タイヤレバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
さあタイヤレバーについて語れ。
2ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:21:02 ID:CyOYxgId
嫌だ
3ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:21:32 ID:???
焼いてもまずいし、、、どうすればいいんだろうね
4ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:27 ID:???
僕は、マルニちゃん!
5ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:33 ID:???
この前コーナンでらくらく工具付パンク修理セットっていうの買った
評判通り、普通のタイヤレバー使うのがばからしいほど楽にはずせる
6ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:52 ID:???
シュワルベが使い易い。

おい>>1糞スレ立てるな!
7ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:29:55 ID:???
パナのプラのレバーで
パナのエヴォ2が嵌まらないなんてそんな
パナな
8ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:29:59 ID:???
  お 断 り し ま す

   ハ,,ハノヽハ,,ハ
  ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
   く ) )   ( (7
  /⌒> <⌒ヽ
9ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:36:50 ID:UE963uPU
寒波の樹脂のやつ、割りと使い易い
安い金属のレバーは使えないな
インテンスのアルミレバーならムカシ、大阪の汁豊中で見たな、まだアンのかな?
ままチャリでどうしても外れない奴には、原付用の
ホーザンの奴を使う、割りと先が細くて、慣れれば使い易いが多少重たい
10ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 18:08:33 ID:???
ミシュランのがいい
11ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:00:52 ID:???
ミシュランじゃコンチのタイヤに歯がたたん。
12ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:11:35 ID:???
金属製のレバーはどうなの?
13ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:20:17 ID:???
ホイールが傷みそうだから使いたくない。
14ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:27:35 ID:???
自作したのが一番だ
15ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:36:25 ID:???
>>14
どうやって自作するんだ?
16ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 20:42:15 ID:???
ロード作ったからタイヤレバーも新調したのに
ロードのタイヤって手で脱着できるのね。
パンクだの交換だのしてるけど一度も使ったことない。
17ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 15:32:10 ID:???
IRCのタイヤレバーが使いやすい
18ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 19:14:35 ID:???
緊急浮上
19ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:29:25 ID:???
スプーンも使いやすい。
フォークはチューブに穴が開くから駄目
20ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:36:47 ID:???
>>19
その前にスプーンの方が曲がるんじゃね?
21ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:54:06 ID:???
ユリゲラー発見。
22ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:31:55 ID:???
ホント、これってのがないよな似たり寄ったりで
ブラ製であえて挙げるならトピークかなぁ
高いからアホくさいけど
23ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 12:05:34 ID:???
>>20
>>21
は自作自演。
24ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 12:11:45 ID:???
18インチと700cのタイヤはタイヤ交換どちらが難しい?
18インチしかした事ないです
25ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 14:37:55 ID:???
ミシュランの黄色いレバーを使え。
26ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 15:04:11 ID:???
オークリーのレバー、持ってるけど使った事ない・・・。
27ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 20:57:44 ID:Y371cid9
ミシュランとコンチ、どっちがよかろ?
28ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:16 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 23:04:14 ID:???
ミシュランのタイヤレバーは使いやすくておすすめ
30ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 00:49:24 ID:???
射手座☆午後九時 Don't be late
31ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 08:41:33 ID:???
>>28
結構いい値段するな。
32ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 10:26:11 ID:???
とりのレバーは美味しくておすすめ
33ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 11:37:02 ID:???
タイヤレバーの話で。
て言うか>>32口臭いよ。
34ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 11:41:02 ID:???
どこのヤツかは知らんけど、赤黄青のプラのレバーを15年くらい使ってる。
別段困った事はないし、「ちょっと別なのを試してみよう」というほどの道具じゃないので
他のは使った事なし。
35ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 12:13:35 ID:???
それ、マルニのレバーだよ
36ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 16:07:16 ID:???
Tacxのは先っぽのツメの部分がどっか飛んでいって(´・ω・)ショボーンとなってしもた。
37ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 16:18:46 ID:???
ミシュランとマルニのタイヤレバーは使い易いことで有名。
38ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 01:59:44 ID:PjXL6kaB
ググって見たらミシュランのタイヤレバーの評価が高すぎてワロタ
39ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 02:04:27 ID:???
でも定番はシュワルベだなー。
40ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 02:36:58 ID:???
カンパ
硬い上に使いやすくてなかなかいい(携行しにくいが)。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2999&forum=82

グランジ
家用。巨大なため、少ない力でパナのタイヤを楽にインストールできて使いやすい
巨大すぎて携行は無理。最初は成形バリに注意。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2999&forum=82
41ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 02:57:26 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 15:28:59 ID:???
マルニ好きだけどな〜
43ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 17:14:24 ID:hPDpBba+
ミシュランに比べれば他製品は耳掻き。
44ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 17:21:29 ID:???
新しく出たSPIN DOCTORのタイヤレバー最強。
45ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 19:13:33 ID:u7LJ7ycF
>>43
俺はあれが嫌いだな。
ミシュランマン。
俺はマルニが使いやすいと思うが
46ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 19:16:28 ID:???
俺はマルニよりはミシュランのほうが使いやすかった。

使いやすさについては人それぞれかもね。
4740:2008/03/09(日) 19:22:03 ID:???
>>41
ごめん、そしてフォローThx.
4841:2008/03/09(日) 19:49:49 ID:???
>>47
Je vous en prie !
49ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 19:52:15 ID:???
カンパレバー、固くて使い易いけど、存外に折れ易くもあった。
50ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:04:30 ID:???
ミシュラン以外はカス。
51ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:06:27 ID:???
ミシュランもいいけどコンチネンタルのタイヤレバーも使いやすかったぜ
52ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:37 ID:???
レンチフォースのタイヤレバー。
くっつけて遊べます。
53ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 11:30:30 ID:qbZwEzyz
ミシュランマンほどおもしろいマスコットは居ない。
よってミシュラン派
54ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 13:17:56 ID:???
今はミシュランマン、って言うんだ…
でも俺の中ではムッシュビバンダム、永遠に。
55ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 17:47:46 ID:???
お腹の肉がビバンダム
嫁の
56ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 18:45:55 ID:???
レバー同士くっつかない時点でミシュランとマルニは没だな。家用にはいいか。
57ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 22:11:58 ID:???
ミシュランは輪切りにした使い古しのチューブで束ねている
58ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 22:13:46 ID:???
んなめんどくさいことまでして使う品じゃないな。
59ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 19:58:53 ID:7Qa/bCWe
100円のは使いにくいな。
やっぱマルニかミシュランに限るな。
60ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 13:28:06 ID:l6HanLXw
まだいたのか・・・
ミシュラン信者(笑)
61ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 13:42:54 ID:???
俺はタイヤ回りの物はかなりの率でミシュラン好きだがレバーはパナのプラレバーだ。
あの程好い細幅具合とスポークに引っ掛けれる首は重宝する。
62里牛 ◆JWahSma6kc :2008/03/13(木) 13:56:15 ID:???
クランクブラザーズのスピードレバーと普通のレバーの併用が最強。
スピードレバー単体だと使い物にならないけど。
63ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 15:29:10 ID:l6HanLXw
死ねや
ミシュラン信者。
マルニが1番。
64ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 19:04:05 ID:???
いや、シュワルベだろう。
65ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 19:14:55 ID:???
シュワルベ信者も死ね。
66ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:30:28 ID:???
100ショップのタイヤレバーは使いにくい。
67ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:43:58 ID:???
まだいたのか・・・
マルニ信者(笑)
68ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:44:29 ID:???
マルニ(笑)
69ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:52:36 ID:???
地味に面白いスレだなw
ちなみに俺はMARUNIって書かれた黄色と青のやつ使ってる
70ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:50 ID:???
レンチフォースのタイヤレバーをよく見かけるので買ってみた
まだ使ってはいないがバリを取ったらいい感じになった
71ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:56:17 ID:???
マルニ(笑)
ミシュラン(笑)

