高粘着潤滑スプレーって呉のですか?
それなら近所のオートバックスにあったので買ってこようと思います。
ドロドロヌタヌタのチェーンで走り続けたり、オイル切れでカサカサしたの使うような
メンテ嫌いやズボラなヤツには、高粘着は確かにいいと思う。
でも何使おうが基本は洗浄+注油を頻繁に行うのがベスト。
頻繁にできるヤツ、たまにしかやらないヤツ、めったなことではやりたくないヤツで、
自然と何が合ってるかは決まってくると思う。
誰にでもコレだけ、というオールマイティーあるわけないわな。
高粘着使ってメンテこまめにやるのが最強だよな。
>>660 残念ながら自分的には「チェーン用としては重い」「洗浄に手間がかかる」
の2点でこまめなメンテするなら他を選ぶ。
うちではママチャリ専用になってますが、その用途なら今のところ最強。
和光のメンテルーブ店員に勧められて買ったんですがこのスレ的にどうですか?
>>659 さすがに泥水の中を走ればどのケミカルでもドロドロヌタヌタだよw
高粘着はドライな環境で使っている限りそのようにはならない。
しかも不意の雨でドロドロになっても潤滑し続ける高性能ルブだよ。
>>662 メンテルーブ(笑)
高粘着(笑)
>>662 可も無く不可も無く、無難なオイル。
というか、他に選択肢があればそれはわざわざすすめるほどの
物でもない。
高粘着同様、汚れてくると悲惨。
だから汚れきる前に洗浄再塗布が理想。
それはともかく・・・
高粘着があたかも今までのオイルの問題点を解決しちゃいました的な
事を言うから、ヘンになるんだよなw
そりゃドライな環境で使ってればどのオイルもドロドロにはならんって。
でも、決して汚れない訳はないから、汚れた時が大変。
高粘着吹いた後、556とか吹けば少しは汚れにくくなるんじゃね?w
>>665 フィニッシュラインシリーズはドロドロになりますがなにか?
お前こそ事実を直視できない引きこもりのニートなのではないかねwww
高粘着は万能ではない。
価格以上の価値は無い。
一部の高粘着教の狂信者が持ち上げているだけ。
670 :
662:2008/03/25(火) 17:42:05 ID:???
>>665 レスありがとうございます。高粘着の流れなのでレスもらえるか心配でした。とりあえず使って他にいいの手探りで探してみます
高粘着がいちばん良いね。
定着性が抜群に良いからな。
>>661 高粘着のどこが洗浄に手間がかかるのかわからん。
あんた高粘着使ったことないだろ。
クライテックやセラミックルブのようなこびりついて取りにくい黒カスと違って、
高粘着の汚れは楽に落ちるからビックリしたもんだが。
汚れがこびりつくんじゃなくて表面に浮いてる感じ。
俺はセラミックルブから高粘着に乗り換えたんだけどポイントはやっぱメンテのしやすさだったなあ。
セラミックルブってなんか墨汁がこびりつくような感じで取れ難いんだよね。
すぐ真っ黒になるしワックス系のねちゃねちゃを多少マシにしたようなこびりつきがある。つーか汚れが取り難い。
高粘着の場合汚れが浮いてるんだよね。
だから黒くなっても拭き取ればすぐ綺麗になるしメンテも楽チン。
この使用感はマジ最高だよ。やっと定番のケミカルが決まったよ。
高粘着は水で汚れを洗い流しても油膜がきちんと残ってる。
いや〜キャップにでかでかと「超耐水性」と書いてあるのは伊達じゃないね。
今日みたいにとつぜん雨に降られてもびくともしないし。
凄いと思ったのはセラミックルブだと黒く汚れてくると潤滑力が落ちてギシギシしてくる感じがあるけど高粘着だとそれが全くない。
黒くなっても超無音状態のまま。
汚れの付き方とか落ちやすさとかを観察しててわかったんだけど、高粘着は汚れが表面に浮いてて中に入りこまないから潤滑部分は常に正常で、だから見た目が黒くなっても無音状態がずっと続くんだね。
こんな素晴らしいケミカルは初めて。
>>675 自転車屋のはぼったくり基準の糞ケミカルだからな。
潤滑に不要なワックス成分やねり成分をわざと含んでる。
俺もFLセラミックから呉高粘着に変えたよ。
そうか。俺もかえよ。
じゃあ俺も
高粘着は音もすごい静かになるしね。
対汚れに関してもバカ高い自転車用オイルと比べても勝っている面もある。
そのうえ浸透性も文句なし。おまけに価格も手頃。
まさに自転車用オイルの新定番といえる。
妄想宣伝の弾幕厚いな
写真一枚に負けてるが
>>676 勘違いしてもらうのはこれが正式なケミカル(高粘着スプレー)の性能なんだぞ。
クライテックやセラミックルブは汚れ難くなるようにワックスやねり成分を含んでる。
だが、その成分でコーティングしたつもりが、その成分のせいで潤滑が悪くなり、その成分自体がゴミを呼び寄せチェーンで練られこびりつく。
結局メンテに悪影響を与えてるだけ。
高粘着は潤滑に必要な成分100%だからそんなことが一切ない。
確かにセラミックは墨汁が凄いもんな。
ありゃ糞だw
みんな騙されて買ってしまって、捨てたいけどもったいないから
仕方なく使っているんだろうな。
高粘着使ってて良いと言う人は悪い点も挙げてもらえるとより参考にできるのですが…
真の意味で完璧だと言う人がいれば別ですけど
俺も高粘着に乗り換えたけどセラミックより潤滑力高くて静かで、汚れ難い、
付いた汚れはすぐ落ちる、コマ内部まで浸透する。正直セラミックは要らんw
高粘着だと安心感がある
>>673 あの写真の汚れた状態からの洗浄が大変なんだよ、高粘着は。
何度洗っても、汚れた含んだ高粘着がへばりついて落ちきらないんだ。
確かに軽い汚れをウェスで拭く程度は、他のオイルより楽だけど、
できるだけ脱脂したいようなメンテは手間がかかってしょうがない、ということ。
見た目一応きれいで満足できるか、頻繁に脱脂→注油を基本とするかの考え方の違い。
それはない。
高粘着とかどうでもいいけどとりあえずageときますね
チェーンに高粘着をちょっと使ってスプロケカセットを替えた時に2コマ切るついでに
灯油で洗浄してみたけどそんなに大変だとは思わなかったな
汚れ自体よりも砂の付着が気になった
ローラーではなくてリンクの内側と外側なんだろうけどさ
>>669 かなりネットリしてるな。長持ちはしそうだ。
確かにネットリはしてるけど、オイルの量は少ないから洗浄は結構楽。
どうして他のメーカーはこんなことができないのか不思議。
つーか
>>669ってオナホのニホイの人だったんだな。
>>667 おいおいしっかりしろよ。
余分なオイルをかなりキッチリふき取れば、そう簡単には汚れんよ。
まさか、ぶっかけたまま放置じゃないだろうな?
