【元祖】GIANT OCR海苔の研究室【へっぽこ】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
平地・山・海と限らず、街中散歩・空中散歩・迷惑駐車・出前・通勤用等
いろんな使い道があるOCR
そんなOCRをみんなで語ってみませんか?
次世代型ママチャリOCR Imported form CHINESE TAIPEI
詳細は
>>2-20のどこかを参照
【住人による04〜06 OCR3のパーツグレードアップ順(一例なので参考に)】
Part2 833さん・834さんから (改訂版)
1)ブレーキの交換 (注*1)
ブレーキシューだけDuraAceに 予算 \\3,900
or キャリパーブレーキをBR-R650かBR-A550に 予算\5,880〜9,700
2)BB交換 (注*2)
SHIMANO辺りのBBでよさげなのに変える。各年式により規格、サイズが違うので
BBの種類についてはショップやBBスレ、ロード初心者スレで質問しましょう
(クランク抜きやBB用工具が別途必要)
3)ハンドル交換で軽量化。ついでに補助ブレーキ外しちゃえ
日東114STIあたり 予算\3,000
ブレーキアウターなど 予算\500
4)タイヤ交換
25C→23C
5)ホイール交換
WH-R500かWH-R550に 予算\12,000〜\20,000
好みでサドルやペダル交換も。
これ以降はコンポ総替えコースになりそうだけど、
そこまでするなら最初から上位機種買った方がいいかと。
>>4の注*1 <<ブレーキ本体>>
ブレーキ本体は03以前、04モデル以降でブレーキのアーチサイズが違うので注意が必要
【参考】
ブレーキアーチサイズ
2003以前 前後49mm
2004以降 前後57mm
現在、発売されてるOCRシリーズで装着可能なブレーキは
SHIMANOのBR-R600 BR-R650 BR-R450 BR-A550等の57mmアーチです。
>>4の注*2<<BBの規格>>
OCRの大半は低グレードのBBを使用して壊れる報告が多くある(一部のグレードを除く)
モノによってはギアクランクごとの交換が必要な場合も(報告・情報、お待ちしてます)
【OCR3の購入を考えてる方へ】
質問 OCR3ってどうですか?
回答
・消えつつ中で今なお残るロングブレーキアーチ (しかも安物の王道テクトロ製)
・ロングツーリングでの荷物の運搬に必需不可欠のダボ穴 (人によっては無用の長物)
・すぐにケツが痛くなるサドル (06モデルは穴空きサドル。インポの可能性が更に大)
・適正空気圧で晴れた日でも滑るタイヤ (ミシュランの名をした詐欺的なウンコタイヤ)
・ちっとも効かないブレーキシュー (存在理由無し)
・フォルム無視の大きいハンドル (OCR3のハンドルは偽アルミ 磁石がつくぜw)
・糞重いだけのホイール (前後あわせて2.5s前後)
・正体不明なBB (台湾メーカー低グレード品代表)
・使えば使うほど徐々に分解してゆくペダル (ママチャリペダルより酷い)
以上、安物ロードの殆どに共通する弱点(?)です。
昨日も街でCOLNAGO C50を見せびらかしてきましたが
GIANTの安そうなロードが抜きやがるんですよ
し か も デ ブ
超失礼だとは思いませんか? GIANTがコルナゴを抜くなよ・・
格がちがうだろ?
てゆーか、 デブのくせになまいきだぞお
必死で追いかけましたが、どんどん引き離されました
まあ、C50でシャカリキになって走るのもかっこ悪いので
今日のところは許してやりましたけどね
以上っす。
GIANT製COLNAGO?
2004 OCR2 なんですが、A550-57のフロントは付属のネジで付きますか?
>>3 せっかく作ったまとめサイトをNG推奨とはなに考えてんだ?
>>7とかアンチの煽りっぽい文章はいまだに採用してるし
OCRのスレなのになんでテンプレが否定意見ばかりなんだよw
変わってるな・・・
ただ、
>>4 と
>>7 は同じこと言ってるから冗長ともいえる
アンチ臭い上に逆誇大広告が入っているよな。
・消えつつ中で今なお残るロングブレーキアーチ (しかも安物の王道テクトロ製)
25C・26Cのツーリング仕様だからロングアーチで当たり前。
・ロングツーリングでの荷物の運搬に必需不可欠のダボ穴 (人によっては無用の長物)
無用でも長物じゃないだろ。
・すぐにケツが痛くなるサドル (06モデルは穴空きサドル。インポの可能性が更に大)
個人の感想。何ならママチャリのサドルでも拾って来い。
・適正空気圧で晴れた日でも滑るタイヤ (ミシュランの名をした詐欺的なウンコタイヤ)
ミシュランの普通のタイヤだろ。Pro2みたいにグリップしないと嘆くのか?慣れる頃には交換。
・ちっとも効かないブレーキシュー (存在理由無し)
テクトロの普通のパッドだろ。デュラみたいに効かないと嘆くのか?慣れる前に交換時期が来るな。
・フォルム無視の大きいハンドル (OCR3のハンドルは偽アルミ 磁石がつくぜw)
400幅のハンドルは普通だろ。
そもそも鉄ハンドルは05以前のOCR3限定じゃないか?
・糞重いだけのホイール (前後あわせて2.5s前後)
なんで修正して2.5kgなんだよw
・正体不明なBB (台湾メーカー低グレード品代表)
TH(FSA)が正体不明?
・使えば使うほど徐々に分解してゆくペダル (ママチャリペダルより酷い)
どうせすぐにSPDにしたり、リフレクタ取っ払うんだろ。
>>17 ブレーキは確かにグレード低いけどジャイ以外のメーカーも廉価版はほとんど同じ状況だよな。
それにペダルがトゥークリップだった時代は壊れることもあったろうが今は設定車種ないしな。
古くて悪意の強い文章をテンプレに入れる気が知れん…。
2.5kg はスプロケ入れた重量じゃね?
全スレの「3kg越え」はタイヤ・チューブ込みだろう
なんていうんだろう、こういうのって「アサヒる」っていうんだっけ
>こういうのって「アサヒる」っていうんだっけ
「アベしちゃう」から出来た「アサヒる」はもちろん重量測定が結構適当な「あさひる」にもかかっている…これは…
>>19 「ホイール重量」と言うとクイック込み・抜きの重量は良く聞くけど、
スプロケやタイヤ・チューブまで含む重量は無いね。
素人どころか自転車乗りが見ても糞重いと騙されるわな。
・・・まあ、決して軽くはないがw
質問 OCR1/2にするとどう変わりますか?
回答
・消えつつ中で今なお残るロングブレーキアーチ (しかも安物の王道テクトロ製)
→なんと OCR1 になってもテクトロ製のまま
・ロングツーリングでの荷物の運搬に必需不可欠のダボ穴 (人によっては無用の長物)
→これも OCR1 になっても付いてます
・すぐにケツが痛くなるサドル (06モデルは穴空きサドル。インポの可能性が更に大)
→同じく OCR1 でも同じグレードのものです
・適正空気圧で晴れた日でも滑るタイヤ (ミシュランの名をした詐欺的なウンコタイヤ)
→これも OCR1 まで同じ
・ちっとも効かないブレーキシュー (存在理由無し)
→これも OCR1(ry
・フォルム無視の大きいハンドル (OCR3のハンドルは偽アルミ 磁石がつくぜw)
→これも(ry
・糞重いだけのホイール (前後あわせて2.2s前後)
→OCR 1/2 ともにA-CLASS AKX R2.0 になります。こいつは 2kg を割る。
いいホイールでは無いが、言うほど悪いホイールでもない。
OCR ALLIANCE1 もこのホイールだったりする
・正体不明なBB (台湾メーカー低グレード品代表)
→OCR1/2 になると FSA GOSSAMER になります。中空構造で価格だけなら
DURAクランク+BBを上回るという不思議な子、性能は 105 よりいい面もあれば悪い面も。
3枚がいいんだい!という人もいるから好き好きか
・使えば使うほど徐々に分解してゆくペダル (ママチャリペダルより酷い)
→これ(ry
アレに書いてあるのって結局 OCR1/2 でもほぼ同じことという
>>22 OCR2のハンドルはアルミだよ。
08モデルは知らないけど。
あとホイールも純正はOCR3より少し軽い。
08モデルは(ry
08 OCR1ならコンポは殆ど105だからなぁ
ブレーキ以外はそこそこだよ
>>7を作ったのにも歴史があるのに、何も知らない新参は文句しか言わないもんなぁ。
過去ログを読めとか言わないけどさぁ。
何も知らないのに文句だけでスレの消化とか本当に止めて欲しいよ。
タイヤ、ブレーキシューは消耗品。
ブレーキ、ペダル、シートポストは単品で容易に交換できる。
サドル・ハンドル・ステムは人によって合ったり合わなかったり。
ギアはOCR3が一番ワイド、あとは経験や脚質で変わるもの。
と考えると、残るホイール、フレーム、BBあたりが初期投資の重点なのかな?
あとは細かい積み重ねで出る重量差、これは必要な投資とわかってても・・・w
>>7が作られてから毎年モデルチェンジしてるのに、古参気取りは文句しか言わないもんなぁ。
新しいモデルのスペック表くらい読めとか言わないけどさぁ。
自分の固定概念に捕らわれてるのに文句だけでスレの消化とか本当に止めて欲しいよ。
はいはい、オウム返しオウム返しw
って、本当に文句しか言ってねえなww
いやいやさすがにそれは・・・ってマジで文句ばっかりだw
じゃあ買わなきゃいいのに。なんでいちいち絡むんだか。
>>25 それが発生した頃の歴史wを知った上で言うが、誤りや煽り文句を受け継ぐ必要は無いだろ。
誰かがまとめたテンプレ(格安装備だけじゃなく色々あったろ?)は勝手に捨てていいのか?
テンプレどころか前スレまで勝手に捨てるのは完全にやり過ぎだな。
文句だらけww
悪意があるとか考え過ぎだしアホすぐるw
文句があるなら前スレの1みたいに立て直せよww
あのwikiのお馬鹿テンプレ満載で立てればいいじゃんww
それか必死に保守されてるカタストロフスレに逝けばいいじゃん?
wikiの作成者公認スレww
wikiも糞も関係なく、
シリーズ製品スレのテンプレをネガティブな意見満載にすんな。
来る人の中には好きで買ってる人が多いんだから。
持っても居なくて、製品にも愛が無いならスレ建てんなよ。
だから持ってる人がテンプレを作ったというのに、
まだ何か言ってるヤツがいるよw
まだ何か言ってるヤツがいるよw
既に立ってるスレのテンプレに文句言っても仕方ないし、
立て直しても前のように重複スレになるだけ。
次スレを立てる人は
・
>>7を削る
・
>>7と前々スレで削った内容を含め全部盛り
・テンプレ無し
のどれかで建ててくれ。
なぁなぁ。
疑問なんだけど。
wikiのアフィリエイトは誰の儲けになるの?
>>23 >>24 一応 08 のカタログからのデータだよ。
スペック上ハンドルは全部一緒なので OCR2 がアルミなら
逆に 08 OCR3 もアルミということか
アルミなら「T-6 ALUMINIUM」って書いてあるはず、これは 08 OCR3を
持ってる人に実際レビューを頼みたいところ
>08 OCR1ならコンポは殆ど105だからなぁ
OCR1 でコンポのグレードは良くなってるけど、「弱点」とされてる
場所は案外手が入ってないんだなぁと
なぁなぁ。
疑問なんだけど。
民放テレビの広告費は誰の儲けになるの?
>>40 他人を儲けさせる民放テレビなんか見ないよね?
国営でもないのに受信料を強制するNHKなんか見ないよね?
すべての紹介製品が直販サイトへのアフィリンクだったらカチンとも来るところだが・・・
だいたいがただのレビューサイトへのリンクだからな
>>38 テンプレwikiの本文の下にある広告リンクは@wiki業者の運営広告。
本文内のURLはただのリンクでアフィじゃないよ。
前までなかった自動車関連の広告が増えるなんて都合の良いwikiですね。
クリックさせる数だけ小銭が入るよ
アスファルトに咲く花のように
速ければ
ノーマルパーツでもなんでもいいんだろ?
>>44,45
wikiの下の広告内容はwikiの作成者には消せないし選択できない、リロードすると勝手に変わるよ。
多分「タイヤ」などのキーワードを拾って自動車の広告が引っかかる。
Amazonのアフィは割と容易に可能、wikiの作成者の収入になる。
まあテンプレwikiで頑張った所で小銭稼ぎにもならんと思うがw
OCR2がフルTiagra仕様ならなぁ…
>>48 せめてSTIがティアグラならなぁ
STIとブレーキあるいはクランクも交換すれば凄く金かかるよね
1月10日に注文したOCR3が2月29日に来るってどういう事だよぉぉぉ!!!
2月の始め頃に来るとかいう話だったのに…店員め
そして TIAGRA にすると RD が 10s に変えられなくて苦悶するという罠
07モデルまでOCR2はティアだったのにね
10sを考える人なら最初からOCR1を購入すると思う。
STIがティアグラが良いというのは俺も同意だが、
フルティアグラでコンプしても気分の違いだけだと思うよ。
ブレーキはTiagraとTEKTROじゃどんぐりの背比べ、
クランクは中空じゃない分Tiagraよりゴッサマの方が上位
トータルで重量は重くなり、価格も高くなるんじゃないかな。
ゴッサマ+DURAチェーンリングって何気にフルDURAよりもいいのでは?と妄想してみたり
リングだけならそんなに高くないし
誤様がDURAより軽かったとしても剛性が心配
フルTIAGRAである必要はないが、TIAGRA-SORAミックスで
STIがTIAGRAのバイクってあるのか?
TIAGRAのSTIって、新SORAの1.5倍(+8000円)の値段だな。
新SORAはオプティカルも付いてるし9速で、実質ボタン1個の値段差。
+8000円のホイール採用した方が良いってなるな。
Tiagraで良いなら新SORAでいいわ レバーの好み次第だろうけどなー
>>55 剛性ってBBの?
耐久性は確かに不安があるが
>>57 TIAGRA>>>>(アップグレードのめんどくささ)>>>SORA
因みにオプティカルっていちいち見る?
8000円でホイール採用ってリム交換ぐらいか?
>>60 俺の場合結構見る。慣れというか、インジケーターがあるのが当然になっちゃってるな。
信号停車でシフトを一気に落とす時、下から2段目3段目で止めたい時に見る。
ケイデンスが適正か把握したい時に見る。
前後同時にシフトする時、一気に3段落とせるか見る。
同じく前後同時シフトでミスった時に、前後どっちをミスったのか見る。
>>60 新SORAもティアグラもアップグレードの手間は変わらんよね?
>8000円でホイール採用ってリム交換ぐらいか?
メーカーが同価格帯でSTIだけで8000円高くなるなら、
1ランク高いホイールとかを採用するんじゃないかな?って話。
チビチビ酒飲みながらこんなの作ってみた。
コンポ別重量比較
デュラ7800 2,181g
デュラ7803 2,326g
アルテSL 2,341g
アルテSL 3 2,480g
アルテ6600 2,448g
アルテ6603 2,571g
105 5600 2,510g
105 5603 2,624g
ティア4500 2,879g
ティア4503 3,063g
sora 不明
コンポ別重量比較(明細)
※BB重量はクランクに含む
※ワイヤー・ハブは含まず
STI FD直 RD CR CS CH BR 計
デュラ7800. 420. 74 180 740 173 280 314 2,181g
デュラ7803. 420 106 192 841 173 280 314 2,326g
アルテSL. 447. 89 200 788 217 280 320 2,341g
アルテSL 3 447 113 210 893 217 280 320 2,480g
アルテ6600 490. 89 209 833 217 280 330 2,448g
アルテ6603 490 113 219 922 217 280 330 2,571g
105 5600. 500. 95 221 836 219 280 359 2,510g
105 5603. 500 112 232 922 219 280 359 2,624g
ティア4500. 496. 101 257 990 358 304 373 2,879g
ティア4503. 496. 127 275 1130 358 304 373 3,063g
sora 不明 不明 不明 不明 不明 不明 不明 不明
2200 .不明 不明 不明 不明 不明 不明 不明 不明
http://www.geocities.jp/freestyle_gallery/bike14.htm ここの数字から想像するとsora3400は3.0kg、3403は3.2kgぐらいか?
220は知らん。
> 3403は3,100kgぐらいか?
3tとかどんだけ重いんだよ
67 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 03:12:30 ID:ASf7Zb4a
3t
warota
まあdロードとして新たな需要を喚起するやもしれん
>>64 STIはあんまり差がないね。105が一番重いのは年式の差?
クランクは一番差が大きくて約400gの差。
スプロケは比率なら一番で2倍以上重さが違う。
これらから予想すると2200は3.2kgぐらいか?
旧soraのSTIは445g、実はティア・105・アルテ・アルテSLより軽かったりする。
>>64 これ見たらティアグラじゃだめだ
105が欲しくなったじゃないか
正直300gぐらいの差は体感できないんじゃ?
俺なんか満タン給水ボトル2本積んでもよくわからん…。
OCR3でDuraにしたがヘタレの俺には体感出来なかった。
俺はティアグラから105コンポに変えたとき感動したけどなー
漕ぎ出しが軽くて。
人それぞれかな
>>74 逆も聞いたことある。
中古アルテに乗ってた人が新品105に乗って感動したって…。
OCR3のクランクを105に換えた俺がきましたよ。
「よじれない! 軽い!」でウッヒャーだった。
とはいえ体感効果(プラセボ入り)では、
タイヤ>>>ホイール>クランク
タイヤは劣化してるところに新品に替えるからね
俺のタイヤも交換時期が早く来ないかなぁ
まだ 1500km・・・・
ゴッサマで不満を感じるなら、ツールドフランスにでも出たほうが良いと思うw
ミシュランダイナミックとPro2Raceを交互に使っても体感できない俺・・・orz
何か違う感じは受けるんだけど、「明らかに回転が軽い」とかの感覚じゃない。
でも、水を1L満載にすると体が「違うよ重いよ」と教えてくれるな。
>>60 8000円だけでホイールは買えないけど、
ホイール購入の予算を8000円増やすって意味でしょ
「8000円のホイール」じゃなくて「+8000円のホイール」と書いてる
>>64 乙です
でもパーツの略称は型番のを使ってくれるともっと良かった
(クランクがFC、チェーンがCN)
>>68 ティアグラのスプロケの重量、シマノのHP自体が誤っているっぽい。
> 11-12-13-15-17-19-21-23-25T
> 12-13-14-15-16-17-19-21-23T(215g)
> 12-13-14-15-17-19-21-23-25T(232g)
> 13-14-15-16-17-19-21-23-25T(247g)
> 14-15-16-17-18-19-21-23-25T(258g)
>平均重量(グループ) 358g (11- 32T )
↑の重量は全部シマノHPから引用だけど
11-32はティアのラインナップにない、MTBの誤引用かな。
12-23はアルテより軽い。(板が1枚少ないしね。)
>>79 峠の下りで比べると全然違う。pro2はすげぇグリップする。
それはマズイだろw
それともちゃんと許可は得たのか?
>>83 wikiに転記&補完感謝。
>>84 マジレスするとOK。今までもwikiに採用されたレスの中で、
「こんなの作ってみた」で始まる文章は俺のレスだよん。
>>85 お前はいいかも知れないがちゃんとTAKE-F氏に許可は得たのか?
お前がTAKE-F氏本人なら構わないが
URL貼り付けてるし
>>64 「無転じゃない!}は
通じないぞ〜
さすがゆとりwwwやることが違うなww
URLを書くのに許可を取るなら、wiki云々以前にこのスレのテンプレはもちろん、ほとんどのHPは完全アウトだなw
言い訳はいいから、さっさと「転記させて^^」ってメールしろよ糞よとりww
なんの工夫もないデータの羅列には著作権はないわけだが、マナーのことを言ってるのかい?