コンチネンタルのタイヤレバーこそが最強
72ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 21:23:02 ID:???
>>66
僕は100均で十分です。ハイ
73ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:39 ID:???
>>72
まあ落ち着けや包茎wwwwwwwwww
>>71
コンチネンタル信者死ね。
74ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:06 ID:zVs/L+Fe
スピードレバーってどうなんだ
固いビートでも折れたりしないか
75ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 23:01:51 ID:???
レザインてどうなん?
樹脂製にしろアルミ製にしろちょっと細めで短いし、スポークに引っ掛けるフックもない。
結構コンパクトなんで気になってるんだけど、使用感はどんなもんかな。

ちなみにおれはカンパのレバーが好き。
76ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 03:12:07 ID:???
俺はマロニー使ってる
パキパキ折れて役に立たない
77ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 06:25:18 ID:???
爪伸ばせば良いのに
78里牛 ◆JWahSma6kc :2008/03/14(金) 13:57:29 ID:???
>>74
何か細いし弱そうに見える。多分弱いんだろう。

リムからビードを上げるレバー:ミシュラン
ビードを押させておくレバー :スピードレバー
という役割分担で、壊れずに5年以上使ってるよ。

スピードレバーはリム上のどの位置でも固定出来るから、ビード押さえるのに都合が良い。
少スポークの完組みでもバッチリ。
79ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 19:00:08 ID:???
ここに書き込んだ奴みんな包茎&童貞wwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほほほほほほほほほほほほほおほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ううううううううううううううううううううううううううううううううううう
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど
ううううううううううううううううううううううううううううううううううう
さささささささささささささささささささささささささささささささささささ
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ


ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
さささささささささささささささささささささささささささささささささささ
だだだだだだえだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ
80ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 13:02:03 ID:???
>>79
悲しい事でもあったのか?
81ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:06:29 ID:???
失恋したのかも・・・
82ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:34:24 ID:???
パナレーサーも怖くない
最強のタイヤレバーTIRE BEAD JACK
持ってるオレは勝ち組w
83ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:36:50 ID:???
それゴミじゃん。
84ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:46:21 ID:???
ゴミ言うな!
使いやすいぞ!
85ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:57:33 ID:???
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
86ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 15:10:30 ID:???
子供か!
87ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 15:34:01 ID:???
>>85
うらやましいだろw
2310円もしたんだぞ
しかももう売ってない!
88ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 16:20:02 ID:???
タイヤレバーごときにガタガタ言ってる奴はゴミ同然w
89ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 16:21:05 ID:???
金の無駄
90ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 17:19:52 ID:???
>>87
売ってるし(某爆速通販
91ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 17:43:18 ID:???
ニワトリか!
92ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 18:23:14 ID:???
>>85
まあオレのホイールはオマエのゴミホイールと違って最高級だからな
入れるときも100菌でこじれるホイールとは大違いだわw
やっぱサイコー TIRE BEAD JACK
93ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 20:52:37 ID:???
>>91
どういうこと!?
94ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:33:49 ID:???
>>92
そりゃ逆だろ?
お前のリムは超安物だからバカみたいに高いタイヤレバー使わないとこ駄目になる。
俺のはARAYAの高級リムだから100円のインチキレバーでも駄目にならない。
>>92そんな事も分からないなら自転車乗るなよww
95ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:35:38 ID:???
ミシュランのタイヤレバー以外は糞
96ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:37:44 ID:???
ミシュランのタイヤレバーだけは糞
97ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:40:31 ID:???
>入れるときも100菌でこじれるホイールとは大違いだわw
じゃあ100円インチキタイヤレバー使えば?
100菌のでこじれないならわざわざ2310円のレバー使う必要ないと思うのは俺だけ?
つーか100菌レバーでこじれるようなリムないから。
あったとしても>>92お前の思い込み高級リムだけだわ。
98ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:41:36 ID:???
>>97のホイールってバッチいホイールみたいだな。
99ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:42:56 ID:???
>>98
ほうほう
バッチいホイルみたいだな。
見た事無いのにそんな事言えるんだね。
凄いね。
超能力者。
100ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 22:44:42 ID:???
>>99
漢字くらいちゃんと変換しろ。

菌→均
読んでるだけで気分が悪くなる。
101ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 09:56:08 ID:???
>>100
99では「菌」という漢字は使ってない。
102ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 10:12:11 ID:???
>>97
言えてるwwww
100円のタイヤレバーでもこじれない最高級ホイールなら100円レバーでもいいと思う。
103ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 15:28:23 ID:???
確かにwwwwwwww

100円のタイヤレバーでこじれないなら100円のでいいと思う。
104ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:21:17 ID:???
あげろあげろ!!
105ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:50 ID:???
>>92のクズ、早く来ないかな♪
106ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:31 ID:???
ミシュランのタイヤレバー以外は糞
107ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:06 ID:calw6BlL
タイヤレバーは金属製よりプラスチック製の方が良いって自転車屋の親父が言ってた
金属だとホイールに傷がつくって
108ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:44:11 ID:???
それは常識です。
109ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:49:45 ID:???
>>108
そうなの?
俺は10年以上金属製のレバー使ってるけど。
ホイルには傷付いてないよ。
110ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:09 ID:???
金属製とプラスチック製どっちが傷付け易いかって言われたら金属製に決まってるでしょ。
金属製の方がチューブにも傷付けやすいしね。
111ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:08:57 ID:???
どれでもいいよ
112ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:19:47 ID:???
>>110
俺は金属製が使い慣れてるんで。
113ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:47 ID:???
俺はプラスチック製が使い慣れてる。
114ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:34:36 ID:???
まあ金属製か樹脂製かは使う人によってどっちが使いやすいかは変わってくるね。
115ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:45:42 ID:???
生活がかかっているとはいえ
タイヤレバー製造組合同士の争いは醜い
116ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:15 ID:???
>>101
一瞬shop99かと思ってしまった
117ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:11 ID:???
ミシュランは糞。
ミシュラン製品使ってるとマスコットみたいになりそうな気がする。
118ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:03 ID:???
気のせい
119ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:05 ID:???
まさかこのスレに噛んでくる 「 業者 」 はイネエだろなあ? w
120ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:06 ID:???
http://www.topeak.jp/tool/tol125.html

