日本一周ぬいぐるみリレーその11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A
モナーが自転車で日本一周をめざします。
前スレでついに感動の日本一周リレー達成。
2周目に入り、一路西へ。ただいま岡山に滞在中。

公式サイト
http://cycle2ch.sub.jp/
2ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 12:32:27 ID:9cK5EoEl
2げっと!
3マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/15(月) 12:32:47 ID:???
事故らないように細心の注意を心がける、無理はしない
出発前・受け渡し後はスレにその旨を書き込む
次走者に引き継いだら受け渡し場所・走行ルート・距離を報告する
モナーを保持している走者は走れない日が続いたら居場所を報告する

受け渡しまでの流れ
1. 自分の現在地とおおよその目的地をスレに書き込み、引き継ぎを募る
2. 方向的に問題がなければ、基本的に早い者勝ちで次の走者を決定
3. 落ち合う場所(目的地)・日時(到着予定時刻)などを決める
4. 引き継ぎ走者以外も一緒に走りたければ参加OK牧場
5. そして、実際にモナーを受け渡す
  この繰り返しでモナーを日本一周に導きます
4マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/15(月) 12:33:19 ID:???
前スレ
日本一周ぬいぐるみリレーその10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147590795/
5お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/15(月) 19:52:23 ID:???
スレ立て乙です。
次走者候補もたくさんおられるようですね。

モナーのジャージですが...
私が受け継いだ時には既に痛んでたのですが
私が手荒く扱ったのでさらに痛んでしまったような気が...
責任を取って新しいジャージを嫁に作ってもらおうかと思案中です。
(日数が掛かると思います)

出来ればジャージのサイズがわかる資料をご提供頂ければ
有難いのですが...
654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/15(月) 20:31:08 ID:???
>マスカット太郎様

居ましたか消火犯!
リレー参加の件は、たまたまご一緒してないせいか、あるいはトシのせいか?失念してましたスミマセン。(ただし個人的には面識あり)
7杖レ:2007/10/15(月) 20:41:54 ID:tsK2xsLd
スレ建て、お疲れ様。

今の所、マスカト太郎 > キビ > 俺
の路線が浮上してる訳ですな。

あとは、マスカト太郎とキビの都合次第かな。
キビに渡れば、後は何とかなるかなと思う。
8尾道人:2007/10/15(月) 21:16:38 ID:???
ぬいぐるみ岡山にいるんだね
タイミングが合えば参加してー
9ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/16(火) 08:05:28 ID:???
岡山市内在住でゴンス。
10/20,21、11/3.4以外の土日祝日ならあいてます。
北なら倉吉あたり、西は尾道、南なら徳島or今治くらいならいきまっせ〜。
10マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/16(火) 14:48:14 ID:???
うわ。走者候補が続々と。
>>8さんは初参加?ですよね。
2周目の人は走力のある人が多くて頼もしいです。

>>7
早い者勝ちレギュレーションに従えばそうなるけど、
四国はいいのかな?
早く消火犯に渡れば沖縄に行けるというのもあるし、
悩ましいですね。

今回は広島→山口と瀬戸内を横断。
四国は後回しにさせてもらう。
もし折り返しで四国←→山陰ルートが必要になったら
私も含めて山陽勢が責任を持って運ぶ。
あと、リレーは初参加の人優先。

てな感じでどうでしょう? > 皆様

>8
休日の予定がだいたい分かれば書いておいていただければ
他の人も合わせやすいと思いますよ。
11マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/16(火) 14:49:48 ID:???
>>5
ジャージが傷んだのは単に経年劣化だと思います。
お菓子班長さんが責任を取る必要はないですよ。
でも奥さんがジャージを作ってくれるならもちろん大歓迎です。
サイズを書き込んだ写真をアップしておきます。

素材は、私は裁縫も手芸もしないのでよく分からないんですが、
たぶん服の芯に使うような切ってもほつれない布で、
その上に2chジャージの柄をアイロンプリントしてあるようです。
私が先に書き込んだ、「合成革っぽい」というのは勘違いで、
要はアイロンプリントが劣化してひび割れたということでした。
12尾道人:2007/10/16(火) 17:06:24 ID:???
今は岡山市に住んでるんですが、10月27、28日があいてます。
尾道or三原くらいまでなら何とか行けるかと...
13翠星石(自宅警備員):2007/10/17(水) 08:45:48 ID:83UgHwr8
四国はいつでもおk
(しまなみ)渡っちゃえばどうにかなる模様です
14マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/17(水) 16:36:26 ID:???
>>12-13
了解です。
やはり土日が休みじゃないとリレーが厳しいですねー。

杖レさんのおっしゃるとおり、
爽やかローディさんに早くお渡しするのが良さそうですね。

ということで、爽やかローディさん、
都合のつく日を教えていただければまた日生まで参ります。

ちなみに明日、明後日なら休みですし、
日生ならまあご近所といっていい距離なので、
どの時間でもお訪ねできるかと思います。
15お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/17(水) 17:45:02 ID:???
マスカット太郎さん
写真有難うございます。
今日、A−ONEの「布プリ」なるものを買ってきたので
これに図柄を印刷して作成したいと思います。

皆さん図柄についてに質問です。
・図柄はこれまでと同じ。
・図柄は変更したほうがいい。
 (変更の場合、どんなのが良いですか?)
さぁ!どっち?



16ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:50:24 ID:???
班長さん、乙です。
図柄はそのまま、赤色とか提案します。
http://www.geocities.jp/lcmoraramq/jersey/#a
17マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/18(木) 01:42:53 ID:???
>>15
「布プリ」初めて知りました。便利なものがあるんですね。
図柄については>>16さんに一票。
18すすこべ ◆rcVRZdHpHQ :2007/10/18(木) 07:03:29 ID:???
>>15
図柄はジャージスレのまとめサイトから持っていってね。
19爽やかローディ:2007/10/18(木) 12:15:24 ID:UbPEYlo6
>>マスカット太郎さん
ごめんなさい。自分から手を挙げといて、今更こんなこと言うのも変なんですが、休みが取れません。
辛うじて11月3日なら休めるかもしれません。
更に、私、このリレーには既に2回参加してます。
(今治-尾道と、赤穂-明石)

なので、>>12、尾道人さんか、ツノツキのおっさんが、いいと思います。

僕のところで越冬覚悟で持ってきていただけるなら、平日の昼休みに日生のどこでも逝きます。
20 ◆ziRJxNPDqI :2007/10/18(木) 19:33:03 ID:???
これはフィクションです
21ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/18(木) 20:17:15 ID:???
いちど、爽やかローディに渡して、土曜の昼にでも誰かが日生にとりに行くというのではどうか。

名付けて、「キビのおっさん踏み石作戦」

22杖レ:2007/10/18(木) 20:43:02 ID:???
「キビのおっさん踏み台昇降作戦」取り合えず、俺はokかな。
マスカット太郎氏 > キビ  というルートで受け渡しを行い、
どこかの土曜に、俺がキビんトコまで倫行して、福山か尾道まで。
で、その次は尾道人氏へバトンタッチが良いかも。

で、申し訳ないが、11/2・3・4・5は、某競技の全日本選手権参戦のため、
都合がつきません。
(とはいっても出て恥かいてくるだけなんですがね)
23尾道人:2007/10/18(木) 22:34:08 ID:???
すんません、私岡山市内にいるんです・・・

マスカット太郎氏は赤磐市にいらっしゃるんでしたっけ?
私20日にクローネンベルクに行こうかと思ってるので受け渡しだけでも伺いましょうか?
その後杖レ氏のご都合に合わせてバトンタッチします。
「キビのおっさん踏み石作戦」を遂行されるという事であればそちらを優先して下さい。
24マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/18(木) 23:17:00 ID:???
>>22
>>12によれば
尾道人さんは今は岡山におられるようですよ。
ここは先に尾道人さんに日生に行ってもらいましょう。
尾道人さんがそれでよければ、なるべく早く
爽やかローディさんにお渡しするようにします。


話は全く変わりますが、今日小豆島に行ってきました。
天気がよくて気持ちよかったですが、
劇坂ばっかりで疲れました。
寒霞渓、地蔵崎、湯船の水と回ったんですが、
どうも劇坂巡りをしてしまったみたいです。
寒霞渓はともかく他の場所は久しぶりで
どんなところだったかすっかり忘れてた…。
また写真をアップします。
25マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/18(木) 23:22:24 ID:???
>>23
すみません、リロードしてませんでした。
さらにすみません、20日は朝から仕事なので無理です…。

直接リレーするのであれば、27日か28日に通勤で
中庄駅の手前あたりまで行くので、
岡山市の北の方(岡山駅西口〜運動公園あたり)か
旧2号線の岡山-倉敷間のどこかあたりで
受け渡しできるかと思います。
いかがでしょうか。
26尾道人:2007/10/19(金) 08:50:07 ID:???
私は27日でも、28日でも駅西口であればすぐに出かける事ができますよ
27お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/19(金) 19:27:57 ID:???
こんばんは お菓子です。

すすこべさん
デザインの使用許可ありがとうございます。


新ジャージは
同じデザインで赤 2票
同じデザインで黄 1票(私です)

その他、ご意見・新デザイン募集中です。
来週末に材料を買ってきて作成に掛かる予定です。
2854号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/20(土) 11:36:07 ID:???
>>25マスカット太郎様

>>19にもあるけど、爽やかローディは多忙につきNGで仕方なさそう。
ですので、尾道人さんに27日引き渡しでFIXしてもいいんじゃないでしょうか。

あとは尾道人さんとツノ付きさんのエリアが完全にかぶってるけど、
杖レへのバトンタッチまで、受け持ちを決めて走り分けるかor併走するかを
調整いただけたらいいなと思ってます。

その後の杖レ→54号→消火犯はなんとかつながりそうです。
29尾道人:2007/10/20(土) 13:02:00 ID:???
私、体力的に自信がないので並走となると迷惑をかける気がするので、
エリアを決めて走れたらと思います。
それと、21日、明日なんですが、時間があきそうです。
ひとまずご報告まで
30ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/20(土) 13:07:48 ID:???
とりあえず、西に向けて走れる体制作りで、27日受け渡しで
よいのでは?
あとは、その日に西へgoでもよいし、日を改めてでもいいでしょう。
もれも走りたいけど、なにやら27,8あたりが稲刈りの予感(藁)


31マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/20(土) 22:25:06 ID:???
こんばんは。レス遅くなってすみません。

>>28-30
明日も朝から仕事なんですorz
私の都合から言えば27日か28日の朝の受け渡しが楽です。
爽やかローディさんには申し訳ないですが、皆さんの言うとおり27日の、
朝9時に岡山駅西口で尾道人さんにリレーさせていただければと思います。
いかがでしょうか。

それでよければ尾道人さんが
待ち合わせ場所の目印を指定してください。
私は西口にはほとんど行かないので、
何があったかさっぱり思い出せません。
最近えらく変わっているらしいですが…。
32尾道人:2007/10/21(日) 09:25:03 ID:???
27日朝9時に岡山駅西口ですね、了解です
待ち合わせ場所はまた後ほど
ところでマスカット太郎さんはどうやっていらっしゃるのでしょうか?
33ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:48:45 ID:???
>>32
どうやってって・・・リレーなんだから。   チャリ!チャリ!!
34マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/22(月) 03:34:46 ID:???
>>32-33
はい。もちろん自転車であります。ご安心を!
35マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/23(火) 17:07:25 ID:???
遅くなりましたが小豆島の写真をアップしました。
36尾道人:2007/10/23(火) 17:46:41 ID:???
>マスカット太郎さん
27日ですが、岡山駅西口の入り口からちょっと北側に球体のオブジェがあったと思うんですが
そのあたりでどうでしょう?
旧マクドナルドの登り階段付近です
37マスカット太郎@携帯:2007/10/24(水) 19:38:31 ID:???
>>36
すみません、よく覚えてないんです。
行ったら分かりますかね?
明日、あさってと休みなので、買い物がてら
そのあたりに行ってみます。

あと、明日の午前中天気のいいうちに
どこかサイクリングに行って来ようと思います。
38お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/24(水) 20:50:50 ID:???
こんばんは お菓子です。

新ジャージですが、材料もだいたいそろったので
作成に入ろうと思います。

デザインは同じで赤色です。

尚、嫁さんに頼んだら「アホか 自分でしろ」との
お叱りを受けちゃいましたので、私が作ります。
(どうも、機嫌が悪かったみたい)
うまく出来るかなぁ...
39尾道人:2007/10/24(水) 21:13:30 ID:???
>マスカット太郎さん
多分分かると思います。
あまり西口の方に行かないのですが、さすがにあの球体?が無くなっているとは思えないので。
40マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/26(金) 14:44:33 ID:???
>>39
球体オブジェ分かりました。
それでは明日午前9時にこのオブジェ(からくり時計らしい)の前で
待ち合わせということで。よろしくお願いします。

>>38
悪いけど笑っちゃいました。
できあがりを楽しみにしてます。


昨日、もうすぐお別れということで
ちょっとがんばって蒜山高原までモナーを連れて行ってきました。

天気予報で午後から悪くなりそうだったので
朝暗いうちから行って、昼前には帰路についたんですが、
一日中いい天気でしたね。もっとゆっくりすればよかった。

途中で、これは天気予報が外れだろうと思って寄り道。
勝山で神庭の滝を見てきました。

後ほど写真をアップします。
41尾道人:2007/10/26(金) 17:40:41 ID:???
>>39
了解しました
42マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/10/26(金) 20:40:39 ID:???
写真アップしました。

>>41
ええと、突然ですが明日仕事がなくなってしまいました。
(一日分の身入りが…orz)

それで明日一日空いてしまったので、リレーの場所や時間など、
もしご希望があれば尾道人さんに合わせようと思います。
もちろん必要なければそのままでもいいです。
いかがでしょうか。
43尾道人:2007/10/26(金) 22:25:27 ID:???
当初の通りで構いませんよ。
44尾道人:2007/10/27(土) 09:49:35 ID:???
先ほどマスカット太郎さんから引き継ぎました。

ひとまずモナーは岡山市内に居ます。
今後の計画ですが、>>10にあるように瀬戸内山陽ルートで良いんでしょうか?
それと>>28から、自走者は杖レ氏?
45マスカット太郎@携帯:2007/10/27(土) 10:08:28 ID:???
マスカット太郎です。
先ほど尾道人さんにモナーをお渡ししました。
尾道人さんお疲れさまでした。

忘れないうちに走行距離の報告を。
赤磐市から県道27号、国道53号で岡山駅西口まで19.3kmです。

それでは尾道人さん、後は頼んだ!
46尾道人:2007/10/28(日) 13:42:58 ID:f8ujQj6L
岡山市在住尾道人です。
総社市の鬼ノ城へふらっと行って来ました(写真あり)。

気が早いのですが、次の方を募りたいと思います。
杖レさん?それともツノ付きさん?
47杖レ:2007/10/28(日) 19:34:19 ID:???
久々に来ました。

来週は試合に出るため、不在です。
俺が走る事になる場合、来週以降でお願いします。
一応、某氏から輪行袋を借りてきました。

既に自転車乗りとしては終ってる人間なので、走るとしたらソロでボチボチにしたいです。
もしツノ突っつき氏が希望を出された場合、そちらを優先してもらって結構です
48尾道人:2007/10/28(日) 20:19:23 ID:???
了解しました。
ツノ付きさんや他の方々のレスを待ちつつ検討します。
49ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/28(日) 21:57:35 ID:???
岡山から西へ走るのが尾道人さんと僕だけなら、
杖レの都合に合わせて、二人で、あるいは一人
で西に走って杖レに手渡しではいかがか。

現時点、11/3,4と11/11以外の土日はあいてお
ります。
ちなみに僕は市内旭川東岸地区在住でゴンス。
50尾道人:2007/10/29(月) 09:14:13 ID:???
>ツノ付きさん
私は二人でも一人でも構わないのですが、なにせ根性無し故
サイクリングペースでしか走れません。
ツノ付きさんのストレスになるんじゃないかと・・・
ダメなら途中で置いていってもらっても構いません

私の方は今のところ11月10日、11日があけれそうです。
ちなみに岡山駅から2km圏内在住です
51 ◆fZCzNgmEqU :2007/10/29(月) 20:01:53 ID:???
凄い!妄想もここまで続くとは!!
52杖レ:2007/10/29(月) 20:19:42 ID:???
俺も11月は、今の所10・11、17・18が空いてます。
ただ、このどちらかの土曜の夜には飲みが入る可能性が高いため、
日曜の方が都合が良いです。
取り合えず、俺が受け取るだけなら、土曜でも日曜でもOKです。

5354号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/29(月) 20:43:28 ID:???
うーむ、となると11月18日あたりで考えた方がよさそうですね>受け渡し

多少気が早いような気もするけど、西条駅受け渡し仮決めでどうでしょう。
近くに銭湯があるから、メシ食って汗流して輪行で帰宅ならOKかと。
フロがあればもう少し西にずらしても良いのだけれど。
5454号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/29(月) 21:12:24 ID:???
>>53 は杖レ=54号間の話です
55杖レ:2007/10/29(月) 21:22:00 ID:???
>54
54は、岡山−広島往復
5654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/29(月) 21:28:44 ID:???
イイ旅チャレンジ400km


                     死なぁや
57お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/30(火) 10:59:15 ID:???
こんにちは お菓子です。

失敗しちゃった!
プリントして型紙と合わせたら
ちょっと小さかった...
布プリ買ってこなきゃ。
58ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/30(火) 20:04:10 ID:???
広島での受け取りは杖レで確定っぽいので、
候補としては…

・11日に尾道人さんが西に走りどこかで杖レに引き継ぎ。
・18日に漏れと(都合がつけば)尾道人さんが西に走りどこかで杖レに引き継ぎ。

のどちらかでいけそうですね。
で、杖レはどこで受け取るのがいいのかね。それとも岡山・広島往復?
5954号 ◆UDvmn0MRSk :2007/10/30(火) 20:08:21 ID:???
>お菓子

おつかれさまです。
ジャージが出来上がったらどこに送ったら良いか、ぬいぐるみが岡山〜広島にある間、できる限りフォローしますね。
60尾道人:2007/10/30(火) 22:07:03 ID:???
>ツノ付きさん
私、18日はバレーボールの試合があるのでムリです。
あと、11月はそれ以降時間が出来そうにありません。
私個人としては、自走する事になれば10日に受け渡しが出来るのがベストです。
もしくは18日までに、私がツノ付きさんに受け渡しだけでもさせてもらえたら良いのかな?
61お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/10/31(水) 19:28:50 ID:???
こんばんは お菓子です。

54号さん
フォロー有難うございます。
完成したらアドレスさらしますので宜しくお願いします。

しかし、ピッチが速いですね。
この調子なら、もうすぐ九州or四国入りしそうですね。

62杖レ:2007/10/31(水) 20:28:38 ID:???
>尾道人
 俺のほうは、10日・11日ともにOKです。
 とりあえず、このどちらかに福山駅南口(福山城と反対側)で落ち合いましょう。
 10日なら、美味しいカレー屋があるので、そこで昼食でも摂ってから解散ということで。
 俺へ引き継いだら、あとは54と相談して決めます。
 メール欄へ俺のメアドを載せときますので、何かあったら、ソチラへお願いします。
 ただ、11/1夜〜11/5は富山に居るので、返信ができません。
 あしからず・・

>お菓子班長
 お疲れ様です。
 それがですね、広島>>九州ってのが厄介なんですよ。
 人が居なくて、広島の人間が九州まで運ぶしなないという状況です。
 で、また、広島の2ch自転車関係ってのが、ヤバい位に活気無しなんですよ。
 こりゃ、冬休みに何泊かしながら九州まで持っていかないと、駄目かも。
 でも、俺も走れないっす。
 
63ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2007/10/31(水) 20:56:29 ID:???
ほんでは、10日に尾道人さんが走れるなら10日。
そうでなければ18日に漏れが走るって事で桶ですな。
64尾道人:2007/10/31(水) 21:10:22 ID:???
>杖レさん
現時点で10日(土)受け渡し予定とさせて下さい。
変更する必要性が出て来たら改めて連絡させてもらいます。
それで福山駅南口のどの辺りにしましょう?
駅周辺であればおそらく見当がつきますので、時間と併せて目印なりお知らせください。
65尾道人:2007/10/31(水) 21:14:57 ID:???
>ツノ付きさん
リロードしてませんでした、すみません
10日に行けそうなので、当面この予定とさせて頂きたいと思います。
万が一、仕事が入るようならよろしくお願いします。
66杖レ:2007/10/31(水) 21:59:25 ID:???
>尾道人 、 シノ付き
 了解、では10日に受け渡し予定と言う事で。
 13時に、福山駅南口の(南向いて)左側の、コンビニの前に居てください。
 何気に2CHジャージ着ていく事にします。
 
67尾道人:2007/10/31(水) 23:19:59 ID:???
>杖レさん
10日、13時了解。
コンビニってハートインですよね?
改装とかして変わってるのかな?

68ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:02:40 ID:???
↓知恵遅れ
69ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:17:26 ID:FtoXLOoG
                 ___
                 .|(´‐`)ノ|l
__        ....___ |  不 |l,, _______
   ,「「「「「「「「「「|.   ,|    |  審 |l;;; ,|   ,|   ,|  ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ ∧∧|  人 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   <`Д´#=物 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_|  意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~


70消火犯:2007/11/01(木) 21:08:52 ID:???
あ〜
杖レがなんか不吉な言言ってる〜
さて次の人は誰かな〜
7154号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/01(木) 23:43:53 ID:???
>消火犯
あーやはりおきなわは10日か。こりゃ間に合いそうにないなぁ・・・。
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 00:06:42 ID:DmJfXP3t
応援age
73消火犯:2007/11/04(日) 10:08:33 ID:???
しょうがないんじゃない?
無理に急かしちゃいけないしね
74杖レ:2007/11/07(水) 06:28:59 ID:???
>尾道人
 >>コンビニってハートインですよね?

 そう、それです。
 ってことで、11/10 13:00に福山駅南口のハートイン前で集合って事で宜しくです。
 俺は、2chジャージか、黒っぽい服の人です。
 希望なら、白馬の被り物しときます。
75お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/07(水) 16:58:54 ID:???
こんにちは お菓子です。

ジャージできました。
というか出来てます。
PCの調子が悪くて連絡が遅れました。
ごめんなさいです。
それと、生地は現在の撥水性の物とは違うので
防水スプレーで処理しときます。

で...
現在のホルダーは杖レさん?それとも尾道人さん?

