【冬期も】コーラ礼賛 その3 【飲むお】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
練習の後、乾ききった喉で飲むキンキンに冷えたコーラ。
全力峠アタック直後に飲むコーラ。
まさに至福のひととき。 ハンガーノックも怖くない。

コークもペプシも、ノーマルもダイエットもみんな纏めて讃えようコーラを!

冬はコーラのお湯割り!これがかなりうめぇえええええええええええええ!!!1

過去スレ
【夏期恒例】 コーラ礼賛 【コーラか血か?】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149152045/

■前スレ
【夏期恒例】 コーラ礼賛 その2 【メントス禁止】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173567218/
2ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:16:55 ID:???
2ゲップ
3ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:17:34 ID:???
骨が溶けるぞ。
4ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:01:35 ID:???
(゚Д゚)コールァ!
5ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:35:47 ID:???
スーパーとかでたまに見かける小さい缶コーラ。
自販機でも売ってほしい。
普通のサイズだと多すぎるから飲みきれない。
6ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:35 ID:???
>>3
本当なの?
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:39:38 ID:???
別人だが
炭酸水にカルシウムの何かを漬けとけば少々溶ける
けど、胃や腸から吸収して骨まで届くと思うかい?
そもそも温まってげっぷになっちゃってるだろう
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 19:04:16 ID:???
コーラうめぇ
9ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:34:23 ID:EO5gnuCz
コーラ! 書きこみないぞ!
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:23:50 ID:???
IYH!マンコーラ
11ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:59:08 ID:???
毎日飲んでおります。
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:06:12 ID:D3egO5fS
あした歯医者行って来ます><
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:09:59 ID:???
コーラこそ万能の補給食
しかし持続時間は極めて短いような・・
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:11:23 ID:???
デカいゲップが鼻から抜けた場合に激しく萎える(´・ω・`)
15ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 21:07:08 ID:???
朝までオールで飲んでから爆睡して、胃がすっからかんの状態でコーラ一気飲みしたら
胃がキリキリして立ち上がれななたwwwwww
16ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:55 ID:???
>>15
コーラ飲んだからそれだけですんだんだよ。
飲んでなかったら死んでたぞ。
17ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 10:09:37 ID:F+jGU3KE
(´・ω・)
18ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 16:16:01 ID:???
最近の0カロリーコーラは素敵なんだが
もうちょっと甘さ控えめで出来ないものかねぇ
19ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 19:52:23 ID:???
0カロリーコーラはコーラじゃねえ。
けど、ノーマルコーラの甘さ控えめは出して( ゚д゚)ホスィ…。
20ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:33:14 ID:OTexrO0j
自販機でコーラ買ったら冷えてなかった
21ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:45:58 ID:???
>>20
缶ならまだ悔しさを噛み締めながら家に持ち帰って冷やすことも出来る。
おれは紙コップの自販機で買ったら氷が出てこなかったorz
22ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 00:14:56 ID:???
氷あると炭酸が抜けてイクナイ
23ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:21:43 ID:???
冬はホットコーラ。
24ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:54:35 ID:???
>>22
俺、氷をボリボリかじりながら飲むのが好きなんだ。
25ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:07:56 ID:???
>>24
ガリガリ君でさえ歯に凍みて噛めない俺からすれば羨ましい歯
26ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:46:28 ID:???
>>25
知覚過敏
27ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 12:25:54 ID:uGWr+ohK
コカ・コーラが大好き!死ぬほど大好き!
どれくらい大好きかって言うと、

