【テンチョオツ】アートサイクルスタジオ4【サイクルワールド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタカナ
【テンポユーアールエル】
アートサイクルスタジオ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/

サイクルワールド
http://www.cycleworld.jp/

【ゼンスレ】
[ART CYCLE STUDIO]アートサイクルスタジオ3[CYCLE WORLD]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183600946/
2ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 01:50:13 ID:???
>>1
オツ。
カタカナスレ バンザイ。
3ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 02:30:05 ID:???
店員乙
4ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 05:24:03 ID:78Zlu4jc
まさかカタカナで立つとは
5ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 06:06:37 ID:78Zlu4jc
>>1

ゼンスレ ジスレ
前スレ 次スレ

と書いてるが、
マエスレ、ツギスレじゃない?
6ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:17:59 ID:???
テンンプレニカタカnセンヨウッテイレロヨ
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:32:13 ID:???
ウエルカム カタカナ ワールド!
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:44:22 ID:???
カムサハムニダ
9ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:46:18 ID:???
パンニハムハサムニダ
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:15:03 ID:???
アリランアリラン
11ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:56:23 ID:???
カルビ
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:06:28 ID:???
ハムカツモハサムニダ
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:27 ID:???
ナマハムモパンニハサムニダ
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:36:24 ID:???
ヲマイラパンニナニハサムニダ?
15ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:28:47 ID:???
メダマヤキトソーセージハサムニダ
16ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:35:01 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:45:15 ID:g8JToaFf
ね、前スレ見れないんだけど、アートの製品はいいの?悪いの?
18ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:47:37 ID:???
>>17
営業妨害でアートに訴えられると嫌なのでハッキリとしたことは書けません
19ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:57:32 ID:???
キョウハ アメデ ハシレナカッタニダ
20ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 00:37:37 ID:???
アシタハハレソウダカラハシレルダロニダ
21ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 00:40:40 ID:???
>>18
よく分かりましたw
ありがとうございます
22ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 03:00:20 ID:bq5OAJwP
具体的にどこが悪いか、危険冒して教えてくれる人いない?
23ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 03:08:35 ID:XO+dnGwe
フレームは基本的に他ブランドの
真似ジオメトリになってる。
↑これは、独自設計の危ないフレームよかマシ

S600のヘッドガタが多数報告されてる。

通販の場合、連絡レスポンスが悪い

平気で納期をすっぽかす。
ここらへんが今まで上がった声。

アートTOPの店レビューを読むと
対応の遅さ、至らなさが指摘されてるから
参考までにどーぞ
24ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 03:43:08 ID:bq5OAJwP
>>23
サンクス。
つまり、コピー商品であること?

そして、パナとかブリジのようなブランドより確かに品質劣ろう?
25ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:34:21 ID:XO+dnGwe
■これらは今まで上がった情報、と自分の主観■

フレームは自称オリジナル設計(コピーの疑い有)
製造は台湾のツール出場車体の下請と同じ
塗装はテスタッチの下請と同じ(やや塗料乗り悪い)

他社の似たフレームと比較しても
明らかに重量が重い、だけれど
その分肉厚で頑丈ではあるんじゃないかなー


別に競技に出る用途でアート使う訳じゃあるまいし
普段使いなら全然問題ないよ
重い重量も筋トレには程よい付加でもあるし
26ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:32:27 ID:???
 ttp://kodamono.blog41.fc2.com/blog-entry-450.html

 適当に検索したらこんなん出たけど クロモリフレームってこんなに柔なのかな?
買おうかどうかすっごい迷ってるんだけど、、、、
27ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 11:03:03 ID:???
>>26
これはレイノルズだからしかたない
レイノルズはフレーム厚を薄くして
軽量化してるから、落車一回でもしたら
フレームはバイバイだよ
28ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:28:25 ID:???
情報化社会、誰かが一言書くと皆そう信じる

ま、軽いクロモリは比較的ヤワイのはそうだけど、ぶつけたり激しく落車しないかぎり無問題
29ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:14:53 ID:???
ハレタカラハシルニダ
30ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:33:26 ID:???
コンナヒニ ヨウジガアル オレ ナミダメ
31ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:23:18 ID:???
>>30
オレモ オナジ ナミダメ・・・

>>26
キニイッタノナラ カエ
ペダルヲコゲバ ハシリダスカラ アンシンシル
32ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:10:33 ID:???
消えたけどタンゲプレステージなんて極薄だったらしい
33ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 21:20:28 ID:bq5OAJwP
まあ、でも、他の町の自転車屋も同じじゃない?

34ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 21:47:04 ID:???
キョウハ 70キロ ハシッテキタゼ
35ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:41:32 ID:???
ヲヲイ ナンジャクナ コト イウナ
200キロハ ハシレ
36ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:57:45 ID:???
パンニシーチキンハサムニダ
37ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 23:44:37 ID:???
D300が坂道でつらくて、最近ギアクランクをママチャリ用の31にした僕を許して
38ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:00:45 ID:359g73t4
まあ、でも、他の町の自転車屋も同じじゃない?

どうよ?
39ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 13:03:19 ID:???
ぼったくり度で言えば他のいわゆる有名メーカーのヘボい自転車よかマシ
40ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 17:10:53 ID:???
ソロソロ ネンマツダナ
トキノ タツノガ ハヤイナ
41ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:27:10 ID:???
ネンマツネンシッテ ゲーム ヤリタクナクナンネ?
42ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 11:57:08 ID:???
ワカル。
ネンマツネンシッテ コタツハイッテ ゲームトカシタクナル
コトシハ ボーナス イイッポイカラ
プレステ3デモ カウカ
43ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 23:45:36 ID:???
ウィー モ アルゾ
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 15:22:51 ID:???
>>32
POSのFCC19がタンゲプレステージですぜ、旦那。
www.suganoya.net/tube/tps.htm
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:27:28 ID:???
>>43
ハイビジョンニ ナレタラ _
ソレニ ネンマツネンシハ マッタリ シタイ
ハゲシク ウゴクノ イヤ
・・・ト ロードノリガ ナンジャクナコト イッテミル
46ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 14:24:49 ID:???
ゲームナンンカ スルクライナラ ハシレヨw
47ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 16:24:51 ID:???
タマニハ イーダロ
マッタリ シタイ トキモアル
48ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 18:36:47 ID:???
つ[LSD]
49ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:22:50 ID:???
ライシュウハ ハレマス ヨウニ
50ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:49:29 ID:???
アツクテモ ダメ
サムクテモ ダメ

ニンゲンテ ワガママ ダヨナ
51ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:30:58 ID:???
>>26
俺はS1600で横から出てきたDQNママチャリにぶつかられておもいきり転倒、ハンドルの先がフレームに当たってへこんだが、
こんなにひどくなってないよ。写真とってもわかんないだろうな。ヘルメット(モストロ)とメッセンジャーバックも傷ついたから弁償しろって
言ったら15マンくれた。本当に全額くれると思わんかった。
フレームへこんだし、STIレバーも傷ついたけど、普段乗るには何の支障もないのでそのままだ。アルミだったらもっとへこんだろうし、
カーボンだったら割れたかもしれない。よってクロモリで正解だったと思ってる。
52ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:50:06 ID:???
サムスギ ヤバス
ハシルキ シナクナッテキタ
53ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:58 ID:???
アートナラ オソイカラ サムクナイ
54ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 23:03:42 ID:???
アシタハ サムソウダケド ガンバル ゾ
55ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 23:42:21 ID:???
アシタハ ハレルノカ?
ヲマイラ エンジンモ キタエロヨw
56ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 23:58:34 ID:???
アートデ ロード ブチヌクニハ エンジン キタエル シカナイヨ
57ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 09:37:07 ID:???
ジテンシャナンテ エンジンシダイ
オソイ ヲイラハ ナニノッテモ オナジ
58ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:14:12 ID:???
バカヤロウ ディオニ ノッタ
オレヲ ヌケルモノナラ ヌイテミロ
59ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:09:52 ID:???
>>25
7005アルミフレームが1.3kg
レイノルズ853フレームが1.6kg
クロモリフレームが2.1kg

カーボンフォークが0.6kg
クロモリフォークが1.0kg

公称値どおりならそんなに重くない(並くらい?)だと思うけどなぁ…
ちなみに自分はArtの自転車を持っていないので実際のところは知らない
60ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 09:10:21 ID:???
チョウ ハレタ
ヨーシ キョウハ ガンバッチャウゾー!
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:50:53 ID:???
キョウハ カイテキダッタナ
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:32:31 ID:???
プレステ3 カッタゾ
カードノ ゲーム デラオモスレー
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:30:27 ID:???
リッチダナ
ホンタイダケデ 5マンクライ スンダロ?
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:43:42 ID:???
ゲーム ナンカ スルヤツハ バカ
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:32 ID:???
5マンアレバ フユソウビ カエル
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:13 ID:???
リョウホウ カエバ イージャンw
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:13:31 ID:???
ダナ。
ケチケチ スンナヨ。
ジンセイ ソン シチャウゾ。
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:34 ID:???
ゼンブ ヨメノ セイ
69こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/11/07(水) 19:12:16 ID:mIjDNacc
いやらしいナンバーゲット
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:16 ID:???
ナンノ ハナシダヨw
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 16:07:33 ID:???
コスッチャ ダメ
クルクル マワエスンダ!
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 18:53:15 ID:???
ヘイジツ オワタ!
ヤター!
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:58:51 ID:VmbM4ABz
注文してからひと月
注文してすぐの自動返信以来、なんの音沙汰もない
キャンセルってできるの?
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:20:00 ID:???
>>73
ミセニ キケ
モウ デキテル カモネ
75ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:23:21 ID:???
ライネン マデ
ダマッテ マットケ カス
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:00:50 ID:???
スデニ ドシャブリ ヤンケ
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:04:58 ID:???
ドーセナラ マナツニ フットケヨ
イマハ ハシル キセツナノニ・・・
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:02:31 ID:???
キュウジツニ ピンポイントデ アメフルナ・・・・・
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:21:03 ID:???
アシタモ アメカ・・・
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:57:41 ID:???
アシ ナマルナ コリャ
アメバッカ
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:09:48 ID:???
アナ シマルナ コリャ アメバッカ
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:29:08 ID:???
アナ シマルナ コリャ ハメバッカ
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:15 ID:???
ワルノリ シスギダ バカw
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:31:33 ID:???
ヘイジツハ ハレ ナンダヨナ
ハラタツナ
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:33:20 ID:SgesBUaR
明日F500が到着すると連絡が入った
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:54 ID:???
要望多いピスト出したな。競合の価格設定と比較して難しいが。。

次はランドナーかシングルMTBでもねだるか。。
87ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:45:35 ID:???
ピストハ コウドウ ハシレナイw
88ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:55:45 ID:???
ちゃんとブレーキ付いてるだろ糞カタカナ野郎
ちゃんと目付いてんのか?脊髄反射してんじゃねえよ
カタカナ野郎の内臓機能が著しく低下しますように
89ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:59:34 ID:qn+FpL/O
テンチョウ オツ
90ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:47:55 ID:???
アレハ ピスト ナノカ?

ナニカガ チガウ キガスル・・・
91ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:57:14 ID:???
あの値段の設定はダメでしょ
92ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 12:09:12 ID:???
中身がわからんからな。。まじめに作ればするのかも知れんが
93ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 13:23:55 ID:???
>>90
ピストフウ オシャレ ジテンシャカ?
94ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:16:48 ID:???
>>93
ソレダ!!