上の携帯工具にタイヤレバー付いてるんだけど、2本無いと役にたたないよね。
良い方法ないかな。
121ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:15 ID:???
あるあるww
122ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:19 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 19:26:42 ID:???
このスレを見た人は3日後に必ずミシュランマンになります。
124ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 19:30:35 ID:???
ビバンダムのこと?
125ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 19:36:11 ID:???
ミシュランマンは初耳
126ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 19:38:11 ID:???
新しい正義超人?
127ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 23:08:33 ID:???
128ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 08:40:59 ID:???
>>127
あなたは必ずミシュランマンになります。
129ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 11:49:59 ID:???
ミシュランマンになりたくないのなら今すぐタイヤレバーをミシュランからマルニに変えてください。
130ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 09:45:30 ID:???
3年もミシュランのタイヤレバー使ってるのにミシュランマンになれません・・・
131ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 13:47:34 ID:???
>>130
嫁がすでにそうじゃないか
132ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 16:19:34 ID:???
あっいたたたーっwww
133ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 19:53:48 ID:pERyvt2j
今書き込んだ人は全員ミシュランマンです。
誰かミシュランマンのアスキーアートやって。
134ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 19:56:40 ID:???
>>133
自己紹介乙
135やすゆき:2008/03/19(水) 20:10:07 ID:EgtkYq6m
真冬なんかは指が凍っているからレバー代わりにもなる。
こんな時、爪が伸びていると良いだろう。
136ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 03:09:22 ID:???
>>133
                   ,,,,_
 ..l[゚〈゚(゚lkgp。         ,,pll(^"ll4g、
  〈[゚l゙、゜〈!|        g[゛     ゚ll.
  .l[! ゜=ノ゜ヨ、       ,,][.  @ @ ヽg
  ^)q,,  |b、     〈[.   ⊂⊃  ]ll
   g[゚lL、ヽ 〈9g,,____ ___]]g、     y][,,,,,,_
   ]],,_  ./ ][゚l][゚]ll[^^^^        ^゚llllb,,_
    ][^^^"  .;]゜ ]l. ゚l。.          gllb_゚l[、
    ゚]llk.;,,./"  .l[  .l]0tvvgggggxv=tf^^^ ][g],,
     ゚lk,,_   ,,p「  ](            ][゜゚ll.
      ^゚゚゚lllll^"゛  g(,,          ,,,,d゚]l. ][
         .\lllll:^"゜ ^゚゚ltnvxgggxxv=f(^゚゜ .l]ll「゚ll.
           ]ll。              yl゚  [kg、
           [].\v,,,,_        __,,dll],,,,/゜ ][
           ]lll._  ^"^fP-t==イf""゜ g],,   ./[゜
          J]゜.\q,,         ,,,,d]]^9bqr(^.\q
          J]、   ^^^-t4nng4tイ^^^ g[゜ .ヽ]!.l,,、り[
          .l[゜う,,       _d゜  __./]!   う[pl゚9f"
          〔[  .\.。...../H[^^^^^^^ ,,[゜
         ./k、      ,,][v,,______,-^[
        ,,ll[][ \。.,,,,,,,,ggll゚l、 `、゛  :l][
        [[ ゚l。    ,,]ll[、.\v。.。.r(゚ ][!
        ,,[[、 .\──]]! ]ll。     ,,ll[
       ]]゜\_    _g[゜..l]!.\─=t^)[!
       〈[、 ^^^--0[゚゜  ゚lk,,   ,,d゜
        ]llq。.,,__,,p(゚    gl゚^^^[][、
       ,,ll[゜=v.;][      ][  ヽf゚l4g,,
      gll" "T.l[[       .\、    ^〕
      〔     ][        `ー---‐'
       ゚ー---‐''                  手抜きで 許せよ w
137ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 07:49:01 ID:???
ビブビブ
138ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 11:56:30 ID:Qp2xVi17
>>136
ありがとうんこ
139ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 12:13:02 ID:???
>>138
どういたしましてぃんこ
140ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 12:15:57 ID:???
>>133はAAでスレを容量潰しするつもりなんだろう。ミシュラン信者死ね。
141ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 13:52:26 ID:???
容量が心配ならオマエが書キコしないで、一人でカキコしてろ w
142ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 13:58:32 ID:???
↑何のことだかわからないなら無理にレスしなくて桶
143ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 16:32:13 ID:???
↑何の事だか分らないなら無理にレスしなくて桶、でおk w
144ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 16:32:36 ID:???
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     /ヽ    /ヽ、         |    |
    / __,i\___/i.__ ヽ         \_/
    /'´       ``ヽ.           |
   /::__      __ヽ      /  ̄ ̄ ̄\
  l:: ●        ● ::|    /  \ /  \
  |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|  /   ⌒   ⌒   \
  ヽ::       `´   .::/   |    (__人__)     |
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '    \   ` ⌒´    /
      /    .::\      /ヽ、--ー、__,-‐´\
145ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 16:49:34 ID:???
タイヤレバー
146ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 02:13:53 ID:???
マルニのタイヤレバーだけは糞
147ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 10:48:01 ID:Wauzo3WB
>>1000
>>168
死ねマルチ。
148ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 11:09:30 ID:???
はぁ?
まだそんなにレスされてないけど。
149ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 11:10:02 ID:???
マルニのタイヤレバーだけは糞
マルニ信者死ね。
タイヤレバーは使うな。
勃起したチンコでやれ、
151ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:37 ID:???
そりゃオマエのぐらい薄けりゃ出来るけど …
152ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:40 ID:???
チンカスチンカスチンカスチンカス
153ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 12:41:29 ID:???
マンマンカスカサー
154ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 01:24:04 ID:hdCiNR2w
ミシュランもマルニも糞。
100円ショップので十分。
155ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 07:18:13 ID:???
マルニのレバーではマビックに取り付けたニンバスが上手く外れず、レバーが曲がってしまった。
とりあえずパークツールを導入してみた
156ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:34:40 ID:???
>155
黙ってるんだ。 アンチパークツールが出てくるぞ w
157ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 20:59:33 ID:JTrbfWqy
ミシュランマンが様式便器に座ったら便器が砕けそう。
158ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:12:35 ID:qEiNuOSP
百円ショップ・マルニのは糞。
パナがいい。
159ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:25:30 ID:JTrbfWqy
>>158
そう思うならそれでいいんじゃない?
160ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:35:31 ID:???
こんなスレあったんだw