例えば、血肉も沸騰する灼熱のゴビ砂漠で一人放浪、
もう手持ちの水もなくなって
「いよいよ最後の時来たり」と覚悟した時、
目の前に女神が現れたとする。

女神は、無限に水が湧き出るオアシスと、
一口程度のコーラの入ったコップを差し出し、
どちらか一方を選択しないさいと言う。

そうなった場合、僕はさんざ迷うだろうけど
間違いなく女神のオッパイを揉む。揉みしだく。
それくらいコーラが好き。

28ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 12:36:01 ID:???
>>22
ボケが!コーラってのはちょっと薄くなってきた時が一番うまいんだよ
29ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 12:36:33 ID:PKlcDE20
7/100点
揉みしだくというフレーズに微妙萌えた。
30ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:16 ID:???
ああ
31ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:54:09 ID:???
>>28
冷えてないビールをグラスに氷入れて飲む派ですか?
32ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 04:13:11 ID:???
>>28
俺も同じだ
ペットボトルや缶入りコーラそのままは
あまりいただけない
33ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:23 ID:???
お前らカルピスウォーターも薄めて飲むんだろ。
34ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:10 ID:???
それはない
35ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:03 ID:???
俺はコカコーラが好きなんだが
ペプシ派のひとってけっこういる?
36ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:45 ID:???
>>27はnumeriというサイトのコピペかと。
37ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:32:35 ID:ThM4aqQc
>>35(∩´∀`)ハイ  
38ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:39:05 ID:HZOyLSKF
>>35
MCハマーがCMやってた頃から好き
39ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:41:07 ID:???
キュウリ味は無くなったのか
40ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:04:12 ID:???
きゅうり味飲んだことない
ウマいんだろうか。
41ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:11:49 ID:???
SHOP99の1リットル99円のヤツ買ってる
42ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 10:48:42 ID:???
6缶パックのミニ缶を愛用している俺はヘタレです。
43ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 18:54:10 ID:???
ペプシは甘ったるい
あれは子供の飲み物
44ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:04:45 ID:???
39円コーラは炭酸が少ないな。
45ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:31:40 ID:???
コーラや炭酸類をグラスに注ぐ時、そろりそろりと
泡立たない様に注ぐべし。
豪快に注ぐと炭酸抜けてマズー。
46ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:40:36 ID:???
バニラアイスにコーラかけて食う。
47ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:42:24 ID:???
初心者へ

ボトルにコーラは辞めた方が良い。
スローパンク音だと勘違いして、一時停止
よってアベレージスピードが下がる。
48ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:35:16 ID:KfBTWcPV
コカ・コーラに強力ライバル登場!
ttp://courrier.hitomedia.jp/contents/2007/11/post_212.html
バイエルンに住むある農夫が化学添加物を全く使わない炭酸飲料を開発し、
ドイツで大ブームを巻き起こしている。この「ビオナーデ」という名の飲み物は、
すでにマクドナルドやIKEAなどでも販売されており、今年の売り上げ予想は
250万本を上回るという。
農夫が「添加物ゼロのファンタ」と喩(たと)えるビオナーデは、ビールと同じように
麦芽を発酵させて作る。レシピ開発のために10年の月日と150万ユーロを要したため、
一時は破産寸前まで追いつめられたという。だが、小さなスポーツ大会やイベントでの
地道なPRが功を奏し、いまではドイツ国内でビオナーデの売り上げを上回るのは、
ファンタやスプライトなどのコカ・コーラ製品だけだ。そのコカ・コーラ社は数億ユーロでの
買収を持ちかけたが、ビオナーデ社は断ったという。
ドイツでは「21世紀のコカ・コーラ」と言われており、近々、米国や日本でも発売される予定だ。
49ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:35 ID:???
コーラは最高の飲み物。俺の息子の名前は孤雄羅。娘はいない。
50ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:55:58 ID:???
やっぱ並行輸入のチェリーコークやクラシックコークが好きダナ♪
51ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:46 ID:???
キャメルバッグにコーラ
52ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:08 ID:???
SIGGボトルにもコーラ
53ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:27 ID:???
ナルゲンのボトルでもコーラ
54ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 03:51:13 ID:???
自転車板って自由すぎだぜ
55ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 06:04:05 ID:???
安いコーラってのはバニラをケチってるから味が薄っぺたなんだよな
56ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 17:16:31 ID:???
このスレ読んでるとむしょうにコーラ飲みたくなってくるお〜!!
57ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 17:26:43 ID:???
どっかにRC(ロイヤルクラウン)コーラ売ってないかな。
あの何ともアメリカンな味が忘れられない。
58ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 20:32:44 ID:???
ko-ra
59ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 22:07:18 ID:???
RCのプレミアムはうまかった
再販売希望
60ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 18:44:11 ID:iPVkvkhn
今日はホットコーラ
うめぇえええええええ
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:23:36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rwWQW1jpCFA&feature=related
コカ・コーラCM

コークが美味しそうだ。
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:29:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=g4URBMaiuhs&feature=related
コカ・コーラCM 松山千春版

これも美味しそう
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 18:42:20 ID:4bEmJ0gN
うちの近所のshop99だとペプシはあるのにコーラはない
なんでだろ スーパーやドラッグストアでは100円であるのに
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 01:24:28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=o0bt2Ghz7qk
俺はこのCMが一番好きだな
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 17:47:40 ID:???
山崎ナオコーラと結婚したい
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 04:30:34 ID:???
>63
ペプシがあるならコークなくてもいいけどなw
うちの近所の99だとコークのちっちゃい缶が2缶99(税込み104)で売ってる
おまけにペプシのほうは普通のじゃなくNEXだ