デモ、オシャレデ ノルヤツニハ モッタエナイ コウセイナノカナ?
トイウカ コテイハブ ナノカ?
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 23:24:55 ID:???
フリーのがよけりゃクロモリだしタイヤ太いしなかなか乗り心地よい。
96ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 01:01:38 ID:???
>>94
ソレハ ルイカツト イッショ
タダ ルイカツヨリ カナリ ゲンカヤスインダロウナ
97ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 14:10:27 ID:???
ルイカツジシンハ メーカージャナイケド
フレームハ メーカーノ オーイーエム ダカラナ
スペシャ ミタイナ モン
98ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:23:19 ID:???
ヒサビサニ ハレタケド サムスギテ
ハシルキ シネェ・・・・
99ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:32:23 ID:???
これだからカタカナは
100ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:03:53 ID:???
コガラシ イチゴウ ダッタラシーナ
サムイワケダ
シバラク トウミン スッカ
101ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:27:22 ID:???
フユヨウノ ウェア ジョウゲ カッタ
ソウゾウイジョウニ ウスイ。
ウゴキヤスソウ。

デモ、サムソウ・・・
102ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:54:27 ID:???
>>101
シューズカバーモ カッタカ?
アレナイト アシサキ キツイゾ
103ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 00:27:46 ID:???
>>101
トウミンセズニ コンジョウデ カバースル
ダメナラ ナニカ クフウスル
ソレデダメナラ シューズカバーカウヨ。
104ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 15:08:23 ID:???
コンジョウデ カバースルクライナラ
シューズノナカニ シンブンシデモ
イレタラ イートオモウゾ
105ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 15:41:53 ID:Fs4z4u9i
S600ニ 32Cグライノ シクロノタイヤ ハイルカナ? イチダイデ ドコデモハシリタイ
106ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 16:09:15 ID:???
アゲテミル
107ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:14:18 ID:???
サゲテミル
108ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 14:17:27 ID:???
ハゲテミル
109ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 15:31:11 ID:???
アッー
110ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:57:37 ID:???
イイテンキダガ ヒガオチルト サムイ。
カーボンフォーク ハ スチールコラム ノ ヨウダ。
ナカミタラ カルク サビテタ。
111ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:19:20 ID:???
カーボンハッタダケカ・・・・
チャントシタ メーカーセイ カッタホウガ
ヨサソウナ?
112ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:51:14 ID:???
ソリャソウダ ルイカツデモ カットケ
113ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 10:32:26 ID:???
>>111
wikiデ フロントフォーク ノ ベンキョウ シテクルンダ

コラムニ ジシャクツイタ&サビウイテタ。テツ カクテイ?!
エンド ト クラウン ハ アルミ ッポイ
ブレード ハ カーボン ジャナイカ?

コウシキ ケイジバンヨリ
カーボンフォーク+ヘッドコモノ=0.52kg
アルミフォーク +200g

コラムガ テツデモ ケッコウ カルイ?!
114ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 17:37:23 ID:???
>>113
テンチョウ オツ
ショウタイハ クロモリフォークカ・・・
115ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 12:31:33 ID:???
公式でもあんな対応遅いのに、店長がこんなとこ来るものか。来て欲しいよ。
116ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:31:56 ID:???
コウニュウ ソウダンスレデ センデンスンナヨ・・・
117ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:39:26 ID:???
dana
118ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:54 ID:???
いつ購入相談スレとして機能した?
119ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:47 ID:???
買おうと思って情報収集に来てもカタカナ粘着のせいで怖くなって逃げる罠
120ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 00:34:45 ID:???
テンチョ オツ
121ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 01:53:06 ID:???
狂ってる
122ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 02:21:22 ID:???
クルッテル
123ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 02:25:26 ID:???
今年の春前後は盛況だったな
変なのもいなかったし
124ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 03:24:44 ID:???
ホント ヒラガナノ ヘンナヤツ フエタノ
ナンデナンダ?
125ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 13:27:16 ID:???
カンジ ツカウヤツ チュウゴクジン
126ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 17:03:43 ID:???
中国人
127ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 23:13:00 ID:YpBODPoz
チューゴクジン
128ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:14 ID:???
シナジン
129まいど:2007/11/30(金) 19:35:31 ID:k7Y4NbcH
130ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:31:58 ID:???
サブイヨー
131ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 00:14:31 ID:???
サブイナ
132ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:46:13 ID:???
アツギシテ シュツゲキ
133ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 13:54:43 ID:???
アツギキチデ シュツゲキ
134ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 20:17:16 ID:???
アツギ シテモ サムイ。
135ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 01:39:47 ID:???
ザムディン トナエテ キタキタ
136ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:13:30 ID:W6SZC9hQ
>>135
イミ フメイダ
137ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:30 ID:???
136>>
コユウメイシヲ トナエテルダケ ダカラ
アマリ キニスルナ
138ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 08:41:38 ID:???
2色塗り
139ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:39:44 ID:???
コトシノ ハシリオサメ ハ ドコイコウカナ
140ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 17:50:10 ID:???
モウソンナキセツカ
141ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 23:47:38 ID:aIniRl24
アト ニシュウカン チョイ ダカラネ
142ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 07:27:55 ID:???
クロモリ高いぞ、値下げしる店長!!!
143ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:40:42 ID:???
サムイオ
144ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:05:58 ID:???
モーイークツネールートー
・・・・・ウワアアアン カネ ネー
145ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 00:25:53 ID:???
ハジメテノッ アコム

イッテコイ
146ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 14:57:37 ID:???
アシタコソ ハシルンダ
147ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:34:45 ID:???
アシタモ アメダロ
148ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:14:31 ID:???
アシタコソ マヂデ ハシル
149ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 03:01:54 ID:???
コタツノナカカラ オウエンシテル ゾ
150ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 00:38:01 ID:???
カゼヒイタ
コトシハ
ハシリオサメ
チュウシカモ
151ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:26:40 ID:???
シマノノホイール
ナゼカブッチギリデヤスイノネ
ソノクセウェアルイハテイカウリ
ナンデヤネン?
152ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 10:12:19 ID:???
S600乗りに質問。
28cタイヤならなんでも入るのかな?
クロス用のちょっと凹凸のあるの履きたいんだけど。
153ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:35:39 ID:???
S600 WHR500 Limted 出ました。
154ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:43:15 ID:???
ヒラガナアラシ マタ キタノカ・・・
155ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:58:29 ID:???
かたかなやめれうぜー
156ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 00:57:05 ID:???
ヒラガナアラシカラ コノスレヲ マモロウ!
157ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 02:05:29 ID:???
ARERO
158ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 03:47:26 ID:???
S600乗リニ質問。
28cタイヤナラナンデモ入ルノカナ?
クロス用ノチョット凹凸ノアルノ履キタインダケド。
159ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 10:51:52 ID:???
漢字 イイネ
凸凹タイヤノ実際ノ幅ガ28mmナラ普通ニ入ルデショ
ソノタイヤ持ッテ無イカラ、実際ノ幅ワカラネェ・・・
160ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 11:56:01 ID:???
ブレーキトノクリアランスノ問題デ、横方向ハ大丈夫ダケド、縦方向ガ無理ナヨウナ気ガスル。
161ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 12:06:15 ID:???
ヒラガナノツギハ カンジアラシカ
162ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 14:59:14 ID:???
アラシノ テイギガ ヨクワカリマセン
163ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 17:17:23 ID:???
ネンマツネンシクライ ナカヨクシロヨ
164ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 17:40:17 ID:???
minnnatomodatidayone
165ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:09:46 ID:???
WHR500 Limited 買おうかなあ
TCRとかCAAD9 6 とかRNC3なんかに比べたら重いけど
別にそれだけでしょ?

それ以外にロードバイクとして問題あるのかなぁ
166ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:30:54 ID:???
ヒラガナチュウ シツコイネ
167ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:34:14 ID:???
>>165
一寸、トップチューブが短いよ。
168ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:20:15 ID:???
キョウハ
ヒラガナ
ヒドイネ
169ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 00:10:08 ID:???
ドうシて
コんナんニ
ナっタのカい
170 【大吉】 【1551円】 :2008/01/01(火) 00:22:00 ID:GNVJcRKo
あけおめ
      ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
171ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 01:02:14 ID:???
所詮ランドナーのパクリ自転車。
コスパもわるいし通販だし買ってるやつは馬鹿

172ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 05:13:29 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/artcycle/669546/803927/

フラットバーロード欲しかったんだけど、丁度いいのが出た。
NEWフルソラでこの価格だと買いと思うんだが
フレームの制度が気になる。
という事で買った人いたらレビューお願い。
173ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 23:43:09 ID:???
>>167
thx レースするわけでもないから問題ないと思います。

つか買った。楽しみ。
174ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 21:11:04 ID:???
S600のシートクランプがフレーム一体から別体になっているようだ
175ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:30:10 ID:2gbhcunA
あいうえおかきくけこさしすてとなにぬねの
はひふへほまみむめもいきしちにうくすつぬ
えけせぇちぇねうくすつぬfどsぱgfjどsp「あgfjdそあg「dpgpgpgpggpp
176ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:00:17 ID:???
二十日に届くらしい。
楽しみ。
177ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:18:05 ID:???
>>176
パーツハズシテ フレームハ ヤフオクヘ・・・・
178ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:21:36 ID:???
売れるのか?w

週末に50〜100kmくらい走る程度だからS600は丁度いい。
179ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 15:12:05 ID:???
自分語り?w
180ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:16:53 ID:???
>>176
色は?
SORAにしたの?
181ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:58:58 ID:???
>>177
サイショカラ パーツダケデ カッタホウガ オトクダトオモウガ
182ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:56:17 ID:???
>>180
色は黒。TIAGRAにした。
183ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 21:47:57 ID:???
>>177
イエノマエニデモ コロガシテオケ
ゴマキノオトウトガ カタヅケテクレルニ チガイナイ
184ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 20:33:39 ID:???
レンラクコウ シチコクヤマ
185ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 21:22:20 ID:???
ニイタカヤマ ノボレ
186ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 22:14:28 ID:???
トラ トラ トラ
187ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 23:03:29 ID:???
メールヘンジコナイ マダカ
188ゆうと(ほるもん):2008/01/08(火) 08:37:39 ID:???

 うんこさいくる車乗りども乙!!!!!!!!


189ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:43 ID:???
>>188
マァ オチツケ
190ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 00:28:44 ID:???
メールキタ ソッケナシ
191ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:56:58 ID:???
キタダケデ カンシャシロヨ
192ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:09:23 ID:???
メールキテ チャリ コナカッタラ ワラウナ
193ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:05 ID:???
イツカクル
ココロシテ
マテ
194ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 15:38:34 ID:???
メールより商品が先に届きそうだ
195ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:28:03 ID:???
A700がほしいんだけどどうなのかな?
コンパクトクランクで激坂登れるかが心配
196ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:40:07 ID:???
コンパクトクランクで激坂でも安心の間違いジャマイカ?
197ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 16:59:47 ID:???
コンパクトの34じゃ足りなくて
トリプルの30が欲しいのでは?
198ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:36:55 ID:???
>A700がほしいんだけどどうなのかな?
どうもこうもねえよ。

>コンパクトクランクで激坂登れるかが心配
脚力に自信が無いならトリプルにしとけばいい。


質問がいい加減すぎ。
199ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:37 ID:4OPCs1zI
ちんぽ舐めてほしいだろ?
200ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:42:14 ID:???
所詮この程度のレベル
201ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:50:43 ID:8KuIOalU
自転車板って中年レーパンばっかりなのかな。
202ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:18:14 ID:???
もうやめたの?かたかな
203:2008/01/18(金) 09:35:46 ID:+hIIImRL
誰か中古でF300か500安く売ってください!
204ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:18:25 ID:???
>>1
カタカナデタテヤガッテ・・イチオウオツ
205ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:41:36 ID:???
レイノルズフレームってやばいらしいけど
S600のアルミフレームは大丈夫かな?
206ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:39:53 ID:???
>S600のアルミフレーム
店長よろ〜w
207ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:33:37 ID:???
S600 WHR500 Limited を購入しました。