笑わせるなw お前らGoogleを二度と使うなよ!
なんせ毎日自動的に無断リンクしたり内容を勝手にダイジェストするんだからなw
まず
>>89は何が無転なのか解ってないし
>>91-92は言い訳にしかなってねえよww
URLと内容貼っておいて「データの羅列です」って
通じるんだったら、著作権も肖像権も糞もあるかよww
N速のリア厨と同じ理論をOCRスレでやるのはやめとけよwwガキじゃあるまいしww
URLを貼ることには、著作権等の法律的には、まったく問題ない。
道義的にも、無断リンク禁止と明記していない限り、断る必要はない。
そうでなければ、サーチエンジンやソーシャルブックマークは成立しないでは
ないか。
それにしても、こういう若年者の多かろうスレで、人を不安にさせるような誤
謬情報を流して喜ぶのは、あんまり趣味のいいことじゃないよな。
>>94 全然理解しないのってゆとり脳のせいか?ww
頼むわwwガキじゃなく大人がきてくれww
>>94 芝を生やしてるのはただの荒らしだから放っておこうぜ
そして、ここにはお前みたいなガキしかいなくなると
>>96 芝を生やせば荒らしってお前らがやってることは
肖像権侵害とマナー違反じゃんかよww
それすら理解できないならwikiから
OCRか2ちゃんの名前を外してくれよww
>>98 いやだからさ
>>86を100回読めって
それともアナタはTAKE-F様でしょうか?ww
URLを出して「転記した」って言ってるのに
それを自分達で編集して使うのはマナー違反だろ?
だからN速住人と同じ理論はやめてくれってばさw
「ガキみたいなことはやめとけ」って打った俺が聞くのもあれだが
もしかして、お前ら全員リア厨?
俺以外www
それなら理解するわww手持ちのOCR3も売り払うわww
ガキと一緒にされたくないわww
いつの間にかマナーの話になっとるが、
>>91に批判的だった姿勢はどこに?
>>99 お前、ちょっと落ち着いて、TAKE-F氏のHPと、
>>64と、wikiに転記された内容を見てみろ。
>>64氏に対して事後承諾が問題というならまだわかる、TAKE-F氏はどう考えても無関係。
>>100 とうとう引っ込み付かなくなって自爆ですか。売り払うところまでちゃんと見届けてやるよ。
「ゆとり」「w」「信者」「工作員」
この辺のワードを使う人間は、きわめて高い確率で馬鹿だと思う。
相手にするのは無駄。
どうやら大人のようなので、もう直らないだろう。
>>98 まったく無断引用ではない。安心していい。参考文献に載っていたデータを加
工してまとめる時は、元データの文献名を併記すればよいだけ。
変更して問題になるのは、そのままの引用だと主張しながら、実際は改ざんさ
れている場合。今回の場合には当てはまらない。
>>103 >>64で貼られてるサイト(内容)は誰が作ったの?
>>64=TAKE-F氏?
なんで
>>64に事後承諾?ww
サイトに編集したのはTAKE-F氏じゃないのか?ww
そんなことよりwikiの一覧が見辛いのは仕様ですか?
無駄に草生やすようなヤツはVIPから出てこなけりゃいいのに
どうでもいいけど落ち着け。
wikiは管理人がきちんと対処しろ。
何かあったらwikiのコメにでもいれれば。
ここはwikiスレじゃなくてOCRスレだ・・・
このスレを経由してwikiが編集されてるし
無理じゃない?
だから俺が前スレでNGワードに入れてくれってやったのにww
アホが必死に編集して宣伝しにきやがるww
他人のサイトから引っ張ってきたデータを軽く改造して自分で編集ってww
N速の連中よりタチ悪いじゃねえかよww
賢い解決法。ww2個以上をNGワードに追加というとこまでは読んだ。
自分はwikiには、このスレのまとめとして存続してほしい。wikiの管理人にだ
け責任を押し付けるのは良くない。
つうか、なんとしてでもwikiを悪者にしたい奴が一部いるみたいだな。その暗
い情念はどこから湧いて来るのか。
>>112 それいいな
貼られた糞wikiも同時消滅だw
激しく勘違いしてないか?
>>64に書かれている内容は、TAKE-F氏のHPにある内容とは全く違うぞ?
wikiにはコメントや編集機能あるんだから活用しろよ
>>113 それほど必死に守るものでもないでしょ。
殆ど自己満足で編集されてるし。
賢い解決法。ww2個以上をNGワードに追加というとこまでは読んだ。
>>117 > それほど必死に守るものでもないでしょ。
> 殆ど自己満足で編集されてるし。
Wikipediaも最初はそういうレベルだったんだよ。
>>120 うん、全員リア厨だから一刻も早く売り払ってねw
俺、中2だし
>>121 斜め読みしかしたことがないからアレだけど
ホイール交換とか意味わかんないよ。
まとめる必要あるの?
>>120 俺も中二だから
ということでVIPから出ないでね(ハート)
>>124 正直OCR3レベルならここのテンプレで十分なんだよな
それを一部のヤツは必死にwiki押しwwわけわからんww
>>124 俺が思うに、テンプレには無くていいが、wikiに書かれる分には良いと思う。
25C以上のタイヤの話題はOCRスレらしいし。
だからこそ
>4)タイヤ交換
> 25C→23C
一例とはいえ、こっちの方が意味わかんないかな。
草生やし君の目的がwiki落としってだけなのはよく分かった。理由は何でもいいんだな。
読んで損した。
>>129 最初は支援してたけど段々狂ってるじゃねえかよww
てんぷれ って名ばかりでコピペでテンプレとして使えねーよwwあのwikiは
>>130 反論できなくなったからって論点ずらすなよ
はあ、支援から私怨にね。あっそう。
きっと一切の無断転載なしの素晴らしく見やすい wiki を作ってくれるんだよ、きっと
>>128 25C以上を履かせるのがOCRだってことではないし
細いタイヤのメリットは解るし。
多分こいつは、wikiを排除させるために、さまざまなことを今後も周期的に
やり続けるだろう。
粘着に狙われてしまったのはこのスレの不運だが、2chの宿命だから仕方が無い。
住人の耐性を増すしかなかろう。
終始WIKIの話題で潰れるOCRスレであった。ニンニン
草生やし君は確実に精神が病んでるぞ。
マジで病院行って来い。
そのままだと生活にも支障きたすぞ。
芝生以外にもwikiなんかどうでもいいと思う俺もいるんだが。
最近、重量だとかwikiの話題ばかりで肝心のOCRの話題が抜けてるし、
どっちも無視できずに荒れるのなら邪魔だから他所でやって欲しいわ。
何を言っても無駄ww
最近wikiが神殿化してきてるしww
>>139 住人が荒らし体制を備えたら、こういう騒ぎはなくなるから、今しばらくご辛
抱願いたい。あくまで一過性と思う。
つうか、そういう第三者からの苦情でwikiを排除させることを狙って、ww君
はスレを荒らしてるんだろう。それが通るなら荒らした者勝ちになってしまう。
汚い手口だな。
>>139と同意見
長期化するならwikiの話はwikiでやれよ
まあイイジャン。WIKIなんて役に立つこと少ないし
>>141 何でも人のせいにするのは厨の証拠だぜww
いいからお前は
>>105に反論するまで書き込むな。
OCR関係の話題で盛り上がる→派生して違う話題へになる→
話題が終るとそのネタがwikiに編集される→
全体を見るとOCRと殆ど関係がない
いつものパターン
>>145 >「ゆとり」「w」「信者」「工作員」
>この辺のワードを使う人間は、きわめて高い確率で馬鹿だと思う。
>相手にするのは無駄。
決め付け厨乙ww
でもお前は馬鹿だろ?
こんだけ特徴的なキャラ立てをして、批判されても「w」をやめないところから
すると、草生やし君はあと何役か自演していると推測。
それにしても、初心者向けの自転車のスレだから、どうしても同じ質問や話題
が繰り返されがちになる。だからまとめサイトはあった方がいいと思うけどね。
今のレベルはさておき。
あいつ妄想しかしなくなったなww
妄想じゃない方がいいんじゃね?
それが演技じゃなくて、素の本人だったら、救いようがないもの。
大体wikiイラネは俺だけで他の人はwikiなんかどうでもいいって意見だろww
なのに自演だってかwwどこまで落ちぶれた頭を持ってんだよww
はいはい、自演じゃない自演じゃない。
>>150 このスレをまとめたwikiなんだから、wikiのレベルについては深く言及しないようにw
「ひょっとしてwikiの事ぐらいしか話題が無い?」と考えたら負け。
おまいらティアグラのSTIレバー俺に譲れ
ST-R500でおk
ここは「OCR」のスレだぜ。
「wiki」をNGワードで全て解決。
昨日静岡の5kmサーキットをOCR1で走ってきた。
普段は信号とかで思いっきり走れないけど、全力出した。
持ってる中で一番安い自転車だけど、
40km/h以上のペースで走っても気持ちいいね。
105コンポはやはりいいものだ。
フレームもカーブなんかで良くしなって、バランスもいい。
OCR1納車、さっき乗って帰ってきた
初ロードなんでちゃんとしたインプレはできないけど、
これ軽くてはえええええええええええええよ
ちょっと、いやかなり感動した
あと、ブレーキが利かなくて怖かった
今までVブレーキに慣れてるせいで、キャリパーブレーキ初体験が怖いと感じたのか、
それともこれが噂に聞くテクトロクオリティなのか、どっちなんだろう
>>161 初がOCR1か。中々良い買い物だ。
ブレーキはそんなもん。
潰れるまで乗った頃には、TCR荒なんかが欲しくなるぞw
>>162 どうも
ブレーキはそんなもんか、慣れるしかないのかな
>>163 とりあえずシューだけデュラに交換。
あと引きの遊びを少なく(アウターのエンド処理)。
それでも不安ならBR-R650に交換するのがいいよ。
>>161 納車オメ!
ブレーキについてはその両方だろうな
ブレーキアウターが長いとブレーキの感触がゴリゴリするし、
引きが重く=同じ握力なら効きは悪くなるけど
俺は逆に今日Vブレーキ初体験だったんだけど
低グレードでもカッツカツ効きまくるのなコレ。
初スポーツ自転車がOCR3な俺は異端児?
んでもってチョコチョコとIYHしては段々深みにハマっていく…。
俺?俺は深みになんかハマらんよと言いながら、
オープンプロ+アルテハブのホイールをポチっとな。
OCR荒ってどうですか?
TCR荒が良いって話は良く聞くけどOCR荒の評価はあまり
見ないので乗ってる方がいれば感想など聞かせてください。
新色出るのは3月入ってからだっけ?
>>170 よく言われる事だが、OCRアライアンス買うならコンポジ3を買え。
カーボンに対するアライアンスフレームの利点は2つ、カーボンより
剛性感があり、価格が若干安く抑えられる。ただし乗り心地は固め。
OCRのコンセプトが気軽にロングライドできる次世代型ママチャリwで
あることを考えると、あの価格差であえて固めの荒を選ぶ理由は無い。
一方レースに出る事を視野に入れたTCR荒の場合は、多少振動吸収性に
欠けていても剛性感が確保されている点がファンに評価されているわけさ。
>>174 170ではないが、俺もアライアンスとコンポジ3で悩んでたが、よくわかる説明で助かる。
コンポジ3乗ってるんだが、なんでこのスレだとOCRは
「次世代型ママチャリw」の扱いを受けているんだ?w
PSPのマウントとかどっかに無いかなぁ・・・
病的に崇拝してるコンポジキチガイも居るけどな!
俺はアラとコンポジ3なら好きな色のほう選ぶけどな
新色が出たら買おうかと思うんだが、納車待ちとかになるのかな。
>>177 お前もPSPナビ派か
俺は自作した
ナイロンバンドで巻きまくりの超汚いできばえだが
2004からコンポのグレードがガッと高くなって2007年から少し堕ちてるんだな。
なんでだろう。
つ世界情勢
>>183 一応、06〜08の段数で見るとOCR1の'06が9s、'07・'08が10s、
OCR2が9s、OCR3が8sというレベルでは保っているんだよね。
定価で見るとOCR1が15万→12万→12万、OCR2は10万、OCR3は8万で横ばい。
コンポが進化する一方でグレードを下げて同じ段数を維持、
OCR1だけがグレードも維持して段数上がって価格も下がって、割が良いかも。
って'06OCR1は「HB1」でカーボンバックだったか。
>>182 どんな出来か気になる
写真とかないですかい?
来年は定価が上がるかもしれないもんなぁ。
今年のモデルを買っておこうかな。
サンクス!
春が待ち遠しいな〜^^
OCRとTCRの差は乗ればすぐに分かるレベルですか?
コンポジット3で比較すると重量も価格もほぼ一緒なんですが。
(´-`).。oO(・・・そもそもコンセプトもジオメトリも違う2台を比べて、何を言ってるんだろう、・・・レベル?)
>>192 だからどう違うんだってのか俺も知りたいから詳しく説明しろ
>>191 グフとドムぐらいには違う。
ドップとザクほどの違いはない。
乗ると、「あ、ハンドル低くて遠い」
ごく低速で方向転換しようとすると「あ、ホイールベース長い」
質問して逆切れする奴なんぞスルースルー
ズゴック(水中戦専用)と、ザクマリナー(汎用兵器で水中戦にも対応)くらい違う
わかりにくいw
>>198 ザクマリナーじゃなくて、ズゴック対ゾゴックの方が例えとして分かりやすいのでは?
おまえらどこでそんなロボットを乗り比べたのですか?
二次元
ドットチェンジ
ゾゴックって懐かしいなおいw
質問
26CのタイヤにDixnaのロードフェンダーは干渉せずに付くのでしょうか?車種はOCR3です。
回答お願いします。
そっか今年からタイヤは26Cなのか。
でも25Cと26Cはほとんど誤差の範囲って気もする。
それとOCRのダボ穴は以前からキャリア用というより泥除け用って思ってた。
そんな意味でこのオリジナル車の装備は悪くない選択に見えるね。
アウター50T交換とか地味だけどポイント高い。
208 :
206:2008/02/19(火) 23:50:53 ID:???
うぎゃああしまった
>>206の写真はカラー的に08年モデルじゃないですね
ということは26Cじゃないや、ごめんなさい
やっぱ素人が出しゃばるんじゃなかったorz
25Cと26Cは直径1mm違い。
確かに誤差程度ではあるんだけど元々がギリギリみたいだからねぇ。
自分で穴を広げたり当たる部分を削ったり加工する覚悟が必要かな。
>>207 メーカーによって実測では1mmくらい違ったりするもんな
もちろんリムの幅にも影響されるけど
R3海苔でロードに乗り変えようと思ってます。
用途は街海苔と週末のツーリング、予算は15-20万でOCR1かTCRが候補ですがどちらがお勧めでしょうか。
R3置いておくなら、TCR。
乗り換えるならOCR。
街乗りと週末のツーリングでTCRが候補になる理由がわかりません。
街乗りとツーリングにはなにがおすすめ?
胴長短足な俺は、OCRよりTCRの方が
よりツーリング向けバイクでした
>>街乗り&ツーリングならOCRだろ。
OCRはそもそもそういう目的で作られてる。
>>216 2台所有してて言ってるのか?
お前みたいな奴にはOCRがお勧め。乗り換えろ。
07OCR1より06TCR−C2の方が乗り心地が良いと言う事実。
乗り継いだ結果です。当然のような気もするが、TCRでも街乗り
ツーリング共問題ない。
220 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 00:00:27 ID:EyeqV5VX
まさにそういう問題ww
さよか
乗れれば何でも問題なしと言う事か
>>219 本題は乗り心地云々じゃないだろ。
あくまでポジションの事を議論してるのだが。
乗り心地(クッション性)を言うなら、08OCR コンポジが最強。
まぁ、エスケは対象外としてww
>>212 予算が用品類も含むのかと購入店の値引率にもよるけどTCR荒井も候補に入るんでは
好みにもよるけどサイクリングでもスピードを楽しみたいならおすすめ
振動吸収性ではTCRコンポジに近いからツーリングとかにも使えるはず
予算が許してOCR系が好みならOCR荒井も良さげ
212です。皆さんご意見ありがとうございます。
街海苔とツーリングメインならOCRを買うのが良いって事ですね。
カーボンにも興味はあるんですがコンポジ3は高杉 orz
荒井はギリ行けそうなんですが、カーボンバックってどれくらい
走ると違いを体感できる物なんでしょうか。
荒井やコンポジで街乗りって盗難が心配だな…
ジャイアントはデザインがお洒落系じゃないので
厨の興味は引きにくいだろうがプロもいるしね。
OCR1海苔なんだが、手元にWH-R500が余ってる。
OCR1には標準でRX2.0とかいうホイールがくっついてるんだけど
WH-R500を使うのとどっちがいいんだろ?
安ホイール比較しても意味無いのは重々承知ですが
高いホイール買うまでのつなぎということで・・・
両方持ってるなら比べてみりゃいいじゃん
後でインプレよろしく
>>229 秤で目方はかるとかベアリングのスムースさはどっちがよい
かまわしてみるとかやった上で判断したら?
そんな変わらんと思うが。
ベアリングの良し悪しは空転で比較してもあまり意味ないと思う。
グリスが少なく精度の悪いベアリングと、グリスが詰まった高精度ベアリングだと
空転時は前者が軽く、負荷をかけると後者が軽くなっちゃう。
まあその辺理解した上で目安として書いているとは思うけど
素人考えだと、グリスが負荷となるくらい粘度が高いとなると、
負荷を掛けた状態でも重そうな気がするんだけど、そんなことない?
>>233 逆に考えるんだ、粘度がなさ過ぎて高速だと油膜が切れたり
表面張力が抵抗になるんだと。
うそです。
ボールベアリングは浮いてないだろ。
>>233 グリスの抵抗は荷重をかけても変わらないから、自転車が進む力に対しては比率が小さくなるでしょ。
一方、ベアリングの精度が悪いと荷重が増えると抵抗も増えちゃう。
どーしてもドロハンに慣れないんで
ヤフオクに出そうか、サイクリーに出そうか
フラバーにしようか迷ってるんだけど
どれが一番幸せになれるかな?
>>237 もしかしてポジション合ってないんじゃないの?
ハンドルまでの距離が合ってないと、
ドロハンって使いにくくなるよ。
遠くても近くても。
>236
バカですんません。
グリスの抵抗は荷重をかけても変わらないのに、
なんで自転車が進む力に対して比率が小さくなるでしょうか?
>ベアリングの精度が悪いと荷重が増えると抵抗も増えちゃう。
こっちは判ります。
>>239 グリスの抵抗はホイールの回転数に対して緩やかに増えるのに対して
ベアリングの抵抗は回転数に対して急激に増える。
低速だとグリスの抵抗が勝つけど高速だとベアリングになるわけ。
>>237 身長、股下、年式とグレードとフレームサイズ、ステム長はどんだけ?
ドロハンだとブラケット持つのが基本になるから、
それで慣れないってのはフレームがデカ過ぎるんじゃないの?
補助ブレーキ付いてるOCR3だとフラット部分を持つ限りフラバーと変わんないわけだし。
>>239 グリスの抵抗はグリス自身が変形する抵抗だから、
軽い力で空転しても、重い荷重がかかっていても同じ抵抗になる。
空転する力に対して大きく、自転車が進む力に対して小さいだけで、
グリスの抵抗そのものが減るわけじゃないよ。
# 蛇足ながら、
>>240氏の指摘通り回転数に応じて抵抗は増えるし、
# 回転するとグリスの温度が上がって粘度が下がる要素もある。
一方、ベアリングに穴が開いていても空転させると軽くまわる。
こっちは容易に理解できるかと。
そうです。
またお前です。
俺だよ俺!
OCR3の新色はもうそろそろかな。
OCR C3買った。ブレーキワイヤーがカーボンの中を通っててビックリした。
>>248 なんでTCRコンポジ3にしなかったんだい?