で、そう遠くないところの自販機にペプシ500ml100円の自販機があるので
よほどのことがないかぎり自販機で買ってる
67ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:38:36 ID:???
CMで瓶のコークがシュワ〜ってなってる場面見ると
無性に飲みたくなるよ。
68ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 15:09:04 ID:ABR35s1d
バカみたい
69ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 15:15:19 ID:???
コーラではないがPOKKAのサイダーが美味い
70ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:01:06 ID:???
>>68
スレタイと趣旨を見てから来てちょうだいね。
でなきゃお前がヴァカみたいだぞ(笑)
71ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:12:07 ID:ZwnlT4wi
>>70
>>68くんは、皆が肝心の補給食としてどうなのか?という点に触れずに
コーラが好きだとか書いてるだけなのが、バカみたいと言ったのでは?
ここは自転車板。君達の方こそスレタイと趣旨を考えて書き込め
と・・・。
72ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:23:25 ID:???
どんだけ脳内補正能力が高いんだよ…
73ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:45:03 ID:ZwnlT4wi
>>72
いや、このスレを見て、自分がそう思ったから>>68くんも
そう思って書き込んだのかもと・・・。
74ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:52:37 ID:???
初代スレの序盤でその話題は終わってしまったんじゃ
今は雑談スレとして続いている
薄皮スレと同じ
75ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:50 ID:ZwnlT4wi
>>74
そうでしたか!では、コーラは補給食としてどうなのか、
初代スレではどういう結論になってたんでしょうか?
よかったら教えていただけませんか?興味ありなのです。
76ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:55:20 ID:???
>>68>>71>>73=75
話を反らさなくていいから日本語勉強しろ。
ここは補給食を語るスレではない。
趣旨も読めないのかw
荒らしに来るな、他の板へ行け。
77ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:30:39 ID:ZwnlT4wi
>>76
まず、71=73=75は私の書き込みですが、>>68は私ではありません。
純粋にコーラは補給食としてどうなのか?という事に興味があった
のに、その話が出てなくてがっかりしたのが71,73、です。
で、初代スレの序盤でその話が出てたという事がわかり、75の
質問をさせてもらいました。荒らしととられたらすいませんでした。
コーラは補給食としてどうなのか?誰かご存知でしたら
おしえて下さい。
78ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:45:13 ID:???
カフェインがドーピング的な効果を生むんだっけ?

てかこのスレもう消えたかと思ってた。
79ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:53:42 ID:???
ラストスパート用の補給に使う人が多いみたい
異論は認める
80ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 00:25:52 ID:???
ここはコーラスレであって、補給食スレではなかったりする
81ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 12:19:17 ID:???
軌道修正コピペ
61 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/22(木) 19:23:36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rwWQW1jpCFA&feature=related
コカ・コーラCM コークが美味しそうだ。

62 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/22(木) 19:29:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=g4URBMaiuhs&feature=related
コカ・コーラCM 松山千春 これも美味しそう

63 :ツール・ド・名無しさん [] :2007/11/28(水) 18:42:20 ID:4bEmJ0gN
うちの近所のshop99だとペプシはあるのにコーラはない
なんでだろ スーパーやドラッグストアでは100円であるのに

64 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/29(木) 01:24:28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=o0bt2Ghz7qk
俺はこのCMが一番好きだな

66 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/30(金) 04:30:34 ID:???
>63
ペプシがあるならコークなくてもいいけどなw
うちの近所の99だとコークのちっちゃい缶が2缶99(税込み104)で売ってる
おまけにペプシのほうは普通のじゃなくNEXだ
で、そう遠くないところの自販機にペプシ500ml100円の自販機があるので
よほどのことがないかぎり自販機で買ってる

67 :ツール・ド・名無しさん [↑] :2007/12/03(月) 12:38:36 ID:???
CMで瓶のコークがシュワ〜ってなってる場面見ると
無性に飲みたくなるよ。
82:2007/12/07(金) 11:56:16 ID:GhN1shV8
8年物の「コカ・コーラミレニアム記念ボトル」を飲んだ
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9174.html
83ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 08:31:20 ID:e6RgXIFn
バカみたいって思うのはわかるな
84ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 08:59:18 ID:???
>>82
昔、100周年記念ボトルの時に飲みまくったよ。
キャンペーン期間はレギュラーボトルの代わりに記念ボトルで
普通に飲ませていた。
今の「記念品」という感じの売り方ではなく、
24本入りのケースに入ったままポンポン開けて
皆飲んでいた。