対応、品質、納期、どれも満足しています。
本当に有難う御座いました。


あえて重箱の隅的に難点を言いますと
リアディレイラーの調整が少しずれていたのと
後輪が少しふれていてブレーキシューに当たる箇所がありました。

ただ、上記の点をふまえても大変満足の出来る買い物でした。
週末のサイクリングが楽しみですし
眺めているだけでも楽しめます(笑
本当に有難う御座いました。

208???:2008/01/28(月) 13:02:14 ID:G4v2ehAo
F300を身長175体重68だけで判断するとサイズは500か530どちらがよいですか?
209ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 13:57:31 ID:???
www.reynoldscycles.co.uk/downloads/PARTLIST.pdf
レイノルズ853って結構肉厚薄いのな。よくわからんがブリヂストンのNeocotと同じくらいか?
ちなみにスチール缶の肉厚は0.2mmくらいだっけ。

>>208
体重はどうでもいいから股下を書いたほうがいいと思う。
身長だけで考えると530。
210ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 14:18:33 ID:???
>>208
玉々打たんよう気を付けましょうw
211ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 14:21:51 ID:???
>>209
アルテで700X28C付けて8.9Kg!!!
軽。
212ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 13:59:58 ID:???
>>209
ネオコより少し軽い
ぶつけると簡単に凹む
213ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:32:04 ID:???
そんなに華奢なんだな。
俺はS600にして正解だ

つか、>>207を書いたのは俺なわけだが。
214ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 18:17:40 ID:???
S2000に乗ってませんが何か?
215ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:38:15 ID:???
A800のフレーム精度ってどうですか?
オールシマノパーツで組めるからいいなと思ってるんだけど。
216ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 13:37:05 ID:???
とりあえず買ってみたら?
217ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:42:40 ID:???
とりあえずで買うくらいならいりません
218ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:17:49 ID:???
はい、次の方どうぞ。
219ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:23:12 ID:???
お茶でもどうぞ                                  、
                               ζ  ,
                                _ ノ
                              ( (   (. )
                             . -‐ ) ‐- .
                           .´,.::::;;:... . . _  `.
                           i ヾ<:;_   _,.ン |
                           l      ̄...:;:彡|
                                }  . . ...::::;:;;;;;彡{
             ((   ))        i   . . ...:::;;;;;彡|
            )) ))  ((         .}   . .....:::;::;:;;;;彡{
      )) ((  ((   .,.-、,.-、_,.-、_      !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ((  ))   ,.-、,.-、_,.-、 `ハ´)ヽ      ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
  ,, -'''"     ,.-、,.-、_,.-、_`ハ´)ヽ:.:.:.:..:.::.)     ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
. '´   ,.-、,.-、_,.-、_`ハ´)ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄::...`.::::::::....
i   /  ( `ハ´)ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄.::::   :::::. !::::::::::::...
ヽ、 ( ..#.:..:. : .:.:.:..:.::.) ̄ ̄.:::     ....:::: ,:'.:::::::::
. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .::::      ....:::::: ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
220ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:27:42 ID:???
だからフレームはどうなんだよ!?
さっさと答えろよボケッ!!!
221ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 10:42:14 ID:???
フレーム精度求める奴がアートサイクルスタジオなんか買うんじゃねぇよ!?
マスターかネオプリでも買えやボケッ!
買えねぇケチ臭い貧乏人なら我慢して乗りやがれクズッ!!!
222ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 11:07:27 ID:???
フレーム精度求める奴が当社なんか買うんじゃねぇよ!?
マスターかネオプリでも買えやボケッ!
買えねぇケチ臭い貧乏人なら我慢して乗りやがれクズッ!!!

だろwww
223ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 11:17:36 ID:???
>>222
バカ乙
224ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 12:00:30 ID:???
店長乙だろw
225ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:47 ID:???
営業妨害と取られても文句言えないな
226ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:32:11 ID:???
精度は問題ない。
安心して買え。
227ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:50 ID:???
>>226
またまた、そんなデタラメを〜www
228ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 21:15:06 ID:???
>>227
君が買ったのはそんなにヒドかったの?
229ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 23:28:49 ID:???
>>228
うん、ヘッドのガタが酷く
店に言ったら「値段なりですよ」と言われた。
おまけにセンターが右に5mm程ずれてた。
230ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 09:08:40 ID:???
ソレハキテルナ、、、
231ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 09:29:12 ID:???
>>229
>おまけにセンターが右に5mm程ずれてた。
フレーム?ホイール?
232ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 10:34:30 ID:???
フレームが右に10mm
ホイルは左に5mm
とかだったらヤバイなw
233ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 16:02:09 ID:???
俺のはガタなんか全然ないなぁ
234ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:06:15 ID:???
235ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 23:11:27 ID:???
パーツ交換してるとはいえ、販売価格より高いと微妙だ。
236ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 14:38:39 ID:???
>>264
>自分が乗るつもりで組んだのですが、諸事情により乗れなくなってしまったので、出品いたします。

出品者詳しくwww
237ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 18:07:21 ID:???
うわぁ…
238ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 21:21:28 ID:???
怪我でもしたのか?
もしくは嫁に売って来いと言われたとかww
239ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 23:05:31 ID:???
このS1600、以前のスレで披露されていたような
240ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 14:20:10 ID:???
LookのシートポストにCinelliのAlterステムは前に晒されてたね
241エンゾ:2008/02/15(金) 20:27:40 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 22:21:10 ID:???
>>234
コラムスペーサ入れすぎじゃないか?
というか250mmも入ってるわけないね。
243ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 11:31:40 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 17:30:23 ID:oKqFu2Ng
>>243
これ落札しようと思って、ARTの評判見ようと思ってこのスレ来たんだけど
なんかいわく付きなの?
245ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 19:00:08 ID:???
俺は知らないけど、悪くなさそうだけどなー。
買っちゃえば?別に問題ないでしょ。
246ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 21:52:23 ID:???
安物にはそれなりの理由があるという極当たり前の話
247ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:12 ID:???
A800F 買おうと思うんだけど
フレームやばいの?
ヘッドやセンターずれてるなんて嫌過ぎるんだけど・・・
248ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 01:15:06 ID:???
>>246
「それなりの理由」について詳しく。
249ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 12:53:35 ID:???
物によってヘッドパーツ違うとかあるのか?

あと、センターが右に5mmずれてるって、言われないと判らないレベルなの?
測ったこと無いから、自分のも・・・

ま、前に走れば良い気もするが。
250ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 14:01:23 ID:???
>>249
複雑な日本語だな
251ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 15:25:14 ID:???
10万以下のMTBは微妙にセンターずれてたりするけど
ロードでセンターずれてるのって見たことないけどなぁ?
252ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 21:02:52 ID:???
ロードの値段って高すぎじゃね?
複雑な機構持ってるわけじゃ無しなんであんな高いんだろ。
253ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:12:13 ID:???
物を作った事ないやつってダメだよな。
254ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 22:13:39 ID:???
全くその通りだよな。

所でロードの値段って高すぎじゃね?
複雑な機構持ってるわけじゃ無しなんであんな高いんだろ。
255ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:29 ID:???
全くその通りだよな。

所で物を作った事n(ry
256ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 21:32:47 ID:LAlp/a5Z
休憩してたら結構可愛い女に声かけられた。
普通の服装にシンプルなロゴ無しS600だったから声かけやすいんだろうな。
レーパンに派手なペイントのチャリじゃ無理。
257ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 21:57:46 ID:???
>>256
ぼくも其の娘に声かけられました。
派手派手だけど
258ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 00:52:54 ID:???
「そんな派手な格好で恥ずかしくないんですか?」
259ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 02:11:06 ID:???
俺も肥掛けられたい…
260ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 08:18:32 ID:???
スカトロ乙w
261ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 22:40:52 ID:???
>256 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/03/01(土) 21:32:47 ID:LAlp/a5Z
>休憩してたら結構可愛い女に声かけられた。
>普通の服装にシンプルなロゴ無しS600だったから声かけやすいんだろうな。
>レーパンに派手なペイントのチャリじゃ無理。

よっぽどうれしかったんだねw
でも、こんな事書くなんて気持ち悪いよ
262ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 23:05:56 ID:???
A800のフレームってやヴぁいの?
263ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 02:07:51 ID:???
普通。
264ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 06:17:34 ID:???
256 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/03/01(土) 21:32:47 ID:LAlp/a5Z
休憩してたら結構可愛い女に声かけられた。
普通の服装にシンプルなロゴ無しS600だったから声かけやすいんだろうな。
レーパンに派手なペイントのチャリじゃ無理。
265ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 10:54:11 ID:???
>普通の服装にシンプルなロゴ無しS600

お洒落は気取るが(ちょいナルシス)節約派(貯蓄有)
でもって、こんなことが嬉しくて書き込んじゃうブサ面(カモ)
って所を上手く狙った敏腕勧誘女だな、数日後辺りから
「○○君にお勧めの健康食品があるのよ」って始まりそうw
266ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 11:43:33 ID:???
釣られすぎ
267ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:57 ID:???
入れ食いで嬉しいよ俺はwww
268ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:13:11 ID:???
256 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/03/01(土) 21:32:47 ID:LAlp/a5Z
休憩してたら結構可愛い女に声かけられた。
普通の服装にシンプルなロゴ無しS600だったから声かけやすいんだろうな。
レーパンに派手なペイントのチャリじゃ無理。
269ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:18:54 ID:???
俺も自室で熟睡してたら結構可愛い女に肥かけられた事あるよ。

まあBig異臭で目を覚ましたら布団の中が糞塗れだったわけだが…
270ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:33:51 ID:???
休憩してたら結構可愛い女に声かけられた。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204813066/

スレ立ててるしw
271ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 07:42:02 ID:???
週末、都内でS600らしいのに乗った人を見かけた。
272ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 13:09:47 ID:???
>>271
モテまくると聞いて慌ててS600を買った一人に違いない、、、

ただ>>256が言っているシンプルなロゴ無しのS600は
ベンツのS600だと思われるので、そいつは買い直した方が良いな
273ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 18:58:51 ID:???
>>272
だが待ってほしい。
>>271こそベンツではないのだろうかw
274ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:01 ID:???
キムチ臭ぇS600を見たらバスの窓からアンニョ〜ンと手を振ってやれ
275ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:37 ID:???
台湾フレームってキムチ臭がするのか?
276ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 16:23:03 ID:1szVf5wI
精神年齢低いながれだな。
277ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:14 ID:???
他でも中国製とか言ってる奴がいたなぁ。
まあある意味間違いじゃないか。
278ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 07:53:09 ID:???
ローディってブランド好きだよなぁ。
279エンゾ*早川:2008/03/27(木) 20:06:39 ID:???
280ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 23:23:19 ID:jQ1i3miR
>>1
さっさと削除依頼しろよ。この屑が。
そんなくだらん理由で乱立が許されるわけねぇだろ。
大人しくスル-スキルでも磨け。

【試行錯誤】車載パソコン 8台目【手段が目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201066165/
281ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 21:53:05 ID:aYtpXn4W
ヘッドのガタが取れないんだよなぁ
282ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 21:56:47 ID:???
ええ!?
まだ、ヘッドのガタフレーム出てるの?
283ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:36:37 ID:???
○ヘッドにガタがある
○フレームのセンターが出ていない
○へこみやすい
○塗装が弱い

他に何かある?
284ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:48:40 ID:0ua2nWSh
タイヤがひび割れしやすい
285ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 23:16:13 ID:???
>>283
それらって今もそうなの?
286ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 23:47:52 ID:???
「へこみやすい」以外はあまり聞かない気もするけど。
287ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 12:50:42 ID:???
ヘッドのガタってヘッドパーツ交換してもダメなの?

288ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 02:17:26 ID:???
このネタ、定期的にでるな
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 09:14:58 ID:???
>>283
今まで出てたのは確か
@メール返ってこない
Aディレイラー整備がいいかげん
B上ハンが持ちづらい妙な形状のドロップハンドル
C締め直しただけでは解決しないヘッドのガタ
Dフレームのセンターが出ていない
E塗装が弱い
Fへこみやすい
Gホイールのセンターずれ、もしくはブレーキの整備が甘い
H納期すっぽかし
他にあったか?
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:01:55 ID:???
age
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:19:04 ID:???
調整が駄目だとか
メールが遅いとかはどうとでもなるが
センターが出てないとかヘッドにガタがあるとかは
致命的だな。
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 01:42:59 ID:???
初心者が安いからと飛びついて、後悔する自転車
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 06:36:41 ID:???
やたら敵が多いみたいだが ということはそれなりに良い物だということでおk
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 07:44:37 ID:???
だったら中国製ギョーザはたいへんなご馳走だなw
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 07:47:12 ID:???
中国製でも問題ないのはマムコだけ?
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 13:25:54 ID:???
>>293
ジャイ厨みたいな思考回路だな
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:14:49 ID:2sKHWt6q
あー、マジでメール返ってこねえ
298ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:37:01 ID:s9czyP4b
HP交換してもガタは取れなかった。
ってかノギス当ててみれば一目瞭然。
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:58 ID:2sKHWt6q
>>298
まじっすか?特定されるから細かい事は言えないけど今納車待ちなのにorz
結局何なんですか?コラムが細すぎるとか?
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:54:19 ID:???
ただの嫌がらせだろ
301ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 23:32:10 ID:???
ヘッドのフェースカットしても駄目なんかな?
302ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 05:56:05 ID:???
チューブが歪んでるとかだったらもうどうしようもないな
303ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 08:59:45 ID:???
値段なりの品質・精度
304ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 11:10:31 ID:???
そこそこのパイプとパーツを使ってママチャリみたいな
精度で作るから低コストで作れるってことか?
305ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 13:03:27 ID:???
おいおい結局ガタは何が原因なんだ?
細かい事言えないってことは結局ガセネタか?
306ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 23:22:26 ID:???
安物買いの銭失い
307ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 13:44:51 ID:???
原因はサイフの緩み(ガタ)が発生してアートを買ってしまったことです。
308ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 13:45:57 ID:???
そして>>305へもう一言、

テンチョーオツ
309ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 09:01:38 ID:re3LSSxx
リヤタイヤのセンターがフレームと2mmほどずれているんですが。
このまま乗っていても大丈夫ですか?
一応真っ直ぐ走れて100km走行もできました。

これは、本当にフレームのセンターがずれているのですかね。
エンドが曲がっているとか、ホイールのセンターがずれていることもあるのですかね。
310ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 11:33:06 ID:???
あるあるww
311ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 12:37:28 ID:???
>>309
一旦リアタイヤを右左反対に付け替えてみ?
それでも同じ方向にずれてるなら完全にフレームだね。
312ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 18:31:57 ID:???
リアホイール?
313ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 00:05:32 ID:???
>>312
ごめん、そう
リアホイール
314ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:55:25 ID:???
クロモリの話題ばっかだが
http://www.rakuten.co.jp/artcycle/689134/
このカーボンはどうなん?異常に安い気がするんだが・・やっぱりそれなり?
315ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:32:28 ID:bns9m/+e
メーカー品でもFELTもそんな値段だろ。
あっ!実売ならZ35の方が安いか。
316ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 08:28:23 ID:???
お、マジだな
初カーボンだと得体の知れないやつよりfeltの方がいいかなあ?
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:26:49 ID:???
>>314-316
MUURは選手が使用してるYO
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 16:29:29 ID:???
選手といってもアマチュア底辺レベルだろwww
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 16:39:45 ID:???
と、欧州プロ気取りのチビデブハゲニートが申しておりまする。
320ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 17:10:15 ID:???
これは完全サイクルワールドだな
321ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 17:18:00 ID:???
>>318
中京大の
322ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 01:09:40 ID:???
>>319
くやしいのうwwwくやしいのうwww
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 18:02:58 ID:???
>>322
派手に草を生やすのはチンコとドテの周りだけにして下さい。
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 07:55:31 ID:9wyq+wRm
俺ここで2台買ったんだけど
一台目は文句の付け所が無かったが2台目は調整ホンとにしたの?ってぐらい酷かった
近くの店に持ち込んだら全てばらして一から組みなおすくらいの勢いで、店の人にも
「とんだ悪徳通販業者にやられましたね」とかいわれてホントやりきれなかった
この一台目と二台目の差はなんだったんだろう?
俺の予想では未熟なバイトとかにまかせっきりな所があったんじゃないかなって事かな?
それか忙しくてつい数をこなすことを優先したとか・・・
今のチャリを乗り潰したら今度は年末とか忙しい時期を避けて店長を指名して組んでもらうことにしよう
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 14:13:32 ID:???
>>324
車種は?
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 18:28:31 ID:???
>>324
1代目と2代目の時期を教えてくれ
全部店長が組んでるんじゃなかったのか
327ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 19:55:18 ID:9wyq+wRm
車種は特定されるとアレなんで伏せますがクロモリ系です
一台目は06中旬で二台目は06年末でした
328ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:57 ID:???
S600ではまってS1900を買ったクチかい?
329ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 21:15:51 ID:9wyq+wRm
いえ、そこの所は伏せておきます
またお世話になると思うし特定されると何かとあれなので
330ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 21:33:46 ID:???
06末か一番混んでた時期だな俺も3ヶ月くらい待たされたし
納車は4月くらいだった特に不満はない、が近頃黒森アンカーが欲しい
331ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:13 ID:???
07の6月にS600買ったけど特に問題無さそうだった。
332ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:19:42 ID:???
便所の落書き相手に信じては負け組み
333ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 13:04:02 ID:???
便所の壁にせっせと宣伝カキコwww
334ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 14:47:59 ID:???
まあ最悪フレームは買い換えればいいわけだし。
オールシマノでパーツ組めてこの値段ならいいんじゃね?
335ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 21:44:30 ID:???
336ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:03:20 ID:???
おお、つまりより頑丈になったって訳だw
関心関心www
ロードはフレームもろいからな
337ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 20:36:02 ID:UWwxoeot
S1900
トップチューブ 25.4mm 0.6-0.4-0.6T
ダウンチューブ 26.8mm 0.65-0.45-0.65T
シートチューブ 26.8mm 0.6-0.4-0.8T

これってやっぱり薄いの?
338ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 23:13:38 ID:???
フレームだけバラで売ってくれんもんかな
どんなもんか試してみたいけど余計なパーツは要らん
339ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 23:10:14 ID:???
S1900 の500サイズって股下どれくらい必要?
俺163cmで股下71なんだけど…
340ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:40:49 ID:???
500サイズって時点で股下75は必要だって事に気付け。
341ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 13:56:08 ID:???
342ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 03:54:58 ID:???
だけどレイノルズはパイプ薄いから
ちょっと当たったりしたらすぐ凹むよ?
343ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 07:25:24 ID:???
カンパで組んでみるかな
344ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:41:13 ID:???
相変わらず自作自演臭いスレですねwww
345ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:12 ID:???
いつもの人乙です
346ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:01:20 ID:???
そういや、台湾でフレーム作って日本で塗装しているって
トップページに書いてあったけど、今は見当たらないな…
BBSでフレームの生産国の問い合わせをしている奴がいるけど、
回答がメールでお問い合わせになってる。

完成車の重量の表記に変化が無いにもかかわらず、
重く太いパイプにこっそり変えていたり(S600)、何かと胡散臭いな…
347ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 14:12:55 ID:???
であるならば、
BBSでフレームの生産国の問い合わせして
回答をココへ貼るってのはどうだろう?
348ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 17:31:22 ID:???
S600も使用パイプはレイノルズですか?
349ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 19:56:14 ID:???
>>348
もしそうなら誇らしげに表記しているはずだと考える
350ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:06:15 ID:???
>>348
もしそうならフレ−ム重量2.6kgフォーク重量1.0kgとかありえない
351ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 20:43:42 ID:???
やっぱり違いますか…
非バテッドだと重さだけでなく振動吸収の違いもありそうで
自分がクロモリに期待してる乗り心地は無さそうなんですよね。
予算的にはS1600も行けるんですが475サイズが無いので断念。
S1600にも小さいサイズを設定してくれ〜
352ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:36:14 ID:???
あそこの技術力じゃおまいが期待してるクロモリらしさなんて出せない。
下手に高いの買わずにS600+NewSora+WH-R500くらいがベスト。
それ以上を望むならネオコかパナモリを買うべし。
353ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:13:33 ID:???
>非バテッドだと重さだけでなく振動吸収の違いもありそうで

君はたぶんバテッドなしのほうが気に入ると思う。
354ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 08:31:37 ID:???
S600はガチガチだよ。
355ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 08:35:16 ID:???
アルミの方がマシだ罠w
356ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 12:39:55 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 12:56:32 ID:???
超既出
358ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 13:11:25 ID:???
S600のインプレってどっかにない?
特にジオメトリやポジションについての感想が聞きたい。
359ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 15:55:17 ID:???
S600のジオメトリはアートのHPに書いてあるじゃん。
リアセンター長め、トップチューブ短めのママチャリジオメトリだよ。
レーサーらしいのが欲しければS1600かアルミ系を選ぶべし。
360ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 06:36:09 ID:ZOtWKHGT
アルミ検討したんだがでかいサイズ品切れみたいね
入荷待ちじゃないからもう欠番になったてことなんだろうか
361ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 12:19:33 ID:JY4XIWHG
>>358
S600のページから楽天の商品レビューページに飛べるよ

因みに自分は初代ロードにS600買った、今は買い物下駄用

なにか聞きたかったら答えるよ
362ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 12:55:28 ID:???
F500購入した方いませんか?
これってトップチューブ短いみたいだし比較的ゆったり乗れますよね?
ちなみに身長170股下80だと530でいけますよね?
363ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 19:53:06 ID:???
息子は172で89や俺は170で80や  全く若いもんはから(ry
364ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 19:58:31 ID:???
同い年の彼女は80のBで姉の娘は85のCや  全く若いもんはから(ry
365ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 20:05:17 ID:???
Dカップだった娘がダイエットしてAカップになっちまった 全く若いもんはから(ry
366ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 05:56:20 ID:???
>>362
無理とは言わんが
367ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 16:05:44 ID:HGIV/LTe
品切れ=永久欠番
入荷町=文字通り

でおk?
368ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 16:54:43 ID:cx9Wnyhf
入荷待ちって別に待ってるわけじゃない
そもそも在庫を持たないから。

注文かかって初めて物が動く
散々その表記で店と客もめてきたんだがな
369ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 20:48:16 ID:???
品切れでも待てばおkってこと?
370ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 22:05:05 ID:???
注文しないと何も始まらないって事。
371ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 10:13:53 ID:???
ん?どういうことだ?
要するに品切れも入荷待ちも意味はそんなに変わらないって事?
品切れでも注文して待ってりゃ遅かれ早かれ届くのか?
372ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 12:21:38 ID:???
イメージは回転寿司だな。
作り置きではなく注文されたらえんやらほいと作る。
ただこの時にまとめて10個とか作るわけさ。
在庫の無い状態でだれも注文しなきゃずっと入荷待ち。
だれかが注文したらついでに作った分だけ在庫するんだろ。
373ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 12:44:48 ID:???
月間売上げ台数で見積もって発注かけたりしないのかな。
極力不良在庫かかえたくないのか。
374ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 13:05:36 ID:???
在庫待ちについては分かったが品切れって何だ?
375ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 13:06:27 ID:???
在庫待ち×
入荷待ち○
376ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 19:26:48 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/artcycle/669539/

入門以外のアルミロードは500から上のサイズ品切れってなってるね
これらが手に入るかどうかはどうなんだろう?
377ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:40 ID:???
S600のノーマルで付いてくるコンポって所謂シマノ2200ですか?
身長183センチ股下88センチなら530のフレームは小さいですか?
378ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 10:18:55 ID:???
お前は字が読めないのか?
たぶん満足に注文も出来ないだろうから黙ってママチャリ乗っとけ
379ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 12:18:06 ID:???
なんかもっとS600の詳細な画像が欲しいなぁ。
エンブレムみたいなのついてるみたいだけど、横からの画像じゃ見えないし。

どなたか、レビューしてるブログやサイト知りませんか?
S600の画像が載ってる方がいいです。
380ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 20:55:07 ID:???
何この図々しい輩
381ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 22:03:05 ID:???