ギヤ比とかスタイルとか色とかあるんじゃね?
OCRスレ住人だからじゃね?
角度とか
>250
TCRはワイヤーが外を走っているのですか?
OCRは乗り心地がマイルドで疲れにくく、
私のような虚弱者には最適な良いバイクかなとw
20代だったらTCR行っていたと思いますが。
ちなみに普段乗りはTCRよりも硬いと言われる
FCRのアルミを使ってます。
軟弱者の自分はコンポジにもトリプルの設定がほすぃ。
去年はコンポジ0だったけどトリプルの設定あったよね。
TCRとの差別化にもなっていいと思うのに。
256 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:18 ID:3qf8WFhL
前スレあたりで話題になってたリクセンカウルのバッグ付けてみた。
タイヤとの隙間が気になっていたが、結果から言えば全然余裕。
KM830 フリーパックメタ2+アタッチメント CK810
'07OCR2 465mm シートポスト目盛り"6"でバッグ下からタイヤまで8cmあり。
つまりシートを一番下にしても4cmの余裕あり。
アタッチメントの下にトピーク エアロウエッジ(ストラップタイプ)Lも取り付けOK。
アタッチメント下からタイヤまで13cm、サドルバッグ下からタイヤまで3cm。
メタ2を取り付けているとエアロウエッジのチャックが開けないけどねw
他のサドルバッグではストラップの長さが厳しいと思う。
もう少し暖かくなったら荷物詰めてどこか遠くへ逃避します。
>>256 おお、(俺的に)有用な情報thx
しかもエアロウエッジも今使ってるから更にイイ!
と思ったらストラップか…俺のはクイックリリースタイプなんだよなw
買ってから気がついたんだけど、クイックリリースの方はサドルも選ぶし
最初からストラップタイプにしておけばヨカタ…
258 :
250:2008/03/01(土) 16:25:48 ID:???
>>254 質問とワイヤーは関係ない。
自分も新車導入を検討中なのでこういう話が聞けるとうれしいよ。
末永く楽しんでね。
>>257 私はクイックタイプを買えば良かったと後悔していたのにw
クイックタイプが取り付けられるかちょっと調べてみたけど微妙ですね。
(以下長文、○ボタンでスキップ)
・幅
アタッチメントがサドルレールと同方向にV字に伸びていますが、
その内幅が50〜55mm(アタッチメントの継ぎ目の前後2cm付近)あり、
ウェッジパッグフィクサー(50mm以上65mm以下)が丁度入る幅です。
・高さ
アタッチメントは高さが35mm〜40mmありますが、
長いネジを探せば取り付けられるかと思います。
バッグをロックする爪の分の余裕も20mmほど必要です。
ついでにサドルバッグのチャックを空ける余裕も必要ですね。
ストラップの場合だと爪のリリースボタンを押してバッグが10mm凹む状態です。
・角度
サドルレールと違って角度が緩いので、バッグがかなり下向きになると思います。
幸い?!爪の伸びる余裕になるかも。逆にサドルバッグの奥側が潰れて曲がるかも。
・長さ
シートポスト後端から17cm、エアロウエッジLとほぼ同じ長さです。
出っ張るとバッグが取り付けられません。短いとサドルバッグのチャックが締めにくいです。
エアロウェッジLは容量を少し増やせますが、バッグが邪魔であまり増やせないです。
いじょ、参考になれば。
色追加ないかな〜
261 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 21:16:13 ID:yUFxneca
>>261 こういう事があるから高い自転車には乗れないんだよなぁ〜。
俺のOCRにもコレが特徴!と言える所は無いなぁ。
フレームに何か彫りこまないとダメか
大切にしている自転車を盗むやつはマジでムカツクよなぁ…
チャリパクに限らず、こういった事があるたびに
”盗みをした者は、罰として手を切断する”のイスラム法(だっけ?)を適応して欲しいとマジで思う
だから盗まれたくなかったらちょい止めとかすんなって。
ままちゃりで街乗りしておけば盗まれたって高いの盗まれるより
いいだろ?
アルミOCRなら高額自転車狙いのプロからは避けられて、
乗り逃げするにも敷居が高いだろうという
そんな自分に都合のいい妄想
>>アルミOCR
金属盗にはカーボンより狙われるね
うむ、カーボンは廃材としての価値は低いなw
俺はツーリング中のコンビニ前の1分寄るだけでも、
ワンボックスにヒョイっと乗せて盗まれるんじゃないかと心配しちゃうよ。
確かに、鍵をかけても車に積まれたら終わりだな。
>>270-271 バイク板だと「地球ロックをしないのは施錠していることにならない」というのが常識。
自転車はロックをフレームに通すのは用意なんだからちゃんとやれ
今日、たまたま立ち読みしてきた雑誌で、
ホームレスになるくらいなら様々な悪どい手段使って稼ごう、みたいな話が載ってて
ホームセンターで捨ててあるレシート拾って、それで店から運搬用の軽トラ借りて
廃品やらなにやら掻き集めて、売るというネタが載ってた
そのオチで、軽トラで売るための古本拾ったら、それが自転車雑誌で、
外見ていたら、たまたま目の前の家の駐車場に停めてある自転車と同じで
「コレ40万もするらしいですよ」→パクる!っつー話だった
アレ見てDQNとかが「自転車盗むのは金になる」と、変に感化されてチャリパク増えたらヤダなぁ
それ犯罪示唆とかで訴えることできるんじゃね?
雑誌名覚えてない?
>>272 ツーリングする時は100gでも重量を削りたい、スタンドも付けたくない、
そんな自転車でコンビニ前に1分駐輪するのに適当な鍵・条件はなかなか無いんだよな。
今はキャノンデールのゲージロック(1m×3mm)を使って、
必要に応じ1.5〜2m×3mm〜10mmの補助ワイヤー各種と小型南京錠を使い分けている。
OCRの新色まだ?
3月だから、新色はもうそろそろのはずだよな。
中頃ぐらいに出るかな?
今年も出てくれるのだろうか。
出ないと待った意味が…
コンポジの新色カモーンщ(゚Д゚щ)
コンポジに追加カラーが出たって例あったっけ?
ねえよw
初ロードの購入にあたりOCRが候補で、コンポジット3とアライアンスで迷っている者です。
両車の間には4万円の価格差がありますがそれ程の差があるのか正直な意見が知りたいです。
自転車歴は10ヶ月、クロスバイクからの乗り換えになります。
予算が許すならコンポジ買っとけ。
荒井はコンポジより剛性が有るから反応性は良いけど脚に来るよ。
買えるんならC3で良いじゃん
何を悩む必要がある?
だが、そこであえてTCRに行かない男気は認めよう
正直4万の違いは妻帯者には大きいんですよね。
なにより自転車に20万というのが理解出来ないようでアライならなんとかといった感じかと。
そんなに変わらないという答えを期待したいのですが、やっぱり違いますか?
>>285 それってOCR荒井での話?
TCR荒井はTCRコンポジより剛性高いけど(ダウンチューブとチェーンステーの肉厚を増やしてるはず)、
OCR系は方向性が違うからTCR荒井と同様に剛性上げてるとは限らないんだよな
ちなみに乗り心地の点ではTCRコンポジとTCR荒井はあまり変わらない
どっちもフルアルミよりは明らかにいい
今乗っているクロスが何なのかが判らないとなんともいえないけど、
サスつき35Cタイヤだったりするなら、COMPOSITEに行っておいたほうが
幸せになれると思うなぁ。体に優しいフレームの方が遠くまで楽に行けるし。
レースに出たいなら体を鍛えてTCRが選択肢かな。
私はFCR2とOCR C3に乗っているけど、やっぱりCOMPOSITEのフレームは
良いと思いますよ。FCRと乗り比べると、OCR C3は体への入力がソフトなので
体感速度ではFCRより遅いと錯覚しますが、サイコン読みの速度では
FCRよりかなりでていてビックリすることが多いです。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
今のクロスは何かと言えばEscapeR-Diskです。
以前サイクルモードでTCRの荒1を試乗したんですが、そのときは少々堅く感じました。
OCR荒も同様に堅いのであればC3に行こうかと思いますが20万円の壁が・・・
もう少し悩んでみます。
フルカーボンの期待感&ステータスでコンポジに行く人が多いのと、
TCRと違って剛性のメリットがいらないのとで
OCR荒井乗ってる人ってあんま聞かないよね
>>290 ごめんその比較だとタイヤホイールも違うから全うには比較評価できないと思うよ
293 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 18:52:49 ID:AI/vwK1E
今度の筑波8耐に出ようと思ってるんだが、何か特別に用意するものってある?
愛車はOCR2(コンポは105に換装済)でレースは初めてです。
>>293 予備チューブ、予備タイヤ、工具、カロリーと水分とミネラルとファーストエイドキット。
そして折れない心と共に走る仲間。
>>296 集団走行は難しいから、むしろ巻き込まれない、
邪魔にならないラインをペースを守って走る方がいいよ。
貧脚な俺はそれで結構楽しめた。8耐は本気組がほとんどなのか?
OCR3の購入を考えています。さ〇みで66000円でした。この値段って安いでっか?
フロントフォークが逝きやすいって本当ですか?
>>298 普通よりちょい安
しかし数千円前後の値段の違いより、買ったあとちゃんと面倒見てくれる店を選ぶべき
メンテが出来ないお店なら50000円でも高いかもしれない。
そういう店で買って自力でメンテできるようになったら安いもんだぜ
さがみってどうですか?
神奈川県では最大級らしいんですが
>303
さがみを知らないからなんともいえないが、
店舗の大きさは問題じゃない。「人」が全てだ。
店員とまずは話してみろ。たぶん直ぐに判る。
他スレで見たのですが、さがみで買って近所の自転車屋でメンテしてもらうのが一番いいらしいです。
ってことはサービスはよくないってことですね。
今度もう一度行って話してみます。
>>305 他所で買った自転車のメンテを嫌がる店もあるらしいから気をつけて。
ま、そんな店はもともとロクなもんじゃないだろうが、
まともな店でも、あからさまに安売りの別の店で買ってメンテだけというのは
良い顔はしないと思う。
>>307 やっぱりそうですよね。じゃあ他の店にも行ってみて考えてみます。
ロード初めて2ヶ月だけど
ocrのタイヤのリム弱くない?
いきなりパンクしまくってリムテープ張ったんだけど
そんなもんなの?
>>309 パンクしまくってリムテープ貼った、だとぉ?
言ってることが全く理解できんよ...少しもちつけ。
空気圧は適正か?無闇に段差に突っ込んでないか?
スピンフォース重杉
>>312 そのホイールで箱根越えてるけど、これしかもってないからホイール交換しない限りなんとも思わないぞ
314 :
312:2008/03/08(土) 23:49:59 ID:???
>>313 OCR3買ったんだけど、期待してたより軽快じゃなかったからスピンフォースのせいにしてた。
もっとこいつで走り込んでエンジン鍛えてみるわ。
・ハンドル下げる
・空気圧上げる
・タイヤを23Cの高級品に
・チューブをラテックスに
これでかなり軽快になる。
316 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 00:22:30 ID:tJOqSett
ラテックスチューブって使ったことないんだけどそんな変わったって実感できるほどいいの?
>>315 その4項目の実行よりホイールをいいのに変えるだけで軽快になる。
それくらいアレは糞。
俺はRacing5にしてマジ涙でた。
でも変えたからいつもより早く峠上り終えるとか到着地に着くとかはあんま差はないわな
>>317 ホイールw
玄人気取ってんなよ
タイヤが先だバーカ!
Racing5
・・・プッ
ラテックスチューブは使ったことないけどR-AIRだと乗り心地よくなったように感じる
なにかヤバい所に触れたらしいw
少し高級なタイヤに換えて「俺スゲー!」と自慢げにしてたところに、
いきなりホイール交換とか言われてカチンときたのかなw
「23Cの高級品」で軽快というのは、嘘ではないが誇大かプラセボってるな。
なんか23Cは走行抵抗が減ると勘違いしてそうな気もするし
(実際は重量が軽く空気抵抗も少ないが、走行抵抗は25Cの方が軽い)
そもそも高級って軽快さには全然関係ない、むしろ高グリップタイヤは重いし。
外周重量が減るから踏み出しは軽くなる>23Cの高級品
>>323 同一銘柄、空気圧同じなら25cのほうが23cより転がり抵抗は小さいが、
標準でついてる25cタイヤから各社上位モデルの23cに交換したら
転がり抵抗が減る可能性もあるぞ
それに加えて
>>324の言うような重量の差も軽快さに影響する
初心者です。
OCR-3を考えてるんですけど、ここが○とかここが×とかありますでしょうか?
>>326 つまり、ダボ穴以外はイヤなら交換できるものばかりです。
ブレーキ(シュー)とタイヤは安全のために早めに、
あとは乗りながら少しずつ、というのがいいですよ。
そんなおいらは2年と経たずにフレーム以外全部交換。
DIYの良い教材と思えばまぁいいかな、と思ってます。
転がり抵抗とかの話はここじゃなく他所でやってね
_.. - .._
r ´ ヽ
r′ 、ヽ ヽ ヽ
. | 、ト,、、ヽ`、∠. _ヽ
| | __..、N`代)^l ヽ
| ト,.代_) ,| l OCRは大衆車だよ!
| |ヽゝ、 '´ ノ,!l |-‐‐、
. | .| | `_厂 l ! | ヽ
,! ,! ,r ´l. l、 l l. ,リ ヽ ヽ
. | j | ヽ、`ー!| |′ `、 /
. | | | l. ヽN |/ ヽ
ハ. | l. | |ヽ. _ ヽ
/ ヽ| L.._l、 |/ 〉
| l `| l| | l、 | ./
l ト. l.| || ⌒Y |/
| ヽ| ト、ト .._ { |
` `` `ソ _」
|、 _,....- ',.-‐|
|  ̄ヽ、__.ノ |
| | / l
| | / ,'
通販が禁止になって店頭価格がわからないのですがOCRシリーズは何円くらいで売ってますか?
>>331 そんなもん店によるだろうが。
メーカー希望価格から適当に予想しとけ。
ロード初心者です。当初はTCRを買おうと思っていたのですが、レースに
出る予定は無いし街乗りにも使いたいのでOCRに気持ちが傾いています。
TCRを買う予定で予算を組んでいたのですが(車体14万円+用品3万円)、
OCRを買うのであればOCR1+クランクをシマノ105コンパクトに交換
しようかと思っています。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
>>333 なんについて意見を述べればいいのかまったく分からん。
>>333 TCRとOCR3を買って乗り比べてくれ
その銭で高級ソープ2回行ってこい
悩みなんて全部吹っ飛ぶぜ
初心者らしいからマジレスしてあげよう。
たとえOCRであっても、レースに出ないならアルミロードを買う意味は無い。街乗りならママチャリが最高だし
長距離でもスピードを求めずに楽しく走る程度ならクロスバイクで十分。
より早く快適に長距離を走りたいならフルカーボン、ジャイならコンポジを買え。
ただし街乗りに使って盗難されても知らんぞ。
初心者には以下の2つがベストだぜよ
・Escape R3
・OCR3
333です。ツーリング+街乗り用にTCRとOCR1のどちらが適切かを
お聞きしたかったのですが、分かりにくい文章ですいません。
残念ながらコンポジットを買うほどの予算を自転車に割けないので
Escape R1かR2を買って余ったお金でヘルスにでも行きますw
>>339 正解。もうこの板に来る必要もないし、その程度の自転車ライフで満足していたほうが賢い。
>>339 とりあえずEscapeR2買って、残った金は貯金しとけ。
間違いなくロードが欲しくなるから。
そしてロードを買い
ロードが役立たずだという事実を知るのだ。
OCR1は元々コンパクト付いてるからわざわざ105に変える必要ない。
シマノの性能はゴッサマよりいいが、ゴッサマは街乗り程度で困るほどの粗悪品でもない。
つーか、街乗りにロードを使うな。
ドロハンは小回りがきかないから危ないぞ。
14万あるなら街乗り用にEscapeR3, ツーリング用にOCR2を買え。
どっちもハンパじゃね?
冷静に考えたらスレ違いだな。スマソ
OCRかTCRで迷ってるんだけど
疲れの度合いってそんなに違うもん?
用途は峠越え含む100kmほどの週末乗り
>>349 ありがとうと言いたいところだけど
大変申し訳ないが
俺にはズゴックとゾゴックを乗り比べたときの
疲れ方の違いが解らないから解決にならないんだ・・・・・
去年乗っていたEscapeR3とママチャリが
ジムカスタムと作業用モビルくらい違うのは理解してる。
それならEscapeR2の値段に2万足してFCR2を買って
ドロップハンドルのロードが欲しくなったらドロップ化にsあqwせdrftgyふじこ
OCR乗りで、TCRは借り物(サドル高くらいしか合わせてない)にしか乗ったことないんだけど
同じ100kmでものんびり走るならOCR、ガンガン走るならTCRって感じかなぁ
100kmなんて月に1回走るかどうかの通勤使用なんで疲労度とかよくわかんないw
OCRとTCRは車体の剛性以前に、ライディングポジションが明らかに違う。
TCRはハンドルが遠いから、慣れるまでは短い距離でも背中や腕が疲れると思う。
無理せず乗れるポジションを出してくれる店で買うならTCR、そうでなければ
身体に優しいOCRが良いよ。長距離乗るならアライアンス以上を勧めるけどね。
それこそズゴックとアッガイくらい違うヨ。
スゴックとアガイなら俺はアガイでw
FELTのZ90のチェリーに惹かれたんだけどジオメトリと値段でOCRに決定だわ。
実物見るとフォークの先っぽはそこそこ細くなってんのに、なんで写真はあんなに
太く写るのかね?そこだけ安っぽく見えたけど実物の先細りを見てこれならカーボン
のしなりが意味あるのかなと。
デザインは昭和だけど白い部分を自分で塗ればいいし、パーツの交換もイジリー甲斐が
ありそうです。9速化してTiagraのポジション表示付きの「右だけ」交換すれば
かなり満足できると思います。
Anchorの廉価モデルと悩んだけど国産のくせに10万超えてるのは許せませんでした。
10kg以下のロードでコスパNo.1!クロス並みの値段は良心的です。
フルカーボンが15万以上するのは峠中毒相手だから理解できますが、平地を限られた時間で
遠くまで走りたい人にとってはいいモデルだと思います。
このスレでネガティブな事を言うのは商業的に努力の足りない業者の人達なんでしょうね。
また釣り針多い奴が現れたな
OCRスレだもん。
>ドロハンは小回りがきかないから危ないぞ。
慣れの問題
補助レバーは3千円もしないしOCR3なら最初からついてる
それ以前に歩行者にぶつかりそうだったらまず止まれ
>>353 ポジション合わせもまともにできないショップだったらOCRを買ってもサイズ合わないんでね?
サイズ選択が適正ならレーシーなポジションにするのもその逆も調整範囲内でできるはず
OCRだとハンドルを下げるのに限度があるが、下げたほうが速いってもんじゃないしなあ
例え初心者でもTCRをキリンみたいにして乗ってはいかんと思うがなぁ。
レーシーなポジションを取らないユーザーのためにOCRがあるわけだし、
使用目的で選ぶべきだと思うよ。
俺、ポジションは自分で調整してみているんだけど、
みんなはポジションはショップに任せている?
軽くアドバイスをもらう程度? それともステム交換も店に頼む?
今年の新色、出るの遅いな。
2007年は10日くらいに出ていたはずだけど…
もう安売りはやめるからだろ〜
OCR2を買ったが惰力だけでかなり進むな、車体が軽いから漕ぎ出しは楽だしスピードも出る。
ただ最近は椅子に座ってばっかりだからエンジンが鈍っていて疲れた、
片道10kmの通勤用にOCR1を買おうと思ってます。
普段走る事になる道のアスファルトが荒れているんですが、OCR1と荒井だと
路面からの振動のによる疲れ具合はけっこう違いますか。
10km程度で分かる差なら頑張って荒井を行こうと思うんで
荒井海苔の椰子がいたら悪路走行時のインプレお願いしします。
OCRの09モデルはどうなると思う?