あの瓶はアメリカでコカ・コーラのボトリングが始まった
ばかりの頃の瓶の復刻版で、何だか味も
違って感じたものだった。
美味かったよ。
85ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 12:09:34 ID:???
とにかく瓶コークは美味い!
86ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 17:11:41 ID:???
そこらへんに捨ててニカウさん困らせちゃだめだぞ
87ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 17:17:24 ID:???
どんだけおっさんだよ
88ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:12:50 ID:U2xCRpfb
コーラで膣洗浄すれば妊娠しないって聞きました(^ω^)
89ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:49:39 ID:???
>>88
それ昔流行ってた避妊法だよなあ。
90ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 02:09:03 ID:???
61 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/22(木) 19:23:36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rwWQW1jpCFA&feature=related
コカ・コーラCM コークが美味しそうだ。

62 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/22(木) 19:29:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=g4URBMaiuhs&feature=related
コカ・コーラCM 松山千春 これも美味しそう

63 :ツール・ド・名無しさん [] :2007/11/28(水) 18:42:20 ID:4bEmJ0gN
うちの近所のshop99だとペプシはあるのにコーラはない
なんでだろ スーパーやドラッグストアでは100円であるのに

64 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/29(木) 01:24:28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=o0bt2Ghz7qk
俺はこのCMが一番好きだな

66 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2007/11/30(金) 04:30:34 ID:???
>63
ペプシがあるならコークなくてもいいけどなw
うちの近所の99だとコークのちっちゃい缶が2缶99(税込み104)で売ってる
おまけにペプシのほうは普通のじゃなくNEXだ
で、そう遠くないところの自販機にペプシ500ml100円の自販機があるので
よほどのことがないかぎり自販機で買ってる

67 :ツール・ド・名無しさん [↑] :2007/12/03(月) 12:38:36 ID:???
CMで瓶のコークがシュワ〜ってなってる場面見ると
無性に飲みたくなるよ。
91ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 02:09:52 ID:???
>>82
昔、100周年記念ボトルの時に飲みまくったよ。
キャンペーン期間はレギュラーボトルの代わりに記念ボトルで
普通に飲ませていた。
今の「記念品」という感じの売り方ではなく、
24本入りのケースに入ったままポンポン開けて
皆飲んでいた。

あの瓶はアメリカでコカ・コーラのボトリングが始まった
ばかりの頃の瓶の復刻版で、何だか味も
違って感じたものだった。
美味かったよ。
92ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 16:49:51 ID:4rrU4mud
今日もペプシのんだよ(#^.^#)
93ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 12:31:30 ID:aUMCAiUB
バカみたい
94ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 15:31:02 ID:???
コーラ飲みたいけど
ついついお汁粉やコーンポタージュを買ってしまう
ハバネロスープってのまであるんだよ
けっこううまい
コーラは春までお預けかな
95ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 00:03:00 ID:???
>>94
お前はこのスレに書き込むの禁止!
96ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 07:51:49 ID:???
>94
お前には、ホットのところに入ってたコーラをやろう
9794:2008/01/02(水) 07:53:47 ID:???
>>95ごめんなさいw
>>96ありがとう(^ω^)
98ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 13:51:45 ID:ii3NFSAL
鼻からコーラ噴いた!
99ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 23:57:11 ID:???
100ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:18:34 ID:???
通は冬でもコタツでコーラを飲む
101ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:32:18 ID:???
今日はドデカミンスーパー飲んだ
102ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 17:32:25 ID:???
>>101
良かったでちゅね。
103ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 08:31:15 ID:S8nANkjh
二日酔いの朝に飲むコーラのうまいことうまいこと