76尾道人:2007/11/07(水) 18:11:46 ID:???
>杖レさん
了解しました。
怪しいメガネのおっさんが伺いますので、どうぞよろしく

>お菓子班長さん
まだ私が持ってます。
予定通り行けば、10日の土曜日に杖レさんに渡ります。
77お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/07(水) 20:46:11 ID:???
尾道人さん
10日に引継ぎ了解です。
発送は杖レさんに渡ってからの方が確実ですね。


7854号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/08(木) 06:50:51 ID:???
>お菓子さん

仕事速いですね!
発送先フォローの必要はなさそうで安心しました。
ちなみに次の走者は私の予定。
7954号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/09(金) 05:41:33 ID:???
>杖レ
私の予定ですが、11月11日と18日はNGです。
都合のつく日を確認しておきます。

受け渡し場所はJR西高屋駅あたりでFIXしておきますか。
80杖レ:2007/11/10(土) 07:53:13 ID:???
>尾道人
 見てるかどうかわからんけど、更に怪しい眼鏡で伺います。

>お菓子
 メアド載せておきますので、そちらへモナー用のジャージの写真を添付してメールください。
 
81尾道人:2007/11/10(土) 08:50:16 ID:???
快晴です
のんびり遠回りしながら行きますかね
>杖レさん
それじゃまた後で
82杖レ:2007/11/10(土) 18:20:47 ID:???
11/10(土) 13:00頃
無事、尾道人と合流してモナーを受け取りました。
来週末、晴れていたら東広島で54へ受け渡します。

>尾道人
 遠路、お疲れ様でした。
 また、機会があれば遊びましょう
83尾道人:2007/11/10(土) 21:03:00 ID:???
>杖レさん
わざわざお出ましいただき、ありがとうございました。
後はよろしくお願いします。
84尾道人:2007/11/10(土) 21:14:36 ID:???
今日の経路
岡山駅西口→島田地下道→162号をひたすら西へ→倉敷の大島交差点で429号と合流後さらに西へ
→高梁川東岸霞橋を渡り→国道2号と合流→ひたすら西へ→福山駅南口到着
走行距離60.43km
85マスカット太郎@携帯:2007/11/11(日) 15:33:54 ID:???
無事杖レさんに渡ったんですね。
乙です。
86杖レ:2007/11/12(月) 20:30:47 ID:???
>カスカット犬郎
 無事、受け渡しかんりょうしました。
 しかし、一回に運んだ時と比べて、オプションがモッサ多いな!
 キーホルダーの束が2個ってのにはっびったけど、
 「ああ、あれから色んな所に行ったんやなー」って、感慨深かったよ。
 お菓子氏とも連絡が取れて、新しいジャージも届くよ。
 
8754号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/13(火) 08:53:10 ID:???
>杖レ
17日土曜日、とりあえずJR西条駅前(南口)で待ち合わせましょう。
風呂と気の利いた和風喫茶店くらいは紹介できるかと。
88杖レ:2007/11/13(火) 21:20:18 ID:???
>54
 気の利いた和風喫茶はエエから、気の利いた和風おねえちゃんを紹・・・なんでもナイ!
89杖レ:2007/11/13(火) 21:27:05 ID:???
ウチの犬と一緒の写真をUPしました。
90爽やかローディ:2007/11/13(火) 21:50:39 ID:???
嫁がナンボのもんじゃい1!
      _  
    ( ゚∀゚)
    (  ∩ミ  ブンブン
     | ωつ,゙ 
     し ⌒J 
91杖レ:2007/11/13(火) 21:55:28 ID:???
立派な出ベソですネ
9254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/16(金) 06:48:56 ID:???
>杖レ
気の利いた和風おねえちゃんの電話番号をゲットしました。
明日は天気もよさそうです。
93お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 16:04:41 ID:???
書けるかな?
94お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 16:16:01 ID:???
こんにちは お菓子です。

杖レさん
郵便局のお姉さんの話では木曜日に届く予定でしたが
届いてますか?

54号さん
非常にうらやましい...
まぁ、私のようなおっさんには関係ないけど。


これから走者になる皆さんにお願いです。

@新しい赤ジャージは青ジャージと違い、撥水性の生地ではないので
 たまに、防水スプレーで処理して下さい。
 (汚れ防止のためです)
Aもし、剥がれてきたら接着剤でくっつけて下さい。
 (アイロンプリントですがアイロンだとインクが焦げます)
Bどうしようもなくなったら、ここで連絡して下さい。
 (改良版を検討します。)
C表面処理のよい方法があれば、教えてください。

それと、前面はマジックテープです。
着用の際は2mmぐらい重なるようにすると
丁度いいです。 
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:46 ID:ZQeinpTp
全てフィクション
9654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/16(金) 18:44:01 ID:???
>お菓子

いろいろとおつかれさまです。
ケイタイ番号だけではあまり意味ありませんがまあないよりマシですか。

ちなみにぼくは23歳です、フィクションで。
97杖レ:2007/11/16(金) 21:20:39 ID:???
>お菓子
 本日(11/16) 19:00頃に、無事受け取りました。
 モナーの現物がない状態でのジャージ製作、お疲れ様でした。
 明日は、新ジャージのモナーを東広島まで連れて行きます。
 
>54
 オマエはナイ!
98杖レ:2007/11/16(金) 21:26:34 ID:???
お菓子氏から届いた新ジャージに着替えたモナーをUPしました。
99尾道人:2007/11/16(金) 22:39:57 ID:???
>杖レさん
明日は天気は良さそうですが、先週より気温が下がってますね
気をつけて
100消火犯:2007/11/16(金) 23:27:59 ID:???
マジで山口の人居ないの〜?
次の候補者待ってます

>>54
気が早いようだけどぬいぐるみの受け渡しは、三段峡とかにして見ましょうか?
紅葉が見ごろみたいだし
おいらは極楽寺→湯来温泉→戸河内のルートで帰りは191をひたすら下るとか
戸河内→湯来温泉→極楽寺という手もあり?
101ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 00:32:47 ID:???
班長さん、NewジャージGJ!

元山口県民の元走者です。
紅葉綺麗な三段峡も191の峠あたりでは
そろそろ雪の季節です。お気をつけて!
10254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/17(土) 08:02:27 ID:???
>消火犯
紅葉見たいけど、明日も来週末もNGなんですよねぇ。
どちらかというと雪の前に受け渡し完了できるかどうかのほうが心配、
というのは冗談だけど、今年は寒そうだし、なんだかヤバイ雰囲気だなぁ。
ルートの話は別にして、写真撮影ポイントなんですけど、今回は
サイスポでおなじみの、消火犯もよく知ってるあのショップをバックに
ぜひとも撮ってもらいたいなぁ。

>>101
もし引っ越しで広島市近郊にお住まいでしたら、2周目にも参加されませんか?
三段峡あたりは熟知されているのではないかと思いますが・・・。
10354号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/17(土) 18:00:26 ID:???
杖レからぬいぐるみを受け取り、帰宅しました。

今日は抜群の自転車日和でした。
コースそのものはあまり楽しくなかったけど、下り基調だったからいいか。
104ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:08:34 ID:???
>>102
お誘いありがとうございます。残念ながら転勤で今は関東在住です。
(この書込みは出張先の宮崎から)
モナをあっちこっちで楽しませてあげてください!
105ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:47:08 ID:???
>>100
俺、岩国在住だから参加したいんだけど…
来年早々に引っ越すから、山口県にいるのは年末まで。
時間的に条件が厳しいなあ。
10654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/18(日) 09:24:23 ID:???
1.昨日11/17の画像UPしました。あまりおもしろいものではないですが。

2.報告:11/17 JR福山駅→広島市内 113km。 

 杖レ走行72km(福山→西条)
          国道2号→国道486号
 54号走行41km(西条→広島市安佐南区)
          国道486号→国道2号→国道54号


杖レとの引き継ぎ地点、西条にて、
昼食に広島風お好み焼き、デザートは酒どころならではの吟醸シフォンケーキを賞味。
※注意:吟醸シフォンケーキは輪行で帰る杖レのみ。わたしはソフトクリームで妥協。
107杖レ:2007/11/18(日) 19:34:25 ID:???
レポート書いたけど、エラーで恥じ返れてやる気失せたので、再書きはなし。

2年半ぶりに10km以上を走ったよ。
山口県を無事に繋げる事を祈るよ。
最悪の場合、九州での引き取り人が決まれば、広島勢で運ぶ必要があるだろうね。

>105
 消火犯か54から岩国で引き継いで、山口県の何処かまで走って、
 また54か消火犯に郵送して、その後は広島勢か他の山口県の人に引き継ぐって手もあるかもよ。
 防府辺りまで引っ張って貰えるだけでも、随分と助かるよ。
108消火犯:2007/11/18(日) 19:39:50 ID:???
>>54
趣味 自転車屋のあそこですか?
だとしたら顔も名前も覚えられているので勘弁して下しい

>>101
了解っす
肝に銘じておきます

>>105
つーことは
どの道その次の走者が決まらないことには動けないということか orz
109消火犯:2007/11/18(日) 19:48:09 ID:???
>>杖レ
最悪の場合は片道切符で九州まで特攻も覚悟しております
(秋穂から先の自動車専用道をどうするかは判らないけども)

ただ、まあ、距離が長くなると待ち合わせが難しくなるが
110杖レ:2007/11/18(日) 20:35:56 ID:???
>消火犯
 そう。 距離が伸びると、そういうところが問題になるよね。
 これから冬に入るし、いよいよ走ろうかって人が減ってくるので、
 一回当たりを70〜100km位に区切って、複数人で運ぶのもの有りかもとか思ったり。
 同じ中国地方の人間として、一人に多くの負担を掛けるのも心苦しいしね。
 例えば、2日掛けて3人で交替しながら走ってサポートカー1台って感じなら
 帰りも楽だろうし、宿泊の夜の宴も楽しいだろうしね。
 日程さえ合えば、俺のデリ禍を出すよ。
 屋根キャリアが標準で3台分付いてるしね。
111105:2007/11/18(日) 20:50:54 ID:???
岩国在住の105です。
レス番が丁度イチマルゴなので、コテはコレにします。自転車のコンポも105だし。

>  消火犯か54から岩国で引き継いで、山口県の何処かまで走って、
>  また54か消火犯に郵送して、その後は広島勢か他の山口県の人に引き継ぐって手もあるかもよ。
>  防府辺りまで引っ張って貰えるだけでも、随分と助かるよ。

こういうのもアリなんですか?たまたま先月下関まで走った経験があるので、片道特攻なら山口県はクリアできますが…
(帰りは新幹線で新下関〜新岩国でした)
でもやっぱり九州側で受け取ってくれる人がいないとねえ…
それもできれば12月上旬ぐらいまでに。厳しいかなあ。
11254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/18(日) 22:21:33 ID:???
>SORA、もといALTEGRA、もといDara−ace

>でもやっぱり九州側で受け取ってくれる人がいないとねえ…
>それもできれば12月上旬ぐらいまでに。厳しいかなあ。

うおお〜巻きがかかってまいりましたネ。
というわけで引き継ぎ、わたくし来週の日曜日(25日)予定を開けました。
消火犯さん、調整のほどよろしくお願い致します。
受け渡し場所は別途相談で。

報告
@
本日の走行距離 0km
A
モナーをママレモン&リマール温泉にてリフレッシュ。
カナーリ白くなったのは良いが、洗濯前の画像撮ってないのでわかりづらいですねぇ。
最近のホルダーさんにはわかっていただけるでしょうか(アップローダー参照)。
cycle2ch.sub.jp/upload/img/367.jpg
11354号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/18(日) 22:24:13 ID:???
>消火犯

>趣味 自転車屋

ワロタ
114杖レ:2007/11/19(月) 21:09:31 ID:???
>10誤
 広島〜山口県間はナカナカ人手がないので、ま、アリなんじゃないかな。
 モナーも毎回同じメンツが回すよりは、そのときに運べる運んでみたい人がホルダーする方が、
 有意義な気がするしね。
 できれば手渡しto手渡しが最善なんだろうけどね。
 今、広島県の2ch関係のメンツの動きが冷え込んでるから、
 下手すれば、広島で越冬ってことになりかねないのを危惧してるんだ。
 日程さえ合えば、ホントに泊りがけで、チョットずつの距離を走りあいながら
 走るってのもアリだと思うし。
 走者+サポートカー運転手一人なら、俺の車なら、荷物も人も十分に載るしね。
 昔のこの板は、そんな感じで皆で楽しくやってたんだよね。
 オッサンの感慨だな。
 
115マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2007/11/20(火) 00:02:17 ID:???
お久しぶりです。マスカット太郎です。
きれいになった赤ジャージモナーいいなあ。
モナーの汚れはちょっと気になってたけどさぼってましたスマソ。
お菓子班長さん&54号さんGJです。

山口県は前から走ってみたいと思っていたので、
もし杖レさんの>>110案で行くなら人数に入れておいてください。

>>105
無理に山口に行かなくても、岩国を拠点にあちこち連れ回して
また消火犯さんに返すってのもありだと思いますよ。
確か一周目で誰かがやってたような。

>>杖レ
2周目はおっさんばっかりみたいですねー。
キーホルダー重いよねw
なので新しいのをつけるのは遠慮しちゃったんだけど、
今から考えると1個ぐらい増やしてやればよかったなあ。
116105:2007/11/20(火) 04:27:53 ID:???
寒くて目が覚めたので早朝カキコ(爺かよ…)

>>114
>>115
12月に消火犯さんから受け取ったとして…
今年いっぱいまでしかホールドできずに、また消火犯さんに返すのなら何やってるかわかりませんね。
消火犯さんがよければそれでもいいのですが。
杖レさん案で行くなら走者の一人として参加します。
11754号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/20(火) 06:46:56 ID:???
なんだかもりあがってまいりました

>マスカット太郎
洗濯の件はできる人がやるってことで。
おっかなびっくり挑戦したのですが、なかなかどうして
これがよくできてましてね、脱水機にかけるとあーら不思議、
ぬいぐるみの中の水気までキレイに抜けてスッキリカラカラ!
詰め物に水のしみこまない素材を遣っているのでしょう。
作成者はそこんとこを最初から考えてらしたのでしょうね。
※洗濯・脱水の方法は、モナーリレーノート
2005.7.9いわき在住氏のコメントを参考にしました。

>お菓子班長
忘れてましたがモナージャージ、
さきほど撥水スプレー施工完了であります!!
118杖レ:2007/11/20(火) 21:30:20 ID:???
>10語
 別に良いんじゃないかな。
 俺や54が勝手に急いでるだけだし。
 俺とか54とかは、「引き継いだら、なるべく速やかに次の人へ渡す事」を考えちゃうんだよね。
 でも、モナーも1周目って訳でもないし、ボツボツと細かい所を回らせて行くのも味かもね。
 主要幹線道路だけだと、結局たどる道が同じって事にもなるしね。
 途中途中で、枝葉に連れまわすのはアリだと思うんだけどな。
 自分がそういう風にできない奴だけに、殊更にそう思うよ。

もし、連れ立って走るって案が通るようなら、都合の良い日程を決めなきゃね。
誰か取り纏めをしてくれるなら有り難い。
誰も居ないようなら俺が中継役をしても良いんだけど、
既に自転車乗りですらない俺が、あまりでしゃばるのもどうかと思うし。
出来れば、現役自転車乗りの皆でワイワイやって貰えたら、嬉しいね。
119消火犯:2007/11/20(火) 23:13:04 ID:???
っちゅうことでだ
105がぬいぐるみを連れ回し倒したいのであればおいらもすっ飛んでいくし
(岩国駅くらいだったら一時間位でいけるし、って、まだ54号から受け取ってないけど)
まだ岩国にいるうちに次走者が決まれば、届けるのもよし
まぁそんときはおいらも参加させてほしいな、とか(ちょい距離を踏みたいし)
気楽にいこ〜やぁ〜

>>マスカット太郎
おっさんいうなぁ〜
12054号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/21(水) 06:33:19 ID:???
>消火犯のおっさん

あいかわらず寒い日が続きますね(社交辞令)。

このクソ寒いのに、意外にも週末はちょうど紅葉が見ごろなのだそうで、
週末までずっと天気もよさそうだし、よろしいんじゃないでしょうか。

考えてみればそんな日に何が楽しくて野郎二人が宮島で(略)なのですが、
他に浮いた予定もない(涙目)ですし、25日狙いのままで考えてます。

宮島口で待ち合わせて、島に渡ってアナゴ飯でも食いますか。
121杖レ:2007/11/21(水) 06:54:42 ID:???
>54、消火犯 オッサンコンビ
アナゴ飯も良いけど、渡るなら牡蠣も逃せませんぜ
122消火犯:2007/11/21(水) 07:44:35 ID:???
人はこうやってひとからおっさんといわれることで、自分がおっさんであることを自覚し、受け入れていくのか orz

>>54
ホントクソ寒いやね、朝起きるのも一苦労だよ
宮島なら近場なので、クソ重たいMTBで行くことにします
123杖レ:2007/11/21(水) 20:00:49 ID:???
まあ俺も立派なオッサンなわけだが・・・

部屋で「daydream believer」をニヤニヤしながら歌ってる場合じゃないよな。
124105:2007/11/21(水) 20:16:33 ID:???
あー寒っ。今帰宅しました。チャリ通にはきつい季節になりましたね。

>>118
>>119
そういうわけなので、消火犯さんが受け取ったら次は私が引き継ぎたいと思います。
年末いっぱいは岩国周辺をぬいぐるみを連れ回しつつ、自走者を待ちます。
普段は一人で走ってるので、広島組のみなさんと走れたら楽しいかな…
自走者が決まらない場合は、消火犯さんにお返しするということでよろしいですか?
125105:2007/11/21(水) 20:17:38 ID:???
自走じゃなくて次走者でしたw
126杖レ:2007/11/21(水) 20:48:09 ID:???
>マスカット太郎
 キーホルダー、マジ重かった(苦笑
 でもまあ、皆が運んだ思いが乗っかってると思うと、まあ良いかって思っちゃう。
 モナー、あと何年こうやって巡っていられるんだろうね。
 何年も何年も、回り続けていられることを祈るよ。
 
>10伍
 良いんじゃないかな。
 消火販も、ああ言ってることだしね。
 皆が、「皆で九州まで走るんだ」って気になったなら、その時はその時にプランを考えれば良いだろうしね。
 昔、2号線を冬に九州まで行ったとき、徳山あたりでビジホに泊まって、
 駅前の屋台のオデン屋で一杯やったのを思い出した。
 そんな旅でも良いかもね。
 週末はビジホはどうせ空きだろうから、泊まりもなんとかなるだろうしね。
127ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 13:14:38 ID:???
ROMってましたが、山口県を運ぶ人がいないみたいなので、出て来ました。
当方、宇部市と山陽小野田市の市境にいます。

自転車が小径車なのと寒くなったので躊躇していましたが、
宇部から門司辺りまでなら走れます。

1月は中旬まで自宅にいないので、受け取るなら
12月中が都合がいいです。
128杖レ:2007/11/22(木) 19:25:22 ID:???
>127
 いよ! 待ってました!!
 これで、皆の都合さえ合えば、九州まで繋がりそうだね。
 
129105:2007/11/22(木) 20:50:38 ID:???
寒い!ちべたい!ただいま帰宅しました。

>>127
山口県民キター!これでリレーできますね!

岩国から宇部または山陽小野田までのリレーだと片道120q〜140qぐらいか。
コースはどうするか。
一泊二日か、日帰りか。
私と127さんの都合からすると12月に決行になりそうです。
130105:2007/11/22(木) 20:53:18 ID:???
というか、まだぬいぐるみ受け取ってもないんですけどね。
先走ってスミマセン。
131杖レ:2007/11/22(木) 22:30:30 ID:???
良いよイイよー
鉄は熱いうちにたたけ、だよ。
気分が乗ってる間に、ガンガン行こう。
13254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/22(木) 23:14:20 ID:???
今朝がた次の走者に会ったんだけど、ぬいぐるみ持ってなかったから渡せなかったなあ。

…なーんて、ぱっと見妄想のようなホントの話。
133消火犯:2007/11/22(木) 23:32:53 ID:???
ホンマびっくりしたわー(いろんな意味で)

では明日試走へ行ってまいります
でも行けるかな〜
134消火犯:2007/11/23(金) 21:16:15 ID:???
試走に失敗した
も一回どっかでリベンジだ
135105:2007/11/23(金) 22:14:35 ID:???
試走ってなんですか?
136消火犯:2007/11/23(金) 22:31:41 ID:???
広島ー防府間往復
宇部だとどうしても片道か複数日になるね、時間的にも
ルートとしてはひたすら2号線ー防府市街ー秋穂大橋ー宇部が一番安全ではないかと
岩国ー柳井ー徳山ルートも面白そうだけどね、大島周辺の道は悪いけども
137105:2007/11/23(金) 22:42:32 ID:???
なるほど。
1周目は広島からほぼ2号線オンリーだったみたいだから、2週目は海沿いルートも面白いかも。
ただ188号はいい道ではないですね。周防大島や室津半島はいいサイクリングコースなんですけどね。
贅沢を言えば山口県中央部でリレーしてくれる人がいれば一番いいんだけど。
13854号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/24(土) 06:18:02 ID:???
昨日に引き続き本日も仕事です。受け渡しを日曜日にしておいてよかった

日曜日の待ち合わせは何時頃がいいんだろうね。
朝10に時宮島口(もちろん本土側)フェリー乗り場あたり・・・でオーケー?
139消火犯:2007/11/24(土) 10:39:21 ID:???
おーけー
14054号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/25(日) 07:22:10 ID:???
>消火犯

某自動車メーカー前付近を8時ごろ出発し、2号線を西走します。
荷物が多くなるため本日は普段着での出走です。
よろしくおねがいします。(-人-)
14154号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/25(日) 07:46:19 ID:???
さっそく予定変更。8時過ぎに自宅発!某メーカーは8時半過ぎ出発です。

とは言え、距離が長くないので集合時間には間に合うだろうと思います。
142消火犯:2007/11/25(日) 09:39:45 ID:???
到着
片隅でスタンディングでもしながら待ってます
143消火犯:2007/11/25(日) 19:09:15 ID:???
無事、54号からぬいぐるみ引継ぎ完了
一言で言うとアナゴ丼食って、牡蠣食った
以上

>>105
次の引継ぎは日曜日、岩国駅でよろしいでしょうか?
14454号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/25(日) 20:25:29 ID:???
というわけで無事消火犯に引き継ぎ完了。
本日の走行距離 30km(広島の大手自動車メーカー前〜宮島口。)

おれの走行分はこの際どうでもいいのですが、
とにかく待ち合わせの時間に間に合わせようと踏むも、5分ほど間に合わず。

秋の紅葉の安芸の宮島は恐ろしいばかりの人出で
フェリーには、車両スペースまで溢れかえらんばかりの人、人、人。
とにかく腹ぺこだったので宮島に渡り着くなり(10時半)あなご飯屋へ直行。
昼飯が早すぎて消火犯に悪かったかなー?とそのときは思ったけれど、
あなご飯が出てくる頃には、店の入口に長い行列ができていた。
一言でいうと、はじめて食べる宮島のあなご飯と焼き牡蠣は、とっても旨かった。

食後に消火犯が少し登ろうというので、紅葉谷の上り坂に軽くおつきあいする。
消火犯は「もうこの辺にしときましょう」とは言わない性格らしく、
どこまで登らせるんかと困りながらも最後には意地の張り合いとなったが
結局山頂2km手前で力尽きて(時間もなかったんですが)断念。
一言でいうと、とても疲れた。

忘れていたヒルクライムの楽しさを教えてもらったような気がします。


・・・そして下山後、13時頃に鳥居の見える海岸でモナーを手渡しお役御免。
どうもありがとうございました。
145105:2007/11/25(日) 21:31:24 ID:???
54号さん、消火犯さん、乙でした!
146105:2007/11/25(日) 21:38:25 ID:???
>>143
日曜日、岩国駅でおkです。
駅から数分圏内に棲んでるので、すっ飛んで行きます。
メシでも食いますか。
寒くなってきたので、寿栄広のラーメンとか。
147105:2007/11/25(日) 21:41:53 ID:???
あと捨てアドさらして置くので、連絡下さい。
>>127さんも気が変わってなかったら、次の打ち合わせしましょー!
14854号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/25(日) 22:58:15 ID:???
>105
私も気が向いたら混ぜていただきますのでよろしく!