俺は原材料高騰の煽りをうけてOCR2,3は無くなって無印OCR14万一本になると予想。
OCR3 って結構売れてそうなイメージがあるけど
>>367 商戦略的にそれはないだろ?
OCR3とOCR2は裾野拡大って大事な役割を担う。
これは他メーカーには中々真似できないことだろ。
>>362 俺は店任せ
初心者だからポジションってのがよくわからないし聞くだけ聞いて
パーツを通販で購入して自分でつけるってのは気が引ける
レクチャー代だと思って購入した店で交換した
俺の予想では09モデルは中級モデルのSRAM化が進んで、
GIANTの割安感が進むと思う。
OCR2・3はコンポ的な進化もなく、価格の上下も微妙かと予想。
>>366 OCR1が、値段据え置きでtiaglaになりそうな悪寒
OCR2はフルsoraで、OCR3はフル2200とか。
>>372 OCR3がフル2200ならむしろ歓迎w
>>369 OCR3はそうだけどOCR2はどうだろう?
マドン・アディクトとか他社フラッグシップに SRAM 採用が増えたし、
GIANT としては喜んで SRAM 化していくだろうな
10kmでも1kmでも違いは感じる。
OCR荒にフルTiagraで15万ってのを設定して欲しいな。
確かに非レース向けのOCRならティアグラでもいいな
OCR1と荒井の間の価格帯を埋められるし
商売の鉄則として、最低3グレードは用意する。
OCRゼロ、OCR2,OCR3といった感じで、欠番はできるかもしれないが、
3グレードは確保するはず。
>>371 SRAMの中級グレードが増えると?
FORCEやRIVALの大きな値下げはないだろうし
それとも荒井+RIVALとかアルミ+RIVALが出るという予想?
>>381 それはOCRシリーズ全体での話だろ
OCR荒井は1グレードしかないぞ?
まあOCRアルミは3種類のままだろうけどな
OCR1も復活したくらいだし
SRAMとGIANTはべったりだからなぁ(チームとかで)
安く供給されるんじゃないの
子会社だっていう話も聞いたけど、ホント?
>>382 RIVAL採用や新グレードも増えていくとは思うけど、
まずはチェーンとかスプロケのSRAM採用が増えるんじゃない?
よく言えば割安感、悪く言えば割高感の誤魔化しw
2200やSORAの領域にSRAMはなかなか入ってこないだろうな。
387 :
284:2008/03/11(火) 17:03:02 ID:???
OCRのアライアンスかコンポジットかで相談した者です。
本日アライアンスを発注いたしました。やはり4万円の差は我が家の財務省には理解されませんでした。
どうもありがとうございましたです。
アライアンスも十分良いバイクです。楽しんで下さい。
関係ないが
年齢高いやつってメカにこだわって
年齢低いやつって走りにこだわるよな
>389
おれの周りは逆が多いかな。
高校生なんかだととにかく走りまくって
30以上だとヤレカーボンじゃないと山がきついトリプルギアじゃないとって
まぁどうでも
高校生の金のなさはハンパじゃないからな。
あのころはアイウェアさえ買えなかった。
タイヤとチューブで精一杯。
そして中年には乗る時間がない。
バーテープ切れても新しいの巻きなおせない(ビニテで誤魔化す)
変則レバー折れても交換できない
普通の高校生だよなw
高校生ならバイトしろよ、厨房じゃないなのだから
高校の時の俺にフルカーボン買ってやりたい
無い中で必死に足掻くのが経験になるんだぜ?
それは年齢重ねた後に、どれだけ金額積んでも二度と手に入らないものなんだぜ
自分の身体で経験したソレが無いのに、後々本やネットでかき集めた知識や、
銭で手に入るものしか持っていないと、薄っぺらな人間にしかなれないんだぜ
397 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:59 ID:LuxB5AfG
高校生はメカに拘るよりまず脚力を上げるべき。
安物でもいいからひたすら乗り続ければ自然と早くなる。
>>384 10s用のはチェーンもスプロケもスラムはシマノより高い
現に08モデルの完成車ではスラムモデルでもスプロケはシマノになってる
高校生なんて何乗っても変わんないから
>>393 社会人ですがバーテープの端が切れたらビニテで誤魔化してますw もったいない×2w
>>399 クロスからロードに変えたら物凄く軽くなったのが実感できたよ、
工房だと財布が厳しいから入門用のクロスは安物だからね
てゆーか
TCR買ってもパーツ替えないとダメなんだろ?
そのへんはTCR無印でもOCRアルミと変わらんよ
下りで飛ばすとかレースに出るとかでもない限りほぼそのままでいい
(ステムとサドルは体格や好みに応じて交換する必要があるが)
ヒルクライムしたいならコンパクトクランクに交換するといいけど
>>401 >物凄く軽くなったのが実感できたよ
財布が?w
405 :
age:2008/03/12(水) 19:17:48 ID:???
安物のR3海苔で峠マニアのおじさんだが、OCR買うわ、かれこれ9000キロ走行したが膝に来るんだよ最近。
OCRに乗っている人でフロントバッグ(前ハンドルのところに付けるバッグ)を使っている人いますか?
もし良いバッグがあれば紹介してください。
OCR3純正ホイールからアクシウムに変えたら、かなり楽になった。個人的には大満(ry
純正ホイールから交換すれば市販の何にしても大満足だろうな
今年は新色でないのか?
OCR3に2のホイール付けたら変わるかな?
今度貰えるんだが。。。
もらえるもんは貰っとけ
ocr composite3 08に乗っているのですが
現在BR-R450というブレーキが付いています。
これは普通の105とかのブレーキに交換することは出来ませんか?
アーチサイズ?とかいうのが違うので代えるとしたら
BR-R600とかにしか代えられないのかな?
あとシューだけ105とかデュラとかに代えられますか?
代えたら制動力に差が出ますか?
>>413 ロングから普通のブレーキにするメリットはそんなない
制動力あげたいならシュー代えれるから105のシューと舟セットにしたら?
>>413 >>これは普通の105とかのブレーキに交換することは出来ませんか?
出来ません。
>>BR-R600とかにしか代えられないのかな?
その通り。
>>あとシューだけ105とかデュラとかに代えられますか?
舟ごとの交換がお勧めです。
あーテクトロブレーキならシューのみ交換も可能だけど、
BR-R450だと舟とシューが一体なのか。じゃ舟ごと交換だね。
ブレーキいきなりカタカタなるんだけど
おまいらがTCRではなくOCRを買った理由って何?
デザイン
06OCR水色です
通勤用に安いの欲しかったから
値段に妥協、
ツーリング用でレースに興味ないから
423 :
413:2008/03/14(金) 20:00:58 ID:???
解答どうもです。
ところで舟ってのはシューホルダーのことであってますか?
全然話は変わるけど、OCRC3の場合
ブレーキキャリパーよりも
ブレーキワイヤーのほうがいまいち感が強いですね。
ショップの人によるとシマノ純正じゃないからと言っていた。
424 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 20:07:22 ID:8G+XuhrF
>>423 そんなことよりもアウター末端処理とアウターに潤滑剤ぶっこんどけばワイヤー関係で大差を感じることはない
まずはキッチリそれらをやってから
>423
おれもOCRC3だけどキャリパーの方が気になる。
ブレーキ引くと、キャリパーがしなるのが目に見えて判るし。
>>424 横レスだけどケーブルのオイルは何を使えばいいんだろ?
検索したらグリスがいいとかシリコンオイルで十分とか意見様々。
>>426 両方合わせてシリコングリスで。
いやネタじゃなくてな。俺はクレのシリコングリースメイトを使っている。
>424
よくその「末端処理」って聞くけどアウターの末端だよね?
長さ調整でぶった切った口をどうにかすりゃいいのかしら
ケーブルはグリスの方が良いんじゃね?
グリスの方がゴミの進入を防げるし。
>>428 自分の知る限り、末端処理=いかに良い刃物で綺麗に直角に切断するか。
切れ味の悪いニッパでグダグダになった断面は、どー処理してもどーにもならんす。
>>429 アウターとインナーの隙間を埋めるほどみっちりグリス入れるわけじゃないし……
俺はアウターの中にチェーンオイルをたらして済ましてる
432 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 00:26:21 ID:GSs/4soX
おいらはワイヤーに多少のグリスぬってアウター内にレスポのチタンスプレー吹いてますね
>>418 後悔してるけど
でもたいして変わらないんだろ?
エンジンは人間でしょ?
C3納車予定の者です。納車迄にここだけは変えておけみたいなパーツがあったら教えてください。
>>434 乗ってみてからで十分だ
でないと俺みたいに納車までに定価以上分の用品を買っちまう
>>434 パーツいらないから鍵だけは十分すぎる物を。
今日、アライアンス納車されたYo!
いきおいで、SPD-SLも買っちゃった。
今日は、ビンディングの脱着の練習で終わった。
明日は用があるから、明後日の通勤からロードデビューだ。
オメ!俺はOCR1にするか荒に行くか悩み中です。
できればインプレよろしくお願いします。
OCR五輪記念モデルとか出ねぇかな。
通勤でそんな高いの使わなくても
盗まれたり傷つけられたりは怖いけど、遊べる時間とか休日とか金銭的余裕が無いから、
唯一の”自分の時間”というのが通勤の12キロ×往復だったりするんだぜ
>>438 オメ!
通勤でトラブると遅刻するし、あせると事故るから
月曜に早起きするか仕事終わってからちょっと乗って慣れて、
通勤に使うのは火曜からのほうがいいと思われ
既に自転車通勤してるなら月曜から乗っても大丈夫だろうけど、
まず既存のペダルで1週間くらい乗ってロード自体に慣れてからのほうがいいな
445 :
438:2008/03/16(日) 07:44:50 ID:???
>>439 ロード自体は初めてなんで、距離乗れたらレポするね。
>>442 1年近く片道30k弱、これまでルックマウンテンに近い自転車で週2、3程度通勤してたのよ。
まぁ、許してくださいね。
>>444 自転車屋のおっちゃんにも同じこと言われた。
今の自転車についてる、トゥクリップで走るかな?
でも、結局自転車屋のおっさんに当然のようにSPD-SLを勧められたよ。
一応、昨日は半日SPD-SLで練習をしてみた。やはり、まだ怖いね。
みんな、ありがとうね。
OCR3にお金をかけるのは馬鹿でしょうか。
いや、サドルとホイール、タイヤだけなんですけど。
ブレーキはテンプレ通りシューだけ交換してあります。
>>446 サドルなんかは特に値段の多寡の問題でもないので、換えたければ換える。
タイヤはどうせ消耗品なので、換えて文句言う方が馬鹿だろう。
あとはほとんど趣味の問題なので、たとえ馬鹿と言われようと、
法に触れず、周囲の人間に迷惑をかけない範囲であれば問題ないだろう。
何を馬鹿なこといってるんだよ
>>446 OCR3をフルアルテグラにしてる人も居たし、別に馬鹿じゃないでしょ。
フレームはしっかりしてるハズだし。
>>446 ブレーキ、ホイール、タイヤはOCR1~3に共通した弱点だから
積極的に変えるべし。サドルはお好みで変えればいい。
むしろ正しいお金の使い方だと思うぞ。
OCR2をフルアルテにして乗ってます。
乗ってるうちに、フレームとフォーク以外全て入れ替わってますが、
極めてよくある話だと思います。今度EURUSを買う予定です。
その次はTCRコンポジのフレームを買う予定です。
俺が思うに、ハンドル・ステム・サドル・スプロケは好みの物に交換する事になるし、
タイヤやブレーキシューも消耗品、すぐ好みの物に交換する事になる。
この辺の部品は安価グレードの完成車を選んだ方が得な気がする。
あい、お金注ぐ場所は間違ってないようで安心です。
ステムはすでに一度交換しています。
まあ、ホムセンで1万円以下で買える物と機能的に同じ物に
10万円以上出している時点で間違ってないかは保証しかねる。
ようこそw
機能的に同じって…こりゃまたでかいくくり方だな
>>455 そうだな、くくりが大きすぎるな。
スタンドも泥除けもチェーンガードもカゴもキャリアも付いてないんだからw
こいつ、まだわかってねーな
>>452 完成車の価格帯によらずハンドル、ステム、サドルは自分に合うとは限らないし、
コンポジ3を買っても上位モデルのタイヤがついてるわけじゃないもんな
OCRでレース出てる椰子いる?
>>458 そそ、自分に合う形を見極めてから上位パーツを購入したほうが近道だと思う。
コンポジ1・2にPro2Raceを採用してるあたりは俺的に高評価なんだが、
人によっては「えー、もうPro3出てるじゃん」とかなるかもしれんしね。
悩むのはフレーム自体かな。
最初から最高の物を選ぶべきと思うが、そのサイズが合ってなけりゃ最悪だし。
>コンポジ1・2にPro2Raceを採用してるあたりは俺的に高評価なんだが、
>人によっては「えー、もうPro3出てるじゃん」とかなるかもしれんしね。
FCR ZEROの展示車はプロ3レースを履いてたから(カタログ上では2)、
コンポジ1・2もプロ3レースになってるんでね?
パーツ供給の問題とかでそういう細かいとこは告知なしでアップグレードされてたりする
OCR2なのですが右のギアのインジケーターが付いている方が少し左側に傾いているのだがこれは初期不良?
デュアルコントロールレバーがずれてるの?
ずれてるなら、取り説とにらめっこすれば直るよ
初期不良なんてあり得ない。
おいらのも左のコントロールワイヤのアジャストが勝手にしまってディレラーがかりかり言うけど、そんなもんだって言われたぜ。
>>464 JAGWIREのアジャスタじゃないよね?
あれは軽く引っ張りながらじゃないと回らないから、勝手に締まる事は無い。
伸びる方向なら最初は伸びるものだし、末端が潰れたりする事もあるんだけど。。。
467 :
462:2008/03/17(月) 17:45:37 ID:???
>>467 5mmレンチつっこんで直せ
初期不良じゃなさそうだなw
単に取り付けの問題じゃん。締め付けが少し緩かっただけだろ。
緩くなくても長期間使ってると段々内側に曲がってくるよ。
470 :
462:2008/03/17(月) 17:53:50 ID:???
>>470 まえはクレーマーか?ならしょうがないですな
473 :
462:2008/03/17(月) 18:04:34 ID:???
>>466 それが、引っ張らなくてもスムーズに回るんだわ。
今はテープ巻いて固定してある。
反対側は引っ張らないと回らない。
>>467 コケた時に曲がったなぁ。
レンチ1本で直せるんだから、これくらい自力でやれよ。
>>466 JAGWIREのアジャスタなら、ハズレを掴むと勝手に緩むやつがある。
俺は仕方なくロックタイトの青を塗った。
>>474 右のアジャスタはなくてもいい(RDに調整ねじがある)から
右のを取っ払って左に移植すれば?
ちょびっと軽くなるぞ
>>474>>466 引っ張らずに回した時、根元側も一緒に回っているなら空転してるだけだよ。
根元が回らないまま勝手に緩む奴があるなら確かにハズレだね。
>>477 俺の場合、不意に触って回しちゃう事があったんで右は外した。
OCR3海苔。パンク未体験の初心者だけど走行距離1000km記念にホイールをIYHした。
当然タイヤ嵌めるのも初めてなので、最初の1本は本を見ぃ見ぃやったら小1時間掛かった。
最初の定格圧までの空気入れはチューブ噛みパンクしないかとドキドキ。
でも2本目はものの10分ほどで終了し、丹念に3周ほどほぐしたせいか両輪とも無事完成。
さっそくちょっと乗ってきたら軽快感が増したつーか爽快感が出てきた印象。良い買い物でした。
23C?
>>480 うん23C。チューブは55gってやつ。横に並べると太さけっこう違うね。
乗り心地は同じ7気圧で使ってるせいかほとんど変化なし。
23Cにすると思わぬ所にはまって転ぶから気をつけてな。
483 :
479:2008/03/18(火) 10:07:26 ID:???
せっかくなんで銘柄書いときます。計3万5千円ぐらい。重さは純正より550gぐらい軽量。
オープンプロ32H+アルテグラハブ+リシオン23C+ビットリアevo55g+CS-HG50-8の13〜26t
484 :
都知事:2008/03/18(火) 11:27:41 ID:???
悪路多き23区内在住ゆえ25Cより下は恐ろしくてはけねぇわ
>>484 自分も不安だったけど、23Cに換えても案外大丈夫だったよ。
特に不安定になったり、パンクしやすかったりということはなかった。
うちの周辺の歩道は特殊素材なので23cだとロックしてウヒョーとなります。
歩道走るなw
>>485 進行方向と並行にスリットがあいている側溝の蓋というのがあってだな
485が道路もクレーチングもない未開の地にいることだけは確かだな
ロード検討時の本命はTCRだったがツレのアドバイスで25CはけるOCR1にした。
おかげで溝に嵌っての転倒は一度も無い。市街地走行にはTCRより向いてると思う。
…ペダル外し損ねての転倒は有るけどね orz
自分も試しに23Cで側溝の溝にタイヤをはめ込んでみた事あるけど、
東京近辺で普通に見かける幅2cm・長さ10cmぐらい?の側溝なら
丁度嵌まっても少しコツんとくる程度で何ともないね。
自分の場合、路側帯と縁石の境目に段差がある所の方が怖いかな。
後ろから車が来た時に少し路肩に寄ろうなどと譲り合いの精神を発揮すると
予想外にハンドル取られるから怖い。
OCR検討してるとコンポジ3が欲しくなって困る。
TCR荒1にしようかな…
>>494 TCR荒井の半分は厳しさでできてる。
OCRコンポジ3は優しさだけでできてる。
おまいが非レース派ならどちらが良いかは明白だろ。
コ ン ポ ジ 3 行 っ と け !
TCRC3じゃダメなのか?
498 :
497:2008/03/19(水) 13:27:03 ID:???
>>497 これにすっぽりはまった自転車はそれはそれで見てみたいなwww
街乗りとポタリング用にOCR1買おうと思ってます。最初に変えておくと吉な
パーツはブレーキでオケ?
ブレーキとサドルかな
峠を下るんでないかぎり、シューだけ換えれば十分>ブレーキ
>>503 ブレーキアーチ換えるほうが重要なんだが
まあ体重が軽いと自負してるなら換えんでよいかと。
ブレーキシューなんて2000kmも走れば嫌でも交換する事になるけどね。
俺的には最初の状態をちゃんと覚えるのもアリだと思う。
>>504 07 OCR3にBR-R650つけたが、
テクトロキャリパー+デュラシューと大差ない。
平地では意味なし。
しょせんロングアーチ。
>>505 デフォルトのシューは効かない&リムを汚しまくるから、
2000kmも走る前にキレてデュラシューにする
ことになるだろう。
>>506 ショートにしてもそんなかわらんと思うぞ
OCR2・3はコントロールレバーの形が手の小さめな日本人に合わないような
TIAGRA や 105 の方がブラケット握ってるときにブレーキをちゃんとかけられると思う
509 :
462:2008/03/19(水) 23:04:54 ID:???
>>506 確かにOCR2のブレーキがぜんぜん利かないな
>>509 急な下り坂を5km/hで走ってても停止できないぜ。。。
あのブレーキは整備してないママチャリ並
511 :
フカヒレ:2008/03/19(水) 23:32:58 ID:???
OCR3でデュラシューに変えてみた
確かになんぼかマシになったが、R3のVブレーキにはほど遠い
ズルズルって止まっとったんが、ズルって止まるぐらいか
キッとは止まらん
もういいです
Vブレーキと比べるのは……
514 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:37 ID:Gphv7Ujl
493 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:30 ID:???