げぷっ
104ツール・ド名無しさん:2008/01/17(木) 14:07:23 ID:???
チョコを食った後に飲むコーラは何故美味い?
105ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:32:21 ID:???
>>104
ギャンブルでどうしようも無いくらい負けまくった時の
妙な快感に少し似ていると思うがどうか
106ツール・ド名無しさん:2008/01/17(木) 14:38:38 ID:???
ロングライドでスタミナ売り切れ状態での激坂を泣き笑いながら登る快感か??
107ツール・ド名無しさん:2008/01/22(火) 06:22:56 ID:???
保守
108ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:39:01 ID:???
今日みたいな寒い日に
氷たっぷり入れたコーラをこたつで飲むの最高だね。
109ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:09 ID:???
>>108
氷を入れるのと、薄まるんでいかんわ。
コーラを冷凍庫で冷やして、凍る寸前で飲む方がンマイ。
110ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 12:40:06 ID:???
ホットコーラはいかが?今の季節に最高よ!
111ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 15:27:27 ID:???
ホットコーラと言われるとどうにも青木雄二の漫画を思い出す
112ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 16:06:20 ID:???
シャカリキに自転車乗った後に飲むよりも、のぼせる手前の
風呂上がりのキンキンに冷えたコーラが断然ウマイ!
113ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 16:11:57 ID:???
冬は水分補給をしない。
114ぴwwwww ◆Piwwwwwwww :2008/01/26(土) 17:05:17 ID:???
>>111
チンコをコップに入れた水を客に出す奴だなwwww
115ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 18:18:39 ID:???
懐かしのジョルト・コーラが好きだお!
116ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 18:59:57 ID:bwTpauZL
すぽぉおつせんしゅは炭酸抜いて愛飲してる使徒
結構いるみたいね
117ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 19:56:56 ID:aXPmlxzL
氷点下20度の世界では、凍ったコーラで、凍ったコーラで、、、凍ったコーラで!

うあああああ!!!!
118ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 10:57:14 ID:???
>>116
グラップラーバキでやってた
119ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:21 ID:???
やっぱメッコールだろ。
120ツール・ド名無しさん:2008/02/05(火) 09:31:34 ID:???
クラッシックコーラ350ml缶が3本257円で売ってたから思わず衝動買いしたけど、
久し振りに飲んだら何か気の抜けたコーラを飲んだ様で懐かしい味がした。
121ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:37:27 ID:???
まさか自転車板に、コーラスレがあろうとは・・・

昔、コーラの中に10円玉や100円玉を入れて、
洗浄してたのが、懐かしい・・・
122ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 10:35:59 ID:???
俺はマヨネーズで洗浄してたな
123ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 12:26:31 ID:???
タバスコ洗浄が定番だろ
124ツール・ド名無しさん:2008/02/05(火) 14:34:15 ID:???
バターで消してた
125ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:03:40 ID:???
サンポールでピカピカ
126ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 16:30:33 ID:???
>120
船舶輸送でアツアツのコンテナの中で長旅してるから成分が変わってるとか?
127ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 16:08:22 ID:???
128ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 18:38:34 ID:???
炭酸保守ほしゅほしゅしゅわしゅわしゅわわわ〜♪
129ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:17:50 ID:???
ボーネンが飲んでるって本当かよ
コーラ片手の画像欲しい
130ツール・ド名無しさん:2008/02/19(火) 16:28:36 ID:???
往路50km:向い風に、コーラはきつかった。
復路50km:追い風に、ペプシは美味かった。

だからって??? 特に意味はありませんw
131ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:24 ID:???
コーラなんかより、カナダドライジンジャーエールエクストラ これ!!(・∀・)
132ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:23:28 ID:???
>>115
ジョルトはカフェイン2倍。UCIの敵だな。

>>129
其の前にコーラと言えば、モロー先生だろう。
133ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 12:58:59 ID:???
最近はSHOP99で1gコーラ
134ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 08:50:07 ID:Y6VT697E
愛知在住の者だが、ペプシNEXが近所のコンビニ・自販機から一斉に姿を消した。
何故だ?自主回収か?
135ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 10:28:24 ID:???
新バージョンでも出るのかな?
なんか問題があったにしてはニュースとか聞かないし
136ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 11:17:45 ID:???
ヒント:中国
137ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 11:23:03 ID:???
>>133
それも99円(税込104)なの?
138ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:43 ID:???
>>134
ヒント:ゴランノスポンサー
139ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 15:41:18 ID:???
>>137
当然
140バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/03/02(日) 17:29:27 ID:???
shop99のコーラって凄い薬くさいぞ
よく飲めるなぁ
昔、駄菓子屋で売ってたコーラ玉を水に溶いたカンジだよな
141ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 19:16:26 ID:???
俺は気にならんなぁ
っていうかコーラってサイダーなんかと比較して(前にここで言ったポッカのサイダーが美味い)
薬臭いのが醍醐味だと思ってるので
142ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 20:14:16 ID:6rFUWmLm
>>141
そういうお前はドクターペパーを飲め
143ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 20:55:27 ID:???
>>142
もちろん飲んでる、ある特定の種類を飲みたくなる周期があるってだけだ>SHPO99コーラ愛飲期間
144ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 00:15:24 ID:???
ニッキとか嫌な臭いだとか言いながらついつい飲みたくなる
145ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 21:50:34 ID:???
カナダドライジンジャーエールエクストラ(・∀・)  これだな