チューブレス用タイヤレバーがあるなんて初めて知ったぜ
知ったがわざわざ高い金出して買う気は起きなかったぜ
でも何か好きだぜこのスレ
161ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:44:26 ID:qEiNuOSP
>>159
はぁ?なに言ってんの?死ね馬鹿が。マルニは糞。
162ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:46:03 ID:???
wwww
たしかにマルニはイマイチだな。
俺は鉄製のレバー愛用してる。リムには傷つかないよ。
163ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:11:05 ID:JTrbfWqy
>>161
そう思うならそれでいいじゃん。
マルニの社長の前で「マルニは糞」って言っとけば(笑)
いちいち人前で好評するような事じゃないし。
164ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:23:26 ID:???
>>163
何こいつ。お前がマルニ隙なのはわかったから消えろよ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:24:10 ID:qEiNuOSP
>>163
マルニ社員乙。
166ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:25:43 ID:???
ヘラジカの角で作ったタイヤレバー最高!
167ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:55 ID:???
タイヤレバーなんて自分が好きなの使えばいい。
いちいち「○○は糞、○○がいい」なんて言う必要なし。
168ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:41:52 ID:???
>>167
ププ。。。消えろよ馬鹿が
169ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:58:36 ID:???
168:ツール・ド・名無しさん :sage 2008/03/24(月) 22:41:52 ID:???
>>167
ププ。。。消えろよ馬鹿が
170ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 00:04:53 ID:qEiNuOSP
マルニ社員乙
171ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 02:31:25 ID:???
>>167
こんな糞スレで正論吐いても無駄だってば @住人 ノシ
172ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 11:35:39 ID:???
パナレーサーのは使いやすいね。
マルニは糞。
ミシュランも糞。
173ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 13:29:11 ID:???
百均+TIRE BEAD JACK の俺様が通りますぅ〜。
174ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 17:43:32 ID:???
マルニ以外は総じてチンカス
175ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 18:11:51 ID:???
マルニは糞
176ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 19:53:38 ID:???
仕事の取引先の人がタイヤレバーを売ってくれるというので今日3000円を払い
明日もってきてくれるそうです。いままで100均のレバーしか使ってなかったので
すごく楽しみです。メーカーはコンチネンタルという1流メーカーだそうです。
177176:2008/03/25(火) 20:00:31 ID:???
(釣れるかな・・・)
178ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 20:50:23 ID:???
>176
いいよそれ 俺も使っているけど、ほかのメーカーのより断然使い勝手いいよ。
使えば使うほど手に馴染んでくる。
179ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 22:28:20 ID:???
180ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:12 ID:???
181ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:48 ID:CJlYMoJC
パナのレバーいいよ
溝が素晴らしい
182ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 03:43:29 ID:???
コンチネンタルのタイヤレバーこそが最強
183ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 10:58:14 ID:???
パナ・マルニ・コンチどれもいまいちなんだよなぁ…
俺が愛用してるのはこれ。
ttp://blog.livedoor.jp/kazu223net/ed682b8f.jpg
大きくて使いやすいよ。
184ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 11:34:16 ID:???
ウンチネンタルのタイヤレバーすぐ折れる。
バイクに使ったら真っ二つになったw
185ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 13:05:58 ID:???
>>183
おっぉーっwww
186ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 13:41:33 ID:???
>>178
>手に馴染んでくる。
変形してくるのか・・・・ククク
187ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 15:57:58 ID:???
>>183
携帯に不便じゃね?
188ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 19:57:13 ID:???
>>183
昼にココ見た時、多分ネタだと思って見なかったが、
>>185 が反応してるので今見たら …、やっぱりネタかよ w
189ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 21:30:48 ID:???
>>183
サポートカーに載せるんだなwww
190ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 21:52:53 ID:b2K9y6BJ
kンチネンタルのタイヤレバーが欲しいんですけど、ホームセンターの自転車コーナーには売ってません。
どこで売っていますか?
通販しか購入方法はないですか?
191ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 00:06:32 ID:???
カンパのって高価だな。使ってる香具師いる?
>>190
とりあえず居住地を晒してから聞こうな。
192ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 11:23:28 ID:OHgRteGN
>>190
通販で買え。
193ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 16:08:30 ID:TlS26yoG
実際コンチネンタルのレバーって使いやすいのか?
194ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 17:50:37 ID:???
>>193
普通
195ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 20:02:36 ID:TlS26yoG
皆さんが今まで使った中で1番使いやすかったというレバーは何ですか?
196ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 20:33:21 ID:???
>>195
シャトルレバー1.2。片方が少し長くて力が入れやすく先端の角度も絶妙。
セメントでガッチリ付いたチューブラーを外す時も、レバーがしなる事無い程
剛性が高くタイヤを痛めずに楽々外せる。指で入らないWOもレバーの背を
使ってするっと入れられる。スポークにも引っ掛けやすく2枚合体出来るので
携帯にも便利。価格以外欠点が見当らない。

カンパ、ミシュラン、コンチネンタル等も家に有るけど、これが一番使い易く
万人に勧められる。


197ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:38:41 ID:TlS26yoG
>>196
どうもありがとうございます。
僕の自転車はママチャリなんですけど、タイヤレバーはやっぱり高いものを使ったほうがいいですか?
198ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:53 ID:???
スペシャライズドのプラのレバー使ってたんだけど、
折れちゃった…

そんなに力入れたつもりはないんだけどなー
199自転車屋:2008/03/30(日) 16:57:24 ID:???
山下工業研究所のがいいよ
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:52:38 ID:???
198 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:53 ID:???
スペシャライズドのプラのレバー使ってたんだけど、
折れちゃった…
198 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:53 ID:???
スペシャライズドのプラのレバー使ってたんだけど、
折れちゃった…
198 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:53 ID:???
スペシャライズドのプラのレバー使ってたんだけど、
折れちゃった…

