【チーノ】CINELLIチネリについて語ろ 2【コロンバス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【チーノ】CINELLIチネリについて語ろ【コロンバス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1169884670/

本国公式サイト
http://www.cinelli.it/

日本公式サイト
http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/index.html
2ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 09:52:16 ID:???
まんこっこ
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 14:19:58 ID:???
3T
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:26:52 ID:pR3ry9B7
ファイトファイト新栄!、ファイトファイト新栄!
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:52:47 ID:???
とりあえず2008もSCはモデル継続で一安心
しかもSCのピストが追加されたり、プロチームにバイクを供給したりと2008のチネリは元気がいいですね
昔からのファンからするとチネリがプロチームにバイクを供給したりするのは邪道か?
6ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:44 ID:???
>>5
間ジスか?
7ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 08:32:30 ID:???
3Tの名が
8ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 08:36:30 ID:Ut1Nrc/J
チネリのレーザーシリーズ復活希望。(ペゼンティ外注で!)
9ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 08:42:30 ID:XfrjP5UX
3T買収されちゃったね
10ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 17:04:10 ID:Ut1Nrc/J
>>1
レス立て乙です。
レーザーブルーのSCを最新パーツで組んでみたいな(ややレトロ調で)。
LA84(ブルホーンバー)を持っているので、これで組んでも楽しそう。
11ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:36:41 ID:p8I9sXqb
ファイトファイト新栄!、ファイトファイト新栄!
12ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:14:15 ID:???
たて乙
この間の日曜にとうとうアライアントミルク金引き取ってきたよー。
マジ可愛い・マジ綺麗。
むしろ家から出したくなくなってきたw
13七十:2007/09/22(土) 00:58:26 ID:6Bli+XFG
ミルク画像アップよろ〜
14ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:05:16 ID:ts37fnSx
ファイトファイト新栄!、ファイトファイト新栄!
15ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:18:55 ID:qmZvt/wN
ファイトファイト新栄…、ファイトファイト新栄…
16ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:56:53 ID:Nb4UC2lk
17ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:38 ID:???
ベストオブださっw
信じられないくらいダサいぞ。
18ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:11:23 ID:???
盛り上がって参りましたwww
19ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:06 ID:???
>>6
とりあえず、本国サイトいってPDFとってこい。

P52にあるぞ。

ついでにP4、いやP5でSCの官能美を堪能するんだw
20ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:13:58 ID:qmZvt/wN
ファイトファイト新栄!、ファイトファイト新栄!
21ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:16:31 ID:???
22ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:18:29 ID:???
ベストオブwwww
23ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:20:19 ID:???
新栄も喜んでるなwww
24ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 17:49:15 ID:???
チネリのマウンテンバイクはやはり復活しないのね・・・・
チネリと言うネームバリューだけで高級感があったんだけどな
25ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:32:55 ID:IxCKOSL1
コルサのピスト欲しい
26ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:06:20 ID:???
近所のサイクリングロードで、スーパーコルサで走る夫婦を発見した。

やっぱ赤が一番人気あるのかな。
27ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:49 ID:IfeL4vO3
コルサコルサってうるせーな
28ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:00:51 ID:???
見た目だけのスパコル以外価値無いだろ。
29ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:04:18 ID:???
さぁ、今日も盛り上がって参りましたw
30ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:04:19 ID:???
マンマシーン最強伝説
31ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 01:52:03 ID:???
>>30
bootlegなんかも好きそうやね
32ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:14 ID:AJf7D1YT
33ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 02:55:01 ID:???
>>32
ハンドルはグラフィス?
34ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 03:36:44 ID:AJf7D1YT
>>33
ですね。
というかそこも付属だったのでサイト見て確認しましたw
買ってから言うのもなんですがハンドルステムピラー込みってのは凄まじいですねチネリ
35ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:43:05 ID:Grd/RmVS
コロンバスが新型のスチール(ステンレス!)を出しましたね。
フレームセットで1200g!だそうです。これをTIG溶接してレーザー風に
作ってくれないかなあ・・・。
36ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:47:48 ID:???
エストラーダの青がめちゃくちゃかっこいいな
37ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:10:40 ID:???
>>32
基本的なサイズが(ry
38ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:00:41 ID:???
>>36
同意
でも一番かっこいいのはbestofだな〜
39ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:14:29 ID:???
チネリのモデルはどうも位置付けがいまいちわからん。
誰か説明してくれたら御礼言います。
40ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:30:48 ID:???
Best Ofがフレームセットで25マソ切ったら神モデルになれるな。

…ぜってぇ無いだろうけどw
41ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:35:04 ID:npdrZaHD
ファイトファイト新栄!、ファイトファイト新栄!
42ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:40:05 ID:???
>>39
不明っす。誰にもわかりませんw
43ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 02:39:33 ID:???
まんますぃ〜ん
44ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 03:52:46 ID:???
http://www.zukibike.com/archives_zuki/bestof.jpg
ベストオブってチネリ最高にかっこいいよな〜

>>43
フォークがダサい
45ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 11:55:48 ID:???
スピナッチ新品購入したんだが、26mmのハンドルに取り付けられるかな?
46ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 19:08:36 ID:???
>>40
無理だろw
どのくらい値上げしてくるかは知らんが
フレームセットで45くらいはするんじゃないか?
4740:2007/09/26(水) 22:16:21 ID:???
名前負けする訳には行かないしねw
48ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:34:52 ID:???
bestofってデダが出してるカーボンフレームキット使ってんじゃね?
デローザがアイドルのたたき台に使ってるやつ。
49ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:07:03 ID:???
チネリはコロンバスだから違うだろうね
50ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:17:48 ID:???
エストラーダをチームに供給したりしてるのにマンマシーン作ったりして意味わかんねーよ
なのにレース向けで開発したマンマシーンを供給しないのはなぜだ?
エストラーダは実はコンフォート系なのか?
でもってXLR8R5がチネリ最強のレースフレームだってふれこみは何だったんだ?
スピリットの位置づけもわかんねー
ベストオブってのはコンフォートなの?
51ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 08:43:04 ID:XEwMSMtM
現在のチネリって売れているのかな?弱小化の一途を辿っている気がする。。
52ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 09:50:39 ID:???
>>51
本業(コロンバス)のアンテナショップ的なメーカーだからな
売上げはあったに越した事無いけど…って感じだろ
53ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 09:58:29 ID:???
もうかつてのような栄光を取り戻すのはムリだから、
おもいっきリ実験的でとんがったフレームを出して欲しいもんだ。
5451:2007/09/27(木) 12:49:46 ID:XEwMSMtM
コロンバスがステンレス(スチール)チューブ出したから、これをTIG溶接して
ポリッシュ仕上げとして、シンプルにcinelliのマークを貼ったやつ出してくれないかなあ。

ちなみにスチールでもセットで1200g!だそうです。
55ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:40:59 ID:???
56ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:12 ID:???
2008モデルのフレームセットの価格なのかな?写真違うけど…

http://www.gs-bike.com/shop/index.php?manufacturers_id=13
57ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:32:32 ID:???
>>55
ちんけだな、おれは好きではない
だいたいロゴが小さい
58ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:34 ID:???
>>56
そのサイトのゲル入りコルクバーテープ、14.90ユーロみたいだけど、日本の販売価格2800円ちょい。
この差で考えると、ベストオブ50の大台か・・・?エストラーダとマンマシンもかなり高めだね。
59ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:59:04 ID:???
>>58
ベストオブは
498000(税抜き)ってとこじゃないか?
エストラーダとマンマシーンは3万程度の値上げじゃないだろうか
60ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:42:29 ID:???
あんな素性のわからんフレームにそんな金額出すやついるのか?
デザイン気に入った以外の理由で・・・。
61ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 17:33:40 ID:???
>>60
難しいところだろうな
エクセラレーターだって日本じゃ殆ど売れなかっただろうし
62ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 13:38:15 ID:l8a+KrJV
もう終わってる。
63ジュラ10:2007/09/29(土) 20:37:24 ID:???
>>44
ほう、台湾のジャイか。

信じられんぐらいにぶっさいくだな。
64ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:34:57 ID:gcQH3xYh
スピリット検討しとりますが乗り心地や耐久性はどんなかんじでしょいか?
65ジュラ10:2007/09/30(日) 17:41:22 ID:???
本スレはスーパーコルサあるいはレーザーの専用スレと考えた方が良い。

http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/10-11cinelli/index.html

右側は対象外。
66ジュラ10:2007/09/30(日) 17:49:45 ID:???
ちなみにパーツはカーボンになる前までのカンパレコード。

それ以外は不可だ。
67ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:26:43 ID:???

               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    ジ  ::::::|
             |    ュ  ::::::|
             |     ラ   :::::|
             |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

68ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:00:03 ID:gcQH3xYh
じゃあ
パナモリからの乗換えなんだけどスーパーコルサはどんなかんじでしょいか?
69ジュラ10:2007/09/30(日) 20:04:46 ID:???
走るのが勿体無くなるから同じフレームを2本買わないとダメだろな。
70ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:04 ID:P42lU6ZO
↑貧乏で歪んだ感性
71ジュラ10:2007/09/30(日) 20:58:21 ID:???
>>70
じゃあ色違いでも許してやるよ。2本同じ色のを買えとまでは
言わないから。
72ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:59:33 ID:P42lU6ZO
それなら納得
73ジュラ100:2007/09/30(日) 21:02:40 ID:???
納得したのかよ!
74ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:54:33 ID:gcQuMGVs
では、レーザーはどんなかんじでっしゃろ?
75ジュラ10:2007/09/30(日) 21:56:18 ID:???
それ以前にコロンバスAIRが入手できんだろ。
76ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:27:19 ID:gcQuMGVs
MAXは?まだあるだろ在庫が。
というか、いまからレーザー作ってどうするんだ、当然お前持ってるんだろ?
その感想を聞かせろよ。
77ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:33:11 ID:???
>>64
アルミより断然乗り心地良し、クロモリだもん
勿論耐久性もフルカーボンよりもダントツ良し。
78ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:46:17 ID:???
スーパーコルサとかでレース出た場合どんなもんでっしゃろ
79ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:54:37 ID:???
>>78
思いっきり恥ずかしい
ギザやめときんしゃい
80ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:40 ID:P42lU6ZO
わしも同じこと考えて鍛えちょる
来年の乗鞍みてみんしゃい
78とわしで表彰台独占じゃい
81ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 23:05:43 ID:???
方言萌えのスレはここですか?
82ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 08:59:29 ID:???
ズラ10久しぶりw
83ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 09:10:47 ID:???
>>80 笑わせるな
84ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 11:09:30 ID:???
乗鞍の表彰台って2位までしか無いのか、変わってんな
85ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 17:44:00 ID:???
スーパーコルサ乗ってる奴らは変な奴らばかりなのか?
86ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:41:58 ID:???
脳内でスパコル持ってるって言ってウンチクぬかしまくる奴が変な人
87ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 21:07:32 ID:???
誰?
88ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:28:37 ID:???
スーパーコルサでシャカリキ漕いだら壊れそうだもん
あれって、観賞用だと思ってるけど違う?もしかして下手こいたぁ?
89ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:09:37 ID:???
RAMハンドルが安く手に入りそうな店を教えてくだされ.........
どこも死ぬほど高い.......orz
90ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:54:58 ID:???
並行輸入なウエパが割と安め。
91ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 23:26:09 ID:???
ありがd
でも欲しかったアナトミックが見当たらず、残念
92ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 13:31:44 ID:wAm/ck2V
なんでチネリってフレームセットにハンドルやステムまで付いてくるの?
別にその他のハンドルやステムに取り替えることはできるよね?
93ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 12:41:26 ID:???
RAMの購入は金銭的に頑張ればなんとかなるとして新たな問題が。

皆さんサイコンは何を使ってますか?

いま使っているCC-CD300DWをCheckPointに装着するとブラケットの問題で
中心線がズレるから交換を考えてます。
ワイヤレスでケイデンスとバックライトの付いたものを希望します。
検索したところ、SIGMAの1606のオプション採用が一番近いようですが
「これオススメ」ってのがあれば教えて下さい。
94ジュラ10:2007/10/06(土) 12:49:41 ID:???
>>88
200%そのとおり。必死に漕ぐものでは無い。

だいたい必死に漕いだら、シートがずり落ちてしまう。

持病があるからな。
95ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 16:54:14 ID:???

誰もアナタに意見を求めていません
出て行って下さい
96ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 18:26:54 ID:???
力道山はフラットバーの吊るしを衝動買いしたの。
わかったかね馬鹿ども。
97ジュラ10:2007/10/06(土) 18:29:20 ID:???
>>95
意見じゃなくて、リアルですよ
98ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 18:29:45 ID:???
二昔前は速い自転車の筆頭だったけどね>スーパーコルサ
昔日の御威光は既に消滅しているが・・・・・
99ジュラ10:2007/10/06(土) 18:34:08 ID:???
別に遅いわけじゃないぞ。

素晴らしいスケルトンによるせいか乗り心地も素晴らしい。
今のと比較したら重たいが。

ただロード練習とかで漕ぐと、シートがずり下がる。
シートピンはしょっちゅう壊れるという持病がある。
100ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:02:30 ID:???
シートがずりさがるのはシートピン折れるのが怖くて締めつけ緩いとなるだけだよ。
101ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:03:52 ID:???
おれ、スターライト乗ってるよ。いいよ。とっても。
102ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:06:08 ID:???
ジュラ10にレスつけない事
今後は放置でヨロ
103ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:10:05 ID:???
>>101
かつてのハイエンド4、5年前のハイエンドやろ?
104ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:16:22 ID:???
そんなん知らんが、軽い。
105ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 11:24:26 ID:dbuXBVw9
スパコル乗りがシートピンのスペア持つのは常識
締める時は思い切りよく締めます
106ジュラ10:2007/10/07(日) 11:49:47 ID:???
>>105
全くその通り。俺も3本持ってる(まあ何でも同じの3個買うけどな)

しかもグリスたっぷりでじわりと締め付けないと割れちゃう。
かなり堅く締めれば、ピラーはしっかり固定されるが、今度は
シートチューブの割りの部分がやや歪んでピラーが傷つきまくりになる
(たいていカンパの2万弱のピラーなので大損害だ!)

・・・・どんだけ欠陥製品なんだよ、スパコルは!
107ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 12:11:44 ID:???
ジュラ10のスパコルの写真うp希望www
108ジュラ10:2007/10/07(日) 12:29:28 ID:???
まだ俺のホムペを知らん奴がおったの?
109ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 12:33:40 ID:a3nI5l26
>>108
このひとだれ?
110ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 12:37:42 ID:???
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    ジ  ::::::|
             |    ュ  ::::::|
             |     ラ   :::::|
             |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--



スレが荒れるんで早く死んで下さい
111ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 12:53:57 ID:???
グリスの量とシートピン折れるのは全く関係がないんだがw
112ジュラ10:2007/10/07(日) 14:02:03 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 14:07:50 ID:???
ジュラ10のHPのアドレス教えて
114ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 09:29:16 ID:???

  /:.:.:.::::::::::::::;イ:::..:.::...:.::.:::.:::l丶::::ト:::::...:.:.:.::::::..:.:',
   ,'::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::l!::ノ__ ゝ| ヽ::::::::::::::::::::::',
   l::;イ::::::::::::::レ=ヘ::::::::::::/ '´ ̄ `'   ヽ:::::::::::::::::::l
   !' ';::::::::::「    ヽ:ノ 、 ,.二、、   l:::::::::::::::::l、
     ヽ:::::::',、_r=、ヽ   7´f´ )ヽヽ 'ヘ:::::::::::::::::ヽ
      `l:::::', l ,うヽ     弋__,ノ.ノ  /::::r-、::::::::ノ
       ヽ:::l 弋_,ノ         ̄  r:::'::::::「) l::ノ
        ハ  ̄ 〈:..、        ';::::::::ノ‐' ノ::l  ジュラ10のあそこって
       〈::::::l     _       フt_,..::彡'′   どんな臭いがするの?
       `ーヘ    V ヽ     /|::::::ム、
          ヽ、   `こ′   /  「ハ:::::::l
            `ヽ、 ___ -''´  //:.:.:ヽ::└..、
                /| l〉  / ,. ':.:.:.:./⌒`` −-、、
              //:.:l ヽ/ _,::´:.:.:.:.:/      /ヽ、
           ,ィ´  ハ:.:.:y′/:.:.:.:.:;:ィ′      /   ヽ、
          / /   ! l:./ /:.:.:.:.:/ /      /      ヽ
115ジュラ10:2007/10/08(月) 09:31:34 ID:???
漢字は「匂」を使ってくれ

>>112
ウンコ画像はもう勘弁して
116ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 11:06:11 ID:???
だ〜か〜ら〜 ホムペのアドレスは?
117ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 12:49:33 ID:???
ほれ
http://www.geocities.jp/moststrongspeaker/

このホムペの何処にもスパコルの写真がないんだけどな
やっぱり嘘だったのか
118ジュラ10:2007/10/08(月) 13:01:43 ID:???
スマン、こっちの写真が真のオレだった↓ ↓ ↓

http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00518.jpg
119ジュラ10:2007/10/08(月) 13:03:50 ID:???
説明が足らなかった、オレは「立ちゴリラ」の方だ。
120ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:11:09 ID:???
糞スレw
121ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:21:26 ID:???
ジュラ10は出て行け!
122ジュラ10:2007/10/08(月) 13:21:38 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:44:43 ID:???
なんだか統合失調症の同僚が開いてたHPとおんなじノリのHPだな。
124ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 14:17:49 ID:???
>の16に出てんじゃん。
コレの何処がスーパーコルサなのか・・・・・・
馬鹿?
125ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 14:23:03 ID:???
>>124
上から3枚目がそれなんだろ。なんだか床の間自転車っぽいが。
126ジュラ10:2007/10/08(月) 14:34:30 ID:???
兄貴募集中です・・・。
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00516.jpg
127ジュラ10:2007/10/08(月) 14:39:42 ID:???
ニューロンになって、エンドもチネリオリジナルになったわけだろ?

