☆メジャー・ロードレース統一スレ 29 etape☆
>>919 素質はあるんだろうけど
まずどっかの金持ちがロードを100台くらい寄付しないとな
…とそのまえに舗装路を国中に整備してやることが必要だ
んだ。ツールドファソに注目だぬ。
COFIDISがアフリカ系留学生を抱えてる。
ってか、TDFの再放送を見てて虚しくなって来た。
コフィデスのwebは微妙。
Tim君?
ってか、あれって何のキャラ?
>922
再放送見るなら、第7ステージでやめとかなきゃ。
それでも空しいんだけどさ。
第8見ちゃうと空しさが怒りに変わってしまう。
926 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 23:41:59 ID:bPtF4utu
>>926 へええ! まったく知らんかった!
ありがトン
SORAじゃないっすか!!!!!!
日本の厨房の方が、いいもん乗ってるよな…
2〜3年前のサイスポに日本チームが参加したツールドファソの記事が載ってたな。
写真とはいえ選手を飲み込む赤土の砂埃は凄まじいものがあった。
現地の選手は壊れたクロモリフレームを溶接修理して使っててそれも凄いなと。
思ったよりサマになってるな。アフリカンにはサッカー以外にも
活性化のために、いろいろなスポーツをやってほしいものだ。
まずは趣味とか余暇を楽しめる生活水準が先決だ
うん。なんか、かっくいー。
935 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 07:28:05 ID:m8pgik0m
>>926 ザルツブルクの世界選(2006年)にはブルキナファッソから出場してた。でも
直ぐに集団から遅れだした。結局周回コースのため、遅れる限界時間があって、
(15分程度?)自動的にDNF扱いになり、退場ね。2007年には彼等の存在には
気づかなかった。来てなかったっけ?同じアフリカでもナミビア(旧ドイツ
植民地)から来てる連中は100%白人で、名前がドイツ系そのままだった。
今週末からいよいよベルギーで本格レース始動だね。
その後も各国でぞくぞくHCクラスが続くけど、はてさて今年はどうなる事やら。
早くスカパー、HD化して欲しいな
今年のツールはハイビジョンで見たいぞ
e2は角度的に無理だし…
家は全く関係無いがツールって去年からJスポでハイビジョンだったんじゃないの?
一部ケーブルテレビとe2のplusだけ
他と時間被るしJスポだけe2で入ろうかマジ悩んだ。
しかしハイビジョン放送に慣れると、ブエルタとか他の放送が耐えられなくなっちゃう悪影響がw
スレチになるけど、DVDに焼いてアプコン効くプレーヤで再生すると結構いけるよ。
PS3持ってるなら試してみ。
生ハイビジョンにゃならないし、生放送はどうしようもないんだがな。
941 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 20:08:56 ID:bW+AeZWh
南半球で一番強いのはOZだけど、アフリカ大陸では南アフリカが
ダントツ。でも、こいつらは英語を話し、マカロニチーズを朝食とする
アングロサクソン野郎どもだ。アフリカの黒人の多くは「その日を生きる」
というツールより過酷な競技を強いられている。
その通りだけど、競技っていうなよw
>>940 えーちゃんも言ってるじゃない。それ、ハイビジョンじゃないから。
NHK-BSでやってたスポーツ名場面100選の投票テンプレートに
ランス・アームストロングのツール7連覇っていう項目があった
けど、さすがに日本じゃマイナースポーツなのか100選入りせず。
ていうか、「激動の昭和を振り返る」っていうノリの番組だから
ツールは場違いか。
NHKの当時の放送は結構工夫してたみたいですね。イノーが唯一インタビューを許可したり。当時の責任者が上層部に残ってるような記事を読みました。
北京の大気汚染は最悪レベルで体に悪影響を及ぼすのは知ってると思いますが、
体が資本のアスリートはこの事案に対して保険とかかけてるんでしょうかね?
中には年に億円も稼ぐアスリートも出場するわけですし。
長時間レースのロードレースはその汚い大気に7時間も体をさらすわけですよ。
さらには心拍数が上がって呼吸数も上がるのでより多くの汚染大気を吸い込む
ことになる。懸念事案です。
それよりも今日は何のピザを食ってるのかが楽しみ。UCIはもういいや。
>はっきり言ってロードレースはメルクスの時代に語りつくされてる。
>速く走るといったことや勝つためのレースというものはこの時代にほぼ完成したと言える。
>
>10速化や手元変速、カーボンフレームといった機材の進歩や、作戦、風洞実験といったことは
>ロードレースの技術を総合的に俯瞰するに、見かけの変化に過ぎない。
>
>ロードレースの本質的な進歩はドーピングの技術の発達であり、
>ここ数十年、選手達はいかにドーピングの技術を発展させるかということに腐心してきた。
>ドーピングコントロールとはつまり、UCI公認のドーピング基準であり、選手の健康上の問題を最小化するために作られた基準である。
>規制の枠内でのドーピング技術の高度化を狙ったものであり、賢い選択であると言える
01:22まで読んだ
携帯からでニュースの一部しか確認できないのだけど、ASOがツールからアスタナを締め出したのが背景みたい。
昨秋にプロツール18チームとUCIの間で、不正がなきゃツールに参加させるみたいな取り決めをしてたみたい。
でマックエイドがASOに報復。ASOがどこまで上記の取り決めにコミットしたかは確認できず。
ちなみにRCSのアスタナ締め出しは問題ないとのこと。そんな約束してないからだって。
もう単なる嫌がらせ合戦だよな
政治だよ政治。
互いに牽制、ポーズ、示威行動をし合って、最後は裏で握手。
いつものヨーロッパ流儀。
パワーゲームなのは確かだけど、落し所が見えない。今更アスタナにOKだしたらASOはメンツが立たないし。
UCIがクソなのは相変わらず。
956 :
誘導厨:2008/02/27(水) 02:22:35 ID:???
957 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 02:39:03 ID:mZl1yWYU
それよりヴァレンシア1周
959 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 03:57:19 ID:3GBM9Xfg
最近思うんだけど、日本のスポーツマスコミってマイナースポーツとか
存在してないに等しい扱いだよね。かと思えば、なんとか王子とか
名前つけてまるで芸能ネタのようにスポーツ選手を扱う。
あと、報道ステーションとかNHKニュース9のスポーツコーナーって野球
ばかりやってない?野球の長い尺を少しでもロードレースとかマイナー
スポーツにまわしてほしい。
マイナースポーツでもイケメンが写真集とか出してるよな
まあ自転車競技の日本人選手は不細工ばかりだから流行るわけ無いわなw
それは嫌味だと思う。
>961 沖縄では、だろ
ヒント : ジャガ君…
雑誌のNumberとかも、野球サッカー格闘技がほとんど。
活躍してるかどうか、じゃなくてマスコミ自体が興味あるかないかで決めてるようなね
マイナー競技だからね。マスには届かない。今は専門メディアが頑張る時、でいいんじゃない?
数年前と比べたら、だいぶ充実してきた
2連覇中の全日本卓球選手権男子チャンピオンよりブサイクなチャンピオンは他のスポーツには居ないだろうなw
ちなみに18歳で世界ランキング29位