そんなに力入れたつもりはないんだけどなー

そんなに力入れたつもりはないんだけどなー

そんなに力入れたつもりはないんだけどなー
201:2008/04/01(火) 16:23:10 ID:???
荒らしにもナラナイし、メッセージでも無さそうだし …、保守か?
202ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:11:14 ID:???
100均のなかなか折れないゾ。
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:34:09 ID:???
俺は100均の使ってる。数回しか使ってないけど、100円であれだったらそこそこいいと思う。
パンク修理セットのレバーだけどなかなかいいよ。ただ、プラスチックだから力入れた時に、
曲がるような感じで、折れそうでコワイ^^;
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:14:44 ID:???
 ..l[゚〈゚(゚lkgp。         ,,pll(^"ll4g、
  〈[゚l゙、゜〈!|        g[゛     ゚ll.
  .l[! ゜=ノ゜ヨ、       ,,][.  @ @ ヽg
  ^)q,,  |b、     〈[.   ⊂⊃  ]ll
   g[゚lL、ヽ 〈9g,,____ ___]]g、     y][,,,,,,_
   ]],,_  ./ ][゚l][゚]ll[^^^^        ^゚llllb,,_
    ][^^^"  .;]゜ ]l. ゚l。.          gllb_゚l[、
    ゚]llk.;,,./"  .l[  .l]0tvvgggggxv=tf^^^ ][g],,
     ゚lk,,_   ,,p「  ](            ][゜゚ll.
      ^゚゚゚lllll^"゛  g(,,          ,,,,d゚]l. ][
         .\lllll:^"゜ ^゚゚ltnvxgggxxv=f(^゚゜ .l]ll「゚ll.
           ]ll。              yl゚  [kg、
           [].\v,,,,_        __,,dll],,,,/゜ ][
           ]lll._  ^"^fP-t==イf""゜ g],,   ./[゜
          J]゜.\q,,         ,,,,d]]^9bqr(^.\q
          J]、   ^^^-t4nng4tイ^^^ g[゜ .ヽ]!.l,,、り[
          .l[゜う,,       _d゜  __./]!   う[pl゚9f"
          〔[  .\.。...../H[^^^^^^^ ,,[゜
         ./k、      ,,][v,,______,-^[
        ,,ll[][ \。.,,,,,,,,ggll゚l、 `、゛  :l][
        [[ ゚l。    ,,]ll[、.\v。.。.r(゚ ][!
        ,,[[、 .\──]]! ]ll。     ,,ll[
       ]]゜\_    _g[゜..l]!.\─=t^)[!
       〈[、 ^^^--0[゚゜  ゚lk,,   ,,d゜
        ]llq。.,,__,,p(゚    gl゚^^^[][、
       ,,ll[゜=v.;][      ][  ヽf゚l4g,,
      gll" "T.l[[       .\、    ^〕
      〔     ][        `ー---‐'
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:19:14 ID:???
AA 貼る時は上一行あけた方がスマートだお。
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:20:21 ID:???
 
 ..l[゚〈゚(゚lkgp。         ,,pll(^"ll4g、
  〈[゚l゙、゜〈!|        g[゛     ゚ll.
  .l[! ゜=ノ゜ヨ、       ,,][.  @ @ ヽg
  ^)q,,  |b、     〈[.   ⊂⊃  ]ll
   g[゚lL、ヽ 〈9g,,____ ___]]g、     y][,,,,,,_
   ]],,_  ./ ][゚l][゚]ll[^^^^        ^゚llllb,,_
    ][^^^"  .;]゜ ]l. ゚l。.          gllb_゚l[、
    ゚]llk.;,,./"  .l[  .l]0tvvgggggxv=tf^^^ ][g],,
     ゚lk,,_   ,,p「  ](            ][゜゚ll.
      ^゚゚゚lllll^"゛  g(,,          ,,,,d゚]l. ][
         .\lllll:^"゜ ^゚゚ltnvxgggxxv=f(^゚゜ .l]ll「゚ll.
           ]ll。              yl゚  [kg、
           [].\v,,,,_        __,,dll],,,,/゜ ][
           ]lll._  ^"^fP-t==イf""゜ g],,   ./[゜
          J]゜.\q,,         ,,,,d]]^9bqr(^.\q
          J]、   ^^^-t4nng4tイ^^^ g[゜ .ヽ]!.l,,、り[
          .l[゜う,,       _d゜  __./]!   う[pl゚9f"
          〔[  .\.。...../H[^^^^^^^ ,,[゜
         ./k、      ,,][v,,______,-^[
        ,,ll[][ \。.,,,,,,,,ggll゚l、 `、゛  :l][
        [[ ゚l。    ,,]ll[、.\v。.。.r(゚ ][!
        ,,[[、 .\──]]! ]ll。     ,,ll[
       ]]゜\_    _g[゜..l]!.\─=t^)[!
       〈[、 ^^^--0[゚゜  ゚lk,,   ,,d゜
        ]llq。.,,__,,p(゚    gl゚^^^[][、
       ,,ll[゜=v.;][      ][  ヽf゚l4g,,
      gll" "T.l[[       .\、    ^〕
      〔     ][        `ー---‐'
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:20:43 ID:???
 ..l[゚〈゚(゚lkgp。         ,,pll(^"ll4g、
  〈[゚l゙、゜〈!|        g[゛     ゚ll.
  .l[! ゜=ノ゜ヨ、       ,,][.  @ @ ヽg
  ^)q,,  |b、     〈[.   ⊂⊃  ]ll
   g[゚lL、ヽ 〈9g,,____ ___]]g、     y][,,,,,,_
   ]],,_  ./ ][゚l][゚]ll[^^^^        ^゚llllb,,_
    ][^^^"  .;]゜ ]l. ゚l。.          gllb_゚l[、
    ゚]llk.;,,./"  .l[  .l]0tvvgggggxv=tf^^^ ][g],,
     ゚lk,,_   ,,p「  ](            ][゜゚ll.
      ^゚゚゚lllll^"゛  g(,,          ,,,,d゚]l. ][
         .\lllll:^"゜ ^゚゚ltnvxgggxxv=f(^゚゜ .l]ll「゚ll.
           ]ll。              yl゚  [kg、
           [].\v,,,,_        __,,dll],,,,/゜ ][
           ]lll._  ^"^fP-t==イf""゜ g],,   ./[゜
          J]゜.\q,,         ,,,,d]]^9bqr(^.\q
          J]、   ^^^-t4nng4tイ^^^ g[゜ .ヽ]!.l,,、り[
          .l[゜う,,       _d゜  __./]!   う[pl゚9f"
          〔[  .\.。...../H[^^^^^^^ ,,[゜
         ./k、      ,,][v,,______,-^[
        ,,ll[][ \。.,,,,,,,,ggll゚l、 `、゛  :l][
        [[ ゚l。    ,,]ll[、.\v。.。.r(゚ ][!
        ,,[[、 .\──]]! ]ll。     ,,ll[
       ]]゜\_    _g[゜..l]!.\─=t^)[!
       〈[、 ^^^--0[゚゜  ゚lk,,   ,,d゜
        ]llq。.,,__,,p(゚    gl゚^^^[][、
       ,,ll[゜=v.;][      ][  ヽf゚l4g,,
      gll" "T.l[[       .\、    ^〕
      〔     ][        `ー---‐'
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:00:09 ID:Ld9wm7JL
ミシュランマンで荒らすな。
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:30:39 ID:???
昨日、タイヤレバー買いに行ったけど、しっくりするのがなかった。
マルニは評判いいの?
210ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:45 ID:???
好きなの買え。
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:06:05 ID:???
マルニとミシュランとパナを併用してますw
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:15:40 ID:???
併用してる人もいるんだな。
俺もそうしようかな?
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:38:48 ID:???
ダイソーの鉄レバーとマルニのを併用している
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 02:41:13 ID:???
ミシュランのは使いやすい?

215ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 03:03:45 ID:???

           _ノヽ,_
        _,,-‐"\ /ヽ,
.      γ´  (○) (○)`ヽ
      ゝ    (__人__)   丿   当たり前だろ!!
    γ´     |::::::|    `ヽ
     ゝ、,     l;;;;;;l      ノ l!| !
     /      `ー'     \ |i
   /            ヽ !l ヽi
   (   丶- 、         しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ         煤@l、E ノ <
                レY^V^ヽl
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 12:26:45 ID:???
やっぱりミシュランが使いやすいんだな。
明日でも買いに行くか。
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:09:10 ID:???
御免、マジ質問!!

