ツール・ド・おきなわ2008

このエントリーをはてなブックマークに追加
203ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 22:42:16 ID:???
>>198
川越はちょっと大変だったね
閣下がスプリントに絡めないのは見慣れた風景だが
集団から落ちこぼれるのは珍しいと思った
204ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 18:09:41 ID:cZjYHOS1
さあ今シーズンも始まったね
おきなわまでの長いような短いような8か月が
205ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 18:58:41 ID:???
>>204
始まったけど
今日は雨やったでえ

すでに腕の皮剥けてきた
恐ろしや沖縄の紫外線w
206ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:28:58 ID:???
宮古島延期になったが
キップ代が相当キツイ時期になった気がする。
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:05:00 ID:???
閣下のために宮古島ずらせたよ!
208hamp:2008/04/03(木) 23:17:53 ID:zHqE7Ife
>>207
無茶言うな(W。
屋我地が最優先。
ずらすのなら二月ぐらいにしてくれ(W。

>>203
4ヶ月乗っていなければ当然っす。
頑張って体重落として、心拍と筋力を鍛え直していきます。
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 06:40:28 ID:o7UxeAZU
今年の開催日程は何時頃決まるんだ!?知ってる香具師いるか?
210hamp:2008/04/09(水) 10:11:08 ID:j83s/fMA
>>209
11月8日(土)〜11月9日(日)です。
ついでに7月の屋我地もどう?
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 22:50:17 ID:???
屋我地は良いよね
草レースかくあるべしって感じだ
アマ車連主催の公式戦ではあるが

いなかの運動会っぽい雰囲気が漂っている

しかし暑いんだよこれが
212hamp:2008/04/18(金) 10:22:30 ID:???
>>211
屋我地の雰囲気は大好きです♪
今年も多分行きますのでよろしくお願いいたします。
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 19:34:06 ID:???
>>181

そんな事ぁ無い
650円/時の居酒屋ホールスタッフの募集満開ッス
どっすか?
214小鳩:2008/04/22(火) 20:41:28 ID:???
とりあえず宮古にエントリーしてきました

>>196
かなりド平坦基調だけど、微妙なアップダウンが続きます
上地からしばらくはド平坦
第一関門〜インギャーマリンガーデンの辺りとかは走って面白い
あと、100マイルの二周目部分、軽くのぼってくだっての繰り返しになります
地味に橋の登りと風の複合技がつらいです

あと来間大橋から来間島に入るとき短いけど地味に坂があります
215hamp:2008/04/30(水) 21:30:33 ID:a7/ruFEt
>>小鳩氏
がんばれ〜。
自分は金がない+屋我地優先で今年はパス。
もっとも出たとしても途中で脚切りされると思うほど今の自分はダメダメです・・・。

ついでにage。
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:25:10 ID:???
独走でもインターバル走ってことかな

がんば!
217ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 18:57:01 ID:???
初めまして
今年は出たいと思います
せっかく沖縄に移住したので・・・

オサーンですが市民85でお願いいたします
218小鳩:2008/05/01(木) 23:13:05 ID:???
>>215
11月の沖縄で会いましょう
そして来年は宮古で是非
219hamp:2008/05/08(木) 17:22:23 ID:7Uo4UFcF
>>小鳩氏
沖縄では是非ともお会いしたいですが、宮古はやっぱり・・・。
飛行機代高すぎっす。
220ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 08:19:18 ID:???
ソロで必死で走ってAve30(平地だけなら32〜3) なんだけど 130キロ完走は厳しい?
やっぱり50キロ完走がギリギリかな?
221ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 08:42:21 ID:???
85にしなはれ
222ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 15:13:50 ID:???
>>220
何キロ走ってAve30かによるけど去年のリザルト見る限りでは
50kmは楽勝っぽい。まだ半年あるんだし頑張って練習して130km
に挑戦してみたら?
223ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 15:33:47 ID:???
>>220
自分は85kmだったけどダム越えた後も結構アップダウンが有って脚に来た。
130kmだとダムの登りを2回こなす必要があるよ。

去年の85km完走時のデータ(貧脚って言うなw)だと
約3時間でAve27.5km、獲得標高1240m
だった。
参考までにだれか130kmでの完走データ無いかい?
224hamp:2008/05/14(水) 19:06:40 ID:pvl5KpkZ
>>220
まずは85が宜しいかと・・・。
自分の85完走データは低すぎるのでお役には・・・。
225223:2008/05/14(水) 20:48:10 ID:???
>>224
自分は閣下より遅かったんですけど・・・まあ参考にでもなればと。
226ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 21:46:28 ID:???
出てみたいと思えば130km出てみてもいーと思うな
入賞も完走も足切りも全部楽しみの一つだと俺は思ってる

そんかーしきっちり体を作っていけばいーんじゃない?
大会に対する礼儀
2273RENSHO:2008/05/14(水) 22:38:23 ID:6NENRKIq
>224
hamp氏、ご無沙汰です。
いやいや、貴兄のデータは参考になりまっせ。
自分、昨年末の昭和記念公園のクリス○スエンデューロx時間ソロで、なかなか良い成績でした。でも、ツールドおきなわ85kmは全く通用せず・・・クライマーでないと辛いっス。
でも、今年は130kmを目指します!
228消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/05/14(水) 23:06:44 ID:???
>>220
沖縄直前で115kmをアベ30ちょいで走ってたおいらが
50kmで3アベ36.95位
229大黒屋 ◆07Fj2ct1d6 :2008/05/14(水) 23:21:27 ID:???
>>220
130kmに2回完走しています。
1回目は4時間7分、2回目は4時間10分。
ちなみに、R&Iの富士スピードウェイの150kmでは4時間28分でした。
一度エンデューロとかに出てみて自分が本当に全開で長距離をどれくらい走れるのか知っておくのもよいかと思います。

