で留めるとか
代用はいくらでも出来るし私も実践してますけど
機能(サドルに付けたまま中身が出し入れできる等)
や信頼性(落ちる不安が無い)では専用品が勝るかな。
安ければそれはうれしいけど高すぎるって嘆くほどの値段でもないと思いますよ。
100均とか数千円の自転車とかって安価な製品がむしろ安すぎ。
242 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 21:06:15 ID:XUp+9ltB
なあなあ、タイタニックって姉ちゃんのハダカシーンあんの?!
なんか絵のモデルみたいな感じだったけど?!
>>240 他にも方法あるじゃん
ほら、キンタマックスの代表みたいにさ
ツマノに就職して〜
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ドーピング!ドーピング!
⊂彡
246 :
237:2008/03/28(金) 21:41:28 ID:RuZeyAaS
レスありがとうございます。通販あるんですね
自作も考えましたが、確かに機能性や信頼性の点で既製品は優れていますよね
とりあえず、手頃な小袋で代用してみて、駄目なら買うとします
>>246 アマゾンでトピークの買えば?
1500円以上で送料無料だよ
248 :
222:2008/03/28(金) 21:45:40 ID:???
半年分のバイト代を貯めてやっと買ったものなので、
売ったり献上といったことはしたくありません。
杞憂に終わればいいのですが・・・。
>>237 リクセンカウルのエクステンダーをアマゾンで購入
手持ちのバッグを片っ端からリクセン化すればok
マジな質問なのですが、レーパン履くのに脛が毛深いと恥ずかしいものなんでしょうか・・・
自転車雑誌みるとみんなツルっとしてますね。
「怪我したときに云々」という理由で選手は剃る、と聞いたことありますが
マジなレースに出るわけでもないのにみんなそこまでするものなんですか・・・?
レースに出なくても、ゆっくり走ってても怪我する可能性あるじゃん!
>>221 俺のはクロモリだが8kgちょうどくらいだな
毛が風に靡く感じが気になって仕方ない
チェーン外して洗ったあと、保存は皆どうしてる?
254 :
249:2008/03/28(金) 22:48:18 ID:???
よほどの怪我じゃなければ絆創膏張る程度なんだから
脛毛くらい別にいいじゃん、と思うんですが・・・
剃る奴もいるし剃らん奴もいる。
お好みで。
でもさ、どんなへたくそでもくだりとかなら50km/h近くとかでるじゃん。そんなときに落車したら絆創膏じゃすまないんじゃね
じゃあ、脛毛ボーボーだけど剃らない。
でも馬鹿にしないでくださいね。
恥ずかしくなんかないんだから!
258 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:27:22 ID:WOaZqnZu
空気抵抗を無くすために剃れば良いじゃん
エアロフレーム、エアロホイール、エアロヘルメットのうち、
どれが空気抵抗を減らすには効果的でしょうか?
また、もっと効果的な空気抵抗の減らし方があれば教えて下さい。
>>258 適度な凹凸がある方が空気抵抗は減る場合も有るぞ。
ゴルフボールのディンプルを埋めてまっさらの表面にしたら飛距離は落ちる。
261 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:44:34 ID:ydl8aHeH
>259
ホイールだろうな.
262 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:48:30 ID:WOaZqnZu
日本の自転車ってレベル高いの?日本人でフランス行った人いる?
今中大介はツールを制しました。
檀拓磨に掘られたい
>>260 >ゴルフボールのディンプル
ボールは回転しながら飛ぶから
回転関係ないよ
空気が剥離するかどうかの問題だから
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 07:46:19 ID:0lv4Mzel
俺の講義が必要みたいだな。
>268
解説頼み申す
実に おもしろい。
271 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 08:44:48 ID:7KjvqDtD
ブロックタイヤを取り付ける向きを教えてください。
タイヤの側面に ←リア フロント→ と書いてあるのですが、
自転車の車体を見て ←こっちが後ろです こっちが前です→ という意味なのか
リアタイヤはフロントと逆に矢印の向きが前になるようにつけろということなのか
2通りに解釈できます。
>>271 前ホイールには(フロント→)
後ホイールには(リア→)
それぞれに回転方向を合わせる
前後で回転方向は逆になる
愛知県でお勧めなショップ教えてください。
>>262 それは日本の自転車製造技術って意味?
それとも日本の自転車競技のレベルって意味?
多分後者だろうけど。
日本人でツールドフランスに出走したのは2名。
川室競(1926年)と今中大介(1996)。ちなみにどっちも完走はしていない。
ロードレースだと欧米の層が非常に厚いのもあって、
プロツアーチーム(一番レベルの高いカテゴリ)全体で、日本人は年平均1人いるかどうかという程度。
日本だと競輪の方がはるかに安定して高収入が得られるので、自転車競技人口の
みんなそっちに流れてしまうってのもある。
だからと言って、ワールドカップやオリンピックでのトラック競技も近年不振だけど。
(これも、競輪の収入が美味しすぎるので、それを蹴ってまで国際大会向けのトレーニングに時間を振れない、という指摘が)
かつては、中野浩一による前人未到の世界選手権10連覇なんて偉業もありますが。
あと、MTBはトライアルだと世界レベルにかなり食い込んでいる。
あとダウンヒルもそこそこの成績をあげている印象。クロカンはいまいちだけど。
MTBのフラットバーにバーテープ巻きたいと思ってるんですがバーエンドバーはどうすればいいでしょうか・・・
それと、フラットバー(ライザーバー)にバーテープを巻くのはあまりよくないですか?
良くないとすれば理由も教えてください。
>>277 なんも問題なし。巻いてくれ。
バーエンドバーには普通巻かないけど、握り味が好きなら巻いても良いんじゃないかな。
バーエンドのキャップは忘れずにね。万が一転んで手が下敷きになるとえらい怪我になるから。
普通のグリップみたいにずれないから良いんじゃね?。
タイヤって前後で違うの履いたらあんまり良くない?
ちなみにクソスですm(_ _)m
>>273 >前後で回転方向は逆になる ここを詳しくplease 前輪が前回転、後輪が後ろ回転?
それじゃ走らないじゃんとか思ってしまいます。
ファ板でレスつかなかったのでこちらで…
Timbuk2クラシックを都内で売ってる店ってありますか?初購入なんで通販だとリットル表記されても大きさがつかめないので実際に見て見たいです。
>>283>>284ありがとうです、明日にでも渋谷のハンズに行ってみようとおもいます。
メイン以外のポケットなどがどのくらい大きいかとか知りたいので自分の目で見たいと思いました
>>281 前後のタイヤは役割が違うじゃん?
ブロックのカタチや配置や走る場所によっても多少変わってくるけど、
指定の方向に取り付けると、リアは駆動力を伝えやすいブロック配置になるんじゃないかな?
主に下り用途に使うタイヤの場合は制動時によりグリップする向きのもあるね。
回転方向に指定の無い物や、前後でパターンの違うタイヤなんてのもあるね。
てな感じでメーカーが指定する回転方向には理由があるわけだから、
走らなくなるような事は無いから、それに従っとけばOKだよ。
尤も、指定と逆に取り付けても、頑張って攻めない限り走れちゃうモンだけどね。
>>285 あざーすm(_ _)m
色々タイヤみて勉強して来ます
携帯ポンプ買ったら仏米しか使えない
英でもつかえるようにならないかな?
291 :
290:2008/03/29(土) 21:42:55 ID:???
一番目(トピーク)のはフロアポンプ用だったわ ノシ
>>290 サンクス
なかなか街のチャリ屋ではうってなさそ
今度、通販オーダーまで待つかな
サイコンをつけるのですが、円周は何mmにしたらいいのか教えてください。
ホイールサイズは700cです。
タイヤの太さで変わる。
てか自分で測れ。
>>292 自転車屋なら普通に売ってるでしょ。
コーナンとユニディでも売ってるの見たよ。
>>293 そのサイコンの取り説に載ってる。
取り説が無けりゃそのメーカーのサイトに行け。
カンパのスーパーレコードのディレイラー(80年代のもの)はCレコのハブ&8速のスプロケットに対応するんでしょうか?
知識不足なもので教えて頂ければ幸いです。
>>297 ふつうに売ってるトンボ口金でいいのかな?
そこそこ使ったのなら、チューブを仏式バルブのに代える、と言う手もある。
ロードは仏だけとMTBは英にしてる。
パンクが多いので仏だとチューブ外すのがめんどう
英を3本買ったばっかり
今度自転車を購入するんですけど、ベルト駆動か、チェーン駆動かで迷っています。
どっちがいいですか?
用途は通勤です(片道3キロ程度)
>>303 短距離の通勤で使う自転車なら日常の手入れが楽チンなほうがイイんじゃない?
と、いうわけでベルトに一票。
チェーンの錆を心配しなくて良い、ベルトに1票。
306 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 04:08:27 ID:CexKua57
超初心者なのですが、BBってなんのことですか?
あと、11T化だのなんだのみなさん騒いでますが、なにをどうすることなのですか?
>>306 自転車でBBとくればボトムブラケット(左右のクランクを繋いでる軸と軸受け部分)の略だけど、
11T化とはなんだろ?ギア板かなんかの歯数を変更すんのかな?
つーか誰が騒いでんの?
ベルト
潤滑とか錆とか気にしなくていいし
309 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 04:49:11 ID:CexKua57
>>306 小径折り畳み自転車スレでみならん11T化がどうのこうの盛り上がってましたんで・・・
聞きたかったんです(´・ω・`)ありがとう
310 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 04:54:01 ID:CexKua57
チェーンラインってのは多少違っててもちゃんと調整すれば大丈夫なもの?
うむ。
そんな数mmの精度であわせるとこなんてベアリング圧乳サイズぐらいだろな
>>309 リヤホイールにギアがあるだろ。スプロケット、通称スプロケと呼ぶ。
んで、それのギアの歯数を〜tと言う。11tなら歯数11枚。
11tだと、重いギア比にしてスピード重視したい場合とかかな。
フロントのギア、チェーンリングの歯数やホイール周長との兼ね合いもあるが、
例えばトップギアのギアがフロント60tリヤ11tでホイール周長162pとすると、
ケイデンス(クランクの一分間の回転数)110で70q/hオーバー出るな〜、的な感じ。
下記のホイールのフリーハブのラチェット数を
ご存知の方いましたらお教えください。
WH-R500
WH-R560
WH-RS20
WH-7850-SL
すいません、全くの素人で恐縮ですが質問させてください。
近所でママチャリのハンドルを改造して取りつけたもの
(ヤンキーのバイクの縮小版とでも言うのでしょうか、
普通ハンドルは地面と平行に取り付けてあると思うのですが
前方に120度ぐらい回転させたもの)
を初めてみました。
あれは自転車に乗る上で違反ではないのでしょうか?
それに乗る小学生がいかにもな子供で運転が危なげで怖いです。
防犯登録はされておりますが、
どこかに通報して直させる事はできないのでしょうか?
>>286 渋谷ハンズは定価だから、なるしまも見たほうが良いかも
>315
…ひょっとしてブルホーンバーのことかな。
もしそうだとしたら全くの合法だし、違うとしても取付角度で
違法云々というのは寡聞にして聞いたことがない
ハンドルが危ないのではなく、むしろ単にその子供の乗り方自体(技術や
周囲への注意など)が危ないだけなのではないだろうか
318 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 10:06:46 ID:dvcvfx4X
新車買うとき値引きってありました?
>>318 ひとえに店による。ただ10%ぐらい引いている店なら結構あるんじゃね?
あと旧モデルなら値引率はそれより少しいいと思う
>>315 昔はアップハンドルを垂直近くまでそそり立たせたり
ドロップハンドルを反転して付けたりってのが結構いました。
やってる本人の気持ちとしては
ハンドルを立てる→大きく見える→周囲に威圧感を与えられる→自分に優越感を感じる
って所でしょうか。
元は暴走族のオートバイで始まって子供が自転車で真似したって流れでした。
細かい規定のある自動車と違って自転車の場合違法とも言えない気がします。
昔なら学校に報告して学校で生徒全体に指導するみたいなこともありましたが
現在では通学で学校に乗り入れる自転車でも無い限り個人の所有物に
干渉するのは難しいでしょう。
私自身友人のそういった自転車を借りて乗ってみたりしたこともありますが
ハンドル操作が困難とかブレーキが握れないなどと言うことはなく
見た目ほど危ないものでも無いです。
「いかにも」な子供というのは「反社会的な」ということでしょうか?
だとしたらハンドルの問題では無いと思いますし自転車をいじって満足してるくらいなら
かわいいものだと思います。
エスカレートすれば無免許で改造オートバイに乗りたくなります、多分。
321 :
315:2008/03/30(日) 10:23:03 ID:???
>>317さん
レスありがとうございます。
ブルホーンバーを検索しましたが違うようです。
普通のママチャリのハンドルを前方に120度回転したもので、
当然、ブレーキも前方に突き出しておりまして、
ブレーキに手をかけることすらままならないようです。
>ハンドルが危ないのではなく、むしろ単にその子供の乗り方自体(技術や
>周囲への注意など)が危ないだけなのではないだろうか
まったくその通りで、その子供の運転が危ないのですが、
さらに運転しづらい(ブレーキの例などを見ても)改造が
見ていて怖いのでやめさせるための何か法的な根拠が無いかと相談した次第です。
もちろんその親も黙認してますし、子供の運転に文句言うなといわれているので
何か手が無いかと思いまして・・・
>>321 親子ともども馬鹿なんだな
そういうヤツラは事故するとかで痛い目みないとわかんないんだろうからほっとけば?