ほんとうはウィルキンソンがいいけど、ビンはめんどくさいんだよね
146ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 16:33:15 ID:???
あんま見かけないがマウンテンデューも美味い
147ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 17:15:57 ID:???
見掛けない系はディスカウントのジャパンに行けば置いてるぜ。
関西でも例の関東でだけ御馴染みのはずの四角いヤキソバ買えるし。
148ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 18:01:09 ID:???
>>147
行ったこと無かったがうちからそう遠くないとこにあるじゃないか、行ってみよう
149ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 00:53:13 ID:???
ローヤルクラウン買えるところはないか?
150ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 01:41:33 ID:???
買い置きのコーラが切れてた・・・・・
151ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 01:19:14 ID:???
うちは水道の蛇口をひねるとコーラが出る
152ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 01:22:54 ID:???
お茶が出る小学校
153ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 02:22:20 ID:???
それは普通
154ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:12 ID:???
155ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 00:05:30 ID:nmqH2AUa
ルートビアいかがっすかぁ〜!!
156ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 00:09:00 ID:???
普段は全く飲もうと思わないんだけど
自転車で長距離走ったときの休憩では何故か飲みたくなる
しかもウマイw
157ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 20:39:15 ID:???
俺は彼女とスポーティなセックスをしたあとにコーラが飲みたくなるよ
158ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 21:08:22 ID:???
平井自重!
159ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 21:08:10 ID:1WwEKXTE
【北京五輪スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウィルコ
野村ホールディングス     佐川急便             National
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE

ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
160ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 00:56:43 ID:69aChc3J
>>159

チベット弾圧・民族浄化を進める中国政府をあつく支持するコカコーラなんて飲みたくないね。

もうペプシしか飲まないことにした。
161ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 08:13:52 ID:???
米軍基地内で売ってるDrペッパーが最高
ただ性欲抑制剤が入ってるとの噂がある。
162ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 16:07:16 ID:???
性欲抑制剤てなんだよ
163ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 16:08:19 ID:???
基地内限定?基地外は?
164ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 17:43:42 ID:pCCQGa8J
コカコーラ不買運動すべきだね。
165ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 00:04:03 ID:???
>>511

初めて飲んだ時はサロンパスかと思いました(笑)
166ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 00:05:00 ID:???
大間違い

>>155でした
167ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 09:40:46 ID:0tNg/wV1
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
168へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/03/28(金) 10:45:17 ID:I7e5r/Sh
コーラ最強
169ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 10:51:27 ID:???
ペプシ最強
170へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/03/28(金) 10:54:41 ID:I7e5r/Sh
それにしてもダイエット系とかいって、クソじゃね?

カフェインもいいけど、それより糖分強化した奴を出して欲しいね。
171ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 13:34:28 ID:aKP5i/YV
>>170
NEXは純糖のコーラよりずっとうまいですが何か?
172ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:28:54 ID:???
タブクリア復刻しねーかな。
173ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 19:32:05 ID:???
日本人ならラムネを飲め
174ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 19:34:04 ID:???
30円とかで売ってるアメリカンコーラとかの安いコーラはどうだい
175ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 00:31:44 ID:???
どんなモノか知らない。
176ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 11:36:59 ID:???
北京オリンピック 正式スポンサー コカ・コーラ社◆のドリンクを飲んで、北京オリンピックを盛り上げよう。
http://www.cocacola.co.jp/products/index.html

【炭酸飲料系】
コカ・コーラ ファンタ各種 スプライト カナダドライ各種 
ドクター・ペッパー シュウェップス 

【コーヒー飲料】
ジョージア各種

【お茶】
爽健美茶 綾鷹 上煎茶 一(はじめ) からだ巡茶 紅茶花伝 煌(ファン)
茶流彩彩 ラブボディ 颯爽

【スポーツ飲料】
アクエリアス Qoo(クー) ミニッツメイド『朝の健康果実』 
Mone はちみつ

【健康飲料】
リアルゴールド リアルキアイダー

【水】
アクアセラピー ミナクア 森の水だより
177ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 13:35:37 ID:???
近所のショップ99ではペプシNEXがぶっちぎりで売れてる
たまに売り切れでショボーンして帰る
178ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 15:17:28 ID:???
ツールドおきなわのVなんか見てると
浅田監督がやたら「コーラどうだ」「コーラ飲む?」
って勧めるシーンがやたらとあるんだけど
あれナニ?
促されてコーラにする選手がいないのも妙に気になる。
179ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 22:28:23 ID:???
その監督は嫌われてる。
180ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 22:52:16 ID:???
温泉にコーラ持ってって飲んだら美味いかな?
181ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 01:03:10 ID:???
ダイエット系だとどうしても後味がなぁ
182ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 18:56:57 ID:???
>>181
NEXは純糖のコーラよりずっと後味が良いですが何か?
183へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/03/30(日) 19:44:50 ID:???
リキが出ないようなもん
飲んでもしょうがない
184ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:27 ID:???
>183
本物のへだまさんですか?