おめーは死ね!
382ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 04:25:34 ID:???
S600持ってるが物の頼み方もわきまえん様な奴には何も教えたくならんなあ
383ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 06:37:54 ID:???
いいじゃねえか。
一般の掲示板だと、「おねがいします!」で始まり、
甘ったれた口調で一方的におかしな質問をまくし立て、
ペコリのAAで終わるんだぞ。
384ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 07:10:50 ID:???

店長に聞くのが一番確実





終了
385ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 07:23:18 ID:???
>>383
そりゃまあそうだがS600のコンポは2200ですか?とか言ってるんだぜ
俺には釣りにしか見えない
386ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 15:28:00 ID:???
WHR550はニュモデルのWHRS10に変更となります。
387ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 15:29:23 ID:???
388ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 18:34:29 ID:fe7+eDpk
納品まで一ヶ月半くらいかかりそう…。

早くしてくれないと雪降る季節になっちゃうよ…
389ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:32:01 ID:7949u8SH
ここのクロスバイク用フレームってどう?
ロゴ無しでディスクブレーキの使えるフレームが欲しいだけ
390ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:36:37 ID:???
↑は精度に関してです。
391ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 11:10:07 ID:???
ロードが散々なのに
クロスバイクは精度良いってちょっとありえなくなくなくね?
392ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:35:06 ID:???
相変わらずArtの中の人は日本語が不自由だな。
393ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 08:38:11 ID:???
外国語だるwww
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 01:28:07 ID:???
ちょっと気になって覗いてみたけど、ほんとボロクソな言われよう
しかしなぜ塗装をケチるんだ?意図がわからん・・・
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 02:38:46 ID:???
フレーム売り、上塗り未塗装で売ってほしい
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 09:35:23 ID:ncktJrRT
お前の求めているアートは自転車屋でなく部品屋
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:56:10 ID:8KUJ7fDW
F500-8に泥除け付けれますかね?
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 14:42:55 ID:ez8R1rVS
ダボ穴使うやつは分からないけど
シートステーにバンドでつけるタイプなら問題ない筈
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 00:32:00 ID:x7Mvc6bu
http://www.medic-web.jp/shop/s10000320/060710172527.html
ここのフラットバーロードとアートのF500はどこが違うの?
400んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/11(水) 04:45:37 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 10:52:50 ID:???
>>399
どちらも買わない方が良いって意味では同じ
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 10:54:03 ID:???
>>399
どちらもソレしか買えないなら買えばイイんじゃないって意味では同じ
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 11:31:49 ID:???
この値段で買えるんだから、良いじゃん。
普通の人の感覚だと、自転車に出せるのは5万前後だと思うし。
アサヒや大型家電店なんかで量販してるボッタクリ自転車より、お得だと思うぞ。
これで満足できなくなった人は、次に高いの買えばいいんじゃね。
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:04:10 ID:x7Mvc6bu
無印のクロモリ買うよりはいいですかね?
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:30:42 ID:XUrn2kgS
アンタみたいな質問よくみかけるが
たいていはスルーするだろうね。
いいって何が?何をどうしたいのかサッパリ
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:56:33 ID:???
>>403
悲しいかな、今の普通の人の感覚は1万以下なんだぜ。
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:58:37 ID:???
>>404
貴方が何を求めているのかが分からなければアドバイスできません。
@目的:ちょいのり?メタボ解消?モテたい?ホビーレース?グランツール優勝?
A予算:5万?10万?20万?50万?100万?モテるなら制限無し?
Bその他:前カゴ必要?スタンド必要?泥除け必要?モテる為の固定ギア?
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:27:38 ID:???
固定ギアってモテるんだw
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:29:46 ID:???
一般人なら自転車ごときに1万以上かけるな。
自転車ヲタなら最低10万以上の自転車買え。
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 13:38:04 ID:???
一般人でも3万-5万はかけた方がいいな。
中華鉄くずなんか恐くてのれん。
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 14:20:05 ID:???
3万-5万ではまだまだ中国製だろ、
3万-5万でモテたいのなら中国製の固定ギアしかないな。
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 17:49:02 ID:x7Mvc6bu
予算は5万まででして、クロモリが欲しいのです
目的は通勤です! 姿形はF500みたいなのがかっこいいなと..
でも泥除けいるなと..
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 18:06:34 ID:XUrn2kgS
クロモリ指名買いなら、ある程度の知識はあるのかな?

雨天で乗ったり、屋外放置がデフォならアルミを勧める

それから通勤でガシガシ使うとなると
メンテは当然の事、必然的にトラブルも。
最低でも水抜き、注油、空気圧管理が出来ないならば
クロモリ、細タイヤはお勧めできない

まー、錆ボロ自転車で割り切って通勤する人は大勢いるけどねー
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 18:16:18 ID:???
クロモリスレでマルチしてんじゃねーよ x7Mvc6bu
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:48 ID:???
>>412
ジャイのCS3000にしとけ。
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 19:26:23 ID:???
ここみたいにロゴとか無しで
安価の真っ黒のフレーム売ってくれる店ってないんですかね?
そこだけが魅力で、俺もF500買おうかなとか悩んでる
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 20:47:27 ID:???
>>416
スプレー塗料でシューって消せばいい話じゃね?
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 20:59:43 ID:???
>>417
そんなご無体な
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:43 ID:x7Mvc6bu
手入れしないと錆ボロですか..
雨の日も乗るならアルミのがいいんすね
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:26:11 ID:???
内装のギアはどうなん?
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 06:07:36 ID:cxRfY5zN
とりあえずマルチするクズはしね
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 06:36:40 ID:QhnWrnqr
>>419
とことんうざいやつだな
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:25:09 ID:???
cxRfY5zNてめーがしねよ
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:57 ID:vlxo82GA
クロモリのS600に、シマノ105のフルコンポで組んだらいくらになるのかを問い合わせたところ、ホイール(ハブ)はWH-RS10で¥102900だった

ちなみに、レイノルズの853でシマノの105で組むと¥127600

他の店でフレームのみをオーダーしたけど、その店で最も安いクロモリに比べ、レイノルズパイプはプラス¥40000、コロンバスはプラス¥25000だった。

425ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 18:16:19 ID:vlxo82GA
S1600のフォークをクロモリ(S600のものと同じフォーク)に変更すると、¥8000引きだから、フレーム自体の価格差は¥16700になるな
426ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 18:25:52 ID:???
結構悪い噂をカキコでみるので
恐る恐るS600注文してみたがいざ来ると
全然悪い所はないしコスパは最高!
ただアンカーのロードと比べるとやはり重量のためか
漕ぎは少し重いしもったりしている
まあでも購入してない人と違い実際に乗ってるので
嘘じゃあないよ。
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 17:32:07 ID:???
まず写真をupしろ。話はそれからだ。
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 20:05:21 ID:???
一応、車両特定されないように編集しました。
http://mbup.net/d/44756.jpg
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 20:11:26 ID:???
それTESTACH DZRかとオモタ
www.h3.dion.ne.jp/~kushi/pics1/testach%20utida2.jpg
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 20:47:25 ID:???
納車おめ〜。
ブラケット変?
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:16:46 ID:DO+AlrOl
>>428
おめ
432ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:29 ID:???
みれない
433ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 15:39:32 ID:???
475mm次回入荷はまだ未定です。












ってw早く直せヨ。
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:48:51 ID:o6Q/c4Rp
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:44:22 ID:ZoTI+r1l
ブラクラ?
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:56:04 ID:???
俺は未読レスが20くらいたまったら定期的に立寄ってこう書き込むことにしている。


テンチョー乙
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:11 ID:???
フレームの先頭に付いてるプレートみたいなのって取れますか?
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:52:45 ID:???
フレームといってもいろいろなチューブから成るわけだが…
ヘッドチューブのエンブレムのことを言っているのか?
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:14 ID:???
たぶんそれですね.. あれはアートサイクルって書いてあるんですかね?
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 02:57:39 ID:???
S1600の重量ってどれくらいになるか分かる方いますか?(サイトに記載がないので)
S600の11.4kgよりは軽いですよね
441ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 18:36:59 ID:???
お知らせ、送料及び価格改定について
7月1日より燃料費値上がり等の為、すべての商品に対して送料を頂くことになります。同時に送料の改定も行います。
また、スポーツサイクル以外の自転車の一部(得に子供乗せ自転車)の価格改定を行います。改定後は2〜3,000のアップとなります。
442ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:49:06 ID:0SzjtXG5
エンブレム
そんなもの無かったけど。。

443ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:59:39 ID:???
>>440
確か以前は9.1kgって書いてあったと思う。(いつ消したんだろう…?)
まぁあまりあてにならないよ。S600のフレーム重量詐称の件もあるし。
444:2008/06/27(金) 23:59:59 ID:???
444
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:38:06 ID:???
>>443
レスサンクスです ここに限らず結構不透明なところ多いですよね
フレームの長さによっても変わるでしょうし。でもカタログ的には軽いなーw
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 02:07:34 ID:NnuDJUyj
ここのMTB買いたいんだけど。

どうかな?だれかおしえて
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 16:16:54 ID:XZnWmjZ/
行けば開けるさ。迷わず進め
448ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:29:24 ID:???
ここのアルミフレームとタキザワHARPとTNIアルミだとどれが一番?
ここのジオメトリが一番かっこいいけど、、、
449ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:40:18 ID:???
重量なんてミンアうさんくさいさ。
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:41:22 ID:Z1j67drW
アートではありませんが、7・8年前に組んだlemondのレイノルズ853クロモリは、フレーム単体では1500g程度でした
旧アルテグラ・シマノ廉価版ホイール・ルックのカーボンシートピラー・サドルはサンマルコ中ランク・その他は同程度のパーツ
で組んだ完成車重量は9kg切る位でしたので、ペダル無しなら9.1kgくらいになるんじゃないでしょうか


レイノルズ853そのものの剛性に加え、ジオメトリーを見ると、特にしなやかさは期待できなそうですが、実際乗ってる方の印象はどうでしょう?

451ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:59:50 ID:???
どうもこうも…
452ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:21:42 ID:???
A1800どうですか?TCRと比べるとパーツはいいんだけど、フレーム精度とか剛性とか
453ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:35:43 ID:???
剛性www
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 03:08:53 ID:NWFQRHdU
ドッシリした造りの10.5kgオーバー
加速は惚れ惚れするくらいモッタリ
フレームも余るくらいにしなやかでブレーキ制動力もペダリングもしなやかに吸収して逃がしてくれる
振動も突き上げもしっかりと伝えてくれる

私の愛車は最高に贅沢

S1600と悩んだ結果、完売間近のVincitoreを買った私

勝ち組www
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 10:51:29 ID:???
S1600 買おうか悩んでるんだけど
Vincitore探す方が良いのかな?