カンパエンド以外は認められん。
128ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 15:30:44 ID:???
一番人気の無いころのスーコルだな。
シート部のバッチ無くすなよ。

偏りが無い工具群
http://www.geocities.jp/moststrongspeaker/bicycle/tool.GIF
Cレコのクランク抜けるのか?
129ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:05 ID:???
これジュラのじゃないじゃん
130ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 19:45:56 ID:???
さぁ、本物のヅラはどれッ!!
131ジュラ10:2007/10/08(月) 20:11:33 ID:???
ホント、マジに兄貴募集中です・・・。
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00515.jpg


132ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 18:16:42 ID:???
基地外粘着厨が常駐してるなw
133ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:43 ID:???
折角の良スレが・・・・・・
134ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:54:00 ID:???
新栄にも見放されたか…
135ジュラ100:2007/10/09(火) 22:24:24 ID:???
136ジュラ10:2007/10/09(火) 22:26:24 ID:???
>>135
グロはやめろって。

エロにしろって。
137ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:39:24 ID:???
 :/⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ:
:(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:
:ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):
   :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)::::(:
   :|             (:::::):
   :|:: '"^     ^`'   ):::::(:
   :| , ニ丶     ,r,=-、 `r'^!:
   :| ィ'。`>ソ   { ィ'。`'ァ:  i' |:
   :| . `~´/   ,l、  ̄´ ''´ !,ノ:   しんのすけぇ〜
   :|    (、 _ っ)     |:
   :|∵∴∵,.,__、∵∴∵∵:|:
   :|:∵∴f{二ミァ ,) ∵ ∴ .|:
   :|∵∴ヽ`ー ' : ヽ.∵..∴|:
   :|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴|:
   :|∵∴∵∴.∵ ∴ ∵ ∴|:
   :|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴|:
   :\∵∴∵∴∵∴∵:/:
138ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 09:39:10 ID:???
ジュラ10て嫌われてるのか?
139ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 09:41:36 ID:???
>>138
超嫌われてるよ。
140ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 11:02:54 ID:???
つーか基地外
141ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 12:42:21 ID:???
米村澱痔郎先生がジュラ10についにやってやりました。
グリセリン、下剤とイチジク浣腸混ぜてやったんです。1リットル。
で差し込む。ケツ挿入はこんなもんかな!?で注入。どんどん入ってくる。
スイスイと大腸側は無抵抗。もうちょっと抵抗するかと思ったが。
で初めてだったんで最初は400くらいで止めて、トイレには行かせず愛車のチネリの上で
させてやりました。
なんか全然余裕って感じでムカついたんで。
で排泄。シャーーーーーーーーッと。
内容はのみ。もったいねーorz 基地外りには効かないかと・・・。ちょっと不安がる。
しかし、明らかに肛門付近に固めのウンチが潜んでいるのが分かる。
で残りを注入。そしてマッサージすること3分。焦りながら説明書見てみるとすぐに排泄しろと書いてある。
そうかそうかと、トイレにいく。シャーーーーーーーーーー!!とまたかorz
しかし水分排泄後半に入った途端、固形物、ウサギ系のがボロボロボローーーーーーーーーーー!!!
お釣りお釣りお釣りーーーーーーーーーーー!!!!!
チネリの上はプ〜〜〜〜〜ン。クサーーーーーーーーーーー!!
で見てみると、黒いヒモっぽいのから海苔を水に溶かしたような浮遊物から
まぁ普通のウンコの形などなく、匂いも違う。もう衝撃の内容。
で今度ぬるま湯のみ600mlを用意。そして注入。
今度もマッサージして3分。
学習したんで、お釣り防止ペーパーを三重くらい用意でさあこい!!
で気張らせる。
シャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!お釣りペーパーなんて余裕で突き破る!!!!
ボチョボチョーーーーーーーーー!!!!お釣りお釣りお釣りーーーーーーーーーーー!!!!!orz
プ〜〜〜〜〜ン。クサーーーーーーーーーーー!!
また見るとまた短い黒いヒモのような汚物。丸いヒモの汚物。寄生虫かと思ったが違う。うーむ。
もう衝撃の腸内洗浄でした。これはちょっと続けないとね。あんな汚物アカンで、マジゆーて。
142ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 12:49:30 ID:???
スーパコルサとエストラーダのどちらを買った方が幸せになれますか?
143ジュラ10:2007/10/10(水) 12:49:44 ID:???
ハァハァ
144ジュラ10:2007/10/10(水) 12:54:18 ID:???
>>142
ブートレッグ・シリーズが一番幸せになれます。
145ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 14:59:56 ID:???
それはない
146ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:24:01 ID:???
俺の知ってるチネラーは全員ピザ

なんで('A`)
147ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:29:09 ID:???
本気でレースに出る人は買わないから
148ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 21:53:58 ID:???
ジュラは死ね
早く
149ジュラ10:2007/10/10(水) 23:25:43 ID:???
ハァハァ、 ころしてぇ〜・・・。
150ジュラ10:2007/10/10(水) 23:31:33 ID:???
やっぱりブートレッグに限る。
151ジュラ10:2007/10/10(水) 23:40:43 ID:???
ビアンキの完成車買ったろうかな。
152ジュラ10:2007/10/11(木) 00:32:06 ID:???
いや、メリダとアンカーも捨て難いしジャイやフジも・・・。
え〜い、みんなまとめて買ってしまえい!!
153ジュラ100:2007/10/11(木) 09:29:42 ID:???
昔〜のBSレイダックも捨てがたいぞ
154ジュラ10:2007/10/11(木) 09:48:12 ID:???
>>153
それもそうだな。
あとフラッシャー付きのカワムラダイバーも捨て難い。
155ズラ10:2007/10/11(木) 09:53:32 ID:nFZT1jb6
JEEPの本格派マウンテンバイクでも買ってくるか
オリンピックで
156ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 09:56:00 ID:???
チネリを買おうかと思っているんですが身長175cmだと
サイズSとMはどっちでも大丈夫そうでしょうか?
店で聞けってとこですが、Sならある店と、Mならある店があって
どちらかに聞くと、あるサイズで押されそうな気がして・・
目安を教えてもらいたいです。
157ヅラ10:2007/10/11(木) 10:05:36 ID:???
175だったらMで良いんじゃないか?
158156:2007/10/11(木) 10:07:10 ID:???
>>157 ありがとうございます。Mサイズの方から見に行ってみます!
159ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 17:35:45 ID:???
ピロシ様がスパコルに興味を持たれたようです。
ttp://blog.honeyee.com/hf/archives/2007/10/supercorsa_pist.html
160ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 15:27:59 ID:???
マンマシーン、足元見すぎだよ
08のフレーム価格、去年(値上げ前)より5万も高いやんけ
161ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 15:55:44 ID:???
足元見るとかわけわからん
ただのユーロ高だろ
162ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:14:53 ID:???
ほら、自転車乗りってアレだから・・・w
163ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:36:58 ID:???
恐竜の展示会情報ないかね。
164ジュラ10:2007/10/13(土) 23:45:42 ID:???
だから、チネリはブートレッグなの!?
16558:2007/10/14(日) 03:02:41 ID:???
>>59
ほぼあってたね。ニアピンおめ
ベストオブのフレームセットは50の大台超えたね、やはり。
166ジュラ10:2007/10/15(月) 09:32:59 ID:???
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ペチペチ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ペチペチ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ペチペチ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ペチペチ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ペチペチ  チネリ〜!!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
167ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 10:22:09 ID:???
ヅラ10絶好調〜wwwwwww
168ジュラ10:2007/10/15(月) 23:08:27 ID:???
   _ _
  ( ゚∀゚) ペチペチ チネリ乗り〜!!
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚) 無礼者たたっ斬るぞペチペチペチペチ
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


   ハァハァ            ( ゚д゚ ) ・・・プ
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <


169ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 08:28:23 ID:???
チネリの購入を考えてるんですけど、
イマイチ、取扱店らしいショップに行っても在庫がないです。
チネリを多めに扱っているショップってわかりますか?
極力、現物見てグレード・色など決めたいです。
世田谷・渋谷周辺だと、なおよいです。
170ジュラ10:2007/10/16(火) 10:03:56 ID:???
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J    U U
171ジュラ10:2007/10/16(火) 10:17:48 ID:???
    /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|<ここまでインスパイヤ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
172ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:41:38 ID:???
>>169
そりゃ、売れないメーカーの在庫をわざわざ持つ店はあまりないだろ。
上野のODは夏に行ったときはちょこっとあった(たしかエストラーダとアリアンテ)。
俺は半年待ったけど。
173ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:39:10 ID:???
色はともかく、グレードを見て決めるってなんだよw
試乗で切るならともかくさあ・・・・・。
床の間派はこれだから・・・・。
174ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:47:34 ID:???
自転車業界のこと知らんけどダイナソーってなんなんだよ。
ホームページはクソ見にくいし。
「主な取引先:マッサージオイル関連商品」とかわけわからん。
俺が輸入してやるし、ホームページもつくってやんよ。
>>169みたいなニーズに応えられるよう都内に直営ショップも出してやんよ。
175ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:22:38 ID:???
誰も止めないんで、次の契約更新の時期でも見計らって
本社と交渉してください。
176ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:41 ID:???
>>174
ヨシっ!俺が客第一号になってやるからマンマシーンを10割引にしろ
177ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:19:58 ID:???
>>174
なら俺は顧客第二号になってやるからスーパーコルサを10割引にしてくれ。
178ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 18:39:25 ID:8Wb/12dD
>>169
とりあえずここに行け
http://www.cyclemode.net/outline.html
チネリが出展するかどうかわからんが。
179ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 19:25:15 ID:???
>>178
ダイナソアは去年も出展しなかったから
見込み薄なんじゃないかな
180ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:23:47 ID:???
63 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 23:21:13 ID:???
ネオプリやスパコルは言語の壁さえ厭わなければeBayで10万円前後で結構美品が手に入るな。
181ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 08:45:35 ID:???
そこで転売ですよ
182ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 19:14:50 ID:???
アメリカ経由中古イタリア製品は、とにかく数買って程度の良い本物を手に出来るまで転売の繰り返しですよ
どの分野でも
183ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 20:00:55 ID:+blFswNP
チネリとかデローザとか見てると、栄枯盛衰、という言葉が浮かんでくるな。
184ジュラ10:2007/10/19(金) 21:18:13 ID:???
>>182
ゴミはいらんじゃないか。

基本的には新品を入手すべきだよ。

ニューロン+チネリエンドでも良しとすべし。
185ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 22:06:03 ID:???
>>169
今月2008年モデルの展示・試乗会がある in 都内
ttp://www.zukibike.com/archives_zuki/2007/10/15-223800.html
186ジュラ10:2007/10/20(土) 08:09:40 ID:???
1台もチネリの写真が出てこないってのはどういうこと?

http://www.zukibike.com/archives_zuki/002_/cinelli/

ジャイばっかり。
187ジュラ10:2007/10/20(土) 08:12:26 ID:???
念のため、チネリというのはこれのこと。

http://www.81496.com/jouhou/road/cinelli2007/supercorsa.html

これだってチネリというにはリアのブレーキブリッジや
エンドがどうかな〜って感じだけども。
188ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 08:55:52 ID:???
>>187
イタリア・クロモリ厨かw
GIOSにも似たような基地外がいたな
189ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 09:14:59 ID:???
ジュラ10久しぶり〜www

そろそろスパコル専用のスレでも立てたら?
190ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 09:18:11 ID:???
773 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 07:41:24 ID:???
というよりも、コルナゴとジャイアントを勘違いしている可能性が高いから
考え直すべきですな。チネリのスーパーコルサにしときなよ。
776 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 07:52:07 ID:???
おめー、これだぞ、これ。
http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2006/03/post_28da.html
これに\9800以上出す奴がいるのか?
777 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 07:55:37 ID:???
私もバイクの免許は持ってないが、どう考えても
こっちの方がコルナゴに近い。買うんだったらこっちにしなさい。
http://www.ducati.com/od/ducatijapan/jp/bikes/model.jhtml?model=1128
これは超マジレス。
780 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 08:54:10 ID:???
コルナゴエサメキシコ、あるいはマスターオリンピックに近い。
http://www.ducati.com/od/ducatijapan/jp/bikes/model.jhtml?model=1128
781 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 08:54:49 ID:???
>>779 コルナゴにコラムスペーサーとかジャイみたいなアイテムは無いよ。
782 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 08:58:38 ID:???
あえて言えば、これがコルナゴかも知れん。
http://www.generalworks.com/toeisha/index_jp.html
784 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 09:01:26 ID:???
本物のコルナゴがあったぞ。
http://france1961.nsf.jp/nagasawa%20road.html
785 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 09:05:29 ID:???
大阪でコルナゴを見つけた。私も愛用してるよ。
http://www.zunow.net/zphoto/images/16-Z-1.jpg
786 名前:ジュラ10 投稿日:2007/10/20(土) 09:15:20 ID:???
ハートマークのジャイを見つけた。
http://www.derosa.jp/products/neoprimato.html
191ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 16:57:39 ID:???
http://www.cinelli.it/scripts/prodotti.php?&Id=1&lang=EN&IdBici=461&ViewMode=2
↑とは違うタイプの集合ステー&なで肩クラウンのチネリの
フレームの商品名を教えてください。
192ジュラ10:2007/10/20(土) 19:48:10 ID:???
スーパーコルサピスタってのも酷いな〜〜。

本当に酷い。単にエンドとエンド幅を変更して、あと
小物類の溶接をやめただけにしか見えん。

前フォーククラウンとかちゃんとTR用になってるのかね?
ピスト用の丸フォークになってるのかね?

チューブセットだってコロンバスPLとかPSなのかねえ?
193ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:23:17 ID:???
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!! >>ジュラ10
      `ヽ_つ ⊂ノ
194ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:28:49 ID:???
    ボカ!  ボカ!
       ∧_∧  ボカ!
     ミ ○( #`Д´)   ボカ!
      ヽ  ∧_ ○))   ボカ!
    ミヘ丿 (;;;)Д(;;;)  ←>>ジュラ10
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
195ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:18 ID:???
ジュラ10て荒し?
196ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:34:20 ID:???
新手ではあるが少なくとも荒しだろう。
197ジュラ10:2007/10/20(土) 20:38:33 ID:???
>>195
荒しと勘違いされがちだが、「嘘発見器」と思ってくれたまえ。

「胡散臭いスレ」に私が出没し、「嘘情報」をすぐに通知し、

「日本国民を守る」と考えてくれ。
198ジュラ10:2007/10/20(土) 20:43:56 ID:???
・・・・・・ハァハァ
199ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:48:52 ID:???
初心者です。
そういえば、チネリってツール・ド・フランスとかでは見てないけど
レース活動は活発なのですか?
200ジュラ10:2007/10/20(土) 20:52:44 ID:???
>>199 君の言っている所のツールドフランスとはトライアスリートが
MTBでフランスを一周するレースのことだろう?

チネリには全く関係の無い話だ。
201ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:53:26 ID:???
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!! >>ジュラ10
      `ヽ_つ ⊂ノ
202ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:28:27 ID:???
ジュラ10て仕事なにしてんの?
203ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:48:26 ID:???
自称自転車評論家だろうな。
204ジュラ10:2007/10/20(土) 21:55:46 ID:???
荒しと勘違いされがちだが、「狂人」と思ってくれたまえ。

「大衆的な臭いのするスレ」に私が出没し、「怪情報」をすぐに通知し、

スレの住人達をゴミ扱いし非難する。

「日本文化をことごとく蔑み非難する」と考えてくれ。


205ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:59:31 ID:???
>>204
おまえ気持ちわるいなぁ〜
匿名だからって調子にのるんじゃねぇ、ハゲ!

とっとと消えろ、ペッ!
206ジュラ10:2007/10/20(土) 22:03:25 ID:???
本心を言ったまでである。

それに君には悪いが私はハゲていない。
207ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:13:57 ID:gVXE7JNK
つまらない
208ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:25:29 ID:???
死ねばいいのに
209ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:32:52 ID:???
    ボカ!  ボカ!
       ∧_∧  ボカ!
     ミ ○( #`Д´)   ボカ!
      ヽ  ∧_ ○))   ボカ!
    ミヘ丿 (;;;)Д(;;;)  ←>>ジュラ10
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
210ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:35:04 ID:???
ジュラが来ると荒れるのでもうここへは来ないで下さい、お願いします。
211ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:39:24 ID:???
文字だけでも吐き気するのに、ジュラ10ってうんこ以下だな
212ジュラ10:2007/10/20(土) 22:43:09 ID:???
中年無職を追いかけるのが大変。

>>195
荒しと勘違いされがちだが、「嘘発見器」と思ってくれたまえ。

「胡散臭いスレ」に私が出没し、「嘘情報」をすぐに通知し、

「日本国民を守る」と考えてくれ。
213ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:29:58 ID:???
つまり荒らしだな
214ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 07:13:36 ID:???
>>212
頭悪いね
215ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 07:49:35 ID:???
   _ _
  ( ゚∀゚) ペチペチ ジュラ10〜!!
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚) 無礼者たたっ斬るぞペチペチペチペチ
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


   ハァハァ            ( ゚д゚ ) ・・・プ
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <

216ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 11:45:57 ID:???
ジュラ10がスパコル専用スレを立てない件について
217ジュラ10:2007/10/21(日) 13:19:20 ID:???
218ジュラ10:2007/10/21(日) 15:22:51 ID:???
>>200を分かりやすく、解説付きにしておいた。

>>199 君の言っている所のツールドフランスとはトライアスリート
(HEDとかZIPPの世にもおぞましいディープエアロホイールを履いているの意)
が MTB(スローピング&真っ黒でぶっさいくなパーツの意)

でフランスを一周するレースのことだろう?