ミシュランのタイヤレバーって、スポークには引っ掛けないの?
一発で、ビートが戻らないとこまではずれるの?
引っ掛ける必要がないなら、1本あれば十分なの?

そのあたりがよく判らんので、購入に慎重でございます。
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:20:39 ID:???
>>217
>>122
馬鹿と道具は使いよう

スポークに引っ掛けないと外せないなら、引っ掛けられるレバーにすればいい
パナでもシュワルベでも
219ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:11:13 ID:???
>>34

そうか・・・                        



220ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:23:42 ID:???
>>217
自転車より硬いオートバイ用のタイヤレバーには引っ掛ける部分なんてナイよ。 片方の手で押さえてやってる。
タイヤにもよるだろうけどココ ↓ の写真Bなんか引っ掛けナイで、更にレバーは一本でやってる。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/xenith.html

>>215 はオレの貼ったネタです。 スマソ
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:21:51 ID:???
とピークの黄色いヤツ二本組み
これ最強
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:35 ID:???
ミシュラン評判いいから持ってる。
メインはパナ。

どっちも一本ずつ折った。
俺の結論としては、どっちも力の入れ方をミスれば折れる。
初手と二手はパナにやらせて、周りをぐるっと回して外すのはミシュラン。これなら三手で終わる。
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 01:33:40 ID:y6SbHQaX
まあ好きなのを使えばいいって事か。
いろんなの試して1番使いやすいのを探すか・・・
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 04:15:10 ID:???

         d     b ← ビート
       |       | ← レバーを引っ掛ける《 反対側 》(12時 → 6時)のリム
       ~\__/~

       |d       b|  装着状態
       ~\__/~

        |→d   b←|  空気を抜いて、タイヤを左右からひしゃげ?させて
       ~\__/~

       |  ↓↓  |  ビート部分をリムの中央の凹みに落とし込む
       ~\d  b/~  ( 自転車のリムの中央部あんまり凹んでナイけど )
            ̄ ̄


        / ̄ ̄\
        |~↓   ↓~|
          q       p  ← レバーを引っ掛ける側 のタイヤ(ビート)が浮いて外し安くなる
                     ( 実際はこんなに浮くわけではナイ )
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 10:05:45 ID:???
>>222
なんか、何言いたいのかよくわからんが、
とりあえずミシュランのタイヤレバー使う意味もメリットもなさそうだ。
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 18:26:39 ID:???
>>224
ビートまで読んだ。
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 20:30:45 ID:???
>>224
女の子のアソコはそんな風になってるのか・・・
228ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 23:21:22 ID:???
>>225
適材適所ってことだよ。

パナがいいとかミシュランがいいとか、馬鹿ばっかり。
それぞれのレバーにとって得意なトコがあるなら、組み合わせればいい。
レバー3本くらいで嵩張るとか、どんなサドルバッグやねん。チューブも入らん奴か?
229ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:24 ID:???
なるべく小さいサドルバッグにしたいというのは多くの人間が考えることである。
230ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 13:50:01 ID:???
100円ショップのレバーは使いにくいね。
ミシュランのほうが100倍使いやすかった。
231ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 14:13:30 ID:???
>ミシュランのほうが100倍使いやすかった。
はぁ?
コンチネンタルのが使いやすいに決ってるだろ?


232ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 16:05:10 ID:???
>>231
           _ノヽ,
        _,,-‐"   ヽ,
.      γ´   \ / `ヽ
      ゝ   (○) (○) 丿   「100倍」ってトコを突っ込むのが普通だろ!!
    γ´    (__人__)  `ヽ
     ゝ、,     l;;;;;;l     .ノ l!| !
     /      `ー'     \ |i
   /            ヽ !l ヽi
   (   丶- 、         しE |そ  ドン !!
    `ー、_ノ         煤@l、E ノ <
                レY^V^ヽl
233ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:58:45 ID:???
きょうホームセンターで、マルニの、タイヤレバーが安売りしてたんだけど、買おうかどうしようか迷ったけど、やめといた。
実際マルニって使いやすいもんなん?
234ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:07:57 ID:???
>>233
普通

今使っているタイヤレバーに何か不満がある?ないならそれでいいじゃない
人から借りたときにこれはいいと思ったら買えばいい
235:2008/04/08(火) 01:02:36 ID:???
タイヤレバーのことだけを書いてください
236ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 06:52:32 ID:???
>>235
他のスレではそれやめれな
237ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:12:42 ID:???
ミシュランは使いやすいなw
238ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 21:49:31 ID:???
みんな樹脂製の使ってるの?
今頃金属製使ってるのもしかして俺だけ?
239ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:20:48 ID:???
>>238
そうだね。
今頃、金属製使ってるなんてキモオタクだね。
240ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:44 ID:???
金属製なんて終わってるww
241ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:45:29 ID:sqhGZkSC
肛門様w
242ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:38:25 ID:???
金属製はリムに傷が付きやすいからね。
やっぱり樹脂製のほうがいいよ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:44:00 ID:???
金属製ってモーターサイクルとかの鉄製リム用でしょ
244ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 17:49:35 ID:???
>>243
ママチャリや実用車用と言え
245ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:12:06 ID:???
>>243
オートバイの世界には「リムプロテクター」と言うモノが有ります。
ttp://pita.paffy.ac/bike/images/nsr50/tire_change/08.jpg
自転車でも傷が気になれば軍手でも噛ませておけばおk
( 別に金属製レバーを推奨してるワケでは無いのでレス不用 )
246ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:22:01 ID:???
俺はヤイヤレバーが無かった時にスプーンでやった事がある。
247ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:07:15 ID:???
あるあるww
248ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:07:00 ID:PjsVuw+s
249ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:22 ID:???
>>248
あんた凄いなwww
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:10:27 ID:???
で、一番使いやすいの教えて?エロイ人
251ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:21:00 ID:???
>>250
使いやすいレバーは人によって違うよ。
自分で試して、1番いのを探すのがいいですよ?
252ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:31:33 ID:???
他人のインプレに価値はありませんかそうですか
253ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 20:06:45 ID:???
ありませんな
254ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 12:33:11 ID:+sgZGujV
>>252
今頃気が付いたの?
255ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 12:47:18 ID:???
とりあえずミシュランだけは使わないことにきめた。
256ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 13:32:31 ID:???
無価値なんだよ
このスレも
おまえらのレスも
257ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 21:39:35 ID:???
俺のタイヤレバー「EARTH」って書いてあるけどどこの製品なんだろ?
258ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:35:39 ID:???
>>257
地球製
259ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 11:48:44 ID:???
生きとしいけるもの、この全て地球製です
260ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 12:36:30 ID:???
>>259
オマイのタイヤレバー生き物か?
それと日本語オカシイぞ。
 生きとし生けるもの、「それ」全て地球製です
 生きとし生けるもの、「その」全てが地球製です
 生きとし生けるもの「全てこの」地球製です
261ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 12:37:57 ID:???
生きてますが
君はタイヤレバーの鼓動を感じられないのですか?
262ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 15:27:07 ID:???
>>261
オマイ >>150 だろ
263ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 15:34:03 ID:???
卵から育てると手に馴染んだタイヤレバーに育つよ
264ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 15:48:47 ID:???
ナルホド、そう言う事か。 それなら納得できるわ。
265ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:04:52 ID:RY2LTdyK
今使ってるタイヤレバーがスポークに引っ掛けられるやつなんだけど、たまに引っ掛けられないのがあるよね。
あれって使いにくくない?
266ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:06:44 ID:???
まったく問題に思わん
267ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:07:27 ID:???
>>265
長年愛用してるから使いにくくは無い。
慣れれば使いやすい。
268ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 21:35:23 ID:RY2LTdyK
そうなのか・・・
今度スポークに引っ掛けられないタイプを買って使ってみます。
269ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 21:46:15 ID:???
今日ホムセン行ったらマルニのレバーが安く売ってたからついつい買っちゃたじゃねーかよ。
マルニのレバーはあったのに。
270ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:09:20 ID:???
マリナ・イスマイール