↑フォント6、薄いグレー色で
14954号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/25(日) 23:21:44 ID:???
>>148は宇部方面行きの件です。行くとたぶん足引っ張りますが
150105:2007/11/25(日) 23:50:29 ID:???
>>149
そのときはよろしく。
私はロード歴半年の初心者なので、こっちこそついて行けるかどうか…
まあ時期も時期なので、都合が合えば、気が向いたらということで。

集団で走った経験が一度しかないし、ノウハウもないので参加者のとりまとめはできません。
もし広島組やマスカット太郎さんも走れるのなら、誰かまとめてくれるとありがたいです。
151105:2007/11/25(日) 23:56:31 ID:???
127さんと連絡がつけば、宇部行きは12月の第2週の週末で考えてます。
152杖レ:2007/11/26(月) 20:25:15 ID:???
>1○5
 まあ、そう気張らなくても良いと思うよ。
 ロードの練習って訳じゃないんだからね。
 54のオッサンも消火汎のオッサンも、その辺りは心得てると思うよ。
 モナーを運んだ記憶が、全て「アスファルトの模様でした」って感じの辛いもんだと、ツマランじゃん。
 
>54・消化犯
 徳山駅前の売店で、ウイロウ買ってきてくれくれ。
153105:2007/11/26(月) 21:13:36 ID:???
ういろうって山口の名物なんだなあ…初めて知った。
名古屋のはいただけませんが。
154杖レ:2007/11/26(月) 21:27:24 ID:???
>105
 山口のは、美味しいよ!
 なんか有名なお店があるらしいけど、食べた事ないんだ。
 モナー駅前売店でもバラ売りで売ってるから、一度食べてみて。
 プルンプルンのモッチリでさ、美味しいよ。
 もし機会があるなら、京都は宇治の駿○屋って所の、「水無月」ってのもオススメ。
 昔、バイトしてたんだけど、美味しいよ。
 
155銀 ◆Ginn1JLjEg :2007/11/26(月) 21:56:20 ID:???
外郎は御堀堂だな。
156杖レ:2007/11/26(月) 22:00:28 ID:???
うわ! ヤクザがキター!
157銀 ◆Ginn1JLjEg :2007/11/26(月) 22:43:21 ID:???
うっさい、携帯に変なメッセージ残すな!
ついでに蒲鉾は白銀。
158杖レ:2007/11/27(火) 19:05:58 ID:???
ひいぃぃぃ、コンクリ詰めにされるぅうぅうううううぅう!
159消火犯:2007/11/28(水) 23:02:05 ID:???
>54のオッサンも消火汎のオッサンも、その辺りは心得てると思うよ。
も、もちろんですとも・・・

ごめん、坂は遊ばせてもらおうとか思ってました
とかいいつつおいら達が105さんの足引っ張ったりして orz
16054号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/29(木) 00:19:22 ID:???
遅くなりましたが、11/25宮島編うpろーど完了す。

>54のオッサンも消火汎のオッサンも、その辺りは心得てると思うよ。
なんなら運動不足とかタレるとかハンガーノックとかの手本を見せてやっても良いぞ
161105:2007/11/29(木) 19:36:59 ID:???
ところで、小径乗りの127さん連絡ください。なんせ日程が押してるもので…
私が宇部あたりまで行けるのは12月の第2週か3週の週末です。
162杖レ:2007/11/29(木) 20:01:48 ID:???
>105
 127が見ていないという可能性もあるのですが、日程が押しているので
 取り合えず、返信の期限を切ったほうが宜しいかと。
 もう12月になるしね。
 もし連絡等ない場合は、俺を含めて広島の連中が再度走るという事もありかと思っとりますので
 その際には、走れる所まで(または、走りたい所を)走ってもらって、
 広島の誰かに再引渡しで良いのではないかと思います。

 
163105:2007/11/29(木) 20:21:17 ID:???
もし連絡つかなかった場合、防府あたりまで進めておきましょうか。
岩国からなら往復でも150qぐらいなので、好きな日に日帰りで行けるし。
164杖レ:2007/11/29(木) 20:35:44 ID:???
>105
 変則技で大島行ってみたり、錦川を遡上して「ムーバレー」を探索ってのも面白いかもね。
 ムーバレーは、ガリンペイロの真似事ができるらしい怪しげなテーマパークなんだよなー。
 羅漢山には巨大滑り台があるし、無理にコマを進める事にこだわる必要はないので、
 行きたい所に行ってみてくださいな〜
165105:2007/11/29(木) 21:04:35 ID:???
>>164
ムーバレー、…これってかなりB級観光スポットらしいです。
とても一人で訪れる勇気はありませんw

このリレーは私の山口県東部の走り納めでもあるんですよね。
もう一度走っておきたいのは、羅漢山、寂地峡、錦川流域、銭壷山、周防大島…
柳井、上関町。
あと一ヶ月しかないのか、無理w
166消火犯:2007/11/29(木) 21:15:29 ID:???
羅漢山に行くのなら、極楽寺もぜひw
167杖レ:2007/11/29(木) 21:16:16 ID:???
>105
 >とても一人で訪れる勇気はありませんw
 
 いやいや、だからこそ思い残しの無いように・・・
 錦川流域は、もう少し路側帯が広ければと、何時もおもうのです。
 川は抜群に綺麗だから、晴れた日に走ると気持ちいいよね。
 
168127:2007/11/30(金) 15:30:06 ID:???
すみません。
今週は色々とばたばたしていて見れてませんでした。

自分の予定ですが、12月中の日曜日であれば、受け取り可能です。
土曜日の受け渡しは難しいです。

受け渡し場所は、防府辺りがいいんでしょうか?
169105:2007/11/30(金) 19:44:10 ID:???
連絡キター!

自分としては12月9日、16日どちらの日曜でもおけです。
受け渡し場所は防府あたりが県の中央部なのでベストですが。
127さんが距離的にきつくなければ…
あと日曜日だと日帰りしないといけないので、防府までなら往復、それ以上西だと輪行での帰宅を考えてます。
あとは他の参加者の都合次第ですね。
走行プラン考えましょう。
170杖レ:2007/11/30(金) 20:10:24 ID:???
よかったよかった。
これで山口県は繋がりそうですね。

>広島勢・105
 さて、ここで提案なんだけど、日曜受け渡しってことだけど、
 土曜日に105を含む広島勢で防府まで運んで、防府辺りのビジホに泊まって、
 夜は飲み会とかってのはいかが?
 で、受け渡しの後は、俺のデリカで帰る。
 走りたい人は、途中の道で投下。
 こんなんいかが?
 っては言っても、宿が取れるかって問題と人が集まるかって問題があるんだけどね。
 
171105:2007/11/30(金) 20:17:54 ID:???
>>170
基本それでおkです。
一泊二日ならもう少し西まで行ってもいいかな?
127さんが受け取れるのは宇部から門司までってレスがあったし。
172杖レ:2007/11/30(金) 20:23:30 ID:???
>105
 了解、後は広島連中の意向と、受け渡しの週決定しだいだね。
 まあ、俺は自転車をリタイアしてる人間なので、なるべくサポートに徹するよ。
 山口県の思い出の一つにでもなれば、こっちも嬉しいよ。
173消火犯:2007/11/30(金) 21:03:40 ID:???
おいっす
突然ですが8日、9日休出フラグが立ちました
一応なかったことにしに行くつもりだけど
もしかしたら、防府行きは同行できないかもしれないっす
174105:2007/11/30(金) 21:28:21 ID:???
>>173
私としては16日でもいいですよ。忙しい時期なので、都合が悪ければしょうがないです。

あとは54号さんと、山口県を走ってみたい?マスカット太郎さんはどうかな。

ルートの選定もしないといけませんね。
175杖レ:2007/11/30(金) 21:42:35 ID:???
>105
 54と今しがたまで話してましたが、泊りがけは困難なようです。
 俺はナンとでも都合を付けますが、泊りがけOKが、3名以上にならないようなら
 サポートカー&俺は無しという方向で。
 ただ、お泊りが無いとしても、日帰りで距離を伸ばしたい方向なら、
 ソレはそれで、車を出しても良いです。
 なにはともあれ、ホルダーとなる105・消化犯がどどうしたいかなので、
 その辺を話し合ってみてください。


もし車を出すということにならば、俺のデリカを出そうと思います。
手元には3台分のキャリアがありますが、1個は部品が欠品のため、使用できないかもしれません。
車のキャパ的には、キャリアベースが2セット分付いてますので、
キャリアさえ有れば、5人5台はOKです。
もし「参加するぜ」って方は、今の所、歓迎モードです。
17654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/11/30(金) 23:09:25 ID:???
という訳で土日連続は(行きたいのはやまやまだが)厳しいです。
その代わりキャリアは5台分持ってますので、
必要なら使ってください。
177消火犯:2007/12/01(土) 18:50:29 ID:???
今日は極楽寺→湯来温泉→戸河内I.C→湯来汚染→極楽寺行ってきました
写真は後ほど

>>杖レ、105
こりゃまた難しいな
まぁ現状泊りがけじゃ3人集まってないから
おいらとしては日帰り片道で良いんじゃないかな?
帰りの手段は、また考えるとして
178105:2007/12/02(日) 13:46:55 ID:???
夜から仕事なので、忘れないうちに報告を。
無事消火犯から引き継ぎ完了しました。
写真はあとで。
179105:2007/12/02(日) 14:03:47 ID:???
昼頃岩国駅前で待ち合わせ。
とりあえず、駅前の寿栄広(すえひろ)でラーメン喰う。
消火犯はラーメンにライスつき。
細いのによく喰う。さすが自転車乗り。
ラーメン喰いながら自己紹介しつつ、今後のリレーについて話し合う。
とりあえず16日に防府方面へ片道発進と決まった。帰りは輪行するなりなんとか。
九州方面で名乗りが上がってないのが少し気がかり。

とりあえず錦帯橋行きますか、ということで錦川沿いを遡上。
橋のたもとで引き継ぎ式。
日曜日の観光地だけあって、人はめっさ多い。
その後、天然記念物の白蛇を見物したり、買い食いしたり…
あと、消火犯にスタンディングを披露してもらった。
私できないのよね。
180105:2007/12/02(日) 14:08:16 ID:???
で、岩国駅まで戻って解散。あわただしくてゴメン。
消火犯はヒザを大事にしてくれ。

というわけで、モナーは現在岩国市にいます。
181105:2007/12/02(日) 14:11:52 ID:???
そういうわけなので、127さんはこのスレか上のほうにある捨てアドに連絡をお願いします。
適当なコテもつけてください。
182消火犯:2007/12/02(日) 17:27:25 ID:???
>>105
今日はお疲れ様でした

そして写真のうp完了
・・・
もなーが小さすぎて視認できない
モナーをカメラの前に持って来ればよかった
183杖レ:2007/12/02(日) 19:39:20 ID:???
>消化犯、105
 お疲れ様でした。
 うまく受け渡しできて良かった良かった。
 そういば、昔、錦川辺りで誰かさんが、モナーを崖から落としたっけなぁ
〜。
 次工程の105は、次の引継ぎも安全に気をつけて、がんばってください。
 16日は、俺に予定が入っちゃった。
 
184105:2007/12/03(月) 20:50:57 ID:???
写真うpしました。

週末はモナーを周防大島に連れてく予定。
18554号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/04(火) 23:12:59 ID:???
みなさまおつかれさまです。

私ごとですが、週末は急病でダウンしてました。
今も立ち直れず、うどんやおかゆの生活です(ただし量は食うの)。

思えばあの日はうまいものも食えたし、あれからなんとか
うまくつながってるようだし、つくづく先週渡せててよかった。
186セメント町:2007/12/05(水) 08:16:47 ID:???
127です
捨てアドがどこにあるのか判りませんでした。
なかなかPCのあるところまでたどり着けない、
昼間は携帯のつながらないところにいるの二重苦生活してます。

お日様が出てるうちに帰宅出来る範囲ということで、
受け渡しは国道190号の起点あたりまでかなと思っていましたが、
後がしんどくなるので、防府まではどうにか受け取りに行こうと思ってます。

来週、15日と16日どちらも解放されそうですので、
受け渡しは16日基本で、天候が悪ければ土曜日にシフトするという
日程でどうでしょう。

本日、昼休みに携帯の繋がるところまでおりてみます。
187105:2007/12/05(水) 19:01:25 ID:???
>>186
セメント町さん、連絡乙です。

> 捨てアドがどこにあるのか判りませんでした。
> なかなかPCのあるところまでたどり着けない、
> 昼間は携帯のつながらないところにいるの二重苦生活してます。

アドレスはこのレスのメール欄を見てください。
ひょっとして携帯じゃ見られないのかな?
188105:2007/12/05(水) 19:16:00 ID:???
>>186
> お日様が出てるうちに帰宅出来る範囲ということで、
> 受け渡しは国道190号の起点あたりまでかなと思っていましたが、
> 後がしんどくなるので、防府まではどうにか受け取りに行こうと思ってます。

ここの意味がちょっとわからなかったのですが、受け渡し場所はセメント町さんが無理のない地点にして下さい。
私としては190号まで走ってもかまわなかったりします(周防大橋とか素晴らしい)。

> 来週、15日と16日どちらも解放されそうですので、
> 受け渡しは16日基本で、天候が悪ければ土曜日にシフトするという
> 日程でどうでしょう。
> 本日、昼休みに携帯の繋がるところまでおりてみます。

では16日基本でお願いします。消火犯との打ち合わせでは、朝9時に岩国出発の予定です。
189105:2007/12/05(水) 19:20:30 ID:???
>>183
>  次工程の105は、次の引継ぎも安全に気をつけて、がんばってください。
>  16日は、俺に予定が入っちゃった。

ありゃ、残念です。安全運転でがんばります。

>>185
お大事に。流行りのインフルエンザ?
病み上がりになんですが、16日は是非伴走を…
190杖レ:2007/12/05(水) 20:45:50 ID:???
>105
 散々気を持たせておいて、ゴメンね。
 是非とも、ウイロウとダイナマイト羊羹は、いっといて下さい。
191105:2007/12/05(水) 20:55:39 ID:???
>>190
>  是非とも、ウイロウとダイナマイト羊羹は、いっといて下さい。

過去ログ読んでググってみたんですが、ダイナマイト羊羹の店って閉店してるんじゃないですか?
192杖レ:2007/12/05(水) 21:00:59 ID:???
>105
 マジで!!???
 じゃあ、瓦ソバかフグ毒いっといて下さい。
 時間があれば、秋吉台のカルスト台地でトロン温泉ってのも良いかとおもうんだけど。
 つくづく、残念!
 今年一杯で山口を離れるんですよね?
 もしよければ、たまには帰ってきて下さいな。
 そん時は、集まって鍋でもしたいですね。
193105:2007/12/05(水) 21:25:13 ID:???
>>192
色々とありがとうございます。
広島や山口には帰ってくることもあると思うので、どこかでお会いできればいいですね。

走者の思いがこもったこのモナー、受け渡しまで大切に預からせていただきます。
さしあたって週末が楽しみ。
194セメント町:2007/12/07(金) 13:36:07 ID:???
残念な事に、ダイナマイト羊羹は閉店してしまいましたが、
小野田には「せめんだる」というセメント的お菓子もあります。
一見、普通の最中で、中身も普通の最中ですけど。


受け渡し地点は、阿知須まで来て頂ければありがたいですが
それだと都合が悪いと仰れば、何とか防府まで受け取りに行きます。


そうなると、700Cを整備しなければ無理だろうか?
間に合うかな。
195105:2007/12/07(金) 19:58:47 ID:???
>>194
セメントずくしワロタ。小野田は工業都市なんですな。

じゃあ受け渡しは、宇部の道の駅「きららあじす」でどうですか?
最短距離で岩国から100q、広島勢はそれ以上になるけど…
帰りは輪行します。
196105:2007/12/08(土) 19:57:43 ID:???
モナーを周防大島へ連れて行きました。
写真うpしました。
197ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 10:32:56 ID:jLkTp7or
フィクションです
198105:2007/12/09(日) 18:03:39 ID:???
今日は岩国市内の銭壷山にモナーを連れて行きました。
写真うpです。

さて、次の週末はいよいよ受け渡し…
セメント町さんよろしく。
19954号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/09(日) 19:29:36 ID:???
>105
おつかれさま。
あぁ、銭壷山にも行ったんですね。(いまのおれの体力じゃ登りきれるかどうか。)


ところで16日、体調には自信ありませんが日程はなんとか確保できそうです。
200105:2007/12/09(日) 20:27:40 ID:???
>54号
おっと、待ってました。

> あぁ、銭壷山にも行ったんですね。(いまのおれの体力じゃ登りきれるかどうか。)
> ところで16日、体調には自信ありませんが日程はなんとか確保できそうです。

私はアタマ以外悪いとこないけど、もともと実力が足りませんw
消火犯も故障抱えてるみたいだし、ゆっくり行きましょう。

では16日の朝九時、岩国駅前発で。
参加者は今のところ、105と前走者の消火犯、前々走者の54号の3人。
受け渡しは宇部市で、岩国から約100qの行程の予定。
20154号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/09(日) 22:26:54 ID:???
うpローダー見ました。
銭壷山はあっち側から上ったんですね。

ツール・ド・由宇では、裏側というか、もう一方のルートから上ります。
どちらがキツいんでしょうか。私はどちらもイヤですが。
202105:2007/12/09(日) 23:23:58 ID:???
>>201
どっちのルートも一回ずつしか上ったことないんですが、どっちもキツかったですw

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=5d7230d18a73fc57d19f33e138b3728a
今日のコースは、ここを見ると途中から急に勾配がきつくなってます。
どっちのコースでも約30分だそうですが、初心者の私にゃ無理無理。

まあモナーを山頂に連れて行くことと、足を着かないのが目標だったので良かった。
203消火犯:2007/12/10(月) 21:26:09 ID:???
15日も休出ゲット〜 orz
でも、16日は何とか参加できそうだ

後、久しぶりに輪行袋を引っ張り出してみたら、輪行袋を入れる袋がどっか行ってた orz
しようがないからストラップで直接サドルに固定するか
204105:2007/12/11(火) 19:21:06 ID:???
>>203
私はあさひの輪行袋ポチりました
ただ2つしかないボトルゲージが、ボトルとモナーのバッグで埋まってる orz
しゃあないからサドルバッグはずすか…

いまのところ、16日は晴れそうですね
20554号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/11(火) 22:51:32 ID:???
岩国駅九時発なら多少余裕あるなぁ。
100kmなら6時間くらい見とけばいいでしょうか?
206105:2007/12/11(火) 23:04:24 ID:???
>>205
ロードなら多少寄り道してもそんなもんでしょう。防府あたりで昼メシかな?
セメント町さんが日没までに帰れる時間というと、3時のおやつの時間には阿知須で受け渡ししたいですね。

防府では「ひかり食堂」行ってみたいです。周南出身の知人によるとネタ系食堂として有名らしい…
207杖レ:2007/12/12(水) 19:22:34 ID:???
でも、是非とも「談合峠」「追剥峠」は行ってほしいなぁ〜。
俺が行けたら、ネタ写真撮るんだけどなー。
特に追剥ぎ峠。
208105:2007/12/12(水) 19:26:59 ID:???
山賊峠と追いはぎ峠は通称ですよね?
場所どこでしょう?
追いはぎって名前の飲食店はR2で見たような…
談合峠は一周目で撮ってますね。
209105:2007/12/12(水) 19:33:03 ID:???
あとネタといえば、小野田には「セメント町」「硫酸町」という地名があるそうで…
(セメント町っていうコテはここから取ったのか?)
セメント町さんにはネタ写真希望。
210銀 ◆Ginn1JLjEg :2007/12/12(水) 21:47:21 ID:???
追剥峠って、なんかひっくり返ったような妙な建物がなかったけ?
211セメント町:2007/12/12(水) 21:58:59 ID:???
道の駅阿知須3時頃了解です。
日曜日は天気も悪くなさそうですので、小径車でのんびり走って
現地で待ってます。

小野田のセメント町、硫酸町は全国的に名が知れてると
思ってたんですが、全然知られてない事がここで発覚してしまいました。
21254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/13(木) 07:54:49 ID:???
知らんのお>町名とか建物とか。
そういやおいはぎ峠って何年前に行ったっけ?
21354号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/14(金) 07:51:55 ID:???
いよいよ明後日ですね。仕事を片付けなくては。
まだやってんのかよw
これ全部自演ってのも、考えてみりゃ、壮大だわな
21554号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/14(金) 20:11:41 ID:???
おまえも来なよククク

・・・というわけでお仕事片付けました
216105:2007/12/15(土) 18:38:09 ID:???
今日も銭壺山行きました。帰りは由宇町の素敵スポットを探索。
写真うpです。


さて、明日はいよいよ受け渡しです!
寒い分テンション上げていきましょ。
217105:2007/12/15(土) 18:58:33 ID:???
今日の分のレポです。
188号線銭壺山方面から「由宇カープ練習場入り口」の立て看のところを左折。
しばらく走るが案内もなく、本当にこの道でいいのか不安になる。
ウォーキングしてるおっちゃんに道を尋ねると、「まだ7,8qはあるよ。ずっと坂だけど…」
とのこと。どこが入り口やねん。

写真は由宇球場に向かう途中に唐突に現れるマリア観音の案内板。
インパクトがあったのでモナーと記念撮影。

由宇球場は初めて訪れましたが…
「日本プロ野球最後の秘境」と呼ばれてるだけあって恐ろしく山奥です。
写真を撮ったあと一気に下って由宇温泉経由で帰路につく。

大竹市のショップで予備チューブとクリートカバーを購入。明日に備えます。
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ?
218セメント町:2007/12/15(土) 19:50:41 ID:???
105さん、銭壷お疲れさまです。

いよいよ明日が受け渡しとなりました。
今日はちょっと雨がぱらつきましたが、明日は雨では
なさそうなので一安心です。

こちら、足など冷やさないようにもう少し重装備にするか
そこまでするのは止めておくか悩み中。

明日は、皆さんお気をつけて。
219消火犯:2007/12/16(日) 07:45:14 ID:Z/k1peRT
今から出ます。
順調に行けば9時前には着くと思います。
220105:2007/12/16(日) 08:04:39 ID:???
おはようございます。
装備整えるのに1時間くらいかかった。
モナーのバッグと、ノートやキーホルダー類のウエストバッグがあるから、けっこうな荷物に。
寒いのでアップをかねて私も早めに出よっと。
22154号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/16(日) 08:09:07 ID:???
>219
実は私も待ち合わせ場所まで自走するつもりでしたが見事に寝過ごしました!
という訳で電車で移動中。車窓から手ェ振りますね(嘘)。


それでは現地で>ALL
22254号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/16(日) 08:35:01 ID:???
パンツ忘れた
223消火犯:2007/12/16(日) 08:52:15 ID:Z/k1peRT
到着。
>54号
岩国市営バス三番のりばで
224セメント町:2007/12/16(日) 10:07:49 ID:???
朝の一仕事終了。
ぼちぼち準備始めます。

ノートとか色々あるなら、リュックがあった方がいいな。
225セメント町:2007/12/16(日) 13:32:01 ID:???
早く着き過ぎました。
その辺をうろうろしてます。
海側は風が強いかと思ったら、さほどでもないです。
22654号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/16(日) 15:31:43 ID:???
その風で死にそうです。いま橋の手前。あと5kmほどで到着だと思います。
227105:2007/12/16(日) 21:46:19 ID:???
任務完了、無事帰宅しました。簡単に報告。

報告:12/16 JR岩国駅→宇部市「道の駅きららあじす」 108km
走者 105 消火犯 54号
次走者セメント町に引き継ぎ

写真うp完了。

>ALL
今日は本当におつかれさまでした。
228セメント町:2007/12/17(月) 06:45:38 ID:???
引き継ぎました。
宇部市道の駅きららあじす→山陽小野田市内(厚狭ローソン辺り)22.7km
帰り、気温3℃の表示あり。寒かったです。

という事で、現在、モナーは山陽小野田市内にいます。
229105:2007/12/17(月) 20:36:09 ID:???
12/16岩国宇部間の走行レポートです。

◇岩国駅前

午前8時45頃到着。
自宅から5分の距離だけど、寒いので坂を上ったり遠回して暖まりながら着く。

今日の装備は…荷物を背負いたくないので、サドルバッグを外してボトルゲージを2個増設した。
ボトル×1、モナーバッグ×1、ノート&キーホルダー入りバッグ×1、輪行袋×1、を装着する。
防寒対策は、上がハイネックのアンダーアーマーにアディダスの厚手のサイクルジャージ。
下がウィザードの長レーパンの上に7分丈のサイクルパンツを重ね着。靴下2枚重ね。

ほどなくして消火犯も到着。
230将軍 ◆qCwGf/bOz6 :2007/12/17(月) 20:45:14 ID:???
この物語はフィクションです。
231105:2007/12/17(月) 20:49:41 ID:???
輪行で来るという54号氏を待つが、どうやら寝過ごしてしまった様子。
そのうちに、54号氏が乗り越して南岩国まで行ってしまったという報告が入る。
遅刻確定である。なかなか楽しい人らしいw

やがて54号氏が到着するころには、消火犯ともども冷え切ってしまった。
寒いし、54号氏が朝メシ抜きとのことなので、駅前のパン屋に入りコーヒータイム。
自己紹介もそこそこに54号氏がしゃべりまくる。
232105:2007/12/17(月) 21:02:18 ID:???
エピソードが面白いのでなかなか走行レポートに入れないw

10時を大きく過ぎてようやく出発。サイコンのメーターをリセット。
54号氏のバックパックがいやに大きいのが気になるけど、これで走れるのか?
凄い人なのかもしれない。
消火犯を先頭に最初のポイント、レストラン山賊の玖珂店を目指す。
山賊のある峠は廿木(はたき)峠というのだが、山賊のインパクトが強すぎて誰もそう呼ばない。
ここで小休止&撮影。
54号氏がちょっと疲れ気味かな?
ここまで消火犯が先頭を引く。
233105:2007/12/17(月) 21:14:34 ID:???
ここから下って防府までは平坦基調、追い風もありスピードがでる。
山間部は道も良く楽しい。
平坦基調なのだが…こまかいアップダウンはあり、距離も長いのでだんだん54号氏が遅れだした。
消火犯は大きめのメッセンジャーバッグ、54号氏は着替えの入ったドイターのバックパックを背負ってる。
私は手ぶらで余裕があるので、このあたりから先頭を走ることが多くなった。
何度か小休止しながら、防府天満宮を目指す。
234105:2007/12/17(月) 21:34:29 ID:???
午後1時過ぎに防府市に入る。ここまでアベレージ26qぐらい、半分は過ぎた。
さらに昼食ポイントである「ひかり食堂」に到着。
腹減った。ゴールまであと30q残ってるが、何やら達成感がある。特に54号氏は足が売り切れ気味な様子。

ちなみにセメント町さんはもう阿知須に着いたらしい。早すぎw そして我々は遅すぎw
急いでも仕方がないので、ゆっくりと注文を済ませる。

サソリのからあげ(ドーピング効果ありそう)が気になったが、高すぎるのでラクダの背コブ丼を注文。
消火犯と54号氏もそれぞれゲテモノ系の丼を注文する。

味のほうは…ラクダのコブは脂そのもので、これで砂漠も越えるのだから、それは栄養がある。
ただメインで食べるものじゃないなあ…と思った。ビールのアテに良さそう。
235105:2007/12/17(月) 21:35:13 ID:???
長すぎるのでまた後で書きます。
236ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:06:41 ID:usZfgiyw
もういいよ

寂しさは自分自身に問題があるんだよ
237消火犯:2007/12/17(月) 22:13:02 ID:???
つ 鏡
寂しいからって誰も彼もかまってあげると思うんでないよ

>>105、54号、セメント町
昨日はお疲れ様でした
機能分かれてから鈍行に揺られつつどっぷりと二時間ほど眠りました
案の定、今日は風邪です orz
238105:2007/12/17(月) 22:42:15 ID:???
>消火犯
私も疲れて寝てましたよ。
新幹線だから、あやうく広島まで行くとこだったw

寒そうだったからなあ…
つ風邪薬
これ飲んで安静に。
239ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:43 ID:???
>228
厚狭のローソンって、警察署の近くにある店ですか?
メチャメチャ近所なんですけど!!
もしかして今、モナーはすぐ近くにいるんかな?
24054号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/18(火) 08:24:45 ID:???
>105
先日はおつかれさまでした。
知らない人が読んだらおしゃべりのヘタレだと勘違いするからやめてもらえませんかあ〜?ウソデススイマセン

>消火犯
風邪乙
やはり新山口駅までの道のりがナー
それなりに楽しかったけど寒かった。
ボクは左足ひざ裏の筋を傷めちゃって、今も自転車がつらいです。車のクラッチも踏めません。階段もロクに下りられません!