チネリには全く関係の無い話だ。
219ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 15:30:40 ID:???
乗ってるやつがブサイクだと
自転車がどんなにお洒落でも・・・
220ジュラ10:2007/10/21(日) 15:37:19 ID:???
実際、スローピングが異常にぶっさいくってんで、

アメリカではMTBクラシックスということで、ホリゾンタルの
MTBが販売されているというわけだ。

これがまた当たってる。売れているわけだよ。
221ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 15:38:00 ID:???
アメリカで売れてるからって、それが?
222ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 15:39:40 ID:???
私も買いました
223199:2007/10/21(日) 15:56:39 ID:???
>>218
ご丁寧にどうも、ありがとうございました!
224ジュラ10:2007/10/21(日) 16:22:48 ID:???
ホリゾンタル→スローピング→ホリゾンタルとは

つまりこういうことだ。ファッション業界も毎年やってることだが、

業界のエライ人・・・(銀行で金利を決めるような人だ)が

今年の流行を会議で決めるわけだ。今年は「三角形が流行る」と決める。

で、三角形で散々売るわけだ。

次の年は「四角形が流行る」と決める。三角形はどこへやら、四角形を
売りまくるわけ。

で、これを20年ぐらい繰り返して、次はリバイバルをやるわけ。

昔流行ったアレが、また「流行の兆し」・・と称してね。

これを次々とやられ、一般大衆は「永遠に搾取され続ける」という仕組み。
225ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:27:04 ID:???
ジュラ10 をNGワードにした。

すっきりした。
226ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:32:09 ID:???
おまえのいう「ファッション」のレベルが低すぎ。
パリコレ等で発表された一流ブランドの傾向が
徐々に一般ブランドに追従されるという構図なだけ。
もちろんマーク・ジェイコブスとジャンニーニが会議を開いて
「今年は三角でいこうね」なんて話し合うなんてことはない。
227ジュラ10:2007/10/21(日) 16:33:48 ID:???
幼い連中が紛れ込んでるようだな。
228ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:40:28 ID:???
>>224
あまりのバカバカしさに大笑い
229ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:45:11 ID:???
>>224
>業界のエライ人

ってところで噴き出した。最高。
ただ、ファッションのことを知らなダサ坊が知ったかしても、恥かくだけだよw
230ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:52:29 ID:???
今日のズラ10はお笑いモードなのか?
231ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:21:16 ID:???
イタリア・クロモリ厨は、性質が悪い
ジュラ10はGIOSの基地外より更に上回っている
最悪だな
232ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:36:51 ID:???
NGワードは”名前”にも有効なのね
ちなみに俺のNGワード

店長乙
派遣
派 遣
乞食
ジュラ10
233ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:08:59 ID:HYeQOgeS
ジュラ10が大恥晒してるスレはここでつか
234ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:10:54 ID:???
>>232
神奈川の人ですね
235ジュラ100:2007/10/21(日) 21:18:28 ID:???
ジュラ10の持ってる時計安物ばかりだな
236ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:51:27 ID:???
GIOS基地外と被るの気のせいか?
237ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:21:49 ID:???
ジュラ10はまずカンパスレで謝れ。
238ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:17:49 ID:???
>>236
クロモリ海苔・排他的・基地外というところが被る
239ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:10:22 ID:???
死んだブランドが粋がってるスレはここかな?
240ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:59:12 ID:HO1H3UGn
うちの霊安室にも1台いるなあ。
週末になると近隣を徘徊してる。
241ジュラ10:2007/10/24(水) 10:05:28 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:21:04 ID:???
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< ジュラ10は市ねと思います
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
243ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:55:26 ID:???
838 :ジュラ10:2007/10/25(木) 22:35:39 ID:???
今日、新聞を見て、つくづく「私が正解」だな、と思ったのが、

任天堂のWiiとか言う奴な。売り上げが1.5兆円ということらしいが、

世界中にいかにヒキモコリが多いかが良く分かるワイ。

ゲーム機=下流と、私は色々な場所で述べてきたけれども、

このWiiを買っているから、どんどん下流に落ちぶれてしまうのだよ。

マクドナルド食べてWiiやってりゃあ、そらあフリーターにだって
成れねー人材に育ってアタリマエだよ。


244ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:57:22 ID:???
843 :ジュラ10:2007/10/25(木) 22:57:32 ID:???
まとめる。
下流=i-pod=ゲーム機=マクド=ヒキコモリニート

ゲーム機=下流と、私は色々な場所で述べてきたけれども、
このWiiを買っているから、どんどん下流に落ちぶれてしまうのだよ。

マクドナルド食べてWiiやってりゃあ、そらあフリーターにだって
成れねー人材に育ってアタリマエだよ。

日本政府は国策として、ゲーム機を日本社会から
排除するように動くべきだと思うがね。
245ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:33:39 ID:???
やはりジュラ10は荒し
246ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:44:53 ID:???
あいつをNG設定したらなにも見えないorz
247ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:48:54 ID:???
グランツールにも出れない哀れなブランドに群がる人間って見るからに惨めだ
248ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:38:30 ID:???
>>247
GI●S基地外乙
249ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:48:41 ID:???
>>247
愛車うp希望
250ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:49:14 ID:9mT84KhY
GIOS???????blue????????
251ジュラ10:2007/10/26(金) 23:08:10 ID:???

              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'   私の日課だ、
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'


252ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:42:52 ID:???
RAMハンドルについて(カンパのエルゴパワーブラケット使用することを前提)

eBayや過去のヤフオク情報(Googleログ)を見ると台湾製と思しき
"Designed in Italy"のRAMのシフトアウターケーブル差込口が
斜めのスリット状の穴になっています。NACAダクトみたいな穴。
従来のイタリア製は殆ど垂直にカーボン面に突き刺す感じの普通の丸い穴。

前者の台湾?製の方がケーブルが無理なく収まると予想されますが、
買うならイタリア製よりも台湾?製を進んで買うべきですか?
芸術性が品質がああだこうだではなく実用上の視点で考えると、やはり
こちらの方が無理がなくて改善されているのでしょうか?
253ジュラ10:2007/10/27(土) 00:06:08 ID:???
254ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 09:12:06 ID:???
ヘルメットスレでジュラ10を見た
255ジュラ10:2007/10/27(土) 09:14:54 ID:???
そろそろチネリスーパーコルサとチネリレーザークロノストラーダの
話に戻すか。
256ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 09:49:57 ID:???
>>255
スパコルのイメージが悪くなるから
やめてくれないか
257ジュラ10:2007/10/27(土) 19:44:18 ID:???
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたジュラ10が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


258ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 23:37:26 ID:???
ジュラ先生。スーパーコルサに105なんかつけるのは無粋でしょうか。
259ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:46:16 ID:???
>>258
嵐を容認するな
260ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:15:00 ID:???
ジュラ10がレーザーやスパコルにあれだけ固執してるのに
スレを立てないのは荒しが目的としか考えられない。
261ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 15:31:19 ID:???
スレを立てても荒されるのが目に見えてるから立てられない
262ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:57:10 ID:???
その荒らし(ジュラ)を隔離するためにスレ立てろって話だろ。
263ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:13:09 ID:???
ジュラ10は荒しを楽しんでるからまず無理ポ
264ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:22:50 ID:???
前スレは良スレだったのに・・・・
スレを建ててくれた>>1には申し訳ないが、基地外ジュラ10がこんなにスレを荒らすのなら削除依頼出すしかないな
265ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:24:46 ID:???
じゃ。そういうことで。
266ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 21:27:59 ID:???
ジュラ10ってわるいやつなんだ。
しらなかったよ。
267ジュラ10:2007/11/01(木) 00:51:36 ID:???
      ヽ:: / o  
     O  )/       
       ,パ   ドパッ  
      /⌒ヽ⌒ヽ  
    /      Y  \   
    /      八  ヽ  
   (   __//. ヽ,, ,)  
   丶1    八.  !  
    ζ,    八.  j    
    i    丿 、  j  
    |     八   |  
    | !    i 、  | あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する) 
   | i し " i   '|  
   |ノ (    i  i| 
   |    _ノ ' ヽ|      
268ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 02:18:19 ID:???
08 WILLIN’ ってなかなかいいなぁと思ってます。
自社製でしょうか?OEMでしょうか?

詳しい方教えてください。

http://www.cinelli.it/scripts/prodotti.php?&Id=1&lang=EN&IdBici=437&ViewMode=2
269ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 04:37:38 ID:???
>>268
チネリとダッコルディは、イタリアでは珍しく自社釜もってるので、Willinも自社製かも。分からないけどね。
エストラーダとマンマシンは07は自社製だったよ。
270 ◆0FNi0.0swE :2007/11/01(木) 20:11:57 ID:???
けっ・・・・・・・・

リアルオーナーがいないスレかよw
271ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 21:17:44 ID:???
>>269

レスありがと。
自社製の可能性ありそうですね。

最初はLOOK、TIMEあたりで探してたんだけど、デザイン的に
チネリは捨てがたくて。

試乗レポ待ちます。

272ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:50:16 ID:???
チネリかルックかタイムかて・・・・・・。
あなた自分が何求めてるのか全然わかってないでしょ。
まあ、なんとなく有名なメーカーのロゴ手に入れたいってだけなら、
それはそれでありかもしれんけど。
273ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:32:59 ID:???
どなたかスーパーコルサの印象を教えてもらえませんか。
クロモリの中でも柔らかめと言うのを聞いた事がありますが。
274ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:11:15 ID:???
>>272
貧乏人は無理してここに来なくていいよ
275ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:49:53 ID:???
>>273
まずは前スレを見てみよう
276ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:20:36 ID:???
今のスーパーコルサを今の他社のクロモリバイクと比べると柔らかいと思うが
昔のSLXの頃は他社のものに比べて
堅くはないが……なんていうかビンビンしてる印象だった。

昔のもとっておけばよかったなぁとときどき思う。
277ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:28:49 ID:???
ビンビンだなんていやらしい。。。。
278ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 23:20:52 ID:???
>>275 ありがとう。さっそく 前スレ読んでるとこです。
>>276 ビンビンというのは全体で衝撃吸収してるって感じでしょうか。
279ジュラ10:2007/11/03(土) 21:15:49 ID:???
これを見れば嫌でもビンビンになるであろう

http://blog.innerpendejo.net/2006/12/penetracion-eyaculacion-pene-vagina.html
280ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:49 ID:eZVMQPU5
すまない。
正直言ってそんなものには興味ない。
281ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:50:25 ID:???
ジュラ10さんって何人いるの?
282ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:15:02 ID:RBqZXr/C
279は詐欺リンク付きです。
283ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:37:07 ID:???
クロモリロードはスパコルが初めてだがバネ感は凄いと思った
以前乗ってたカーボンよりも良く振動を吸収してアスファルト舗装が剥げているような所を走ってもリアが跳ねないのにはビックリ
23Cのタイヤで10気圧も空気入れてるのにね
2.25のタイヤで2気圧しか空気いれてないアルミのXCマウンテンですらチョッと路面状況が悪い所を走るとリアが跳ねているのを感じるのに
現代的な自転車と比較すると単にスパコルの剛性が低いだけなのかもしれないけど個人的には好印象
284ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:52:16 ID:oj6GhKtM
チネリのハンドルのDEVOってどのくらいのグレードですか。
AXISやVAIより上?
285ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:35 ID:???
NEOとAXISの間。
286ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 12:45:34 ID:???
リビエラの白タイヤって何使ってんの?
287ジュラ10:2007/11/07(水) 00:22:18 ID:???
>>286
IRCだ。

ビアンキスレで私はバカにされた、それもビアンキ乗りごときゴキブリ

どもにだ。

ジャイやビアンキなどゴミに過ぎない、ここのスレの住人は皆私の意見に

当然賛同してくれると信じているが。
288ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:46:08 ID:???
>>287
ゴミがゴミを語っても・・・・・・
289ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:53:22 ID:???
チネリも乗ってるが古い80年代のビアンキにも乗ってるので賛同できない
290ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 01:31:36 ID:???
チネリの人
なくなったんだね
291ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 05:54:59 ID:???
>>287
僕はチネリのクロモリが気に入ってるけど
ジャイアントやビアンキは優れた立派なバイクです。
他人を趣味趣向でゴキブリ呼ばわりする人には賛同できません。
恥を知りなさい。
292ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 09:11:51 ID:???
型は古いが俺もビアンキ持ってるよ。たまには乗ってやらんと。
293ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 01:39:40 ID:4ui3176W
11月号のバイナビの表紙に、スパコルとユースケ・サンタマリアの写真があるけど、
組んでるコンポは何かな?
総額、いくら位だろ。。。
294ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:50:23 ID:???
すみません、教えて下さい。
80年代までのスーパーコルサやレーザーを作っていたのは
ペセンティ?という職人と聞きました。
チネリから独立して自分の工房があるらしいですが
ペセンティブランドで現代のパーツが使えるスチールフレームって
あるのでしょうか?、また日本で手に入るのでしょうか?
ホームページを見てもイタリア語で分からないし、ご存知の方があれば
よろしくお願いします。
http://web.mac.com/babbuino.production/Cicli_Pesenti/Benvenuto.html
295ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 09:41:08 ID:???
ジュラ10臭が漂ってきたぞ〜
296ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:41:57 ID:???
GIOS厨やらジュラやら常駐してて災難やね
297ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:46 ID:bL7u+hNU
>>294
チネリの名前で作っていたから価値があるのよ。特にレーザーあたりはね。
ペゼンティの名前なら、レーザーの写真でももって、その辺のクロモリ工房で作
ってもらったものと大差なし。
298ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 09:12:50 ID:???
チーノ・チネリが自分の工房を立ち上げた時、ビアンキから大量に職人を引き抜いたのは有名な話だけどな
これだから通ぶった知ったか野郎は困る
299ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:04:12 ID:???
2008チネリの情報ってないの!?
300ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:48 ID:???
チネリならブートレッグしかないと再三言ってるだろう
301ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:45 ID:???
スーパーコルサが¥260,400だって
06モデルの価格が懐かしい
302ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:19:27 ID:???
そんなにするのか・・・。
ホント、嫌になるな。
303ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:31:26 ID:???
>>302
SCは工芸品だから仕方ないじゃん
噂では来年モデルはメッキの処理が良くなっているらしいしな
今までが安すぎただけ
俺が所有してるニューロンフレームのSCは在庫処分品で14万円の大特価品
ユーロ高を予感して少し無理して買ったけど大正解だった
304ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:08 ID:lBercA3B
それ、チタン色でしょう?
狙ってたのに
305ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:24 ID:???
EXPERIENCEでいくらになったんですか?
306ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:27:24 ID:???
工芸品と呼べるのは今ではGiosくらいなもんだなぁ…。
307ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:10 ID:lBercA3B
せめてトマとかカザとか言ってくれよ。
308ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:09 ID:???
最近、ジュラが現れなくなってこの板もマトモになってきたな。
309ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:02 ID:???
>>301
06コルサっていくらだったの?
07コルサが20万円くらいだったよね。
310ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:20 ID:fyvv/3ge
>>309
たしか18万くらい。
買っておいてよかった。
311ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 05:58:14 ID:???
>>304
303だが違うぞ。残念
312ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:54:34 ID:???
>>303 サイズのあう在庫が一本しかないといわれて先日チタン買ったよ。
313ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:58:20 ID:???
>>304だった。間違えた。
314ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:29 ID:???
スパコル買うぞ!!
315ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 12:37:47 ID:???
>>314 やっぱりカンパにするのかね。僕のスパコルは105移植なんでちょっと恥ずかしい。
316314:2007/11/13(火) 14:51:28 ID:???
はい、かくいう私もあまり余裕がないのでカンパでもベローチェあたりで
組もうかと思っています。
ショップの人に半ば強引にカンパにさせられた感じですがシフト感は
カンパ独特で好きですね。
317ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:10:33 ID:???
カンパはかっこ悪いし、使いずらいよ、まじで。
318ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:23:37 ID:???
スパコルにシマノパーツだからって恥ずかしい事はないと思うぞ
ただ現行の10sのSITレバーはゴツくて激しく似合わないような気がするが
319ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:23:42 ID:???
カンパって165mmのクランクってあるのかな。
脚が短いから。
320ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:08 ID:???
>>319
カンパは170までしかない
321ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:17 ID:???
あー。やっぱりそうですか。
カタログになかったんでどうなのかなって。
これはもう一生シマノですね。
322ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:18 ID:???
>余裕がないのでカンパでもベローチェあたりで
スパコルにはかえってベローチェ辺りが見た目的にも似合ってると思われ
カーボンの利用率の高いパーツは余り似合わないと思うけどね
323ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:33:02 ID:???
スパコルのサドルはどんなのが合うのかな。
革?ピスト系?最新っぽいのは合わないような気がするが。
324ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:41:20 ID:???
ロールスかリーガルだろう、100歩譲ってコンコール
325ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:29:28 ID:???
>>323
全体をどんなイメージにするかでも変わってくるんじゃない
変速Wレバーでワイヤー外に出すならブルックスみたいな皮サドルとか
Wレバーだけどエアロにするならロールや・リーガルとか
手元変速にするならアリオネとかでもいいかもしんないし
326ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:11:05 ID:???
カンパパーツは全力で安っぽい。
327ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:57 ID:???
シマノのクランクのデザインは全力でダサい
328ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:56 ID:???
SRAMは全力でダサい上に安っぽい
329ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:30 ID:???
SRAMは全力でダサい上に安っぽい上にバカ高い
330ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 17:54:09 ID:???
やっぱスギノだよね。
331ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 23:17:01 ID:+eNKPTff
>>323
俺はSWIFTだよ。
332ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 07:55:35 ID:???
swiftってなかなかいいよね。
しかしBROOKSってあんなにラインナップ多くて儲かるの?って手作りだしあまり関係ないのか。
333ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 18:30:31 ID:???
コルナゴのMASTERは、クロモリ時代のレーサーモデルだけど
スーパーコルサはどういうモデル?
334ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:50:13 ID:???
スパコル「昔のことなんか忘れちまったな」
335ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 21:14:47 ID:???
ネタだとは思うが東京オリンピックのナショナルチームは猫も杓子もスーパーコルサに乗っていた
ただチネリ自体がグラン・ツールとは距離を置いていたので当時を知らない人には余りレーシーなイメージはないだろうね
336ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:42:18 ID:???
「スーパー」って英語?「コルサ」ってイタリー語?
337ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:49 ID:???
イタ語読みだとスーペルコルサになるな。
338ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 00:12:35 ID:???
ほんぢゃ「すぺこる」?

・・・・なんかスペシャライズド製の偽コルナゴみたいだ。
339ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:30:31 ID:???
http://www.cinelliendekaopd.com/
チーム・チネリ・エンディカのHP
340ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 22:55:54 ID:???
スタッフに日本人が二人もいるじゃん
341ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 07:55:14 ID:???
若いの、スーツがぜんぜん合ってねぇw
342ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 12:38:44 ID:???
他の連中も結構いいかげんな着こなしだな
343ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 23:38:21 ID:???
このチームってプロコンチネンタル?タダのコンチネンタルチーム?
トラックやバンは持ってるけどモーターホームは持ってなさそうだし
去年の写真見ると結構貧乏そうだww
とりあえずコロンバスの金で体裁は整えたけど〜って感じ
344ジュラ10:2007/11/25(日) 22:39:06 ID:???
         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
345ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 07:01:11 ID:???
>>343
コンチネンタルプロだね
でもビンボっぽいのには変わらんw
346ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 18:14:35 ID:???
656 :ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 10:02:23 ID:???
アキボウのHPはパーツのスペックやZOOMでの詳細画像など、とても見やすく、便利
そういえばコルナゴジャパンのHPも高級ブランドらしく穴のない完璧な作り(Web制作会社が優秀?)
ちなみにHP最低最悪は画像解像度すら合ってない、読みにくいのダイナソア。異論は認めません。
347ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 18:53:40 ID:???
現物もってる人間にはどうでもいいこと。
348ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 18:56:14 ID:???
ダイナソアの社員はあのWebカタログを見て
「写真ジャギジャギだなあ」とか「値段やスペックが読めないなあ」
とか感じないんだろう。そもそも会社にPCあるのかね?
349ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 19:10:15 ID:???
ダイナソア頭悪杉。
350ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 02:01:45 ID:???
保守
351ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 19:39:36 ID:???
何か話題ないの?
352ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 20:39:34 ID:???
都内でチネリの現行のステム、ハンドルの在庫が豊富な店ってどこ?
HPでドロップやリーチの数値がわかんないから店頭で見て決めたいんだけど
353ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 15:00:11 ID:???
354ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:32 ID:???
これからはブートレッグ&アクセサリーネタで盛り上がりましょう!