それともおまいさんが人柱になるかい?
経験もしないでなんでも安全にばかりじゃ身に染みない部分もあるんだよな、あれも駄目これも駄目じゃ。
やってはいけない事を教える事は凄く大事だが、この件に関してはそうじゃない気がする。
>>321 そういうのは一部でヤンチャリなどと言われているもので、結構昔からあります。
むしろそろそろ絶滅してもいいのにと思うんですが、まだ見かけます。
そのような方々にマナー、安全意識などを説いても無駄な気がします。
むしろ禁止されればその分やりたくなるような事もあるでしょう。
325 :
315:2008/03/30(日) 10:56:34 ID:???
>>320さん
レスありがとうございます。
よく考えたら自分で書いていて何ですが
>普通のママチャリのハンドルを前方に120度回転したもので、
ならブレーキが前方にはなりませんね。
でもドロップハンドルでもないので、やはり普通のハンドルをどうにか回転させていて
ブレーキは前方に突き出ているようです。
>「いかにも」な子供というのは「反社会的な」ということでしょうか?
>だとしたらハンドルの問題では無いと思いますし自転車をいじって満足してるくらいなら
>かわいいものだと思います。
>エスカレートすれば無免許で改造オートバイに乗りたくなります、多分。
おっしゃるとおりです。それが今度上の子が高校生になるので、
その段階が迫っていると思えるのです。
>>322さん
>そういうヤツラは事故するとかで痛い目みないとわかんないんだろうからほっとけば?
もちろん放っておきたいのですが、うちの子がやっとヨチヨチ歩きをし始めて
もちろん私が付いてはいるのですが、その子らがマンションの歩道(大人二人が通れる程度)
をその自転車で乗り回すので、いつ子供に害が及ぶかと戦々恐々なのです。
326 :
320:2008/03/30(日) 11:18:40 ID:???
自転車自体は前述の通りそれほど危ないものではありませんので
その少年の問題ですよね。
小さい子供を傷付けることを何とも思わない、むしろ快く思う
と言うような少年であれば
大変ですが地域の住人で気を付けるしか無いようにも思います。
傷つけることは悪いとわかっているが自転車に乗ると横暴になると言うことであれば
わかってもらえる可能性はあると思います。
どうやってわかってもらうかは大変難しいくデリケートな面も含んだ
問題ではあると思いますが。
自分の子供の交通事故を心配する親御さんといえどその多くは
自分がハンドルを握った時交通法規を完全に守ろうとはしません。
自分本位、自分勝手です。
見えない危険、事故の可能性、交通弱者への思いやりを常に持っているならば
交通法規は何一つ故意に破ることは出来ないはずなのにそういったドライバーは
見つけるのが難しいくらいの極少数です。
親の世代でさえこんな有様の社会です。
反抗期であったり反社会的な少年に思いやりの心を芽生えさせ実践してもらうのは
容易では無いと想像します。
327 :
315:2008/03/30(日) 12:07:33 ID:???
>>324さん
>>326さん
ありがとうございます。
やはり同じマンションの住民でもって根気よく危ない運転に対し
説得してみます。
そういた昔、カマキリって自転車があったな。
誰かに怪我させるなら注意して直させるけど運転者自身が危険なだけなら放っとけ
>>325 >うちの子がヨチヨチ歩きし始めてって、あんた。
貴方の子供に注意しとけば良いだけの話でしょ?
>>325 DQN親がw
自分の子供位責任持って管理しろボケナス!
>>325 自分の子供すら管理できないなんてカワイソス
>>325 自分の子供が行く所は安全じゃなくちゃいけない!
とでも考えてるならろくな親じゃないな
>>325みたいな馬鹿親に育てられた馬鹿子供はとんでもない奴に育つんだろうな。
独身童貞乙。
DQN親乙
そんな事より、
マンション住まいなら深夜や早朝に自分の子供が運動会始めないようにしてくれな。
1階の部屋なら構わないけど。
あのドタバタギャーギャー音を出して階下の人間に殺意を抱かせるほうが、
イカレた自転車に乗ったガキより数万倍おっかないぞ。
子供がドタバタするのは仕方ないでしょ!?
て考えてそう
>>338 子供がうろちょろするのも仕方ないでしょ!
これだから自転車は歩道が危ないし、3人乗り自転車なんて無茶な問題も起きる………
マンションの通路なら、自転車は押すべきじゃないかなー?
342 :
320:2008/03/30(日) 15:41:30 ID:???
>>327 自転車から見るとふらついた子供がいると危ないし何かあれば悪いのは自転車側に
なるから迷惑って考えもある。
親子で並んで歩いて道をふさがれたら通れないから迷惑とか。
自転車に乗った年長者が子供に気を付けるのは当然だし
親子連れだってちょっと待てば道を譲ってくれるのに
他人のせいで自分がブレーキかけなきゃならないってだけで腹が立つ人も多い。
親がいい加減だったら私も落胆することはある。
何かお願いするにしても立場が違えば相手の言ってることは過剰な要求と感じる事もあるし
核心とは関係の無い部分で「言い方が気に入らない」とか「俺一人に言わずに街中全てに言ってこい」
とか変な方向にこじれたりするかもしれないし。
近所付き合いとか色々事情もあるでしょうし
あとは生活関連の板へ行って相談したほうが良いかと思います。
ドタバタ音か、子供が元気なのはなによりだけどねぇ。
昼間だからいいだろうとか思いがちだが、
夜勤や土日仕事してる人間も五万と居るわけで。
俺は今日も天井からの爆音で気持ち良く目覚めたよ。
さて、仕事行ってくるか。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 15:41:49 ID:CexKua57
>>313 (`・ω・´)わかりやすい解説ありがとうございました!
とにかく馬鹿親は放置しとけ。
346 :
315:2008/03/30(日) 16:17:31 ID:???
いえ、誤解を生んだようですが
>>325に書いたようにまた
>>341さんの書かれているように
マンションの通路(歩道)の話なのです。
自転車の駐輪場は外にあるのですが、歩道にまで乗り込んでくるという話で・・・
そこを自転車で乗り回すのです。
子供を責任持って監視するのはもちろん当然で迷惑をかけるのはいけないと
わかっています。私自身そういう上下階の住民に悩まされた事もあり、
自分はそうはしていないつもりで、厳しくしつけていますし、上下階の方には
子供がいつも迷惑かけます・・・と、ちょっとしたお土産を差し上げたりしております。
3人乗りなんて大反対です。
>自転車から見るとふらついた子供がいると危ないし
はい、もちろんそれは私も思います、マンション内の歩道以外の例えば車道に隣接した
一般の歩道などは歩かせた事もありません。子供にももちろん通行人のかたにも
車道を通行する車、バイクのドライバーにも迷惑ですし。
繰り返し申しますが、マンション内の歩道の話なのです。
昨日ベルト駆動かチェーン駆動の事で質問したものですが、僕はメンテが好き(チェーンの洗浄や、注油)なんです。
ベルトは基本的にメンテナンスフリーですよね?
やっぱり僕にはメルト駆動は向いてないですか?
それと、ベルトもチェーンみたいに使っていると伸びてきますか?
>>347 メンテ好きならチェーン駆動がいいかもね
それにチェーンはベルトに比べてダイレクトに加速するし。
ちなみに俺はベルト駆動は嫌い
>>347 ベルトでも多少の調整が必要になるよ。
たまにブラシかなんかで汚れ落としてやったりね。
でもまぁ清掃注油も含め、チェーンのほうが手間かかるのは明らかだから、
メンテ好きだからチェーンを選ぶ、ってのもアリかもしれないけどね。
ただ、メンテすべき箇所は沢山あるわけで、自分で全てやろうとするならば、
ベルトorチェーンの違いはあくまでもその沢山あるメンテすべき箇所の一つに過ぎず、
ベルト選ぶと他の箇所もメンテしなくて済むわけじゃないから、
触る機会が無くなってつまらなくなるほどのモンでもないと思うよ。
つまり、駆動方式云々なんかより、気に入ったカラーリングの自転車を買え、と。
>>349 >>350 レス有難うございます。
やっぱりメンテ好きならチェーンになりますか。
もう少し考えて見ます。
ロードバイク用のビンディングペダルにクリートをはめ込んだら取れなくなりました
とりたいのですがどうすれば取れますか?
くだらない質問で恐縮ですが教えてください。
フロントのハブのベアリングが10個なのに対して
リアのハブのベアリング数が9個なのはなぜでしょうか?
先日グリスアップをしたところ気づいたのですが、
なんだか気になって仕方がないです。
玉やハウジングのサイズの都合から。
必ずしもF10個R9個ってわけでもないね。
質問です
28cのチューブって23cのタイヤに入るもんなんでしょうか?WOです (;><)
>>356 入るけど非推奨。
緊急時なら止むを得ないと思います。
長期続けて使うのは精神衛生上良くないかと。
>>356 チューブのヨレやビードへの噛み込みを起こさずに入れられればとりあえず問題無いよ。
前者はチューブ摩耗でパンクやタイヤの変形、後者は空気入れた時に爆発するね。
外装6段変速の折り畳み自転車なんですが、最近変速が上手く行きません。
例えば、2速から1速にしようとすると、「カリカリカリ」みたいな音がして、変速しません。
直し方を教えてください。
>>359 RDにあるアジャスタをちょっとずつ回してシフトワイヤーの長さを調整。
>>346 あなたが危ないと思うなら あなたが叱れば良いのでは?
私なら 怒鳴りつけてやります
誰かに通報して 誰かにさせるという発想は感心しません
>>360 一生懸命やってるんですけど、改善されません。
ワイヤー交換でしょうか?
>>362 それでもダメなら自転車屋もって行くといいよ
ワイヤー交換まではしなくていいと思うから数百円でやってくれるはず
>>362 真剣さが足りない、もっと一所懸命やれ。
どうしても駄目ならRDのワイヤーを張り直せ。
インナーワイヤーだけなら200円しない。
一々聞かないとなにもできないレベルと観察力の人は素直にお店に頼んだ
方がいいけどね。
>>362 一速て1番内側のギアだよな?だったらBテンションボルトを調整すれば改善する可能性も。
Bテンションボルトは一速でカリカリ音のする時に調整する所。
HIやLOWの動作量調整以外にももう一つボルトがあるから、見てみそ。
しかしRDの調整は深みに嵌まるとワケワカメになるケースも。
まあそうなったらショップに行けば良い。
ハンガーが曲がってる可能性もあるし、スプロケやチェーンが摩耗しているだけかも試練。
ここは真面目だな
日本人素人さんの自転車動画が見たいです。
(ツーリングの車載動画みたいなものです。)
現在は、ニコニコとかAmebaとかeyeVioなどで「自転車 動画」などのタグ検索して
自転車動画を探していますが効率が悪いです。
もっと良い探し方があるなら教えていただきたいです。
また、自転車動画をとっている人のスレとかコミュとかリンクとか
ご存知の方いませんか?
>>362です
皆さんレス有難うございます。
僕はまだ自転車歴が浅い(1年程度で、整備は全くできません)ので修理は自転車屋に任せます
皆さん有難うございました。
>>353 対応するシューズを持っているならペダルにはめちゃったクリートに
そのままクツを取り付けて
その後クツのかかとを掴んで横にひねれば外れる。
クツをもっていないなら他の手段を考える必要がある。
>>369 靴持ってないんです…
興味ではめてしまって後悔してます
ビンディングのテンションを最弱にして、軍手をして
左手でペダルの後側のあごを押し開きながら、右手でクリートの踵側を横に捻れば
力任せで何とかなるんじゃね?
しむらーペンチー
ってゆうか、ビンディングペダルをフラペ代わりにする時
手でクリートだけ付け外しするけど
スイマセン、デュラのFD−7800Fて9速に使えますか?
スイマセン、デュラのFD−7800Fて9速に使えますか?
連投スイマセン・・・
キチガイ警報(ry
クリートはめてるからか安物だからかは不明ですがビンディングの調節穴が
見つかりません
考えようによってはこれならスニーカーで乗れるからいいのかなぁ
いいよ
いいけど余計な重量になったな。
まぁフラペでも関係ない人には重量なんて関係ないんだろうが。
>>378 そのまま放置しておくとバネが伸びきったままになるからよろしくない。素人が判断しないで早めにショップへGO〜。ビンディングペダルは専用シューズで乗る為に作られているのでスニーカー等で乗るのは滑り易くなるので賛成しかねます。
いろいろアドバイスありがとうございます
近いうちに近所の自転車屋にいってみます
でも、そこの店長ロードバイクは戦闘機だって熱く語るから苦手なんですよね…
この機会に専用シューズ買ってみようと思います
よくそんなキモい人にわざわざ自分から関わる気になれますね。
キモくて関わる気が無いけどアグレッシブな性格じゃないから苦手と比喩表現してるんだろ。
察しろよ。
相手がどんな人間など興味ない。質問レスに対して解答レスをしてるだけ。素人モノHビデオでも俺にとってはプロが演じていても無問題だからw
>>369 いやいや、ペダルに取り付けたクリートには靴を取り付けられんだろ。
>>384 ペダルは自転車に固定されてるんだろな。
それなら、ペダルの固定力調整ネジでリリース強度を最弱にして
ウォーターポンププライヤか何かを引っ掛けて横にひねれば
外れると思う。
>>374,375
可能、という説を信じて試してみたが、どう調整しても
チェーンが引っかかってダメだったという経験あり。
9速と10速ではFDの内幅が1ミリ以上違うみたい。
昨日自転車のブレーキを、バンドからサーボに換えたんですけど、効きがイマイチです。
取り付け前に一応、ドラムをパーツクリーナーで洗浄しました。
誰か原因を教えてください。
>>388 ワイヤーは適正テンションですか?