>フィクション厨
おれが遅いのはフィクションって言え!言うな!!
241セメント町:2007/12/18(火) 13:26:38 ID:???
>239
そうです。
厚狭警察署の並びのローソンです。
引き継ぎして頂けるのでしたら、自転車を持ち出す程の
距離ではありませんが、自転車で持って行きますよ。

242将軍 ◆qCwGf/bOz6 :2007/12/18(火) 20:24:19 ID:???
切ないスレだね・・・・・・・・・・
これって、電車男の二番煎じを狙った捏造でしょ。
全部自演でしょ。

電車男は元来そんなスレ自体なかったから、
こうやってデッチアゲを書いていって既成事実にして出版したいんでしょ。

でもね、著作権はスレ主には無いんだよ。
収益は全部西村の物になるんだ。

もう、やめなよ。
243ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 20:41:31 ID:???
>>242
お前の存在自体がフィクションだからって、全てがフィクションだと決め付けるな。
消えろ。
244消火犯:2007/12/18(火) 20:47:41 ID:WXTcymqk
そういえばオイラの存在が確立されたのがこのスレだったなあ
それまでは幽霊のような認識だったらしい
245ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 22:41:31 ID:???
フィクションさんはずっと来てる人だから専ブラにあぼってもらいましょ
246239:2007/12/18(火) 22:57:01 ID:???
>セメント町
おわっ!引継ぎ打診されてしまった(汗)
いえ、あの伴走希望者なんですが…
といっても、こちらは激遅MTBで、長距離も80kmぐらいしか走ったことないんで、
足手まといになるかもしれませんね orz
247105:2007/12/19(水) 12:28:20 ID:???
>>240
訂正します。
54号氏は寡黙な23歳でインデュラインばりの剛脚でした…マル、と。こんなもんでいいかな。

そういう訳で、レポの続きです。

12/16 午後2時 防府市「ひかり食堂」
消火犯は鹿丼、54号氏はワニ丼を食す。一切れづつ分けて貰ったが、以外と普通に旨かったです。
248105:2007/12/19(水) 12:42:57 ID:???
店を出て写真撮影を済ませる(うpローダー参照)と、すでに午後2時をまわってる。
ここまで約70q。残り約30q。
この時点で予定の3時には着かない計算。ぼちぼち行こう。
佐波川をわたり山口市に入る。
25号線から338号線に接続し、道の駅あいおを通過。
最後の峠?をクリア。だんだん風がきつくなってきた。
主に先頭を引いてきたが、海側からの横風がきついので、後ろもあまり負担は変わらないかもしれない。
海側にきらら博跡地のドームが見えてきた。もうすぐで周防大橋が見えるはず。
足がまわらなくなってきたので、峠を下ったあともフロントはインナーに入れっぱなし。
90〜100回転、時速26〜28qぐらいで進む。
249105:2007/12/19(水) 12:53:06 ID:???
午後3時半、ついに周防大橋が見えてきた。
ここで最後の写真撮影、休憩を取る。

立派なつくりの周防大橋を渡り(対向車線に同じく3人組のローディあり)、宇部市に入る。ゴールはすぐそこ。
足が重くなってきたが、なんとか最後までは持ちそう。
後ろをみると、本調子ではない54号氏。
調子にのってペース上げて悪かったなあ…と思いつつラストスパート。
道の駅きららあじす、ゴールインです。
250105:2007/12/19(水) 13:03:24 ID:???
そして駐輪場でスカピン(初めて見たよ…)(・∀・)ハケーン
間違いない、セメント町さんのものだ。結局700Cで来たのね。

そして名物のかぼちゃソフトで4人でカンパーイ。
寒いのか消火犯が震えてる(そりゃそうだ)
その後ホットドリンクであったまったあと、写真撮影して解散。
すでに日が暮れかけてる。
セメント町さんは自走して帰り、他の3人は新山口まで戻り輪行で帰宅。

走行距離108q。走行時間4時間12分でした。

…あれ?防府天満宮は?
251105:2007/12/19(水) 13:15:10 ID:???
あと105がパンク一回。
先頭を引くもペースが掴めなかったり、ブレーキかけたり経験不足から迷惑かけました。
消火犯、54号氏に感謝です。
体調を崩してるみたいですけど、大事を取ってください。私は申し訳ないぐらい健康体ですw

…そういえば、ういろうも買い忘れたなw

それでは、セメント町さん後はよろしくお願いします。交通安全お祈りしてます。
252COBECOBE:2007/12/20(木) 00:20:11 ID:???
下関か門司から引継ぎします。

カミン!
25354号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/20(木) 06:49:18 ID:???
>>251 の105
>先頭を引くもペースが掴めなかったり

・・・それはワシの足のせいじゃ
後についていた感想ですが、速度が一定していなかったという感じは全くなく、
速度一定ではなく負荷一定の引きでとても走りやすかったです。
ブレーキ云々の件も全く記憶になく、とても集団走行未経験とは思えませんでした。
足が揃っていれば先頭交代楽しめたんですけどネ。スンマセン


>>252 COBECOBE
なんだかつながってきたみたいでうれしいッス。よろしく頼みます。
254セメント町:2007/12/20(木) 13:33:25 ID:???
>COBECOBE
ではでは次走者宜しくです。
受け渡しは下関でも門司でも桶です。

>239
伴走するならホルダーするのも同じですよ。
是非ノートに名前を残して下さい。


自分の予定ですが、今月は23日と24日は予定なしなので
受け渡し可能です。
年末年始は29日に帰省しますが、帰るところが
県内なので、1月2日と3日も今週末までに
スケジュールを決めれば可能です。
それを外すと1月17日まで洋行中の人ですので、
受け渡しが出来るのは20日以降になります。

モナーを自転車で海外に連れて行けないし、
一人で留守番させておくのは可哀想なので、
出来れば三が日中までの受け渡しきぼんです。


エンパイヤ・ステート・ビルとモナーの図も捨てがたくはありますが。
255ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 15:35:12 ID:92xS0Dra
ついに別スレたてたな
死ね
256COBECOBE:2007/12/20(木) 17:58:24 ID:???
>セメント町

こちらの状況ですが、
29日の午後、3日の午後(4時以降)が受け取り可能です。

これが不可能であれば、1月20日以降での調整で桶です。
エンパイヤ・ステート・ビルとモナーの図もよろしいかと。

受け渡し場所は、みもすそ川か布刈の人道トンネル入り口ではいかがでしょうか。


>>255 誤爆ですか?

257ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:27:27 ID:92xS0Dra
もういいよ
フィクションは
25854号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/20(木) 19:31:17 ID:ZH5MsbXb
>フィクション・クレイジー

その調子
25954号 ◆UDvmn0MRSk :2007/12/20(木) 19:36:33 ID:ZH5MsbXb

思いきって参加すればいいのに。
ウエストバッグの重みを体験したら
少しは言うことも変わるんじゃない?
260105:2007/12/20(木) 21:29:02 ID:???
順調につながってキター!良かった。
寒い時期に少しずつでも南へ向かえば理想的ですね。

>>254
セメント町のネタ写真きぼんです。
261セメント町:2007/12/21(金) 06:22:37 ID:???
>COBECOBE
29日は予定ありで、3日も今回の日没後走行を反芻すると
午後4時以降は厳しいです。

ということで、受け渡しは1月20日以降でお願いします。
場所は、間を取って関門トンネル人道の山口/福岡県境
なんてどうでしょう。
時間は、今度こそ確実に日没前に帰宅できる午後3時まできぼんです。
受け渡し時だべってると日が暮れてしまいますから
早め早めでお願いしたいです。


>105
24日の振替休日に何の予定も入ってないので、
図書館に本を返却に行くついでにモナーを連れて
硫酸町とセメント町まで行って来ます。
262COBECOBE:2007/12/21(金) 07:36:07 ID:???
>セメント町

それでは、1月20日以降ということでお願いします。
263消火犯:2007/12/21(金) 22:16:03 ID:???
次は下関か〜
264将軍 ◆qCwGf/bOz6 :2007/12/22(土) 18:39:54 ID:???
ガハハハハハハハハハハハハハハハハ
映画化のための台本スレだったのかよw
265ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 19:42:46 ID:z+9pVIYb
そうだよ
266105:2007/12/26(水) 07:05:13 ID:???
一度ホルダーになると、その後が気になるものですな。
また引っ越し先でモナーに逢えるかも?

>消火犯

まさか下関まで… それはナイかw

>セメント町
> 図書館に本を返却に行くついでにモナーを連れて
> 硫酸町とセメント町まで行って来ます。

期待してます
267消火犯:2007/12/26(水) 23:06:27 ID:???
ないよねーw
268ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 17:23:11 ID:UvJms6Zq
新年明けおめage
269セメント町:2008/01/02(水) 15:37:25 ID:???
あけましておめでとうございます。
年を越してしまいましたが、ちょっぴりレポート。

2007年12月16日
道の駅きららあじすでモナーを受け取った後、
善和経由で国道2号に出た頃にはすっかり日が暮れてしまいました。
前照灯は2つ付けていたのですが、視力が弱いし、路面が悪いし、
大型車は来るし、気温は3℃だし、鼻水は垂れてくるしで、
かなり心が折れまくりでしたが、途中、自販のお茶で暖を取ったりしながら
加藤の交差点を右折して国道316号に入り、無事帰宅しました。
走行距離:22.7km
出発から帰宅まで休憩時間含んで1時間40分位。
激遅。
270セメント町:2008/01/02(水) 16:02:09 ID:???
2007年12月29日
天気予報では年末年始に寒波が来るとのことだったので、
年内にモナーをセメント町に連れて行こうということで、
29日の午後3時頃、多方面に言い訳をしてから家を抜け出し
県道71号小野田山陽線を南下して小野田方面へ向かいました。
帰りに買い物をする用事があったので、
18インチの折りたたみ自転車で出かけました。

セメント町は、小野田工業高校の裏あたりなので、すぐに住居表示を
見つける事ができましたが、硫酸町の住居表示が見当たりません。
体育館の裏あたりが硫酸町と栄町の境界になっているのですが、
硫酸町自体はまるごと日産化学の敷地になっている模様で、
周囲をぐるぐる回っても、緑色の住居表示を見つける事ができませんでした。
そうこうしているうちに、日が傾いてきて、雪までちらついてきたので
硫酸町のバス停と記念撮影をして家に戻りました。
何とか日没前に帰宅できて良かったです。

走行距離:加藤の交差点からセメント町まで片道約10.2km
     往復で20.4km+αうろうろした距離

27154号 ◆UDvmn0MRSk :2008/01/04(金) 07:50:17 ID:???
>セメント

あけおめ
雪が降ったりしていろいろアレな年末年始だけど、モナーのことをよろしく頼む
272消火犯:2008/01/07(月) 21:16:58 ID:???
イヤーウォーマー回収報告SAGE
273105:2008/01/07(月) 21:46:55 ID:???
今日が仕事始めの人も多いかなあ。あけおめです。

>セメントマチ

うpローダー見ました。指切りグローブが写ってたけど、寒くなかったですかw
ネタ写真撮るのも大変ですね。乙でした。硫酸町の写真がなかなかシュールで良いです。

>>272

ひかり食堂に忘れた奴っすかw
274ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 04:32:07 ID:CHGUq9Mk
ageます。
275セメント町:2008/01/11(金) 19:39:58 ID:???
年末年始のバタバタが一段落してみたら、今年は
お正月をろくにしてない事に気が付きました。
モナーを初詣にも連れて行ってません。

代わりにと言っちゃなんですが、明日から
番外編でモナーを連れて旅行してきます。
276セメント町:2008/01/11(金) 19:46:09 ID:???
>105
指先のあるグローブでカメラやモナーを取り落としたら
大変なので、指なしグローブで出掛けました。

後で、写真を撮る時はグローブを外せば良かったと
いう事に気づいたのですが、その時は余裕が無かったので
そんな事まで気が回らずでした。
277消火犯:2008/01/14(月) 10:53:59 ID:???
>>105
うん
今回は風邪引いてたのでゲテモノは無しの方向で行ってきた
278ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:51:58 ID:OQbYYvuy
保守age
279ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:22:41 ID:eNuw+pzh
続きはまだか
280皇帝 ◆.UG.Cw5.hM :2008/02/03(日) 20:30:08 ID:vLFtzJtM
映画スレで暴露されたからもう無理かもな
281ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 10:26:15 ID:+24815E9
なにそれ
おれんとこにはブックマン社の山口とかいうのから、「リレー書籍化のお願い」メールがきてたけどな。
282ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 22:39:04 ID:???
九州上陸まだ〜?
283九州人:2008/02/11(月) 03:38:30 ID:A65XP7GL
あげます。
待ってるよ。
284すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/02/11(月) 04:10:01 ID:???
懐かしさでふらっと来た。
文句言う椰子、ホルダーになってウエストバックに入っている手帳の最初の頁と写真を見るが良い。

んで、モナーはさかのぼって過去を読むと、
今は広島をすぎて山口県ですか?
28554号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/11(月) 07:06:52 ID:???
>すすこべ

そのとおり、現在山口の小野田近くにいます。
286ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 15:36:01 ID:uAv5w+ST
関東へまわしてみ
287ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 05:31:19 ID:???
おまえがこい
288ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 19:07:47 ID:???
進展なし?
289ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:29 ID:???
静岡に回るなら、俺が手伝ってやる
29024.157.143.210.ap.yournet.ne.jp ◆4FMn8/VbnY :2008/02/24(日) 01:19:18 ID:???
フィクション説に納得だ
291ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 21:42:35 ID:h9XAhJsv
それにしても書きこみが無さ杉だ。ホルダーは何処へ?
292ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 21:55:32 ID:l2vVQ9mG
フィクションだから関東も無理
293ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 12:23:56 ID:TloahYjK


294ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:52:53 ID:9M5+AZ14
現状報告だけでも頼む
295ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:00 ID:???
フィクションだから現状報告だけでも無理
296ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 18:06:27 ID:Dugdplra
晒し上げ
297消火犯:2008/03/04(火) 19:39:39 ID:???
四月かGWか六月にがっつり長い距離走りてへな (ボソリ

具体的には200km程
298ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 21:19:48 ID:???
で、リレーはどうなってんだ?  www
299大便老女 ◆fEnVMhUPhQ :2008/03/15(土) 22:26:12 ID:???
全部バレたから終了
30054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/03/15(土) 23:13:10 ID:???
おれの男前がバレたくらいで終了しないだろ常考
301大便老女 ◆fEnVMhUPhQ :2008/03/16(日) 19:58:51 ID:???
全部バレたから終了

しかしまー、折戸はどうにもならねーな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197637222/
302ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:08 ID:o52q01+D
ひさびさに来てみたらなんだこれw
今どうなってんの?
モナーぬいぐるみは健在かい?
303消火犯:2008/03/18(火) 19:11:44 ID:???
オイラのへたれがバレたくらいではどうということはない


どうということはないはずだ・・・
304ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 16:39:44 ID:???
全てフィクションです
305すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/03/23(日) 13:18:20 ID:???
ホルダーはどうしたのか。
306セメント町:2008/03/24(月) 23:58:37 ID:???
ごめんなさい。
モナーはまだうちにいます。
パソコンの調子が悪かったり、ディレイラが壊れたり
色々トラブってたら3月が終わりそうになってました。

4月になったら動けそうですので、引き継ぎ宜しくお願いします。
307セメント町:2008/03/25(火) 00:04:03 ID:???
こちらの予定ですが、4月1日から6日までは平日でも走れます。
翌週12日の土曜日は大丈夫ですが、13日、19,20日は予定が入ってます。
その他、平日は応相談です。


308消火犯:2008/03/25(火) 00:10:21 ID:???
あんまり音沙汰がなかったから
なんかあったんではないかと心配してたよ
とりあえず無事そうで良かった
309すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/03/29(土) 14:23:58 ID:aiPkAO/p
捕手を兼ねる。

叶えられない夢がある。
関門トンネルの歩道が見たい。
ホルダーによろしく。
31054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/03/29(土) 17:20:37 ID:???
いわゆる人道ってやつですね。
一周めで集団走行したな。なつかしい。
311すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/03/29(土) 20:23:42 ID:???
そうそう。
長い橋は(大井川等)たくさんあるけど長いトンネルは珍しい。
愛知県碧南市の碧南トンネルと同じようにラジオを鳴らしているのかな?
312こすりつけ最高:2008/03/30(日) 00:32:02 ID:???
うん、懐かしい
大阪から盆休みに二号線を端から端まで走ってやろうと
夜到着したらトンネルが閉まってた
しかも閉門から5分もたってなかった
走れなかった思い出しか浮かばない僕は幸せ者です
313セメント町:2008/03/30(日) 10:45:23 ID:???
では人道入り口出口県境で記念撮影ということで。
番外編となりますが、モナーがうちにいる間にした
記念撮影をうpしておきます。
314すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/03/30(日) 19:35:31 ID:???
>>313
ありがとう。
期待してます。
315xxx:2008/03/31(月) 21:43:35 ID:eR15llCz
売らないと親に捨てられます。。。
誰かリラックマを。。。
http://ime.nu/efurima.com/shop_page.php?shop_id=23958
316ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:52:56 ID:???
>315
マルチは死んでね。
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:47:07 ID:???
大丈夫か?
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 18:18:28 ID:???
ホルダーはヤル気があるのか
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 04:10:26 ID:???
やる気がないのか一般常識が欠落しているのかは解りかねるが
変な人なのは間違いないね
320セメント町:2008/04/11(金) 00:30:34 ID:TYzk7xMZ
>>319
ぬいぐるみを持って旅をする自身がなくなり
モナーは韓国に売りわたすことにしました。
関釜フェリーに乗せて韓国に連れて行こうと
思います。
321すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/04/11(金) 09:10:30 ID:???
とりあえず受け入れ先になる北九州の有志は挙手願います。

関門さえくぐれば沖縄までつながる?
322セメント町:2008/04/11(金) 10:58:46 ID:???
明らかに変な人のセメント町です。
環境が変わってしまったのため、なかなかアクセス出来なくてすみません。

モナーもそろそろ九州に渡りたいと思ってますが、
週末には法事とか何とかで身動きが取れません。

ゴールデンウィークは、5月の3、4日以外は動けます。

更に言うと、5月3日は、ツール・ド・国東に参加しますので
前日、休みが取れれば、どうにか頑張って自走して、
翌日の国東は日和って城下町コース参加という手もなきにしもあらずです。


どなたか、ツール・ド・国東会場で受け取って下さるなら自走しますが、
九州の皆様、特に大分県の皆様如何でしょう?
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:44:09 ID:???
募集age
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 17:33:23 ID:ZlnpTodS
>セメント町
これだけ動きがないならいったん希望者の>>239に渡すという選択肢はないか?


