【ママチャリ】軽快車総合スレ 3【シティサイクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:37:42 ID:???
ステム固定するネジみたいので固定できないか
953ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:53:16 ID:???
ハンドルバーぶった切った物で作るなら、
外側はバーエンドプラグを使ったら駄目かな?
あれならボルトがズレる事無く固定出来そうじゃん?
(プラグの臼部分は外して、ボルトをランプステーに届く物に交換で)
954ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 00:32:58 ID:???
塩ビ配管とかは?配管だと呼び16で外径がいいと思う。それかTSキャップの呼び13。
強度的な問題があるが加工は楽だし安い。
955ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 01:00:26 ID:???
つーか、>>948でも十分安いような・・・
ま、自作すんのが楽しいんだろうけどね。
956ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:50:10 ID:???
軽快車のBBを分解した事ある人います?
右側を開ける方法が分からず困ってます。
6箇所溝があるんですがどんな工具使えばいいんでしょうね?
957ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:56:26 ID:???
>>956
俺も同じ状態で悩んだけどピンスパナでやったよ
ピンスパナは出来るだけ先端が丸くなってない物の方がいい
958ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:10:15 ID:???
ピンスパナってなかなか売ってないよね
ハンズ行ったらフックスパナはあったけど
ピンはなかった。。
959956:2007/11/29(木) 23:37:13 ID:???
>>957
早速レスありがとうございます。
これのことですよね?↓
www.hozan.co.jp/parktool/parktool_catalog/Bottom_Bracket/SPA.htm

できればこれの出っ張りが6個のものがあれば助かるんですけどね↓
www.hozan.co.jp/parktool/parktool_catalog/Bottom_Bracket/BBT-18C.htm
こんな工具ありそうでないですよね。
960957:2007/11/30(金) 00:10:35 ID:???
>>959
俺も散々探したけどなかったよw
TOPがアジャスタブルピンスパナ出してるよ
たしか800円くらいだったかと
961ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 01:00:29 ID:???
962ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 14:08:02 ID:???
パークツール取り扱い店に行ったら普通に
置いてあったよ>>ピンスパナ
http://www.hozan.co.jp/cycle/information/shop.htm
触れ取り台みたいに高価なのはなかったと思ったけれども・・。
963ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 00:12:34 ID:???
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/bs/img/arbelt_frame2008.jpg
↑の写真見るとアルベルトのフレームは
ワイヤーを内臓する為の穴があるみたいだが
雨水とかが入っても抜けるようになってる?
真っ直ぐな筒状っぽいけど
964ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 03:54:02 ID:???
>>963
フレームのパイプにコの字型を被せた筒状になっているのでノープロブレム。
965963:2007/12/02(日) 03:56:58 ID:???
>>964
サンクス!
966ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 01:17:17 ID:???
家に帰ったら、前に頼んでおいた2008のステンマックスが届いてた。
初ミヤタ、夜が明けたら初乗りするぞー。

今から楽しみ。
967ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:23:49 ID:???
>>966
おおっ、新車おめでとう。
まずチェーンオイルはいりますよ。あと手袋。とりあえずは軍手でもいいけど。
968ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 18:06:20 ID:???
>>966
オメ。
乗り心地はどうよ?
969ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 01:09:29 ID:???
ジャスコのアルミフレームママチャリってどうよ?
970ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 02:40:43 ID:???
自販機コーラの500ccって感じ
971ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 04:10:54 ID:???
割高ってことか?
972ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 07:15:43 ID:???
マイクロソフトとはビルゲイツの股間にぶら下がっているものを象徴的に表したものです
973ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:33:18 ID:???
マジレスしてやる。
マイクロコンピュータのソフトウェアを開発するからマイクロソフト。

次スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ 4【シティサイクル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196861521/
974966:2007/12/05(水) 22:54:33 ID:???
>>967-968
ありがと!
手袋はあるけど、ちぇーんオイルはほとんど残ってなかったので
ホームセンターで自転車用カバーと一緒に買ってきた。