緩くないですか?
防犯登録のステッカーを目立たないようにダウンチューブの下、BBの前方に張ったんですが、
これっていざという時、警察も気付かない?
張りなおす事って出来ますか?
>>390 張り直しは出来ないはず。
警察に見せろと言われたら自転車裏返せば良いじゃない。
ところで防犯登録って義務になったんだっけ?
罰則の無い義務
>>388 一応サーボブレーキのライニングも洗浄してみて。
>>390 何処であれフレーム本体に貼ってあって
乗ってる本人がその場所を即座に示せるなら
大丈夫でしょう。
わざと見づらい所に貼るってのは警察官の心証は悪いかもしれないけど
もう手遅れだよな。
ただ、ダウンチューブの下側だと泥除けの無い自転車で雨の日も乗るんだったら
劣化が早いかもしれないって心配はあるかも。
防犯登録に罰則が無いといっても
防犯登録の無い自転車に乗ってると
夜中に自転車ドロ狩りの警察官に呼び止められた時に
乗っている自転車が盗んだ物で無いと確認が取れるまで
面倒なことになる気がする。
雨の中走ってバイクが汚れました。
今は水分が乾いて泥や砂だらけの状態です。
乾拭きするのと、水拭きするのとでは、どちらがバイクに優しいですか。
396 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 16:36:38 ID:qCF4qchU
水拭きしてから乾拭きかな
強くこすっちゃらめえぇ
4月からトイレットペーパーが無くなるって本当ですか?
世の中の広い範囲でみればそんなことはありえない。
特定の場所とか局地的なことなら
それを特定する情報ナシにたずねられても
だれもわかりません。
関係者に直接聞いてください。
誘導されてきました。
コンポーネントを交換して、
sora・tiagraの8点セットがあるのですが、
2台目は不要なので、売ってしまおうと思うのですが、
ヤフオクならこのセットはどこに出せばいいのでしょう?
知らないけど、基本的にばらして売った方が高く売れるよ
パーツ売るスレにでも出すと住民が喜ぶ、かも
>>391>>394 サンクス。
やっぱ貼り直せないよね。
万が一、盗まれて警察が発見した時に、ステッカー貼ってないと思われて
うちに連絡来ない事もありえるなって、後で気が付いた。
ティアグラ欲しいぜ・・・
でも金がない・・・
とりあえず取っておけばいいと思う。
そんで俺が金貯まったあとに売ってくれww
まぁ劣化とか年式が古くなる前にヤフオクで売っぱらったほうが得策とはいえそう。
今ベルトドライブ式のサーボブレーキの自転車は売ってますか?
404 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:35:24 ID:7ISGkgrL
古い鉄フレームを買いました。
エンド幅が120cmしか無いのですが、
10スピードのカセットって付くのでしょうか?
120cmも離れていてはブカブカなのでハマりません
406 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:54:23 ID:7ISGkgrL
>>404 130mmないと無理。
鉄フレームなら無理して広げることも不可能ではないかも知れないが、
自転車屋に頼んでも首を縦には振らないだろうな。
いずれにせよ自己責任の世界だ
120は無理、せめて126なら・・・・
410 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:08:54 ID:7ISGkgrL
アドバイス有り難う御座います。
地道に古いパーツを探します。
>>410 テンショナー付けてシングルスピードってーのはどうだい・・・、
ロードエンドなら上手くやればテンショナー無しでも出来るかも。
413 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:51:57 ID:rNAwvhp4
スポーツデポでバイシクルメイトってのに入ったんだけど
何をしてくれるのか見てくるのを忘れました
確認しに行くのが恥ずかしいので知ってる方教えて下さい
工賃が30%offじゃなかったかな
おれも入ったけど、今では他の店に行ってるからよく覚えてないやw
無料点検でチェーンへのオイル注しも無料だったと思う
点検ってどの程度だ?チェーンのオイルも挿せない馬鹿が自転車買うのか?
でいくら払うんだよ、そのばいしくるめいとって?
417 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 23:23:11 ID:rNAwvhp4
>>414-415 さんくすです
初心者なので色々とお世話にならないといけないので
>>416 500円でした
初心者なのでとりあえず入りました
ロード用のプロテクターってありますか?
どこをプロテクトしたいの?
>>418 フレーム右側のチェーンステーを保護するプロテクターかな?
それなら売っていたはず。地道に探せ
人体を保護する物なら、ロードではあまりそういうのを使うというのは
聞かない。精々ヘルメットとか場合によってはサポーター程度ぐらいだろ
ロードバイクの鍵はどんなものがお勧めでしょうか?
調べてみたところサドルにつけるものもあるみたいで・・・
いろいろ種類があって何を買えばいいのかわかりません。
またいくつほど装着しておけばよいですか?
僭越ながら申し上げます。
・持ち運べる範囲では、切れない鍵は存在しない
・何をどのくらい着けるかは、本人の面倒くささと盗まれたくなさのバランス次第
これが結論でございますね。
個別の商品がどうだこうだということはわたくしの関知するところではございませんのであしからず…
カジュアル自転車泥棒を防ぐために、「ポケットに入る程度のワイヤカッ
ターじゃ挟めない太さの金属スリーブ入りワイヤー鍵」が良いのではないかと思います。
定期的に同じ所に駐車してると、ごっつい機材用意されてどんな鍵でも
切断されてしまうので、決して同じ場所に停めず、人通りの多い所
停めるべきです。
ロードバイクは前輪・後輪が簡単に外せてホイールだけでも結構な値段なので
ホイールのみの盗難の恐れがある。
バイク自体の総重量が軽いので車輪等を動かせなくしたところで
丸ごと簡単に持っていかれてしまう。
なので前輪と後輪とフレームにワイヤーを通した上で柵などの構造物に固定したいところ。
ワイヤーの長いもの(150cmから180cmくらいは欲しい)
安全性を考えるとワイヤーはより太いもの、ダイヤル式より鍵式。
一個より二個、三個。
但し施錠・開錠の手間や鍵自体の持ち運び容量・重量との兼ね合いがあるので
その辺は人それぞれ。
ペダル、サドル、ハンドル、シートポスト、工具があれば簡単に盗める高価なパーツも多いので
心配しだしたらきりが無いけど全く用心しないのも感心しない。
コンビニに寄る数分だったらダイヤル式の1mほどの細いワイヤー錠でも良いかも。
俺はそれで済ませてる。
本気で盗もうと目を付けられたらいくら厳重に施錠しても恐らく盗られる。
高価なバイクは人気の無い所にとめたり長時間停めたりしない。
保管は屋内保管が基本。
エイプリルフール注意報
質問者はウソ回答に注意してください
>>387 そうなんですか?
オクで出品されていたので気になっていたんですが9速には合いませんか・・・、回答ありがとうございました
>>410 古いパーツなら東京世田谷の長谷川自転車商会かその近くのツバサが良い。
2×5の10スピードならできるぞ。
ニューサイクリングを買うのも手。そこに広告出してる自転車屋さんなら古いパーツある。
…ってまだ出てるんだろうか。
ワイヤー式のカギを6個かけた後にチェーンで木にぐるぐるまきにして犬の糞を塗りたくれば盗られる心配はいらないと思う。
パーツはすべてパテで固定すれば確実。
もしパテで不安ならセメントで自転車ごと固めれば絶対に盗られないよ。
そこまでするなら自転車使わないほうがイイんじゃね?
クイックのレバー外せるやつにしたり、ボルトを
トルクスボルトに替えるのもいいね
431 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 12:03:06 ID:lEjZgA0v
質問です
ボトルゲージ台座の無いフレームにボトルゲージを取り付けたいのですが、トップチューブやダウンチューブに後付け出来るような商品はあるのでしょうか?
検索してもハンドル・シートレール・シートピラーに取り付けられるマウントは見つかるのですが…
ボトル 「ケージ」 だと何度言ったら・・・
検索できても理解力がないんだな・・・
隣町のちょっとスカしたチャリキ屋の前に停めてあった
高そうなスポーツチャリキ盗もうとしたんだけど
ペダルがスッゲーちいせえのwww
こんなんで漕げるかよwwwww
って思ってやめたよ
デュラのFC7700とFC7710て明確な違いとかあるんでしょうか?
そんなに違わないなら安い方買おうかなと思いまして・・・
438 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 13:10:58 ID:SMtvcRfv
地元のチャリ屋に聞きに行けばいいのですが、ことごとく自分の休みの日が、店の定休日のなのでここで相談させて下さい。
現在、ジェイミスのサテライト(クロモリホリゾンタル)に乗っているのですが、フルカーボンに乗りたくなり、勢いでヤフオクにてルック565を購入しました。
しかし、頭を冷やして考えてみるとサイズが一つ小さい。なんとかすれば快適に走れるようになるでしょうか?
車種名 フレームサイズ シートチューブ(実測C-T) トップチューブ(実測C-C) ステム
ジェイミス サテライト 53 544 535 95
LOOK 565 51 476 517
身長は175で、股下が81ぐらいです。どうか助言お願いします!
439 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 13:12:52 ID:SMtvcRfv
あぁ、ズレまくってる!すいません
>>438 とりあえずハンドル&ステム交換してみたら?
ヤフオクで売って買いなおせば良いんでない?
435 :ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 12:30:51 ID:???
隣町のちょっとスカしたチャリキ屋の前に停めてあった
高そうなスポーツチャリキ盗もうとしたんだけど
ペダルがスッゲーちいせえのwww
こんなんで漕げるかよwwwww
って思ってやめたよ
シャカリキまさかの実写映画化!
シャカリキまさかの実写映画化!
447 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:56:48 ID:iyTsibU8
>>438 130mmくらいの糞長いステム使ってスペーサー入れてハンドル上げてシートピラー出しまくればサイズが一つ小さいくらいなら何とかなると思う。
でも、楽しくないだろうな
そんなの乗ってもさ
ロード自転車はハンドルの高さがサドルの高さより
10センチ以上低いものが多いのですが
低いほうが乗りやすいのですか?
それとも見た目のかっこよさで無理してハンドルを下げているのですか?
自分のバイクはVブレーキなのでブルホーンバーだと面倒かと思いマルチポジションハンドルにしようと思うのですがステムを長い物にしたほうが、などと書かれているので使用感について教えてください・・・
451 :
421:2008/04/01(火) 16:51:55 ID:???
>>422-
>>424 なるほど・・・とても参考になりました。
室内には保管するつもりです、180cmのワイヤーロックとU字を買うことにしました。
ご回答ありがとうございました。
MF-HG50-7のスプロケット探しています。在庫のあるショップ知ってる方いましたら教えてください。
在庫のあるショップねぇ・・・
せめて住所さらさないと
それとも通販?
>>449 その人のポジションによるとしか言えんなぁ。
自分は両方がほぼ同じ高さだよ。
乗る人の体型とか乗り方によるんじゃね?
ポジティーボで永井さんにチェックしてもらったときも高さについては特に言われなかった。
>>452 与那国島の瀬長自転車店にあったぞ。行ってこい。
>>442 本当だ・・・、指摘ありがとうございます!
プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
/ ) プギャプギャプギャプギャー
( / ̄∪
>>450 ブルホーン化は別に面倒じゃないよ
普通のハンドル交換よりちょっとお金が掛かるだけだ
多分マルチにしたところでブルホーン化したくなるからやっちゃったほうが吉かと
462 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:02:06 ID:Ld9wm7JL
ローラーブレーキの寿命はどのくらいですか?
廃車になるまでは、使えるよ、
>>462 走り方やメンテ頻度によってかなり差が出るからなぁ。
走行距離等にもよるけど、一年に一回位グリス補充してやって、
異音が出たり効きが悪くなったら交換、って事でいいんじゃない?
LXが欲しかったのですがDeoreのSTiを見てからDeoreに惹かれてしまいました・・・
そこで、DeoreのSTiブレーキレバーとLXのシフター一体型ブレーキレバーってやはり性能の違いなどあるものでしょうか。
大きな差があるようであればもう少し考えたいと思います。
>>465 ・DeoreのSTiブレーキレバー
・LXのシフター一体型ブレーキレバー
この書き方から察するに、現行モデル同士の比較では無いの?
その場合、性能差というよりも、操作方法が違うため、
自分の好みに合うほうを選択すればいいと思うよ。
現行のST-M530(535)とST-M580(585)との比較なら、大きな違いは無いよ。
467 :
465:2008/04/02(水) 02:40:26 ID:???
>466
恐らく現行かと・・・
あまり差が無いようなのでDeoreを買ってみようかな・・・
STiってw
イムプユーザか?
469 :
465:2008/04/02(水) 04:21:22 ID:???
そっちじゃなくてw
ちなみに日産ユーザーなのでそっち的にはNISMOかIMPULですw
470 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:26:26 ID:sIeJziDm
内装変速機は基本的にメンテナンスフリーですか?
472 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:00:55 ID:9q1V13HE
助けてください、
新しいフレームにシートピラー入れたら途中までしか入らなくて、さらに抜けなくなりました。
どうしたらいいでしょう。
>>472 フレームを割り広げれば、シートピラーが抜けるようになるよ
爪楊枝にサラダ油付けて差し込め。
夜になって寒くなれば収縮して抜けるかもしれん。
>>472 フレームとの隙間やBB抜いてフレームひっくり返してシートチューブ内にラスペネ吹いて、
暫く放置してからトライしてみ。
ポスト径が合ってなかったんかな?