クランクの違いとフレームの違いはどう見れば良いのでしょうか?
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:02:22 ID:NWFQRHdU
S1600の方が断然良いかと
友人のS1600は加速も乗り味もずっと良かった

私はVincitoreの見た目に惹かれて購入しましたが、クロモリに乗る人はvicitore のようなスローピングを嫌い、昔からのホリゾンタル、ダイヤモンド型を好むようです

実際に乗ればはっきりと分かります
S1600は通販で試乗できないので憶測がほとんどですが、明らかにVincitoreよりも漕いでも軽く、加速、直進性、ブレーキの制動ともにしっかりとしていて、ストレスも無く100km乗ってもほとんど疲れませんでした

他のクロモリには乗ってませんが、12万でクロモリならばS1600は有りだと思いますね
友人も通販で心配してましたが、電話やメールで連絡を取り合ってわがままを聞いてもらったようです
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:46:38 ID:???
パイプ材であるレイノルズ853は良いフレームの類だからな

技術とか生産国とかブランドといった付加価値で値段はバラバラなだけ
完成組み立てはどこも日本
ブランド・メーカー品の中でもピンキリ
最近はロードが安くなっているし数が出る廉価モデルのほとんどはメーカーが価格競争しながらも少しでも儲けるように必死に削ってる
ブレーキとかクランクはその対象になりやすい
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:33:10 ID:???
日本語でok
459ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:12:28 ID:???
ビアンキを馬鹿にするな
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:23 ID:???
>>459

ビアンキの中でもVincitoreは仕方ないじゃん
日本の輸入商社がパテントを得て日本市場用に造ったライン

バーバリーのブラックレーベルみたいなもんでしょ
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:20:34 ID:???
>>458









ちーーーーーーーーーーーん









462ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:30:07 ID:???
S1900のブラック系の色をアルテSLで組んだらかっこよさそうだな
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:43:13 ID:???
マチガイナクダサクネ?
アエテダサイノガカッコイイノカ
464ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:51:35 ID:???
S1900届いた

気軽に乗れるロードとして購入
タイヤを23cへ、スプロケットを11−25へ変更
納期22日

ラグ無しのシャープなフレームは懐かしいというよりは新鮮に思えた

ヘッドのガタは無かったので、とりあえずサドルを交換しハンドルの送りとステムを調整してペダルを付けて試乗
そのまま40kmほど走ったが他の部分は問題はなさそうだった
乗り始めはやや固めな印象を受けたが、しばらく乗ると馴染んできた

重量はペダル込みで約9.2kgと相当重いが乗ってみると気にならない
クロモリにしては比較的固めでペダルを踏み込める感じ
ダンシングでも粘りながらも歪まないような、柔らかいがしっかりと芯が通っている印象

BBとリアホイール、ダウンチューブとフロントホイールが遠く推進力が伝わらなそうだが、しっかりとぺダリングでき、ホイールベースが広いから走行中の安定感も良い
廉価で重めなホイールも、このフレームには相性が良い

まったりとした乗り心地の良さに満足している
465ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:00:37 ID:???
>>464
インプレ乙です。
差支えなければ、フレームサイズと体重を教えて下さい。
466ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:26:48 ID:???
>>464
クロモリで9.2kgだったらいたって普通か、むしろ軽い部類じゃねーの?
467ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 14:58:44 ID:???
>>464

フレームサイズ500
身長173の体重67です
468ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 15:33:32 ID:???
1600を買おうと思っているんですが、
フォークをクロモリに変えると、乗り心地って悪くなりますか?

カーボンより長く乗れそうな気がするのですが、
持ちと乗り心地で天秤にかけて、どっちとも決めかねてます。

クロモリを買った人、カーボンを買った人、
それぞれ乗り心地はどうですか?
469ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 15:48:50 ID:???
乗り心地優先なら、止めときなされ。
470ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:09:08 ID:???
>>464

カーボンのように振動が吸収されて伝わらないのとは違い、程よく伝わってくる振動を感じながら乗るのがいいんだよね
Reynoldsは踏んだ後の撓りと反発が推進力になってるのを実感する

前まで薔薇のカッチカチなクロモリに乗ってたからクロモリの良さに気づかなかった
471ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:24:44 ID:???
>>468

クロモリのフォークってS600のものと同じ
フォークはカーボンにしといた方が良いと思う

最近のカーボンは弱くないし、フォークが経たる前にタイヤ、ホイール、チェーンとかが消耗する
それらを交換してるうちに耐久性とか気にならなくなる

自転車の振動が真っ先に伝わる部分だし、乗り心地の違いは誰にでも分かる

HPの写真は横からだから太く見えるけど、実際はそこまで気にならないと思う
色が変わってしまうのがいやなら塗装もできるっぽい(既出)

http://www.testach.com/order/index.html#2
472ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:25:48 ID:???
「ペダリングの力はフレームのヨレとシナリにスポイルされるだけで、
推進力にはなりません。」
ここテストに出ますから、しっかりと覚えておくように。





ヒント:リアサス付きMTBルック車
473ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:31:39 ID:???
>>468

クロモリのフォークがどんだけ長持ちするのかな?
でも乗り心地は明らかに違う

持ち     カーボン<クロモリ

乗り心地   カーボン>>クロモリ
474ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:35:14 ID:???
>>472

理屈じゃねぇんだって
お前だって実際に乗って感じたことの方が大事だろ?
475ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:44:08 ID:???
>>474

乗ってみなきゃホントのところはわからん
ってことで同意
476ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:45:55 ID:???
あのさ、自演うざいよ。
477ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:47:05 ID:???
>>476
突っ込みまで自演だったらブルーリボン賞
478ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:49:16 ID:???
クロモリやカーボンのしなりは次のペダリングを推進してくれる印象を受ける
ガチガチのアルミはホイールこそシビアに反応してくれるけど、自転車が自分を進めてくれる印象は無いな
479ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:52:51 ID:???
>>472
>>474
>>475
>>476
>>477

自演か?
480ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:55:00 ID:???
メ欄が「age」の奴が全部自演ってこと。
481ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:58:37 ID:???
>>480
ってことは>>474>>475だけがアゲアゲマンの自演ってことだね。
名探偵乙
482ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 16:59:06 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: 【テンチョオツ】アートサイクルスタジオ4【サイクルワールド】
キーワード: [age]

抽出レス数:18
483ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:02:49 ID:???
スタンディング中に(ペダルの上で)ピョンヒョンしたら?
484483 orz:2008/07/02(水) 17:04:31 ID:???
×ピョンヒョン
◯ピョンピョン
485ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:04:34 ID:???
おまんまん!おまんまん!
486ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:05:14 ID:???
ageとかめっちゃいるっしょ
487ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:06:40 ID:???
age
488ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:09:08 ID:???
【テンチョオツ】って事で、糸冬。
489ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:09:55 ID:???
うひょおお
490ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:34:42 ID:???
>>468

俺はカーボンにして良かったと思ってる
491ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:38:51 ID:???
この掲示板で自演して得するのは店長だけだな。

492ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:44:42 ID:???
あっ、言っちゃったw










緊急値上げだぁ〜w
493ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 06:14:50 ID:???
おちんちんなめたい・・・
494ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 03:56:34 ID:???
>>468
1600のフォークのコラム径は1インチ
1-1/8インチのものがほとんどなのでカーボンフォークとなると種類が少なかったです
いずれカーボンに交換したりあるいはカーボンを使い古して交換することもあるかもしれません
どちらを選ぶにしてもその点を考えた上で決めた方が良いのではないでしょうか?
495ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 11:12:33 ID:???
アニメーターランク表流出 byボンズ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date85808.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date85809.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date85810.jpg


「タマ菌に引っかかってこーいう書類を流出させるバカのほうがよっぽど戦犯だよなー」
「風紀の乱れはP2Pから始まるからこういう馬鹿は粛清が必要ある」
496468:2008/07/05(土) 12:40:01 ID:???
色々情報ありがとうございます。
お礼がおそくなってすいません。

もうちょっと悩んでみようとおもいます。
この悩んでる時間もまた、楽しいですね(笑)
497494:2008/07/07(月) 19:38:00 ID:???
フォークのコラム径と同様にヘッドセットもイタリアサイズだから交換部品を探すのは面倒です
シールドベアリングのヘッドは選べる程種類が多くありません

標準装備のカーボンフォークは600gと決して軽くないので購入後に他のに変更することをお勧めします
軽いフォークだと300g台もたくさんあります

乗り心地はハンドルやサドルのポジションやタイヤなども大切だと思うので
その周辺の交換にかかる費用も検討したほうが良いですよ

標準でついてくるパーツは廉価なものでいずれは交換することになると思います
498ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 19:46:33 ID:wwwLYNVM
だったら初めから自分で部品選別して組んだほうがいいんじゃねーの?
499ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:06:12 ID:???
じゃねーの?
500ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:38:51 ID:???
変えなくていい部品の方が多いんじゃねーの?www
501ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:15:10 ID:???
>交換部品を探すのは面倒です
>シールドベアリングのヘッドは選べる程種類が多くありません

>標準装備のカーボンフォークは600gと決して軽くないので購入後に他のに変更することをお勧めします

交換するの前提ならコストの面でここで買うメリットは何?
502ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 15:21:52 ID:???
>>501

普通にコストのメリットとか無くないか?
フレームの値段を知らないからハッキリとは言えないがもともと割高
他が安くなる中で値段が据え置きってのもなんかね…
503ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:14:57 ID:???
ロードならどれも多少はパーツが交換するし、少なくとも最初にペダルやメンテの用具も揃えるだろ
他にもポジションや重量などが気になれば色々と変えるかもしれない
交換パーツに投資して、こだわりの一台にしたい人は少なくないから

完成車のまま乗る方が希有な例
504ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:27:36 ID:???
そういうのを求めるやつがアートで買うかって話だよな。
505ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:42 ID:???
通販で購入した完成車に届いた状態のまま乗れる?

乗る前の調整やグリスアップで結局自分で解体
乗ってればもっと走りたくなるし、自分のよりオシャレなロードを見かける
そうしていじったり乗ったり眺めたりしてるうちに交換したいパーツが出てくるのでは?

一度に買いそろえないで、少しずつパーツを選んで更新していくのも楽しさの一つ
ロードって乗ってる以上はパーツとか交換していくものだと思うし、その都度楽しむべき

交換を前提とするわけじゃないけど、乗ってて交換しないことは無いと思う
506ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 06:51:02 ID:???
>>505
アートの人は結構融通利くからアップチャージに無くても相談すれば自分好みのパーツ構成に出来るぞ
っていうかここは初心者に安く提供するのが根本なんじゃないのか?
交換とかメンテを楽しみたいなら尚更自分で組むべきだと思うぞ
507ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 07:16:04 ID:???
自分好みのパーツ構成って…
通販で買う=実物の車体を見ない状態でパーツを選ぶとかありえない

どこの店でもお客様はお金を払って商品買ってくれるんだから融通が利くのは当たり前
アートに限らずロード初心者なら通販じゃなくて実店舗に行くべき
508ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 07:31:02 ID:???
ケツが前に浮くとか
手が痛くなるとか
タイヤが重いとか
ステムが長いとか

実際に乗ってみないと何をどう変更するべきかは分からない
実際に乗りながら自分に合わせていったモノが本当の完成車だと思う

というわけで、希望するパーツがあるのならそれこそ自分で組んだ方が良い
509ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:43:32 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    実際に乗りながら自分に合わせていったモノが本当の完成車だと思う
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
510ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:09:54 ID:???
S1400のティアグラは他社のティアグラ搭載車より高い
S2300のデュラは他のデュラ完成車に比べ相当安い

普通だったらティアグラとデュラの完成車に同じフレームが使われることはないけど
ここのはフレームが同じでコンポだけ違うっていう変な感じを受ける

ティアグラで組むにはフレームが高すぎて完成車価格も高い
デュラで組むにはフレームが安すぎて完成車価格も安い

初心者向けに安く売るのなら普通だったらティアグラや105のクラスを安くするだろうし
相場からするとアルテで組みたいと思う人に満足がいくような価格設定だな
あくまで値段の話だけど
511ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:28:21 ID:???
>>510
そんなあなたにs600
512ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:30:09 ID:???
CM−500
513ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:42:14 ID:???
AU3800ってデダのU2かよっっっっっっっ!
よく見たらAC2300はエアプレーンだし、何気にすげぇなアートのアルミロード。
514ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 18:06:42 ID:???
おれもデダッチャイの値段にビビった
U2はアーレンキー落としただけでベッコンベコに(´・ω・`)
簡単に凹むくらい軽いはずだが.......