それでも、長い間使えばそりゃなるわww
汚れないオイルなんか無いとは書いてないぜ。
>>673 いや、セラミック使ったこないだろ?(;´д`)
クライテックみたいな黒カスとかないぞ?
多少の汚れはつくけど。
あ、俺は高粘着は使ったこないから、洗浄に手間がかかるかどーかは
知らんが、レスポチタンみたいに高粘度の奴なら使ったことある。
あれも結構どろどろになった。
エコテックとか灯油でシェイクしてドロドロが落ちないチェーンオイルなんかない。
だから、そういう意味での洗浄では楽も苦もない。
手間は一緒。
普段の時、拭いていかに綺麗になるか・・・それが問題だろ。
高粘着、拭く前と拭いた後、あとそれのウエスの写真をうぷ希望。
拭いてどうすんの?
粘度高いから、ふき取りは難しいんじゃないの?
俺もそう思うんだが、高粘着なのに拭くと綺麗になるらしい。
本当ならば、凄い不思議なケミカルだ・・・
>>699 誰もがキッチリ洗って下地を作れるワケじゃないから。
消防、厨房さんも含めた万人向けじゃないと思われ。
どこぞのエロ裏通りの勧誘合戦みてえだな
>>704 まあ確かに。
物は使いよう。
とは言ったものだ。
高粘着を誉めてるレスって、時間帯が集中していないか?
おまえ消されるぞ
あの黒汁って、チェーン同士が擦れることで出てくる研ぎ汁なのかと思ってた
何使っても研ぎ汁は出るんだ。
それを中に閉じ込めたまま使うか、外に追い出して汚れてる事を教えてくれるか。
高粘着脳のヤツは、間違った情報も大切に閉じ込めたままだから、
正しいことも入ってこないのさ。
自分に似てるケミカルに愛着感じちゃうんだろ。
くだらん
高粘着を貶めてる人間って、
自転車専用オイルが売れなくなったら困る業界の人間か
これまでアホみたいに高い専用オイルを買ってしまったばかりに
それを間違いだったと認めたくない頑固な人間ぐらいだろ?
冷静、客観的に判断して
値段、性能ともに高粘着が自転車専用と謳っているオイルよりも
優れてる面が多いという事実を良識ある大人なら認めないとね。
今までさんざん画像なりレビューなりを見てきただろうに。
モノを見る目がある人は高粘着を選ぶ。
そうでない人は安易に高価な自転車専用オイルを使っておけばいい。
だが、たとえば高粘着とセラミックの値段を比較してみるとどうだろう。
セラミックは756円。高粘着は1050円。値段ではセラミック安いは安いが、
内容量は60mlに対して、高粘着は420mlでその差は7倍。
単純に値段と容量のコストパフォーマンスだけみたら、高粘着圧勝。
しかし、その容量を果たしてきっちりチェーンに塗りきれるだろうか?
セラミックとかの点滴が出来るボトルの場合、1コマに1滴ずつという
方式で塗布できる。それでも終わった後ふき取らないといけないほどだけどね。
対して、高粘着はスプレー噴射。出る容量は1コマ1滴の量を遥かに超える筈。
4滴くらいだとしても、使われる量が4倍になれば、結局容量的な優位さも
圧倒的ではなくなってくる。
しかも、余分なオイルはふき取らないとダメな訳だし。
その分持続性があるのだろうけど、持続させればさせるほど汚れてドロドロになる
のは明白。(クリーンと潤滑を長期間両立させられるオイルは存在しない)
用途や性能、使用スタイルなどを鑑みても、一概に自転車用が高いとは言い切れない。
(一部、確かにアホかっちゅうくらい高いのあるけどね。レス○とかWAK○Sの
フッ素1○5とか)
うちのセラミックとかは、一滴ずつしかつかってないので、60mlの奴だけど
まだ1/4くらいしか減ってないな。(自転車2台に使用)
買ってから半年以上経ってて、結構な距離乗ってるけど。
一回注油で最高で150kmは走る。
6/8
>>715 肝心なことを忘れているぞ。
セラミックは何度も乾拭きしないと墨汁地獄!