フレーム側の精度不良?その場合はリーマーかけるといいかもね。
クレ556でもいいよ
>>472 ワンサイズ太いのを入れたときの症状だね。
ご愁傷様。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:10:10 ID:9q1V13HE
いろいろと試して無理矢理抜きました。
ありがとうございました、
ちなみにラスペネの代用になるものありませんか?
482 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:22:13 ID:9q1V13HE
なるほど、失礼。
取れたのに必要なの?再度ねじ込む気か?
ロードバイクのメンテナンス本で初心者はとりあえずこれ買っとけ
といった定番の本、評価の高い本はありますか?
エンゾ!
486 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:45:59 ID:qFyjZMwj
タイヤにチューブを入れるとき、かまないように細心の注意を払いながら、
やっているのですが、バルブのあるところがうまくいきません。
あそこのチューブは凄く硬く最初から幅があるので、うまくおさまらない
のです。
どうやったら、うまくいくでしょうか?
・チューブにタルク(ベビーパウダー)をまぶす
・バルブ位置からビードをはめる
・バルブ位置をはめるときは、バルブをよく押し込んでから
(空気入れたときにはちゃんと出ているかどうか確認)
とか
488 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:53:38 ID:9q1V13HE
シートポスト27.0で途中までしか入らないのですが、何センチが適合なのでしょうか?
情報少なくてすみません。
チューブのサイズは合ってる?
タイヤサイズよりチューブが大きいとうまくいかないよ
>>488 そういう時は使用フレームのモデル名を書いてくれれば知ってる人が教えてくれる可能性があるよ。
あるいはそのフレームのメーカー・型番・年式でググれば、
メーカーまたは個人によるスペック一覧が見付かるかもよ。
ま、とりあえず26.8mmを試してみては?
>>488 日本語でおk
サドルをもっと下げたいけど途中までしか入らないとかそういう事?
493 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:08:18 ID:9q1V13HE
申し訳ない、ジャンクフレームでどこのメーカーかすら分からない。
とりあえず26.8mmを試してみます。
シートポストいくつ買えば済むのやら・・・
494 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:10:27 ID:9q1V13HE
>>492 途中まで入れると硬くなって動かなくなります。
グリグリとひねり回す
ノギスで計れよ
>>493 シ−トチューブの奥の方、錆びて膨らんでるんじゃないのかね、
一度リーマでザグって貰えば・・・・。
ちょっと中覗いてみ
499 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:19:41 ID:N81JtoK2
中に誰もいませんよ
by言葉様
チンコで探ったら抜けなくなりました
久本雅美の裸体思い浮かべろ、萎むぞ・・・・w
>479
因みにどうやって抜いたの?
内装式でも使えるチェーンクリーナー教えてください。
フィニッシュラインのヤツとか
パークツールのサイクロンってチェーンに余裕がないと使えないですよね?
バルビエリのトルネードみたいなタイプのしかダメ?
506 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:10:17 ID:ptk5N9oJ
パンクしない自転車があるらしいですが、使い心地とか耐久性は、どんな感じですか?
507 :
黄金:2008/04/02(水) 21:18:49 ID:???
OCR3のフレームにドリンクホルダーを取り付けようとしたんだけど、ダボ穴についてるネジが回せなくてさ
あれってどの工具で回せるん?
ドライバーでもレンチでもダメなんだけど、専用のがあるん?
>>506 乗り心地悪いし重くなるから、できれば試乗してから買うほうがいいよ。
耐久性については、空気入りタイヤに較べて、多少ホイールに負担がかかるって自転車屋のオヤジが言ってた。
例えば、低速短距離短時間で使う自転車なら、
空気入れる必要が無く、パンクしないのは楽でいいかもね。
メリット・デメリットを理解し、自分の使い方に合うと思うなら買っても後悔しないと思うよ。
510 :
黄金:2008/04/02(水) 21:44:07 ID:???
穴がまん丸で六角レンチやとすかすかやったんよ
>>510 そんなんあるんかー
とりあえずネジザウルスで掴んで回したらどう?
>>505 ハケで灯油をぬりぬりするのが最強+安上がり
バルブに装着するLEDってどうでしょうか?
当然夜だけに必要なものなので、
オン・オフの使い勝手はどうでしょうか?
振動センサー等でしょうか?
実際の所どれくらい電池が持つか、教えてください。
あ、あと何色が綺麗でしょうか?
>>510 それ、ホントにボルト?穴埋めに入れるプラスチックの奴と違う?
てか六角レンチのサイズが違かった、なんて事は無いよね?
>>513 俺が買ったのは遠心力でスイッチが入る奴だったよ。
昼間消すには電池抜かないと駄目だったね。
スイッチ的な物が付いたモデルもあるのかな?俺は知らないけど。
一週間くらいで盗まれて、それ以降買ってないので電池の持ちはわからないや。
色は自分の好きな色にしたら?何色が綺麗と感じるかは人それぞれだし。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:28 ID:reKlMflY
親が勝手にチャリ買ってて(コーナンで)まじで気に入らんのだけど
それって返品できる?
買ってまだ1週間もたっとらんのだけど・・・
>>517 通販でもないし、欠陥でも無きゃ多分無理だろ。
てか、自分のチャリを親が勝手に買ったの?
>>517 致命的な不具合でもなければ、返品は難しいんじゃないかなあ
実際に返品した人間がいれば話は別だけど
>>517 駄目元で返品出来ないか聞いてみたらいいじゃん。
レシート忘れずにね。
ゆとり脳って怖いな
そんなもん後輩や弱み握ってる奴に高値で買い取らせればいいじゃん。
>>517 そんな理由で返品される側の立場になって考えてみてはどうか?
>>524 おまえの祖国じゃ絶対無理だろ?
それにここは日本でアメリカじゃねーしな。
カンパニョーロ完全読本は買いですか?
>>510 想像するに、入り口は○、奥が6角。
空回りするのはアーレンキーのサイズが合ってない。
529 :
505:2008/04/03(木) 00:16:05 ID:???
>>512 そんな( ゚Д゚)マンドクセーの無理っ
白いサドルにジーパンの藍色が移ってしまいました。
洗剤で拭いても取れません。
何か妙案はありますか?
新品交換
修正液を塗る
油汚れとかならディグリーザがあるが、染料は少々厄介だな
何しろ繊維に色を定着させるための物だし
534 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 01:11:59 ID:y6SbHQaX
次亜塩素酸ソーダ系の漂白剤を使うんだ。
サドル自体が駄目になる可能性があるけど。
深夜にかかわらずたくさんのレスありがとうございます。
ジーパンの染料には強力な薬品が必要なのですねorz
今のサドルはお尻が痛くなるので、
穴あきサドルに交換しようかなぁ〜って思えてきました。
お店に行ってみます。
クロス買って半年ぐらい。2000kmほど走った。筋力は確かに上がったの
で坂道が楽になったが、持久力が全然ない。普段よりAve3km/h上げて
走ってみると10分と待たずに心拍数が限界まであがる。向かい風にも弱い。
なんでみんなあんなに持久力あるんだ?どういう運動したらつくのか教えて。
539 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 01:37:17 ID:y6SbHQaX
ペダルを踏み込む時に意識すればいい事がある。
それは、ペダルは、足の裏だけで踏み込むんじゃなくて、太ももの裏で踏み込むと意識したらいい。
これは、なんかの本で知った事
ゴツいワイヤーロック買ったのですが、走行中は皆さんどこに収納しておられますか?
542 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 01:56:36 ID:y6SbHQaX
リュックサックの中だな。
90cmのチェーンロックだが腰に巻いてる。
マスクを付けての運動、ってのはある種の低酸素トレーニングの代わりにはなりますか?
なにかの足しになってると思わないともうやってらんない…もう花粉症やだ…
546 :
545:2008/04/03(木) 02:10:50 ID:???
あ、誘導はなしだったか。ごめん
国内の通販でMAVICのホイールが一番安いのってどこでござんしょ?
追加
国内の通販でシマノ、カンパのホイールが一番安いのってどこでござんしょ?
サナ
>>548 えらいテキトーな聞き方だな>自分で手組み 4万あればDuraホイール
>>545 アドバイスありがとう。どうやらやってはいけないことだったようだ。
今まで通りLSD訓練を続けることにするよ。
>>526 カンパに思い入れがあれば。
縦型とか興味ないならカタログで十分だよ。
553 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 16:13:37 ID:5QP6hdCj
マウンテンバイクのタイヤって、普通の街乗り向きの自転車よりパンクしにくいですか?
うん。
タイヤが重いから加速減速辛いけどね
全体も重くなるから坂が辛いし
昨日カーボンシートポストに、歯磨き粉を使ったらずれなくなりました。
3年前にレスいただいた方見ていますか?ありがとうございました。
初めてバーテープを巻くんだけど 巻き始めは エンドから?
あと 同梱テープ以外にビニールテープも買った方がいいかな?
エンドから巻く
セロテープでもいいよ
>>558 俺は中から巻く するとテープが不要で(*´Д`)y−~~~ウマー!
ケーブルを仮留めするのはビニテでいいけど
のりがべたつくので、電工テープのほうがよい
都内〜横浜近辺で、展示車が多い店といえばどこでしょうか。
チェーンオイルでお勧めなの教えて。
とりあえずこれ使っとけみたいなのある?
ちなみに、ほぼ舗装路のみ、雨の日は乗らない、月に50kmくらい走る。
月50kmって500kmの書き間違い?
クレのスーパーチェーンルーブでもつけとけば?
565 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 22:33:33 ID:y6SbHQaX
緑の蛇腹のリチウムグリス、
もしくは赤いボトルの機械油。
高いコンポ使ってるならトリフローかホザンのチェーンルブ
>>557 NSBのを使ってるけど、
クイックレバー解放してからナットとガードを外してやればOKだよ。
(エンド廻りの形状によっては、ナット緩めただけだと引っ掛かる場合があるので、
外しちゃったほうが手っ取り早い)
ガード無しの時のように、レバー解放→即ホイール抜き、とは行かないけど、
まぁ、チンタラやっても数十秒プラスくらいだからどうって事無いと思うよ。
カーボンフレームはやっぱヘタると思うんですが、アルミはカーボンに比べたら劣化すくないんでしょうか?
>>567 やはりガード外さないとホイールが外せないのですね。
そうなると、ナットを外しやすそうなNSBの方が使い勝手が良さそうですね。
>>564 今のところ月に1,2回しか乗れないので頑張っても100km行かない。
>>565 waxタイプのにしてみる。
ありがとん。
572 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:04:44 ID:MbCVRt5h
>アルミはカーボンに比べたら劣化すくない
劣化は素人には感じられなかったのだが,ある日突然「ぺき」と臨終した.
金属は紫外線に強いからね!!!
炭素は・・・(´・ω・`)
フルカーボン買いたくなくなってきた・・・・アルミxカーボンフォークステーにしよっかな
>>566 >高いコンポ使ってるならトリフローかホザンのチェーンルブ
意味分かんねぇ
>>574 フルカーボンのデメリットばかり気になっちゃうなら買わないほうがいいかもね。
そんな貴方にはクロモリがオススメ。
アルミもある日突然ヘタるよ。
>>576 「見た目的」ってのは見る人によって感じ方が違うからなぁ。
それより実際乗ってみてポジションが窮屈にならないかどうかが問題だと思うよ。
579 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:54:29 ID:44g3qptx
サドルの下に巻いた状態で取り付けておけるワイヤーロックって、長い間使っても延びたりしないんですか?
ずっとちゃんと丸まった状態に収まるのでしょうか?
信号とかで止まるときに、ペダルから両足離さずにピタッととまる技って何て名前ですか?
あれってロードとかでもできるんですか? 微妙に漕がないとバランス崩してしまう
サーカスじゃねーんだからロードで出来ても自慢にゃならん。
信号ではチャント足付いて止まれ。
をっと! 見事なロングパス!!
>>580 基本的にピストみたいな後ろが固定の(フリーじゃない)自転車でないとできないと思ったけどな。
ペダルを前後させて(後輪駆動させて)立ちっぱなしって感じ。
わずかに前後に動くよ。
理論的にはタイヤを静止させて上体の重心移動だけで立てるはずなんだ
俺はできないけど
フレームがショックを吸収するって事は、運動エネルギーを吸収してるって事で、
エネルギーは主にフレームで熱に変換されているんでしょうか?
ってことはフレームは発熱してるんでしょうか?
まあ、最終的には熱になるわな
どの程度の熱量になるか適当な数値で計算してみろよ
高校レベルだからできるだろ?
知らない。ただ、ペダルを漕いだ力はサスへは伝わらない。
ちょっと熱量を計算してみたけど
約320ワットだね
>>595 ズバリと答えられて
悔しかった???wwwww
597 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 15:14:11 ID:HGHt+LDN
アルベルトのベルトは、何年ぐらいで交換ですか?
ズボンが落っこちなきゃ何年でもいいよ。
小学校から使っているサスペンダーのゴム
何年ぐらいで交換したらいいですか?
春からママチャリからクロス車デビューする予定のものです。
メンテについてききたいんですが
チェーンクリーナーやパーツクリーナー、ワイヤーグリス等に関してオートバイ用品のを使い回しても問題ないですか?