自分も試しに23Cで側溝の溝にタイヤをはめ込んでみた事あるけど
まぁ行けるんだけど・・やりすぎるとパンクの元になる。
ええい、春の新色追加はまだか〜〜〜!!
明日OCR1注文しちまうぞオイ!
サイスポにGIANTのカタログが付属してるが、
載ってる色は同じなんで追加カラーはなしだと思われ
マジっすか!では後顧の憂い無くOCR1をIYHします!
518 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:52:01 ID:a9Ulecow
1週間後に新色が発表され涙目になる
>>517であった
今日はいつもの川沿いのCRの風向きが、真後ろからのモロ追い風だった。
そしたら走ること走ること。楽に漕いでも40km/hオーバーの連続。
平地でアウタートップまで入ったの初めて。
今日の風、瞬間的には風速12m/s以上あったんじゃないのかなぁ?
もし風速10m/sとしても時速に換算したら36km/h。走るはずだわ。
ただし帰り道は地獄。30Tのインナーローまで使いましたとさ…。
このまっ平らなコースで上から下まで全部のギヤを使ったの初めてだったよ。
あるある。
行き20km/hで帰りが40km/h出てたり。
今日はやけに調子いいなと思って、ふと対向する自転車見て追い風に気付くことあるw
俺は出発前に必ず気象庁HPで風向きチェックしてる。
行きは西→南、帰りは東→北という具合にコースを変えて終始追い風に乗れる事もあるよ。
行き45km
帰り12kmでした
30km/h付近の無風状態が心地よかった
今日は天気も気候も最高だったけど、花粉と黄砂が酷いから自転車乗れない
車の中でもマスクしてる
花粉症だけじゃなくてアトピーまで出るし、目が痒くて死にそう
>>524 どんだけ無菌生活してたんだよ。虚弱すぎじゃねか?
♪風の強い日はアレルギー そんなの構っていられない
無菌状態に慣れすぎ みんなあちこち弱ってる〜♪
花粉症じゃないと安心してても、ある日いきなり出るんだぜ
そしてお決まりのセリフ「去年までは何とも無かったのに〜!」
黄砂に中華農薬混じってたんだろ
529 :
462:2008/03/21(金) 20:25:29 ID:???
個人的観測から言うと運動すると花粉症が治る、
名前欄直して無かったな、
久しぶりに明日は休みだから遠くまで走ってこよう
おしあ海苔で花粉症の奴は走りが足りない
532 :
貧乏苦学生:2008/03/22(土) 01:37:11 ID:???
色々カタログ見比べてみると、ジャイアンのコスパの良さはすげーよな
デザインがどーのこーの言えるのは小金持ちな中年だけだよな
我々は質実剛健にいくのさね
GIANTを馬鹿にする人がGIANT OEMに乗ってるなんてよくあることで
ジャイナゴ最高
535 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 04:09:31 ID:WS62jjJ/
>>528 大気汚染物質が付着してるのは事実らしい
黄砂の季節でなくても飛んでくるけどな
環境対策と省エネが国家経済と体制の存続に関わるから共産党政府も対策は強化してる
アレルギー物質の中を走りこんでアレルギー治せって体育会系すぎw
俺も花粉症だからこの時期は辛いよ。
夏の炎天下も冬の雪の中も平気で走ったが、この時期は大人しくしないと。
OCRってレーサーっていうよりもドロハンのついたクロスバイクだよな。
いや、そこが使ってて便利なんだけど。
ぜんぜん違います
タイヤが太くてアップライトならクロスですか。
ワロスwww
エスケープRってクロスっていうよりもフラットバーロードのレーサーだよな。
いや、そこが乗ってて自慢なんだけど。
>>541 甚だしくスレ違いだし、エスケープRのジオメトリやパーツ構成を見てフラットバーロードだと思うのなら頭がおかしい。
トッピングと味付けを変えただけで中身一緒だと思ってる俺
>>538 コンフォートロードは色々増えたけど、ロングアーチつけてるのってあんまないよな
>543
中身が違うからトッピングレベルの話じゃないんだ。
Vブレーキが使えるほど強度のある重いフレームって時点でロードではない。
近くの自転車や行ったら、
FCR1をドロップハンドルにして前後ディレイラー&ブレーキをTIAGRAに変えたのが12万円台で置いてあった。
>>545 フレーム強度と重さはロードの定義にそれほど問題じゃないと思うけどね。
それよりもリヤセンターもトップチューブもヘッドチューブも長い
全体として大柄なフレームはロードレーサーのものじゃないね。
カンチブレーキとドロップハンドル装備にしたら
ツーリング系かコンフォート系のロードバイクと呼んでもいいと思うが、
ロードレーサーじゃないね。
ていうかグレートジャーニー1なんだけど。
GIANTもTCRと分けてラインナップしてるんだからクロスでも良いじゃん。
宇宙人みたいな格好で青筋立てながら車道を疾走してるTCRを横目に、
カジュアルな服装でのんびり歩道と車道を行き来する。それがOCR。
>>479,483
純正より550g軽いと書きましたが、ちゃんと量ったら約670g軽くなってました。
このぐらい重さが違うと体感できますね。これがOCR本来の軽快感かぁって感じ。
・スピンフォース前後+タイヤ+チューブ+スプロケ+QRなし 3,213g
・オープンプロ 前後+タイヤ+チューブ+スプロケ+QRなし 2,540g
551 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 23:35:28 ID:s7D5NZZz
いつも行ってる店でOCRコンポジ2が18万で売っている
OCR3の安い店を教えて
>>552 本体買うときだけ安いところを無理に選ぶと結果的に損するかもしれんよ。
近くにまともな店があるなら、そこで買えばいい。
その後のメンテに持っていく手間や、人間関係のことを考えれば無駄にはならない。
>>552 20%引きで売ってるところはあちこちにある
もともと安いものなんだし、20%引きで十分じゃないかと思うんだけどね
そのあちこちが知りたい。
ネットで調べてもあちこちは出てこない。
通販禁止になってからは20%オフは殆ど見かけない。
GPMモデルだと更に皆無に近い。
買ってから少なくともこういうのが必要
:サイコンやその他オプションの取り付け
:ディレイラーの調整
:ホイールの振れ取り
:ポジション出し
:その他、どこか逝ったときの修理・交換
10%ぐらい安かったとして、差額は 8000 円ぐらい
そんなの1年も乗ってればすぐに吹っ飛ぶと思うけどね
>>555 どの県とか書けば教えてくれる人はいるんじゃないだろうか
558 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 04:47:46 ID:t6VtCE1R
俺は店に頼むのは特殊工具が必要な作業ぐらいだな。自分で簡単にできる事も店に頼むのは趣味としてどうかとも思う。
ただ、良い店から買わないと最初の状態が悪くて苦労すると思う。
過去何度も書かれていることだけど、簡単な整備とか不調な部分を見て貰う
とかで本来なら工賃取られてるって事を考えれば
それらが大抵サービスになる実店舗買いは2割引とかよりも安上がりだよね…
特に初心者にとっては
台湾も政権変わるしますます大陸的に強権的になるなw
あー、台湾が中華になるのは困るなぁ・・・ジャイユーザー的に考えて・・・・
シナ蓄が人類を滅ぼすと思う。ゴキブリ以下
今の中華「人民共和国」ではないな。
まあ国際的な問題は別にして中華クオリティになって欲しくないのは同意。
関係ないが、卓球では何故か「中国」「香港」「台湾」の3国(?)がリーグ争いしてるw
またアイツか。
>>537 遅レスだが、おいらは花粉を取り込む事で花粉症を克服できたぜ。
減感作療法だがな。効いてラッキー。
台湾は経済では、RCOCという地域名とTAIWANという国名と、二つを使い分けてるよな。
Republic of China
台湾と書いて欲しいのに、最近はシナになってるのが多いよな・・・
Designed in Italyだからいいじゃんw
今日OCR2を駐輪してたらおっさん達から色々聞かれたが台湾製だから安物だろと言われたよ。
メーカ価格10マソって言ったら驚いてたけど台湾=安物と思っているらしい。
台湾を中国やそこらと同じに考えてるだけじゃない?
逆にイタリアやフランスとか適当なこと言っとけば、安くても高そうとかいいそうだ・・・・・・・・・
おっさん失礼だなwwwww
>>573 10万はロードバイクとしては確かに安物だし、部品のグレードも高くない
しかも俺は大幅に値引きしてもらってるので、自転車の値段が話題に上ると
「10万以下ですから、自転車としては安物ですよ」と言う事にしている。
台湾って、一般人のイメージ的には発展途上国みたいな感じなんじゃないの。
マザーボードと自転車分野で世界トップクラスとは誰も思わんだろう。
>>577 メイドインチャイナ/マレーシア/インドネシアあたりと同じイメージを持ってそうだな
>安くても高そうとかいいそうだ・・・・・・・・・
ユーノスロードスターで「ユーノスだよ」ったらなんか凄い感心されて「いいねえいいねえ」とか言ってたのにさ
「で、それ何処の国?」で「日本、つーかマツダ」的なことを言ったら態度は一変
一般人の認識なんてその程度だから話半分で適当にあしらうのが一番良い
あるあるw
軽自動車とミニの区別もつかない奴とか
外車だと知ると態度が一変する
安物と馬鹿にした挙句、20万とか聞くと「そんな値段の自転車に乗ってる
なんて頭おかしいんじゃないの?」とか言い始めるからな
どっちにせよ文句言いたいだけでしょ
>>576 ×自転車として安物
○ロードバイク(ロードレーサー)としては安物
微妙な言葉遣いで意味がまるっきり違うので注意。
OCRを鉄屑呼ばわりとは良い度胸。
鉄じゃないから鉄くずじゃないだろw
オイオイ、屑の方を否定しろってw
OCR1海苔ですが、チェーンリングの小さい方(34T?)と、
スプロケの小さい方から3番目あたりで回すと、チェーンが
チェーンリングの大きいほう(50T?)に当たってカチャカチャなります。
これはどこかに異常があるのでしょうか?
チェーンを斜めに掛けるとFDに当たるのは普通
590 :
587:2008/03/25(火) 13:45:26 ID:???
やっぱ仕様ですか。
じゃあそうなる範囲のギヤは使わないほうがいいってことですか?
>>589 シンプルなフレームに独特のタイヤが格好いいな。
これノーブレーキ・フリー無しだよな。ピスト愛好家なんかに良いんじゃね?
これ公道(歩道w)走れるの?
先日買ったサイスポのおまけにコレ載ってたよ。
日本でも手に入るみたいだね…
>>586 アルミだと屑として使えるが、
カーボンだと屑にもならんな。
>>592 前後輪にブレーキつけて、リフレクターつければ走れる
シングルスピードだから街乗りじゃないと辛い
またアイツか。
山岳コース走ったら漢だな。
登りはペダル1回転で1m以下だから多分結構登れると思う。
下りでケイデンス上がったら負けw
フレームがLightweight ALUXX formed aluminum alloy frameだそうだ。
OCRはALUXX butted aluminum。
formedって何だろ?鋳造の事かな?
なんかLightweightの単語が無いと微妙に負けてる気が・・・
ハイドロフォーミングとかそういう系のアレじゃね?<formed
form:形作る
今どきプレーンパイプを溶接しただけのフレームなんてあるかい
OCRはTCRより引き足つかいにくいかも
でも、身体丸まるせいか空気抵抗感じにくくて疲れにくいかも
まぁ俺のTCRに乗った感想だが
よかったら走り出しの重軽と振動吸収性能の違いについてもインプレお願いします。
初ロードで、OCR3の購入にあたりフレームサイズが決まらない・・・
176cm 63kgなんだけど、465mm(S)か、500(M)mmのどっちがいいのか迷ってます
多摩地区でOCR3 500mmの車輌を展示してあるところが見つからず、465mmの展示車にまたがってみたんだけど、
ハンドルまでのポジションが近いというか少し窮屈な感じだった
(おいらは身長の割に少し手が長いみたいで、既製品のスーツやコートも手の長さと丈のサイズがいつもズレる)
OCR3の性格や後々ドロヨケを付けてランドナー化しようとも考えているので500mmでいいのかな・・・
>>602 465でポジションをちゃんと出す方がいいと思うよ
>>602 465はステムが90mmだから465のままでも+30〜40mmは伸ばせる
(そもそもサドル位置の調整によってステム長も影響される)
465と500で水平トップ長は15mm違うけど、
シート角が違うから実質的にはそこまで差はない
いずれハンドル位置を下げるなら465、そうしないなら500でね?
(ヘッドチューブが145mmと170mm)
クランク長やハンドル幅はどっちも変わらんしね
なるしまにでも行ってポジションとサイズの相談してこい
606 :
602:2008/03/26(水) 13:09:06 ID:???
>>588 当たってるのFD じゃなくてチェーンリングなら何かちょっとおかしいのかもよ?
どっちにせよ、前アウター後ろローと前インナー後ろトップはあんまり使わない
チェーンが斜めだと力の効率も悪いし
>>606 実車でも腕の角度1つで30mmぐらい簡単に差が出るよ。
むしろ鏡を横に、自分の腕や体の角度などを頭に叩き込んだ方がいいかも。
最初は店員に見てもらったほうが良いが、
それはどんなに厳密に測っても一般論の最初の形が出るだけ。
誰でも200kmも走ってはセッティングを変えて、良し悪しが見えてきて、
その頃には理想も変わってくる物だと思った方がいいです。
店まで行ったのに展示者にまたがったのに
何故店員に聞かずここで聞いてるんだろうか。
>>609 こんな誤字野郎の言うこと気にしなくていいよ。
お前はいつも最後に一行の空白を空けるよな。
OCR3買おうと思ってるんだが新色出ないのかな。
買ったあとに出たらキレるけど。
水色か黒で迷ってるけどみんなどんな色に乗ってる?
ウルトラマンカラーの07荒井。
615 :
黄門:2008/03/27(木) 23:00:10 ID:???
ぢがキレちゃうんだよ
616 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 17:23:36 ID:kQitpjTj
展示者にまたがるんですかハァハァ
私にもまたがってくだちい
このスレをageるやつって必ずつまカス。
デポでOCR3をはじめて見た。他に飾ってあったのはルイガノの名前わからないロードバイク
テンプレでぼろくそに言われてるけど、かっこいいと思ったし、タイヤも細いなーと言う印象。
他の上級者モデルを見たことが無いからかもしれないが、初めてロードに乗ってみようと思う俺みたいな人間には十分なバイクと言う印象。
619 :
巨人:2008/03/30(日) 13:19:04 ID:???
そりゃこれ以上ロード入門に適した物もあるまいて
OCR2がフルティアグラなら最高の入門用バイクなんだがなぁ…
フルティアである意味がわからんけど、07モデル以前を探せば?
'08新Soraも'07ティアも'06トリプルでも同じ9s、同じに考えていいと思うけどね。
ギアで考えればトリプルが最高の入門用だと思う。
04以後の中古もアリアリ
>>621 今の俺はトリプル以外考えられない。
トリプルでさえ「もうこれ以上の下はないのか!」って思うときあるし…。
>>623 OCR C3乗りだけど、この前河川敷のCR向かい風で、一番下のギア使い切ってしまってビビッタw
コンパクトクランクだけど、フロントトリプルにするか悩み中。
マウンテンバイクのギア比があるのはありがたいですね
急坂を降りずにのんびりこいで上がれるギア比から、高速巡航までこなせるギア比までカバーされているからね
>>624 フロントトリプルでリア10sはさすがにきつそうだが
対角線側のギア2〜3枚ぐらい使い物にならない
俺、先月ぐらいの突風の日に34−27で前に進めずコケたよw
>>624-626 それは'06OCR C2の事か?
>>602 東村山のあさひで2週間前くらいに500mmを見た気がするんだが。
あさひは殆どの店にOCR3があるから電話かけまくってみたら?
ついでに質問スマソ
OCR3をTiagraシフター、RD、CS-HG50-9で9速化しようと思うんだが前3枚のままだと
RDはミドルケージ(GS)の方でいいんだよね?それとシフター代える時ワイヤのアウタは今のまま
使っていいのかな?まだ走行50kmで新しいから勿体内。
8sのままでいいよ
ティアグラへのアップグレードとかありえねー。
105以上に行くだろ常考。
シフター変える金払うなら 105 だなぁ
こればっかりは 10s にしておかないと後悔しそう、高いし
632 :
628:2008/03/31(月) 16:44:46 ID:???
そか、じゃ105も検討してみよう。
105でもアウターはそのまま使える?
OCR3のタイヤを変えてみようと思ってるんだが、オススメってある?
用途は片道15kmの通勤と週末のポタリング。もう少し漕ぎ出しが軽くなると嬉しい。
ティアグラを選ぶとすれば、普通のSTI操作、ギア表示な所ぐらいか?
普通のSTI化したいなら8速で普通のSTIなかったっけ?
オプティカルにしても外付けギア表示やフライトデッキという手の方が賢明だろうし。
635 :
628:2008/03/31(月) 19:14:47 ID:???
フライトデッキってブログとかにレジュームするのにいちいち裏面のボタンを
押さないといけないとか欠陥があるらしいじゃん。
まあ、パーツは自分で好きなのを通販で買うわ。ワイヤーにしても自分で交換
する時に見ればわかるからもういいよ。なんだOCRって乗り手もへっぽこなのかよ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; デローザに乗れば最強ローディーになれる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にも
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
105ならアルテグラ選ぶなぁ・・
>>632 たぶん使えるし、STIレバーを左右セットで買ったらケーブル一式が付属してるよ
10s化は最低でシフター、スプロケ、チェーン交換で可能
RDがどっちが必要なのかは、ヒント:トータルキャパシティ
>>633 今ついてるのが何か知らんが、ミシュランダイナミックからならリシオンでも大満足じゃね?
>>635 フライトデッキはレジューム状態から自動復帰はしないが、
ボタン押して復帰させるのは数時間以上乗ってなかったときの最初だけだし、
前後のギヤが分かるメリットはその些細なデメリットを補って余りある
640 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:17:27 ID:lV3AKhBB
つーかNEW SORAが出た今
アートサイクルでフルソラ組んだ方がいいと思うんだが・・・
>>633 その目的ならミシュラン LITHION 25cが良いと思う。
23cとか履きたいならいっそTCRに買い換えるべし。
>>635 >フライトデッキってブログとかにレジュームするのにいちいち裏面のボタンを
そそ。でもケイデンスも見れるし欠点ばかりでない。
>ワイヤーにしても自分で交換する時に見ればわかるからもういいよ。
交換は必要ないが、俺はJagwireのRD側がすぐダメになって交換した。
でも、交換が必要かわからないとか、相応の工具を持ってないなら手を出さない方が無難。
過去ログにもあるがニッパなんかで切るくらいなら何もしない方がマシだから。
>>633 用途だけ聞くと店頭や通販で適当な格安タイヤを探せば良さそうだけど、
ちょっと上を望むなら最近Pro2Raceが割安で良いかと。
>>637 だれもアルテグラならDURAだろ、と続かないなw
>>643 PRO3RACEも4千円前半で買えるからあえてPRO2選ぶ理由は無いかと。
>>644 うそん? pro3raceもうそんな安いの!?それならpro3の方が良いね。
俺は安売りpro2買い込んじゃったんで購入まだ先だけど、よければ店教えてちょ。
>>644 マジですか?店教えてください(・o・)
OCR3を、ふらっと町乗り&ツーリング仕様にしたい。
OCR3を普通に街をぶらぶらでき荷物も積載できる、こんな仕様にどうだろうか?意見聞かせてくれ。
必須装備(常に付けたままにする)
1)フルドロヨケ Dixnaロードフェンダーが取り付け可らしいが写真見るとクリアランスがほとんど無いよね?
