生暖かい目で(・∀・)ニヤニヤするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:32 ID:???

http://review.rakuten.co.jp/item/1/214107_10000975/1.0/
>私は自転車を改造して、オリジナルを追求したい派なので、
>高級自転車を買うよりも、このくらいの価格帯の自転車が最適です。
>10万円の自転車をノーマルのまま乗るより、
>1万円の自転車を10万円投資して乗った方が愛着心が違いますよ〜。

(・∀・)ニヤニヤ
2ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:18:26 ID:???
IYHして魔改造する楽しさは分からんでもない
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:25:53 ID:???
でっていう
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:30:44 ID:???
http://review.rakuten.co.jp/item/1/214107_10000975/4.0/
>購入した人にしかわからない。もの凄く完成された商品です。

(・∀・)ニヤニヤ
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 06:44:26 ID:???
>>1
いはらです。

いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
6ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 03:33:55 ID:???
マウンバってwwwwwwwwwww

http://review.rakuten.co.jp/item/1/214107_10000975/1.0/
手軽でカッコいい26インチ

このクラスの折りたたみマウンバ、どれをとってもシートポストが短いのが難点、というレビューをよく見かけてました。
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 06:21:52 ID:???
>子供に羨ましがられた。駐輪場のおじさん達に「いいの乗ってるね!」と言われる。
(・∀・)ニヤニヤ
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 14:06:39 ID:???
ハマっているのはロードバイク(自転車)。「夕方、ヘルメットをかぶって街中をスイスイと走っていますね。
渋谷のセンター街なんか面白い。車の中で見えなかったものが見えて、何が流行っているのか情報収集もできるんです」。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007100702.html
9ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:28:47 ID:???
>>8
(・∀・)ニヤニヤ
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:34:55 ID:???
8の記事は普通な内容だと思うが・・・。

まぁいいや(・∀・)ニヤニヤ
11ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:17:46 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ age
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 14:01:16 ID:???
>>10
センター街をスイスイ(・∀・)ニヤニヤ
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:46:18 ID:kkVU/A4r
スロサロから来ますた
(・∀・)ニヤニヤ


とりあえず(・∀・)ニヤニヤするスレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1180563342/
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:48:16 ID:???
|∀・) チラニヤ
15ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:41:14 ID:oFbfF3F5
眠いよ(・∀・)ニヤニヤ
16ツール・ド・名無しさん
ある後輩の一言
「『OverDrive』最高ッスよね!俺もロードバイク始めたいッス」
若いな…(・∀・)ニヤニヤ