チェーンルブは一応自転車用を買うつもりでいます(オートバイ用白ルブじゃ粘度高くてパワーロスしそうだから専用品使うつもり)
せっかくあるものは使いたいので・・
俺チェーンにブレークリーン使ってる。
>>600 問題無いよ。
単車乗りならエンジンオイル交換した時に少し余るでしょ、
俺はそいつを油さしに貯めといてチェーンやワイヤーに使ってるよ。
ちと貧乏臭いか。
モービル1ならZIPP推薦ハブオイル
専門店に売ってるパーツクリーナーは買わんでいいよ。
ホムセンで売ってる車用のもので十分です。チェーンクリーナーも同様。
そのお金でミッシングリンクかって、灯油で洗うのをおすすめします。専用ディグリーザー液もやたら高いしね
ミッシングリンクって9S用ある?ティアグラだから10S用使えなさそうなんだが・・・
607 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 20:23:50 ID:h2f8mbPy
質問お願い致します。
スペシャの白子を入手したんですが、
これにはロード用のブレーキは取り付け出来ますかね?
質問するなら普通の書け。
それともスペシャライズドに<白子>何てモンがあるのか?
シラスだろ?ほんとくだらねぇよな
おいおい、クロス上級者の俺にその口の利きかたはないだろ。
放置推奨
612 :
600:2008/04/04(金) 21:02:07 ID:???
>>601-604 サンクスです!
チェーンクリーナーやパーツクリーナーは単車のRKチェーン購入特典でもらったのやつが
いくつか転がってるからそれ使いまわせそうですね。
灯油やパーツクリーナーで洗えるってことはノンシールチェーンなのかな?
ルブもエンジンオイルが代用できるならモチュの固めなオイル(300v,15w-50)が
余ってるからそれ試してみることにします。
車種は大体決めてる(SCOTT sportsster p45あたり)なので今度の週末自転車屋巡って来ます!
納車までwktk止まらないのは単車と一緒ですねw
そういえば自転車用チェーンてシール入ってるの無いね。
>>613 シールチェーンって抵抗デカいからね
オートバイと違って、シールが入ってないと
油が飛んで乾くほどのスピードでは回らないし
それほど高温にもならないし
>>607 フロントはフォーク交換すれば付けられるけど、リアは無理だね。
上ブリッジに無理矢理いけそうな気もするんだろうけど、
強度的に大丈夫かどうか不明だからオススメしないね。
フレーム交換すれば可能だけど、それはなんか違うか。
しかしなんでまたそんな物を?
ドロップ化かなんかでロード用レバーでも使うんかな?
もしそうならカンチにしたらいいんじゃない?
>>612 > ルブもエンジンオイルが代用できるならモチュの固めなオイル(300v,15w-50)が
> 余ってるからそれ試してみることにします。
自転車用のウエットタイプより硬いオイルのように思いますが
ご存知のかたどうですか?
>>615 ピスト用の後付ブレーキが使えないかな?
>>607 ペダルを反対に回せばブレーキ効かない?
>>618 ※このスレでは、ネタ回答はお止めください。
ん? 回答じゃないのか?
>>616 俺も余ったエンジンオイルを使った事あるけど、
漕ぎが明らかに変化するような硬さの違いは感じられなかったなぁ。
(使ってみたエンジンオイルは、シェル5W-40とニスモ10W-60、
自転車用はFLクロカンウェットとホーザンC-15。)
容器に入った状態だと結構違うように見えるけど、
チェーンに垂らして拭き取った状態だと大差ないかな、って感じ。
持ちについては使用環境がバラバラなので正確では無いけど、
FL一番、ホーザンとエンジンオイルは似たようなモン、って感じ。
(数値的にはニスモ>シェルなんだろうけど、明確な違いは感じなかった)
以上、比較条件バラバラ&かなり鈍感な人間かもしれない俺が感じた内容なので、
参考の参考の参考程度でよろしくです。
アメクラって代理店どこ?
06のパーツカタログにはインタマとフタバになってたけど無いし
ロード海苔なんだが 立て掛け傷防止の為にピストみたいなトップチューブカバーとかつけたら カッコ悪い? もしくは バーテープでも巻こうかと思ってるんだが。
>>622 なんかクランクに差し込むお手軽スタンドみたいなの使えば?
>>622 立てかけて接触させる箇所はだいたい限られてくると思うから、そこ限定で
セロテープでも数重に貼り付けたらどうだ
>>622 >>625の意見に追加だけど、セロテープじゃちょっと弱いから、
透明なカッティングシートとか使えばいいんじゃないの?
今日の走行で河川敷のバイク対策の輪止めを通過する時に
バランス崩してリムを輪止めにヒットさせてしまい傷が入ってしまいました。
シューと傷が接触するたびに「シュッ」と音が鳴ってシューを削ってるよう気がしてなりません。
そこでお聞きしたいのですがリムの傷の修復は専用のアイテムなんかがありますか?
それとも自分でサンドペーパーか何かで研磨しないとだめですかね?
628 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 14:45:48 ID:REj7Ht8J
シューと傷が接触するたびに「シュッ」と音が鳴ってシューを削ってるよう気がしてなりません・・・
釣りですか?
それともただの冷やかし?
>>627 ホイールを地面から浮かせて空転させて鳴っているか確認しれ。
ついでにブレーキアーチも開放して回転時間も比べてみそ。
というかホイールが振れてるんじゃないか?
単に少しずれたのかもしれないよ。クイック絞めなおしてみたら?
632 :
627:2008/04/05(土) 16:14:35 ID:bed+w2i+
申し訳ない。
ブレーキをかけた状態で目視で傷がシューを通過する時に異音がするってことです。
>631
店回って探してみます、ありがとう。
マウンテンバイクとかで、20段式くらいあるやつって、坂道とかも楽に走れますか?
スリップ無しとして、例えば22-34で登れないような坂はなかなか無いだろうね。
歩いたほうが速そうだけど。
>633
そう言ってる奴は大抵登れない。
楽に登れても楽なスピードとは言えないかもね。
>>628 シューがシュッ・・・・、寒すぎるだろ・・・・
MTB乗り始めたんだけど、ケツが痛くて痛くて。
サドル位置を色々変えて試してるんだけど、
そもそもサドルのどの辺に座ったらいいかが分かってないのかもと思った。
ママチャリみたいに深めに座ったら駄目?
坐骨をサドルから外して(体を前にずらして)アリの戸渡りだけで体重支えるのが
一番楽なんだけど。
>>638 ハンドル位置を変更するのも多少は変化あるかもね。
けど、サドルの形状(特に幅)が合っていないように思えるので、
サドルを違う物へ変更してみたら?
ピッタリ合うサドルに一発で出会うのはなかなか難しい事だから、
何個か買う事になる可能性もあるけど。
蟻の戸渡りだけで体重支えてると勃起不全になったりして。
前提としてスポーツやレジャーで数時間連続して自転車に乗ると、最初はお尻が痛くなるよ。
慣れるまで何日か乗り続けないとね。
>>638 サドル高くしてハンドル下げたらいいかもしれん。
サドルの高さは、かかとでペダル踏んで脚が伸びきるぐらいだといいらしい。
サドル低くしてママチャリみたいなポジションにすると尻の負荷が増えてよくない。
理想は手と尻とペダルで負荷を3分するのがいいらしいんだけど。
蟻の門渡りで支えてると長時間乗ったときにチンチンしびれると思うんだけどな。
シマノのコンボにSRAMのスプロケットを組み合わせることはできますか?
11-28Tにしたいのです。
横浜市の上大岡という駅から相模原の橋本という駅まで自転車で行くには
どの道が効率的かな?
地図つきで教えていただけると助かりますorz
>>642 スプロケは段数が合っていれば使える。
(キャパシティやスラント角には注意)
変速性能はシマノの方がいいだろうけど。
646 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 21:45:00 ID:eimZYJJ/
>>647 固着しているんじゃないかな
556吹き付けてしばらく待ってから抜いてはどうだ
当方大学生で、通学用を購入予定です。
小口径の22インチ以下を買おうと思っているのですが、
スピードを気にする場合、どのポイントに注意して選ぶべきですか?やはりインチ数?
詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
>>648 折れたピンはペンチで引っ張ったり振ると中で動いてカチカチいうんで
どこかが引っかかっているのか、シャフトの後ろの穴から押し出すのか
と細いアーレンキーで押してみたりと色々やってみたんですが・・・
もしかして折れたとき中で曲がって引っかかっちゃったのかな。
銃かよw
>>649 ギア設定だしょ。
自転車メーカーのならあまり気にすることは無いがそうでない場合
ギア比が適切なものになっていない物もある。
スピードを気にするなら26インチとか27インチくらいが良いと思うが。
653 :
649:2008/04/05(土) 23:30:50 ID:???
>>652 ギア比…ですか。たまにみかける52Tとかかな?
一応マンションの都合上あまり大きいものは買えないんです…
走るのは街中のみですし、自宅から30キロ範囲内程度しか走らないのでミニベロ?がちょうどいいかなと。
>>649 気が付いてない様だから言っとくけど。
自転車のホイールのことを言うなら小口径じゃなくて小径な。
小口径、22インチなんて言ったら、銃身の話になってしまう。
>>649 >>652の言うとおり、ギア比が結構重要だ。
目安としては、
クランク側ギア歯数÷リア車輪側ギア歯数×タイヤ周長(22インチなら
1.78m前後、具体的な値はタイヤ幅に依存する)=約5.5〜6m
坂が多いならもう少し軽い(上の計算値が短い)物が使いやすいかも
>>654 約560mmのバレルに5.56弾か?w
>>654 >>655 気をつけます…
ギア比…なるほど。つまり計算で出てきたその数字が小さいほど速いんですね。
ということは、例えば16インチと22インチの自転車があったとして、
計算で出た数字が双方同じだった場合、速さは同じということなのかな?
あと歯数とはなんでしょうか?
>>657 >小さいほど速いんですね。
漕げればなwww
無理に重いの踏んでたら素人は速攻膝壊すぞ。
>>657 計算上そのときは同じ速さ。
だが、走り続けるにはタイヤ径がある程度大きい方が走行抵抗が少なく、乗り心地もいい。
歯数というのは歯車のギザギザの数だ。
前後のギヤの歯数の比を見れば、クランク一回転でホイールが何回転するかが分かる。
>>657 理屈の上では速さは同じだが例えば8インチと20インチでは身体的な負担はまるで違う。
25km/h以上出すなら20インチくらいにしといた方が無難。
歯数とは歯車の数。
>>653で君が発した52tとかのことを指す。
52tだと歯車の歯の数が52個あるってわけ。
シマノのブレーキとシフターの取り付け部が一体となったタイプのヤツありますよね?(MTB用の)
あれのリヤ5速用のがネットで探して見つかりませんでした。あっても7速でした。
7速のシフターの5速分だけを使って、5速のRDを使うことは可能でしょうか。
グリップ部分が短いハンドルものに交換したのですが、今までのグリップシフトとブレーキを並べて取り付けると、ハンドルのR部分にかかってしまうのです。
>>662 マルチするな糞ボケ、豆腐の角に頭ぶつけて氏ね。
664 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 02:46:04 ID:TiHpJIDt
665 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 03:11:58 ID:eD4nC3j0
>>661 ギヤの間隔が違う>1段あたりのワイヤひき量が違うのでNG
5速用の部品は手に入る気がしないな。てかなんでそんなのに乗ってるの?
666 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 09:01:15 ID:xQrmWoms
SPDシューズを試着してみたのですが、
サイズが42では若干小さく43では若干大きいような感じでした。
ハーフサイズは無いモデルなのですが、
こういう場合は43を選ぶべきでしょうか?
あるいは履いているうちに馴染むことを見越して42にすべきでしょうか?
ちなみに普段履いている靴は42です。
42ではきつづけて広げるのがいい、というか広がる
スパイクと一緒でリラックスすんのが目的じゃないんだから
「ハーフサイズがあるモデルを選ぶ」というのも選択肢の一つだな。
>>668 どこがキツイかによっても違う。
つま先がきついなら止めた方がいい。
>>667 キツいのは、長時間乗ってると耐えられなくなるよ
血行が悪くなって冬場は霜焼けの原因になるし
きつめ買って馴染ませるなんて時代遅れ
>>666 真面目に悩んでいるならマルチなんてマナー違反するな、荒らし行為に等しい事
やってマトモな答えが返って来るとでも思っているのか?このゆとり脳。
箪笥の角に小指ぶつけて骨折して悶絶してろ、先天思考停止馬鹿。
673 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 11:44:02 ID:rvJLnlBO
>>666 マルチなんてしてんじゃねーよ。
真面目な悩みならルールを守れや。
一泊程度のツーリングで
中型のバックパックを使ってたのですが
背中が蒸れて困ってます。
都内で大型のヒップバッグとかたくさん売ってるような
お店とか教えて下さい。
バカなおれに教えてくれ。
1.ロードバイクをメインに取り扱う「プロショップ」がママチャリとか実用車の
メンテお断りなのは何故なんだぜ?
2.プロショップって朝練とか走行会を主催したり、チームをつくったりしてるところが
多いけど、おまえらがそれらの類に参加しないのは、何故なんだぜ?
>>677 俺にも教えてくれ
1.朝から晩まで2chにへばりついて荒らす生活を何年も続けて愉しい?
2.死にたくならない?
3.なんで未練がましく生きてるの?
679 :
677:2008/04/06(日) 14:33:14 ID:???
>>678 いや、このスレを使って質問するの、今回2回目なんだが…
今日、地元の走行会ってやつに入会したんだけど、入会した今のなって、やめときゃ
よかったかなって…優柔不断すぎて、死にたくなるよ。
既出すぎるほどの質問だったら、ごめんなさい&スルーでお願いしますわ。
>>677 1.ママチャリはスポーツバイクと規格違いなパーツが多い
最近は粗悪部品も非常に多いので 責任とれない
2.参加してるよ
基本的に一人で走るのが好きなんで 時たまツーリングに参加ぐらいかな
行きたいコースだけ参加って感じ
>>677みたいに自分で答えが出せずに2chに依存する事自体人生終わっておる。
682 :
677:2008/04/06(日) 14:58:05 ID:???