そこでプラスチック製なら、サイクルデザイン社がよさそうなのだが・・・
これが理想形。金属製でぴったりついてる→
ttp://www.geocities.jp/cycling_course/ocr3sp.html 2)リアキャリア ミノウラのMT-800Nなんか軽くて、サイド後方までパイプが広がっていてよさげ思た。
3)スタンド センタースタンドがコンパクトでいいんだけどOCR3はつくのかな?無ければ重くなるけどリアスタンドか。
タイヤはデフォのままの26C。または町乗り重視で28Cに変更。
Dixnaのクラウドリフトは別のチャリにつけてたけど、
スチール棒のフレーム取り付け側2か所が近いからフェンダーがぶれてタイヤに当たるんだよね
25cくらいまでならクリアランスは見た目とトレードオフで確保できるんだけど(タイヤから少し上に浮かす)
しかしその泥除けは純正かっていうくらい普通についてるな、つうか純正で専用フェンダー出してくれ〜
リアキャリアは特定のバッグを使うんであればTOPEAKのがお薦め
対応バッグをワンタッチでがっつり固定できる
センタースタンドはフレームとの相性次第だね
リアセンターが長いからつくやつはあると思うけど
ただスタンドは風とか誰かがひっかけて倒れる(→傷orz)の可能性があるのと、
防犯上はどうせ何かに立てかけて地球ロックするのでなくてもいい、と個人的には思う
(通勤でも町乗りでもスタンドなしで乗ってる)
>>645 >>646 Bicinet Sanaです。
気づかれないよう大量発注するなよ。
なぜかって?
定価そのものを間違えている気がするんだw
>>650 おぉ〜、全般的に安い店だけどPro3が特に安いね〜。
定価がw
652 :
643:2008/04/01(火) 21:20:36 ID:???
ここいらでいっか?とリシオン23C買ったばかりなのに…。
もう少し早く知ってれば…。
Pro2Raceを前後分かっちゃった(・∀・)
ハンドルの遠さが少し近くて高さも高く感じるようになったんだけど、まずどこをいじるのおすすめ?
高さを落とすなら5mmぐらいから?ステムを伸ばすならどのぐらい?
サドルと同じ高さぐらいならそれ以上変える必要ないわ
慎重とかサイズもかかないとなんともいえん
レースに出ないんなら変える必要無いと思うが
>>656 何mm遠く、何mm低くしたいかを決めるのが先決、
決めたらその寸法のステムとハンドルを探すだけだと思うが。
15mm低い方がいいと感じて5mmずつ変更するのは無駄な回り道だと思うよ。
>>656 乗ってるサイズは465。身長175cm、股下80cm、手の長さは普通かやや長いかも?
今までは乗りやすく感じてたんだけど少し変えてみたくなった。
ただ初心者ゆえどのくらい変えればいいかさっぱり見当がつかない。
>>660 高さならいつでもいくらでも好きに変更すればいいし、
長さならハンドルの握り方を変えてみるなり、
一時的にサドルの前後位置を変えて当たりをつければいい。
662 :
646:2008/04/02(水) 00:54:04 ID:???
>>650 ありが屯(゚∀゚)
やすいねー(゚∀゚)
注文しまつた。(゚∀゚)
663 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:02:19 ID:/IcKV+xD
OCR到着!乗りたい所だけど仕事だ〜
皆さんヨロシク〜
>>663 おめでと〜!
事故に気をつけて良いOCRライフを満喫してね(・∀・)ノシ
俺もOCR3がこの前きた。初ロードなのでドロハンがすごい乗りにくい
OCR1を予約しようと思って店に行ったらOCR2なら店頭在庫あった。
OCR2買っちまおうかな…
>>666 STIが気にならなければOCR2でいいと思うよ
STI交換は高いぞ
よく考えろ
>>667 668さんの意見は重要だぞ。
OCR1を予約しようと思えるだけの予算があるなら、OCR1行っとけ。STI高いよ〜
俺もOCR1と2で迷ったけど、2万追加でSORA+Tiaglaからほぼ105になるなら……と思ってOCR1にした。
確かSTIだけでも2万くらいしたと思うし。
そんな自転車のギアに何万も出す2008年の春
10年後、2018年には今はりきって買ったTiaglaや105はどうなっているんでしょうね?
しらんがな。
673 :
666:2008/04/02(水) 20:49:09 ID:???
>>667-670 そういえばSTIが違うんだったネ…我慢するか。
アドバイスありがとう。明日OCR1注文してきます。
IYHスレで相談しなくて良かったw
順調にスペックダウンしまくってるからなぁ。
去年のOCR2はフルティアグラだったけど、今年はSORA混じりだし。
OCR1も2005年くらいまではアルテグラ使ってたし。
>>671 たとえスクラップになっていようと、ロードで走った10年はプライスレス。
>>674 でも年々軽量化されてますよね?
総合的には順調に性能アップしてるんじゃない?
とりあえずOCR2はフルティアグラを維持して欲しかった。
2万プラスで105ミックスのOCR1があるからそっち買えば良いんだけどさ。
維持も何も最初からフルじゃないし。
ジャイアントのサイトでOCR1見てるとTCRに目移りするな…
コンポのブランド名でしか見ないからスペックダウンなんて思うんだよ。
レース出たいならTCRがあるし
ポタなり100km程度のツーリングならSORAで十分だしーとかなんとかほら
2200の性能と使いやすさに満足してる俺って…
OCRをアルテorデュラ組みにしてるやつっている?
パッドはデュラです
ケーブルはデュラです
気持ちはデュラです
グリスはデュラです
おまえらwww
わかった、丸っと買い替えるよ。
うちのOCRは全盛期はアルテだったよ。
それでレースにも出てたし。
今はフラバでマッタリ用になってる。
やっぱドロハンよりフラットバーの方が楽ですか?
用途が街乗りと週末のポタリングなんでFCRにするかOCRにするか迷っています。
>>691 最終的に行き着く結論としては「ドロップのほうが楽」で間違いない。
>>691 FCRを買ってドロハンが欲しくなったらドロハン改造
>>684 2006 OCR2海苔だけど現在フルデュラ化計画進行中!
最終的に残るのはフレームだけになりそうな希ガスww
初心者だからよくわかんなくて、おしえてほしいんだが。
OCR1のハブとったり、スプロケはずしたりしたいんだが、
ハブスパナは何ミリのを買えばいいんだ?
俺はフラバーの方が楽だと思う
俺は断然フラバーだな。
と、言うのもサイクリングロードばっか走れないとこに住んでるんで。
サイクリ80%以上ならドロップかな。
乗り込んで体幹の筋肉付いてくれば町乗りだろうが
どこ走ろうがドロップの方が全然楽。
ドロハンの方が楽なのは時速30kmを超えてから
>>699 低速でも向かい風もあるし、長距離では疲れを分散できるメリットもお忘れなく。
俺は街乗りonlyで歩道を中心に走る場合フラットかな。
そこはロードバイクじゃなくて買い物自転車の役目だが。
ある程度距離があって平坦じゃなければドロップでもだいたい上ハン持ってるからな
逆に考えれば上ハン使えばフラバーの変わりになるとも言えるが
上ハンとブラケットを交互と考えれば、
ベストなのはブルホーン。
が、上ハンをドロップのように高くできる
ブルホーンは見たことないので、ドロップに
落ち着く。
が、DHバーで楽々高速巡航したいなら
当然ブルホーン。
何処を走るかによると思う。
さっき言ったようにサイクリなら見晴らしも言いし
脇からDQNが飛び出して来ることもないから
ドロップで安心して走れる。
けど、道路走ると
逆走・無灯火・携帯・脇から飛び出し・車の巻き込み等
色んな場面で急ハンドル・急ブレーキが必要になってくる。
そんな時、ドロップの上ハン持ってるとガッツリブレーキなんて無理だし
クイックなハンドリングもできない。
その上、フラバーより前かがみになり易いから
前方の視界も狭くなる。
なので道路メインで走るならフラットバーの方がいいと思う。
つか俺がそうなんで。
あくまでも俺個人の意見ね。
ドロップハンドルで上ハン前提にしてる時点でポジションが変でないか?
FCR買って、フラット→ブルホーン→ドロップにした者から…
最初からドロップ買っておけばと痛感した。
>>704 大半は同意だが、少し違うかなと思うところも。
・急ハンドルは4輪じゃないから元々そんな切れない。
体重が移る前にハンドルだけ切ってもショルダーアタックになるから。
多分DHバーだと体重自体を移せないから危ないと思う。
・急ブレーキはドロップ下ハンでサドル後に座る状態の方が肝心。
姿勢が高いままママチャリ感覚の急ブレーキするとローリングアタックになるから。
・前かがみで視界が狭くなるのは、視線より少し低い位置に障害物があるときだけ。
前がトラックや最近の乗用車なんかだとぶっちゃけ変わらん。
俺の場合、むしろ前の自動車の窓越しに見る事も多い。
視点が低いと、路面から遠方まで同じ視界に入るのは利点じゃないかな。
まあ、中には前も見ずに駐車車両に激突した人もいるけど・・・w;
視点が高いと、路面に気を取られれば前が見えなくなる。
単純な話、近所をうろうろする程度ならママチャリ最強。
ドロップが万能に楽なら、ママチャリもドロップ付いてるはず。
ジオメトリ違うとかそういう突っ込みは次元感覚無し。
>>708 ママチャリがドロップじゃないのは、前カゴが付けにくいからだよ。
というのはまあ冗談としても、通常の道路をある程度長距離走るならドロップだろう。
ま、ドロップでもフラットバーでも
好きなのに乗りんさい。
俺は言うことはみんな言ったし。
後は自分の判断でw
ママチャリは上半身使わずに乗れるからね。
ドロップは早く走ることを前提にしてるから全身の筋肉使うような乗り方になる。
で、OCR糊の人は何を求めてるのかな?
ママチャリ5km→シティ車20km→クロス50km→フラバロード100km→ドロップ100km〜
って所かな。俺の感覚だと。
>ある程度長距離走るなら
平日はクロス乗ってるけど、20km、所要時間60分以上ならドロップハンドル優位かな
それ未満なら、ドロップハンドルでもフラットハンドルでもどっちでもいい、と思ってる
(つか、コストが安い分だけフラットハンドル優位となるのかな?)
ドロハンの下を切ったら500gくらい軽くなるかな。
軽くなった分で補助ブレーキ付ければ、快速車になれそう。
だって、下ハン殆ど出番無いんだもんw
>>714 もっと下を重視してポジション出してみるといいよ。
ハンドルを少し下向きに、その分ステムを少し高く。
多分今の上ハンよりぐっと掴みやすく、ブレーキもかけやすくなるはず。
多分今は上に慣れすぎて、上だけを重視した(下が使いにくい)位置になってると思う。
>>714 そんなことするくらいならコラムスペーサ積んでブルホーンにしろよ。
平坦なCR専門の俺は下ハンって最初あまり出番なかったけど、
冬場の強風で下ハン覚えたらまぁまぁ使うようになったし、気がついたら身体も慣れてきたように思う。
だもんで
>>656みたいなこと検討する気になった。
>>717 ハンドルを逆さにつけて曲がってる部分をカット
カットした先にSTIをつけて偽ブルホーン化の完成
>>714 無理っすw、ハンドル自体が264gだから大胆に下半分切っても100gぐらいかな。
>>720 もっと重いハンドルを使え
そうすれば切ったときに、より軽くなる
それは全く意味がなく、ネタとしてもすべった感が高い。
次買うのはTCRアライアンスにするかなって
入門用とさてはいいなOCR
日本語で
>>723 携帯厨乙
真面目な話、TCR荒井は(内容を考えれば)決して高くないから
興味があるならいきなり行ったほうがトータルでは安上がりだよ。
ブレーキシューをデュラエースにとりかえた。いいねこれ
どうせなら日本仕向は最初からこれつけといてくれよと言いたい
街中でOCR3を見かけた。
みるからにへっぽこ自転車乗りだった。
OCRシリーズ万歳ヽ(`Д´)ノ
OCR3って自転車好き、あるいは自転車に理解のある親が子供に買い与えるには最適そうだな。
むしろ理解がなくても出せる値段>OCR3
理解があるならANCHORいっとけ。
アンチョー買うならOCR1でいいんじゃね?
カーボバック買うなら荒井でいいし、フルカーボンともなれば
コンポジ3のが良いと思う。正直あえてアンチョー選ぶ理由がわからん。
あ、レース出るなら別な。
レース出るならTCR系でいいじゃんw
ANCHORも好きなブランドではあるが、同クラスのGIANTと比べると利点は見つからない
価格は後者のほうが安いし、部品はどうせいくらでも換えられるし
物としてはジャイのが好きだけどデザイン(見た目)はアンカのが…
来年はカッチョ良くなるかなあ
年々GIANTのデザインって往年の台湾らしい派手さがなくなってる気がする。
って言っても2003年ごろのモデルはシンプルなデザインだったけど。
OCR1のタイヤをProRace3(23C)、チューブをR-Air(18-23)に換えてみました。
あ、ブレーキパッドもDuraに。
漕ぎ出した瞬間、「おっ!しなやか!」とはっきり体感できるぐらいに
変わりました。タイヤ細くなったけど、乗り心地はこっちの方が全然いいです。
あと、ブレーキの効きも雲泥の差ですね。よく効きます。レース用途でも
なければ、これで不満はありません。
次はサドル・・・。こればっかりは使ってみなければわからないので
選択にもうちょい時間がかかりそうです。
しかし、今日の天気での加古川河川敷ポタリングは気持ちよかった。(*^_^*)
兵庫県民はっけんしました
春の暖かな日差しに誘われて
加古川の開けた道をケイデンス70あたりでポタリングかよ
一生分の幸せ使っちゃったな
736 :
山百合会:2008/04/06(日) 23:03:38 ID:???
ProRace3ってそんなに違う?
それは例えばスールをロサ・キネンシスからロサ・ギガンティアに変えるぐらい?
ドリルとハリガネくらい違う
俺とお前くらい違う。
グフとザク(ry
>>736 俺はPro2RACEとR-AirをOCR3に装着してるがこぎ出しは
明らかに軽くなったし細かい振動の伝わり方が柔らかくなった。
「コンコン」が「トントン」くらい。
でも芯の部分は固くなったっつーか、強めの衝撃は今まで以上に
ガッツリ来るようになった希ガス。
ガッシュで出てくる魔法みたいな響きだな>ロサギガンティア
>>735 おっしゃるとおり。
緑いっぱいの河川敷に集う人達。
先には何やらドッグコンテストらしい事をしていたり。
河川敷までの道中では、あちこちで満開の桜。
ケイデンス70位ののんびりポタリング。
>>740 俺も一応Pro2Race持ってます。ただし、新品のまま。(;・∀・)
俺の印象としては、フレーム由来の衝撃の伝わりは変わらないけど、
小手先部分がはっきりと柔らかくなったのを感じました。
今まで以上に厳しくなった部分ってのはあまり感じませんでした。
まぁ、センサー自体ええ加減なもんですけどww
他のタイヤの話題をされている方、
25Cか23Cか(Pro3なら23Cかな?)、
規定圧か最高圧か、それとも新旧同じに合わせたか、特に気にしてないかw、
比較している元のタイヤは何か(ノーマルならミシュランダイナミックかKENDAか?)
などなど書いていただけると有りがたいです。
というか参考にしたくても参考にならないですw
>>742 おっしゃるとおり。
07 OCR1なので、元のタイヤはミシュランダイナミック25C+KENDA23-25Cチューブでした。
で、現在はミシュランPro3Race23C+R-Air18-23Cチューブです。
空気圧はゲージ計測で約6.7Barです。7までは入れてません。
ご参考まで。
>>743 さんきゅっす。
23Cで6.8barなら25Cの5.4barぐらいの空気量(たぶん)、
ダイナミックは5-7barなので結構少なめですね。
乗り心地はその差が大きいんじゃないかと。
>>744 ダイナミックでは6ちょい〜6.5Bar程度で乗ってました。(;・∀・)
'08OCR3のホイールを交換したいが安くていいのは何かないかな
回りに相談したら3万円のを勧められた(´Д`)
片道10kmの通勤と散歩にしかつかわんからあまり高いのを投入してもなあ
そりゃ安物よりある程度の金額のもののほうが良いものなのは分かるけどね
三万出さないとかその程度ならノーマルとかわんねえよ
ノーマルにしとけ
3万円というのはある程度の閾値なのか
それならば3万円出そうじゃないか
相場が分からぬもので勉強になったありがとう
OCR3に三万足したらどれだけ購入時に選択肢が増えただろう
それはいわないでくれ orz
とりあえずタイヤ変えれば?すぐ上でPro2(3)Raceが評判いいじゃないか。
その上でホイールを変えたいのならフルクラムのレーシング5Evoがお勧め。
7とは回転のスムーズさが明らかに違う。俺の主観だが。
いやPro2RaceとR-Airチューブはもう買ってあるんだ
どうせ組むならホイールごと交換しようかと思ってたんだが
そうかまずは現状のホイールで組み直してタイヤとチューブの軽さを楽しむ
って手があったな
3マンだと、近くにショップがあるならオープンプロ+アメクラで手組みかな。
案外とRS20じゃないの?
あれは値段のわりにいいが
上を見たらキリがないけど、かといって差が体感できない程度のホイールじゃ勿体無いね。
3万以下で買っても満足しにくい気がする。
3万といわず、予算上限ぎりぎりの物を買うといいんじゃないかな?
と思う俺は10万前後を狙いつつ、AKXR2.0Pのままだがw
>>752 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * とりあえず今のホイールにPro2Raceを装着しろ。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + そして予備のPro3Raceと一緒にレーシング7をポチるんだ。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l な〜に、ホイールなんて消耗品。すぐに出番が来る。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
自重ww
出て来んなwww
>>746 WH-R550
一時期ホイールスレで大荒れに荒れる原因になった一品
>>748 見た目が好み的に問題ないならR400にアルテか105のハブが鉄板
定価+工賃込みでも3万弱〜で1700gくらいか
完組だと安くてコストパフォーマンスが良かったのがR550で、その後継がRS20
(R550は人によってはスポークが切れるらしいが、RS20はオフセットリムなんで大丈夫だろう)
その上だとALX320DX、440SL、430がいい
定価で3万台後半〜4万くらいはするけどな
つうか何を薦められた? まさかアクシウム?
>>756-759 渋沢さんモテモテだなw
3万円のホイールが高いって相談に来てるのに
3万円以上のホイールを勧めるバカがやって来るのは
なんでぇ?
>>762 君にはちょ〜っと難しいお話だったかなぁ?
難しいのでもっと分かり易く教えて下さい><
マジレスすると3万が惜しいのに3万以下のホイール買うのは金の無駄遣い。
ついでに言うとALEXRIMSを買うのも金の無駄
明らかに安物・手抜きなマビック完組よりはずっと良心的だぞ?
あいつ、必ずここでアレックスリムズをすすめるよなw
>>761 そのとおりマヴィックアクシウムを勧められた。
>>760 なんで荒れたんでしょ?
まとめるとシマノの WH-RS20 あたりがいい感じなんですかね。
3万が高いといっているわけではなくて用途に対する妥当な価格感が分からなかったんで
>>748 と書きました
>>769 1. WH-R550
2. WH-RS20
3. MAVIC AKSIUM
AKSIUMは悪くないよ、2chにはアンチや否定的な意見が多いけど
08 AKSIUMは軽くなってるし、結構いいホイールだと思う。
SPDかSL買おうと思って迷ってる。
歩き回ることはほとんどないからSLでもいいんだけど、
聞くと初参加しようと思ってるイベントは何箇所か押しが入るらしい。
坂に負けて押すとき SL だと敗北感が8割増
>>769 壊れやすい糞ホイール!といった意味の熱いレスが色々あった
フリー側のスポークが切れた例が複数あるのは事実のようだ
(体重や使い方までは分からないし、そもそも出荷数自体がすごいけど)
他のホイールでもテンションが同じくらいだとラジアルのほうが切れやすいらしい
RS20ではオフセットリム+両側タンジェントなのでその問題は対策されてる
>>770-771 というか前年モデルの重量が……08アクシウムは同価格帯の中の水準って感じかな
777 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 07:03:57 ID:OJPcOeyb
>>776 それ使ってるわ
オススメ。意外と軽いんだな
>>776,777
それ坂道押すときどうですか?