>239 :ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:43 ID:???
>228
>厚狭のローソンって、警察署の近くにある店ですか?
>メチャメチャ近所なんですけど!!
>もしかして今、モナーはすぐ近くにいるんかな?
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:40:40 ID:KXXb82r9
あげとく
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 14:06:43 ID:CUli5LBc
onajiku
327消火犯:2008/04/22(火) 23:02:08 ID:???
候補者出現祈願あげ
328ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 22:12:59 ID:y+PewaEL
って言うか、ホルダーは積極的に次走者募集しろ。
走るには一番いい季節なんだから。
329ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 00:36:02 ID:DbEKpswR
糸冬 了
330ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 08:29:08 ID:qdzPX5FL
お、モナーが九州手前まで来てるのか
俺も参加してぇ
331ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 08:51:45 ID:BsZuoqNn
おっしゃ
とりあえずここ1日1回は見るように。んでもって仮コテもつけてな
332むねあき:2008/04/24(木) 09:08:50 ID:qdzPX5FL
コテつけてみた
333ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 10:54:08 ID:rqZ3/EoX
だいたいでいいから、カバー範囲書け。
334トナーカートリッジ:2008/04/24(木) 12:19:14 ID:bxXBJ66Q
>セメント町

ぜんぜん動かないようだから、代わりに走るよ。

山陽小野田の近辺で受けとり可能。

>ゴールデンウィークは、5月の3、4日以外は動けます。
とのことなので、

5/5に受け取るよ。
時間と場所の詳細な指定は任す。

では、連絡を待つ。

335ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:51:01 ID:cWzkoc4g
全米が沸いた
336ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:54:56 ID:???
セメントってモナーを自分の物にしようと思ってるんじゃね?
337ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:55:57 ID:???
念力送っといた。届くかどうか
338セメント町:2008/04/24(木) 13:01:53 ID:rJ1U4Hvt
>トナーカートリッジ

5日了解です。
引継宜しくお願いします。
受け渡し場所は、下関方面になりますか?
339トナーカートリッジ:2008/04/24(木) 13:34:42 ID:bxXBJ66Q
>セメント町

山陽小野田で受け取って下関まで走る予定。

あとは九州に引き継ぐ。
340むねあき:2008/04/24(木) 17:28:43 ID:qW9HLRux
カバー範囲ですか
まあ福岡市内から佐賀、長崎あたりというところですかね
GWはだいたい大丈夫だと思いますよ
341消火犯:2008/04/24(木) 20:05:43 ID:???
あ、何とかつながりそうじゃね?
342消火犯:2008/04/24(木) 20:06:24 ID:???
後は下関、福岡間か・・・
34354号 ◆UDvmn0MRSk :2008/04/25(金) 00:18:53 ID:???
>消火犯

走りたいんだろ
344消火犯:2008/04/25(金) 06:17:50 ID:???
こちとらもう渡してしまった身だから
あとは、生暖かく見守るのみです

まぁやろうにも遠くになりすぎて、いろんな人に迷惑かけることになるしね
345トナーカートリッジ:2008/04/25(金) 12:33:58 ID:b/ocWbfb
>セメント町

受け渡し場所だけど、

R2沿いなら、
厚狭駅前、山陽町役場前、加藤交差点などが候補か

R190沿いでもよいよ。

346ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 22:42:01 ID:???
まだ続いて居るんだ、みんな元気で!
347トナーカートリッジ:2008/04/30(水) 11:53:45 ID:cAVkciri
応答が無いが...
348ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 11:56:41 ID:???
来年の5月だったんだよw
349ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:26:59 ID:???
最近流行りの硫化水素でもやらかしたか?
35054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/04/30(水) 16:56:42 ID:???
>黒い粉

たしかにあと数日だものなぁ。とは言え、まだ数日あるね。
確実に連絡を取りたいならば捨てメアドさらすのが良いかと思います。
351セメント町:2008/05/01(木) 07:48:58 ID:S5RNJI1+
>トナーカートリッジ

では、厚狭駅前でお願いします。
近いので時間は何時でもOKです。
352セメント町:2008/05/03(土) 08:02:00 ID:???
捨てアド…
間に合わない…
当日の朝、大体の時刻を書き込んでくれたら、駅で本でも読みながら待ってますけど。
353セメント町:2008/05/04(日) 16:52:51 ID:uYsrXGt8
明日、どうしましょう。
天気が心配ですが、準備はしています。
354ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 01:26:55 ID:dSKtbyDm
さっさと時間決めろ。
355セメント町:2008/05/05(月) 07:01:25 ID:L6f0+sbr
天気が心配でしたが、雨はあがりましたね。
こちら、今日中1時間毎にチェックしてますので宜しくです。
356ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 07:03:15 ID:5xpBRgaE
>>334で「時間と場所の詳細な指定は任す。」
って書いてあるんだから時間指定してしまっていいんじゃね
で、レスが無かったら延期で
357ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 07:05:38 ID:???
ところで今どんな経路を走ってきてるの?
>>1のまとめサイト全然更新されてないから分からない
358ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 07:31:34 ID:???
ログ読んでると、大阪と山口でずいぶん停滞してるね。
この調子だと2週目は何年かかるかわからんね。
このスレの中の人は壮大というか気が長いというか…
359セメント町:2008/05/05(月) 07:54:16 ID:L6f0+sbr
>>356
そうですね。
受け渡し場所は、厚狭駅前。
時間は午後3時〜4時でどうでしょう。

もし駄目そうなら、5月10日の土曜日をあけておきます。
厚狭駅前受け渡しが可能なら、11日午後4時以降なら確実です。
360セメント町:2008/05/05(月) 08:06:26 ID:L6f0+sbr
5月10日土曜日なら、関門トンネルを通って門司港駅まで持って行けます。
途中、下関市内での受け渡しも可能です。
時間は、午後2時頃到着予定で。

今日の受け渡しが出来なかった場合ですが。
361ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 10:30:59 ID:i9lnNwl0
ここは上げるべきではないかと
362ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 11:31:10 ID:???
盛りを過ぎたイベントに今さら参加したがるようなのは、
やっぱちょっとズレてるのが多いのか…?
363セメント町:2008/05/05(月) 11:38:06 ID:L6f0+sbr
>>362
何故と申されましても…

ここには書きにくいので、
一緒に回ってるノートに書いておきます。
364ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:08 ID:???
この手の企画は2周目とかやらない方がいいのに
あい●り然り
365ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 13:50:01 ID:???

3周目なわけだが・・・
366ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 14:11:37 ID:???
今度はトナーが消えたか
10日とか言ってたらまた2〜3ヶ月経過しちゃうよw
367セメント町:2008/05/05(月) 14:48:07 ID:L6f0+sbr
とりあえず厚狭駅の在来線待合室へ。
368セメント町:2008/05/05(月) 16:29:42 ID:L6f0+sbr
勝手に待ってました。
来週に持ち越します。

当方相変わらずあまりネット環境がよろしくないんですが、
梅雨前には何とか受け渡し出来るよう努力しますので、
宜しくお願いします。

いや、どの口が言うかとは思うんですが。
ごめんなさい。
369ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:42:48 ID:???
お疲れw
370ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 23:32:53 ID:2kSGMIEQ
このGW天気良かったのになあ
セメントは今度こそマメな連絡たのむ
371ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 17:18:51 ID:???
捨てアドを
取って晒して
時を待て
372ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:38:01 ID:???
あれ受け取ると
ノートにいっぱい書き込みあるし
キーホルダーとか沢山付いてきてるし
やめるにやめられないんだよ>>364
373ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 03:24:13 ID:???
どうやら今年もモナーは山口で年を越すことになりそうですね
374すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/05/09(金) 09:41:01 ID:???
モナーに持たせたライターをカチカチ擦ってみて火が着かなかったら油を足して欲しい。

375セメント町:2008/05/09(金) 12:40:15 ID:c9cv0Pzv
ライターって上戸彩のですか?
まだ、未開封なんですが。
お土産大杉…


週末、受け渡し希望あげ
376ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 19:52:13 ID:RWB9XcWN
この物語はフィクションです
377ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 20:01:06 ID:???
北九州は雨です\(^o^)/
378ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 21:52:55 ID:yaiZgsfG
福岡を通過するときに見に行きたい。
379ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:58 ID:???
   あんこ重っ
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)
`}〆ヽ(((((_ノミ)
   ~" ∪∪

   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚) …
`}〆ヽ(((((_ノミ)
  ∴ ~" ∪∪

   ぁ、あん こ
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)
`}〆ヽ(((((_ノミ)
  人~" ∪∪
  ( ) ポトン
   ̄
380セメント町:2008/05/10(土) 05:06:42 ID:???
雨上がりましたね。
自宅待機してます。
仕切直しですかそうですか。
381ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:57 ID:Lpz8nPSv
福岡スレで募集してくれば?この時期なら走りたい奴は居るはず。
382ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 23:26:00 ID:???
日本一DQNな県⇒山口県ケテーイ!
383ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:37 ID:???
トナーカートリッジって結局なんだったの?
384ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 22:43:05 ID:XqjxU+HE
378が受け取ればいいじゃん
385セメント町:2008/05/16(金) 12:42:34 ID:z4r9Lk2t
この際、DQNでもorzでも何でもいいんですが、北九州…


※山口県は、ねらー過疎状態ですので、戻りは四国を経由した方がいいかも。
386ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 15:59:22 ID:???
あなた人の都合に自分の都合をあまり合わせられないみたいだし
毎週自分が動ける日時を晒して募集しなよ
その調子じゃいつまで経っても関門海峡渡れないよ
387ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 02:08:03 ID:XheExjOF
山口走者募集あげ
388ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:35:28 ID:lefqUfMe
そろそろフィクションだと自白しろよ
389むねあき:2008/05/17(土) 20:38:50 ID:vGpVpIz0
セメント町ってどこまで来れる?
土日使えば、俺は北九州あたりまでは受け取りに行けると思うけど・・・
390ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 22:20:46 ID:???
前向きなのがキター!!!!!
391ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 00:33:47 ID:???
>>389
応援してるぞっ!
392ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 00:52:01 ID:???
はじめてこのスレの中身見た。
スレタイで動物の着ぐるみでリレーするのかと思ってたら、違った。

山口だけど厚狭は遠いな。
393ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 01:04:08 ID:???
セメントもむねあきもがんばれ!
つーか、福岡県人早く迎えにいってやれよ。
394ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 05:03:26 ID:1E3A5Rc+
よし、むねあきに期待。むねあきが捨てアド晒して連絡取った方がいいよ。
395むねあき:2008/05/18(日) 06:46:49 ID:???
よく分からんが捨てアドのほうがいいのか
じゃあ、連絡はこっちにくださいね^^
396ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 23:13:07 ID:1E3A5Rc+
HPの方は更新されてないのな
397BSD ◆McuLT1lCAE :2008/05/19(月) 00:41:20 ID:cKMB1EOt
皆様ご無沙汰&ご迷惑をおかけしています。

転職やら、転居やら、出来きゃったヨメもらったやら、
公私共にイロイロありまして
公式サイトほったらかしになりまして
誠に申し訳ありません。(陳謝)

先ほど(貴重な)過去ログ10の後半を追加
現スレ&うpロダ画像をバックアップしつつ
トップページに一部加筆しました。

神戸〜山口間のホルダの皆さんの事にに触れてなくて申し訳ありませんが、
アルバムの方でなるべく早く追加させて頂きます。
398マスカット太郎:2008/05/19(月) 13:45:15 ID:???
>>397
> 出来きゃったヨメもらったやら
とりあえずオメ
399BSD ◆McuLT1lCAE :2008/05/20(火) 00:31:30 ID:???
>>398
サンクスです。
寝ぼけて誤字だらけでした。
訂正→「出来ちゃった嫁」
400んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/20(火) 02:43:15 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:47 ID:od64MsSS
セメント生きてるか?
402むねあき:2008/05/22(木) 22:07:27 ID:???
メール来ない・・・
403春菜賞 ◆Zz6RBnCLk2 :2008/05/22(木) 22:31:58 ID:???
>>397
おめでとう!
404ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 00:18:04 ID:???
セメントはモナーをどうするつもりなんだ?
405ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 03:53:37 ID:???
モナー持って日本一周の旅に出たんじゃないかなw
406ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 20:54:53 ID:oGc8a8i+
今度はセメントが行方不明?
407ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 21:02:35 ID:???
セメントはいつも行方不明
408ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 05:19:50 ID:???
ちょ、まだ連絡取れてないのか。
むねあきは切れないでね。セメントは早く何か書け。
409ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 11:53:09 ID:???
またセメントか
410セメント町:2008/05/24(土) 11:56:12 ID:???
すみません、今週は山に入ってました。
スレが伸びてるので慌てました。
メール送ります。
411むねあき:2008/05/24(土) 13:57:05 ID:tiFBpiu+
>>410
ありがとう
メール返信しておきましたよ^^
412ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:18 ID:???
九州上陸まだ〜?チソチソ
413ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 09:17:20 ID:???
よく回るなーみんなガンガレ。
414むねあき:2008/05/25(日) 11:16:03 ID:8BjySptx
今って二週目ってことになるんですかね?
415ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 15:25:29 ID:???
>>414

2周目で正解。
416ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 18:02:18 ID:???
責任感の無いのがモナーを預かると半年過ぎるのね。
ありえねぇ。。。。
417ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 20:10:24 ID:???
九州マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
418ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 22:36:01 ID:???
んで、受け渡しはいつ?
報告よろ
419むねあき:2008/05/26(月) 00:16:42 ID:j8fpuiDz
受け渡しは今週末の31日のお昼頃、
人道の県境ってことになりましたよ〜

楽しみですねぇ
420セメント町:2008/05/27(火) 14:46:33 ID:8FKUQm+d
私事ですが、今度下関から船に乗って韓国に行くことになりました。
モナーを釜山の人に託そうと思っています。
むねあきさんにはごめんなさいです。
421ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 14:51:50 ID:???
>>420
売国人め!
422ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:06:04 ID:???
ちょwww
423ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:06:27 ID:???
>420
かってな事するな!!!
氏ね!!!
424ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:07:56 ID:???
「日本一周ぬいぐるみリレー」なんですけど
425セメント町:2008/05/27(火) 15:23:19 ID:8FKUQm+d
韓国人の人と連絡が取れました。
韓国を1周するとのことでした。
再来週の金曜日に下関から船に乗る予定です。
出発式をして盛り上げたいと思います。
みなさんにはいままで停滞してごめんなさいです。
426ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:25:57 ID:???
チョソに送る様なまねはやめろ!!!
427ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:27:11 ID:???
拉致キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



――モナーが日本の土を踏む事は二度となかった…
428ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:28:25 ID:???
勝手に韓国にモナーを渡すな!!!

チョソにはニダーでも渡しとけ!!!
429ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:28:56 ID:???
>セメント

氏ね!!!!!!!
430ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:32:10 ID:???
419 :むねあき:2008/05/26(月) 00:16:42 ID:j8fpuiDz
受け渡しは今週末の31日のお昼頃
431ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:37:23 ID:???
モナーが拉致されました
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211869892/
432ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:33:23 ID:???
にほんにおいとけよ
433むねあき:2008/05/27(火) 17:50:58 ID:a0/AekME
>>420
そういう重要なことはさ、
せめて俺に連絡してからにしてくれないかな。
韓国行くならそれでも構わないけど、未だにメールの一つも来ていないんだが・・・
このスレを見て初めて知って、なっとくいかないですね。
434ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:58:50 ID:???
セメント町って日本人とか思えないほど常識ないな
435ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 18:36:32 ID:???
今むねあき氏が持ってるんだろ?別人に渡したら?
436ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 18:36:39 ID:???
馬鹿なの?勝手なことしてんじゃねえよ
437ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:10 ID:???
犬チョン民酷に行くって事はレイプ確定ですね。
わかります><
438むねあき:2008/05/27(火) 18:55:44 ID:a0/AekME
>>435
いや、今はセメント町が持ってて、今週土曜に受け渡しすることにしたんだよ。
メールで連絡取り合って。
それが、さっき家に帰ってきてみたら、突然韓国に行くとか言い出したんだよね。
普通、次の走者には個別に連絡して、スレでは住人の了解を取って、
それからするもんだと思うがね。
439ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 19:02:23 ID:???
なんで二人ともトリップ付けてないの?
こうなるのは目に見えてたのに。
440ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 19:06:03 ID:???
セメント町ってふざけた野郎だな

モナーには日本各地の様々な善意有る方々の手に渡り、沢山の思いが詰まっているのに。

本当はモナー無くしたんじゃねえの?

証拠隠滅でチョンに渡すだ何だ言ってるだけで。

むねあきさんに渡せなくて、チョンに渡す理由が有るのか?

何とか答えろやコラ

そして今現在のモナーの画像をUPしてみろや
441ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 19:10:49 ID:???
酉無し、ID非表示だからやりたい放題だなw
どこまで釣りなのかwktk
442ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:12:57 ID:???
みんな冷静になろう!
443ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:23:19 ID:???
偽者登場なら時機に本人が登場してトリップつけるはず
444ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:31:16 ID:???
もうトナーもむねあきもセメントの自演じゃないかと思えてきたwww
445セメント町 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/27(火) 20:39:25 ID:8FKUQm+d
みなさんには申し訳ないけど
もう決めたことだし、外交問題にもなりかねないので
お願いします。
446ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:45:11 ID:???
死ねセメント!クズめ!
もし持ってったら、新たに第2章始めるしかないな
447ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:50:39 ID:???
>>445
一つ質問。

竹島は日本領土である。

・YES
・NO
448ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:52:41 ID:???
モナーに何があったら責任とれるのか?
日韓関係の現状わかってる?

モナーに 東海とか落書きされたら どうなる?
449セメント町 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/27(火) 20:52:57 ID:8FKUQm+d
>>447
竹島ってなんですか?独島ならしっていますが。当然ウリナラです。
450ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:40 ID:???
本物のセメントは週末か月曜にしかこのスレを見ません
451ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:05:07 ID:???
釣り確定だな
452ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:09:31 ID:???
釣りかも試練が
セメント町ならやりかねないとも思った
453ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:06 ID:???
余計なこと言うなクズ
454ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:59:21 ID:???
自板屈指の伝統あるスレなのにこの現状は悲しい。
455セメント町 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/27(火) 22:13:33 ID:8FKUQm+d
むねあきさんにはこの場ですみません。

メールが今、遅れない状態です
456セメント町 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/27(火) 22:13:51 ID:8FKUQm+d
むねあきさんにはこの場ですみません。

メールが今、遅れない状態です
457ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:08 ID:???
日本語話せるんだ…
死ねよ
458ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 23:07:57 ID:???
なんでメール送れないの?
459ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 23:11:16 ID:G0R+ot+c
なんの説明も無くいきなりかよ
私物化してんじゃねえよ
460ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:03 ID:???
チョンらしいな。

半島に帰れよ
461ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 23:53:28 ID:???
チョッパリ釣られすぎワロタ
462ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 01:25:19 ID:???
みんな落ち着け!でっかい釣り針に食いつくな!
463ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 05:54:16 ID:???
でっか過ぎて 口に入らない・・・
464ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 16:24:48 ID:???
釣りなのか、本当なのかは>むねあき氏が今週土曜日(ry
465ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 16:37:25 ID:???
VIPかラキ★スタwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211959625/
466ツール・ド・韓国:2008/05/28(水) 16:39:58 ID:???
韓国行きは、私もいい案だと思います。
467ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 16:41:21 ID:???
>466=セメント
私は反対です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 17:25:47 ID:IBcr8diB
韓国韓国韓国
469すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/05/28(水) 17:58:44 ID:???
つまらん釣りは相手にするなと言うことと走者ならトリコテ着けてお話するべし。
470ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:00:27 ID:???
普通に考えて半年も受け渡しできないのって、メンヘラーかなんかじゃねーの?
471ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 09:06:26 ID:CHBuXlVY
休みが会わなかったら普通に一ヶ月くらいはあるでしょ?
472ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 09:13:44 ID:???
ん、まあ一ヶ月どころじゃないんだがね
473お菓子 ◆d/pQlCc6hA :2008/05/29(木) 11:19:33 ID:???
申し訳ないです。私の時は8ヶ月も保持してました...

しかし、どうなっちゃんだろ?
突然すぎて、何を信じてよいのか...


474ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 12:04:34 ID:???
???? ?? ??? ?? ??? ? ? ?? ? ???? ?? ???.
???? ?? ?? ??? ????? ???,
?? ???? ??? ???? ??? ??? ?? ?? ???.
???? ??? ?? ?? ??? ?????? ???? ?? ???.
? ?? ??? ???? ???? ??.
475セメント町 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/29(木) 21:32:04 ID:TJAzJ3q3
韓国に持っていきます。
モナーは世界進出するべきです。
476ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 02:13:48 ID:???
偽物乙。
477ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 13:09:01 ID:???
サテ、もう週末なワケだが、
セメントはむねあきに連絡入れてるのかな
478セメント町:2008/05/30(金) 20:35:24 ID:???
今週、502エラーで全然スレッドが見れなかったんですが、
何だか大変な事になってますね。
本人、現在パスポートが切れているので、韓国には渡れません。

明日、晴れそうなので、約束の待ち合わせ場所に持参します。

ということで、今週やっとPCのある場所にたどり着いたので、
モナーの写真を撮影して、アップロードしておきます。


479むねあき:2008/05/30(金) 20:43:09 ID:12igBSOO
セメント町さん

一言メールを送っておいたので確認よろしく!
480ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 20:59:51 ID:???
つーかなぜかトリを入れないのかと・・・
まぁ強制ではないからなぁ〜
仕方ないか
481むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/30(金) 21:03:36 ID:12igBSOO
とり入れたよ^^
482セメント町 ◆S72VMDz9ho :2008/05/30(金) 21:23:08 ID:???
現在の状況写真をアップロードしてみました。
トリップも入れてみました。

明日、宜しくです。


483ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:59:59 ID:???
ついに九州上陸か!wktk
484ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:59 ID:???
セメント袋25kgをお土産に追加しとけ
485105:2008/05/31(土) 00:04:35 ID:9P/XvlKP
前走者の105です。モナーまだ山口県にいるんですね(^^;)
前のリレーはたかが半年前のことだけど何故か懐かしい…
九州入りの前祝いにageときます。
486むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 05:32:57 ID:p/Uibx/T
おはよう^^
487むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 05:46:33 ID:mZq5VDSA
携帯からてすと
488セメント町 ◆S72VMDz9ho :2008/05/31(土) 07:47:15 ID:???
おはようございます。
いいお天気ですよ。

相変わらず、携帯から見れないんですが、これが噂の灰汁菌というヤツでしょうか。
準備はOKです。
489むねあき:2008/05/31(土) 08:06:20 ID:mZq5VDSA
こちらは出発しましたよー
今日はゆっくり走るつもりなので、まあ12時くらいに着くと思います
490むねあき:2008/05/31(土) 08:32:04 ID:mZq5VDSA
言い忘れてたんですが、こちらは青いリカンベントで向かっております。

ちなみに今はちょっと雨が降って来たので雨宿りしてるんですが、
天気予報ってどうなってますか?
出るとき見てくるの忘れてたんですよね…
491むねあき:2008/05/31(土) 09:16:00 ID:mZq5VDSA
ちょっと走ったら晴れてきた
さっきの雨は局所的なものだったみたい
492セメント町 ◆S72VMDz9ho :2008/05/31(土) 09:25:43 ID:???
小雨がぱらついているようですね。

こちらもそろそろ出発します。
オレンジ色の小径車に乗ってます。
フラペです。

今日の天気:北九州 6-12時 10% 最高気温25℃の予報です。

関門トンネル人道自転車料金20円。
小銭を忘れないようにしないと。
493ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 10:53:54 ID:???
+(0゜・∀・)+ワクテカ♪
494むねあき:2008/05/31(土) 11:33:53 ID:mZq5VDSA
20から30分くらい遅れそうです
495むねあき:2008/05/31(土) 12:16:47 ID:mZq5VDSA
さぁ、開門大橋が見えてきたぞ
496むねあき:2008/05/31(土) 12:26:30 ID:mZq5VDSA
なんだ開門ってw
関門ね

で、あと1、2分でトンネル入口に着くけどセメント町さんは着いた?
497むねあき:2008/05/31(土) 13:03:22 ID:mZq5VDSA
モナーは無事九州に上陸しました!