正直2/3くらいはこれでうしなわれているだろw
容量比でお得とかバカなこといってんじゃねーよ、バーロw
別に一種類で済ます必要は無いだろう
車種や使用環境に応じて適すると思える物を使う
それでいいじゃん。
使い方は人それぞれ、使用状況が全く同じなんて事はないんだから。
FLセラミックは糞。
>>718表面だけは拭いておけってレベルだよ<高粘着
何回も乾拭きはしないでもそこそこクリーンな感じ。
>>720 ねり成分さえなけりゃもう少しまともなんだがな。
セラミックルブは騙されて買ってしまって失敗したやつが多い。
高粘着を使ってる元セラミック使いだけど、練り物無いぞ。
あれば墨汁だw
セラミックは競技以外はつかいたくねーw
いったい何レスすれば気が済むんだ?だまって高粘着使ってればいいじゃん。
それかミクシで高粘着信者だけ集めて「高粘着最高ですよね〜」って言ってたほうがいいだろ。
そもそもここの人は高粘着を全否定してるわけでもないのに被害妄想も甚だしいわ。
クライテックとかEVERSメタルの奴があるが、チェーンだけには
セラミックしか使わなくなったな。
無音でもないかといって金属系の高音もしない、中間あたりの
駆動音が気持ちいいw
性能はそこそこだし、拭き取ればたいして墨汁も出ないけどな・・
特に他のケミカルを追加しようとは思えない。
だが、ママチャリには最適そうなんで、そういう用途には
高粘着は使ってみたいな。手間要らずっぽいし。
少なくとも、レスポの防錆潤滑より遥かにいいと思われる。
レスポのアレは、物凄いぁゃιぃ臭いがするからイヤすぎる。
死蔵ケミカルの中で一番の難物だ。
クレとかケミカルメーカーはお試し品とか出すべき。
一回分の塗布量で100円でもいいから。
買ってみた→うげ、つかえねえ→死蔵
こんな悪循環はいやすぐる。
>>728 日本人の大半は5-56でその洗礼を受けているから、クレ製品を買う気になれないんだよな
>>727 レスポの防錆潤滑って使ったことないけど5-56とかラスペネ系のオイルじゃないの?
そもそもチェーンには向いてない粘度の。
今までスプレー缶しか使ったことないんだが、ボトル入りのオイルって使い心地はどうなの?
左右のプレート接触面にオイル浸透させるのが面倒な気がするんだが。
俺ってさ、アタックかける時にアクションヒーローの必殺技宜しく、チェーンルブの品名叫ぶじゃん?
『セェラミィィィィィィィックッ!!』だとなかなかカッケー感じで決まるんだけども、
『こぉうねぇんちゃゃゃゃくッ!!』だとどうにもこうにも格好つかない訳よ。
だからヤダ。
セラミックは厨房向け
一番無駄だったのがFLセラミックだな。
テフロンプラスのが100倍マシ。
>>730 レスポチタンスプレーは猛烈に粘度高いよ。
そのかわり潤滑力はあった。
が、余分な油分を取らないで
長いこと走るとドロドロのグダグダで泣きそうになるくらい。
輪行する人はアレ使っちゃダメだ。
なんでコウネンチャカーはセラミックばかり引き合いに出すんだ?
他に対抗馬はないのか?
テフロンプラスはあまり話題になりませんね
オレはドライ系が好き
テフロンプラスは長いこと定番の一つだったね。
だいたい100km前後しかもたないんだよな、
クライテックはもっと持ちが悪くなる。
セラミックは何気にもちは良い方、でも墨汁。
だいたい300kmチョイくらいもったとおもう。
ホワイトライトニングも100km前後だったな・・・。
バルビエリのサイクロンは200kmくらいもったかな。
あと同社のケミでテフロンプラスのようなボトルに入った物も
試してみたけれどこれは100kmくらいだった。
WD-40、556はお察しください。
レスポは緑の防錆スプレー使ったけれどお察しください。
しかし防錆効果はそれなりにありました!
そしていま高粘着。
貧乏人だから基本的に高いケミには手を出してないよ。
俺も最初は半信半疑に高粘着を買って使ってみたが
悪くないどころかかなり良いよこれ。
静かさ、防錆、潤滑性、浸透性、経済性、あらゆる点で及第点。
一度使ってみれば良さがわかるよ。
741 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 16:19:34 ID:hpywsHyY
>>740 高粘着どれくらいの期間使ってますか?
防錆の効果ってどれくらい使っていってるのか知りたいので
ちなみにオレも高粘着を3週間ほど使ってるのでアンチじゃないよ
まあ、結局はAZフードオイルスプレーに回帰するんだけどね。
ノズルの形状がすばらしいので、こまめに注油するなら申し分ないよ。
次のメンテ自で良いからフードオイルスプレーのレポ頼む!
塗布直後、と経過が是非みたい。
全部自作自演。IDがないのはいいよね
キチガイ北w
クライテックよりはEPICだな
高粘着厨は正直ウザイが、説明があると試してみたくなる
アンチは脊髄反射的なレスが多く参考にならない
試してもいないのにクソがアンチ的な能書き立てるからだボケw
じゃあ、試したらやっぱりダメだったでいいじゃないか。
万能オイルが無いことはイヤというほどわかってる人なら
万能オイルとでもいうような物言いに、冷ややかな目を
向けてしまうと思われる。
つうか、余分な油を拭き取れば、どれ使っても大差ないと思う。
クロカンだろうがラスペネだろうがレスポチタンだろうが高粘着だろうが
みんな一緒だと思うぞ・・・
「コレが一番、コレでなんでも使える、万能」
こんなこというモノ信用する方が頭おかしい
高粘着はメンテ時間があまり取れない通勤クロスにはいいと思うよ
今朝乾ききってない路面をしばらく走ったけど帰りに特に変わったこともなかった
>>750 そんな一般論はゴミ箱に捨ててしまえ。
レスポチタンなんか拭いても拭いても墨汁が奥の方から出てくんだろーが。
少なくとも高粘着潤滑スプレーでは墨汁に困ることはない。
556のようにあっという間に油切れなんてこともないしな。
潤滑性能はレスポ等の方が上なんだろうけど。
万能ではないが大きな欠点が全く見あたらないのが高粘着。
同じクレのチェーンルブとの違いは?