かかとが滑りそうな気がするんですが
>>777 横幅は広め?細め?普段なら25.5cmなんだけど横幅が広いんでサイズ41か42でも迷ってる。
地方なので試着しようにも現物がない。やっぱセオリー通り1サイズ大き目が安全かな…。
>>780 サイズは絶対に現物の方がいいよ。通販でもサイズ交換に好意的な所とか。
俺は26.5〜27.0だが42(26.5)がきつく、試しに3サイズ大きな44(27.8)を履いたら驚きのピッタリ具合。
俺は通常の靴は27cmだけど、シマノサイズ(仏サイズ)は28.5cmが調度良かった。
極力、店に行って実際履いた方がいい。
>>777 歩行は普通の靴と同じ感じで歩ける?
それともやっぱり踵が低い感じする?
>>775 壊れやすい云々というのはAKSIUMのことかな?それともRS20?
>>780 同じく普段履き25.5で41か42で悩んでいたけど、試着結果43だった。
(42だと、横幅が小さく感じたので、甲が大きいと感じるなら、43かと)
ダメもとで通販行こうかなと思ったけど、少し遠いけどDEPO行って試着しまくりした結果です。
試着が大事と痛感しました。
787 :
786:2008/04/10(木) 21:33:09 ID:???
>>786 マジですか!どっか試着できるとこ探すしかないか…。
自分のサイズが在庫に無いと痛いな
結構な大型店でも全サイズ揃えている所は少ないだろうし、
むしろ通販でサイズ交換方法を明示している所の方が気楽かもよ?
>>786 へー俺は普通の靴は26.5だけど42でぴったりだ
ホント人それぞれだね
出来るだけ試着した方が良いんだろうけど
地方の人だとそうも言ってられないのかな
サイズ交換可能なトコで買うのが現実的かね
>>785 ああ、それはR550のこと(俺の持ってたR550は平気だったけど)
>>775は
>>769の
>なんで荒れたんでしょ?
に対する答え
説明不足でスマソ
練習用途でユーザーとファンが多かったってのもあるけどな<荒れた理由
794 :
福田総理:2008/04/11(金) 10:33:25 ID:???
去年買ったOCR3
とりあえずシューをDura-aceに変更した
一満円ぐらいしか投資せえへんとすると、次は何を変えるべきじゃろ?
SPD一式か?タイヤか?
>>794 ポジションが全然合わない気がするならステムやハンドルから、
ある程度形が出たらSPD一式かな。
タイヤは消耗品(4000kmが限度)だから別予算で考える方が。
Pro3とかの軽いタイヤ+軽いチューブにするとモロ外周だから効果高い。
高いタイヤがいいのは分かるんだけどOCR3にPro3はためらいがある。
もう少し安い、リチオンあたりが適当かな。
>>794 ポジションが合ってなかったらステムとハンドル、
サドルが合ってなかったらサドルだが、このへんは用品類と同じで
本体と一緒に当初の予算に入れとけとも思う
そのへんの最低限の部分が問題ないならSPD一式かなあ
>>795の言うようにタイヤは消耗品だからそれで予算を確保すべきだし
07までのダイナミックは糞重かったらしいが、コンテンダーは250gのと300gのとどっちなんだろ?
尻が痛すぎるんだけどオススメサドルはありますか?
>>800 そればっかりは人それぞれ、実際に乗って確かめるしかない
さらに試乗で感じが良かったサドルでも長い距離乗るとダメとかある
あんまり高くないサドルをいくつか試してみるのがいいんじゃないかな?
定番のアリオネ試してみたら?
つーかどれくらい乗って"尻が痛い"って台詞を吐いてるの?
スポーツタイプの自転車に乗るのが初めてならどんなサドルでも痛くなると思うよ
アリオネは定番だしクッション性もいいんだけど俺には合わなかった
こういうことがあるのもサドルの怖いところ
VELOのPRONTO SPとかは5千円前後であるし、2種類買うつもりで色々試してみれば?
痛いのが会陰部か内腿の付け根かそれ以外か(当たる場所によってサドルの形の向き不向きが変わる)、
あと骨盤を立ててるかどうか、ハンドル落差は適正か、
サドルの角度、どのへんに座ってるか、なんかも要チェック
ocr3って7万ぐらいだっけ?それと1058点セットを5万でかって、ocr3付属品をオクで捌けば10万以下になるっしょや。
パーツ別途購入&既存パーツばらして捌くって時点で素人じゃないと思うんだけど
そんな人がわざわざ買うかね?
2代目のママーリ用に…って感じなら105でそろえる必要性もないし
>>805 最近はママチャリでも痛くなるわ。
レーパン穿くかなぁ…
ケツに体重乗せすぎ 座りたいならママチャリサドル付けろ
スポーツ車のサドルは座るための「椅子」じゃなくてペダリングを安定させる「パーツ」
ふん、知ったような事をwww
>>808 > 1058点セットを5万でかって
この書き方やめいw
>>807 .∧_∧
( `Д)
( ヽ,┐U
◎−>┘◎
本日OCR3デビューしました。よろしくー
わしも尻が少し痛くなったよ。というか、なんかハンドルまでが遠く感じる。
サドルの位置とかいろいろ調整せなあかんみたいっす。
とにかくたくさん乗って経験つみますわ。
>>815 自転車屋さんで調整して貰わなかったの?
通販ならあれこれ悩むんだw
それもまた楽し
ポジションが出てないって事は普通よりもあれこれ無理がかかっちゃうって事だから
尻はいいとして、膝に違和感を感じたらそのまま乗り続けるのはやめようね
レスありがと。
身長にあわせて調整したくらいで細かい調整はしなかったです。
ちなみに店頭でかったよ。色を見にわざわざ目黒のジャイまで行って地元で買ったw
膝は平気なんだけど、腕が伸びすぎて肘に違和感を感じる。
なんていうか、腕をまっすぐのばした状態で、肘を支点に押し下げられてるみたいで。
ステムを短くする、ハンドルをショートリーチに交換、慣れるまで下ハンは避ける。
ショートリーチなんてあるんだ。さっそく調べるよ。ありがとう。
大きいサイズを買ったわけでもないのにハンドルが遠い、腕が伸びるのは、
背中がまっすぐ立ってるんじゃ?
821 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 14:47:59 ID:eey6rQOW
>>815 購入おめ。
ケツに合ったサドルに巡り合うまでは紆余曲折があるから、一度や二度でめげず
頑張ってくれ。
最低限パッド付きのレーパン履いた方がいいんじゃね、快適さが全然違うぞ。
レーパンの上からパールイズミなんかが出してるバイクパンツと併用すればいい。
大きいサイズを買った訳でもないのに、そんなにハンドルが遠く感じるのは
>>820が言ってるように背中がまっすぐ立ってるんだと思う。
乗り込んで体ができれば腹筋で上半身支えて前傾取れるようになるから、ハンドルや
ステムを交換するのはもう少し様子を見た方がいいんじゃね。
822 :
815:2008/04/13(日) 19:23:34 ID:???
アドバイスありがとう。とりあえずこれから走ってくる。
月に5回ほど足立から白金のほうまで17kmほどを通勤しています
現在ESCAPE R3ですが、アップダウンが結構きついのでOCRを検討しています
登坂性能ってどれぐらい変わるもんでしょうか。OCR1or2の予定です
TCR試乗車で乗ったが平地だったのでわからなかったです
区内はけっこう急坂多くて・・・
>>823 タイヤとチューブ、奮発してホイール換えればおk
OCRは重い上についてるホイールがヘボだから登坂性能は良くない。
R3にエンドバー付けたのとあんま変わらない程度だし、ぶっちゃけ
R3に10万のホイールを付けた方が登坂は楽になるよ。
登坂性能を求めるならCannondale CAAD9-5みたいな軽量アルミにするか、
ジャイならAlliance1+軽量ホイールを買うべきだな。蛇足ながら、無印TCRは
コンパクトクランクじゃないから登坂には向いてないよ。
>>823 坂がきついと言っても白金付近ならインナーを使わず走れますよね?
であればギア比は足りるので車重の差=1.5〜2kg分は楽になるかと。
827 :
823:2008/04/13(日) 21:12:20 ID:???
タイヤ23C、チューブ交換、シートポストもカーボンでSPDにしています
>826
王子付近、国分寺付近、防衛省付近がけっこうアップダウンです。
特に王子、国分寺はインナーでかなり落とさないときついです
んー。悩みますね。メッセではない普通の人っぽいロードの人がいると登り
になるとスイスイ離されるのでロードのほうがポジションとかでも違うのかと
思いまして。エンジン性能ですかね。ペースは都内縦断17kmで1時間弱です
レスも参考に考えて見ます
>>827 登りならOCR3もR3もあまり変わらないのが現実
快適さが欲しくてロードの購入を考えるなら予算を
増やして良いのを買うべき
ちょっとくらい速く走れても通勤時間はほとんど変わらない
早く着きたいんだったら信号無視するのが一番
830 :
ジャイナゴ:2008/04/13(日) 21:35:12 ID:???
乗り手が玄人ならR3からOCR1に変えても不満が残るじゃろ
素人なら十分満足がいく変化が得られるじゃろ
要はきさんの能力次第
まー結局は自分の脚鍛えるのが一番だわねー
OCRcでも買わないと多分大差ないと思われる
832 :
826:2008/04/13(日) 22:06:54 ID:???
>>827 あ、んじゃ訂正、
R3でインナーに落とさないと走れない=OCR1というかコンパクトでは多分きついです。
ロードに離されないペースという意味や2kgの車重を加味しても、しばらくギヤ比そのもので悩むはず。
(・・・国分寺ってどこだろう?と思いつつ)
834 :
827:2008/04/13(日) 22:33:18 ID:???
レスありがとです
もうちっとR3の可能性を試してみます
ホイールともう少し前傾化かな
国分寺じゃなくて護国寺でした・・・失礼
>>823 体重と筋力心肺のどっちが改善の余地が大きいんだろうな
ペダリングを覚えてるか(最低でも90rpmを維持できるか)、ダンシングができるか、
ポジションが適正か(特にサドル周り)も分からんけど
機材をいじるなら
>>825の言うようにR3+ホイール交換が一番
とりあえず自転車通勤を週2回にして、だんだん増やしてそのうち毎日自転車通勤にすべし
摂取カロリーと体脂肪率を管理してダイエットすれば上りも楽になる
>>825 >登坂性能を求めるならCannondale CAAD9-5みたいな軽量アルミにするか、
フレームが200〜300g軽くなってパフォーマンスがどれだけ変わるよ
OCR1は9.3kg, CAAD9-5は8.2kg。
登坂でこの差を実感できないお前はむしろ幸せだ。
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
キタ!兼続w
顔真っ赤になってるw
840 :
815:2008/04/14(月) 23:29:42 ID:???
あれから二回走ってきた815です、その節はども
>>820 背中が立たないように意識して乗ってみた。が、やっぱり遠いなぁ。
でも自分がやった乗り方も正しいかどうか怪しいから、入門書とか勝手みる、ありがと。
>>821 レーパン検討する。尻痛くてたまらんw
パールイズミって初めてしったよ。ありがとう。
ステムとかアドバイスどおり様子見します。
辛いのならすぐにステム交換だ
自転車は趣味であって、苦行じゃない
頑張っても誰も褒めてくれないぞ
842 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:05:17 ID:LOHzOxyx
慣れるまでサドルを前にしてハンドル角度を上げるのはどうだろう?
慣れてないと確かにハンドルにしがみついてる感じになる
843 :
815:2008/04/15(火) 00:42:40 ID:???
>>841 つらくはないかな? 我慢はしてる。それじゃダメか……。
ステムは五六千円位かぁ……本体買ったばかり財布が燃えてるおw
とまれ、ありがとう。
>>842 うん、それやってみます。ハンドは少し持ち上げてみようと思ってた。
シートもちょっとだけ前に移動してみようと思う。ありがとう〜
まてまて、ポジションの為にシートを前に出すのはお勧めしかねる。
前乗り、後乗りって知ってる?初心者のうちにシートを前に出して
踏む癖が付くと後乗りでクルクル回すペダリングが身に付かないよ。
もちろん人それぞれ向き不向きがあるから会う方を採用すれば良い
んだけど、ポジションを出す為に前乗りにするのはどうかと思う。
素直に購入店に行ってステムを交換するべし。
845 :
815:2008/04/15(火) 00:55:23 ID:???
レスはやくてびっくり。ありがとう。
前のり云々は知りませんでした。助かります。
シートを派手に動かすのは良くないだろなぁとは漠然と思っていたので
動かすにしても数ミリにするつもりでした。
うーん。こぶし半分手前にあったらいいなぁと思うくらいだからやっぱり
ステム交換ですかね。ちょっくら脳内の嫁に相談してみます。
とても助かるのですが、相談話連発してていいのかな?
OCRとあんまり関係ないよね?www
こぶし半個分って結構あるぞ。2cmじゃ効かないだろ。
とりあえずステムを数パターン試して無理なく乗れる物を買うべし。
デフォのステムは取っておけば身体が出来てきてもっとハンドルを
遠くにしたくなった時に使えば良い。つーかジャイはサイズの区分が
大雑把すぎんだよな。対面販売のみにしたのはそこら辺のクレームが
多かったのが理由じゃないのかと邪推してみる。
あと脳内(とブラウン管内)に嫁を飼うのは色々危険なので禁止w
>>845 ロード初心者スレかサドルかレーパンスレの方が詳しく教えてくれるかもね。
848 :
815:2008/04/15(火) 01:44:16 ID:???
うーん、二転三転して申し訳ない。やっぱ遠いよね。腕が伸びきってしまうし。
前傾強くして肘に余裕を持たせると、上ハンをしっかり掴むようにしていないと
不安定になってしまう。結果、手が非常に疲れるのよ。
下半もグリップエンド近くを握ってる。ブレーキ届かない〜
脳内の嫁と離婚なんてもう無理だよ。もう何年買ってると思うの……。
ありがとぅ〜
849 :
815:2008/04/15(火) 02:03:13 ID:???
>>847 ありがと!のぞいてみる!
そして、おやすみ!嫁が待ってる!
>>840 念のため言っておくと、前傾のために骨盤が寝ないようにな
イメージとしてはヘソから下は立てておいて、ヘソの上で上体を曲げる感じ
下ハンを持ったときに横から見て肘と膝がかぶるくらいでも別に近すぎるわけではないよ
腹筋背筋がないとハンドルが遠いと胴体が踏ん張れずに倒れたり、
腕に荷重が大きくかかって肩がこったりする
俺も人に言えるほど筋力あるわけじゃないけどw
リーチ調整のためサドル位置をいじるのは間違い
サドル位置は脚の各部とクランクの長さで決まるからね
自分のポジションが分かるまでは2千円とかのステムを買ってリーチを調整すべし
身長・股下(脚を15cmくらい開いて股に本を挟んで高さを測る)とOCRのサイズはいくつ?
つうかまともなロード屋で買えばポジションのアドバイスはしてくれるはず
一部ダメショップとかママチャリ+クロスバイク屋さんとかでは期待できないけど……
まともな店で買ったんならフレームサイズとかポジションはだいたいあってるハズだよねぇ。
安いOCRは”まともな店”で買われない
(買う者が少ない)
853 :
てつお:2008/04/15(火) 18:26:04 ID:???
現在OCR3に乗り始めて約一年
手前等はどれぐらいで次のマシンに移行した?
>>850 リーチ調整のためサドル位置決定するのは確かに問題あるけど、
とりあえず適切なステム長に見当をつけるため、一時的にサドル前後を変えるのはアリかと。
ステム位置の試行錯誤は金銭的にも手間も大変だけど、サドルは0円で±20mmをすぐ試せる。
855 :
815:2008/04/15(火) 22:27:58 ID:???
>>840 身長164.3のまたした74のちびっこです。
アドバイスの姿勢で意識して走ってきました(ちょこっとだけだけど)
やはりちょっと遠く感じます。精査した結果、指一本分くらい後ろが快適かと感じました。
筋力ないので、疲れると倒れちゃってるかも知れないっす。
下ハン時に肘と膝と被ることないです。
給料日を皮切りに、ステムがんばってみます。アドバイスありがとう。
>>851 創業40年だったかな? ロードがたくさん置いてある。
まともな店だと……思う(^ ^;)
>>854 そうそう、0円でいじれるのがうれしいのです。嫁が厳しいしさ〜
163cm ってことは 435?
465 だとさすがに遠いのかもしれん
163cmの俺はOCRだからなんとかポジションだせてるがTCRなんてXSでもトップチューブ長520cmだぜ。
身長170cm位無いと乗れないんじゃね?
859 :
815:2008/04/16(水) 00:23:13 ID:???
ごめんなさい。肝心のサイズ忘れてた。XSの430っす。
>>858 >トップチューブ長520cm
ゴム人間かダルシムにしか乗れなさそうだ
ocr1買おうかと思ったんだけど、ocr1だけリアが12-25T?
giantのホームページが間違ってるわけじゃないよね?
27Tでいいんだが。。。。
俺のOCR1は12-25Tだけど
でも、最初から12-27Tついてる完成車ってあるのかねぇ
COMPOSITE1もCOMPOSITE2もCOMPOSITE3もALLIANCE1も
12-27なのですよ。
おっ、ホントだw
OCRだとむしろ12-25TのOCR1が異端だったのか、はじめて知ったw
俺の OCR2 の 12T は埃をかぶってます・・・・下手したら13Tも。
ポジションで一番最初に定めるのはサドルの高さと前後位置。
これを誤ると全てダメになる。
サドルの位置はクランクへの影響が顕著。
前乗り、後ろ乗りとかは、その後で良いと思う。
>>858 うん、だからステム短くして、ショートリーチのハンドルにして
さらに前加重になる分サドル引いたりして色々大変
何で同じ105のOCR1・A1・C3の中でOCR1だけ12-25なのか意味不明なんだよな。
アルミロード=主に平地用=クロスギア化 という発想かな?
実際には重量分だけギア比を下げた方が扱いやすいと思うんだけどね・・・?
なんとなく、無闇にOCR3→2→1と差別化しているだけの気もする。
>>867 >>866も書いてるけど、サドルで調整するのは本末転倒ですよ。
サドル位置をまず決めて、それに併せてハンドル位置を決める。
そのためにステムで調整する。ステムで調整しきれずに、
サドルを動かさなくちゃならないようならフレームサイズが
合ってないので、そんなフレームは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ /▽>
そして新しい適正サイズのフレームを、
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
871 :
821:2008/04/16(水) 11:04:32 ID:knB91u2K
>>855 手足の長さが身長から比較して標準的だとラインナップの中では適正フレーム
選択していると思う。
初泥半なの?
俺はクロスから泥半に乗り換えたらグリップまで異様に遠く感じて、最初の頃は
アシストブレーキ付けてバーメインで乗ってた。
一ヶ月位経ったら筋力付いてきたのかグリップメインで乗っても平気になったな。
3台目の泥半がコンポジ1、後ろ三角がしなって路面からの振動を吸収してるって
感じですっごくいいよ。
ノーマルOCR乗り潰したら、夜目に頭下げて買って貰う価値あり。
俺は1年前にママチャリからOCR3にした中年おっさんだが、
幸い適正サイズだったのかドロハンもあまり違和感なく乗れた。
今じゃブラケットじゃ近く感じるようになったのでブラケットの頭を持つことも増えたし、下ハンも増えた、
ハンドル高さを少し下げようかなって考えてるぐらい。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 15:01:03 ID:DFczVUn6
コンポジいいね。既にセカンドバイクだけど
たまに乗ると、乗り心地いいんだ。これが
手放せない一台だ。
875 :
815:2008/04/16(水) 22:52:45 ID:???