では、私は今からモナーを連れて自宅に帰りますね


あと、セメント町さん、乙です!
498ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 13:07:14 ID:???
おめ!&乙!
気をつけてなー
499ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 14:25:39 ID:???
乙!
やっと鬼門の山口県を脱出ですか・・・長かった
500んはあぁ〜阻止委員会:2008/05/31(土) 16:07:23 ID:???
500
501ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:20:51 ID:gRaY1DTF
青いリカのうpきぼん
502セメント町 ◆S72VMDz9ho :2008/05/31(土) 17:09:44 ID:3nXBAJSe
九州入りおめでとうございます。

こちら、無事帰宅しました。

本日走行ルートと距離:
厚狭警察署の隣のローソンから人道入り口まで約33km.
国道316号〜加藤交差点〜国道2号(現道)〜談合峠〜小月駅前〜
才川交差点〜印内交差点(国道9号)〜長府市街に寄り道(土居の内〜黒門)
〜国道9号〜関門国道トンネル人道入り口〜
トンネル内山口県/福岡県県境。

体力がある人はもっと走れるんでしょうけど、小径では60kmはちょっとしんどかった。
写真はこれからうpします。
503ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 17:11:15 ID:fhdgPYOi
山が・・・ 山が動いたっ><
504ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 20:20:49 ID:???
そしてむねあき氏は釜山にいた
505むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 21:21:26 ID:p/Uibx/T
ビールうめぇw
50654号 ◆UDvmn0MRSk :2008/05/31(土) 21:21:57 ID:???
>むねあき・セメント
おつかれさまでした。

>>490 :むねあき:2008/05/31(土) 08:32:04 ID:mZq5VDSA
言い忘れてたんですが、こちらは青いリカンベントで向かっております。

あらかじめ言っておけば、もしかしてリカンベント二台で受け渡しできたかもナー(って独り言)
507むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 21:44:49 ID:p/Uibx/T
走行ルートと距離の報告したほうがいいみたいですね

トンネル内山口県/福岡県県境〜関門国道トンネル人道門司側入り口〜国道3号〜福岡市千代橋から那の津通り
〜晩飯にラーメン〜大濠公園で休憩〜明治通り〜唐津街道〜202号と合流〜福岡市西区周船寺

Dst: 101km

10ヶ月ぶりくらいに200km(往復で)も走ったから疲れたわぁ・・・

>>506
セメント町さんにはメールでリカンベントかもっていうのは伝えていたんですけどねw
508むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 22:09:26 ID:p/Uibx/T
写真うpしましたよ〜
509ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 23:08:52 ID:???
つまらん
510むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/05/31(土) 23:12:38 ID:p/Uibx/T
帰るので精一杯だったのでネタは無いですよw
511ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 23:13:45 ID:???
とりあえずお疲れ。
セメントもお疲れ。 つーか半年も預かるな、、
512元ホルダ:2008/06/01(日) 01:53:29 ID:???
>> セメント町 & むねあき

おつかれ〜!
つーか、リカンペで200キロって自分には無理
513ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 10:48:13 ID:???
リカで200`ってアホだろw
514ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 11:25:56 ID:???
ニコ動で見つけたけど、こいつか?w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284879
515むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/02(月) 09:00:02 ID:06mQRV9a
華麗にスルー

ところで、次の引き渡しですが、私が動けるのは土日のみです。
モナーを受け取ってくれる人募集中です。
佐賀が一番近いですけど、長崎、熊本あたりの人もよろしく!
516ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 21:06:54 ID:???
あんたも手伝え
517516:2008/06/02(月) 21:07:32 ID:???
誤爆スマソ
518ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 22:08:34 ID:R4N312MK
油山スレの1です。
今福岡にいたんですね。う〜ん、モナーに会ってみたいなあ。
でも、福岡同士で引き渡すってのはどうにもアレですか(゚∀゚;)
519むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/02(月) 22:13:54 ID:???
あ、1さんじゃないですかw
いいんじゃないですかね、福岡同士でも
よかったらメールくださいな
520油山スレ1:2008/06/02(月) 23:41:52 ID:R4N312MK
>むねあきさん
メール送りましたので、ご確認お願いしますね(=゚ω゚)ノ
521ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 21:27:25 ID:???
アップローダーってバックアップとってあるの?
522消火犯:2008/06/03(火) 21:46:41 ID:???
>>湯山スレ1
福岡同士でも問題ナッシン
オイラと105も実質25kmくらいしか距離ないし
523ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 23:49:59 ID:???
>>521
更新は痴態気味ながらバックアップは取ってるみたい>BSD
>>397
524523:2008/06/03(火) 23:53:43 ID:???
誤字カンベン
○遅滞
×痴態
525ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 19:44:09 ID:???
この物語はフィクションです
526むねあき:2008/06/04(水) 19:50:44 ID:???
突然で申し訳ありませんが
モナーは韓国に持って行くことになりました
527ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 20:05:39 ID:hAq11ZMh
>>526
二匹目のドジョウはおもしろくないかも・・・
528ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:01:51 ID:jL5S3Jpl
どうせなら キター あたりに


嫌だな
529油山スレ1:2008/06/04(水) 22:09:00 ID:+gltSOtG
21日の土曜日に、油山で受け渡し予定です(=゚ω゚)ノ
天気次第ですけどね。
530ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:39:55 ID:???
どうせネタなら太平洋横断するとかチョモランマ登るとか
531BSD ◆McuLT1lCAE :2008/06/06(金) 04:38:43 ID:???
ホルダの皆様、お疲れ様です。

公式サイト・アルバム27の写真は画質の悪い手抜きでしたので
レタッチし直したものと全部入れ替え+1枚追加しました。

>>521
upロダの画像とログは全部バックアップ済です。

アルバム28〜用の画像(約100枚)のレタッチとページ更新に向けて
せっせと作業してますので公開までもう少々お待ちください。

ホルダの皆さんへ
画像うぷ時にホルダ名・撮影日時・撮影場所・コメントがあると助かります。
よろしくお願いします。
532むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/09(月) 23:57:23 ID:2Yk4IdBK
なんかこっちは今週ずっと雨になるみたい
もうそろそろ梅雨に入るのかな・・・
533油山スレ1:2008/06/10(火) 22:44:06 ID:GqrZOD+B
当日何とか晴れてくれればいいんですが。
この季節は日程を合わせるのが難しそうですね(´・ω・`)
534ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 11:04:52 ID:???
今日はえらいこと晴れてますなw
535むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/15(日) 18:14:44 ID:7qhsmgXj
今日はヤフードームに野球観戦でソフトバンク対横浜につれて行ったよ
ソフトバンクは和田の完投で勝って、花火も見れたしよかったよかった

http://cycle2ch.sub.jp/upload/img/439.jpg


一週間後の受け渡し、晴れることを祈ってます。
536:2008/06/16(月) 18:25:44 ID:???
福岡出身の漏れとしては、村田と吉村がHR打って寺原が〆る、という試合を見たかったぞ。
537油山スレ1:2008/06/18(水) 00:25:59 ID:hCUU6X5A
ぬいぐるみリレーのお知らせです。
21日土曜日12時に油山TTコーススタート地点集合で、
油山TTコースを一回登って、日向峠〜飯場〜小笠木〜
萩の原〜もーもーランドという一周約50kmのコースを走ります。
三瀬の地鶏やさんで昼食の予定です。
http://www.magaribuchi.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
皆さん奮ってご参加下さい(=゚ω゚)ノ

ちなみに、雨天延期ですのでよろしくお願いします。
538ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:32 ID:???
参加できないけど、告知に気付いたんで、上げておく。
539むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/20(金) 13:33:08 ID:PP/BuKwf
モナー受け渡し予定の明日は雨っぽいなぁ・・・
540油山スレ1:2008/06/21(土) 07:56:48 ID:HD9Iu4z1
今は降っていないですけど、今日はこの後大雨みたいですね。
残念ですが、延期したいと思います。
541むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/21(土) 09:24:20 ID:eXWbD4PM
梅雨だから仕方ないね
542むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/21(土) 13:05:17 ID:eXWbD4PM
なんという集中豪雨・・・
543油山スレ1:2008/06/21(土) 20:03:21 ID:95yJtw56
今週の福岡は大雨で終わるようです。
来週末もどうなることやら。
天気には勝てませんね(´・ω・`)
544油山スレ1:2008/06/24(火) 21:14:03 ID:wsFMAVLR
天気予報じゃ今週末も無理そうな悪寒(´Д`;)
54554号 ◆UDvmn0MRSk :2008/06/25(水) 05:59:55 ID:???
本州側の不手際でいろいろお手数かけます>油山スレ1
546ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 06:53:38 ID:???
は?
547むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/25(水) 10:17:26 ID:jzPHOYrF
俺はいなかったことになってるのね・・・
548ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 19:38:55 ID:???
妄想スレいらね

誰か本当にやれよ
549ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:55:36 ID:???
たまに現れる↑みたいな奴が誰だかなんとなくわかった
550ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:26:27 ID:???
妄想壁が悪化してきたのか
恥ずかしがらずに病院に行きなよ
55154号 ◆UDvmn0MRSk :2008/06/29(日) 14:19:24 ID:???
>>547
んなアホな。
それにしてもお名前書き忘れててスイマセン。

こちらは今さら晴れてまいりました。九州はいかがでしょう。
552消火犯:2008/06/29(日) 21:39:38 ID:???
一週目のおいらみたいな状態?
書き込みはあれど姿は見えず・・・
553むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/29(日) 21:42:10 ID:???
>>551
名前を書き忘れたの意味が分からんが、
福岡は昼間では晴れてたけど、やっぱ昼過ぎから雨になったよ
梅雨は嫌だねぇ

>>552
ん、どういうこと?
55454号 ◆UDvmn0MRSk :2008/06/29(日) 22:30:37 ID:???
>>553

>>547は誰へのレス?
おれは(>>543>>544)→>>545>>547>>551の流れだと
思ってたんだけど、おれだけ勘違い?

(本州側の不手際=なんやかやいろいろで半年遅れた件な)
消火犯はわかってくれてるみたいだけど、まぁいいか
555:2008/06/29(日) 22:37:09 ID:???
555
55654号 ◆UDvmn0MRSk :2008/06/29(日) 22:51:22 ID:???
華麗に呉556
557ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:46 ID:???
 
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:21:08 ID:???
なんでわざわざ現ホルダーでもまとめの人でもないのがコテ付けて書き込んでんの?
「大活躍した俺のこと忘れないでね」とでも言いたいの?死ぬの?
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:27:27 ID:???
いや、死ぬだろ。 普通。
何でそんなこと聞くの?
560こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/07/01(火) 22:03:56 ID:???
54号さんの人気に嫉妬
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:16:47 ID:rQpatAV2
っていうかまとめの人ってやる気がないの?
フォトアルバムって一年以上更新されてないじゃん
562消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/07/01(火) 23:15:29 ID:???
>>宗明
まぁ、あんまり影が薄すぎると
実在するのかどうかわかんなくなるってことさね
おいらのばあい
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 23:47:14 ID:???
>>561
忙しいみたいだよ。>>531
全くホッタラカシじゃ無いようだ。

それに、まとめサイトは有料鯖
高くはないけど費用は自腹だろうし。
56454号 ◆UDvmn0MRSk :2008/07/02(水) 05:52:47 ID:???
コテ叩きが楽しいんですね、わか
565ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 05:55:22 ID:???
らなくもないですよ
566すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/07/02(水) 17:56:02 ID:???
叩かれる側になって
書き込もうね。
567すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/07/04(金) 19:21:57 ID:???
九州へ

今週の動向は如何でしょうか?
568油山スレ1:2008/07/04(金) 21:13:33 ID:nw00guj6
明後日の6日(日曜)12時に、ぬいぐるみリレーのモナーの受け渡しをします。
油山TTスタート地点集合で、油山を登って降りて、日向峠と飯場峠を登って、
三瀬の地鶏やさんで昼食というコースの予定です。

私は青い2chジャージで行きますので、それを目印にお願いします(=゚ω゚)ノ
569むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/05(土) 04:16:51 ID:AbbPbDvX
福岡は雨酷かったね
日曜は晴れるはず
570やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :2008/07/05(土) 23:59:19 ID:???
6月末から北九州におりますが、九州を回りきって福岡に帰ってきたころにまた顔を出すことにします。

>油山の1さん
ご無沙汰です。
明日、暑そうですが、、、がんばってください。
私は行けませんが、、、、
571むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/06(日) 01:27:38 ID:Yq0msZEn
現モナー保持者のむねあきです。
明日、福岡の天気は晴れ、日中の気温は30℃越えそうですね。

今回はリカンベントではなくロードで行きます。
青のジャイアントで、格好は自転車用のではなく、一般的なジャージかな。

1さん、明日はよろしくね。
572油山スレ1:2008/07/06(日) 09:27:49 ID:IwdJGQXq
福岡は晴天です。というか、真夏日です。

>やんちゃさん
ご無沙汰です(=゚ω゚)ノ
熱射病で死なないように、のんびりと走ります。
あくまでも体調を慮ってのことです。
間違っても、足がなくて千切れる言い訳をあらかじめ
しているわけではありません( ̄∀ ̄;)

>むねあきさん
こちらこそよろしくです。
573むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/06(日) 09:45:55 ID:Yq0msZEn
おはようございます
ほんと暑いな今日はw
574むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/06(日) 11:08:24 ID:Yq0msZEn
さて、そろそろ私は出発しましょうかね
575油山スレ1:2008/07/06(日) 15:34:27 ID:Cy5zrYDo
今帰宅しました。
めっちゃ暑かったです(´Д`;)

今から皆さんのノートやお土産をじっくり堪能します。
写真のうpはのちほど。少々お待ち下さい(=゚ω゚)ノ
576むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/06(日) 16:32:03 ID:Yq0msZEn
私も帰宅しました
ちょっと冷たくしたシャワーがめっちゃキモチイイ

ところで、今日の最高気温33℃とかもうね・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/40/82181.html
577ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 18:48:43 ID:???
九州と山口県で梅雨明け 南部は7日、北部は12日早く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000912-san-soci
578油山スレ1:2008/07/06(日) 20:29:49 ID:s+trRZEj
ものすごく手抜きな処理ですが、一応顔を隠した上で写真うpしました。
ノートやお土産を見ると、ほんとに全国各地色々な人が関わっているのが
良く分かります。
それにしても、走り始めたのが2003年だもんな〜。
5年前って何してたかな、と考えると感慨深いものがありますね。

>むねあきさん
今日はお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
また今度走りましょう。

さて、次走者を大絶賛募集中です。
立候補をお待ちしています。
579むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/07(月) 13:26:16 ID:???
>>
580むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/07/07(月) 13:32:37 ID:???
途中で書き込んでしまった
>>578
お疲れ様でした!
地鶏とソフトクリーム美味かったです
また走りたいですね
俺はその時までにもっと体力つけないと…
581BSD ◆McuLT1lCAE :2008/07/07(月) 23:34:31 ID:???
走者の皆さん、お疲れ様です。
アルバムだけでもと、せっせと作業しています。
近日中にサイトを更新できると思います。

>>マスカット太郎 様
昨年のことで申し訳ありませんが
うpロダに上げてもらった画像のうち
No348 「マスカット太郎9/29 閑谷学校。」が
壊れているようで再現できません。
もし、ここを見てたら再うp、よろしくお願いいたします。
582マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A :2008/07/09(水) 00:44:56 ID:???
>>581
BSDさんありがとうございます。
再うpいたしました。
ついでに尾道人さんへの受け渡しの写真もアップしました。
何かで後回しにしてすっかり忘れてました。
尾道人さん、本当にごめんなさい。
583ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 13:44:13 ID:???
ageでいい。
584BSD ◆McuLT1lCAE :2008/07/09(水) 21:15:49 ID:OG942lSs
>>582
画像うpありがとうございました。
せっかくのワイド画像でしたが
4:3で揃えてる関係で端が切れてます。ご勘弁を

アルバム28〜31追加
画像だけやっとモナに追いつきました。
585油山スレ1:2008/07/14(月) 21:53:41 ID:P0W7AW8R
写真うpしました。
九千部山登山、52kmです。
そういえば、受け渡しの日は47kmでした。
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:37:34 ID:HKXrUeKd
連休age

しっかし、暑いねぇ
587油山スレ1:2008/07/20(日) 08:02:22 ID:bfQDXdlS
次走者募集中ですよ〜(=゚ω゚)ノ
どなたかいらっしゃいませんか?
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 12:34:52 ID:???
場所が遠すぎるw
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:30:26 ID:???
いっそ地元のスレで募集かけてみれば?>>587
590やんぐ・ちゃあはん:2008/07/23(水) 14:02:13 ID:???
近くてもすでに通過してるとこだから、、、
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 10:03:59 ID:???
また九州を一周してきたときに参加すればいいさ
いつになることやら分からないけどね
592ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:41:35 ID:???
バキを思い出した
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:24:08 ID:???
あれれれれ?まだ油山にいたの?
2週間くらい前に引継ぎしたんじゃなかったの?
594消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/07/29(火) 21:24:48 ID:???
熊本あたりに候補者が居れば
盆休みに里帰りロングライドするついでに拾っていこうかと思ったけど
この前のキャノンボールで散々だったので
名乗りあげれません orz
595油山スレ1:2008/07/31(木) 21:15:43 ID:SH7ETi7Y
なぜかアク禁くらって書き込めませんでした。

>>593
引継ぎを受けて、今うちにいます。
しばらく預かることになりそうな悪寒。
59654号 ◆UDvmn0MRSk :2008/07/31(木) 22:26:16 ID:???
風呂に入れるチャンス!
597ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:04:24 ID:hJb+vunr
夏休みage
598ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:49:19 ID:???
唐津までならなぁ
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 08:21:50 ID:???
唐津か、佐賀市内か、久留米くらいまでなら行ける
600やんぐ・ちゃあはん:2008/08/15(金) 08:39:02 ID:???
片道だけなら鹿児島でも宮崎でも行ける
601やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :2008/08/15(金) 12:41:58 ID:???
でもそれは趣旨と外れるのでパス
602油山スレ1:2008/08/16(土) 10:57:11 ID:pacWgIhj
唐津か久留米で受け渡しで構いませんよ(=゚ω゚)ノ
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 04:17:25 ID:Szg1s/Ca
保守
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 07:13:51 ID:???
桧原なら
605油山スレ1:2008/08/23(土) 08:53:51 ID:wtFS9L/M
>>604
唐津や久留米よりずっと近いので、むしろご褒美です( ̄ー ̄)
606ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:36:07 ID:y0RQwQPv
九月揚げ
607ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 23:09:44 ID:???
はよせんとふゆんなるで
608ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:37 ID:???
そげんいうんやったら
あんたがしよ!
609ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:17:33 ID:c0nvOXWb
秋風が心地よい
610ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 20:15:21 ID:???
しかしageてもageても下がるな
611油山スレ1:2008/09/13(土) 20:50:12 ID:JU/KyaJW
次走者出ないですね〜(´〜`;)
612ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:24:54 ID:???
>次走者出ない


あんたアホか。
8月からずっとここを放置してたら、普通は姿くらましてるとしか思わんだろう。

せめていまぬいぐるみがどこにあってどちら方面から回ってきたかくらい書きこんでから
次走者の名乗りを待てやこの能ナシ
613ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:27:03 ID:???
定期的に他スレに出向いて募集するとか、できることはやったんか?
614ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:28:34 ID:???
まあまったり行こうや
615油山スレ1:2008/09/14(日) 20:24:30 ID:PbU/PEl/
何がしかの書き込みがあったら反応しているつもりですが。
個人的には、このスレのみならず板自体の過疎化が急速に進んでいる現状では、
マターリ待てばいいし、それしかないのではないかと思っています。
よそ様のスレに何度もお邪魔しても、下手するとただの荒らしになりかねませんし。
異論はあるでしょうけどね。
616ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 05:46:00 ID:???
だめだこりゃ
617ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:58:33 ID:lzAlP+Nm
近かったら手を上げるけどなぁ〜
今九州?とりあえず油山の場所がワカランわ〜!
by1周目の参加者
618やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :2008/09/15(月) 15:24:27 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 07:25:10 ID:???
九州の男は一つのことを責任を持ってやりとおすという事ができないからしょうがない
坂東男児ならこうはなるめぇ
620ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:55 ID:???
黒人が悪い、黄色人種が悪い、いや、白人が悪い
もうそう時代じゃないですよね

その人が悪いだけなんですよ〜
621ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:20:03 ID:???
で、どこからどこまで来てて、次はどこへ行くの?
622やんぐ・ちゃあはん:2008/09/19(金) 12:30:36 ID:+Id6qS4u
福岡からだとどの方向にも行けるから難しいかモナー
623ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 13:25:13 ID:???
(;@∀@) <創価モナー
624ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 13:28:12 ID:???
 ぬいぐるみリレーのルール

 1.現ぬいぐるみ所持者が自転車板のスレに現在地とおおよその目的地を書き込み、引き継ぎを募る
 2.引き継ぎ希望者はスレに引き受け希望の旨・受け渡し希望地などを書き込む
 3.現ぬいぐるみ所持者と引き受け希望者の進路に問題がなければ、その時点で受け渡し予定成立
  (基本的にスレへ最も早く書き込んだ人が次の走者、条件が折り合わなければ改めて走者探し)
 4.スレ上・メールなどで現ホルダーと連絡を取り合う
 5.受け渡し場所(目的地)・日時(到着予定時刻)などを決め、スレ上にて他の2ちゃんねらに報告
 6.いざ発走!
 7.引き継ぎ走者以外も一緒に走りたければ参加OK
 8.そして、受け渡し場所にて次走者にモナーを受け渡す
  ・・・この繰り返しでモナーを日本一周に導きます
 9.帰宅後はスレに受け渡し場所・走行距離・走行ルートを書き報告をもって任務終了とする


で、1.はどのレスを見ればわかるの?
625油山スレ1:2008/09/20(土) 00:29:54 ID:x72+sZHy
現在地は福岡市で、行き先は未定ですが、九州北部ならお届けできます。
626naru:2008/09/21(日) 20:43:38 ID:???
627ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:26 ID:???
たまにはあげてみたりなんかして
628ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:08:20 ID:CK1KAz9p
現状報告をたのむ
6291:2008/10/05(日) 19:18:48 ID:A7duCTAk
モナーは自宅でのんびりしてます。
630ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 02:33:52 ID:dW9Pzs5y
二周目だし、
まったり行こう!
631ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:04:22 ID:???
物には限度って物がある
それに、もう飽きた
632ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:16:46 ID:AXUAyJej
まだ福岡で、なーんもしないつもりなの?
633ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:40:23 ID:???
さぁ、3連休がきますよ。
634ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:56:01 ID:???
フィクションだ
635ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:21:26 ID:???
フィクションか
636ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:35:08 ID:???
フィーーークション!
637ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:50:42 ID:???
さむっ
638ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 06:32:16 ID:???
ジャクソンだな
639ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 08:52:46 ID:???
マイコー
640ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:44:57 ID:???
とりあえず九州内の有志を点呼しようよ。
その人達をつなぐルートを考えればいいし。
ルートが出来てれば引き受け易いと思うんだ。
641ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:24:56 ID:iDzt0KnS
浮上
642ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:15 ID:???
前回と逆回りでもいいんでない?

最初の目的(全県制覇)は達成してるから
無理に繋がずにイベントなんかで受け渡しもアリと思う。
643ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:34:52 ID:???
いや、ここまでの流れは尊重しないと。
どっちにしても、ホルダーがやる気を見せてくれないと繋がるものも繋がらない。
644ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:41 ID:???
いや別に現ホルダーが悪いわけじゃないだろ。
引き継ぎ希望者が現れないのが不運なだけで。
645ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:48:31 ID:???
悪くはないんだけど、定期的に書き込みはしてくれないとねえ。
646ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:34 ID:???
こういう雰囲気だと次俺やるぜって言い出しにくくなるよね
走りたいけどあまり責任言われるとねえ・・・
647ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 23:37:38 ID:???
>>646
確かにそうだね。
モナに会いたい、ホルダになって走りたい奴は
多分、大勢いると思う。
ただ引き受けたものの次走者募集で停滞するのは嫌って感じ

ここは、時期を明示せずに、今福岡にいるけど
例えば、「俺、鹿児島から宮崎までなら走るぜ!」なんて
意思表示する奴があれば、抜けた区間を繋ぐ走者が
名乗りやすくなるかもしれん。
648ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 23:43:27 ID:???
ところで1周目はどうやってたの?
649ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 23:48:31 ID:???
なんとか今年中に愛知まで来てくんないかなー
650ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 13:31:30 ID:wnsvXrUr
ともかくage
651ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 15:22:30 ID:???
今どこの誰が持っているのか晒せ。
652ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 17:45:12 ID:???
653油山1:2008/10/14(火) 23:05:05 ID:ZfQPVGz6
努力不足であることは認めますが、スレのみならず板全体の過疎化が進んでいる
現状では、自走による直接の受け渡しにこだわり続けるのも現実的ではないのでは
ないか、と個人的には思います。
九州を回らないといけないという理由もないと思うので、ここ福岡から
北九州や下関に引き返してもいいのではないか、と思いますし、イベントでの
授受や、極端な話、郵送ってのもアリではないかと。
654ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 23:09:58 ID:???
油山が鹿児島回って北九州まで持ってくればいいんじゃね?
655ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 23:26:45 ID:???
というか今持ってる油山がスレに出てこないことには本人不在で何も進まない(決められない)のに出てこないじゃない
連休前とかさ、自分は○○までは走れるけど来れる人居ませんか〜?とか聞けばよかったのに
それでも出てこないなら仕方ないけど、書き込みや誰かが名乗り出るのをぼーっと待ち続けても現れるわけないよ
656ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 07:52:03 ID:???
県別スレにウザがられるくらいアピールしてこい
657ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 10:12:38 ID:???
>イベントでの授受や、極端な話、郵送
一周目の時に車参加したイベントで引き渡ししちまって大騒ぎになって
元のランナーまで戻して再出発かけた事があってな・・・
658ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:22:12 ID:???
自転車板でやるイベントでぬいぐるみリレーというタイトルを考えると
自転車以外でぬいぐるみを移動させるのはどうかなと思うな。
一時的に車などで移動させるのはいいけど、その場合は元の場所に戻すべきだと思うし。

次走者が現れないなら現れるまでのんびり待てばいいだけじゃねーの?
659ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 18:23:51 ID:???
>>653
「日本一周」ぬいぐるみリレーだぞ。
本州に引き返したって、いずれまた九州を回らないといけないだろ。
660ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:01 ID:???
沖縄は日本では無い
661油山1:2008/10/16(木) 22:25:32 ID:KYIbO2SG
>>657
>一周目の時に車参加したイベントで引き渡ししちまって大騒ぎになって
>元のランナーまで戻して再出発かけた事があってな・・・
そんなことがあったんですか。それなら先日の提案は撤回します。

ですが、もう2週目な訳ですから、コースは自由でいいと思うんですけど。
そうしないと、ますます選択肢が狭まりますよね。
とりあえずはのんびり待とうと思っています。
662ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 22:28:31 ID:???
県別スレにウザがられるくらいアピールしてこい 
663ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:54:29 ID:???
何ヶ月のんびりするつもりだよ。

これでけ時間たっても誰も出ないって事は、ここの住人に該当者いないんだろう
積極的に探さないと、永久に繋がらんぞ
664ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 07:17:31 ID:???
受け取るついでに油山をぶん殴ってもいいって条件付ければ誰か立候補するかも
665ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:53:18 ID:???
そんな殺伐としたぬいぐみリレーって(;^ω^)
666こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/10/17(金) 19:38:07 ID:???
男塾
667ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:15 ID:???
嵐は虫ってことで

>>661
今まで何回も沈滞しながらもここまで繋がってきたんだし
番外編で旅行とか連れ出したり
なんなら今日の油山って趣向でモナの登頂回数を極めるとか。
まったりいこう。
668ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 07:19:22 ID:???
>>667
お前油山の代わりに県別スレにウザがられるくらいアピールしてこい  
それくらいできるよな?
それをやる意味があるのも分かるよな?