>>拭いても拭いても墨汁が奥の方から
セラミックROADも同じようなセリフが並ぶんだが...
「綺麗に洗って、塗布して、余分なオイルは拭き取る」
たったこれだけの事ができない自分を成層圏まで棚に上げて
なにを語ってんだか。
756 :
無記無記名:2008/03/27(木) 01:23:06 ID:???
>>755 おまえみたいなヒマ人ばかりじゃないんだよ世の中は。
一ヶ月に何回チェーン洗ってんだ?
メンテフリーに近付くことも重要な要素だからな。
愛用してるボーシールドT9を買おうと、ボーシールドジャパン
のサイトに行ったら
「要求されたURLは、現在、お客様のご都合により停止されています」
なんてことになってるんだけど、川島商店つぶれた?
ケミカルは宗教である
様々な宗派が存在し
自分達以外は皆死ねば良いと思っている
そして大層金がかかる
ケミカルでの創価はドコデスカ?
高粘着潤滑スプレーはしばらくして追加注油するのに向かないし
チェーン以外の箇所の注油は??って感じで他のオイルと併用しなければ
ならないのでまんどくさい。
いや入手性いちばん高いだろ。
ホムセンやカー用品店は地方にもあるからな。
自転車用品店が妬んでるのか?
ユーザーとしてはホムセンのケミカルで済むのが一番良いからな。
注文しなくてもいつでも買える事と高性能が手軽な価格で手に入る。
高粘着は防錆やきしみ音消しなど、とにかく潤滑して安心させたいいろんなとこに使えるから便利。
他のケミカルだともちが悪くて安心感が無いからね。
そうそう、他のケミカルはすぐ油切れで、ひどいときには錆びまで出てくる。
高粘着は持ちの点以外でも他の自転車用オイルよりも優秀なので手放せない。
もうこれからもずっと高粘着でいくよ。
>>763 手持ちのケミカル一覧を写真にとってうpし、
本当に所有し、使用したという多少でも信憑性がある情報を示してくれ
オレもこのスレ見てから、騙されたと思って高粘着使ってみた。
いきなり次の日に、永年憧れの彼女の方から交際を申し込まれたんだ。
生まれてこのかた、まともに異性との交際なんてしたことないこのオレにだよ。
オマケに仕事では希望の部署に移動の内示、競馬では万馬券。
もう一生涯高粘着は手放せないな。
使わないケミなんてたまってきたらまとめてオクいきだろw
毎年この時期は花粉症で大変なんだが、
高粘着を朝晩2回鼻にスプレーしとくだけで、
症状がピタっと治まったよ。
高粘着1本あればすべておkだね。
アンチはもっとがんばらないとねw
つーか、使えないケミカルを強引にプッシュするのマジ迷惑・・・・
信じられるのは実際に使った人の写真だけ
それはない
一般的には同じでも、このスレの住人的には
それはない
ヤベ誤爆した
何処に書き込む予定だったか位は報告してくれw
>>769 まったくその通りだよな。
という訳で、
>>767は鼻に高粘着をスプレーする写真をうpすべしw
密着性に優れてるから鼻粘膜を完全ガード
ダブル配合成分が花粉を寄せ付けないんだろうな
高校生のとき半月板やってから季節の変わり目は辛かったんだけど
高粘着使い出してから嘘のように痛みがなくなった
膝には高粘着これは定説
今日ショップ行ったらパークツールのブラシセットが激安だった\(^o^)/
写真ないと信じてもらえないかもしれないけど
これだけは言わせてくれ
高粘着スプレーはママチャリにまじで最強、
ママチャリに使うのであれば「これだけあればいい、最高!万能!」って言っていい。
半年経ってもネチャネチャしてるくらいだぜ?
フルカバーだったりしたらもっと持つな、まさに一生物になる可能性がある。
高粘着やっぱりイラネ
アンチがつれちゃったw
高粘着はもはや自転車用オイルのド定番となりつつあるな。
まぁ優秀なオイルだから当然か。
2年前に死んだうちのじいちゃんに高粘着スプレーしたら生き返ったとか言い出す奴
↓
ヘアワックス代わりにも。
粘着しすぎて使えない高粘着
マンセー厨が粘着しすぎて、イメージダウンしまくりの高粘着
使ってもいないケミカルを貶めようと必死なアンチw
高粘着でちんぽの膿みが止まりました。どうもありがとう
ノズルで奥まで届くからな
淋病ぐらいなら高粘着一発だったろ
高粘着を使い始めたら、このスレから離れられなくなりました
一本あれば便利かなと思って高粘着買ってみたんだがめっちゃ潤滑してるなこれ!!
使ったやつがおかしくなる気持ちもわかる(笑)
まあ風呂場の扉とかキシミ音が消えたんでチェーンだけじゃなくこれから色んな場面でなにかと使えそうだわ。
とりあえず買って良かった。
まあ呉工業製品は下代が安いから
小売店は売れればウハウハだな
倭寇みたいに上代だけ高い方がいいだろw
>>756 汚れてタレるのは洗浄不足と塗りすぎが原因なので....
いっておくがセラミックは何十回と拭いて墨汁でなくすると潤滑期間がかなり短い。
FLセラミックまぢつかえねー
テフロンぷらすのが100倍マシ
高粘着いいよ。もう最高だね。一度使ってマジ惚れした。
高粘着、オレのロードには使えないから
じいちゃんの農機具にカラになるまで使いまくってやったら、メイッパイ感謝された。
イイじいちゃん孝行ができたよ。
ありがとう、このスレ。
オレなんてロード専用オイルとして重宝してるぜ
この抜群の潤滑感はやめられない
マジこのスレ勉強になるぜ
ハブ:フードグリス
チェーン:高粘着
さて次は…
ワイヤー類:オナ禁3日目のザーメン
ザーメン
つけめん
僕イケメン!