>>871 お世話になってます815です。初泥半(ATOK一発変換w)です。本格的な自転車も初めてです。
今日少しだけ走ってきたのですが、そんなに遠くは感じなかったです。
せっかくいろいろアドバイスしてもらったのに、872の中年のおっさんさんと同じで、
不慣れなだけじゃないかって気がしてきました。もうしわけない。(まだ確定じゃないですが)
そんなわけで中年のおっさんさん(*゚∀)人(∀゚*)オナジー
とにかく乗り込みですね。つーか自転車ってこんなにたのしかったのね!(゚∀゚)
コンポジいいですよね。楽しく乗り潰したらほしいなぁ。なんかすっかりジャイ好きなってますw
とりあえず娵に奉仕してきます。。うへぇへぇへ〜
その日の体調によっても今日はハンドル遠いなぁ…と感じるときとかあるよね
そうだねーwあるよねーw
878 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 13:31:59 ID:0cxuRDp4
あるあ・・・ねーよwww
879 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 14:09:20 ID:QI8N94cb
>>875 奉仕するのはいいがOCRに乗れる余力残しておけよ。
ジャイはアンチに叩かれるが値段の割には満足感高いと思うな。
ROCK5000・CS3400・OCRコンポジ1と3台買ってる。
>>879 いや、奉仕を怠るとパーツ買うこともできなくなるぞw
どこから金を出すにせよ
アンチの叩きは説得力のある内容のは見たことないな
低価格モデルでコンポがフルシマノじゃないのは確かだが、
ブレーキとか追加で買っても他と同価格に収まるし
そりゃ他人を説得するために叩いてるんじゃないんだもの
主だったシマノ以外のパーツはBB、クランク、ブレーキか
パッドやタイヤは消耗品、どちらにせよ後で自腹で換える事になるものだし、
そのとき換えれば、それで性能に不満が出ることはなくなるし
クランク周りは流行りのコンパクトに変えたいと思ったら、どちらにせよ自分で交換
最初から全部付いててくれれば、そのほうが良いけどな
フル105(コンパクト)でホイールWH-5600〜6600で、
今は亡きTモバ風カラーのOCR-ZEROとかいうのが限定で
150000〜170000円くらいで出てくれれば一番お買い得なんだが…
・・・・・・TCRの方が先か
883 :
815:2008/04/18(金) 00:17:40 ID:???
奉仕しすぎて昨日は床で寝てました。でも固い床で寝ても全然平気なのさ(゚∀゚)
今日は雨でびしょ濡れです。雨でびしょ濡れなんだからね!間違えないでよ!
自転車ド初心者のワシにしてみれば、ジャイ君は最高です。ほかにいい物もあるだろうけど
ワシが初めて出会った自転車はジャイ君なのさ!
ただ、上ハンの時の握りづらいブレーキがもっと効いてくれたらいいなぁとは思います。
シューを変えればよくなるみたいだから、やってみたいです。
うれしいのは分かるが
ここはお前の日記(ry
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
_
______/ \____
|__|__|__/ / ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、 , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.| .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_| | |_| / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_| / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_| / ̄ /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
>>883 ブレーキクリアランス縮めればちゃんと効くだろ。
急ブレーキは危険なのでわざと効き辛くなってる。
それがテクトロクオリティ。
効きが悪いのも確かだけど、あのゴムがリムに擦れる音とか、手に伝わってくる
振動とかが妙に気持ち悪いのが嫌だ。
ロード歴1年未満でパッド交換しか知らない俺が偉そうに語るが、
ブレーキが効きにくい原因は「上ハンで握りにくい」であって、
正しい対処法はブレーキシム(レバーに付けるゴム)の厚みを増やして、
「上ハンでしっかり握れる形にする」事じゃないかと。
ブレーキレバーを小指の先で握る人、シフト時にレバーが遠い人はお試しあれ。
スペック的にはOCR2で十分なんだが色が好みでなく
OCR1はブラケット持った状態で操作しづらそうで嫌。
なんでOCR2だけ銀系の色が無いんだ orz
OCR2で十分ならOCR3でも十分だよ。迷わずOCR3の白/銀買っとけ。
>>890 07は黒+銀だけどそーゆーんじゃなくて?
がんばればOCR1が買えるけどOCR2の青がいいんだよなー(もっと言うとOCR3の水色が一番いい)
OCR3買ってOCR1との差額で105化すればええやん。
895 :
アンカツ:2008/04/19(土) 21:00:43 ID:???
OCR3をデュラシューに変えたんよ
そしたらシューとタイヤの隙間がほぼなくなって、前輪が抜けへんねん
これってシューをちょっと削るもんなん?
あるいは23cにすればすっきり抜けるんやろか
>>894 ごめんなさい。そういうことよくわからなかったもので
>>895 シューを交換してタイヤが抜けない=ブレーキクリアランスを調整していない。
>>893 都立大学駅のジャイアント専門店のオヤジが、1を3の水色フレームで作ったのを都立大学オリジナルとして
売る申請を本社に出してみたと言ってた。
二ヶ月くらい前の話だから許可がおりていた売ってるかも。
OCR3の青銀が好きなおいらはどうすればいいんだ
OCR3の水色かぁ。
先日現物を見ることができたんだがきれいというよりか可愛い色だった。
俺、サックスブルー(水色)が好きなんだよね。
だからOCR3の色が上位車種にあればいいのにってずっと思ってた。
マジ売ってたら感動モノ。
903 :
780:2008/04/20(日) 15:34:38 ID:???
遠出して某店でSH-RT51を試着した。
普段25.5cm(41)なんだけど26.5cm(42)でも横が当たることが判明。
>>786の書いたように27.2cm(43)になりそう…。
でもRT51安いし持った感じ案外軽いしでIYHしてきます。
で?
確かにOCR3の水色は可愛らしい感じだったな。
俺みたいな三十路の漢が乗るにはあまりにファンシーで断念した orz
乗ってこそ漢であり
乗らない男は漢でない
か…漢だ…
今日、気持ちいい天気だったので、’07 OCR1で加古川〜ウェルネスパーク〜平荘湖
をのんびり1周してきた。めっちゃ気持ちよかった。(*^_^*)
途中歩道走ってた時、前をふらふら危うそうにママチャリに乗ってるおっちゃんがいて、
横から追い越そうとした時、タイミング悪く急にこっちに向かって急ハンドルを
切って寄せられてぶつかって軽く手を負傷してしまった。(;´Д`)
おっちゃん、すぐに「ごめんなぁ〜ごめんなぁ〜」って謝ってくれた
し、おっちゃんだけが一方的に悪いんじゃないから、仕方ないと諦めた。
軽傷だから大丈夫だけどね。
>>908 追い越すときは「右から抜きまーす」とか声かけてな。
いや俺もいつもやってるわけじゃないが。
>>908 それはそのじじいが悪い。
車線変更や曲がる時は、後方確認は常識だろ?
「高齢者やがきんちょは斜め上の行動をする可能性が高い」というのも常識だと思うんだ
だから抜く時はベルを鳴らしまくるんだよ。
若かろうが年とってようがオンナは皆平気でやるけどなw
クランクを回す足が止まったら、曲がるかもしれないと注意すること
OCR1でもブレーキは変えた方が良いですか
都立大学オリジナルか。
そういう名前の大学はなくなったし、地名でもない。
駅名でしか残っていないのだが、愛着を持つ人もいるのか。
学芸大学オリジナルとかも作ってくれ。
T-Mobile のペイントでアルミ・フル2200の「びんぼっちゃま君オリジナル」とか
ゆとりらしい一品となるわけだな
最近ペダリングするとギシギシ鳴るから原因追及したらシートポストだった。
シートポスト前後に揺らすとギシギシ鳴るんだけど…。
どうすりゃ治るの…?
05yOCR2です
OCRとTCRだと乗り心地ってずいぶん違う?
>>919 04OCR2で同症状。
>>920の言うようにグリスでマシにはなるが、根本解決にはならなった。
ダメもとでシムをCANE CREEKに交換したらピタっと鳴らなくなったよ。
>>922 OCRの方が振動吸収がいい分乗り心地はマシ。
でもTCRの方が軽いしレーシーなポジション取れるから
いわゆる「ロードレーサー」が欲しいならTCR。
街乗り上等の高級ママチャリが欲しいなら断然OCR。
>>925 レスありがとうございます。
用途は街乗りとポタリングなのでOCRが良さそうですね。
OCR1か2を買おうと思います。ありがとうございました。
>>926 2なら3でいいと思うが…いや止めはしないけど
わっぱがべろっとけんどさでればあんぶねはんで、デュラシューに変えたら指先1つでいっとまが止まってさ〜
ちゃんとたもずがってねばおけるよ
両方IYH汁
TCRアドバンス飼っとけ
>>917 24インチの子供用ロードがそんな感じだった。
OCR3のレバーが最初からST-R500ならなあ
そこだけが実用上の不満だ・・・
OCR1かOCR2かOCR3を買いたいと思うんです。
OCRは中途半端な感じがするんで、1か3の選択になるんですが、
ショップに行くと、店主が必ずOCR1を勧めてきます。
105がついているから、その上はアルテグラ?とかデュラエースとか・・・、
そういう話になるんです。
私自身が超初心者なんですが、1と3では5万円ほどの値段の違いがあります。
5万円高いだけの分の価値が初心者にとってあるものなのでしょうか?
値段的にOCR1も購入できるんですが、非常に悩んでいます。
この趣味が続くかどうかはわかりません・・・。
先輩方意見をお聞かせください。
>>935 難しいこと考えずに色が気に入ったほう買っとけ。
>5万円高いだけの分の価値が初心者にとってあるものなのでしょうか?
それを判断できるのは自分自身、ただ一人ではなかろうか
価値判断の基準なんて人それぞれなんだし
それも事後的に、買って乗ってみた後でしか判断できないと思うね
それとも単に背中を押して欲しいだけなら、
どっち方向に煽って欲しいのか教えてくれないと困るw
最初は3で十分
939 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:59 ID:ZPAKgcVz
3で十分。5万円でその他アクセサリ買え。
5万あればいろいろな服とか靴とか買えるお
中途半端で悩むのなら、いっそTCR無印で逃げ場も言い訳も無くそうぜ!
初心者→3
クロスからの乗り換え→2
金持ち→1
>>935 予算に余裕があるなら、おれは店主の薦めにしたがっておくことを推奨したい。
おれも友人に 1 を強く勧められていたのだが、1 ではなく 3 を買って
300キロくらいのったあたりで微妙な不便さに悶えている。
OCR3を買って後悔することはないとは思う、しかしながら
STIレバーでないということがすげえ不便だ。というか面倒くさい。
まあその部分だけ交換すればいいんだが・・・
>>935 超初心者と自称するくらいなら、OCR1は避けたほうがいいかと。
少しは脚に自信が無いとツーリングで付近の山に行くのも嫌になっちゃうよ。
意外に思うかもしれんけど、入門としては多くの面でOCR1よりOCR3の方が優れている。
トリプルギア+12-26、サブブレーキといった機能的な違いもあるけど、
価格が安い事はサドルや自分に合うパーツを見つける助けになる。
中級と自認して財布が緩む頃には、あらゆる面でOCR1の方が優れているけどね。
色でOCR2にした俺
俺も色で2を選んだ気が。('07の黒銀)
ティアグラ9速、ホイールも2kg以内というあたりの半端さが、
変にパーツ交換に走らず、安く長く乗れそうだってのもあった。
10速に交換すると高くつくから自制になる・・・と思ってたが、
最近XTRが気になる駄目な俺。
948 :
935:2008/04/22(火) 22:11:19 ID:???
いろいろ意見をいただきありがとうございます。
ものすごく悩まされますね。
でもこの時間ってどことなく楽しいです。
ありがとうございました!
>>945 その頃にはそもそものフレームがOCRでは物足りなく…
>>935, 948
OCR共通
・長所:お得感のある価格。乗りやすいジオメトリとタイヤ(27C)。
・短所:フォーク、ホイールが重い。特にOCR3は重すぎる。
ORC3
・長所:絶対値として安い。ロード素人には必要十分な性能。
・短所:乗り潰し上等の安コンポ構成。パーツの引き継ぎは無理ポ。
OCR1
・長所:10速!10kgを切る重量。
・短所:特に無いが、あえて挙げるならロングアーチブレーキ。
とりあえずロードに乗ってみたい、ならOCR3。
次はフレーム買いしてコンポ乗せ換えるぜ!ならOCR1。
952 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 22:24:51 ID:SMRegXWk
953 :
935:2008/04/22(火) 22:32:08 ID:???
そういえば今日の午後に台東区の横尾双輪館というところに行ってみた。
近所にある歯医者の帰りに、たまたま通ったから寄ってみました。
で、OCR1かOCR3で悩んでいる話を店主にしました。
別の店で105がついてるから)CR1を勧められているという話もしました。
そしたら、そんなの関係ないから、なんでもとりあえず乗ってみたらって言われました。
それにしても上を見たらキリがない世界なんですね。
横尾双輪館もすごい値段のものがたくさんありました・・・。
>>953 横尾って行くトコ間違ってるだろwww
あそこに通うと価値観が狂うぞw
その店主に同意。とりあえず乗らない事には始まらない。
俺も自転車に乗り続ける自信がなかったのでクロスバイクを買ったが、
結局ロードが欲しくなってOCR1を買った。上を見ればキリは無いけど
フルカーボン+105ってのが一つの区切りだと勝手に思ってるので
コンポジフレームを入手すべく貯金中。
軽いホイールやカーボンのハンドルも欲しいけどねw
956 :
935:2008/04/22(火) 22:38:59 ID:aiorYgjK
>> 954
あ、ドロップハンドルがある!って思って車を路駐して入ってみたんです。
確かに価値観狂いますね。
びっくりしましたわ。
>>953 店の中の人は普通高価なものを薦めたがりそうなもんだけどね。
その店主は人間が出来てるように思う。
初めてだったら乗ってみない事には何も分からんでしょ。
OCR3は確かにコンポをチマチマ交換するには向かないが、
最高級のサドルや最高級のホイールに交換するのは全然OK。
OCR3どころかOCR1を買っておつりが来ます>最高級のホイール
俺も色が気に入ったのを買い、とにかくまずは走ることが一番大事だと思う。
強いて言えば初めてだと用品類にすぐ10万ぐらい掛かるし、OCR3で余った予算を用品に回すのがいいと思う。
もしロードにハマればOCR1でもどのみち中途半端だし、不満を感じたらそれなりのホイールに変えるだけでそこそこ変わるし。
OCR2餅だがSPDペダル買えばOCR1より速く走れると思う。
早くSPDペダル買いたい
07 OCR1に乗ってます。
1にしてよかったと思ってます。
初心者には3で十分とは思うけど、あなたも乗って数ヶ月も経てば、必ず
初心者脱出します。その頃には、105コンポ試したいなぁとか、もうちょっと
見た目かっこいいホイール履きたいなぁとか、10kgを明らかに切る
重量の自転車に乗りたいとか、きっと
思うでしょう。なので、「今の自分」が満足するものじゃなくて、
「少しだけ将来の自分」が満足するものを今の自分が想像して買い物
される事をお勧めします。予算が許すのであれば特に。
>>961 SPDペダル装備したOCR1は君よりも速い件
理由: 下ハン握ってダッシュ時のシフトチェンジ
縁石とアスファルトの間にできた溝で落ちてホイルにキズ入ってしまいました。
ブレーキ書けると電車みたいにシャッシャッシャとリズミカルな音がする。
これって交換しなきゃだめかな? 歪みはなさそうなんだけど。。。
実は歪みが出ているパターンかもしれない
音が鳴るのは同じ力でブレーキ掛けていても
挟み込んだリムの一部で掛る力が不安定になっている場合がほとんどだから
マジで傷だけが原因ならヤスリ掛ければおk
>>935 105メインでホイールもましになってるから差額5万の価値はある
ただしメットやフロアポンプその他で2万くらいはかかるからその予算は別に必要
>>947 07OCR2はシフターが4500だから良いね
>>964 リムに0.5mmの振れ(歪み)があってもぱっと見では分からないから、
持ち上げて空転させてブレーキシューとの隙間を見るべし
振れてたら(→リムサイドが回転に伴ってぶれる)ショップに持って行けば調整してくれる
振れがなければ傷の盛り上がったところを紙やすりで削ればおk
968 :
815:2008/04/23(水) 04:11:23 ID:???
>>965 >>967 なるほど!ありがとう。さっそく見てみます!
ふたりともおkで終わってて笑った(^ ^)
世の中には OCR に乗って自転車趣味が定着しなかった人もいるんじゃなかろうか
結果論だが、そういう人は OCR3 を買ったほうが正解だったと言えね?
このスレに居ると、世間は乗り込んでパーツ IYH する人ばっかりに錯覚するがww
>>969 難しい所だな。
いきなりフルカーボンでカッコイイフレームに数十万出せば、
いろんな意味で(半強制的にw)長続きするかもしれん。
ただ、ロードの知識が無いならOCR3の1台ぐらいIYHしときゃ
次に一番カッコイイ自転車を買う為の踏み台、むしろ最短距離になる。
っていうか朝早いなこのスレw
普通の人が普段乗ってる自転車、
いわゆるママチャリが20キロ近い重量でアップライトなポジションだろ?
そこから重量10キロで、踏力が逃げずに加速に繋がる姿勢のスポーツ車に乗るわけだ。
その落差から考えれば30万円以上のアルミ→カーボン、10キロ→7キロ弱の変化なんて、
無いようなものじゃね?
最初の一台にOCR3は間違いないと思うよ。
まーサドルの上で考えなさいってことかな。
06OCR3→07OCR3→08OCR3
後悔はしていない。
>>971 10kg→7kgの差ってものすごく大きいと思うけど。
OCRしか乗ったことのない人?
一度それなりのホイール履いた7kgのチャリに乗ってみな。
976 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 14:36:46 ID:ZJ7LgR/4
車種かえるほどの驚きはないだろ
脳内ライダー乙
>>974 差はあるが、
ママチャリ→OCR3
OCR3→TCR Advanced 0
どちらが差が出るかというと前者だろうということじゃね?
ママチャリに乗ったBR1の選手なら OCR3 乗れば勝てる気がするが、
OCR3 に乗った BR1 の選手には TCR Advance 0 に乗っても勝てる気がしない
>>978 「か」って何だよw
漢って書いて「おとこ」って読むんだよ?
定石の安価とはさすがOCRスレですね。この期待感は如何ともしがたいです。
OCR2のドリンクホルダーとかとめるナットを無くしてしまったのですがこれって単品で発売してますか?
>>985 ありがとう、今度ショップで発注してもらうは
>>984 ホムセンにある普通のネジと同じ。
M5×15mm(下管)
M5×20mm(立管)
俺はボトルが当たるので、頭の低いものに交換した。
>>987 探せば互換性のある物もあるのですね、ありがとうございますら。
それか箕浦とかのボトルケージ買えばネジは付いてる
>>39 08 OCR3のハンドルバーもアルミだよ。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 20:37:29 ID:/46JT7M4
何というロングパス
OCR1を買っても、ものの3ヶ月でポジションに不満がでて
結局はTCRを買う羽目になる罠。
まだ買って一月だけど、ずっと下ハン持ってても身体が辛くないのはやばいのかな
ハンドルを限界まで下げて下ハン持ってもぬるいポジションしか出せないから
つらくない。つまり OCRで最も厳しいポジション=TCRの標準ポジション
>>992 ぽたらーならそう簡単に不満は出ないんじゃないか
レースにでるのが当面の目的の奴がOCR系買うのは最初の一歩が間違ってるでしょ
最後に埋めるためにTCRの話題もってきて必死だなw
TCRとはヘッドチューブ長が465で10mm違いか。
フォークの長さもチェーンステー長もポジションには影響しないよね、
最も厳しいポジションを取るなら、既にフレーム選択間違ってるかと。
999ならモロー
1000でもモロー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。