ダイエット系のコーラはだめだめ。美味しくないし回復しない
185ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 06:37:38 ID:wz1yq5b0
>>184は、味覚音痴かNEXも呑んだこともないしったか
186ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 09:50:52 ID:???
砂糖入ってない物なんか無駄に飲んで一体何がしたいんだ?
187へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/03/31(月) 10:23:18 ID:???
>>184
> 本物のへだまさんですか?

本物ってよくわかんねんすけど、
峠一本あたりコーラ350ml
公道バトルの1だったへだまです。

>>186
> 砂糖入ってない物なんか無駄に飲んで一体何がしたいんだ?

そう、そう、それだよ。

ベルサイユの庭に山小屋を建てる、これが文化の極みってやつですかね。
実質的なものが伴ってないと嫌な俺らは、
もののあわれが解らぬ不粋な奴等って事ですかね。
188ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:03:25 ID:???
なんつーか、ビールじゃなくて発泡酒飲むような感じかな
189ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:27:06 ID:???
50種以上のコーラ飲んできた俺としては、確かにNEXは低カロリーコーラの中では群を抜いてうまい。

でも、やっぱりちゃんと糖分使ったコーラに比べたらクズ同然やね。
まして、きっちり砂糖(ショ糖)を使ったコーラ相手だと比較する気にもならん

せっかく金払って飲むんだから、ちゃんとしたコーラ飲もうぜ
190ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:28:35 ID:???
人工甘味料は体に悪いと思うから飲まないぜ
191ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:45 ID:7k+uHWSB
カロリーカロリーって、おまいら戦時中の欠食児童かよw

コーラはあくまで喉の渇きをさわやかに癒し、
身心をリフレッシュさせるために飲むものだ。

そしてそのために金を払うのであって、
ついでにカロリーも摂取しようなどと言うさもしい、
いやしい根性は、スマートさが信条のローディには
似合わない考えだと思わないか?
192ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:49 ID:???
ついでにカロリーも摂取できるならそちらの方がよりスマートだと思うけどな
193ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 19:23:36 ID:7k+uHWSB
なんてさもしいヤシなんだw>>192
194ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 19:42:34 ID:???
>>193
>>192 は普通にレスしてんのに糞レスかますなよ。
オマイはスマートさが信条なローディさんなんだろ? www
195ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:00:21 ID:R1MZLY4v
阿呆か、100kmも200kっも乗ってると、
水分補給と糖分補給が同時にできる飲み物は有り難いのだ。
196へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/04/06(日) 21:03:10 ID:???
ちょっとでも誰かの後ろで風を避けて走り
ゴール前のチョイ差しに命をかける俺に
スマートという語彙ほど縁遠いものはない
197ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 07:43:35 ID:???
飲み物なんて、うまけりゃいいんだよ

人工甘味料入りはうまくないから論外、それだけのことだ
198ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 12:17:14 ID:???
やべえまたコーラ買っちまった
199ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 12:39:55 ID:vxjgQ0lh
冷蔵庫に常備は、国民の義務。
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 13:58:30 ID:???
アメリカか!
201ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 14:09:36 ID:???
アメ横か!
202ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 16:29:51 ID:???
冷蔵庫あるけど使ってない
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 18:23:03 ID:x6EEX0hh
俺はキャメルバッグにコーラ3リットル入れて常に飲めるようにしている
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 19:10:39 ID:D2UPccgd
>>203
それ、なんてシッティング縛り?
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 19:14:32 ID:D2UPccgd
そうか、落車しても背中から落ちれば、炭酸ガスで膨れたキャメルバッグがエアバッグと化して怪我をしn(ry
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 22:09:09 ID:???
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 15:31:46 ID:???
コーラは味がかわってからあまり飲んでない
今の味にはどうも馴染めない
昔は飯食わんでもコーラさえ飲んでれば良かった......
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:06:37 ID:???
>>207
中毒
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:27 ID:???
>>207
classic飲んでみな。
210ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:02:28 ID:1oeChIKM
コーラが無いときは、アサヒ飲料の「ドデカミンスーパー」を飲んでる。
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:08:33 ID:???
俺はピケコーラしか飲まない
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 08:45:25 ID:???
コーラを飲むと歯がガシガシになる。なんか歯に滑り止めが効いてるような
感じなんだけど・・・自分も同じだっていう人いる?
213へだま ◆7JLFh7E/wI :2008/04/12(土) 10:30:28 ID:???
なる>>212
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 11:46:55 ID:???
>>209
207です
ジャパンで買ってたまぁーに飲むよ
酒飲んでるより、何か嬉しくなったりするね