漏れのチンポは海綿だ
この流れについて行けなくて、一週間くらいみてなかったが
やっぱり春休みが終わるまではだめそうだね
アンチはスープラ並の池沼なんだろ
たかが潤滑油如きにいつまで、大騒ぎしてるんだか。
マンセーすると何かいいことあるのか?
アンチになると何かいいこと有るのか?
両方とも、全くもって理解に苦しむ行為だな。
>>803 ここ1年くらい高粘着マンセーが続いてるんだが
明日高粘着かってこよ
>>806 ここ2〜3ヶ月が特にひどいと思う
それでもまともなレスもあるのでみていたのだが
ここ最近はひどすぎ
809 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 21:29:59 ID:UlvGN3TH
走行中、知人の自転車(マウンテンバイク)から「キュルキュル・・・」という軋(きし)むような音が聞こえて
くるので目をやると、チェーンが錆びで真っ赤になっています。音の発生源は潤滑不良のチェーンのようです。
「チェーンに油を注さないのかい?」とたずねると、「いや、これでいいんだ。チェーンに油をつけるとズボン
の裾(すそ)が汚れるからね。」とのこと。明快な回答に妙に納得してしまいました。
高粘着の良さを認められない頑固な人がまだいたとは・・・
はやく高粘着買って試して素直になろうぜ
>>810 お前のような奴の書き込みが、増えれば増えるほど
高粘着のイメージが落ちていくんだ、バカヤロウ。
高粘着とCRCグリースメイトと比べて違いは?
所詮チェーンにオイルを差さなきゃ走れない奴は三流だから
だな
コピペか〜 orz
ここの過去スレでも貼られた事があるよ。大分前。
脱毛で良いやつ教えて。
なるべく入手しやすいやつがいいです。
いちおうケミカルということで
脱毛クリームは国産なら全般的になにつかってもOK
ただし最初に多少短くしておかないと数回使用しなくてはならなくなる。
822 :
819:2008/03/29(土) 02:27:05 ID:???
>>821 自転車のりに評判の良い脱毛クリームを知りたかったんだ
ごめんね
>>822 一般人に評判が良い=自転車乗りに評判が良い
という図式は無いのかw
それとも一般人と自転車乗りの、除毛の目的・理由・方法に違いがあるのか???
あるとすれば水泳とかと同じで「抵抗」だけだと思うが・・・
「見た目が悪い」とか「カミソリは肌が荒れる」とか「クリームは肌が負けないか心配」とか
「お金を掛けても無毛をなるべく持続させたい」とか「なるべくお金は掛けたくない」とか
「チクチクするのは嫌」とか「短時間で出来るのが良い」とか「痛いのは嫌」とかは
両者に当てはまるし・・・
ゴキブリには何がいいのか?
一軒家でバルサンが焚ける環境ならバルサン
この場合、家全体でまとめて行うこと
集合住宅で自分だけバルサン焚いてもあまり意味なさそうとか
見つけるたびに対処するなら、掃除機で吸い込むのが割りといい
ただし吸い込んだだけでは死なないので、すみやかに紙パックごと処理すべし
脱毛クリームは最重要ケミカルだしな
>>826 トン、久々にためになるレスを見た気がする。
マンションで一斉にバルサン焚いたところ、一軒だけ
留守にしていた家があり、そこの住人が帰宅した所…
アッ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>いっておくがセラミックは何十回と拭いて墨汁でなくすると潤滑期間がかなり短い。
墨汁は洗浄不足が原因。
語る前にまずピンやローラー内側まで綺麗に洗え。
高粘着の欠点をあげてくれ。
欠点の無いケミカルはまず無いので、それが出る筈。
いつも物買う時は、必ず欠点を探してるな・・・
営業のきらびやかな売り文句より、欠点を妥協出来るかどうかを
考えて買わないと後々ひどいめにあうし。
下地を作れなくて、汚れの上に汚れを塗り固めていく人には
マジで高粘着オススメ。
積年の汚れを浮き上がらせるセラミックロードなんて
間違っても使っちゃいけない。
セラミックロードは汚れが酷過ぎて糞
高粘着が引き合いに出すのはいつもセラミックだな。
ということはセラミックを認めてるってことに他ならない。
使用してればローラーの内側なんてすぐ汚れるからな、
だからセラミックの墨汁はいくらやっても止まらん。
超音波洗浄器を手に入れたら、次はプーリーやハブのシールドベアリングの洗浄だね。
シールドカバー外して、ちょい高めのお湯張ってカゴに入れて洗浄。
カゴ使ってチョイ上げておかないと、落とした汚れがまたベアリング内に
入ってしまう。
お湯で洗えば、その後の乾燥も短い時間ですむ。
乾いたところへセラミックロードを針先で2滴か3滴つけて
プーリーを手で回して馴染ませる。
潤滑油は付けすぎないのがコツ。
塗りすぎは入り込んだゴミがダマを作るから良くない。
てかロードセラミックつける時1コマ1コマ差してんじゃねーよな?
チェーンガラガラ回して適当に7滴くらい差せば十分馴染むから試してみ。黒いのもそんなにでないから。
チェーンは完全脱脂するように。
あまりにもこのスレが高粘着一色になっていたので
とうとう買っちゃったよ スーパー5-56
とりあえずチェーンに使ってみたけど 5-56 よりは期待できそう
5-56 は塗った直後でもチャラチャラ音がしたけど
スーパー5-56 はとりあえずそんなことはないので様子を見ようと思う
それだと表面からみえるトコを油拭きしてるだけで
一番重要なピンとローラー内側にまでは回りにくい。
洗浄が不十分なだけでなく、塗布のしかたも間違ってる香具師が
大きな顔して語っていた予感。
841 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 14:20:07 ID:hDvoFgq2
チェーンなんて高いもんじゃないし適当にメンテして適当にとっかえればOKでFA?