貴方がこれを読んでるとき、俺はもうこの世には…

「武力による戦争根絶」ソレスタルビーイングが
戦うことしかできない俺に、戦う意味を教えてくれた

あのときのビバンダムのように

俺は知りたかった…なぜこうも世界は歪んでいるのか
その歪みはどこから来ているのか

何故、人には無意識の悪意というものがあるのか
何故、その悪意に気づこうとしないのか
何故、人生すら狂わせる存在があるのか
何故、人は支配し、支配されるのか
何故、傷つけ会うのか

なのに何故、人はこうも生きようとするのか

俺は求めていた
貴方に会えば、答えてくれると考えた
俺と違う道で、同じものを求める貴方なら

人と人が分かり合える道を
その答えを

俺は求め続けていたんだ
ビバンダムと共に

ビバンダムと…共に…
271ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:12:18 ID:Y1EFrcu3
>>269
安売りの時に買っとくのが得するよ。
俺なんてチェーン用にミシン油(1L)買っとこうと思ってたけど、ボトルが変わって値上がりしてた。
これも原油高の影響か?
272ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:36:16 ID:???
>>271
とりあえず、原油の値段が下がるまで買うのはまて。
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:38:11 ID:???
俺がビバンダムだ
274ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 02:14:36 ID:???
ビバンダムって何だよ?
ミシュランマンの事か?
275ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 08:29:30 ID:???
www
276ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 11:10:27 ID:???
ミシュランマンって何だよ?
ビバンダムの事か?
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 15:34:57 ID:???
え?
今はミシュランマンて言うだろ?
278ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 19:11:13 ID:Y1EFrcu3
>>269
俺なんてマルニのビードワックス衝動買いしちゃったよ。
でもビードワックス使ったらリム組みが楽だからいいとしよう。
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 19:40:48 ID:???
俺も使ってるよ。
マルニのビードワックス。
280ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 10:43:36 ID:???
ビバンダムって名前を覚えない頭の悪い日本人のために
ミシュラン日本法人がミシュランマンと言う様にしたのですよ
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 11:47:19 ID:gcg5HiVg
>>280
俺的にはミシュランマンのほうが親しみやすい名前だな。
282ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 11:48:11 ID:???
ビバンダムって初めて聞いた。
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 12:19:08 ID:???
マルニのレバーだけは使わないことにきめた。
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 12:20:07 ID:???
ミシュランマンって初めて聞いた。

285ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 19:33:19 ID:???
>>283
良かったな。
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:37:43 ID:???
思い出した。

中学生の頃、クラスにすごく体格のいい(太っている)女の子がいた。
ある日、クラスの数人の中で「あの子、タイヤ屋にある看板のキャラに似てるよね?」
って話になり、その日から仲間内ではその子のことを新しいあだ名で
呼ぶようになったんだ。





タイヤマン、元気にしてるかな?
287257:2008/04/22(火) 22:29:29 ID:???
自己解決しました

よく見ると小さい地球のマークとほんとに控えめなMARUNIのロゴがありました
なんだかんだ入手してから15年近く使っています

こんな使いやすいタイヤレバーに出会えるなんて
地球に生まれてよかったっ〜♥
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 01:26:06 ID:???
マルニも昔は良かったんだろうね
今のはお話にならん
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:17:12 ID:???
一番のお勧めのレバー皆は何?
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:35:01 ID:???
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:52:19 ID:???
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 18:04:23 ID:???
これがまたネズミがいいんだ
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:48 ID:???
   ∧_∧
  ( ・ω・)∫ 寒ぶぅ〜w
  //\ ̄ ̄旦\ 
// ※.\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――-ヽ
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:38 ID:???
>>248の一番左上の黒いレバーどこのレバー?
295248:2008/04/24(木) 00:55:11 ID:???
黒い方の一番端はタイオガのです。
これだけ集めたのに、ACのレバー(黒い方から数えて6種類目)しか使ってません。
以前はタイヤ毎に同じ銘柄のレバーを使ったりしていましたが。
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 18:12:49 ID:???
>>295ありがとう
297ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:18:19 ID:R3WBFRzB
アゲてみるテスト
298ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 07:30:47 ID:???
アイスの棒が落ちてたらそれでもいいわ
少し力加減を誤ると折れるがその調整が面白い
299sage:2008/05/16(金) 20:56:24 ID:A8wxXsqU
GIO
GIO
GIO
300ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:33 ID:???
ビバンダム
301ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 13:11:18 ID:???
原チャリ乗ってたときからの習慣で、プライヤーばらして使ってる
お蔭様でリムは傷々ですよ
302ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:20 ID:???
厨房の頃は安物プライヤーの柄の部分使ってたな。ママチャリだったけどw
今はタイオガとIRCのヤツ使ってる
303ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 14:01:15 ID:???
持っているけど使ったことの無いタイヤレバー

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8133.jpg.html

これって誰か使った人居るんだろうか
304ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 14:55:26 ID:???
えっ、それってタイヤレバーなの?
305ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 16:47:14 ID:???
斬新だな
306ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 18:55:40 ID:???
持ってんなら使えよって思ったけど、画像見て納得したw
307ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:35 ID:p3Kya4y8
308303:2008/05/18(日) 22:51:51 ID:???
>304-306 やっぱり変ですよね
古いクロスにデフォで付いていたので、付いている人は居るんじゃないかと思うのですが
リムとシートクランプに傷をつけながら、使いにくそうなレバーを敢えて使った人はいるかと
思って、公開してみました

>>307 さんageるような話じゃないと思・・・
309ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 23:32:34 ID:???
1本しか無いのは不便だな。

と思ったが、ひょっとして前後ホイールのクイックレバーにも
タイヤレバーって書いてあるんだろうか?w
310ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 00:07:19 ID:???
シートクランプの1個のみですね
っていうかハブのクイック壊した日には、自転車担いで帰らないとですよ
311ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 03:10:25 ID:???