じゃあやってこい
669やんぐ・ちゃあはん:2008/10/18(土) 19:17:12 ID:???
>668
オマエがやれよ
670ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:05:51 ID:???
なんで俺がやらなきゃいけないの?
671ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:07:02 ID:???
じゃあ俺が
672ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:43:52 ID:???
どうぞどうぞ
673ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:46:57 ID:???
救世主現る
674ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 22:49:16 ID:???
適当に走ってその辺走ってるローディにこのスレの趣旨教えて
バトンタッチすればいいんじゃね?
675油山1:2008/10/18(土) 23:21:28 ID:7q4p/Wfi
基本ウケミンなので出張できなかったり。
一応モナーを連れ出して唐津に行ったりしてはいるんですが、携帯に挿してる
SDカードの調子が悪くてPCに取り込めなかったりしています。

今度職場に連れて行ってみようかな。
福岡市内(職場付近限定)で受け渡し可能なら、職場までは自転車通勤だから
ルール違反にもならないので、平日でも受け渡し可能だったりします(=゚ω゚)ノ
676ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:31:23 ID:???
>基本ウケミンなので出張できなかったり。 
え?それがいい訳?
そんな奴が何でモナー受け取っちゃったんだよ
一生で一度くらい積極的になってみろよ
677ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:39:06 ID:???
くだらないから、つまらん煽りをするのはやめれ
678ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:41:43 ID:???
>>677
じゃあお前が代わりに県別スレに(ry


以下、油山が行動を起こすまで無限ループ
679ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:41:23 ID:???
たとえば、以前のお菓子班長さんはこまめに近況をうpしてたから荒れてなかった。
半年以上キープしてたけど。
放置してた油山スレ1さんも悪いと思うよ。
のんびりしててもいいけど、連絡を絶やすのはまずいよ。
680ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:55:41 ID:???
>>679
もっといえば大阪その他のスレに頻繁にコテ付きで出入りして宣伝してた。
うざがってた香具師も居ると思うがそうでもしないと走者は現れない。
ただでさえ九州は自転車乗り少ないんだから。
681ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 16:02:06 ID:???
>ぬいぐるみリレーのルール

> 1.現ぬいぐるみ所持者が自転車板のスレに現在地とおおよその目的地を書き込み、引き継ぎを募る
>(ry

おおよその目的地ってどこ?
682ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 16:17:32 ID:???
西日本とか
683ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 19:54:19 ID:PmPXXouW
>>682
おおよそ過ぎるだろw

つーか、告知なんかageれば済む話だろ
684ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 20:52:40 ID:9KO7k1mr
じゃあ俺が決めてやろう
次の受け渡し場所は桜島
685ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:17:21 ID:???
とりあえず佐賀スレに告知しておいた。
閑散としてるから効果があるかどうかはわからん
686ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:56:51 ID:???
ババ抜きのババを引いたような心境
687ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 22:05:40 ID:???
688油山1:2008/10/21(火) 22:57:49 ID:R2GUzMjZ
>>685
ありがとうございます。
佐賀スレに書き込んできました。

>>598>>599>>604の方々は戻ってこないのかな。
689ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 08:38:05 ID:???
次は佐賀方面の有志求む!

・・・と、おおよその目的地が決まるとなんとなく話が進むんだな。
ルールば守りゃよかごたる。
690住職 ◆Upo9t9SHn. :2008/10/24(金) 13:19:18 ID:FhQb61Dn
また、広島にキマスかね?
6911:2008/10/26(日) 08:21:53 ID:WkqKVf9/
次走者募集中です(=゚ω゚)ノ

>>690
次走者が見つかれば、いずれは。多分。
692ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 08:25:37 ID:???
佐賀の中の人は駄目か。
九州の地理に疎いけど、他のルートは?
693ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 12:12:56 ID:B/WfGdR8
雨だなあ…

次走者マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
694ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:37:15 ID:???
佐賀まで届ける役なら引き受けたいな・・・
ママチャリで佐賀バルーン見にいくんで。
でも次走者がいなけりゃダメだな。
695ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 21:20:22 ID:???
佐賀の中の人です。
土、日であれば受け取り可能です。
油山さんがどこに住まれてるか知りませんが
油山近辺ならば、自分の住んでるところを考慮して
三瀬越えルートか鳥栖あたりでの受け渡しかと
思います。
696ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 22:27:08 ID:???
↓ここで油山がまさかの拒絶
697油山1:2008/10/27(月) 23:20:35 ID:???
>>695
福岡市内、油山近辺居住です。
三瀬でも鳥栖でも大丈夫です(=゚ω゚)ノ
捨てメアド晒しますので、ご連絡いただけますか。
698ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:20:55 ID:???
ついに動くのか!?
699ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 11:29:54 ID:???
>>695
神降臨
700ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 13:51:48 ID:???
>>695
GJ
701油山1:2008/10/28(火) 22:15:17 ID:PSoahuhz
695さんからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今連絡を取り合っています。
702ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:19:52 ID:???
県別スレに書き込んだらすぐ決まったな
ウザがられるほど書き込む必要もなかったと
703ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:14 ID:???
よーし!
この勢いで、今年中に愛知県までコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
704消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/10/28(火) 23:58:06 ID:???
多分それ無理
705ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 09:29:12 ID:???
>>703
佐賀まで取りに行けば今年中に届くねw
706ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:14:22 ID:???
>>695
GJ
コテつけてちょ!
707黒猫 ◆CtWO6xK3A. :2008/10/29(水) 23:47:10 ID:bT8sSVtt
何時になるかわからないけど、、、
宮崎県南部での受け渡しは引き受けるつもり、、、たぶんね。
708ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 00:03:50 ID:???
三瀬ループ橋強行突入頼む
709ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 18:40:08 ID:TRFVvVVa
>>707
予約しておきますねw

福岡:油山1、むねあき ◆SUiGInTOtc
佐賀:695
長崎:
熊本:
鹿児島:
沖縄:
宮崎:黒猫 ◆CtWO6xK3A
大分:
710宮崎県民:2008/10/30(木) 22:30:24 ID:???
11月16日はセンチュリーラン
県内の自転車乗り集合するし
間に合わないかな。
711油山1:2008/10/31(金) 07:44:38 ID:yVUQgsrP
11月3日に受け渡し予定です。雨天順延。
712ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 08:21:05 ID:???
+(0゜・∀・)+
713ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:33:04 ID:???
3日って月曜か
見に行きたかったけどいけねえな
714ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 18:28:53 ID:fH5hu9Hr
>>710
おまいが取りに行けば間に合うぞw
715ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 19:44:09 ID:???
なんで嘘しかないんだ?
716ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 20:14:13 ID:???
佐賀の次は長崎?熊本?
また地域スレに告知しといたほうがいいかも。
717ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 20:18:14 ID:???
長崎は自転車乗れるやつ自体が少ないから大変だぜ
718ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 05:15:42 ID:???
それは長崎市の話
県はまた別
719油山1:2008/11/02(日) 18:36:26 ID:8KBXoSw5
明日11時鳥栖アウトレットで引き渡し予定です(=゚ω゚)ノ
>>695さん、よろしかったでしょうか?
720695:2008/11/02(日) 22:46:59 ID:???
了解です。
宜しくお願いします。
質問なのですが、何か準備しておくものなどはありますか。
721ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 23:08:33 ID:QnWmCR6I
ワクテカしつつage
722ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 02:19:17 ID:???
福岡だが、微妙に雨が降ってきた
今日は大丈夫かいな
723油山1:2008/11/03(月) 08:01:51 ID:L8LL7rB3
>>720
モナーやお土産を入れるリュックをお持ち下さい。
それでは11時にお願いします(=゚ω゚)ノ
天気予報を見る限りでは、天気は多分大丈夫と思われますので。
724695:2008/11/03(月) 08:42:31 ID:???
>>723
メッセンジャーバッグでも大丈夫ですか。
725油山1:2008/11/03(月) 09:17:26 ID:L8LL7rB3
>>724
大丈夫です。充分入ります。
では、そろそろ準備して出ます(=゚ω゚)ノ
726むねあき:2008/11/03(月) 11:31:52 ID:60YY+P8n
受け渡しできたー?
727ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:05:35 ID:???
早く関東までモナーを運べ〜ぃ
728油山1:2008/11/03(月) 13:37:44 ID:wnxE/1UN
本日無事引渡しが完了しました。
729695:2008/11/03(月) 14:15:36 ID:???
無事、モナーを受け取りました。
現在、佐賀市内にいます。
早速ですが、次走者を募集します。
佐世保か諫早あたりでの受け渡しを考えています。
どなたか、いらっしゃいませんか。
730ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 14:26:00 ID:???
おつかれ〜
走行経路と距離もよろしく!
731695:2008/11/03(月) 17:13:03 ID:???
受け渡し地:鳥栖プレミアムアウトレット
走行距離: 40km
走行経路:川副〜鳥栖
です。 走行経路はもっと詳しいほうが良いのでしょうか。
目標物みたいのがあんまりない為、説明しづらいです。
一応、吉野ヶ里公園の横を通りました。
732油山1:2008/11/03(月) 17:29:03 ID:XQGIk/sO
>>695さん
今日はありがとうございました。
モナーをよろしくお願いします。

ちなみに、今日の私の走行距離は
自宅〜鳥栖プレミアムアウトレットで約26kmでした。
733ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:54:42 ID:???
>>729
たぶん、このスレで募集しても該当者は居ないと思う。
いままで手が上がらなかったから。
地域スレで募集するのが打倒だと思います。
734ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:53:37 ID:???
1 ランドナーバー ◆FSXygqk5JQ
2 ネコニクヤ ◆myFW14B/56
3 すすこべ ◆rcVRZdHpHQ
4 似非ロシア人
5 ◆1C/John/NQ
6 VX-ぷに(^-^*)♪ ◆PUniT7nFBM
7 お菓子班長 ◆d/pQlCc6hA
8 マスカット太郎 ◆MUSCATTj.A
9 尾道人
10 杖レ
115 4号 ◆UDvmn0MRSk
12 消火犯
13 105
14 セメント町 ◆S72VMDz9ho
15 むねあき ◆SUiGInTOtc
16 油山スレ1
17 695
735ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:58:53 ID:???
ヒマなんで2周目の走者を過去ログからまとめてみた。
間違いがあったら教えて下さい。
本サイトが更新できないなら、ここでヒマな人がまとめればいいんじゃないかな。
736ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 19:34:36 ID:???
俺佐世保人なんで受け取ってもいいんだけど、流れ的には次は熊本でしょ?
長崎市、大村市、諌早市あたりに中継人がいるならいいが…
そうでないと佐世保で停滞しちゃうよ
737ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 22:17:30 ID:???
島原〜天草〜熊本って無理なの?
738ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 22:44:20 ID:???
長崎に実家があるから、タイミングがよければ中継したいけど、
そうそううまくはいかないよね・・・
739ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:44:54 ID:???
>>736
受け取ってみて、駄目なら佐賀に戻す手もある。
695氏が良ければだけど。
740695:2008/11/04(火) 19:59:20 ID:???
737さんの言うとおり、島原〜天草〜熊本
という流れを考えていましたが、佐世保で停滞した場合には
私が再度受け取って、熊本方面の方に渡すというのも
ありだと思います。
741ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:25 ID:???
遠回りアリだと思う。
742ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 10:19:13 ID:???
>>740
GJ!
743ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 07:07:24 ID:???
雨雨
744ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 20:15:46 ID:???
>>736
自分諫早ですけどお役に立てますか?東そのぎインター辺りまでなら行けますよ。
745ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 20:58:51 ID:???
長崎の自転車糊共
カッコイイゼ!
746ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 22:14:38 ID:???
よっしゃ!
695氏から佐世保の中の人、それから諫早の中の人へのリレーね。
ややこしいからコテつけてちょ
747ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 08:49:56 ID:???
>>744
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// 
748ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 22:59:45 ID:???
ども、>>744です。
>>736さんからのリアクションがなければ>>729さんから引き継ぎますが、
基本的に日曜日があいてます。できれば日の出てる時間に引き渡しを…

まぁ、焦ることは無いかな、他の方も来られるかもしれないので待ちますね。
749ねじの回転:2008/11/13(木) 23:30:49 ID:???
>>695=>>729あらため、ねじの回転です。
まぎらわしくなりそうなので
中途半端なタイミングですが、コテをつけました。
以前、書いたとおり私は基本的に土、日があいています。
>>736さん、予定はいかがでしょうか?
750すすこべ ◆YO0Z12QpB. :2008/11/15(土) 08:07:06 ID:???
>>735
間違いは無いと思うです。
751age:2008/11/21(金) 02:17:56 ID:AWSNveuJ
寒くなってきたね。
九州といえど山では雪景色だわ。
752736:2008/11/21(金) 12:26:31 ID:???
そうですねぇ
753ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 18:10:49 ID:???
うむ
754ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 08:06:24 ID:COXkbpNy
油山1が写真を何枚かうpしてるね
日付は8月2日だけど
755ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:32:22 ID:???
いまモナーはどこにいる?
756ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 02:30:40 ID:???
佐賀スレでは次走者を募集している気配、無し。
757ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 13:50:20 ID:???
探してください佐賀県
758ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 23:55:09 ID:???
ホルダーさん、近況報告お願いします。
759ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:45 ID:???
そして2年の月日が流れ去り
760ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 09:13:52 ID:???
街で ベージュのロードを見かけると
761ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 10:48:12 ID:???
脚に カンパのレコードを探すのさ
762ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:22:14 ID:???
モナーの消息を失ってから・・・
763ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 16:18:43 ID:9Mkx+Ncy
とりあえず
上げとこう
764ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 18:27:00 ID:VZjCiZIX
現ホルダーは、ねじの回転。
引き継ぎは現在736と744が手を挙げてるが、進展無し。
これでおk?
765ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 20:59:45 ID:+kVUnutX
現ホルダ=佐賀
>>736=佐世保
>>744=諫早

佐賀〜佐世保〜諫早
ここまでは問題ない気がする。

あと島原〜熊本へフェリーがあるから、熊本方面で見つければ
うまく繋がると思うんだけど。
766ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:49 ID:???
そして2年の月日が流れ去り
767ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 09:51:09 ID:???
街で ベージュのロードを見かけると
768ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 22:25:14 ID:???
君じゃないかと覗きこむのさ
769ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:56:27 ID:???
会社に行ってるあいだに母親が勝手にオレの部屋を掃除して
間違ってモナーのぬいぐるみを捨ててしまってから〜
770ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:35:03 ID:???
ちゃ、ちゃららら〜ら、ちゃちゃっ!
771736:2008/12/25(木) 23:55:34 ID:???
年明けに俺の928Carbonが納品されるから、そしたらモナーを受け取りに行きますね(・∀・)
772ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 15:04:30 ID:???
>>771
GJ!
773ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 23:26:19 ID:???
そして2年の月日が流れ去り
774ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:50 ID:???
街で ベージュのロードを見かけると
775ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 01:57:04 ID:???
で、なんで誰も上げないの?
776ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 07:50:47 ID:???
>>775
736の佐世保の中の人が動くまで動きないでしょう。
てかそろそろコテつけて、連絡とった方がいいかもね。
777ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:13:02 ID:???
だから、なんで上げないの?
アピールする気ゼロなの?
778ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:53:54 ID:???
>>777
ガンガレ
779ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 13:46:40 ID:???
>>777
君が一番適役だと思うよ
780ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 13:50:56 ID:???
ねじの回転氏

お忙しいのかもしれませんが、週一位でモナーの安否報告をおながいします。
781ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 15:59:26 ID:???
age ないのは、専用ブラウザのデフォルト設定が [レ]sage になってるから。
782777:2008/12/30(火) 17:00:56 ID:???
残念、南関東。
783ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 17:23:55 ID:???
>>782
南関東からガンガレ
784ねじの回転:2008/12/30(火) 19:53:37 ID:???
年末、出張とか忘年会とかで疲れきってたので
ロクに走りにもいかず、モナーのほうもほったらかしでした。
すみません。
とりあえず、年末に納車だけはしましたし、
>>736さんの納車を待って受け渡しをしたいと思います。
785ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 04:12:10 ID:???
>>782
南関東からでも、アピールもageるのもできるだろ
786777:2008/12/31(水) 08:10:32 ID:???
そうカキコしつつ、何故にsageなのか。
787ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:12:19 ID:???
>>786
ガンガレ
788ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:57:08 ID:???
ホルダーは画像上げてよ
本当に誰かがモナーを無くしたんじゃないかと心配だよ
789ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:40:44 ID:???
そして2年の月日が流れ去り
790ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:53:50 ID:6/cl3JmD
雪へと変わるだろう
791ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:54:27 ID:???
東京で見る雪はこれが最後ねと
792こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/01/06(火) 23:42:13 ID:???
東へとむかう列車で
793ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 01:33:26 ID:???
君をポケットに詰め込んで
794ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 01:59:32 ID:???
ま ちょっとは覚悟しておけ
795ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:59 ID:???
そして僕は途方に暮れる
796ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:52:08 ID:???
雲に乗りたい。やわらかな雲に。
797ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:13:55 ID:RA8fQ2U6
明日は どおちだぁ
798こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/01/07(水) 21:50:55 ID:???
優しい声より芋がいい
799ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:55 ID:???
急いで口で吸え
800ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 04:54:17 ID:???
あら、あんなところに、ピエールがいるわ
おや、あんなところに、カトリーヌがいるよ
801ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:59:37 ID:???
モナーに「さようなら」って言えるのは
きょうだけ
あしたになって またモナーの暖かい手に
触れたらきっと言えなくなってしまう
そんな気がして
私には鏡に映ったモナーの姿を見つけられずに
私の目の前にあったギコにすがりついてしまった
802ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 07:48:51 ID:???
人生に始まりと終わりがあるなら
803こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/01/09(金) 20:11:12 ID:???
ヘッドフォンのヴォリュームをあげて
804ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:42:48 ID:???
君じゃないかと覗き込むのさ
805ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:16 ID:???
やりたいことをやるのさ
806ねじの回転:2009/01/13(火) 13:10:24 ID:LlpHvEG/
今、遅い昼休憩をとっています。
携帯から失礼します。
今日、モナーを探したらなくなって
いました。今日可燃ごみの日だったので
もしかしたら不始末になってしまったか
もしれません。皆さん本当に申し訳
ありません。なんとか対策を取りたいので
すがどうしたらいいでしょうか?
助けて下さい。よろしくお願いします。
807ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:15:26 ID:???
次はプラや金属などの萌えない部品で作ればいい
808ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 22:10:39 ID:???
じゃあ
ブックオフいって大技林かってこい
809ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 23:27:15 ID:???
もう終わりだね、モナーが小さく見える。
僕は思わずモナーを抱きしめたくなる。
「私は泣かないからこのまま一人にして」
モナーのほほを涙が流れては落ちる。
「僕らは自由だね」いつかそう話したね。
まるで今日のことなんて思いもしないで。
さよなら さよなら さよなら
今外は白い冬
一緒に走ったのはモナーだけ ぬいぐるみのモナーだけ
810ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:09:17 ID:???
糸冬
811ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 05:47:09 ID:???
ひど過ぎ。
散々自分が引き取るとゴネまくったぬいぐるみ
作者がファビョる姿が目に浮かぶのー。
812ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 07:24:32 ID:???
釣りだろ?
813ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:17:31 ID:???
もうリレー終わってもいいんじゃない?
あとはモナーを誰がもらうか話をすればいいわけで
814山本モナー:2009/01/14(水) 16:22:04 ID:???
いよいよ、みんなともお別れだね。
リレー走者、応援してくれた人
みんなありがとね。
815ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:25:15 ID:???
>>813
モナーは可燃ごみにまぎれて捨てられた
って書いてあるだろ?このスレしっかり嫁!
816ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:42:03 ID:???
トリップつけないからそれが本当かどうかわかんないんだよ
817ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:01:11 ID:???
実は「油山」が、まだ持っている。
818ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:13:36 ID:???
実はモナーは存在しない
819ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:57:02 ID:???
実は>>1-1000は天才チンパンジーのアイちゃんの自作自演。
820ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:04:54 ID:???
リレー自体が困難になってきているから
そろそろやめてもいいかもね。
最終ゴールをきめない?
821ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:04:58 ID:???
>>819
おまw
822ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 02:54:08 ID:???
>>815
燃える素材で作るからそうなるんだろ
823ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:12:52 ID:???
そもそも>>806は本物なのかと
コテハンだけじゃなくトリップを(ry
824ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:35:24 ID:???
リレーされているのはぬいぐるみだけじゃないんですけど?
825ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:27:37 ID:???
そうだっ
俺たちの想いもリレーされてるんだっ
826736:2009/01/16(金) 00:18:52 ID:???
俺の928CARBONが無事に納車されたんで、いつでも受け取り可能なんだけど(・ω・)
827ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:21:47 ID:6eHCYQKq
そうならそうと書いてくださいね。
あと、できればトリを付けてくれると見てるこっちとしては助かります。
最近馬鹿な偽物が多くて
828ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:46:21 ID:???
「こっち」てのがホントはいったい誰なのかも秘密なんですけどね。
829ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 07:11:42 ID:???
>>827
人間としての基本的な礼儀がなってないな。
お里が知れる。
830ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 09:27:22 ID:???
>>827
だから>>826はそうと書いてるんじゃないか?
ていうか頼んででも次を探さないといけない状態なのに
そんなんじゃ次が現れないぜ
831ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 18:40:09 ID:???
次の議題 - 佐賀スレでも長崎スレでも、次走者を募集した形跡が全く無い件について。
832ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:18:29 ID:???
その前に>>806がホンモノかどうか確認しないとな。
833ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:24:35 ID:Etm7YF74
本物が携帯でもいいからモナーとおまけの写真をうpしてくれ
ついでにトリップ付けろよな
834744:2009/01/16(金) 20:32:32 ID:???
俺のクロスバイクも納車から二年ほど経ってるんで
週末なら受け取り可能なんですけど。
でも受け取る物が無くなってるようですね・・・
モナー見たかった、もふもふしたかった。
835ねじの回転:2009/01/16(金) 20:41:13 ID:???
いろいろ探しまわって、家の中や周囲もはいずり
まわったのですが、モナーとモナーを入れる袋
あとお土産のキーホルダーが丸ごとなくなっている
状態です。私の不始末が非常にいけないことは
よくわかっています。大変申し訳ありません。
どうしたらよいのか解決策が見つからないのですが
大変なことになってしまい、責任を感じています。
836ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:35:32 ID:???
どこを縦読み?
837ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 23:54:18 ID:???
カバンの中も 机の中も
探したけれど 見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それより僕と 踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと 思いませんか
838ねじの回転:2009/01/17(土) 00:22:10 ID:6M4zY9Xx
モナーはまだ自宅にいます。
いそがしくしていて、レスができていませんでした。すみません。
>>736さんの予定が空いているときを教えてください。
自分はだいたい土、日OKですが、今月は予定がつまっています。
http://cycle2ch.sub.jp/upload/upload.php
839ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:23:59 ID:nBLcDXtE
トリップよろ^^
840ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:27:56 ID:???
佐世保 → 普賢岳 → 長洲
841ねじの回転:2009/01/17(土) 00:44:43 ID:6M4zY9Xx
すみません。トリップというのがよく分からないです。
今日はもう寝ます。明日、ググッてみます。
842ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:59:53 ID:???
とりあえず
>>806のおかげで動き出したと言っていいのか?
843ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:03:33 ID:???
>>841
IDは日付けとともに変わってしまうので、
成りすまし防止にコテの後ろにつける文字列のことだ
例えば、ねじの回転#バカなの?→ねじの回転 ◆yqfaiwbd1g となる
844ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 06:20:47 ID:???
トリップが付いてるから本人とは限らないよ
845ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 06:46:33 ID:???
このトリップは自分のです、といった内容の
メモとモナーをいっしょに写した写真を
うpすりゃいい。
846ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:46:20 ID:???
モナーはもういないんだよ
847ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:34:24 ID:???
いや、いるよ。キミたちの心の中に。
848ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:06 ID:???
俺の心の中には居ないんですが?
849ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:32:51 ID:???
お星さまになりました。
850ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:59:54 ID:???
>>822
やっぱり石像にすべきだよね
851ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:33:08 ID:???
このリレーがこのまま無理なく続けられる
とはおもわないけどな
852ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:04:36 ID:???
週に一度程度のレスすらできない人間が人から物を預かる神経が信じられん
853ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:36:09 ID:???
生きていれば書き込みが出来るのにね
854ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:38:27 ID:???
はやく中部地方にこねえかな〜
855ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 07:31:35 ID:???
山陰方面こねぇかな。このペースだと1年後になるかも知れんけど。
856147:2009/01/18(日) 18:08:14 ID:???
こんなおざなりな状態になっているんだったらそろそろ
モナーを返してくれ。リレーはできていない。管理も
不十分なんて腹立たしいにもほどがある。
857ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:50 ID:???
モナー実はもうないんじゃないの?
858ねじの回転 ◆.DQiRpTuHU :2009/01/18(日) 19:01:02 ID:yoNer3s7
批判されまくりで、へこんでますが
今、長崎県スレで告知してきました。
自分的には2月7,8日での受け渡しを考えています。
とりあえず>>736さんの返事を待ちたいと思います。
859むねあき:2009/01/18(日) 19:57:36 ID:4dfuiP2S
>>856
言い過ぎ
モナーはお前だけのものじゃないだろ
860ねじの逆回転 ◆tsGpSwX8mo :2009/01/18(日) 19:58:51 ID:???
これでも観て心を静めてください
http://www3.uploda.org/uporg1944236.gif
861ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:14:07 ID:???
アップローダーに更新きているよ
862928 ◆p8yKCAmOVg :2009/01/19(月) 01:44:26 ID:???
736改めて928です(・∀・)
>>858
了解しました。雨が降らない限りは、2月7日8日のいずれかで受け取りします。
場所はどこあたりがいいですかね?
863ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:24:24 ID:???
>>862
GJ!
864ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:08:54 ID:???
>>862
頑張れ!
応援してる!!
865ねじの回転 ◆.DQiRpTuHU :2009/01/19(月) 23:23:36 ID:???
>>862
場所は、武雄か有田あたりを考えています。
武雄なら競輪場、有田ならポーセリンパークを候補地としてあげておきます。
928さんはいかがでしょうか。
866928 ◆p8yKCAmOVg :2009/01/20(火) 00:25:02 ID:???
>>865
ちょうど有田ポーセリンパークのハンバーグをGETしたかったんで、
有田の方でよろしいでしょうか?あと、おみやで佐世保バーガーいりますか?
もひとつ、モナー一式を入れるバックパックは必要ですかね?
867ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:36 ID:???
ねじの回転氏