ピンとローラー内側への注油が大切なんだよな。
どうも注油を軽く考えている人がまだいるようで困る。
たかが注油にナニマジニナッテルンダヨ、バカヤロウ。
尻毛、除毛したかったけど駄目なんだね。自転車乗ってると穴かゆくて困る。
>>831 もうすでに書いたがおまいがスルーしてるだけだ。
ケミカルは使用法を守って正しく使いましょう
高粘着の欠点、高粘着なので長距離走ると重さを感じるくらいか。
>844
なんでだめなの?
1日で200km走るようなプロチームは一体どんなケミカルを使ってるんだろうか?
高粘着を使ってないことだけは確実なんだろうけどなぁ。
レース一発持てばいいからサラサラ系でしょう。
プロはスポンサーのケミカル使ってるにきまってんだろ
灯油をチェーンの洗浄に使うってのをよく見たからやってみたんだが
灯油で洗ってキッチンペーパーで灯油を取りつつローラーの汚れを拭き取って
ここからはどうするのが正解なの?
揮発しづらいみたいで内側には残ってそうでオイルをすぐ塗るのもよくないだろうし
放置するのも匂いが強いし
このスレには僅かの軽さを求めて潤滑剤を選ぶやつはいないの?
>853
そこはみんな数年前に通り過ぎた場所だ
>>854 と言うことはわざとチェーンの抵抗を増やして
トレーニングしているやつばかりと言うことですか
ケミカルなんて要らない
強くイメージするだけでいい
857 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 20:54:43 ID:g5wSAw0c
チェーンの抵抗なんざ乗ってみれば全然わからんよ。
友人にでも協力してもらってブラインドテストしてみりゃいい。
まぁレースに使うなら価値は多少なりともあるだろうが
レーサーもレース以外じゃ他のオイルを使ってるなんて話はいくらでも聞くだろ。
ってことで静かさ、防錆、防汚、圧倒的なコストパフォーマンス等々の性能で
高粘着スプレーが支持されている。あまりにぼったくり専用オイルが溢れる中で
高粘着ほど良心のあるオイルはそうそうない。
>>852 雨や砂埃がなるべく付かないようシートかぶせて半日放置、で、それから注油。
室内でだとチェーンに残った灯油が臭いから不可。室外でOK。
灯油かけて火をつけて自然に火が消えるのを待ち、水につける
それから水分を取り注油で完璧。
>>852 灯油洗浄後、中性洗剤で洗浄する人もいるみたいだよ
よく乾かさないと錆びたりするから俺はしないけど
まあ灯油と5-56は大差ないから石油系のルブを使うのなら
そんなに気にしなくても良いかもね
臭いはなれるかチェーンを軒先にでも下げるしかないと思う
クライテックの匂いに(*´д`*)ハァハァ
チェーンに垂らして(*´д`*)ハァハァ
信号待ちで(*´д`*)ハァハァ
他の油なんて使う気になれない。
>>857 わかったからもう良いよ
チェーンの抵抗がわからないようなヤツがうらやましいよ
チェーンの抵抗がわかる奴とわからない奴
どちらが大多数なんだろ
プラシーボ効果って、本人が気付いてないのが重要なんだよね…
チェーンの抵抗の大小はよく分からんけど、
使っている潤滑剤で感触や音が違うのは分かる。
高粘着は音がほんとに静かになるね
チェーンそー老いるでいいよもう
俺はハンマオイルで
c-15が最強だろう
俺はコンプレッサーオイル
ホームセンターで高粘着スプレーを買っちまった。結構缶でかいのな・・・
>>872 今から放置自転車のチェーンにかけまくってくるんだ!
職質されそうだなw
「何をしていたんですか?」
「チェーンにうるおいを・・・」
まさに「ありがた迷惑」だな
レポ待ってます
「雨に打たれるチェーンが可哀相で、つい我慢できなかった」
>>845 いやいや、書いてないよ。
過去ログにもないし。
>>879 いや、本スレ(22本目)に確かに書いた。
全部読め。
881 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:01 ID:28f/DsXo
バルバルバルバル
ウォォーム
俺もこのスレに影響を受けて高粘着を買ってしまった・・・しかし吹き付ける勇気が出ない。スーパーチェーンルブに甘んじている
凡人が
通勤に使ってたママチャリが完全におしゃかになって
2週間前からクロス(TR1)を乗るようになったものです
他のスレやブログ等見て「クロスカントリーウェットルーブ」を注文したんですが
何か「高粘着スプレー」の方が良かったのかなーとか少々複雑な心境
安いクロスなんて何でもいいよとか言われそうですが^^;
>>849 基本はクロカンルーブ(と他メーカーの同じくらい粘るもの)
山を越えて長距離走れば雨の確立も高いし、途中でチャリチャリ音がしたらメカニックはクビ
メカニックが洗車するのだから汚れやすくても問題ない
雨が降ることが分かってる場合はグリスを塗り込むこともある
タイムトライアルなどの短距離一発勝負では粘度の低いものを使う
呉の高粘着スプレーすげーな。
他の自転車用オイルだと2日雨晒しでサビだらけになっちゃうところを
もう一週間もサビ無しで耐えてるぜ。そのうえ汚れにくいし静か。おまけに値段も手頃。
どこまでの防錆能力があるか試してみてるとこだ。
良いオイルに出会えたぜ。
静かになる と 汚れにくい
つうのは、相当相反する要素に思えるんだが、両立してるのか?
