ない
なんでも深読みすれば(まあ深読みってレベルじゃないがなw)いいと思ってる
アホには付き合いきれません輪
948 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:56:02 ID:NmDpOSdg
坂登る時にダンシングすると、特定のギアで引っ掛かりが発生するのですが、原因として何が考えられますか?ちなみに平地だと全く問題ありません。
>>947 関西のヒトでんな?流石笑いに関してのレベルが高い。
Shall We Dance?/リチャード・ギヤ
∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
951 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:21:23 ID:vIXmhp/8
いまディレイラーをフロントもリアも105使ってるのですが、DURAにしようと考えています。
交換したときの差が大きいのはフロントとリアのどちらでしょうか?
詳しい方ご教授お願いします。
952 :
951:2007/10/23(火) 14:22:34 ID:???
すみません、「差」とは性能アップの差のことです。
見た目と重量が変わるだけです。
額の差は後ろ、重さの差も後ろが大きい。
955 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:30:27 ID:vIXmhp/8
>>953 詳しい方有難う御座います。
それでは、105とDURAの差は重量差のみということですか?
シフトチェンジの円滑さなどに変化はあまりないのでしょうか?
957 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:31:53 ID:D0Z1hvsp
よくRDのプーリーにベアリングが入ってるとか言うじゃん。
精度がいいからきっちりセッティングできるとか‥
そんなこと無いの?
あと、満足度
シフトの円滑さはスプロケットの回転速度と駆動トルクの低さが重要。
それはケイデンス(ギア比)と乗り手が脱力することである。
耐久性、信頼性なんかも上がると思うよ。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:35:08 ID:vIXmhp/8
思ったより性能の差はないということでしょうか?
重量が軽くなることにより結果として得られるものは大きいでしょうか?
質問ばかりですみません。
>>959 それすなわちチェンジ中は素早くかつ車輪より少し遅く回せってことですか?
変速性能はスプロケとチェーンで出してますので
>>957 細かいことはわからないけど、精度も上がるんじゃないかな。多分。
948にも回答お願いします。
みなさんありがとうございます。
顕著に変速に差が有るわけではないようですね。
あと、RD-7800-SSとRD-7800-GSと2種類あるのですが、普通はどちらをつかうのでしょうか?
クランクのアウターとインナーの歯数の差によって使い分けるようですが。
>>948 特定のギヤって どこ?
ワイヤーがほつれていて その当たりでひっかかってないかな
105とDURAの差はほとんどプーリーだけ
性能差は無いに等しい
まぁDURAをわざと肉厚&重く作ったのが105
ロード2台持ってるけど、アルテのFDより2200のFDのほうが変速軽くて早いんだよな
なんでだろ
2200のほうがバネが弱いのかな
>>967 SSはフロントダブル用、GSはフロントトリプル用。
SSでもフロントトリプルで使えるが、インナートップのようなシフトにした時
ディレイラーがチェーンのたるみを吸収できずチェーンがダルダルになる。
分かってて使う分には構わないけど普通はフロントの枚数で決める。
実機でフロントの変速時にリアディレイラーがどういう動きをするか観察すると
分かりやすいと思う。
>>967 トータルキャパシティの違いがあるのです。
トータルキャパシティが何かというと、以下の計算で算出出来ます。
(フロント最大歯数-フロント最小歯数)+(リアスプロケ最大歯数−リアスプロケ最小歯数)
たとえば、トリプルだと52-39-30でフロントの歯数は22、リアに12−25を使うと
すると歯数は13になります。それを足すと35です。
RD-7800-GS のトータルキャパが37Tで、RD-7800-SSのトータル
キャパシ29Tになります。ということは、ショートゲージのSSでは足りない
のでロングを選ぶ必要があります。
次に、ノーマルダブルの場合52ー39で歯数は13になります。同じように12−25使うと
歯数は13で足すと26ですので、ショートゲージで問題ないということになります。
ダブルでもコンパクトで50−34の場合フロントの歯数の差は16、この場合、
リアが12−25を選べ歯数は13で29TでギリギリOKですが、12−27の場合
歯数の差が15で31になり、ダブルであっても本来なら、ロングゲージを選ぶ必要
があります。
なので、フロントトリプルのアウターを50Tに変えて、リアを12-21Tを使うと
20+9でトータルが29になるのでショートでも問題なくなります。
974 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 16:19:40 ID:mHEAdvDd
みなさんありがとうございます。どれもわかりやすいレス感謝です。
とりあえずFDの交換を検討してみます。
トレーニングについて質問です。
ケイデンス90で回してトレーニングする…というのを本で読んだのですが、
これを回すときのギアの設定ってのは
・スムーズに無理なく回せる程度の重さ
・ちょっと重たいな、って程度の重さ
・こりゃ大変だけど90でなんとか回せるな
ってどのぐらいで回せばいいのでしょうか?
目標心拍数を見ながら心拍数に併せてギア(≒負荷)を変えるのでしょうか?
平坦道路で無風と考えてよろしいか?
マニュアル君
978 :
975:2007/10/23(火) 16:41:39 ID:???
>>976 はい、一応平坦道路無風を基準、という事で。
>>977 まだ自転車も買ってない状態なので、色々と調べるのが楽しいのです。
>>975 おまえが質問してる内容の答えが書いてないで
ただ「ケイデンス90で回してトレーニングする」しか載ってないようなら
相当ダメな本だよ
心拍計見てケイデンス計って・・・風を感じてる暇もないな。
軽いギアから順に90回転で1時間づつ回してみて!
1年続ければかなりの豪脚になれるよ!
最初は軽いほうから数えて3番目のギアでも重く感じると思うけど
脚力が付いてくると同じ90回転でも重いギアが踏めるようになる。
そんなやり方でいいんじゃない?
心拍なんてそんなにすぐ変化しないだろ?
>>979-981 レスありがとうございます。
まだ本はザっと読み流した程度だったので、
ふと疑問に思って質問しました。
まだ予算などの都合で購入できないのですが、
色々と脳内で楽しみたいと思います。
完成車初期装備のFSAのコンパクトクランク(ゴッサマ)からSHIMANOのコンパクト(ULTEGRA SL)に変更
を考えていますが、変速性能は向上すると思っていますが、その他性能は向上するでしょうか?
剛性感など〜
どなたかお願いします。
>>984 いくら剛性が格段に上がるよ
サイコーって書いても初心者にはわからないワナ
>>985 なるほど、それは「踏んだら踏んだだけ進む」感が上昇するということでしょうか?
誰か新スレたててくりゃれ
じゃ、立ててくる
埋めよう
986に回答を。
>>992 うんそうだね。
固ければ進むと思う人ならそうだね。
進み過ぎちゃってホイールスピンして白煙出て消防車が来るから気をつけてね!