トリをもう一度ぐぐれ!
868ねじの回転 ◆Su.JQXrghk :2009/01/20(火) 00:54:30 ID:???
>>867
トリップかえてみました。これで大丈夫でしょうか。
>>866
それでしたら、有田ポーセリンパークを
受け渡しの場所にしましょう。
佐世保バーガー、もってきて頂けるならありがたいです。
バックパックは必要だと思います。サドルバッグとかには
ちょっとはいりきれないと思います。

869ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:05:56 ID:???
> ねじの回転さん

トリで入力する文字列は、毎回同じものにして下さい。
入力するたびに変更すると、個人を識別するIDとして役に立ちません。
870ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:58:31 ID:???
おまいらマジでおつむの弱い奴に大切な人形預けちまって涙目状態?
871ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:19:53 ID:???
>>867 >>869
ニセの逆回転が入ったから混乱してるんじゃない?
872ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:17:19 ID:???
本人であることの証である指紋が、毎毎回回変わってしまったら・・・
873ねじの回転 ◆Su.JQXrghk :2009/01/21(水) 00:40:16 ID:???
>>871さんの言うとおり、>>867さんの指摘があるまで
トリップは変えていませんでしたが、簡単な単語をトリに
していましたので問題があると思い変更しました。
>>868 変更後
>>865、>>858 変更前
が私のレスです。今後は変更後に統一します。
874ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:01:13 ID:???
つまり前のトリのひとと同一人物であるという保障はなくなるんですね。
875ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:03:17 ID:???
>>873
そのトリを紙に書いてモナーと一緒に写真撮ってうpしたら?

そうしないと信用してもらえないみたいよ・・・
876ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:07:54 ID:???
誰かが同じトリで発言したとかでなければ
前のトリでいいやん。
877ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:09:05 ID:???
>>867はどういう意図だったんだ?
87854号 ◆UDvmn0MRSk :2009/01/24(土) 23:15:09 ID:???

>>877
恐らく、下の2つが同一人物と勘違いしたんじゃない?


>858 :ねじの回転 ◆.DQiRpTuHU :2009/01/18(日) 19:01:02 ID:yoNer3s7

>860 :ねじの逆回転 ◆tsGpSwX8mo :2009/01/18(日) 19:58:51 ID:???
879ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 12:10:04 ID:???
ねじの逆回転が混乱させ、他がねじの回転のせいにした。
880147:2009/01/29(木) 21:42:41 ID:???
もうモナーを返せ!おまいらには任しておけん!
881ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:52:45 ID:???
もういいよこのスレ。
妄想だけじゃん。
882ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 04:55:51 ID:???
ネットの仮想空間に妄想以外のなにがあると?
883ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 08:36:25 ID:???
>>880
じゃあ、テメーが佐賀まで取りに行けよ。いちいちうるせーんだよアホが。
884ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:19:26 ID:???
気にせず来週ガンガレ
885ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 20:32:22 ID:???
>>880
これまでの書き込み内容からして、
モナーを拉致される可能性が高過ぎて話にならない。

こう言われる可能性を考えなかったのかなー?
アホは不便ですね。
886やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :2009/01/31(土) 01:56:21 ID:???
sageなければIDからアクセス探れるから同一かどうかわかるんじゃね?
あくまで同じアクセスポイントかどうかぐらいだけど
887ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:45:05 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
888ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 17:03:47 ID:???
うんは〜阻止!
889928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/03(火) 18:09:30 ID:???
ごぶさたです。
今週は天気もよさそうなので、無事受け取りできそうですな。
2/7の土曜日、12:30〜13:00あたりでどうでしょうか?
ねじさんの御都合はいかがですか?
890ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:17:06 ID:???
>>889
GJ!!
891ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:18:55 ID:dNB2wMtG
>>889

GJ!

さあ、ageてやろう、全力でくるがいい!
892ねじの回転 ◆Su.JQXrghk :2009/02/03(火) 23:54:47 ID:???
928さん、ごぶさたしてます。
週末、晴れそうでホッとしてます。
2/7の12:30〜13:00で全然大丈夫です。
それでは当日、ポーセリンパークで受け渡しをしましょう。
893ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 09:17:25 ID:VhDTDG15
>>889>>892
GJ!
ガンガレ

|

894ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:54:42 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 10:19:04 ID:???
二人とも出発したんだろうか?
896928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/07(土) 10:27:38 ID:???
まだ家にいますよ。
佐世保バーガー買って、まもなく出発予定。
報告は夜になると思われます(・∀・)
897ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:11:19 ID:???
そして2年の月日が流れ去り
898ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:59 ID:???
全て作り話じゃないかよw
899ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 20:56:36 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
900ねじの回転 ◆Su.JQXrghk :2009/02/07(土) 22:17:18 ID:???
本日、無事受け渡しができました。
928さん、今日はお疲れさまでした。

自宅〜有田ポーセリンパーク 
走行距離:60Km

いまいち写真がうまく撮れていませんが、
一応うpしときます。

http://cycle2ch.sub.jp/upload/upload.php
901ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:19 ID:???
>>901

GJ!よくやった!
902むねあき:2009/02/07(土) 22:38:37 ID:???
乙!!
今佐世保にいるのか?
903消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2009/02/07(土) 23:17:06 ID:???
うごいたっ!?
904ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:10 ID:???
脳内ですからw
905928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/08(日) 10:08:58 ID:???
報告遅くなりました。昨日無事受け渡し任務完了。
ねじさん昨日はお疲れ様でした!コルナゴ素敵でした。

走行ルート:佐世保〜有田ポーセリンパーク〜有田市街〜龍門ダム〜ハウステンボス〜佐世保
走行距離:78km 写真は後ほどうpします。

>>902
今佐世保にいますよ〜
>>903
うごいたわっ!わたしのお腹のあk…いや、なんでもありません。
>>904
壮大な脳内ワールドだなw

みなさんに相談です。
受け取ったモナーですが、モフモフするにはちょっと汚れているし、
ポーチにはなんか変な白い汁がついているんですよ。
こすりつけ最高とか変なコテもいることだし、洗濯しちゃってかまいませんか?


【次走者募集のおしらせ】
距離:佐世保から50kmの範囲くらいで
日時:来週用事があるので、2/21以降の天気が良い土日
おみや:次走者にはもれなく佐世保バーガー進呈w
906928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/08(日) 10:32:08 ID:???
写真うpしましたのでどうぞ〜
http://cycle2ch.sub.jp/upload/upload.php
907ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 11:22:13 ID:???
>>905
>こすりつけ最高とか変なコテ
付属のノートにこすりつけの署名が無いか?
908928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/08(日) 12:07:35 ID:???
>>907
!!(゚Д゚ )
すんません!てっきりイヤラシイ番号ばっかりGETしているハレンチなコテの方とばっかり思ってました。
よく見ると、リレー走者であり、このスレにもいらっしゃってましたね。
誠に申し分けない。

よって、以下のように訂正

みなさんに相談です。
受け取ったモナーですが、モフモフするにはちょっと汚れているし、
ポーチにはなんか変な白い汁がついているんですよ。
こすりつけ最高さんみたいな、オスケベそうなコテの方もいらっしゃるとだし、洗濯しちゃってかまいませんか?
909ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:08:53 ID:rtKP+xxN
いいだろ
綺麗にしてやってくれ
910928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/08(日) 12:38:44 ID:???
今じっくり手帳見ていたら、途中からレス番が抜けているんですよね、
補足してみなさんのレス番号書き足しておきますね。
91154号 ◆UDvmn0MRSk :2009/02/08(日) 17:38:54 ID:???
>928
おつかれさまです。

こすりつけは確かにハレンチだけど、白い汁はこすりつけとは違うと思う。

モナーは2007年11月末におれが洗って以来洗ってないのだろうか?
で、どこかに洗い方の解説があったような気がするんだけど、
 ・服はインクジェット印刷だから洗うな とか
 ・洗濯機に入れちゃダメ とか
書いてあったような気がする。

どこに載ってたっけ。
912ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 17:44:07 ID:qkLLAbjS
公式サイトだろって思ったけど、書いてないねえ・・
俺も見たことあるが、手帳で見たんだっけか・・・
913ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 17:48:58 ID:???
こすりつけみたいな有名コテを知らない奴がいるのか。
ここも世代交代してるんだな。
914ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 18:05:45 ID:7uVDlt0l
手帳に書いてありますよ。
915消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2009/02/08(日) 18:29:18 ID:???
あった
>>117
※洗濯・脱水の方法は、モナーリレーノート
2005.7.9いわき在住氏のコメントを参考にしました。
91654号 ◆UDvmn0MRSk :2009/02/08(日) 18:44:46 ID:???
>消火犯
うわーいっこづつ上から見たんかいっ!?すげーな

たしか「縫い目がほつれてるから丁寧に扱って」とも書いてあったような気がする。
917消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2009/02/08(日) 18:53:52 ID:???
確か以前54号が洗って
そのときに洗い方についても書き込みしてたな〜って思って
54号でフィルタかけただけ
918ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:07:41 ID:???


919こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/02/08(日) 21:21:26 ID:7DEBijMw
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    -==-   .::| +    < オスケベという表現が気に入った
       \_ `--' __/    +  \________
       /     \
      / /\   / ̄\
    _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||          .||
920こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/02/09(月) 23:59:01 ID:Gu/fU26E
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (○) ,、 (○) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    -==- +  .::| +    < ニガッ
       \_ `--' __/    +  \________
       /     \
      / /\   / ̄\
    _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||          .||
921ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:06 ID:???
長いこと日本を回ってるから一人ぐらいモナーにぶっかけてる人がいてもおかしくは無い気がする
922ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:03:38 ID:???
むしろ、ぶっかけない方が少数派だろ
923928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/13(金) 16:20:36 ID:???
13日の金曜日ということで、モナーをお風呂にいれますた。
手帳とノートを参考に、いやらしく洗剤をこすりつけて、丁寧に洗いました。
さっそく今晩モフモフしたいと思います。
924ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:45:38 ID:???
>13日の金曜日ということで、モナーをお風呂にいれますた

なんでだよw

>手帳とノートを参考に、いやらしく洗剤をこすりつけて、丁寧に洗いました。
>さっそく今晩モフモフしたいと思います。

さあ早く、次の走者を見つけて渡すんだ。
早くオレもモフモフしてえ…まあ本州だからかなり先の話だが…
925ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:29:49 ID:???
>>923
乙!
926ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:55:03 ID:???
>>921-922
シャンパン?
927ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:06:29 ID:???
ションベン
928ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:56:14 ID:???
>>905
次走者希望なんですが、問題が…。
恥ずかしながらパソコンもないしデジカメもありませんので
写真のUPのやり方が分かりません、それでもいいのでしょうか?
携帯で撮ってイメピタでスレに貼ることは出来るのですが。
あと、東彼杵の道の駅辺りで受け渡し可能ですか?
929ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:53 ID:???
イメピタで貼られた画像を誰かがうpし直せば良いんじゃないのか?
930928:2009/02/16(月) 22:21:36 ID:???
そうしてもらえると非常に助かります。
931ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:50:35 ID:???
>>928
GJ!!
932ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:03:43 ID:???
>>928
たいした問題ではない
ガンガレ!
933ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 07:14:02 ID:???
>>928
+(0゜・∀・)+wktk
934928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/17(火) 11:30:16 ID:???
>>928
928さん
立候補ありがとうございます。東そのぎの道の駅でかまいませんよ!
受け渡しの写真とかはこっちが撮ってうpして構いませんので、心配しなくてもいいですよ。

今のところ、週末の土日あたりは天気もよさそうなので、
928さんの都合がよろしければ受け渡しをお願いできますかに?

なんだか狙ったようなレス番ですね(・∀・)
935ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:06:47 ID:???
   以上、928の自作自演でした!
\__ ___________/
     V

      //:::::: ̄ ̄ヽ
      |::::|::#::    `,
      |::::!::||l , \,i,/、
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})
      (::6::::  `ー '(:: ) -'
      .|:::: /'/エェェェヺ
       |:::: !l lーrー、/
        |● ::: ヽニニソ
       |:::: :::`ー/
936ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:00 ID:???
>>934
誰これwww
937坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/17(火) 19:22:40 ID:???
>>928です。ややこしいし、次走者になりましたのでコテトリ付けました。
928さん、今度の土日のどちらかですね、OKです。
日曜日は午後から天気が微妙なので21日土曜日を本命にしませんか?
938ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:51:48 ID:???
いいなあ、なんか上手く流れてる感じがあるね、

GJ!>>928
939928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/18(水) 13:13:12 ID:???
>>937
坊主さん
今天気予報を見てたら、日曜日は雨模様なので、
土曜日しかないですね。

時間とかは明日決定でよろしいですか?
あと、おみやの佐世保バーガーはいりますか?
940ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:32:16 ID:???
>>939
横スレ
>>おみやの佐世保バーガーはいりますか?

スマン 東京まで1個たのむ
941ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:31:34 ID:???
>>940
横レス
942消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2009/02/18(水) 20:04:14 ID:???
ほかにはカードリーダー付けてネットカフェでうpとか?
943ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:07:35 ID:UTaIwkrr
支援揚
944坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/19(木) 06:26:08 ID:???
>>939
928さん、なんか土曜日まで雨っぽくなってきましたねorz
佐世保バーガー食べてみたいです!よろしくお願いします。
あと前のレスの受け渡し写真の件、重ねてよろしくお願いします。
時間詳細は今日決められてかまいませんよ〜。雨の場合は中止ですよね?
>>942
消火犯さん、PCを生まれてこのかたろくに触ったことありません・・
945ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:48:46 ID:???
>>944

じゃあ、いい機会だから、この際PCの勉強汁w
PCなんてモニタ含めても6〜7マソで作れるし、自転車用品の購入に限っても
ネットだといろんなものがありまするぞ


・・・どうしてもPCだめなら、>>928に代わりに上げてもらうか、だな
946928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/19(木) 18:22:42 ID:???
>>940
約束するぜ…遠藤さん。あんたが佐世保を訪れる事があれば、佐世保バーガーを一個振舞おう。

>>944
坊主さん
いまのところなんとか土曜日いけそうですね。
佐世保バーガー買ってから行くんで、待ち合わせ時間は東彼杵の道の駅に12:30から13:00の間くらいで宜しいでしょうか?
雨天の場合は中止でお願いします。明日の夜最終確認しましょう。

写真の件は了解しました。自分がうpしますんで、心配要りませんよ!
恥ずかしい写真でも、いやらしい写真でも、なんでもうpしてさしあげます。
947坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/19(木) 22:29:35 ID:???
>>946
928さん、時間了解しました。
恥ずかしい写真!?多分一番恥ずかしい写真は自転車かもしれない…
928カーボンの前では全てが霞みそうです。
まぁ見たら鼻糞でも付けたくなるようなショボい自転車ですが、よろしくお願いします。
948ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 08:52:40 ID:???
日本一周佐世保バーガーリレー
>>940に届くまでガンガレ
949ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:13:30 ID:???
何ヶ月かかろうと、届いたモノは食べていただく方向で
よろしくお願いしまス。
950928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/20(金) 23:18:25 ID:nt+EqEni
>>坊主さん
明日はピンポイントで晴れるみたいですので、予定通り受け渡しをお願いします。
今夜でモナーともお別れと思うと少しさみしいです。

写真何枚かうpしましたので、みなさんどぞ〜
http://cycle2ch.sub.jp/upload/upload.php
951ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:03 ID:???
>>950
写真見たけど
2枚は消した方がいいよ。マジで
952坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/21(土) 08:09:59 ID:???
良い天気ですね。予定通り引き継ぎます(`・ω・´)
953928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/21(土) 11:02:21 ID:???
>>951
例の2枚ですね。消しておきました。ありがとう!

>>952
出発します!
954928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/21(土) 19:38:01 ID:???
本日、長崎県東彼杵の道の駅にて受け渡し完了
佐世保→バーガー屋さん→川棚→東彼杵道の駅 走行距離30km

>>952
坊主さん今日はお疲れ様でした。
びわキャラメル美味しく頂きます。
次走者が見つかることを祈っております。

受け渡しの写真うpしておきました。
http://cycle2ch.sub.jp/upload/upload.php
955坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/21(土) 22:06:36 ID:???
928さん、お疲れ様でした〜。佐世保バーガーごちそうさまでした。
予定通り無事モナー受け取りました。

※走行ルート
東彼杵道の駅→大村→諫早(R34)30km

今、モナーもふもふしとります。

※次走者募集のお知らせ
日曜日に諫早市中心部より40km範囲でリレーしてくれる方。
熊本方面より参加希望の方はフェリー乗り場まで来てもらえると助かります(当方船酔いが酷い)
956ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:19:19 ID:???

957ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 06:55:31 ID:???
よかったニャ 乙
958クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/22(日) 19:40:49 ID:???
来週日曜日?
天候次第だが多分おkだよ
フェリーは多比良港?
島原港の方がいいけど無理なら多比良でもiiyama
959ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:14:50 ID:???
>>958
GJ!
960坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/22(日) 22:53:54 ID:???
>>958
クマーさん、参加希望ありがとうございます。
来週日曜日に島原外港でOKです。時間は昼前後でかまいませんか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:04:57 ID:???
常識ある人がリレーするとテンポが良くていいね
962クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/23(月) 07:18:26 ID:???
>>960
11:40着の便があるね
http://www.kumamotoferry.co.jp/03oceaninfo/
8:00着のにして時間まで島原廻るってオプションもあるな
島原1周は100kmあるから無理ぽいケド
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=d4f09da635d5b393f5a8da560b81e161
モナー受け取ってから普賢岳登る方がいいかな?
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=23eed006a4d07ad1a3be539f257d6f4a
捨てアド取ったのでよろしこ
[email protected]
個人情報に絡むこと以外はここでやり取りする方向でおk
P.S.悪いがオレもフルカーボンなんだぜw
963坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/23(月) 19:03:01 ID:???
>>962
島原走られるのなら朝でもかまいませんよ〜。
あまりフェリー乗り場から離れると、帰りのフェリーの時間合わせが難しそうですね。

後ですてアドにメールしてみます。
964クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/23(月) 20:11:33 ID:???
>>963
坊主氏どもどもクマー
島原外港9:55着でもいいのかクマー
2h近く動ける時間が増えるから嬉しいクマー
到着するまでターミナルで気長に待つクマー
急がなくていいクマー
よければ坊主氏もモナーと一緒に普賢岳に登るクライマー
965坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/23(月) 21:43:37 ID:???
>>964クマー氏
9:55到着でOKですボー(真似したけどずいぶん無理が…)
普賢岳は、登れる脚がないので。つか確実に足引っ張りますから。
実際928氏からの引き継ぎの時の往復60kmで腰に異常が。俺ヨワスw
966クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/23(月) 21:50:31 ID:???
メール北から返信したクマー
坊主氏のオレンジロードは
スローピングきついと思ったら
やっぱり巨人だったんだクマー
当方、望馬青ロゴなんだわクマー
967928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/23(月) 21:52:46 ID:???
>>965
見た目むっちゃたくましいのに(・∀・)ニヤニヤ

次走者見つかってよかったモナー!
968クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/23(月) 21:56:55 ID:???
書き込み中リロードしてなかったすまんクマー
諫早からの往復ってけっこう距離があるクマー
無理しない方がいいクマー
朝イチで来てくれるだけで嬉しいクマー
969クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/23(月) 22:17:16 ID:???
>>967
坊主氏ガチムチなのかクマー
くらくら
970坊主 ◆r8RFcN1dbg :2009/02/23(月) 23:17:12 ID:???
>>966クマー氏
買うとき知識ゼロでサイズが合ってなくて、恥ずかしながら小さな巨人(懐)です

>>967 928氏
どっちかと言えば928氏の方がたくましかったような、、ウホッ
次走者さん早く見つかってホッとしてます。
>>968クマー氏
諫早から片道40kmくらい?今の俺ならモナーパワーで行けます!ウホッ
971ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:31:51 ID:lYQ4Bhaj
うざい・・・
972こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/02/23(月) 23:34:15 ID:jgDd4N2b
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +  俺ほどじゃない
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
973ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:51:12 ID:???
九州勢だけで盛り上がりやがって…w

うらやましくなってくるじゃねえか。コンチクショウ
974熊本市クロス乗り:2009/02/24(火) 00:15:02 ID:ejDpctpE
立候補しよっかな…
975こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/02/24(火) 00:22:32 ID:efQffQqe
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +  せんばやまじゃなくても狸はいるからね
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
976ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 14:27:10 ID:???
昨夜からこすりつけが壊れてたな
酒でも呑んでたのか
977928 ◆p8yKCAmOVg :2009/02/24(火) 19:20:13 ID:dTSB6YKm
>>975
煮て焼いて喰ったらいいよ
978ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:57:48 ID:???
>>974
クマーが鹿児島まで走るんじゃないの?
979クマー ◆rawYlkjgj. :2009/02/24(火) 22:00:44 ID:???
>>978
いやあ鹿児島市内までとかはどうしたって無理だから
今度の日曜は走行予定距離は70kだけど
実質15kぐらいしかモナーを運ばないことになるので
次走者へはある程度走ってから繋ぎたいかな?
鹿児島との県境ぐらいまでならなんとかなるかも
もちろんその途中を繋ぐって人がいればお任せしてもいいけど
でもさ福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島と
S字に九州を辿るルートってダメなの?
って思ったけど阿蘇って積雪or凍結したらアウトだもんな
今年は暖冬なのでそのリスクをすかーり忘れてた
今の時期に相手があってリスクが高い計画立てるのはあかんよね
いずれにせよ次々走行希望の方挙手願うクマー
980こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/02/24(火) 22:10:38 ID:efQffQqe
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +  M字じゃ駄目?
       \_ `--' __/   
          ヽ    く 
        γ⌒´     ⌒\
        /  (___   __) \
      (____ ヽ γ' ___)
      /    ヽJ∩し’    \
    /  ./   \ | | /  \  \
   ./ / \   .(_人_)  / ..\ .\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
981ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:05:06 ID:???
ポラロイドショーかよ
982ツール・ド・名無しさん
この先2年ぐらい九州にいる勢いの無さだな