・・・・・・・・と言うのは無理?
355ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:53:12 ID:???
アクセサリーどこで買えるの?
356ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 09:34:29 ID:???
近所のサイクリングショップ
357ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 11:06:31 ID:???
チネリのハンドルもステムもどこにも在庫在りません
358sage:2007/12/09(日) 20:33:47 ID:LL42tvCW
最近オクでフォーミュラチノというのを見たのだが
どういうフレームか教えてくれないか?
359ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:28 ID:???
バーテープの代わりに黒い革がかぶさってるジロ・デ・イタリア(400mm)があるんだけ
ど、これって珍しいタイプ?
360ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:47:37 ID:kwKrVaoB
革かむり
361ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 11:51:28 ID:2GCkhmO4
なあ、これ1-RじゃなくてX-Aに見えるんだが?
しーらナイっとwwwwwwwwww
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u20219424
362ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 16:35:06 ID:???
やっぱ来年はバイク変えるってさw CLXでイイらしいw
http://www.teamciclisticosammarinese.eu/nippo.htm
チームNippo-Endekasのスポーツ選手はバイク、コルナゴ上で競争するでしょう。
Cambiagoの会社-長い間、日本市場へ注意深い-あなた/彼/彼女は、バイクの供給がどれで一致したかに
シモヌ森によって指図されたチームとの合意を署名しました、季節2008年のモデルCLX。
技術的なmasseseは、GROUP S.pへの別の重要な合意にさらに達しました。A、会社、で、企業家アントニオ・コロンボを率いるために、
マークCinelliの所有者、昨シーズン中に、あなた/彼/彼女は、ムーア人がシモヌBiasciと準備したチームの主要なスポンサーを代表しました。
合意は、技術的なcomponentisticaの供給を予知します。マネージャーpontremoleseがその人自身の充足を隠さない協定:?Cinelliの協力は確認です、
侮辱は、私たちの関係がそうだった?l間の計画上に、競争率の高い計画上の2本の十字の異なる道です、不変。所有、そのような有名なマークは寄与します、
のそばで、私たちの現実に、より大きな名声を与えること
363ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 11:34:22 ID:???
プロチーム供給終了?
364ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 01:05:44 ID:???
短い夢だったなあ
365ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 13:31:52 ID:???
08年モデル納車待ちのヤシいるかい?
俺がそうなんだけど、年内ムリかなあ。
366ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 13:53:50 ID:+YKVLRJc
どこ?
ダイナ通さない並行輸入扱ってる店だったら結構持ってたりするが。
367ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 15:33:56 ID:???
思ったよりボーナスでて、
チネラーになる予定なんですが、
やはりコンポはカンパじゃなきゃチネラーとは
言えましぇんか?
368ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 16:09:36 ID:???
スーパーコルサに9速の105装備してる。
フレームが地味な色合いなので違和感はない。
短いクランクもあるでよ。
369ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 21:39:45 ID:KKc2S1jz
>>367
小生はアルテ。
好きなもので組みなさい。
370ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:19 ID:???
スーパーコルサはやっぱりカンパが似合うね
でも俺のスーパーコルサはスプロケとチェーンだけデュラのシマニョーロ仕様にしてるけど
でもスーパーコルサ以外シマノでも良かね?
371ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:09:19 ID:???
和洋折衷…
372ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:16:11 ID:???
俺のスパコルはFD・RD・ブレーキが105、クランクはスギノ、ペダルはSPD-SL、
デュラのWレバーでおまけにステムとハンドルは日東だ。
シートピラーだけカンパ(ケンタウル)。シルバーのパーツでまとまってて
結構気に入ってるよ。
373ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:42:28 ID:???
和魂洋才
374ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:48:56 ID:???
WAKO’sヨクネ?
375ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 01:52:54 ID:???
やっぱチネリにはカンパだろ。

普通に教育受けた奴の感性あるなら、わかるはずだ。

デュラが25周年モデルだして、不良在庫抱えてるのは
有名だろ。シマノのパーツにプレミアなんてないよ
376ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:35:40 ID:wXWOVfjM
>365
Estrada注文してるけどまだ入ってこないみたい。
377ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:42:03 ID:???
レプリカカラーは中止になったりしてなw
378ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 14:30:04 ID:???
>>370
>スーパーコルサはやっぱりカンパが似合うね
同意します。

某ショップのブログにがっかり過ぎるスーパーコルサ発見。
パーツもチグハグだしピストなんかにするなよ・・・。
379ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 15:39:25 ID:???
カンパが似合うというより
シマノが似合わなさ過ぎるんだよな
380ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 15:42:14 ID:???
カンパニョろのどれ付ければええのん?
なんで島野はあかんの?
381ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 15:46:39 ID:???
金属にこだわるならヴェローチェか古いパーツ探してくる
フレームが黒ならカーボンでもいいかもしれないからケンタ以上の予算にあうもの

シマノのカブトガニ以前を探してもいいけどそれならスギノあたりでいいいんじゃないかと思う
382ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 21:04:40 ID:???
>>375
基地外乙
383ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 21:28:52 ID:???
今SC組むならベローチェでいいんだと思う
BBやHP、スプロケとかは予算に合わせて、ケンタでRDやクランク、シートポスト探すのもよし
スケルトンブレーキだって結構端正なルックスだしカンパの流れの中にある部品だと思う
リアホイールG3だっていいじゃん
00年代製のスーパーコルサって感じで
中途半端に20年前のパーツ使うと浮くだろうし
384ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 13:09:59 ID:???
うわー。なんかめんどくさそう。

僕のスーパーコルサ、もう今の9速105でいいっす。
カンパにしても乗り味が変わるわけでもないので・・・。
385ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:23:34 ID:???
シマノオンリーだったんでカンパに移行するのに二の足踏んでます。
工具から揃えなきゃならないから出費が大変そう・・・
386ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:02 ID:QuT9BKmb
>>383
ベローチェならアルテのほうがいいよ。
387ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 19:47:05 ID:???
STIのほうが何かとメリットがある。
388ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 21:09:14 ID:???
公式が2008モデルになったね
相変わらず見づらいけども
拡大してもジャギジャギにならなくなったのは少し進歩
389ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 21:27:59 ID:???
ピスタって・・CINELLIよ・・・お前もか・・
390ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:22:18 ID:???
シマノは好きだけどデザインには疑問符がつくね
釣具の世界でも○ブやミッ○○ルに比べるとシマノはデザインがガキっぽい
性能はピカイチなのに見た目でだいぶ損をしてるね
391ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:54:01 ID:???
ジャギジャギ解像度は恐竜の話で未だに07のまま
本国はとっくに08になってる
他のブランドは08モデルを日本で公式に発表して受注取り始めてるのにね
パーツではコロンバスが3Tに持ってかれたのが消えて3Tで出してたパーツがチネリブランドで増えてる

392ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:11:09 ID:???
>>391
いや、恐竜が2008になったわけだが…
393ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:50:30 ID:???
あ、ホントだwww
チネリトップの写真が07のまんまだから気がつかんかったw スピリットとアリアンテ健在だしw
ただ、拡大してみると「完成車の画像のコンポが本国のSORAのまま」だけどな
394ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 01:06:27 ID:???
ステムやハンドルバーのラインナップがグチャグチャだな
NEOとGRAPHIS無くなってVAI PALM 290g ¥14490、GRAPHIS BAR(NEW) 265g ¥15540って客舐めてんのか?
ステムはCNC無くなってグロデザイン化してもはやかってのオシャレな面影なし
395ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:09:13 ID:???
>>378
それどのブログかわかったwwwww

確かに痛車仕様wwwww
ピスタじゃないスパコルで珍固組む理由がわからへんwwwwww
396ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:07:41 ID:???
ブレーキSORAかよw
こうなると拾ってきたゴミで一台こさえてシールでcinelliっていれてあるようにしか見えんw
397ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 06:31:42 ID:???
ライアバードみたいなのがあるな
398ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 06:53:32 ID:???
>>395
>>396
どのブログか教えてプリーズ
399ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 22:45:47 ID:???
糠味噌
400ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:41:44 ID:???
チネリがハンドルとステム、シートポストを供給しているチームだそうです
http://www.team-sparkasse.de/
東洋の黄色いサル以下の格好悪さですね
401ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 09:54:39 ID:???
ぬか珍固ルサ、いくらで売るんだ?
フレームだけのほうが高く売れるんじゃないかw
402ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 10:44:35 ID:???
ぬかやの珍コルサがSORAなのは購入者がブレーキ外す事を前提にして組んでるからだろうね
Blog撮影用につけてるだけかも
403ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:36:02 ID:???
ロードからブレーキ外すのがカッコイイのか、、、
404ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:55:54 ID:???
ピスト(笑)で組んでみましたw

だからじゃね?
405ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:54:41 ID:???
俺もホワイトのハブでホイール組んで
固定/シングルフリーにしようと思ってるんだけど。
そんなにヤバい事なの?


406ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:04:18 ID:???
スーパーコルサでやるのは痛いと
407ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:12:06 ID:???
そうか。イタいか。
でも俺のチャリだし別にいいや。
408ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:30 ID:???
シングルならVIGORELLIだろうね。
スパコルでもピスタならおk。
フリーはいいと思う。
409ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:50:01 ID:???
固定は結構面白いんだよね。
現状39/15で、ママチャリ的ローギアードなんだけど
ノンビリも行けるし、ぶん回せばそれなりにね。
フリーも試したけど、乗り味の面白さでは
固定が良かった。もちろんブレーキ有りですがね。
ヴィゴもピスタもブレーキ穴がないだろうから
街乗りでは怖くて使えないかもね。


410ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 11:17:18 ID:???
>>409
街乗りで固定はやめましょう
ピストはそれに相応しい場所で乗ってくださいね
411ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 13:35:24 ID:???
ブレーキついてりゃ固定でも良いのかと思ってた。
412ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 14:21:54 ID:???
しかし、億のSCは怪しさたっぷりなのによくまあ入札かかるなあ。再メッキ、再塗装だろうなあだろうになあ。
しかも何台目の「最後の一台」なんだか


413ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:58:10 ID:???
少なくともこのスレの人間は珍固はやめてくれ。
414ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 20:18:39 ID:???
>>412
スーパーコルサなら、ぜったeBayのほうがいい出物あるよね。
あそこはヨーロッパと、アメリカの出品があるから。

出物だと、’90フレーム・コンポでそこそこの良品が$1500〜$2000でなんとか。

ただ、英語が通じない国のebayにいい出物があるときは交渉すらできずに目の毒コースw。
ご本家イタリアだと(チネリ以外にも)けっこう美味しそうなのも多いんだが。

問題は、保存状態を含めて問い合わせを続ける元気があるかどうか。
Internationalしないと書いてあっても、問い合わせ如何で応じてくれることもあるし。
415ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:49 ID:???
>>409
 固定街乗りってマズいのか。
知らなかったよ。
 もう10年も乗ってたよ。
416ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:15:16 ID:???
まぁ、昨今の事情も考えてよしたほうが良さそうだな。
417ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:39:49 ID:???
>>415
ちゃんと乗り方を知っている人なら、ブレーキつけてちゃんとコントロールしてくる分には
何も問題なし。

でも、ドシロートの固定乗りが前方の赤信号に気がつくのが遅れて、車道を蛇行しながら
止まったり、あろうことか横断歩道の歩行者に突っかかりそうになるのを見かける。

同じ自転車乗りでも殺気がわく。

418ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:23:55 ID:???
>>417
その「ちゃんと〜」なんて客観性の無い自己申告じゃ意味無し。
そもそも構造上、フリーと比べて街乗りという状況で固定が格段に危険な事は間違いないわけ。
もしあなたが自転車、Cinelliを愛している人ならぜひやめて欲しいなぁ。
419ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:34:01 ID:???
ブレーキかければ足もホイールも止まる
競輪みたいなギア比ならともかく、
2.5程度のレシオならキックバックも小さい
言われる程危険とは思わない。
420ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:38:43 ID:???
>>419
制動性だけの話ではないよ。
急にペダルがヒットして転倒、若しくは制御不能が原因の事故は数多い。
これはフリーならば起こりえないリスクだ。
車道に放り出されて内臓破裂した人の事を良く知ってるもんで。

固定が好きなのはいいよ。
だが、乗る場所さえ選べば、の話だ。

街はゲームのコースじゃない。
421ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:42:37 ID:???
だね、固定はトラックで乗ってください。お願いします
422ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:55:13 ID:???
>>418
今年のチネリはピストフレームもあるのだがw
423ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:21:54 ID:???
>>422
で?
上にもあるように「街乗り」しなければいいんじゃない。
424ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 04:41:47 ID:???
俺の友人にはブレーキ+固定の方がより安全という理由で
ピストに乗ってる奴もいるけどな。
結局は個人の資質によるところが大きいし他人がとやかく言うことじゃない。
425ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 09:12:08 ID:???
>>424
俺の友人にはノーブレーキ+固定の方がより安全という理由で
ピストに乗ってる奴もいるけどな。
結局は個人の資質によるところが大きいし他人がとやかく言うことじゃない。




お前馬鹿かよ。迷惑かけんな。

426ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 09:58:38 ID:???
公道で固定はやめてくださいね。お願いします。
427ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 10:25:59 ID:???
極端だが、F1カーで公道を一般車に混じって走るようなもの
やめとけ
428ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 17:02:06 ID:???
それはさすがに極端過ぎ
429ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 12:19:42 ID:???
自転車乗りってファシストが多いなw
他人が何に乗ろうが別にいいじゃん。
430ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 13:53:08 ID:???
だって変な条例や法律ができたらやだもん。
431ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:06:50 ID:???
>>429
公道固定馬鹿は、他人に危険を及ぼす事については考えが及ばないようだね。
432ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:36:25 ID:???
残念、俺はピストじゃないよ。個人の自由にとやかく言いたくないだけ。
433ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:51:45 ID:???
ピスト論争の火元となった糠味噌SCだが、店内に展示されている銀SCのステムとハンドルは何とITMである。
糠味噌は新品のチネリのスレッドステムを手に入れられないのだ。
このSCがブログに登場してからしばらく経つが、売れそうな気配はまるで無い。
434ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 16:03:26 ID:???
個人の自由とはご大層なこったw
他人の安全を犠牲にして「個人の自由だ」っても認められないわなw
435ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:57:37 ID:???
はいはい。自分が絶対正しいと信じてるんだねw
436ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:39:18 ID:???
ピストなんて乗る気ないかど
ピスト批判は、ロード叩きと同レベルと思われる
437ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:30 ID:???
いやー全然違うべ?

>制動性だけの話ではないよ。
>急にペダルがヒットして転倒、若しくは制御不能が原因の事故は数多い。
>これはフリーならば起こりえないリスクだ。
>車道に放り出されて内臓破裂した人の事を良く知ってるもんで。
>
>固定が好きなのはいいよ。
>だが、乗る場所さえ選べば、の話だ。
>
>街はゲームのコースじゃない。

これに尽きると思う
438ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:41:38 ID:???
ペダルがヒットって、どういう状況なのか分からんな
ピストにつきまとう現象ですかw
439ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:47:51 ID:???
カーブ?
440ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:56:24 ID:???
街にいる固定乗りはなんだか好きになれないな
441ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 21:36:29 ID:???
所詮は好き嫌いだ。同じ同じ。
442ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 21:57:03 ID:???
このスレで暴れてる珍固擁護の奴ってなんなの?
443ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:03:09 ID:???
お前のような狂信者には理解できないよw
444ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:42:55 ID:???
固定の話題は荒れるからヤメませう
445ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 18:11:57 ID:???
ジュラ、GIOS、固定はことごとくNGで
446ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:49:23 ID:???
自転車海苔は心狭い奴が多いからなぁ。
447ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:50:52 ID:???
このスレで言うのもなんだけど、年寄り多いからね。
448ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 23:58:49 ID:???
見かけによらずジュラってチンチンデカイね。
449ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:17 ID:???
ダイナソアはスーパーコルサフレームは売るのに本国とかで売ってる1-AやX-Aを輸入しないのは
SCをアヘッド化して組めってつもりなのか、
億や海外通販でステムとハンドルを用意しろって事なのか
チネリ以外のハンドルとステムで組めって事なのか
あくまでもレストア用スペアフレームのつもりでフレームだけ売ってるのか

40と42cmのジロ・デ・イタリア(とりあえず他のは置いといて)再生産させて
一本12kで溝なし旧刻印と溝あり新刻印の4種類で売り出せばかなりの引き合いは有るはずなんだがなあ
商売の仕方がもったいないなあ
450ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 11:19:42 ID:???
>>449
わかってないな。
復刻板とかじゃ意味ないんだよ。それならDedaでもニットーでも同じ。
当時のオリジナルであることに価値があるんだよ。
451ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:26:35 ID:???
で、恐竜のビジネス的メリットは?
452ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:26:23 ID:???
何もない。
453ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 16:15:07 ID:Ngz76tU2
結局フレーム届かないまま2008年を迎えました。
あけましておめでとうございます。
454ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 19:11:22 ID:???
チネリには美しいTIG溶接のフレームはありますか?
455ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:03:25 ID:???
知るか
456ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:07:38 ID:???
GIOS行くしか無いか…
457ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 14:43:27 ID:???
コルナゴスレで聞けば今日なら誰かが教えてくれる
458ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 12:54:07 ID:???
コルナゴ最高!!
459ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:40 ID:???
なんでmixiにチネリコミュニティーが二つもあるんだろうね
460ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 18:20:22 ID:???
Cinelli
http://mixi.jp/view_community.pl?id=321005
開設日2005年09月20日
管理人サホホ
メンバー数397人

