ありがとうございます。m(__)m 自意識過剰な馬鹿なんですね、0リトって
やけに説明的な流れだなw
前からLSGスレを知っている人はマツナガ云々には生暖かく返してると思う。
彼の得意技は1分2分間隔で同一意見をさも他人のように連投するバレバレ羽織ね。
複数の人格使い分けてるふりつもりだが全員思考パターンが同一でバレバレ
折戸はこんなところにまできていたのか
ロリトってロード持ってないのにねw
折戸とかロリトって誰?
892 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 03:03:29 ID:CTrj6Lu+
ロリトにマツナガか...
マツナガではロリトが満足するフレームを設計するの無理だろw
つうかなんでマツナガに執着すんのよ。
そんなにクロモリカーボンが欲しいならアカマツでもやってんじゃん。
つうかビルダーのカーボンて接着するだけのプラモじゃん
そういう仕様の製品をいくつかのサイズに組むだけだぜ
そんな昔の製法でやってる素人カーボンなんかより
まともな設備を持ってるメーカーのまともなカーボン買えよって話w
ビルダーレベルで作れるカーボンっフレームって
メカーノみたいな特殊なモノコックを除くとモールデッドか金属ラグ+カーボンチューブくらいしかないけど、
これらは金属フレームと同じレベルでサイズ変えられるが、
そういう仕様の製品をいくつかのサイズに組むだけの昔の製法ってどういう製法を指して逝ってるの?
>>894 シファックやコラテック、デローザのプロ供給モデルなんかも
カーボンで接着するだけのプラモだぜwww
しらないのか?www
最近のは昔のアルミラグみたいにただ差し込んで接着じゃないよ。
買えとは言わないからショップでよく見てみな。
何も知らないのはオマエだなw
どこが違うのかよく考えて見ろよw
所詮カーボンなぞえらそーな事を言っているが布切れを接着剤で固めただけだ。
>>899 それでも、クロモリより高性能だけどな。
その固め方が、零細ビルダーとファクトリーでは違うと言うことだよな。
クロモリも、鉄パイプをロウ付けしただけだろ。
903 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 16:14:19 ID:NKfGBQsq
クロモリに勝てるカーボンフレームなんて無いよ
>>903 具体的にどこがカーボンに勝ってるの?
細くてカッコイイとか言うなよw
まず重量の重さ、それから値段の安さと普及量、そして最後にクロムの毒性
カーボンごとき高級品には真似出来ないだろ。
ユーザーの質の悪さもクロモリの特徴だな。
>>901 ビルダーがカーボンフレームをチューブtoチューブやラグで作るばあい、カーボンパイプは専業メーカーからお買い上げだよ。
溶接やロウとエポキシ接着剤、バキュームバッグ、オーブンにカーボンクロスに変わる位で
必要な作業は金属フレームとそう変わらない。
907 :
906:2008/01/28(月) 17:07:01 ID:???
溶接やロウが〜だな。失礼。
クロモリパイプも専業メーカーから買うよな。
>>906 そうだよな、それが設備を持たないビルダーの限界。
だから、それと設備を持っているメーカーの製品を比べてみろって話し。
>>909 まさか、チューブ作る設備を自社で持ってるから品質がビルダーより上だって理屈?
まだ尊士が降臨しているな。
そんなに作ってもらえなかったのがくやしいかww
うちの近所のビルダーは鉄の塊を叩いて板つくって、それを丸めてパイプにまで
してからフレームつくってるよ!
LSGが妄想電波で設計したフレームを注文して断られて逆恨みしたってこと?
デロザが最上位であるKING3で他社生産のフロント3角を導入したのは嫌な人には嫌なんだろうなあ。
あれはミズノ製ネオコルサみたいなもんだな。
メカーノはシートパイプも別体接着だからまた少し違う。
915 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 19:38:27 ID:NKfGBQsq
クロモリかアルミだな
>>910 内製率が高いほど普通は品質が安定しているものだよ。
流れをよく読んでないので
レスの意味がわかっていないが・・・
>>916 ( ゚д゚) 内製率が高いほど普通は品質が安定している
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 普通は
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 何処が?
昔のIBMの話かな。
パナチタンが近いんかな。
パイプ自体は中国製のはずだが。
TIGチタンはどういう扱いになるんだろ
鉱石は海外だろうけど
カーボンフレームにクロモリなみの強度をもたせると、
カーボンフレームの方が重くなる。
では
クロモリフレームにカーボンなみの軽さを求めると、
クロモリフレームの方が弱くなるんですね。
と言うことは
カーボンフレームにクロモリなみのコストダウンを求めると
カーボンフレームの方が安くなり
クロモリフレームにカーボン並みの高さを求めると
クロモリフレームの方が重くなると言う事ですか。
そうですか。
ありがとうございます。
スカンジウムなどのレアメタルを混ぜればすぐにカーボンを凌駕するコスパの悪さになる
しかも結合強度が増すから軽くできるし
>>925 黒森にスカンジウムですか、軽くなる?どれぐらいよくなるかしりませんか?
値段に関しては量を作れば値段はこなれるかと。
>>925 その様な事実はないと確信いたしますので、もし主張が嘘でなく深みがあるものなら。
信頼するに当たる実証データーソースとフレーム現物を提示して下さい。
クロモリの良さは、安さと量産性、レアメタルなんか入れて高くなったら誰も買わないよ。
スチールに新たな添加物を入れてちょっと強度が上がっても意味無いよ。
強度が上がった分パイプを薄くする余地がもう無いのだから。
添加物で剛性が上がるわけじゃない。
でもスチールいいと思うけどな。ビルダーが選べるとかバネ感とか。
というかさ、クロモリの溶接時に発生する6価クロムの問題について
ほぼ全てのビルダーはなんら対策をしていない現状をどう考えているんだよ。
重いとか軽いとかそんな自転車どころの話しじゃないだろ、6価クロム放置なんだぞ。
933 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 17:44:25 ID:aueHuUKh
>>930 まず君が「クロモリの溶接時に発生する6価クロムはどれくらいなのか」を調べてからだな。
データがあって初めて問題があるかどうか検証する段階に入れる。