やっぱり新車だけあって乗り心地はいいよ。
すいすい走るんで軽く感動。
長く付き合っていくぞー。
975ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 01:02:19 ID:???
ママチャリの後輪にキャリパーブレーキ取り付けられないものかのぅ
976ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 01:08:25 ID:???
>>956
亀レスだが
軽快車用のBB工具も存在するよ
左ワン用&右ワン用2種類あってどちらとも4千円台だったかな

野口商会のカタログやBSパーツカタログにも載ってたはず。
頻繁に作業するのであればこの工具は持っていた方がいいが
一般ユーザーが持つには工具代もったいないけどねー
977ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 05:52:19 ID:???
>>973
コピペにマジレス・・・
978ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 09:30:06 ID:yW26Q6Fz
ハンドルにあったかカバー?付けようか迷ってる
手袋だとしばらく走ると汗で手が濡れて指先から冷える
でもアレは見た目が悪すぎるし・・・どうしたものか
979ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 10:44:24 ID:???
アウトドアとか自転車用のウィンターグローブならそんなことないよ
980ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 11:30:36 ID:???
グローブとかかっこ悪いし
981ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 12:23:39 ID:???
>>978
手袋が湿る程汗かく状態でも寒いもんなのか?
982ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 13:40:18 ID:???
>>981
サイクルウェアやアウトドアウェアに吸湿速乾素材
が多用される理由を考えようね、ゆとり君
983ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 13:57:45 ID:???
>>981
ゴム手袋してそこらへん走ってみればわかるよ
984ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 14:08:56 ID:???
>>975
改造スレへどうぞ

【魔魔チャリ】悪魔の改造スレPart4【軽快車】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194625568/l50
985ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 16:47:51 ID:AGOJzceR
で、結局どれ買えばいいんだ?
ブリッジストーンかパナクソニックか?
986ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 16:51:24 ID:???
>>985
ブリちゃんにしな!
987ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 19:48:39 ID:???
自転車屋に見に行ったが、結構なお値段なのね。そこでいろいろ話してきたが、同じチャイナ製
でもどこで仕入れるかによって質も違うんだってね。
988ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 20:25:32 ID:???
そらそうだ
中華製=駄目なんじゃなく中華製=品質のバラツキが多いっていうのが本当のところだし
おなじ店で同じ商品買ったって結構な差が出たりすると思うよ
もちろん所詮中華メーカー品だし、いい方に転んだってオススメできるものではないがw
989ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 20:46:08 ID:???
>>978
カバーじゃないけど、これはどう?
ttp://www.ogk.co.jp/topix/topixback18.html
手の前方に取り付ければ風除けになるよ。
指先から手の甲まで完全に風をブロックはできないが、
かなり効果はある。
990ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 20:58:14 ID:???
ハンドルカバーだのUVプロテクターだのおまえらオバチャンかよ
991ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:18:14 ID:???
さすべえもつけてそうだな
992ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:03 ID:Ti152FTJ
>>989これなら絶対蒸れないしなかなか良さそう
でも、やっぱりかっこ悪い・・・>>979を試してみようかな
>>991さすべえは道交法違反らしいからヤダ
色々と参考になりましたありがとうざいます
993ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:31:59 ID:???
>>990
癌は若いほど進行が速いって知ってるか・・・・
994ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:52:59 ID:???
UV(笑)
995ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 02:38:03 ID:???
さすべえは道交法違反ってまじか?
そんなもん堂々と売ってるのが不思議だ。
996995:2007/12/07(金) 02:40:58 ID:???
すみません自己解決しました。
ttp://okinawa.osakazine.net/e4342.html
997ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 02:58:51 ID:???
.
998ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 03:00:08 ID:???
.
999ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 03:00:39 ID:???
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/07(金) 03:01:11 ID:???
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。