クレの超科学力で両立してます
汚れにくいっていう文言だけが信用出来ない。
かつて汚れにくいオイルなんか一つもなかった。
油膜がある限り必ず汚れた。
でも、全て新品&水にいれても油油膜が水の表面に浮いてこないほど
脱脂してから塗布、ホコリが一切ないところなら、多分ほとんど汚れないだろう・・・
汚れにくい≠汚れない
まずは日本語の勉強しような
>>888 静かなチェーンと汚れないチェーンは量子的な重ね合わせの状態にあり、
人間によって観測されるまで確定しないので矛盾なく成立できる
つまり高粘着で潤滑されたチェーンは静かで汚れないんだよ!
>今回はあんまりよごれてないみたい。
前回とどこが違うのか分からん
>>893 見た感じとしては、スーパーチェーンルブと同じような感じだね
エロいけどイキにくい
SODの企画物AVな
ここからKURE=ケミカル界のSOD
という公式が導かれる
やっぱ、菅原ちえ監督ものだろ
>>893 俺の場合,2日でその距離を走るが,既に耐え難い...
>>893 潤滑はまだまだまだまだ余裕で持つよ。高粘着のいいところだから。
なんか汚れ乾いたカスみたいになってるのがなんか俺がやったときと違うのはなぜだろう。
>>900 それは君が走っているのは脳内だからだよ
902 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 19:41:10 ID:KlfUu7DH
呉の科学力は世界一ィィィィィィィィィ!!!!
出来ない事は無いイィィィィィィィィィィ!!!!!
>>893 のレポ画像を見て耐え難いほど汚れていると思うのは俺だけか?
それと実用車向けだとは思うが、趣味の自転車には向かないような気がする
なんかチェーンが重そう
大切に乗っている人なら、とっくに磨いているレベルではあるね
晴天のみでこの汚れなら問題はあるが半分雨天ならこんなもんじゃね
>>893の人は信じられないくらい汚れてるなー。
雨の中走るとあそこまで汚れるんだろか。
スプレーしたあとにわざと拭かなかったとかそういう小技使ってない?
オレのはスプレー後2ヵ月半たつけどそこまで汚れてないよ。
なんか黒い粉みたいのが磁石に付いた砂鉄みたいにパラパラ付いてる感じ。
墨汁化しないで汚れが小さくまとまるのかなあ。
さすがに今度の週末はディグリーザーで洗おうと思ってるけど。
ウプはめんどいからしないよ。
信じてくれる人だけ信じてね。
>>890 >汚れにくいっていう文言だけが信用出来ない
いままでこのスレに載った写真見ると、どろどろでしたよ、>高粘着
汚れにくい事なんか全然ないようです。
>>907 いや、確かに汚れにくいよ。
少なくともレスポ金銀黄、クレスーパーチェーンルブよりは汚れにくい。
自分で使ってから答えようね。
>>903 これで汚れていると感じるならば
俺のチャリンコのチェーン見たら失神するぞおまえ
やっぱせいぜいママチャリ用としては最強、というのがやっとのとこだな。
どうせ洗うのなら、もっと軽いの使いたい。
必死ですねw
>>909 俺に洗わせてくれ。(*´д`*)ハァハァ
7台のチェーンをピカピカにしちまったから洗うチェーンが無いんだ
…おい913、ヨダレを拭け
>>906の走行距離と雨天走行を書いた上で画像見てみたい
>>916 距離は短いよ。600キロ。
雨天時は絶対乗らない。
ローラー乗る。自転車は別のね。
ウプは面読才。
918 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 01:28:28 ID:7hMeeRe4
ドドドドドドドドドドドドド
ここのカキコ読んでると、高粘着って汚れが飽和しやすいみたいだね。
潤滑が効いてるつもりで、チェーンやギア削ってりゃ世話ないな。
汚れが飽和ってなんだ?
多分一定以上汚れるとそれ以上汚れない現象があると思っているらしい。
セラミックはチェーンが削れやすいからな…
誤った使い方してるヤツが誤った情報を書きたてる負のサイクルだね。
まあリタノフでチェーンやギア摩耗させた写真UPされても説得力無いしなー
なんだかまともな注油の仕方も出来なさそうだし。
まあ良いネタありがとうね。
>>907 その画像は見た。あれは尋常じゃないほど汚れてたな。
余分な油分を拭いてなかったらしいからしょうがないんだろうけど。
>>923 確かに何かを削ってる気がするほどの黒くなりっぷり。
あれはホコリの汚れではないな。
でも、9sで7000kmチェーン持ったけどな。チェーン伸びチェッカーで
計ってもまだ0.75%も伸びてなかったけどいい加減長く使いすぎたので
交換した。オイルがどうこうつうより日ごろのメンテがあれば
それくらいはもつってことかな。そうでなければオイルのせいというのも
ありえるが、それは多分どこのオイルでも同じだろうと思う。
少なくとも、問題になるほどセラミックは削らない。
余分な油分は拭かなきゃ
どんなオイルでもドロドログチャグチャになるしねぇ。
高粘着も然り。しっかり拭けば汚れにくさ抜群だよ。
で、高粘着を使い続けて、状態は
>>906とよく似ている。
なぜ汚れにくいかは、このスレを高粘着で抽出してみれば解説があるね。
なにより驚きなのは高粘着の静音さと防錆能力だな。
まだまだほったらかしでいけそうな感じだ。良いオイルだよ高粘着は。
画像だせ
洗浄しておいた新しいチェーンをおろして高粘着をちょっと吹いて
大丈夫だろうと思ったが、今朝、チェーンがずっとキュラキュラ
いっていた
しょうがないから会社との往復それで我慢してさっきしっかり吹いて
音が出ないようにしたがハードな馴らしになってしまった
>>906,908,917,925,928
画像だせよ
>>928 防錆能力なんて普通に注油してる奴はわからないし
どうでもいいし。
>>932 だからあれは実用車向けで趣味の自転車向けではないって
934 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:43:40 ID:8SmmXqpd
936 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:47:54 ID:8SmmXqpd
>>935 総合ケミカルでも、自転車専用だったんですね。
車には無かったので、詳しそうな人多そうだから聞いたのだけど、
駄目ですかね?