>>680 どうもありがとうございます。
1.なるほど、わかりました。
責任とれないといえば、今日入会したショップは他店購入のバイクも面倒みずらい…とか。
(できないという言い方ではなかった)
なんでも、どんな組み方したかわからないから、責任とれない(←明言してた)…だそうな。
2.気分によって参加されてるんですねー。
今日、走ってきて、おいら初心者で初心者なりのミスを犯しながら、それをわからず
走って、あとになって入会するところでチクっと言われてしまったんです。
地味にそれがショックで…なら、走る前に言ってくれればいいのになんて思ったり…。
年間の会費で1万ちょい払っちゃったから、そこそこ走らないと元とれない…。
またなんかいわれるのかな…でも、それはそれでちゃんと聞かないとダメだよなあ。
できればタイミングよく言って欲しいなぁ。。。
683 :
677:2008/04/06(日) 15:09:22 ID:???
>>681 いやー、こんな答えになるのかなぁと人生終わってるなりに考えてみた。
1.「コストが見合わない」
一口に自転車といっても、実用車、ロードで差異がある。
実用車の方が時間的・費用的コストがかかる。その逆もまたしかり。
ならば、どちらかに特化したほうが効率的。もちろん客層も違うしね。
でもなぁ、自分勝手にこう考えつつも、なんとなく釈然としなくって。
なぜ釈然としないのか、そのヒントを教えてくれるといいなぁと思って質問したよ。
2.「一人で走るのが好き、かってにしろ」
ま、そりゃそうなんだけどね。。。ならば多人数で走ることがなぜ好きになれない
のか、そんなことを聞きたかったわけです。スマソ。
>>683 複数だと信号とか速度とか路面とか気を使うのはもちろんだけど
自分の気分を抑えて走らないといけないってのは個人的には辛いところ。
俺は多くても2-3人くらいまでかなあ。
>>683 趣味で元をとろうと考えない方が良いよ
自転車で 1万2万は端金
不愉快なら 何回言ってもおもしろくないだろうし
気持ちをリセットして何回か参加してれば きっと面白いこともあるよ
気の合う人もでてくるでしょ プラス思考でいきましょう
>>677 1.ママチャリダーとかの客層はスポーツ車の高価さを知らないから店にズカズカ入って
ウン十万のフレームやホイールをこかしたりして店に大きな損害を与えることも多い。
あと、個人営業が多いのでママチャリまで手がまわらない。
ママチャリ相手の商売は単に売るだけではなく、パンク修理等やカゴの取替え等、
その場その場で手間かけてナンボの商売だから接客に大きな時間取るスポーツ車販売と両立しにくい。
休むヒマもなくなり、店主がノイローゼになる
しかし、実のところママチャリは薄利多売のようで案外おいしいビジネス(ママチャリもスポ車も両方取り扱ってる某有名店の店員談)
やりたい店も多いはずだが、実際には両方やるのはしんどくてやってられないのが本音らしい。
大型店で店員をある程度育成できているところはママチャリを扱っているケースも多い。
2.俺は参加しているが何か?社会人が当然多いので各イベント参加自由ですが何か?
スポーツ車ユーザーならタイヤ交換やパンク修理なんて自分でやるだろうけど
ママチャリユーザーはそうでもないだろうからそういう作業が美味しいのかね?
俺もママチャリの後輪はやりたくないしw
>>677 1)タイヤ外さなきゃパンク修理も出来ないから
2)余計なお世話
>>687 まあ、それだけじゃなく、いつでも仕事があるってのも大きいんじゃないかな。
店員の稼動率が増える。
ママチャリだけやってて5分の作業で500円稼げたとしても待機時間あるから大して美味しくないけど、
他の仕事と両立してやれるようならその分が丸々利益になってくるからね。
不良在庫も出ないし。
>>677 実はママチャリの整備の方が難しいんだよ
>>690 難しいというか面倒臭いんだろ。
ママチャリのってる層は技術とか理解できない雌と餓鬼とDQNばっかだし
スポーツバイク組めてもママチャリちゃんと組めない店員なんて
ゴロゴロいたりする
カーボンフレーム用の保護フィルムってあるんでしょうか?
あんまり傷はつけたくないんで・・・。
あと車の窓用は薄いプラ板なのではれませんでした。
>>693 おまえみたいに何でもかんでもカバー付けたがるやつみると
反吐が出る。
素材のありのままの感触を楽しめ
そうだそうだ、クリア塗装削れ。
化粧カーボンも剥いでしまえ!
697 :
北斗とーしろー:2008/04/06(日) 18:57:21 ID:Ftm3kX8f
昨日、会社から家にたどりつく直前にちょっと一発空ぶかし、というかレッドゾーン(9000以上)まで回ってしまった。
そのサウンドに気分良くしたが、ウインカーとテールランプが点かない! ブレーキランプは点くんだけど。
月曜日からのバイク通勤に響くため、今日の朝一でバイクやさんへ? と思ったら全然フツウに点いた。これってなに?
ちなみに車種は03式FJR。
700 :
北斗とーしろー:2008/04/06(日) 19:20:22 ID:Ftm3kX8f
ヒサシブリに2ちゃんに書き込んだけど、@@だね。まあ生姜定食内か。
>>700 大杉サンでバイク板に書き込め無いからフラストレーションが溜まって狂った? w
>>639-
>>641 サンクスです。
慣れも必要なんですね。色々試してみます。
>>693 一度傷付けちゃうと後は気にならなくなるから早く傷つけちゃいな。
クロモリフレームのチューブの継ぎ目の所にある補強のような物の名称はなんですか?
だいたいのやつが皮靴の装飾のようにカッティングしているあいつです。
ラグ
何で、谷亮子が代表なの?
TOYOTA氏ね
>707
不人気なペ〜チン五輪への関心を少しでも高める為ジャマイカ?
よく、膝を壊すと聞くのですが実際にはどうなるのですか?
>>710 自転車は意外と膝の負担が少なかったりする
>>710 軟骨がボロボロになり、千切れて関節に挟まって悪さ > 激痛
自転車は体重があまりかからないから、なりにくいんじゃないかな。
714 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:35 ID:3UUuqCP/
カーボンフレームってターボライターで炙ったら簡単に穴あきますかね?
>>643 上大岡と井土ヶ谷の間にあるこってりラーメン屋には大きな海苔がのってきます。
697 :北斗とーしろー:2008/04/06(日) 18:57:21 ID:Ftm3kX8f
昨日、会社から家にたどりつく直前にちょっと一発空ぶかし、というかレッドゾーン(9000以上)まで回ってしまった。
そのサウンドに気分良くしたが、ウインカーとテールランプが点かない! ブレーキランプは点くんだけど。
月曜日からのバイク通勤に響くため、今日の朝一でバイクやさんへ? と思ったら全然フツウに点いた。これってなに?
ちなみに車種は03式FJR。
720 :
661:2008/04/07(月) 16:12:34 ID:???
>>665 レスありがとうございます。
返事が遅くなってしまい、すみません。
そうか、5速なんてないんですね(+_+)
実は、子供用のMTBをいじろうと思っていました(汗)
今回の作戦はあきらめます。
ありがとうございました。
モモンガになれますよね?
>>722 「お願い」だから締め出しではないのでは?
「入ったら殺す」とかだったらヤヴァイだろうけど
>>722 K察の許可取らないでこのコーンを置くこと自体が違法行為
蹴飛ばしてやれ!
許可済なら おまえがあぼーんw
CRだと管轄が警察じゃなくて国交省管轄とか聞いたような
オートバイで爆走のバカを取り締まれないとかテレビでやってたな
マラソン大会とかでも自転車しめだされる
自転車道でマラソンするなよぼーーーーーーーーーーーーーけ
「自転車道」ってのは少ないのでは?
俺はいつも夢でマラソンしてる。
手持ちのクロス(改)のホイールで、
キシリウムとかフルクラムを履かせてたらアヒャヒャされちゃいますか?
コンポはヤジマコピペでアヒャヒャされるグレードです。
いらない自転車を貰ったのですがバルブが奥まで挿入できず空気が口金の脇から漏れます。普通の規格なのですが何故でしょう。虫ゴム外しても途中までしかささらないorz
>>730 おめーは人様に自転車見てもらうために走っているのか?
違うだろ、自転車で走るのが愉しいから走っているんだろ。
走りにプラスになると思ったことをやるのに他人の目なんて関係無い。
やりたいことをやれ。
チューブごと変えてしまえ。
じゃ、うんこする
>>731 英式?
劣化した虫ゴムがバルブ内壁にへばり付いてるとか?
バブル崩壊
クロスに飽きたので完組ロードを購入しようと思うのですがレーシング7辺りのホイールに付け替えたいのですがフルクラムのホイールも普通のスプロケ外しでいけますかね?
私は、私が十字にあきたようになったので、私が完組道を購入する、私がそれを7チームのレース用のリノ車輪に変えたいと思います、しかし、支柱の歯車は、しでいけますかねの外の通常のスプロケですか?
740 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 20:13:09 ID:FumQoNPE
英式の虫ゴムはどの位で交換ですか?
手塚治虫
>>740 空気が抜け始めたら。
1ヶ月に1度の交換をお勧めします。
虫ゴムは空気圧を保つために必要な大切な部品ですから。
>>740 空気が抜け始めるならば。
私は、1ヵ月でかつて交換を推薦します。
昆虫ゴムがもつのに必要である重要な部分であるので、圧力を放送してください。
英式って言うからにはママチャリだろ
チューブ交換するまで替えなくていいよ
それと、虫ゴムは奥まで入らない様になってるから
英式にはスーパーバルブ、マジお奨め。
どんなものかと冷やかし半分で家族のママチャリに入れてみたが、虫ゴムの時より
空気入れる間隔が確実に長くなった。
100均でも売ってるし
最近ニコニコで色々なロードレース映像みてとても面白かったんですが、普通のビデオショップで借りれるんでしょうか?できるだけ新しいのが
見たいし選手とかも覚えたいんですが・・・。予算の都合上スカパー入れられないので・・・。
>>748 俺っちの近くのレンタル屋じゃ自転車のビデオなんて置いてもいないぞ。
ツタヤみたいに希望の商品を取り寄せてレンタルって店ならいいんだが。
ニコ動で我慢するかDVD買うかスカパー入るか観戦に行くかだな。
ツタヤならネットレンタルもあるだろ
スカパー無理なヤツならネットレンタルだって・・・w
>>748 ほんとにレース映像見たいんならスカパー入りなよ。
ほんとにやりたいことに予算がどうのこうのってのは言い訳だぞ。
飯代削ってでも映像見ろよ。
>>748 5月のジロか7月のツールをやる時の1ヶ月間だけ契約すればいいじゃない
「ロードバイクの科学」って本面白い?
昔は、1001レスまでいけたんですか?
↓
1000 :ツール・ド・名無しさん :02/06/26 21:27
ヲマエ、レスポンス悪いな。
1001 :ツール・ド・名無しさん :02/06/26 21:27
1000
1002 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>755 1001には書き込めない(勝手に付く)
30歳過ぎておねしょをしてしまいました、僕は大丈夫ですか?
>>757 寝小便は子供がする事、って認識してないか?
一応病院でチェックを。
え、死んじゃうの?
760 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 03:04:32 ID:9zWxEy3V
>>757 なかま発見
俺は子供の頃から寝小便たれでしたが30代後半からまたする回数が増えた。
床の間のロードが布団干しになってるw
フルカーボンなら錆びる心配ないもんな
まずは行動療法だな。
水分摂取量に気をつける
トイレに行くタイミングに気をつける
夢の中でトイレが見えたら走って逃げる
この春から自転通始めるんでクロスかロードを物色中です
メンテやら諸々情報収集にイイ月刊誌ってどれがいいでしょう?
しばら勉強のためく購読しようかなって思ってます
>>763 月刊誌なんておんなじ企画の繰り返しだから一回買えば十分。
後は、目指す自転車ライフに近いのを一冊買えばいい。
下手に何冊も雑誌読むよりロードバイクの科学1冊読んだほうがずっと為になると思うなあ
モチベーションあげるなら別だけど。
あとエンゾ早川著の本は地雷率高いよ
メンテ本1冊買えばOKだね
乗れるようになるとメンテ以外にも商品情報とかケイデンス云々とか色々知りたくなるじゃないですか(たぶん)
そういう意味でハズレの無い記事書いてるのはどれかなぁと思って
10近く?結構ありますよね自転車雑誌
>>764-766 レスd
ロードバイクの科学っていうのは見たこと無いんで探してみます
地雷?の本は初心者なんで避けておきますw
まず走れ。話はそれからだ。
自転車の月刊誌は読んだ事無いけど、ああ言うのしばらく読んでると
オレにはこのスペックで充分、とか言った自分なりの落とし所?が
身に付く様でイイ気もするんだが。
それと、確かに
>>769 も正論だわな。 自転車一台持ってりゃ。
月刊雑誌とか読まない人は
コンポやグッズの新製品情報とかイベント情報を何処で収集してるの?
オンラインのそういう早耳サイトみたいなのがあるの?
そんなの自板で充分じゃん
冗談は良子さん
そろそろディアゴステーニから週間ロードバイクが出るだろうね
リアディレイラーで10週はもたせそうだな。
創刊号にフレームが・・・
2号〜33号はスポーク1本ずつね
月刊誌読むのは好き好きでいいと思うけど、
無茶して膝壊したりしなように読むには何がいいのかな?