一時期、ジョルトコーラにもはまったなー。。。
215ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:30:51 ID:???
ジョルトってどっかの海外コーラのライセンス生産だったのかな?
以前アメリカ映画にジョルトらしきものが映ってたけど。
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 15:18:40 ID:???
北京2008オリンピック聖火リレー/長野 スポンサー
 
 コカコーラ
 サムスン
 レノボ (中国のパソコンメーカー)

        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 11:54:00 ID:???
ジョルトはアメリカのだよ
徹夜仕事のときなんかに、よく飲んでたもんだ
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:57:44 ID:???
今売ってる店はあるのかなあ?
輸入食品店くらい?UCCはやってないよね。
219hf:2008/04/16(水) 22:06:23 ID:???
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
220ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 19:25:19 ID:???
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:29 ID:???
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 06:54:29 ID:Dg6619hT
どっちかっていうと、炭酸が普通の倍とか三倍のコーラを出して干しい。

ていうか、いまの炭酸飲料って、昔のより炭酸薄いよな?
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 10:02:49 ID:???
ノーカロリーコーラ(銀)、ZERO(黒)になって消えたと思ったら
いつの間にか復活してる。
けどZEROと同じくらい炭酸弱いし、違いが分からん。
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 11:52:22 ID:???
うすいな、後味も悪いし・・・・
昔の味知ってると、今のもう飲む気もおこらない・・・・
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:51:14 ID:???
ペプシのNEXはまぁ、アレとして、
コカコーラの黒と銀の違い、存在価値などがイマイチわからんのですが・・・・
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:39:10 ID:???
ところでペプシン(蛋白質分解酵素)ってまだ入ってるんだろうか?
中学の時の理科の先生が、マックでコーラを注文するのは利にかなってる
て言ってたのを思い出したのさ。
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:57:28 ID:???
コーラのなかに爪を入れるとしばらくすると溶けてなくなるってのを思い出した
228ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:08:32 ID:???
Jスポでやってる、ジロ2007 のED の曲なんていうの?
229ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 17:37:46 ID:???
>226
ペプシンがらみはペプシだけだ。コカコーラには最初からまったく関係ない(こっちはコカの成分)
そのペプシも成分表に載ってないとこからして、入れてないか、仮に入っててもごく微量がいいとこだろう
230ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 18:42:52 ID:???
ペプシマンNEXは出ないのか!
231ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 11:35:43 ID:yy/71RGT
NEXのモバイルクリーナー蒐集中。
いま12個中、7個までクリア。

目刺せコンプリート!!!
232ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 11:44:38 ID:???
NEXは旨いと思うよ
でも自転車海苔ならMAXコーヒーだろw
233ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 11:49:56 ID:???
この前ハンガーノック起こしかけた時にこのスレ思い出して
500mlのコーラ飲んで何とか家に帰れたぜ
ペプシNEXはボトルケージにペットボトル入れてる人見たな
234ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 23:25:12 ID:???
今からNEX飲むお♪
235ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 02:36:47 ID:???
500mlっていうと、ファミリーサイズか。
236ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 08:31:23 ID:???
いや、飲みきりサイズだ。
237ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 10:40:46 ID:???
>>235
ファミリーサイズは770ml瓶。
500mlはホームサイズ。

238ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 20:55:49 ID:???
よう、昭和生まれ! >>237
239ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 00:08:58 ID:???
このスレに昭和以外の年号に生まれた奴って何人くらいいるんだろう
240ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 03:51:57 ID:???
>>233
俺ペプシNEXかコカコーラZEROをケージに挿してる。
241ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 03:21:28 ID:???
それは何の意味があるんだ?
ジーパンの後ろポッケットにバンダナみたいな、いわゆるそっち系の印とか?
242231
12個コンプリート!

ヤフオクで300円で売って、
NEX3本買えるぞっと(^ふ^)