130kmはいきなり登りなので、登りにそれなりの自信がある人でないと、まず先頭集団からおいていかれます。
また、4時間を超えるレベルだと、どうしても集団とはぐれて独走が避けられないので、レースだから集団で走れる…と考えないことが必要です。

私くらいでは最初の登りで「レース」自体は終了になり、あとはどれだけ耐久できるかということになるので、登りが何度もある長距離のコースを中程度の負荷で長く走る練習をしました。
まだ5月なので、これからでもちゃんと練習すれば間に合うと思いますよ。
2303RENSHO:2008/05/14(水) 23:42:48 ID:6NENRKIq
>229
大黒屋氏

まったくその通りですネ。
自分は平地の耐久レースで上位5%に入りましたが、ツールドおきなわ85kmでは全く通用せず。全開長距離+登りでのパフォーマンスがそれなりに無いと、85kmでも辛いと思います。130km先頭集団に抜かれた時の凄さは形容できません。
231hamp:2008/05/15(木) 00:18:59 ID:NmkUxNbR
>>220
お恥ずかしいですが、皆様に励まされた(?)ので去年のデータを。
http://page.freett.com/hamp/race2007-02.htm

※沖縄時のスペック
168cmの73kg、体脂肪率26%のウエスト95ぐらいの豚。
232220:2008/05/15(木) 00:46:36 ID:???
レス頂いた皆様 ありがとうございます

チョッと憂鬱なレベルですね、85キロでも撃沈しそうなきがします。

177cm 78キロ 体脂肪26%前後なんで登りは極端に弱いので
半年みっちりヒルクラを頑張ってみようと思います。

ありがとうございました

これからちょくちょく立ち寄ります 以後220を名乗りますのでよろしくお願いします
233ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 00:05:30 ID:???
名無しのがいー
くどいようだが出たいほうに出ていーと思うよ
仮にレベルが違ったとしても
新しい目標にできるじゃない
2343RENSHO:2008/05/18(日) 21:31:03 ID:+2mjctIQ
>233
その通りだね。
千切られてもDNFでも、それも良いよね。
俺もレースにならない、唯の耐久だけれど、それもまた良し!
だって、何をしても楽しいんだ。あの場に居るだけでサ
220氏にレスをした経験者は、状況を伝えたかっただけで、皆も同じ気持ちだと思うヨ。但し、真剣な人の迷惑にはならいようにね。これは絶対に必要なことで、それだけは守ってネ。
235ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 07:38:15 ID:???
>>220
85キロ順位や130目指すのなら今日から練習汁
85キロ完走なら今の脚力だったら申し込み後からでも十分間に合うと思います。

>>230
そうですよねー。
登りでも上のクラスは掛けてるギアが2枚くらいは上って感じ。

自分もおなじく130目指してます。がんばりましょう!
236集計人:2008/05/26(月) 19:36:17 ID:???
130出たいんだけどなあ。
現状じゃ、玉砕確実なんだよな。また85で閣下のケツを拝むことになりそうだな。
237ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 23:21:30 ID:???
>>236
85kmで、着に絡むのを目的にするもよし
130kmで、完走を目的にするもよし
200kmで、玉砕の涙を味わうもよし

べ、別に200kmに一緒にエントリーしてあげなくもないんだからね////
238ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 05:35:39 ID:bebUxh96
200も玉砕覚悟で参加は失礼ジャマイカ?(ノ∀`) アチャー
死ぬまでにでてみてぇ( ゚д゚)
239ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 10:48:20 ID:???
俺も出てみたいわ。
上位グループを一泡吹かせてみたい

無理だけど・・・
240ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 22:19:35 ID:eUDVa2Bc
2008大会プレサイトがいつの間にか。

名護市街でクリテリウムって、だいじょぶかー?
241江戸川者:2008/06/07(土) 00:59:51 ID:???
>>集計人さん
お久しぶりです。
今年は、みっちり鍛えて130kmにエントリしましょう。
道の駅で、スタート前に、一緒に作戦練って、完走しましょう。
242hamp:2008/06/07(土) 16:46:07 ID:???
クリテが気になるが、秋田でPCないから見られない!
243ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:17 ID:???
>>242
今見たけど詳しくは載っていない。
20回記念大会を記念して名護市街地でヤル!って程度だよ。

クリテより160キロっての新設して欲しいかも
244hamp:2008/06/10(火) 16:27:07 ID:???
>>243
感謝。
本当に何も書いていないですね(W。
245ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 19:52:42 ID:???
>>243
土曜日にやるんじゃないかと予想。
246hamp:2008/06/12(木) 22:38:08 ID:???
>>245
なる。
かなりでたいな・・・。
247消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/06/12(木) 23:59:03 ID:???
でもそこですっころぶと…
去年の50kmを思うと恐ろしすぎる
248ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 12:13:05 ID:???
で、自転車大破で翌日涙目
249hamp:2008/06/16(月) 08:20:54 ID:???
ありえそうで洒落にならない…orz。
250ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:51:27 ID:yy+GO1L2
>>閣下
自転車二台送り込めばいいんじゃ(・∀・)
251ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:14:14 ID:???
去年50kmでなんかあったの?

ぜんぜん気づかなかったorz
252消火犯  ◆JJZOx/3mwQ
とくに何かあったというわけではないが
50kmには集団走行不慣れな人がいっぱいいったりしたもので・・・
おいらもその一人だが