最近?出たらしい「ロードバイクの科学」と「カラダとココロのシェイプアップ」ってどうですか?
ファンライド的エクササイズを勉強したいです
ママチャリ乗りなんですけど、パンク修理剤は本格的な修理に比べると如何ですか?
ピンホール程度なら気休めにはなる
結局泣きを見ることになる
昔自動車用のチューブタイヤのパンク修理剤にあって
結局後でチューブを交換した記憶があるたね
前田さん
今コンポにティアグラを使ってるんですが、前変速のインナーに落とす方が渋いです。カチャ、カチャって感じではなくバキッバキッという感じの動きをシフターがします。
これを改善するにはシフターをグリスアップしたりすればいいのか、それともFDか、もしくは何か調整がいるのでしょうか?お願いします。
今チンポにバイアグラを使ってるんですが
まで読んだ
>>786 リアのリリースと同程度の軽さを期待してるのか?
フロントのリリースはリアより重い(硬い)もんだぞ
789 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 22:07:29 ID:CN2Lm44l
>>781 ママチャリのタイヤなんてホイール外さなくても外せるから
パッチ貼った方がいいよ。なれれば5分もかからん。
>786
電動出るまで待て
2200は軽いんだぜ
794 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 22:27:08 ID:/EXccE9q
796 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 12:42:02 ID:hnmuo0Y0
?? ?? ?? ??
??:: ? ? ::??
??:: ? ? :::??
??:: :: ● ?:: ? ?? ● :: :::??
????:: ?::: ?? ::?? ::::???
?????:::: :: ??:::? ?:::?? :: ::::???
??????:::: :: ?? ?? :::????
今、自分が乗っているロードのフロントフォークの素材が知りたくて、
カタログの見たのですが素材の欄に「Carbon Composite SL」「Alloy Column」
と書いてあるのですが、これはフォークはカーボンという意味ですか?
>>797 フォーク部分はカーボンと何かの複合素材。
ヘッドの中に入る棒はアルミ。
一般的には「カーボンフォーク」でいいんじゃね。
>>798 なるほど、何かの複合素材なんですね
回答ありがとうございました〜
いやクロモリコラムかもしれん。
大概アルミだろうけど。
>>799 カーボンも複合素材だぞw
言葉の意味理解しようぜ
バーエンドバーって何のためにつけるのですか?
>>802 ポジション増加によるお手手のリラックスと
登りで上半身をハンドルに引き付けてちょっぴり楽に登ろうっていう部品。
買い物に便利!を忘れちゃ駄目だゾ?
握るのが好きな香具師(45)用だなほとんどw
>>803 なるほど〜、
確かに良く考えてみればとても合理的な部品なんですね。
ありがとうございました。
807 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 17:44:39 ID:LilZUzcf
10年前に買ったMTB(スレッドヘッドセット)のフォークを交換しようと思っています。
オークションでスレッドタイプのサス付きフォークを見つけたのですが
長さをあわせるには切断するしかないのですか?
その場合、自分で金ノコでできますか?
コラム長とスレッド部の長さが合えばいいけどね。
溝切りしてるやつだとそのへんも考慮に入れないと。
ヘッドパーツごと交換してアヘッド化のほうがよさげだが
まぁ予算もあるだろうしな。w
出品者にコラム長とスレッド長を聞いてから落とすんだね。
809 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 18:17:30 ID:LilZUzcf
>>808 ありがとう!
工具はヘッドセットレンチと六角があればだいじょうぶですか?
810 :
sage:2008/04/09(水) 18:18:57 ID:Y4LnlLkw
ss
811 :
sage:2008/04/09(水) 18:41:33 ID:???
TT
八角弁当
神様どうか僕に08ニローネ530白のまだ売っている所を教えて下ちい。
ここには馬鹿はいるけど神様はいない
>>809 スレッドに六角はいらんだろw
あ、ステムを抜くのにいるかww
下玉押しの脱着に注意してな。
カーボンフレームの耐久性はどのくらいですか?
使えなくなるまで
>>817 そうじゃなくて、他の素材と比べてです。
馬鹿と神様は一心同体
>>813 北京亭にいくよろし。
あっ、それはかにたまか。
>>816 いい加減その問いに対する答えは出ない・出したくても出せない事に気付いてくれ。
通販でイタリア製のレースジャージ買おうと思うんですが、サイズは日本と同じ感覚で買っていいんでしょうか?
ちなみにchestが
s 32-32
m34-37
となってます。
胸囲以外の体型が合わなくても後悔しないなら買っても良いんじゃないか?
いや胸囲の単位が分からなくて。
この34とかの単位ってなんですか?
どう見ても寸法だろ
そのジャージについては知らないけど、
イタリアは胸囲を半分にしたcm表記でなかったっけ?
アメリカとかのは2.54かけてcmに換算だよね。
>>828 いやそれは分かるw胸囲が34cmだと小さい気がして
>>829 ありがとうございます。ジャージの横幅みたいな感じなんですね
834 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 03:17:16 ID:yvKiirHA
金額の事を言われても困る!
傘になりたい
スティングレイカッコいいんだが乗りにくいぞ〜、そして、すぐに飽きる・・・・
>>832-833 即レスありがとうございます。
うーむ、10万越えですか…。
普通のママチャリでサイクリングしてた私にはちょっと敷居が高いかも。
夏までに買えたらういい。
ニセモノ多発とのことですが、オリジナルはこのスティングレイというモデルなんでしょうか?
どこに10万越えって書いてあるんだ?
( ゚д゚) スティングレイって10マン超えだったんだ・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
こっち見んな
いいですか?
どうぞ?
ほんとに?
トイレ行きたいんだから早くしろ!
>>838 貴方の言う「サイクリング」がどんな内容なのかにもよるけど、
スティングレイはママチャリより低速・短距離・短時間向けだと思うよ。
近所の高校生が乗ってて、いっぺん借りてみたんだけど、
普通の自転車に乗り慣れていると、ポジションというか視線の低さが新鮮だったね。
俺的には20分くらい乗った所でもういいや、って感じだったけど。
車道走って駐車してる車にどう対応していいのか苦慮してます。
普段は路肩を走っていますが、駐車してある車があると、歩道に退避してしまい、
その後車道には戻るタイミングが見計らえず、そのまま歩道を走ってしまいます。
駐車している車があったら、皆さんどうしてますか?
後方確認して、右から避ける
法的には駐車車両の右側を後続車に注意して追い越す・・・・だろうけど、
実際には歩行者がいなければ、歩道でいいんじゃない。
後方確認苦手なら
止まって確認するか
千手観音の如くミラーを付けましょう
>>848 前方に路駐車両があるのを見た時点で、早めに進路変更して、
車と車の間に入れてもらい、そのまままっすぐ走る
後車に意図が分かるように、ちょっとオーバーに、センターライン近くまで動くと良い
(路駐車両がある以上、自動車の流れも悪くなるので、
瞬間的に車の流れに乗るスピードを出すのはそれほど辛くはない)
路駐車両をパスしたら、むろん息が上がる前に左側端に戻る
ただ、左カーブの先の路駐車両に直前で気付いたりとか、
あるいはもう脚が死んでる状態のときは、俺は路駐車両の後ろで止まって休むね
そのまま車の流れが切れるまで待つ
853 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:06:56 ID:rbtd60p6
金ノコでパイプを切る時のコツを教えてください
集中する
麻酔をかけて止血をすること
そして決して後悔しないこと
パイプだけか?
周りも切るのか?
だとしたら別の決意も必要だが。。
まぁ、他人の人生だから何も言わんが。
アッー!!
ビッグダティはパイプカットすべき
20マソ以内で買えるおすすめのチタンフレーム(MTB)を
教えてくださいませ。
チャリは車道を走るってことを知らないドライバー多いよね
先日車道を走ってたらクラクション鳴らされてショボーン
車が来なくなると車道を走り、来ると歩道に移る、
そんな日陰者の走りが続いてます。
皆さんは車道を走るとき時速何`くらい出してますか?
>>861 車がバンバン通る幹線道路なんかだと、なんか、空気の流れみたいなのが
出来てるみたいで実力以上にスピード出る
そんなわけで、35km/hくらい
>>861 車道つってもな、峠の下りなら70`以上は出るよ。
峠の上りなら15`位しか出ないよ。
漏れよく抜かれマス。orz
>>861 狭い道路だと車と一緒に走るから40km/hくらい
掴まって?
VAAMを飲むとオナラが止まらないのですが異常ですか?
飲んでから半日以上経ってからなのか?
869 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:48:06 ID:ameJDIja
>>861 基本的には30〜40km/hの範囲でなるべく車の流れに合わせてる。
ノロノロ走らなければそんなにクラクション鳴らされないよ
870 :
831:2008/04/10(木) 23:51:05 ID:???
言葉足らずでごめんなさい
スティングレイだと教えてもらってサイト見て、んでスポイラーってモデルにビビっと来たので勝手にそっちの話してました。
色とメカメカした感じがドストライクだったんで。
交通量の多めの一般道で30〜40km/hで走る車はないな、普通。
872 :
861:2008/04/11(金) 00:31:35 ID:???
なるほど、もう少しスピードあげて走るとします。レスくれた方々サンクス
>>863 うん、35km/h程度で走れば意外と危険が少ない
初心者だろうけどたまに路駐さけようと後方確認するときに1メートル位
右側に膨らむクロス乗りとかいるけど、車乗ってたら非常に恐ろしい
クラクションならしたくなるぜ
信号で毎回止まって、か?
30〜40ってロードの話?
MTBなんだけど、
サイクルメーターみたら平均14.2だったよ。。。
>>876 35km/hくらいで走っても信号で止まったり減速したりするし
アベレージは25km/hちょい越えくらいだよ
むしろ半端に速いからママチャリより追い抜きにくいだろうなw
追い抜かなくていいんだがな。一応。
879 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 06:38:03 ID:KMg0lflA
宜しくお願いします。
ホームセンターの自転車修理コーナーに
「最近乗っていないので、チューブやパンクなど見てもらって悪いところがあったら直してほしい」
と言って自転車を持っていくのはOKですか?
こう頼んだ場合、チューブを外して(?)細かく調べてもらえるものなのでしょうか?
また、修理代は最高でどれくらいかかるものなんでしょうか?
1000円?5000円?もっと?自転車に関しては全く無知で見当が付きません…。
>>879 まったく何の技術もない人がやってる場合があります
それでもいいなら
修理代は5000円くらいじゃね?
早朝馬鹿親切乙!
釣りウザイ
>>879 タイヤを見てひび割れしてたらかなりかかることを覚悟したほうがいい。
ママチャリのタイヤ交換は面倒なので、前後だと1万近くかかると思う。
チェーンが錆びてると交換されるかもしれん(工賃込で2,000円くらいか?)。
ワイヤーが切れかかってるとプラス2,000円くらい。
後、乗ってみて変な音がしたりガクガクするところがあればさらにかかるだろう。
この金額を見てぼられてると思うならホームセンターのチラシに載ってる
ママチャリを買ったほうがいい。
ちなみに、この金額は部品代とやってもらうことによって節約できる時間や
コストを考えると妥当な金額だと思う。
携帯からでスイマセンが、質問させてください。
現在26インチのMTBに乗っています。
最近、シフト(ギア?)チェンジがスムーズにいかないので困っています。
物的にも新しい物では無いので『シフトのワイヤー』と、ついでに『ブレーキのワイヤー』を前後とも近所の自転車屋で交換して貰おうと考えています。
その場合、『部品代+工賃』で大体幾ら程、かかるのでしょうか?
>>860 見た目はしょぼいけど、パナにしなはれ。
他はぼったくり価格だ。
チェーンをテンション高めに張りたいのですが、コツなどはありますか?
情報が少な杉
890 :
888:2008/04/11(金) 16:06:35 ID:???
トライアル(26インチ)をやっていて、シングルスピードです
頑張って引く
目的がまったくわからない。
シングルスピードならテンショナーついてんじゃないの?
ストドロMTBを改造した公園トライアル車だろ。
SSのトライアル競技車はありえんし。
895 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 17:14:58 ID:W1DzNJ4o
36歳自転車暦1年のサラリーマンですが
市街地近郊の平坦路を距離30キロ程度走ってます。
サイコンの平均速度は20キロ程度です。
年齢的に、これ以上のスピードUPは期待できないものなのでしょうか?
自転車スレの同年齢くらいの皆さんはもっと早く走ってるのでしょうか?
車種とかわからんとさっぱりなんだが。一輪車ならそうとう早いんじゃね。
自転車をスポーツとして乗ってるか、レジャーなのかでも違うだろ。
人のことなんて気にしないで自分の走り方をすればいいじゃん。
ボクちゃん。
>>895 Ave20km/h出てればたいしたもんだよ。おっちゃん。
車の流れに乗って走っている人は、信号待ちの時も信号の前まで来ずに車の後ろで待機してるの?