たとえば200km位走った後、チェーンを洗浄して注油したら
乗った瞬間だけではあるが軽くなった感じがする
プーリーもグリスアップするとよりはっきりと軽くなった感じがする
これは思いこみによる錯覚なのだろうか?
あの↑どろどろのチェーンを洗浄して軽いオイルを塗れば
劇的に変わると思うのは俺だけなのか?
>>937 でも高粘着の写真の人、きちんと洗浄注油してるみたいだしなー。
写真見る限り洗浄はおkでしょ注油後も余分なのは拭き取ったって書いてあったし。
高粘着はスプレーだから、どうしても過剰添付になるのかな。
あとx9チェーンはリングが元々黒っぽいから、余計汚れて見えるのかも。
940 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:09:36 ID:8SmmXqpd
>>938 あ〜なるほど。
TESTと書いたけど、反感買う書き方に見えてしました?
申し訳有りませんでした。
まだ使っても居ないので、どちら派でもないのですがね。
両方の人の意見が聞きたいのと、用途を間違えたかもと思って
本とはこっちだったかな〜なんて物も出して薀蓄聞きたいと思い
レスしました。
でも、チェーン完全洗浄後に何もつけないで走るのが一番
軽い気がしてならない。
チェーンやスプロケに一番よくないがw
>>941 556軽いよ。 出先で何回も吹かなきゃならんがw
556を大量にぶっかけまくって
直後思いっきりふき取ると、クリーナーよりキレイになるという噂を聞いたけど本当?
944 :
934:2008/04/01(火) 23:57:26 ID:8SmmXqpd
口は災いの元だね。
本人的には悪意は無かったのだが、どうも最初の一行から反感買って仕舞ったようだ。
折角重要な情報を得られたかもしれないのに、自業自得とは言え大変残念。
この後このスレには干渉しないので、本筋に戻ってください。
556は魔法の液体だから
クリーナーよりキレイかはともかく簡易洗浄に使えるのは確か
つうか要するに灯油と同じだろ
チェーンクリーナーに灯油入れてグルグルやるのが一番落ちるのだろうか
本体のプラがもたないだろうが
セラミック使ってたらチェーン削れってか伸びが早くなったからやめた
あらあら
誤った使い方してるヤツが誤った情報を書きたてる
負のサイクルが負のスパイラルに陥った模様w
誤った使い方をどうのこうの書いてる奴は
自分の"正しい使い方"を晒さなきゃ話にならないことに気づこうぜ・・・
そうすりゃここの識者たちがもっと正しい方法をおしえてくれるだろうからよ。
セラミックのビンに間違った塗布を行えないような注意が書いてあればよいが・・・。
ただ洗浄してから塗布してください程度じゃ何が正しいとかわからんよね。
>>949 いやだが実際、セラミック使いでメンテもしてたから
チェーンが相当もったけどね。
でも、それはセラミックの威力つうよりメンテをしてたせいだと思っている。
使い方の悪い奴は、何を使ってもダメだろう。
経験的にはメンテをやってればチェーン&スプロケ&チェーンリングは8000kmくらいは確実に持つけどな。
おれは8sしか使わなくて競技はしない日常派です。
近所のプロショップに兄ちゃんはチェーンの洗浄はしないっていってたな、
汚れてきたらウェスで拭いて注油で終わらせるってさ。
トレーニングに時間使いたいからメンテは簡単に済ませるらしい。
それは不精の言い訳だな。
夜外して漬け込んで朝着けるのに、練習削るほどの時間がかかるはずが無い。
本人が納得してるんなら他人がどうこう言うことじゃないな。
漬け込んで灯油だらけor潤滑でデロデロなのにサクッとつけて練習とかありえないだろw
外す→灯油に漬ける→シェイクシェイクシェイク!→一晩寝かす
→濯ぐ→急速乾燥@ドライヤー→オイル塗布→余分拭取り→着ける
寝る前に5分。起きてから15分でいけるな。
この時間がもったいないと思うかどうかだな。テレビ見ながらでもできるし。
セラミックみたいなチェーン削るオイルだけはやめておけ
テフロンプラスが正解
チェーンの磨耗なんてどれも大差ないよ
消耗品なんだから少しの差を気にして神経質になる必要はない
となるとやっぱテフロンプラスだな。
テフロン厨が猛威を振るっているな、でもこれって100kmチョイくらいしかもたなくていやw
FLセラミックは黒汚れが酷いしチェーン削るし最悪だよな…
>>951 漏れ、正しく使ってるから何も問題ないものでw
.
>>962 遠乗りではテフロンプラスのボトル持って行くの?
昔は我慢してそのままかえってきた、今はもう使ってないよ。
>>963 うん、削るよな。
でも、7000km走ってもまだ0.75%も伸びなかったけど。
オイル切れで削れていくより遥かにマシ。
黒くなるよな。
ちゃんと拭いて使わないと。
ギアチェンジの時にガリッ!って感触じゃない?>FLセラミック
高粘着試してみたいが近場に売ってないんだよな。
>>969 俺も近所のホムセン行ってDIY用品探したけど見つからなかった。
その後車のコーナー行ったら、これでもかって位、様々なクリーナーや高粘着が
売ってて笑った。案外車コーナーだったら売ってるモンだよ
基本的に車のヒンジやら重機械に使うものだからね。
チェーンってスーパーブルーとかで黒染めできんもんかな。
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)