デダッチャイにしてはかなり重いんだよな
値段といいスペックといいうさんくせぇ
515ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 18:57:08 ID:???
>>514

御愁傷様

アルミは径が太い、比重が軽い、薄いという横からの衝撃(軸力)には非常に脆い要素が集中しているから仕方ない

以前気になったレスで、クロモリの凹みを心配してたけどt=0.3mmあれば大丈夫でしょ
理論的には、比重も重いし、径も細いし、アルミやカーボンのようにポキッといかないからクロモリの方が凹みには強い
激しい落車や悪戯でもされない限りそこまで凹まないと思う
それでも心配なら重くて厚いs600だねwww
516ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:08:31 ID:???
s600アルミよりガチガチなんだが
517ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:33:48 ID:???
>>515
お前さ、デダのU2がどんなパイプか知らないだろ。
518ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:10:48 ID:???
>>516
ラグ溶接じゃないからかなぁ
519ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:41:16 ID:???
なんかフレームだけでも売ってくれんのねこれ
レイノルズの方だけかも知らんけど
ちょっと興味が沸いてきた
520ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:43:26 ID:???
>>518

ネオプリマートとかはロウ付けでガチガチだけどあれは例外
基本的にはラグ付きの方がガチガチになる
S600はプレーンチューブで厚みが1.2mmもあるから重いし固いんであって
ロウ付けだから固いわけではない
521ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:00 ID:???
>>515

>お前さ、デダのU2がどんなパイプか知らないだろ。

どんなパイプでしょうか?
何を添加するとあのような軽くて経たりの早いフレームになるんですか?
522ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:51:26 ID:???
S600ガッチガチ
重くて固いから頑丈と褒めておこうwww
523ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:32 ID:???
S1900ついた
大阪府の三木製作所(塗装先)とアートサイクルに電話して個人発注で塗装してもらった
カラーはブラック、追加でグロス
サドルとホイール無し、バーテープ巻かないでと注文したら意外と安くなった
梱包はでっかい段ボールの中にプチプチでぐるぐる巻き
スプロケットとチェーンは個別に梱包あとは組み立て済み

524ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:17:59 ID:???
>>521
4時間かけて必死に調べたんだなwwwwww
525ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:03 ID:???
>>523
グロスとかできるんですね
なんだか気になるので写真うpお願いします、
526ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:47:19 ID:???
ただブラックと言って指定したら三木からクリアの種類を指定するようにいわれた
塗装サンプルは無かったけど、光沢度の度合いに応じてグロス、マッドみたいにクリア層の名前がついてるよう

普通に頼んだ場合とどう違うかは分からないけど、今のとこしっかり塗られてるっぽい
527ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 02:43:48 ID:???
>>517

おまえはどんなフレームだと思ってんの?
必死っぽいし必死になって教えてさしあげろってwww
528ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 12:49:30 ID:???
分からなかったら乞食の真似ですかwwwww
529ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 20:26:23 ID:???
バーコンで組んだやついる?
530ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 20:28:27 ID:???
Wレバーとか?台座はあるぜ。
531U2:2008/07/12(土) 00:55:31 ID:???
>>515
>>524
>>528
知ったかこいてんじゃねーよwwwwwww
532ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 01:06:19 ID:???
アルミのホリゾンタルがかっこいいので購入しようかと思ったんですが
480じゃやっぱりスローピングになっちゃうんでしょうか。
お店に電話したんですけどはっきりしなくて。
ご存知の方いらしたら情報おねがいします。
533ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 01:29:45 ID:???
534ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 02:47:29 ID:???
個人的にはホリゾンタルは細身だからこそカッコイイと思うな
ここのオリジナル(?)のアルミってクロモリと重さ変わらないじゃん(ヽ´λ`)
535ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:47:28 ID:fvuTIRuA
ここのフレームは耐久性重視だろ
536ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:36:45 ID:ox9k8XIO
F300に使用可能な完組ホイールってあります?
537ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:14:51 ID:???
標準セットのハブがシマノだし、たいていの700c完組ホイールならはまると思うよ
でもタイヤ幅の限界は判らんからタイヤの太さには注意されたし!!
538ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:20:33 ID:???
>>537
フロントはおっしゃる通りだと思います。
しかしリアが
『フレームが(トラックエンド)正爪の為、変速付き車のホイールは取付けが出来ません。』
という事なんだけど、お勧めの完組ホイールあります?
539ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:20:41 ID:???
耐久性ってか重くて固いだけじゃん
ホントに耐久性を向上させるつもりがあるなら
しっかり塗装してる錆びないようにしてて、溶接ももっと丁寧だろうね
540ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:30:42 ID:???
ロード用のフレームはリアディレイラーを固定する台座があるけど、ピスト用にはない
ピスト用のフレームには後ろの変速機が付けられないってこと
ロードとピストのフレームの違いにエンド幅(爪と爪の幅)があって大抵はロードの方が広い
それはギヤの枚数が多いため幅広になってる分ロードのハブの方が広いってこと

普通に ピスト用 シングルスピード用 で検索すれば良いかと
541ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:31:52 ID:???
>>540
dクス
探してみる
542ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:02 ID:???
>>541
フロントのエンド幅は100mmになります。リヤエンドは130mmになります。

気をつけてねー
543536:2008/07/13(日) 22:01:47 ID:???
探してみたのですが
シングルスピード用を謳っているのは下記のようなピスト主体
のホイールしか見つかりませんでした。エンド幅がリア120mmです。
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/dic-c-granwh-bf/
KENDOのサイトで確認したところ、エンド幅110mm、120mmの物しかありませんでした。
お勧めがあったら教えて下さい。
また、一般的な変速機対応の130mm幅ホイールは使えないのでしょうか
544ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 04:33:55 ID:???
一般的な変速機対応のホイールはギヤをはめる部分が違うよ
自分で合うホイール探せないならどこかの店に相談して初めから自分で組むことを考えてもいいかもね
ピストってオシャレなパーツ多いし、以外と安く揃うよ
シンプルだから組みやすいし
545536:2008/07/14(月) 07:17:46 ID:???
>>544
ありがとう。
546ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 14:44:20 ID:???
>>540
ママチャリの正爪エンドでも外装変速機のがあるよ。
ターニー
547ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 01:11:05 ID:???
>546
んで続きは?
548ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:17:24 ID:???
で、ヘッドのガタは何が原因だったの?
ヘッドチューブのフェイシングが出来てないって話が前出てたがそういうことでおk?
549ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 02:00:48 ID:???
S1600はヘッドとBBシェルのフェイシングとグリスアップはしてあった
コラムスペーサーはOSのものが付いてきてたから、そのままの状態で乗ってるといずれガタは生じるかもしれない
おれはポジション合わせを機にステムとスペーサー交換して乗ってるけど2年週5で乗っても問題無し

550ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 02:06:39 ID:???
ちなみに、ステムはnittoでステム高は約4cm上下2カ所締めで、コラムスペーサーはダイヤコンペの内径1inch、厚み5mmを1枚使用
551ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 02:29:41 ID:???
ヘッドのガタつきのほとんどの場合がアンカーが緩んでたり、ヘッドパーツの圧入が斜めに入ってることが原因です
また、メーカー品でも20万円台の廉価なモデルのほとんどでフェイシングされていません
たいていの場合は既にヘッドセットが圧入されフォークとハンドルが仮止めされた状態での入荷なので
いちいちヘッドを外して新しいのと交換する手間を考えるとフェイシングを行う店はそう多くはないと思いますよ
量販店ではほとんど行われないでしょうね
552ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 03:34:13 ID:???
私もY市の量販店に勤務してますが
一日に十台弱、三台ずつ並べて工具や行程の効率化を図って組んでるので一台一台の細部にまで手が回らないのも事実です
完成後にタイヤのフレとブレーキシューのあたりの確認、変な音がしないかなど確認はします
納車後のメンテナンスも工賃や部品交換として売り上げになるので、組み立てに関しては丁寧にするよりも早くするようにいわれてますね
553ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 04:04:45 ID:???
ここって一日に何台くらい組み立ててんだろうか?
ネットで見るからには数売れてそうだが…
554ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 14:16:19 ID:???
>>552
なんつーか、商売経営がわかってない店長なんだな。その勤め先。
555ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:03:07 ID:???
>>552
俺が買ったのはヘッドには問題はないが今後が不安だわ
556ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 10:24:32 ID:???
私は金属加工屋なのですが、
日頃から0.01mmぐらいの精度のボーリングや
0.005mm(5μm)の精度のホーニング&ラッピング加工を行い
温度一定の恒温室で測定することに慣れていると
±1mmとかの公差である溶接品は一見野蛮に思えてしまいます。
ですが良く考えてみて下さい。
0.01mmの精度が必要な箇所が0.03mm狂っているのと
1mmの精度が必要な箇所が3mm狂っているのでは
必要精度の3倍狂っている点では同じです。

要は安全に対しては何処製のどんな品物を使っていても同様に
早期に異変に気が付く事が出来るかどうかが大事なのだと思います。
そりゃ、溶接検査を行なっている高級フレームとかなら不良率は
段違いに違うとは思いますが、金属製品に絶対はありません。
最終的には乗り手の注意力がそのまま安全性に繋がります。

ちなみにアートを擁護するようなレスになりましたが、私は店長ではありません。
557ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:09:22 ID:???
それがどうちたんでちゅかぁ〜〜〜???
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:49:56 ID:???
>>556
数字の話はどうでもいい
最初っからガタが出まくってる奴送ってくるんじゃねえよ
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:26:29 ID:PZm9tqQ5
サイズ選べんぞ!
スケルトン表は56あるのに注文画面に無いのはどういうことだ?
ちびっ子専用ですかそうですか
560ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:25:38 ID:???
お前に売る物はない。
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 03:46:06 ID:???
俺が買ったのにはヘッドのガタや塗装むらは無かった
購入当初の不満はサドル回りのパーツ構成だけ
ダサくてフワフワしたママチャリサドルとワンボルトで調整がきかないピラーといいサドルまわりが重すぎ
ボテッとしたシートと重いだけのピラーを交換したら乗り心地も見た目も一気に改善されるのに店長は何故変えないんだ?
562ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:55:28 ID:???
560 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/07/17(木) 21:25:38 ???
お前に売る物はない。

このレスって中の人っぽいな
ちょっと気になってたんだけどここやめとくわw
企業体質を垣間見た希ガス
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:09:11 ID:???
中の人が俺らみたいに2chを常に見てると思ってるのか?w
お前に売る物は無いw
564ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:16:46 ID:kvt2dfZV
563 名前:ツール・ド・名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/18(金) 20:09:11 ???
中の人が俺らみたいに2chを常に見てると思ってるのか?w
お前に売る物は無いw

常に見てる中の人乙
565ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:33:23 ID:???
監視乙・・・

ここまでわかりやすのひさびさに見た
566ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 02:34:58 ID:???
そう思うなら買わないことです。間違いない。
567ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 04:36:43 ID:???
ん?安置の自演か?
あまり度が過ぎると営業妨害でしょっぴかれることになるだろうから程ほどにね
568ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:22:12 ID:???
S600にSORAとWH-R500つけて買うんだけど
身長170cmならサイズは500で良いかな。
569ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:30:44 ID:???
時刻 : 2008/07/18 22:01
名前 : HASSY
題  : よろしくお願い致します。

シンプルでクロモリでドロップハンドルの自転車を探していたところ、御社の自転車に出
会いました。私は大阪在住ですのでGARE大阪内のショップでS600に近い仕様の自転車を確
認し、購入を決意するに至りました。店員さんの真摯な接客姿勢にも
好感を持ちました。ネットでの買い物は初めてですので、不安もありますが、理想に近い
自転車で楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
570ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:49:04 ID:???
>>569
「そんな変態じみた名前使うなよ。」と言ってやれ。
571ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 05:06:49 ID:8PbyVNZu
注文してから二週間経ったけど自転車がこない件w
572ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:07:39 ID:o/DADXmx
二週間じゃこんよ

1ヶ月くらいみとけ
573ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:52 ID:???
だな、俺はもうすぐ1ヶ月だ。
574ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:44:47 ID:???
どれを注文したの?
575ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:17:26 ID:???
ひ み つ
576ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:59:47 ID:???
ざんねん
577ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 19:47:39 ID:x4+oxghf
ここのD300を固定ギアに改造しようと思ってるんだができるかな?
578ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:21:20 ID:???
130mm幅の固定ハブがあれば可能。
579ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 01:05:40 ID:2CZvf/1q
>>578
固定ハブ調べたが2万とかするのか…
もっと安いと思ってたよ

ピストの完成車買うのとたいして値段かわんないからキャンセルしようかな…
注文してから2週間以上経ってるけどできるかな?
580ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 07:42:46 ID:???
>>574
F500
581ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 09:11:45 ID:sdWNXQym
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213063_669911_0/

ヘッドのガタってコラムスペーサーのサイズが合ってないからって話が出てるな
582ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 09:33:43 ID:???
この人500を買ったみたいだけど
そりゃ身長168で横に520もあるフレームだったら遠いわな。

それにしてもコラムスペーサーが合って無くてガタってるてのは販売店としてはマヌケな話だなぁ。
いいのに変えてもそんな値がするもんじゃねーし。
583ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 12:11:08 ID:???
ヘッドのカタとコラムスペーサ関係なくね?
584ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 12:58:57 ID:???
ここまでのまとめ

ヘッドのガタとコラムのガタは別物です。
585ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 13:43:14 ID:???
初心者なんだがコラムスペーサーって何のためにあるの?
サイズあわなくて問題ないならいらなくね?その方が細かく高さ調節出来て都合がいい気がするんだが
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 13:46:00 ID:???
コラムスペーサなかったら、ヘッドパーツが緩んじゃうよママン。玉押しできないよママン。
コラムのガタってのは察するにヘッドチューブの精度が悪いってことだろ。
587ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 13:57:20 ID:???