当然そうします。
単独の場合もクルマと同じく停止線手前で止まります。
俺の場合、すり抜けして停止線で車の横に止まるけど
うざがられるかな。
原付バイクと一緒で鬱陶しいです。
903 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 20:16:29 ID:q6mU1rbP
>>901 車を運転する立場でいうと、自転車を真横に止められれて
青信号になったときに自分の車より先に行きたいのか、後に付きたいのか
判断できないのが困る。
並んだまま同時に発車すると接触の危険もあるしね。
あらかじめ停止線より前に出て「青になったら先に行くよ」という意思を示してくれたほうがいい。
(違う意見のドライバーの人もいるかもしれないが)
まあ、車の斜め後ろに止まって信号待ってても後からかぶせて真横に付く車も多いけどな
どうせ信号につかまるから、前には出ないな。
バイクのように車の前につくようにする。
その方が真横や後ろにつくより、車に自分の存在を知らせることが出来るので安心。
抜かされた車の前には出ないな。
また抜かすのも鬱陶しいだろうし、どうせ抜かされるし。
車運転するようになってからしだしたことだが。
クルマ運転してる時に自転車乗りが前走ってると、
速度合わせて車間あけて
「ホレホレ、走りやすい車線の真ん中かっ飛べ」
と念じているのだが、なかなか気持ちが伝わらない。
車間あけているとはいえ、クルマにずっと付いてこられるとプレッシャー感じるからかね。
交通の流れに乗ってても、後ろに車がいるとプレッシャーを感じるんだが・・・
「とっとと抜けよ」と
速度あわせるなら前に出てあわせてくれ
風除けになってくれてらくちんだから
ゼファールのハーフクリップのペダルへの止め方がわかんねえeeeeee orz
L(R)と書いてあるクリップと、L(R)と書いてあるペダルの、穴の位置が合わない(?)。
ペダルはDixnaロードWペダル。誘導でもいいんで誰か付け方教えてください
>>895 何を目指してるかわからんけど、目標を持ってトレーニングすれば速くはなるよ
ただし、年齢的に持てるもの以上はでないだろうし、急激な上積みも見込めんだろうな
1年以上かけて肉体改造するといいよ
月1000km程度を目標に、コンスタントにかつオーバーワークにならないように
Ave25位ならだれでもできるんじゃね
>>913 スペーサー・・・この仮面舞踏会みたいな金具か?
何もしてない。これをどうすれば
>>915 そのスペーサーをペダルとクリップの間に挟んでみてはどうか?
遅くてうっとうしい上にすぐ壊れる粗悪ママチャリを撲滅したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
お前が、撲って滅ぼせば?
>>917 ちゃんと結果を報告しろ。
いつまで風呂に入ってやがる。
922 :
917:2008/04/11(金) 23:49:51 ID:???
ペダルにハーフクリップを付ける件、わからねえ・・・
この出っ張りを乗り越えられない・・・
めんどうだけどクリップを買った店に持っていくか。
これから始まる自転車道の、こんな初歩っぽいことでつまずいた俺のメカ音痴っぷりが鬱になる
923 :
917:2008/04/12(土) 00:00:41 ID:???
俺も同じハーフクリップ付けてたけど、スペーサーは要らない気がする。
実際挟んでなかったし。
つま先からの位置が短いと感じたら挟めば良いんじゃない?
>>895 35歳自転車歴半年の自営業者ですが
市街地近郊のほぼ平坦路30kmほど走ってサイコン読みでAve24〜25km/hぐらいです。
喫煙で劣化した心肺と寄る年波のせいか、走り終えた後はヘトヘトです。
が、私は諦めません。
春先からインターバルトレーニングも少しずつ取り入れて、
もっと速く、遠くまで走れるように頑張ってますよ。
もちろん死なない為にも心拍計は必携です。
先ず煙草止めろ、のツッコミは無しの方向でw
因みにクロス乗りです。
今日ロードバイクを発注してきました。
>>895 それは1年、36才の自転車カレンダーの会社員であるが、
30キロのまわりを都市地域距離の郊外の平坦さ道へ走ります。
サイコンの平均速度は、およそ20キロです。
これ以上の速度は、私が年齢に関してよくなることに期待することができないということですか?
齢の全ては、以前に自転車の同じ年へ行きますか?
ブログでやれ
おっちゃん
>>927 それは35才の自転車経歴の半年の自営業者です、ほぼ平らな経路以外の、
近くにある都市地域の30kmはAve24です - 走って読んでいるサイコンによるおよそ25km/h。
私は、おそらく心臓と肺のため、喫煙と走り終わった後に悪化した老化で疲れ果てています。
しかし、私はそれをあきらめません。
私は早春から少しずつインターバルトレーニングを理解して、
より速く遠くに、そして、広く走ることができるために、一生懸命にそれをためします。
もちろん、鼓動メートルは、死なないために不可欠です。
>>929 ブログにたよって暮らしてください。
年をとった鳥
>>921 きちんと結果を報告してください。
私は風呂に入ります、そして、不快であると感じてください。
Copyright (C) 2008 Cross Language Inc. All Rights Reserved.
ボトルの中が汚れてしまった時はどんな方法で洗えばいいですか?
誰か教えて下さい、お願いします
ウニ的なものを入れてシェイク
それは思い付かなかったわw参考になったよ
ペットボトル用のブラシとかあるだろ
何で汚れるんだろうか
水垢とかじゃね?
何で人間は汚れていくんだろうか
だったらワイドハイター使うのが一番。
>>923 両面ペダルなんだから逆ってこたないだろ。
それで合ってると思うが。
質問なんだけど、
デフォでついてるシートポストがすごく長いんですが
自分のポジションはほぼ決まってて、シートチューブの中にかなり余ってるんです。
(適正サイズギリギリの大きめに乗ってるんで。)
切断すれば50〜100グラムは軽くなるんじゃないかと、やってみたいんだけど
どのくらいの長さをチューブの中に残せば安全性・耐久性は確保できるんだろう??
新しく短いのを買うにしても、その辺が知りたいのでお願いします。
>>943 そのシートポストに「これ以上、上げるな」的な線が入ってね?
下からその線までの分ぐらいを残せばいいんじゃないかな
946 :
943:2008/04/12(土) 11:45:06 ID:???
>>944-945さんたちが書いた部分がありました。
この分を残せばいいんですね。
13センチくらいカットできそうで軽くなる予感…
ありがとうございました!
自動車乗りの人に「オレの自転車はカーボンフレームだ」と言ったところ、「ドライカーボンなのか、ウェットカーボンなのか?」と聞かれて答えられませんでした。
果たして、自転車のカーボンはどっちなのでしょうか。ちなみにトレックのOCLVです。
凄く高ければドライ
>>942 大丈夫か?ペダルは左右で違うぞ。
間違ってクリップを後ろ向きにつけることも物によっては可能。
951 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 12:20:00 ID:GSM7E0D1
レーパン穿くのにわざわざ脛毛そりたくないんだけど?
べつに剃らなくてもいいよ
レーパン穿くのにわざわざ腋毛そりたくないんだけど?
そこは剃らなきゃ駄目だろJK
>>950 当該ペダルを使ってるから言ってるんだ。
ディズナのWロードは左右前後が対称。
前後を間違うのは本人の頭の出来次第だ。
956 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:57:49 ID:FDj0PBp8
MTBとロード。砂利道程度の悪路であれば、自転車へのダメージは変わらないのでしょうか?
路面が多少荒れているぐらいでMTBを選ぶのは早計過ぎ?
>>956 砂利道を延々とロードで走るのはサイドカット怖いから嫌。
数mでも嫌。
そういうときはクロスを選べばおk
959 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 16:20:55 ID:FDj0PBp8
お返事ありがとうございます。
タイヤを変えればロードでも良いんですかね?
あるいはシクロとか。
クロスも良いとは思うんですが、ドロハンにも憧れがあって…。
ロードでも仕様によっては全然OKだともいえる石畳のとこでもレースやるんだから
>>956 別に砂利道ぐらいはレーシング用のタイヤ履いてないロードならダメージないよ。
それより空気圧高いからケツとか腕に不快な振動が来るよ。
ロードは車種にもよるけどあんま太いのは履けない。
シクロは形似てるけど太いタイヤが履けるからいいんじゃん?
ずっと砂利道ならMTBとかの方がいいだろうし、すこししかないなら自分が好きなのを選べばよし。
家を出るな。
アルミフレームでカーボンバックで構成されたものとそうでないものがありますが、感覚的にかなり違うものなんでしょうか?
具体的に説明してもらえたら幸いです。
カーボンバック=アルミのパリッとした感覚とカーボンの衝撃吸収性が適度にMIXされた現在考えられる最高のフレーム形態。
フルアルミ=アルミのパリッとした感覚はあるが衝撃吸収性に劣る一時代前のフレーム形態。
こんなもんでいいかな?
ママチャリが適当かと
>>923 もう見てないかもだが、
ロードWペダルは前側に変な出っ張りがあるから、スペーサー噛まして
クリップを前に延長してやらないとちゃんと付かないんだよ。
あさひでお勧めになってるグランジのハーフクリップでも同じ。
(つか、同じように悩んであさひにメールして教えてもらった)
もっとも付いたはいいが、スペーサーのおかげでぐにゃぐにゃ撓みまくって
気色悪かったので、結局クリップ無しで使ってるけどw
ママチャリっていい人だな。
速いなら、何でもいいんですよ
葉巻屋でもアルコホリックでもジャンキーでも
メタボでもファットボーイスリムでも..E.T.C
969 :
959:2008/04/12(土) 21:10:00 ID:???
遅れてしまってすみません。
皆様ありがとうございます。
砂利道はそうそうありませんが、舗装の悪い道はよくあるもので…。
ツーリング系のロードを考えてみます。
日常的にちょろっとした買い物をする以外自転車に乗ってない上に、かなり運動不足な30歳の男が
片道16キロ強の通勤を自転車で行ってみようと考えてます。
まったく自転車の知識がないので、ここの方の知識をお借りしたく。
予算は10万くらいまでを考えています。
971 :
970:2008/04/12(土) 23:12:11 ID:???
肝心なことを書き忘れてました。
お勧めの自転車などありましたら型番等おしえてください。
自分はたぶん日本で一番速いと思います。
オリンピックに出てもおかしくありません。
でも出られないでしょう。
こんな隠れた存在を埋もれさせておくのは
もったいないと思いますがどうしたらいいですか。
>>975 貴方を勿体ない存在にしている要因を排除するんだ。
レーパン穿くのにわざわざ額そりたくないんだけど?
そりゃ額なんか剃らねーだろ。
てか馬鹿親切スレが馬鹿スレになってきてるな。
おまえらあっちに移動しろよ。
チェーンラインがタスキ掛けになるギヤ選択はNGってことですが
フロント・ミドルギヤの場合にリア・最LOW/最HIGHもNGなんですか?
フロントをミドル(32T)に固定してリア側だけシフトさせた時、
通常の漕ぎ方向には特に異音もなくUP&DOWNするのですが、リア最LOWでクランクを
逆回転させた時、チェーンが引っ掛かる様にスプロケ2・3段分HIGH側に落ちます
正回転させれば、また最LOWスプロケ位置ににチェーンは戻ります
これはデフォな現象なんでしょうか?それとも調整すべき場所がありますか?
コンポはフロントもリアもXTでチェーンはKMCの9速です
アルテ付きロードも乗っててディレーラーも弄ってるのですが
こういう症状(MTB)が初めてで悩んでます
詳しい方、ご教示くださいm(__)m
↑ちなみに新品パーツなので、エンドやRDケージが曲がってる事はないと思います
>>979 BB〜リヤセンター距離にもよるが そんなもんでしょ
俺のやや長い目のマシンならなりにくいが
短い目(つーか これが普通)のマシンはなるよ
麻疹って何だよ麻疹って!
麻珍
最近ルイガノのLGS-SIXを買ったのですが、
専門用語などがまったくわからない初心者にも
オススメのメンテナンス本を教えてください
…って初心者質問スレに書いたら
人間革命を進められたのですが
シフトワイヤーの交換の仕方などが書かれていませんでした
どなたか、わかりやすいメンテナンス本を教えてください。
専門用語はあさひのSIZEページとメンテページ、あとはGoogle先生でなんとか
なるでしょ。俺がそれでなんとかなったんだから。
メンテ本という事だと、サイメンの「MTB・クロスバイク トラブルシューティング」が
写真が多いし、各種シフター等に対応した説明を載せてたりして結構親切
だと思う。間違いやすいところで良い例悪い例があるのもいい。
とか書くとまるで工作員のようだが。
986 :
984:2008/04/13(日) 10:05:10 ID:???
>>985 親切にお答えいただき、ありがとうございます。
まともなレスがもらえて感動しました。
雨降っているけど本屋に行ってきます。
987 :
970:2008/04/13(日) 11:17:35 ID:???
>>972-974 いろいろな車種、ありがとうございます。
スペックで比較検討して、試乗してから買ってみます。
次建てれなかった・・・だれか頼む
今度ロードを購入して初めてあんなに細いタイヤに乗るんですが、加速とかスピ
ード、そりゃぁ目から鱗っていう位違うものなんでしょうか?
一般車からMTBに乗り換えた時はさほど感動もなかったんですけどね。
>>990 スルーするのもなんだし花なんかどうよ?
そして乗り心地も違う。
>>990 ティムポを喰わせてやればモーマンタイ。
995 :
990:2008/04/13(日) 14:06:40 ID:???
>>991 なるほど花か
みんなからお金集めて「一同より」って感じで、見映えのする花束渡すのが無難かな
まだ新オフィスのふいんき(ryが判らずにおろおろしてる状態です
>>989 俺の場合、クロス→ロードの乗換で一番感動したのは、上り坂と向かい風
996 :
934:2008/04/13(日) 14:34:26 ID:QXPGaDER
そんなブラシも有るんですか
>>937さんありがとうございました
>>981 なるほど、BB〜スプロケ距離が短いと起こりやすいってことですね
たしかにMTBの方が短いしフレームもSです
諦め、というか納得できました、ありがとうございました m(__)m
松
999 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 16:06:10 ID:sqhGZkSC
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。