Cinelli ! Cinelli ! Cinelli !
http://mixi.jp/view_community.pl?id=949440
開設日2006年05月28日
管理人Y沢
メンバー数258人
461ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 20:53:53 ID:6k+ETLUU
インテグラルターほしいー
462ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:40 ID:???
Z.Z. RATS ほしいー
463ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 07:49:09 ID:???
港区でSCのメッセンジャーを発見した
T.Servのバックだったよ
464ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 13:04:44 ID:???
T.Serv(笑)
465ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 15:20:10 ID:???
>>460
管理人同士仲が悪いんだよ
466ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:53:41 ID:9A48JQji
2008年のスーパーコルサは26万もするけど、何がどう変わったの?
467ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:47 ID:???
為替レートと利幅
468ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 00:07:20 ID:???
まじかよ。
アメリカから990ドルで買った俺は勝ち組!
しかし、もうそこらへんに停められないぜ。
塗り替えてロゴ消しちゃおうかな。2本あるし。
469ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:57 ID:???
向こうで買えば12〜3万で買えるんだよなあ
470ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 00:55:23 ID:???
値段のつけ方が、夢を売る商売って感じだね。
悪いって訳じゃなく日本のファンに見合った値段なんだろうな。
471ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:35 ID:???
 supercorsaって台湾製?
472ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 03:03:08 ID:???
473ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:28:18 ID:???
>>472
普通に貧相な自転車だな、コルサって。
474ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:50:25 ID:???
このスーパーコルサはなかなか渋いと思うぜ
475ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:32 ID:bgu/ZIxb
>>471
イタリア製
476ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:11:40 ID:???
>>472
日本人が見ると「なんでこんな部屋で撮るんだよw ハンドルで穴あけたのかよw」って思うけど、
イタリア人が見たら、たぶん喜ぶと思う。
477ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 17:07:18 ID:???
チネリは他のメーカーと違い、すべてのラインナップが未だに台湾ではなくイタリア製と聞きましたが、本当ですか?
478ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:35:09 ID:???
本当です^^
479ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:57:03 ID:AnzvYQSv
うちのはパイプの中にジョゼッペと書いてあった。
480ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:56:36 ID:???
コロンバス社は日本向けに深谷のギザロをOEMしている。
チネリはダイナソアがぼってるだけ。
481ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 22:04:10 ID:???
ダイナソアって評判悪いな〜。
どうしてここまで・・・!?
482ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 23:23:04 ID:???
どこぞの店長もダイナソアの悪口言ってたな。

クレームで突っ返したおれのフレームも
かれこれ半年帰ってこないわけですが!
483ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:13:24 ID:???
>>482
消費者生活センターに相談してみたら?
ひょっとして新品が来るかも知れないですよ!!
484ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:35:17 ID:???
サドルソア
485482:2008/01/15(火) 23:35:29 ID:???
>>483
話は販売店、ダイナソア(直接会った)と済んでるのよ。
まとめると、

- チネリ本社(イタリア)ではクレームは受け付けない
 ※ヨーロッパは一度組んだフレームのクレームは受けないのが通例
- ダイナソアがクレームを受け付ける
- 同じトラブルがあったら嫌だから同フレームは却下(漏れの主張)
- 日本に入ってきたロットで最初に持ってこい(漏れの主張)
- ちゃんと金払うからカーボンにうpグレード(漏れの依頼)

となっている。

半年経った今も代替えのフレームは届かないままであります。
486ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:43:12 ID:???
入荷がないから仕方ないだろうね。
487ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:52:31 ID:???
そういうこと。
488ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:06:08 ID:???
カーボンバイクがシーズンまでに手に入るよう祈るばかりである
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:00 ID:???
アルミでもカーボンでもどうもネッチリとした魅力に欠ける
ハートを鷲掴みするような激しいの創って欲しい
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 22:25:34 ID:???
ダイナソアってワイズと超仲悪いみたいね
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 00:03:09 ID:???
悪同士はいずれ仲間割れするのですよ
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:35 ID:???
やっぱどっちもワルかあ〜。
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 09:20:07 ID:???
07エクスペリエンス完成車のサイズXSが安く売ってるんですが、
身長168cm♂の私には小さすぎる可能性が大きいでしょうか?
ショップがちょっと遠いので、サイズがあう可能性があるならば、店頭まで
行こうかと思ってるのですが・・・。
身長161cm♀(妻)と共用できれば、お財布的に、非常に助かるんですが・・・。^^;
494ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:43:35 ID:???
変な事考えないでママチャリのってなさい。
奥さんと同じ洋服使い回そうとしてるのと同じくらいナンセンス。
自転車がメーカー、モデルによっては10サイズ以上用意されているのは、
暇だから作ってみたってわけじゃないのよ。
495ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:16:48 ID:???
チネリなんて洋服と同じようなサイズ構成でしか売っとらんがな。
XXS、XS、S、M、・・・ w
ママチャリのサイズ構成に、すげー大きいのと、すげー小さいのを足したぐらいじゃない?

168cmにXSは、やや小さいけど乗れない大きさじゃないんじゃないかな。
大きいよりは小さい方がよろし。
496ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:59:56 ID:???
初心者見つけるとすぐに
ママチャリ乗って(略
とか言うやつっているな。w
497ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:45:54 ID:???
それだけ身長が違うなら共用はあきらめるべき。
ロード初めてならきちんと採寸して買ったほうがいいよ。
498ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:48:09 ID:???
共用したいならママチャリでしょう
499ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:30:28 ID:???
 共有したら二人で走れないじゃないの。
つまんないだろ。
500ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:37:48 ID:???
合体しながら走るんじゃないか
501ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:21 ID:???
1億年と二千年前からやり直せ
502493:2008/01/24(木) 09:18:01 ID:???
みなさん、いろいろとありがとうございます。
書き方が悪かったようで・・・。共用はできなくてもいいんです。

今は、ビアンキの安いバイクを使ってるんですが、それは通勤専用にして、
自宅からすぐのところに往復40kmぐらいのサイクリングロードがあるので、そこを
休日に走るときのバイクが欲しいな、と。

ビアンキは500サイズで普通に乗れているんですが、少し大きいかなって感じです。
近くにショップなんかが無いので、件のチネリも見にいくにしても車で丸一日かけて
行く距離のショップなので、事前に、XSがそもそも168cmのオトコには無謀なサイズ
なのか、可能性のあるサイズなのか、アドバイスいただければ、と思った次第です。

でも、要するにまたがってみないとワカラン、ってことですね。ありがとうございました。
503ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 16:00:21 ID:???
XSってTT522でST460か。168cmなら丁度良いくらいじゃないの?
172cmの俺がSを選ぶ感じのサイズ展開だね。
504ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:23:49 ID:???
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|          |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/     ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ

505ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 15:15:29 ID:???
ぬかや、まともなスーパーコルサ組んだみたいだな。
以前黒珍固ルサをアップしてるの見たときは頭に血が上ったが。
今度のはセンスいいチョイスだ。
506ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:05:44 ID:???
フレーム、パーツは何も無いし、組む予定も無いんだけどチネリ・レコードの新品見つけて買っちゃった。
507ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:56:35 ID:???
>>505
客のオーダーみたいだね
実用主体で押さえるところは押さえてる
いい感じ

前のコルサ無理矢理ピストは酷かったもんなぁ
508ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 22:54:47 ID:???
ぬかやの赤いの、ステムがNITTOだな
シートポストはカンパだけどFDが、、、、、
もうここマトモなSC組めないんじゃね?
509ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 22:58:30 ID:???
チネリは洋服みたいなサイズ展開だけど、
完成車はせめてステムとか選べたりしないの?
それとも、そういうものとして乗ろうってスタイルなの?
510ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 23:24:27 ID:???
>>508
NITTOはこのオーナーのチョイスだろうね~おそらく。
511ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 10:05:44 ID:???
このクランクいいなあ。

中古のスパコルについた8速の変速がへたったら部品どうしようかと思ったけど、この組み合わせでいいかも。
512ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 17:00:42 ID:???
LITTLE WINGの見た目が気に入ったんですが、女性用となってます。
男が乗ったら恥ずかしいですか?
513ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 17:13:22 ID:???
女性用というわけではなく、小さいサイズなだけ。
514ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:56 ID:???
512です。ありがとう。じゃあサイズが合うのがあれば問題なさそうですね。

またまた質問で申し訳ないんですが、webに重量が載ってないですけど、
どの位か判る方居ますか? OCR C3の8.4KgとLITTLE WINGで
どっちを買おうか悩んでます。
515ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 22:55:08 ID:???
重量のプライオリティはずっと低いよ
よほど極端な場合は例外だけど
あまり惑わされないようにね
516ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 11:51:35 ID:???
海外のサイトを覗くと重量が書いてあったりする。
Man Machineが気になって調べたことがあった。
517ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:35:34 ID:???
ありがとう。07’ですが、フレームの重量なら見つかりました。
http://www.toeclip.com/index.php?pg=showItems&sub_category=185&category=15

UNICAでもフレームだけで300グラム近く重いのか。悩むなぁ・・・・
518ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:28 ID:???
Z.Z. RATSは現在新車を日本国内で入手可能なのでしょうか?
519ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:11:06 ID:???
ちょwww アメリカ安っwww
07ESTRADA$2150(07日本定価\312900)
07Xperience$780(07日本定価\120750)
しかも途中でユーロ高とかいって一割値上げしたのに、、、、
520ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 01:45:07 ID:???
521ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 00:15:50 ID:???
ネオモルフェってビオモルフェと形状は変わらないの?
522ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 11:12:32 ID:???
ビオフェルミン?
523ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 11:38:15 ID:???
>>521
どこかの記事で同じと見た記憶がある。

トンネル無しビオモルフェ使ってるから
estrada届いたら比べてみるよ
524ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 11:53:05 ID:???
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''               _,-ー'´ ̄`'ー-,_
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、               /         ヽ、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、           /            ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、        /              ヽ、                   
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ       彡.ミ             彡彡
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l      彡ミミミ    '''―‐'''    ミミ巛ミ彡ミミ
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l    ミミ彡ミミミ ''゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙  ̄ ̄''''  ミミミ彡ミミ
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l       ミミミ  ''''''     ''''''''   ミ巛ミミ
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l        ミミ  (●),   、(●)、.::;ミミヾ   
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ        ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l   
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l         / ヽ   `-=ニ=- '   /ヽ、   
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、      ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ  
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ      /    ヽヽ、_ ___ /      |
 /    ヽヽ、_ ___ /      |    |      `\__ /       |
       `\\//           |                    |    
         //



525ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:51:57 ID:???
ジュラって本当に来なくなったね〜。
526ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:52 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 00:57:30 ID:???
たまに車板に出てくるよ
見事なまでに無視されてる
528ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 18:46:05 ID:???
NGワード登録NO1でしょう
529ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 02:06:22 ID:???
RAM 2 BIANCAってもう売ってる?
530ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 10:26:45 ID:???
531ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:11:35 ID:???
>>525
名無しでちらほら登場してる気がする
532ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:39:44 ID:???
マンマシーンはやっぱ硬いかしら。
レース参加なぞ無縁のへたれサンデーサイクリストは、
ウィリンの方が硬すぎず、幸せになれるのかなぁ。
店員さんによってはマンマシンもそんなに硬くないですよととか、
やっぱ疲れがなく乗れるのはウィリンですよとか、
なんだかよくわからん。

チネリのカーボン海苔の方のインプレキボンです。
533ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 13:01:56 ID:???
まず、そのオカマ言葉直さないといけないかも
534ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:31 ID:???
★無垢で純粋、可憐で儚いピュア美少女くぅにゃん★
官能的パフォーマンス
http://imepita.jp/20080210/416300
観客に投げつけるコンドームを準備
http://imepita.jp/20080210/417350
股間をまさぐる
http://imepita.jp/20080210/417550
535ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:28:57 ID:xLLZqpAM
>>530
全然チネリじゃないでしょうに。チネリと思って入札したのかな。
知らないフリしてBBのロゴを語ってチネリとしたならかなりの
ワルだな。
536ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:35:08 ID:???
>>532
街乗りならフィブラが目立てていいぞ。
537ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:40:03 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/lightcycle/imgs/f/1/f1143f4e.JPG
フィブラは09年に廃盤になっていると思う。
538ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 18:43:14 ID:???
スーパーコルサに憧れてますが、やはりコンポはカンパじゃないと変ですか?
シマノじゃ邪道?
539ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 19:33:07 ID:juryYi6m
65なら有り
2007以降はカンパもなし
540ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:01:17 ID:3dRksTkd
>>538
俺はアルテグラで組んでる。
541ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:28:09 ID:???
一番安いモデルでいくら?
昨年モデル置いてる店とかある?
(関東)
542ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 22:14:37 ID:???
あるよ。デッドストックで10万とかあったよ。
もう売れちゃったかな〜
543ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 22:20:00 ID:???
>>539
同感。74で組んでるのを新調しようにも、
今のカンパだと、シマノなみに似合わない。
544ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 10:31:16 ID:???
コルサはフレームだけ買って部屋に飾っとけ
545ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 11:06:36 ID:???
Racing Ratsって2008年のモデルはフロントがサスになってるの?
546ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 11:28:49 ID:???
547ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 15:34:40 ID:???
これは微妙・・・とうかダサいな・・
548545:2008/02/13(水) 16:27:21 ID:???
>>546
これはストレイラッツじゃないの?
549エンゾ:2008/02/15(金) 20:38:11 ID:???
550ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:47:24 ID:???
25年ほど前の品物です。CINELLI RECORD 90mm です。当時はとてもメジャーなス
テムでしたね。

だ、そうな。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59894060
551ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 23:49:34 ID:???
>>550 メジャーと言うより憧れの対象だった。
552ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 02:04:25 ID:???
いまだに探せば新品で7kで売ってるXAが憧れの対象?w
553ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 09:12:49 ID:oIio3j4T
当時はお小遣い2千円でしたから
554ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 09:34:56 ID:???
1Rだ。間違えるな、馬鹿。
555555:2008/02/17(日) 09:38:12 ID:???
ファイズ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 10:15:38 ID:???
自転車のパーツも、20年くらいならまだ実働させるためのパーツとしての市場価値があるんだね。

いや、自分も趣味の真空管なんざ30年前のCCCP製なんぞを使ってたりするが。
マニアになれば、(自分にゃ手が出ないような)50年前のを有難がって使ったりする。

そういえば、秋葉原の某真空管ショップでカンパのリアディレイラーが委託販売されていたw。
557ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 18:31:58 ID:???
1RとXAがゴッチャになってるバカが居るな
あの億のは「XAをレコードと偽って出品してる』んだ。
リンク先の億の画像見てみろや
558ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 06:01:08 ID:???
>>556
最近の話?
見てみたいから教えてくれないか
559ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 03:54:55 ID:???
スーパーコルサをツーリングで使いたいのですが最大何センチのタイヤを装着
出来るのでしょうか?
560ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 04:45:36 ID:vkQhExO1
2.3センチでいっぱいいっぱい
561ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 04:58:43 ID:???
フレームちょっと叩くと28C入るよ
562559:2008/02/22(金) 05:00:04 ID:???
2〜3センチってことでしょうか?だいぶ差が有るんでw
563ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 08:44:18 ID:???
>560 じゃないけど、23mm だよ。クリアランスぎりぎり。
リムによるかもしれないけど。
564ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 04:01:11 ID:???
ジロデイタリアってこんなアナトミックなバーだったっけえ?
ステムもゴッ◯ア臭い
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s85842555
565ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 17:09:11 ID:???
>>558
ラジデパのキョードー。1Fはいって右手のガラスケース内。
とりあえず、今日もまだ残ってた。

クラシックコンポに興味がないんで、モデルとか一切わからん。
見てきたら、どんなシロモノか是非報告してくれ。
566ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 20:38:18 ID:0umlFIFB
>>559
23Cで左右それぞれに5mmぐらいの余裕がある。
25Cまでならなんとかなるだろう。
567ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 00:16:52 ID:???
俺のスパコルじゃないけど20Cで隙間2mmくらいしかないぞ。
23Cだとフォークと擦る。
568ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 08:35:51 ID:???
スパコルの話だろ
雑魚は出てくんなよ
569ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 23:53:13 ID:???
3Tの代理店はどこになったんでしたっけ?
570ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 23:55:19 ID:???
今度の3T、服部はやるみたいよ。
571569:2008/03/10(月) 00:06:20 ID:???
即レスありがとうございます。

服部となると情報公開や納期などがかなりいい加減ですよね。
正直まだダイナソアの方が良かったような気が・・・。
572ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 00:27:29 ID:???
3T自体がぜんぜん別物になっちゃったから。
つかなんでチネリスレでw
573ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 01:12:35 ID:???
「ぬしと繋がっているところが丸見えじゃ」
574ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 22:38:59 ID:???
3Tもかつてはコロンバスの傘下だったでしょ!?
575ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 05:03:02 ID:???
3Tはハンドルスレかステムスレで
576ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 09:10:44 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:26:36 ID:???
市販チネリラグを使ってどこの誰が組んだかわからんゴミに入札が有るんだなあ
578ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:45:14 ID:???
いや、そこそこのレベルのもんには見えるが。
579ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:09 ID:???
まあ、これで20000円(現時点)そこそこで落札できるならいいけど。
すでに13件入札があったってことは最後に結構競りあがりそうだなあ。
580ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:54:19 ID:???
それはこのぶつを君以上に欲しい人がいるということさね。
おれは最初から要らんからいくら安くても入札しない。
581ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 01:04:22 ID:???
スーパーコルサが気になってて買おうかと思ってます。
SCのフレームセットにはステムとハンドルは付属するのでしょうか?
(たぶんしてないだろうなあ。恐竜のサイトだとなんかそんなようなこと書いてたし)

それより、アヘッドステムしか使ったことないのです。
ショップで見たSCのフォークコラムはネジ切られてました。
これには何というタイプのステムを選べばいいのでしょうか?
あとwebでSCの写真見るとみんなステムの位置が高いんですね。
こうした旧型のステムは高さ調整もできるのでしょうか?
構造がよくわからないので・・・

あと、ヘッドパーツ別売りということですが、自分で付けられますか?

582ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 01:13:28 ID:???
>>581
・ステムもハンドルもつきません。
・ノーマルステム、スレッドステム、クイルステムなどと呼ばれるステムで、1インチサイズのものを選びます。
 規格としてはママチャリなどでよく使われているものと同じです。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/103_all.html

・ステムの高さを変えるのはアヘッドステムより簡単です。
・工具がないならヘッドとフォーク取り付けまではショップに頼んだほうがいいです。
 ヘッドパーツはカンパやタンゲから出ています。
583ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 08:03:51 ID:???
>>582
ありがとうございます。参考になります。
ちなみにショップで見たSCは、
Wレバー台座に何かかぶせてシフトワイヤーのガイドにしているように見えました。
それとも最近のはWレバーが使えないとか、そういうことはあったりするんでしょうか。

なんかハマりそうで怖い・・・
584ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 08:06:18 ID:???
あと3ヶ月は勉強が必要みたいだな
585ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 09:21:51 ID:???
Wレバーってカンパからまだ出てたっけ? 今時需要ないと思うけど
586ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 15:37:58 ID:???
カンパはいつの間にかWレバーなくなってる
今新品であるのはシマノ・デュラ、SORAかダイアコンペ
587ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 16:00:53 ID:???
バーコンバラスんじゃなかったっけ?
新品Wレバー
588ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 23:06:51 ID:???
SCはTT長に比べてシートチューブ長が長くないか?
589ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 00:14:45 ID:9rNeW3Tk
08エクスペリエンス限定カラーでアルテグラSL組みで買うのは邪道ですかねー?
590ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 00:18:06 ID:???
>>588
TT長ってなんだ?
591ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 00:21:20 ID:???
TopTube
592ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 08:00:14 ID:???
>>589
んなもん気にすんな
593ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 00:41:19 ID:???
納品まだかよイタリア人
594ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 14:17:17 ID:???
ウィリン欲しい。。
595ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 09:17:49 ID:???
オイラはMAN MACHINE+RECORDが欲しいな。
これでレースに出てみたい。
596ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 00:29:06 ID:???
スパコル買うことにした。
スレッドステムの構造がわかるおすすめのサイトありませんか?
過去のテクノロジーになったのか、ググっても見つからない・・・・
597ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 01:19:32 ID:???
そんなニワカに買われるSCが哀れ
598ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 10:33:57 ID:???
最近の若いのでノーマルステム知ってるほうがおかしいだろ
おっさん以外にも買われるのはいことだ
599ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 11:31:43 ID:???
2000年ぐらいまではけっこうノーマルステムのロードもあったが
厨房とかなら無知でも仕方がないな
600ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 14:23:29 ID:???
601ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 14:55:08 ID:???
CINELLI社が選んだ日本代表はMADSAKIさん!
602ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:04:01 ID:FnaOuYaV
スーパーコルサをエルゴ化しようと思ってアウターストッパー(EC-RE001)をつけようとしてるんだけど、
ストッパー付属のボルトの径が合わないみたい。何ていうサイズのボルトを買わないといけないのかな?
603ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:35:10 ID:???
>>602
塗装が入り込んでるだけじゃない?
604ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:38:27 ID:???
うーん・・・外側がすでに剥がれてきちゃった
イタリアのネジって特殊なのがあると聞いて少しビビッているw
ナメちゃったら嫌だし。皆さん問題なく入りました?
605ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:46:02 ID:???
落ち着け、例えイタリアのネジが特殊でも両方イタリアだから大丈夫w
606ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:51:32 ID:???
そ、そうか・・・ww
でも何故カンパ純正のネジがチネリフレームのケーブルリテイナークランプに入らないんだろ?
ググっても似たような人がいないところを見ると、これであってるのかな
逆ネジとかそんなことないですよね?
607ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 21:58:04 ID:???
ケーブルリテイナークランプ?

Wレバー台座だろ。
608602:2008/04/03(木) 21:59:22 ID:FnaOuYaV
みんなあり!
ホーザンのいいヘックスレンチでゆっくりじっくりねじこんでいったら、入った
キツキツだけど
工具は大事だと再認識! ありがとう
609ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 22:00:20 ID:???
>>607
ごめん。ぱにくってて混乱したWレバー台座でした。
610ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 22:12:10 ID:???
チネリひびきいいよチネリ
611ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 17:23:44 ID:3z+KbHG6
2008 Estradaってもう入荷してるとこある?
612ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 12:33:01 ID:???
あるあるww
613ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 12:52:01 ID:???
珍練り
614ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 14:54:33 ID:???
>606
チネリはロットによって規格が違う。
(BBがJISだったり)
工場の都合らしいが要確認。
615ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 17:36:36 ID:???
BBがJISのこともあるの??
そりゃフレームから組む人には迷惑な話だな。目で見てわかるもんじゃないし
616ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 17:58:17 ID:???
俺のスーパーコルサはBBはJISだけど標準は違うのか?
ヘッドは違うけど。
617ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 18:17:51 ID:???
>工場の都合らしいが

原産国の都合じゃねぇか?
618ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 19:07:08 ID:???
ここは2ちゃんねる
619ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 20:09:32 ID:???
>>616
614と同じ人?
それともたまたまJISだったの?

スーパーコルサ用のBB、JIS買っておいたほうが安心?
620ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 20:22:37 ID:???
うそをうそと…
621616:2008/04/05(土) 20:28:20 ID:???
614とは別人

今読んでて
え?標準はJIS違うの?
と思ったから書き込んだ。
カタログスペックだとITAなのかね?
ヘッドはイタリアンだった。

買ったのが店で展示されていた物の一目ぼれだったからスペックとか調べずに買ったんだよ・・・
622ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 21:54:00 ID:???
チネリのクロモリフレームのBBがJISなわけないだろ!
623ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 10:18:23 ID:???
Cinelliは過去、JIS規格のものも色々作ってるよ。
古いパーツやフレームは注意したほうがいい。
624ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 00:08:26 ID:???
「あの〜supercorsaのBBってJISっすかね〜?」
って電話しろよ。ショップに。
625ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:38:32 ID:???
スーパーコルサのシートピンに問題があるってよく聞くけど
何のこと?
最近のモデルにもそういう問題があるの?
626ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:44:58 ID:EFD14Yu0
締めすぎたら折れたよ。
627ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 00:03:34 ID:???
そうなのか。
トルクレンチとかでコントロールすればおk? 何Nmかわからないけど
628ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 00:20:51 ID:???
市販のシートクランプからピン抜いてぶっさせばいいんじゃない?
629ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 01:43:46 ID:???
普通にカンパのピン買おうぜw
63054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/04/09(水) 05:13:31 ID:???
シートピンは長さがいろいろあってけっこう難しいぞ
631ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 08:47:35 ID:???
あのピンってカンパ製なの?
品番お願い!
632ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 13:30:42 ID:???
カンパのに交換汁って事じゃね?
633ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 02:59:40 ID:???
スーパーコルサのリアディレーラー用のアウターケーブル受け、
キャップが入らない
カンパのケーブルセットに付属の凸型のやつじゃだめなのかな?
634ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:24:32 ID:YQF31PZX
>>625
あんなところにシートピンつけて
まともな力でシートポスト締まるわけないだろう?
ボケ!と使えばすぐ思う。
構造欠陥。

強い力が必要なので締め込むとしばしば純正アルミピンは切れる。
ここでアルミを使うのもチネリの馬鹿さ加減を表している。

しょうがないのでクロモリのピン買ったよー
635ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:27:07 ID:???
>>634
お前さんに技術がないだけ。
636ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 15:45:15 ID:???
ああ、SCはアルミピンなのか
そりゃあ買ったら速攻ピン換えるなあ
637ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:08 ID:???
アルミじゃないよ?
638ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:58:50 ID:???
カーボン?
639ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:22:51 ID:???
クロモリかどうか知らんけどクロームメッキされた鉄だよ。
640ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:02 ID:DbY+BRFe
場違いな質問でしたら申し訳ありません。
街乗りやポタリング中心に気軽に乗るのにオススメはありますか?
チネリはロードメインのラインナップなので、あえて言うなら
ビゴレッリのシングルフリー+ブレーキ付きになるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします!
641ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:25:17 ID:???
>>640
そんなあなたにBOOTLEG。
もしくはリトルウイングか何かをフラットバーで組んだら?
642ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:03 ID:???
ユニカをフラットバーで組むとかちょっと贅沢だけどいいかもね
643ゆうと:2008/04/18(金) 22:56:08 ID:???
チネリなんてワープに比べたらゴミ(笑)
スーパーコルサって名前の鉄屑が特にゴミ
644ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:40:12 ID:???
ゆうとがゴミだろ
ジュラ並みだな
645ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:45:10 ID:???
スーパーコルサも今はタイやインドネシアで作っているからねえ。
ヴィットリアと同じとこがオーナー。
646640:2008/04/19(土) 10:14:32 ID:+wMRuyVr
>>641>>642
フレーム売りがあるのでユニカやリトルウイングでもフラットバーで組めるんですね(汗)
BOOTLEGのマットブラックもオシャレですが色目のキレイなユニカのビアンカゴールドみたいなほうが好みです。
お店に見に行ったりもう少し検討してみます。
ありがとうございました!
647ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 19:16:28 ID:???
BOOTLEGのMTBって山走れるの?
見た目重視の自転車であるのはわかるのだけど興味津々
648ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 00:48:50 ID:???
649ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 19:30:10 ID:???
ステムスレがもうないようなのでここで質問。
スパコルに臼(台型)引き上げ棒式のステム入れてるんだけど、
かなり締めつけないとハンドルが動く。
相当締め付けてようやく固定されたけど、
スレッドステムってこんなに締めないといけないもの?
斜め臼だと全然弱い力で締められるけど。

臼式って締めすぎるとフォークコラム割れるって聞いたから少し心配
650ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 22:24:20 ID:???
>>649
サイズが合ってないんじゃないか?
651ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:40:12 ID:???
>>650
ステムのサイズなら、合っていると思う
まさか臼のサイズとかじゃないよね
ハンドルが緩いわけじゃなくて、ステム自体がなかなか固定されないという意味です

一応固定されたけど、締めすぎが心配
652649:2008/04/21(月) 00:37:52 ID:???
スマソ
メンテスレに移動してみます
653ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:09:18 ID:???
高くて完組(最下級車すら)買えない貧乏人なんだけど 、チネリのステムを他社の自転車に付けるのってやっぱりダサいのですか?
654ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 13:47:17 ID:RFdV1Jrf
チネリって2、3年前に代理店変わってましたっけ?

以前はカワシマ?

655ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 15:21:37 ID:???
>>654
以前の代理店はそうだね
でも変わったのは5年くらい前だと思う
656ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:25 ID:???
マンマシーン乗っている人がいたら教えて欲しい
このフレームはかなりガチガチのレース向け、スプリント系なの?
657ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:30:44 ID:???
>>656
もう一台乗ってるのがアルミなので、それにくらべりゃしなやか、な気がする。
自分が乗れるようになった錯覚におちいるが、体力吸われて知らぬ間に足が売り切れる。

レースは鈴鹿で遊ぶくらいのポタ人間ですが、ロングはアルミのほうに乗ってます。
658ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:35:50 ID:???
ロングはあえてアルミということは、やはりレース向けっぽいな
売り切れるのはつらいな
RAMと組み合わせると良さそうだったんで検討中。
659ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:47:04 ID:???
>>658
エストラーダにすればよかったかなぁ、と今になっては思う。
TIMEのVXエリートに乗ってる友達に貸したら、加速は楽しいが疲れるって言ってた。
厳密には各人サイズが違うし、参考にならんかもしれんが。
660ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:37 ID:???
エストラーダも随分硬いと聞くし、チネリは剛性に振ったフレームしか作ってないのか?
加速は楽しいのはいいけど、スプリントするまでに売り切れてたら話にならんしな
第一、俺スプリンターじゃないし・・・・・・
参考になったthx!>>659
661ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 01:13:08 ID:???
チネリのロードは乗ってて楽しそうなデザインだなぁ
662ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 01:53:28 ID:???
エストラーダ人気って聞いたけどネットでは全然見ないんだよな
どうなってんだ?
663ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 13:56:02 ID:krD6KLbX
ロード初心者でどちらかと言えばポタ中心です。
エクスペリエンス・ユニカ・ウィリンで迷っていますが
どれがオススメでしょう??
664ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 14:37:35 ID:???
エクスペリエンス
665ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 15:23:06 ID:???
>>663
ポタならデザイン重視で選んでおk
666ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 16:02:25 ID:???
デザイン重視ならオレだったらどれ選ぶだろ…
ユニカのミルクゴールドかウィリンのカーボカラーズで迷うな〜
667ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 17:39:28 ID:???
ポタメインならばこそ、スーパーコルサに 乗 ら な い か
668ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:05:58 ID:???
ユニカでポタしてるけど?
669ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 23:05:23 ID:???
>>663
ポタとはいえ最下級のエクスペリエンスだと見下される。
金あるならウィリンにしとけ。
670ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:11 ID:???
>>669
考えすぎ
671ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 00:39:05 ID:???
あえてwillinの黒で渋く固めるのがいいかもね。
672ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 01:47:42 ID:???
チネリて街乗り似合うよね〜
でユニカの白金にカンパのシャマルゴールド履かせて
究極?の見た目重視街乗りロードにするとか
673ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:15 ID:Ny9WhzM1
見た目だけならシャマルは不要ぢゃね? カムシンゴールドでじゅうぶん!
674ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:15:23 ID:???
シャマルみたいな軽量ホイールはヒルクライムの限られた場面で使うモン
だと思うよ。
673の言う通りカムシンのゴールドで十分!!
675ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:47 ID:???
シャマルみたいな軽量ホイールは尾道とかの限られた地域で使うモン
だと思うよ。
673の言う通りカムシンのゴールドで十分!!
676ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 01:59:20 ID:???
ウィリンシンプリカーボにアルテグラSLとEASTON-EA50SLの組み合わせってセンス悪い?
見積りとってもらった店で店長と相談してたら、近くにいたお客のチネリ乗りのお兄さんにケチョンケチョンにけなされて・・・
677ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:00 ID:???
その客余計なお世話だろw
678ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 02:44:52 ID:???
オレなんかスパコルに盆トレのチューブラカーボンホイール履かしているけどな
周りから「似合わねーよ!」とか「カンパのホイールにしろよ!」とか言われるけど余計なお世話
盆トレのチューブラカーボンホイールは超軽いし速いしオレの超お気に入り
スパコルはガツガツ走る為のフレームじゃないけど、盆トレのホイールのお陰でカーボンバイクを煽ったりも出来るし
679ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:11:45 ID:???
>>678
それは単なる悪趣味だろう

カーボンバイクの人は徐行していたのだと思われ
680ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:50:08 ID:???
>近くにいたお客のチネリ乗りのお兄さんにケチョンケチョンにけなされて・・・

俺も余計なお世話だと思う
初対面の奴にそこまで言う、そいつの常識を疑う
681ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:52 ID:???
プロショップにたむろっている客ってそういう奴多いよ
682ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:49 ID:???
そんな奴はブン殴ってやれ
683ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:40 ID:???
スーコルにSTIつけたりAヘッド化してRAMつけたりキシリウムやアイオロスはかすのもソイツの自由
第三者がゴチャゴチャとケチつける方が余程ヘン
684ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:12 ID:???
>>683
変なパーツをつけるのは確かに自由だけど、それを自慢するのは見苦しいと思うよ。
685ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:31:39 ID:???
オレはROSSO FERRARIのSCにRAMのボトルケージ付けてるけど悪くないよ!
多分ハンドルだって違和感ないと思うぞ
686ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:33:15 ID:???
あんまり自分のバイクの詳細なスペックは書かないほうがいいぞw
687685:2008/04/27(日) 11:35:14 ID:???
>>685
そりゃそうだね!
因みにホイールはZIPP 404を付けてる。
どうだ、スンゴイおかしいだろ!!
688ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:37:16 ID:???
なんだ結構チネリユーザーいるんだな。
689ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:35 ID:9wH+J1Ex
俺なんか2001年ウニカに
77デュラです。
690ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 12:17:28 ID:???
STI
RAM
キシリウム
アイオロス

何処がヘンなパーツなんだよw
全部まともなパーツばかりじゃないか
691ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:00 ID:???
オレのUNICAは前輪にCORIMA、後輪はカンパのギブリ、
サドルはBROOKSだよ
692689:2008/04/27(日) 15:14:58 ID:9wH+J1Ex
ステムはDEDA、シートポストは
EASTONです。
やっぱり変だな。(´Д`)
693ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:31 ID:???
痛チャリなんかより全然マシだ、みんな自信持っていこう〜!!
694ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 15:26:22 ID:BvtS+lv8
>>692
ネタだろ?
695ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 15:31:19 ID:9wH+J1Ex
>>694
マジだよ。
696676:2008/04/27(日) 17:03:07 ID:???
>>all
初対面の人間に「そのチョイスはセンス悪いしダサいね」って言われて、腹が立つどころか呆れました。
それを否定しなかった店長もちょっと微妙なので、もうその店には行きません。
店としては高いものを売りたいのは分かるけど・・・

とりあえず2日に1回往復35kmの通勤と、週末100km前後のゆるゆる小旅行に使う予定なので、ウィリンに
アルテSL(もしかしたら105・・・)とカムシン金にしてみようと思います。
ほんとはEASTON-EA50SLよりカムシン金のデザインと色が好きなんで。
周りを気にせず自分の好きなようにやってみます。

ありがとみんな。
697ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:43 ID:???
チネリ、ブートレグのレーシングラッツなんかshimanoのコンポ漬かってるけど
チネリだからshimanoのは有り得ないというのは根拠のない思い込み
698ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:51:25 ID:???
ブートレグはw
699ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:08:29 ID:???
>>698
台湾製
700ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:11:27 ID:???
別に何組もうがかまわないが、肥満のコンポはダサい。それだけ。
701ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:51:05 ID:???
ブートレグはOEM供給しているロードフレームと違って
チネリオリジナルだから
ある意味ではチネリらしいチネリ。
702ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 21:19:12 ID:???
厨ライン
703ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:43 ID:???
704ジュラ10:2008/04/30(水) 20:49:38 ID:???
705ゆうと:2008/05/01(木) 07:34:41 ID:???