                   _ノヽ,
                _,,-‐"   ヽ,
                 γ´  ─   ─`ヽ,
              ゝ   (保)  (守) ノ
            γ´    (__人__)   `ヽ
      (((((((  ゝ、     `⌒´    ノ
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
312ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 01:22:40 ID:???
あげ
313ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 09:18:34 ID:???
角をヤスリで削った割り箸でタイヤ交換できた。
314ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 10:50:16 ID:???
その気になればマイナスドライバーがあればタイヤ交換くらい出来るだろ。
本当にヤバかったら水さえあればタイヤレバーなんかなくてもタイヤが柔らかければタイヤ交換は出来る。
315ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 11:10:38 ID:???
水とかマイナスドライバーで代用できる程度なら、最初から素手でやるわ
316ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 03:03:26 ID:???
>>315
そこは根性でカバー。
317ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 16:19:20 ID:???
5年くらい前にまとめて買ったパナとかマルニとかのレバーが
経年劣化のせいか最近ポキポキ折れまくったので
SOMAの鉄芯入りレバーを買ってみた。結構いいよ。
プラレバーなんだけど、鉄芯のお陰で全く曲がらない。
318ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 00:08:15 ID:???
『夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない。
たとえその手が離れても、二人がそれを忘れぬ限り・・・』

涼宮遙(君が望む永遠)




日本史上に残る名言ですね。
319ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 10:03:38 ID:???
べつに遙が考えた言葉じゃないし
320ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 13:16:48 ID:???
>>318
> 夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない

溶けた心が離れないことを、夜空に星が輝くことと
比する理屈がわからない。 いったい何が似てるんですか?
321ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 13:23:09 ID:???
川の流れは永遠なように、僕のチンコは無縁です
322ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:08:40 ID:???
>>320
ヒント:作品名
323ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:57:58 ID:???
>>320
君が望む排便でググれ
324ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 08:34:33 ID:???
昔の鉄のタイヤレバーある。
ランドナー乗ってたときはこれでタイヤ換えていたけど、今のロードには使う気しないな。
325ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 16:57:44 ID:???
色々つかったがやはりパナが総合的にトップだと思った
326ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:48:09 ID:???
>>325
鉄芯なし、問題なし?
327ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 02:08:35 ID:???
よく行くサイクルショップでは黄色のミシュランレバーだった。
でも、自分は「質感ふぇち」なんで、
レザイン(レザン?)のアルミレバーを買ってしもた。
所有する満足感に浸っている俺。
328ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:05:36 ID:???
保守揚げ
329ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 10:58:57 ID:???
BBBのタイヤレバーも結構良かったな。
330ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:48:46 ID:???
100均(ダイソーとかセリア)で売ってる
タイヤレバーは駄目だなー

4回ぐらい使うともう折れそうです・・・・・
331ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 03:40:47 ID:???
金属の?
332ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 08:37:54 ID:???
>>330
10回以上使っているが折れそうで折れないよ。
333んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/03(木) 08:44:49 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:42:53 ID:???
家で交換するときも携帯用使ってるんですか?
335ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 02:16:15 ID:???
レバー揚げ
336ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 03:27:06 ID:???
レバ刺
337 ◆6Dx/GxgAjU :2008/07/13(日) 04:31:01 ID:???
カンパのレバーをなんとなく買ってみたけどヤワくて使いにくい
すぐ折れそうな感じ。限界はまだ試してないけど

まあ、パナレーサのタイヤが硬すぎるだけかも知れないが
338ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 05:10:57 ID:???
瑕付けない程度ならば硬ければ硬いほど使いやすくないか
339ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:38:55 ID:???
tacxのレバー、一瞬で折れやがった
金返せ!
340ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:00:37 ID:???
Grungeの巨大レバーを使え
感激してカウパー液がほとばしるぞ
341ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:54:45 ID:???
普通スプーン使うだろ
342ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 08:18:04 ID:???
そりゃー カレー食うときはスプーンさ
343ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 16:03:23 ID:???
右手オンリー
344ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 08:31:29 ID:???
>>343 
タイヤ外す時にかと思ったよ
345ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:07:25 ID:???
左手も使うよ
346ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:24:48 ID:???
落ちそうだw
347ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:40:31 ID:???
下にあるのが落ちるわけではない
348ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 10:37:56 ID:???
落ちるのは普通上から下へだろ
349ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 01:52:56 ID:???
dat・・まあいいや
350ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 08:28:59 ID:???
さだめじゃ
351ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 11:52:13 ID:???
マルニサイキョ
352ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:01:11 ID:???
レバーを空揚げ
353ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:11 ID:???
スピードレバー、今日パンクではじめて使ったが、
あれでタイヤはめるのってかなり無理な感じがするんだが。

普通のレバーと併用するのであれば、確かに便利。
354ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:17:19 ID:???
そうか?
パナ×カンパでもいけるけどなあ
355ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:36:30 ID:???
スピードレバー、なんかすぐにバキッとなりそうな感じだったんで、
恐くて力入れれなかったというのが正解かも。

次パンクした時に、スピードレバーだけで力いれてやってみます。
356ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:55:58 ID:???
手で入らないほど固いのにあたったらと思って
パナのプラ製のを持っているんだが
いまだ使ったことがない。

357ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 20:10:12 ID:???
オーソリティの奴
なかなか良いっすよ先輩!!
358んはあぁ〜 ◆E65ZzjoPVc :2008/08/18(月) 20:18:32 ID:???
                       
308 :303:2008/05/18(日) 22:51:51 ID:???
>304-306 やっぱり変ですよね
古いクロスにデフォで付いていたので、付いている人は居るんじゃないかと思うのですが
リムとシートクランプに傷をつけながら、使いにくそうなレバーを敢えて使った人はいるかと
思って、公開してみました
                                                      ←ハゲ
>>307 さんageるような話じゃないと思・・・


                 
359ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 16:47:45 ID:???
いやハゲるような話じゃないと思・・・
360ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 03:22:31 ID:???
ほす
361ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 16:35:13 ID:???
[727] 名前: NHK名無し講座 [ sage ] 投稿日:2008/08/30(土) 23:24:15.58 ID:vsrcfQs4
パナレバーよりミシュランレバーのが使いやすい
362ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 17:40:10 ID:???
らくらく工具ツール最高!
363ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 15:51:29 ID:???
落ちます落ちます。
364ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 01:07:57 ID:???
上げようと思ったけどヤメ
365ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:00:36 ID:???
グランジの巨大レバーがポッキリ折れた・・・・('A`)
366ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:01:47 ID:???
age
367ツール・ド・名無しさん
>>365
それくらい力が掛かってたならレバーが壊れなきゃリムを壊す可能性があったと思う
でかいレバーだと支点部分に大きな負担がかかるからね