>3枚のコラムスペーサーは内径が不揃いで指で強く押すと動く代物

この状態は全く問題ないの?
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:03:57 ID:???
問題ないってことはないだろ。
でもヘッドの玉押しに圧力かかってたら、普通はガタでないよな。
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:22:24 ID:???
玉押しへの圧力が不安定になりそうな希ガス
590ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:15:27 ID:???
注文から38日目に完成報告、40日目に納車。梱包は超シンプル!箱から出したらそのまま乗れる状態。
ハンドルがつっかえ棒となり梱包材も少なく済み、他パーツ保護の観点からも合理的なのかもしれません。
重大なトラブルは右膝内側痛の発生ですが、原因はトリプルクランクBB芯からの左右クランク幅不均等(3ミリ右側が広いとシマノより回答有り)と思われます。
以後左側クリートを3ミリ外側に取付、膝には二重ベルト式サポーターを巻くことで様子見。圧迫感はあるものの急勾配でも力強く登坂できるようになり、今後はサポーターは必須となりそうです。
前後ディレーラーについては現在まで未調整にも関わらずシフトも正確で満足しています。
前ブレーキは片利き状態で調整ビスでも調整し切れませんでしたので、ブレーキ全体の片寄りを直す必要がありました。
3枚のコラムスペーサーは内径が不揃いで指で強く押すと動く代物の為、カーボン製3センチ一本ものに交換。
結果剛性もアップしブレーキング時のフォークたわみが明らかに減少、見た目も質感が向上しました。
タイヤはINNOVAという見慣れぬブランドの廉価版と思われる為、商品ラインナップにあるタイヤへの換装を相談されるといいかもしれません。
ハンドルは153STIへアップチャージしましたが、ステムを10センチから9センチに替えても遠すぎでしたので(身長168・フレームサイズ500)、初心者の方なら186STI等のショートリーチタイプへの換装を考えたほうがいいかもしれません。
NITTOでしたらラインナップになくても応談可能とのことです。私は他社ショートリーチハンドルに替えました。
塗装は極めて薄く、秋に乗り始めたにも関わらず汗の跡が梨肌状に変質し薄く錆が出始めています。
盛夏にたっぷり汗を浴びた定価6万ほどのメーカー製クロスバイクとの比較では残念ながら塗装品質は遥かに劣っています。
他社への再塗装依頼を検討していますが、かかるコストを加えれば有名ブランド同等品と同じ位の値段になりそうです。
とはいえ、本ショップの値段でなければ当時は買えませんでしたし、ポジション出しも済み身体に馴染んできた今、再塗装でオリジナル色に衣替えできるのはかえって楽しみです。
整備用具の購入など出費が嵩みましたが、不安だった初ロードの通販購入は失敗だったと思ってはいません。
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:16:11 ID:???

アートで注文するとこんなゲテモノを送りつけられるのかい?
592ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 17:16:19 ID:???
GTOコピペかと思った
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 17:42:50 ID:???
>>トリプルクランクBB芯からの左右クランク幅不均等
こんなことあるん?
>>汗の跡が梨肌状に変質し薄く錆が出始めています。
クリア薄いの?
594ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 18:59:09 ID:???
BBシェルの長さが左右対称じゃないってことかな?
前にもホイールがセンターに来てないって話があったがここフレーム組む時の精度悪すぎじゃないか?
595ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 19:23:15 ID:???
ドロヨケとサイドスタンドつけてるかたはどんなのつけてますか?
596ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:27:47 ID:???
この値段なら、どこのメーカー品を買ったってホイールのセンターはしっかりでてない場合が多い
完組ホイールだって廉価なやつは入荷状態でもフレがある
ホイールのセンターずれはフレームのせいにする前にいったんホイールをフレとり台に乗せて確認するのが基本
本当にフレームがおかしかったらブレーキシューとリムの隙間が左右で同じにならない
597ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:39:20 ID:???
>>590
こんなもん乗って膝壊したらたまったもんじゃねーな
598ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 09:00:05 ID:???
健康は金では買えないことと、
安い物は値段なりであることが良く分かりました。
599ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 11:31:12 ID:???
600ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 20:14:39 ID:???
>>590
おれは1年半乗ってるけど、塗装は確かに柔だがそこまでひどくないぞ。
おれは黒だけどね。

601ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:41 ID:???
「トリプルのQファクターが左右で違うのは製造ミス」なんて他のスレで言ったら笑われますよと
>>590は重いギア踏みすぎじゃないの?トリプルのインナー使ってる?
602ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:35:49 ID:???
>>590
中途半端に初ロードとか初心者ぶってるのに詳しくて笑っちゃう
買ってはいるんだろうが疑問符が付くレビュー
買った人は分かると思うがそこまで塗装は酷くねー
603ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 05:56:25 ID:???
>>590
レビュー主は再塗装まで検討してるがここのフレームにどこにそれほどのこだわりがあるのか不明
ここの何に期待して買ったのかがわからんし合わないものを我慢しながら乗ってるようにしか聞こえない
604ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 08:56:22 ID:???
コルサ→サイクルワールドの853→ネオコットと乗ってきたけど個人的にはネオコットの上級グレードがいいですね
カラーオーダーの種類も多く、ロゴ無しにできるから、ここのロードが気になってるなら一見の価値はあると思います
乗った感じもダントツでいいし、日本製の安心感、精度の良さ、アフターケアの充実は言うこと無し
コルサのセカンドバイクとして買ったけど、コルサは完全に観賞用になりました。
ちなみにここの853は見た目も精度も乗り心地も気に入らなかったのでネオコット用にパーツ取ってしまい全く乗ってません
605ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 09:04:14 ID:???
>>604
RNC7 EQUIPEに決めました。
606ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 09:06:59 ID:???
普通のクロモリスレになってますねw
ネオコットはあのテーパーになってるパイプがあまり好きになれません。
でもそんなに良いなら考え物ですね、、、
607ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 10:11:46 ID:???
>>606
トップチューブのカーブとロウ付けとが相まって評価するべきだと思いますし
チネリのラグとはまた違う趣がありますね
溶接が雑なフレームはどんなに高級なものでも見た目も質も劣る気がします
ネオコットはフェイスもしっかり整えられ、シートやヘッドなどのグリスアップやチューブ内の錆び止め済みで
仕上げのクリアコーティングシートが同封されて届きました
乗り手への細かい気配りと制作側としてのフレームへの気持ちが感じられました
608ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 11:32:36 ID:???
やっぱりクロモリと取り敢えずクロモリとの差だなw
609ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:48:48 ID:???
ネオコットはクロモリというよりアルミっぽい
610ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 05:28:21 ID:???
S600は安物買いの銭失いになりそうですね。
色々と調べましたがコンポ以外は良品とは言えないようですし、フレームはしっかりとしたのが欲しいのでネオコットも検討してみます
611ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:42:29 ID:???
アンチが必死www
612ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:52:25 ID:???
マンセーも必死www
613ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:52:46 ID:???
まあなwww
614ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:36:04 ID:???
お前が乗っても違いがわからないことは保障してやる
615ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 12:39:02 ID:???
まあなwww
616ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:03:49 ID:???
S600で文句が出るような人は最初から買わないと思う
617ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 21:37:37 ID:???
>>614
ヘッドのガタは乗れば体感できる
どんな脚力でも
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 07:28:39 ID:???
>>617
うちのs600はヘッドのガタは無いよ。たまたま当たりだったのかもしれないけど。
619ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:53:32 ID:???
たまたまハズレを引いた奴が騒いでるだけだろw
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:54:57 ID:???
くじ運悪い漏れorz
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:59:08 ID:???
>>620
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

622ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 08:09:05 ID:???
俺のS600もガタはないよ
個体差があるのかな?
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 11:47:06 ID:???
あるあるww
624ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:16:17 ID:???
噂では見えない所のパーツがルック車のヤツを使用して耐久性
が低いらしいがその所はどうなのかな?
誰か分解した人いる?
625ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:45:12 ID:???
見えない所のパーツってどこだよ
626ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 10:14:06 ID:???
>>624
なんの噂だよ、
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:06:26 ID:???
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:22:20 ID:???
2006/05/03に最初のレビュー書いて、
2008年7月追記で「いきなりチェーンが切れ」て続いて「ベアリングが割れ」たってやつか

詳しい使用状況や整備や保管環境がわからんが、
通勤で往復30から40kmをまるまる2年乗っててタイヤやチューブ他は換えなかったんだろうか?
換えたんならその時に他の部品や駆動部も気にかける筈だと思うけどな

常識的な範囲で乗車前点検や軽い整備してりゃパーツの異常に気づくだろうし、
なにより乗ってる時に異音や違和感くらいは感じると思うけど
でもママチャリを例に出してるあたり、メンテせずに乗ってたような気がするんだが

てか気に入らなきゃ部品を換えりゃいいだけでしょ
1年に6,000km乗ったとして、
2年で12,000km乗ってもチェーンと(多分)BBしか交換しなくて良いんなら安いもんだ

俺は一番上のレビュ−の
「ホイールシャフトが曲がっているか、フレームが歪んでいるか」ってのの方が気になった
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:26:06 ID:???
大変初歩的な質問で恐縮ですが、A800についているSORAのリアディレイラーをMTB用のdeoreに交換した場合、正常に動くのでしょうか?
激坂も登れるように、リアスプロケを11-34Tに変えたいと思っていて、調べたところロード用のディレイラだと最大でも27Tだということでした。
なので、スプロケとリアディレイラーを交換したいのですが、大丈夫でしょうか?
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:34:30 ID:???
ロード用のロングケージ版リアディレイラーを買ってください
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:36:18 ID:???
これはTIAGRAとDeoreを組み合わせた完成車として売ってる。
http://www.jamisbikes.jp/thebikes/2008/bikes_detail.cgi?b1=tour&b2=08_AURORA&b3=119000

現在の9速SORAはTIAGRAと互換性あるから、SORAとDeoreも組み合わせて使えるはず。
632629:2008/08/11(月) 00:00:20 ID:???
>>630
考えて見ます。

>>631
こんなロードがあるんですか。知りませんでした。
でしたら、Deoreと組み合わせても正常に動作しそうですね。

初歩的な質問でしたが、わざわざレス下さって本当にありがとうございました。

633ツール・ド・名無しさん
スラント角的にMTB用RDじゃないと駄目なんじゃないの