基地外ウザイ消えろ(笑)
706ジュラ10:2008/05/01(木) 12:08:34 ID:???
>>704=705ってのはみんな分かってることだけどね。
707ジュラ10:2008/05/01(木) 12:09:35 ID:???
チネリのスーパーコルサの最大の欠点は、

ロードレーサーであることだ。

クルスルート(仏語で言えば)で無ければ、もっと良かったと思う。
708ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 19:12:44 ID:???
久しぶりにアポーン着た
709ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:47:09 ID:6ePWRjhU
だれかスーパーコルサの乗り味について教えてください
710ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:52:16 ID:???
ジュラ10のスパコルって馬の生き血のような赤い色に塗装されてるって本当?
711ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:42:10 ID:???
>>710
ピンクだって聞いたけど!?
712ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 02:05:16 ID:???
さすがにもう誰もSCを「ロードレーサー」だとは思ってないだろ
言うなれば「ネオクラシックロードレーサー」
新造フェザーベットのトライトンとか
ジネッタ、セブンあたりの位置付けだろうねえ
713ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 05:16:07 ID:???
ん?スパコルは普通に良く走るが
フレーム自体が重いので軽量パーツ・超軽量パーツで組む必要があるけど、ホビーレーサーレベルじゃ最新フレームとの差が判らないと思うが
フレーム自体が重いと言っても、クロモリフレームとしては常識的な重量
スパコルとしての雰囲気を壊さないように配慮しつつ、なるべく軽いパーツをチョイスして組んでも8キロ台前半くらいで収まるし
レースの機材としては過去の遺物かもしれないけど、だからと言って鑑賞用やポタ用にするには惜しい機材
714ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 07:38:42 ID:7vdeqyX2
在庫豊富なショップって
どこかな?
715ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 13:21:57 ID:???
なんの
716714:2008/05/02(金) 15:39:32 ID:s4PEzCMR
勿論地練
717ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 23:42:03 ID:???
血練り商品は最近レースで使われてないおかげで日本じゃ引き合いが無いし
タコ代理店が年度始めに少量輸入して売り切って終わりだからもうショップ在庫は終わりかけてる
今の時点でショップに問い合わせて注文しても来年の仕様で今年の年末納車の可能性ありw
パーツ、アクセサリー系は海外通販するのが吉
718ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 05:50:27 ID:???
田舎のショップに行けばSCなんかが不良在庫化して何年も吊るされている事があるけどな
店のオヤジがチネリが好きで買ったけど、余りにも高尚過ぎて田舎モンには理解されずしまいにゃ格安で処分なんて事が無い事は無い
実際、俺もSCのフレームを14万円で手に入れたもんね
719ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 06:27:29 ID:???
>>717
日本である程度需要があるのはSCくらいだろうな
普通のロードは乗ってる人殆ど見ないし
720ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 06:49:15 ID:???
レース会場ならアルミのチネリはたまに見るよ。SCは見たこと無いけど。
721ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 07:13:50 ID:???
>>718
俺が出入りしているショップでは一桁で処分したぞ!
722ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 07:19:10 ID:???
アルミチネリこそポタに好適
723ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:16:43 ID:???
724ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 08:30:51 ID:???
チネリちゃんこそポタに好適
725ジュラ10:2008/05/03(土) 13:46:21 ID:???
スパコル14マンはボッタくりじゃねーの?

11万だったぞ、俺が入手したときは。

ま、朝6時から並んで買ったんだけどね。
726ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:04:50 ID:???
今は30万弱だな
727ジュラ10:2008/05/03(土) 14:10:44 ID:???
フレームだけの話じゃねーの?今は13万ぐらいだろが。
728ジュラ10:2008/05/03(土) 14:12:57 ID:???
定価22万って、昔は27万か29万ぐらいだったのが、ここまで
下がったんだよな。いずれにせよ、ロードフレームなんかもう要らん。

h ttp://www.s-bicycle.com/product/road-frame/cinelli/cinelli-corsa.htm

スパコルは実売13万で買えるが、TOEIを同じ仕様で作ろうとすれば
20万軽く超えるからな〜。
729ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:35 ID:???
>>728
どこで13万で買えるんだよそのサルサのフレームは?
730ジュラ10:2008/05/03(土) 14:18:14 ID:???
雑誌のチェックが足りん奴だな。

いずれにせよ、

・パイプがニューロン。
・エンド幅が130mm

という辞典でゴミ決定だからイランだろが。
731ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:25:24 ID:???
CINELLI SUPER CORSA フレーム
定価¥260,400
http://www.81496.com/jouhou/road/cinelli2008/cinelli2008.html
732ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:41:56 ID:???
>>730
>雑誌のチェックが足りん奴だな。
>
>いずれにせよ、


はい逃げたw
733ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 14:58:34 ID:???
>>730
早く教えろよ糞が
もう金おろしてきたぞ
734ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 15:01:52 ID:???
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
735ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 15:09:26 ID:???

上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ、リンリンの死について、石原慎太郎都知事は2日の定例会見で
、「御神体じゃないんだから、いてもいなくてもいいんじゃないの」などと述べた。
中国からのパンダ獲得に日本政府が意欲を示す中、知事の冷めた反応に園を管理する都職員から戸惑いの声が漏れた。

 石原知事は「まあ生きてるものは死ぬんだから。パンダだって死ぬだろうし。
世界は狭くなったんだから、見たけりゃ見てきたらいい」と答え、無関心な様子を見せた。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080503k0000m040040000c.html
736ジュラ10:2008/05/03(土) 16:02:19 ID:???
>>732-733

教えてやらんが間違い無いですよ。
737ジュラ10:2008/05/03(土) 16:03:03 ID:???
というかさっきから中年音痴しかカキコがねーのは、

やっぱり工作員だからかねえ。めっきり工作員も減ったしな。
738ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:06:53 ID:???
いやいや、話し反らさなくてもいいからw
739ジュラ10:2008/05/03(土) 16:09:33 ID:???
ヒヒヒ教えてやらんw
740ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:15:33 ID:???
このハッタリ親父が
死ねよ
スパコルくれよ
741ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:17:09 ID:???
持ってないから無理
742ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:18:44 ID:???
くだらねえ
ジュラ消えろよ
俺にメリットをもたらさないジュラは死ねよ
自分で息止めて死ね
743ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 17:21:47 ID:???
ジュラは痔で死ね
744ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 18:49:16 ID:???
ジュラの相手をしてはいけません。
745ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:44:31 ID:???
ジュラは脱肛で死ね
746ジュラ10:2008/05/03(土) 20:50:00 ID:???
現行スパコル全く欲しくない理由その2
エンドがカンパのショートロードでは無い。
チネリオリジナル(と思われる)いかにも安っぽくチネリって
書いてあるだけでメッキしてあるエンド。
747ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 20:53:13 ID:???
ジュラは梅毒で氏ね
748ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:25 ID:???
>>746
「酸っぱいブドウ」はもういいよw
収入増えればいいねw
749素人:2008/05/08(木) 09:07:45 ID:???
スーパーコルサ購入しましたo(^▽^)oCレコで組んでもらい中☆
750ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:32:48 ID:???
コルナゴスレでジュラが暴れてるぞ
751ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 17:38:49 ID:???
>>750
ラジャー
超音速で現場に急行する
752ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 20:33:34 ID:???
ジュラって基地街なんでしょ、いやだなぁ。死ねばいいのに
753ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 20:34:38 ID:???
>>751
超音速て・・・

半日遅れてるぞw
754ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 23:06:10 ID:???
>>752
そのうち死ぬだろ
755ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 22:53:35 ID:???
ウィリン欲しい
756ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 19:50:52 ID:???
ウィリンは試乗した事無いけどカラーはどっちも洗練されててキレイ
今年はユニーカのカラーがダメだね
エクスペリエンスは赤と黒で割と纏まってるけど、ヴィゴカラーがあるからねえ

757ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 02:06:35 ID:???
たしかにユニカは昨年のほうが良いね。
ビアンカゴールドも昨年のアリアンテのがキレイだし
758ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 02:36:35 ID:???
ブートレグかっこいい
759ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 02:55:38 ID:???
粗悪な作り&DQNライン=ブートレグ
760ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 19:32:14 ID:???
ブートレグとマリンのミュアウッズが被る
761ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 21:32:51 ID:???
ブートレグしか持っていないのでは哀しすぎる
762ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:08 ID:???
ブートレグさえ持っていないのでは哀しすぎる
763ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:47 ID:???
ブートレグってそんなに作りが悪いの?
764ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 14:45:03 ID:0xjvgIFc
チネリじゃないから別の名前にしてるんじゃん
765ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 07:51:12 ID:nrjfi81S
フィアットが作ったエンジンだからフェラ−リでなくディノになる、そんなかな
766ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 11:55:46 ID:???
ホモロゲーションの獲得(連続した何ヶ月だかに500台の生産だっけ)のため
フィアットに生産を委託する1969年以前からディーノユニットは存在しましたが?

12気筒であらずばフェラーリにあらずの時代に小排気量エンジンの必要性を
提唱し開発を進めていたのがエンツォの息子のディーノ(ということに
なってる)。でもその6気筒エンジンに火が入る数ヶ月前1956年に亡くなる。
やがて市販化されたおりにエンツォは
「これは私ではなく息子が作ったものだ、」とフェラーリの名を名乗らず
ディーノという車名をつける。24歳で息子に死なれた親の気持ちとしては
息子の名を残したかったんでしょうな。

フィアットとの提携なんて影も形もない時代の話。
767ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 19:45:03 ID:???
>>766
物知りですねw
768ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:13:50 ID:???
車好きの人の間では有名な話だが・・・・・・
769ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:20:50 ID:???
っていうか気持ち悪いよ
モテないでしょ。
770ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:28:44 ID:???
ハイ、全くモテません
771ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:40:57 ID:???
   r ‐、  
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    女なんて星の数ほどいるが
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   星には手が届かないことを忘れてはいけない!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   モテない男には過ぎた宝だ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

772ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:44:00 ID:???
なんとなく、アクション仮面の声っぽい
773ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:12:12 ID:???
知ったか叩きは2ちゃんの華。
悔しいのはわかるがほどほどにね。
774ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 15:40:34 ID:???
でもよくしってるよね。?もっと飲み会で嫌われそうな話教えてよ。
775ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 04:33:58 ID:???
いるよね、飲み会でももうお開きのころになってみんな忘れてるような
前半の話で管巻きだす目が据わっちゃった陰湿な馬鹿。
776ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 23:17:02 ID:???
ブートレッグのヘルメット欲しいけど廃盤ですなぁ
777ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 23:41:09 ID:???
777
778ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 13:46:55 ID:???
   ∧∧           ∧_∧     
  (,,゚Д゚)          ( ・∀・)     
   |ヽ)(/          /  つ ___________
 〜|  、。     ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬| 
     |:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...| 
     |:::,;,':l! l。 ↓エンゾ!| 
     |.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i| 
     |li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l| 
     `ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ  

779ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 22:29:21 ID:???
どなたかウィリンにお乗りの方いませんか?
インプレを聞かせてください。
できれば、以前乗っていた自転車等と比較して頂けると助かります。

よろしくお願いします。
780ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:48 ID:+5s2rwXz
良い
781ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:31:07 ID:???
マンマシーンよりは乗り心地はいい
782ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:01 ID:???
クラフトワークでマンマシーンあったな
783ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:51:27 ID:???
ちょっとお聞きしたいんですが、Hoy Hoy Ratsってアルミフレームなんでしょうか?

あと身長170cmだとHoy Hoy Ratsで適正なフレームサイズはどれになるのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら教えてくださいまし。
784ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 02:02:08 ID:???
>>783
アルミだよ。サイズは店で聞け。
ブートレグ欲しい奴なんているんか?て思ってたよ。

>>781
お前マンマシンのったことあんの?
マンマシン持ってるけど、乗り心地悪くはないぞ。
ウィリンは吊るしを見た限り、写真では分からない細かいところが雑だな。
乗ってないから見た目だけね。
785ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 11:08:05 ID:6ykCkerd
デザインが雑になった感じはするな2008モデル
786783:2008/05/30(金) 21:05:47 ID:???
ありがとうございます、そこらへんぶらぶら乗るだけなのでチネリブランドでこの値段なら買えると思ったんですけど
人気は無いんですね。
787ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:10 ID:???
>>786
パーツ考えたら半額でもおかしくないくらい。
788783:2008/05/30(金) 23:40:47 ID:???
なるほど、組まれているパーツが想像以上に安物なんですね
ほかのフラットバーロード検討してみます、ありがとうございました。
789ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:57 ID:???
まんましんホスィ
790ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 00:57:41 ID:???
ダイナソアボリ杉
791ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 10:03:21 ID:s6qINjSZ
確かに ブトートレッグは小さく書いてあるブランド名の値段が半分かも

まだでっかくロゴがある普通のシリーズのがブランド代はリーズナブル
792ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 11:21:00 ID:???
ライザ・チネリ
793ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 15:44:13 ID:???
ショーン・チネリー
794ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 14:01:03 ID:???
堀ちねり
795ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 14:26:29 ID:???
チネリって結構お買い得感あるけどな〜。

796ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 14:39:47 ID:???
ねーよw
797ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 18:22:12 ID:???
代理店がダイナソアじゃなかったら現行モデルの価格設定が
ワンランクづつ下位モデルの価格に下がって買いやすいような気がするなあ
798ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:13 ID:???
今年の佐渡、絹代もチネリだったな

チネリって超マイナーだけど
乗ってる奴、何か違う

ただそれだけだけと、それがいい
799ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 08:58:42 ID:3ItTS/Yg
性能が何だ、軽さが何だ、デザイン第一って感じだべ
800んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/03(火) 09:07:04 ID:???
800
801ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 10:25:09 ID:???
ヘッドセットも付くんでしょここ。
802ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 19:34:56 ID:???
ままちゃりでいいから買って乗れよ
803ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:56 ID:???
>>795
フレーム買いならそこそこかな
サイズの合わんパーツが付いて来てもオクで捌き易いしな
804ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 20:52:21 ID:fiuKnSvJ
全然機能には関係なくてどうでもいい話なんだけど、モデルとかファッション業界の女子数人に
いろんなブランドのチャリ写真見せたら、チネリが断トツ人気で、予想に反してデローザとかビアンキのロゴとか色は不人気。
意外なところでマイナーなエディメルクスも人気だった。
まあチネリは女子から見るとオシャレで可愛く見えるみたい。
色気の無いオレはトレックだけど。。。
805ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 09:38:14 ID:???
フレーム売りで付いてくるステム・ハンドルってサイズ選べないんですか?
以前購入した他イタリアメーカーのフレーム売りの場合は選べましたけれど…
ヘッドもスレッド・アヘッド、フォークもカーボン・スチールが選べましたが
そういう時代なのかな
806ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:51:32 ID:???
そんな時代さ。
覚悟はできてるだろう?
807ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 15:11:16 ID:???
その以前購入したフレームは鉄フォークスレッドを選んだんだよな?
808ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:08:59 ID:???
ウィリンのイタリアンホワイトかっこよす・・・
マンマシンから乗り換えようかな・・・
809ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:16:01 ID:???
イタリアンホワイトは良いカラーリングだとは思うが、ウィリンにあるのか?
810ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:43:45 ID:???
わしはユニカのオレンジが気になる。
ユニカにしかないし…
811ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:21:49 ID:???
>>809
だいなそあ限定で
812ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:10:38 ID:???
ホントだw
こりゃあカッコ良いや
カーボンの積層が汚いのも隠せるしね
813ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:48:12 ID:???
ひどいことをゆう
814ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 00:48:58 ID:???
なんかヴィゴレリとかエクスペリエンスに勘違いされそうだな。
815ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 16:12:23 ID:???
恐竜に一本だけ残っていたエストラーダをIYHしました。
記念パピ子
816ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 02:24:38 ID:vNSJ4x/0
>>815
まじめに乗り心地が知りたい!!111

次考えてるからさ。よろしく頼む
817ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 02:55:35 ID:???
>>816
俺は815じゃないが07モデル持ってる俺が来ましたよ
ロングライドやまったり乗る向けかなぁ…
レース機材としてなら他の選んだ方が良い
818ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 03:09:32 ID:vNSJ4x/0
今プリンスSLに乗ってるんだけど、もしこの機材分かるなら比較おながいします
まったりというとかなりやわらかめってこと?

ざえもんのブログなんか見てると堅い印象を受けるけど
819ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 03:25:12 ID:???
>>818
固いけど踏み出しが軽いわけじゃない
プリンスSLは乗った事ないから比較できない
他に持ってるチャリはLOOK585とドグマFPX
820ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 08:34:32 ID:???
>>819
リッチだな。LOOKくれ。
821ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 11:26:28 ID:???
>>819
チネリのラインナップでは走りのモデルでも相手が悪すぎw
822ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 19:12:34 ID:???
ポイズン。
823ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 23:45:23 ID:/Sf9KjhO
エクスペリエンス乗りのわしもここの仲間にいれてもらえますか?
824ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 00:14:51 ID:???
>>819
なんという成金ボーイwwwww
エストラーダでは対抗馬として無理すぎるwwwww
825ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 00:21:31 ID:???
金持ちすぐる
826ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 00:23:27 ID:???
スパコルのシートチューブについてるコロンバスのステッカー、
別売りで手に入らないかな? なんか取れてきた。
なくなるとさびしいかも

あとシートステーのまあるいCウィングマークって走ってるとポロっと取れちゃうもの?
827ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 01:09:40 ID:???
>>826

> あとシートステーのまあるいCウィングマークって走ってるとポロっと取れちゃうもの?

緩んだシートピンを締めすぎてねじ切れた瞬間に飛んでいった!
シートピンはあすローマに買いに行きます。
828ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 03:42:44 ID:???
あの小CエンブレムはSCを買ったらすぐにアロンアルファで固めるのが吉
829ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:29 ID:???
俺のSCもCエンブレムがポロっと取れた
取れた跡に接着剤がこびり付いているんだけど、接着剤の量どう考えても少なすぎ
フロントフォークのクラウンやAステーの後部ブレーキを留める所になんか刻印なんかしてあって結構凝ってるのに何故、接着剤をケチるんだ?
830ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:52 ID:???
わりかし最近のSCの新品でもそうなる?
それとも年季のはいったSCだとそうなるの?
831ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:37:28 ID:???
どのモデルでもエンブレムが取れやすいから、ヤフオクにも出品してる自転車屋で定期的に入荷してるぞw
832ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 01:47:57 ID:???
壊れていないものは修理してはいけない、ということわざが外国にあったよね。
だからエンブレムをひっぺがしてアロンアルファつけるのは躊躇するな
833ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 02:01:51 ID:???
隙間から流し込むのさ
834ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:05 ID:???
隙間なんかある?
835ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 11:19:14 ID:U9n0HrQX
塗装でよかった、俺
836ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:11:26 ID:???
エンブレムが剥がれたらゴム系接着剤で貼り付けるのが吉
アロンアルファだと振動によわいし寒いと剥がれ易くなる
どうしても瞬着が良いと言うのなら上州屋で100円で売っているαメイトがお奨め
アロンアルファに比べたら驚きの接着力
837ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 06:51:13 ID:???
エクスペリエンスって完成車だといくらくらいですか?
フレーム買って安パーツで組んだら20万に収まる?
838ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 10:43:18 ID:???
そこは自分で店に聞くなり経験してみろよ
エクスペリエンスだけに
839ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:20:40 ID:???
>>837
ムリ
もう10万上乗せしろ
840ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 19:54:10 ID:???
チーノとは呼ばないしな
841ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 00:09:28 ID:???
身長172なんだけどエクスペリエンスかユニカのサイズはMとSどっちがいいかな。
使い方はポタと街乗りなんだけど。

店に聞いたら正直どっちでもいけるって言われて迷ってるんだけど。
SとMの間にもうワンサイズあって欲しいぐらい本当にどちらでも的な
感じで言われて迷ってる。

あとフレーム買いでハンドルとかステムとかシートポストって海外で買っても
ついてくるの?ダイナソアがつけてるって事無いのかな?
今度知り合いがアメリカ行くから安ければ頼もうかと思って。
842ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 00:22:45 ID:???
エクスペリエンスのHT150mmはちょっと長いんじゃないかな。
脚の長さにもよるけど。
843ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 00:34:32 ID:???
>>841
自分のサイズがわかってないなら、なおさら店で買いなよ。
身長だけで判断したらSのほうが無難だと思うが、2ちゃんで聞いても信用できないでしょ。

ちなみに海外でもハンドル、シートポスト、ステムはついてくる。
844ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 02:23:15 ID:???
やっぱり身長的にはSの方が無難なのかな。

まあもう一度店で聞いてみて考えてみますわ


シートポストとハンドル情報サンクス
845ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 08:40:43 ID:elJByAVC
172センチですが店でアリアンテ、Sを勧められました。
846ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 09:43:57 ID:???
エクスペリエンスとユニカで迷ってますが、違いって結構ありますかね?
そりゃ高い方がいいんだろうけど

材質が違う、フォークがフルカーボンとアルミカーボン、カーボンバックと違うみたいですが、
用途が都内街乗りとたまに100`超の遠出ならデザインで好きな方買ってOK?

今10万ぐらいのクロスのってるんですが、ツーリングで連れのロードについて行くのちょっときついんで買い換えようかなと
847ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 10:23:57 ID:???
>>837
リタノフについているようなパーツなら収まるんじゃね。
848ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 10:26:20 ID:???
>>846
カーボンバックの方が乗り心地はいいだろうけど、その用途なら見た目気に入った方で十分。
エクスペリエンスも特別硬いフレームじゃないしね。
849841:2008/06/15(日) 23:20:13 ID:???
来年の値上がりが怖いのでエクスペリエンスの白黒IYHします。

USと日本で色とかの仕様が違うとかないよね?

Mサイズだとちょっと大きすぎる感じっぽいんでSがいいかな。

勢いでIYHすれば後はどうにでもなるかな。

しばらく盆栽だけど
850ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 08:33:45 ID:???

わかった。君は正確な判断を下せないほど貧乏なんだな。


851ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 16:26:40 ID:???
正確な判断ってサイズのこと?
それとも外から引っ張ってくること?
852ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:05:18 ID:???
友人は手荷物でフレーム持ってこさせられるのか
ご苦労なこって
853ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:44:14 ID:???
別にいいんだ。
長いこと金貸してるから、その罪滅ぼしって事で
854ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:10:31 ID:???
後付は醜いね
855ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 01:21:32 ID:???
フレーム持ち込まれる自転車屋も良い迷惑
こういう客は工賃でゴネる
856ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 23:44:19 ID:???
エクスペリエンスの今年モデルはいつまで買えるだろうか

まだ少し金足りないんだけど無理して買った方がいいかな
09モデルになると来年入荷は確実だろうし

先にフレームだけIYHしとくかなぁ
来年のカラーが激かっこよかったらショックだしなぁ
857ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:13:16 ID:???
今注文するとバカンスはさんで早ければ9月、その次が12月。
例年のままだと、もうすぐ受注終了すると思われ。
858ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:31:56 ID:???
あーバカンスがあるのか
完全に忘れてたわ

エクスペリエンスもイタリア製なの?
859ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 07:40:27 ID:qkkkSmFB
性能がとか言うよりも趣味性の高いブランドだから売れるだけしか作らない。
いい商売だよね。今年のデザインはなんかやりすぎだと思うけど。
860ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:32:37 ID:GqCWsBaz
ユニカ乗りについになれました!
初ロードなんでまだコワゴワ乗ってますがいまからが楽しみです。
初めてなんで性能等は全くわからないのでデザインのみで選びました。
861ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:37:24 ID:OSaFZFjh
初で30万の自転車買っちゃうとは中々・・・
862ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:50:20 ID:GqCWsBaz
>>861
予算は20万のつもりで店に行ったのですが…
ひとめぼれでした。
ついでに、初なんで色々そろえたりヘルメット新調したりしたらプラス10万です。
また食費節約です。
863ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:35:52 ID:???
予算20万って最初は何が候補だったの?
ユニカはどっちの色もかぶるモデル少ないから何と競合したのか気になる
864ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:41:37 ID:GqCWsBaz
実はロード買うつもりはなくて、パント見たいなあと思って店に行ったのです。
そこでユニカを偶然見たのです。だから最初はチネリという名前は知っていても
ユニカという名前は知りもしなかったです。
865ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:59:32 ID:???
結局最初の倍か。
お金持ってるなぁ。

ちなみにオレンジ?ゴールド?
身長と選んだサイズ教えていただけるとありがたい。
866ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:13 ID:GqCWsBaz
オレンジです。
店の人に測ってもらって決めてもらったのでサイズはよくわかりませんが
トップチューブの一番下にメジャーをあてて溶接部分から溶接部分までを
測ったら48.5cmありました。身長は165cmです。

金ないのでローンですよ…
867ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:25 ID:???
とにかくおめでとうだな
クレジット買いなら、なおさら盗難には気をつけろよ
868ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:45:52 ID:GqCWsBaz
ありがとうございます。盗難には特に気をつけます。
乗りこんで乗りこなせるよう頑張りますよー!
869ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:47:41 ID:???
気に入って買ったなら大事にするだろうし良かったね。
長時間路駐すんなよー。
870ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:51 ID:GqCWsBaz
>>869
ありがとうございます。
長時間路駐するような時には乗ってかないようにします。
871素人:2008/06/23(月) 23:14:14 ID:???
来月 ついにスーパーコルサが手に入ります ジャイアントOCRから乗り換えです
872ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:30 ID:???
おめでと

組みあがったらupしてみよう!
873ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:57:05 ID:???
>>871
コンポ&ホイールは何!?
874素人:2008/06/24(火) 00:25:18 ID:???
シマノSORAとZIPPの404とリアは同ディスクホイールです
875ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 00:57:02 ID:bV2frVgF
え゙っ?
876素人:2008/06/24(火) 01:14:04 ID:???
カネが無かったんで・・・とり急ぎ。
あるのは暇と性欲だけみたいな(汗)
877ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:22:30 ID:???
色は?
ホイールは何のキャラ入れるんだ?
878ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:33:39 ID:???
キャラとか、アニヲタじゃないっすよ涙
879ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:37:09 ID:LYejeEoY
リビエラってコルサの下位グレードですか?位置的には町乗り用?
880ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:56:03 ID:???
いくらなんでもsoraは・・
881ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 01:57:55 ID:???
>>879
昔風のシティサイクルみたいなやつな
ebayなんかで時々フレーム出てるね
882ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:00:56 ID:LYejeEoY
>>881
やっぱりグレードは下ですか・・当時の写真とかカタログ見られるサイトありませんか?
重ね々すみません
883ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:02:44 ID:???
>>882
ロードじゃないんだからグレード繋がりがあるわけない
cinelli rivieraでググれば画像もいくらか出るだろ
884ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:05:50 ID:???
885ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:07:20 ID:LYejeEoY
>>883
おーーーーーーーー・・・こっこれがシティーサイクル・・・
886ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:10:03 ID:???
>>881涙目
887ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 02:10:48 ID:LYejeEoY
>>884
有り難うございます
かっこいいけど良く見るとホイールの余裕がありすぎ・・・ロングアーチじゃないと駄目ですね
888んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/24(火) 06:45:03 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 09:41:39 ID:???
スーパーコルサを購入しました。来月納車予定です!
890ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 09:45:03 ID:???
>>889
色は?
ホイールは何のキャラ入れるんだ?
891889:2008/06/24(火) 10:05:13 ID:???
レンガ色に近いワインレッドです。
旧ロゴのマビックリムにカンパのクローチェダウネで組みました。
892ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 10:10:06 ID:???
そりゃ渋いな。
スーパーコルサが解ってる人のチョイスだね。
893889:2008/06/25(水) 08:00:41 ID:???
>892
ありがと

昨日、フーレムの塗装に入ったとショップから連絡が来ました。
894ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:09:08 ID:???
塗装?
895889:2008/06/25(水) 20:56:41 ID:???
剥離してあるフレームでしたのでカラーを自由に出来ました。
896黄金怪人ゴールドマン:2008/06/25(水) 22:13:14 ID:???
フーレム?????
897ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 22:17:11 ID:???
さては新型か!
898889:2008/06/25(水) 22:38:50 ID:???
>>896

フーレム ×
フレームですね。嬉しくて舞い上がってしまいました・・・

>>897

80年代後期のコロンバスSLXのフレームです。
899黄金怪人ゴールドマン:2008/06/25(水) 23:08:14 ID:???
〜Cinelli Furlem〜

シートポスト、ハンドル〜ステム+フレーム一体構造の09年の同社最高級
フルカーボンモデル
RECORDモデルは200万円を超えるとの噂も・・・。
来期よりチームラボバンクに供給決定!! 
900:2008/06/25(水) 23:13:25 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:12:54 ID:???
すみません、初心者にご教示いただけませんでしょうか?
スーパーコルサって、イタリアで作ってるんですか?
902ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:18:27 ID:???
シナ製だよ
903ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:21:15 ID:???
いやインドネシア製だよん
904ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:32:38 ID:???
>>901
作ってる。
905ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 07:37:35 ID:???
剥離してあるフレームって、億で良く見る
「チネリラグを使ったそこらのビルダー製フレーム」じゃね?
はっきりいってアヤシイ。
906ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:41:49 ID:???
ちゃんとショップで売ってるんだから大丈夫
907ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:43:22 ID:???
ショップもピンキリな訳で
908ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 10:13:39 ID:???
買えない奴の嫉みは醜いなぁ。
909ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 10:28:24 ID:???
実際に、チューブが一本破損したようなフレームだと
塗装はがして破損したチューブだけ別物に変えることはあるよ
910ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 10:32:18 ID:???
クロモリだしな
911ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 10:42:44 ID:???
という事で、ニセモノ決定
912889:2008/06/26(木) 11:34:06 ID:???
実績のあるビンテージ専門店なのであまり心配してないです。
もし、偽物だったら自分の見る目がなかったんでしょうねー。
913ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 11:36:42 ID:???

実 績 の あ る ビ ン テ ー ジ 専 門 店 w
914ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 21:58:29 ID:???
ビンテージ専門店って時点で明らかにクサイよなw
915ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:22:03 ID:???
オリジナルの塗装を大切にしないビンテージってのもちょっと
916ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 02:26:44 ID:???
このヴィンテージコルサは、通常の3倍の価値!
つまり、3台ものスーパーコルサを使って作られているのです!
なんと贅沢なことでしょう!
917ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 08:00:05 ID:???
おまいら、ちゃかしすぎ!
918素人:2008/06/27(金) 08:24:46 ID:???
Cレコで組んだスパコルは美しい 高くて良いカーボン乗っても 所詮一般人 プロじゃないから ヴィンテージでも変わらないよ ヴィンテージ最高
919ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:52:53 ID:Ps8XNls5
俺のボンデージコルサには誰も勝てない。
920ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:15:58 ID:???
>>919
うpしろ
921ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:02:21 ID:???
>>916
斬鉄剣ですね、わかります
922ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:23 ID:???
>>921
違いの分かる変態のようだなw
923ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:07:34 ID:???
>>919
バーテープは荒縄ですか、本革ですかw。
924ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:38:59 ID:3NIO6mNm
>>923
エナメルだろ。
925ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 14:11:46 ID:???
もう少しポップなカラーリングのマンマシーンがあればなぁ・・・
926ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 14:54:34 ID:???
>>919
サドルは木製の三角ですか?
927ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 20:33:35 ID:???
これを張る流れですか?
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1sdms103/
928ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 21:49:21 ID:???
>>927
オモロー!
929ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:06 ID:???
>>826で言ってたCウィングエンブレム、とうとうオレのスパコルからも剥がれ落ちた。
幸い(?)帰ってきてからクリーニングしてるときだったんで回収できたけど。

キレイに貼りなおすより、このままにしておこうかなぁ。
930素人:2008/06/29(日) 23:52:56 ID:???
チューブレスで街乗り乗ってる方いますか?チューブレスで気を使ってることってありますか?メリットとデメリットあれば教えて下さい。
931素人:2008/06/29(日) 23:56:29 ID:???
トップレスで街乗り乗ってる方いますか?トップレスで気を使ってることってありますか?メリットとデメリットあれば教えて下さい。
932ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:53 ID:???
セックスレスで夫婦やってる方いますか?セックスレスで気を使ってることってありますか?メリットとデメリットあれば教えて下さい。
933ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:59 ID:???
まあせいぜい用心するこったw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n668081

576 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 09:10:44 ID:???
ハイ、まいどありー
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78704805

577 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:26:36 ID:???
市販チネリラグを使ってどこの誰が組んだかわからんゴミに入札が有るんだなあ

578 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 20:45:14 ID:???
いや、そこそこのレベルのもんには見えるが。

579 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:09 ID:???
まあ、これで20000円(現時点)そこそこで落札できるならいいけど。
すでに13件入札があったってことは最後に結構競りあがりそうだなあ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 21:54:19 ID:???
それはこのぶつを君以上に欲しい人がいるということさね。
おれは最初から要らんからいくら安くても入札しない。

934ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:25:03 ID:???
来年またもや値上がり確実かな?

とりあえずフレームだけIYHするかどうか迷ってる
全部組む金はまだ算段ついてないんだよね
935ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:53:46 ID:m0a0jH+B
チューブレスで気をつかっていること:財布
メリット:パンクしても走れる
デメリット:財布にイタイ

936ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:18 ID:m0a0jH+B
なんだチューブ「レス」だったのか。
937ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 03:01:11 ID:???
そしてチューブレスチューブラーが続く
938ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 08:59:32 ID:ayRfIkU/
完成車買ったけどやっぱシマノのがいいなと思う。ティアグラのがベローチェ
よりもいい感じだよ。全とっかえしたいよ。
チューブレス、どこの使ってるんですか??
939ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 11:46:23 ID:???
全取っ替えしろよ貧乏人w
940ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:48:45 ID:???
ベローチェはイマイチやね。ケンタウルにすると格段に良くなる。
というかカンパのラチェット音ってうるさくて追い抜きざまに犬が戦闘体制に入るよね。
941ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:38 ID:???
完成車って事はクランクはカンパじゃないよね?
そんなに駄目なの?
942ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 01:00:48 ID:???
初ロードデビューしました。
ユニカの2006モデルに、フルアルテグラSL、カンパZONDA2008に
タイヤはシュワルベステルビオで組んで貰いました。
兎に角初心者なので慣らしとポジション確認のために軽く30Km程走りました。
今まで乗っていたクロスバイクに比べて、最初は恐ろしく軽く、また硬く感じましたが
次第に慣れてきて、今まできつかった上り坂がグングン登れて感動の嵐でした。
これからもっと走り込みたいと思います。
943ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 01:07:43 ID:???
06フレームって中古?

とりあえずオメ
944938:2008/07/02(水) 07:08:53 ID:Pyq0PQjh
  貧乏人の938です。アリアンテの完成車、目立つところはベローチェで
一部ミラージュです。クランクはミラージュだったか、穴がむこうまで開いて
いるやつです。なんかスプロケットが安っぽく、格下車のティアグラのがいい
感じで動いてくれます。2社の根本的な違いかもしれませんが。
945ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 08:42:17 ID:???
クロスバイクなんか乗ってんじゃネーヨ
946942:2008/07/03(木) 00:14:05 ID:???
>>943
ありがとうございます。店頭在庫新品です。
サイズが丁度私に合っていたのと、安く買えたので
浮いた分ホイールとコンポを上のグレードにしました。
どっちにしろ初ロードなので、フレームの善し悪しなんて判りませんし
コンポとホイールは最初から良いのにした方が良いとのショップの助言で
判断しました。
ユニカはデザイン的に、一目惚れと言うか気に入って買ったのですが
2008モデルよりも2006モデルの方が個人的には気に入っています。
947ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:34:21 ID:???
新車同様のウィリンがオクに出てるけど何考えて買ってんだろーな? 成金バカ?
948ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:38:49 ID:???
椎間板ヘルニアで仕方がないんだよ
949ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:44:16 ID:???
1万円ならオレが買う
950ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 10:43:51 ID:???
>>946
画像うp。
どんな色?
951ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 10:51:18 ID:???
というかあの組み合わせで45万とかいく?
カムシンにベロで。

定価計算ならいくのかな?
952ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 10:53:08 ID:???
>>950
レンガ色に近いワインレッドです。
剥離してあるフレームでしたのでカラーを自由に出来ました。
953ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 13:37:05 ID:???
???!!!
954ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 13:44:17 ID:???
>>952
塗装は、本国送り?
955ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 14:15:52 ID:???
>>954
実績のあるビンテージ専門店です。
956ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:06:56 ID:???
分裂症か
南光病院に連れてってもらえ
957ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:26:55 ID:???
塗るの流行ってるの?w
958素人:2008/07/03(木) 17:41:42 ID:???
いい自転車乗っててもサマになってる人いないだろうなあ‥
959ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 19:43:48 ID:???
>>947
100万くらいなら、別に衝動買いしてもまったく生活に影響しないからだよ
960954:2008/07/03(木) 21:10:15 ID:???
好きな色に塗るのは趣味的で良いんだけど、
ロゴなどはどうなるのか興味ある・・・
デカール貼ってクリア吹くのかな?
961ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 04:43:46 ID:???
>>960
カスタムペイントならマスキング塗装の段差ゼロが普通じゃないか?
962ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 06:52:52 ID:???
942のそれっぽいのブログで見つけたけどかっこいいな。
あんなカッコイイ色のフレームまだ残ってるところあったのか
単純にうらやましい
963ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:58 ID:QZGCofPT
支那リwww
964ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 09:07:22 ID:pIzjptVf
エクスペリエンスの完成車って重さどれぐらい?
965ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 13:32:25 ID:DDwWVjf7
わからん、アリアンテはペダル抜きで8.3だったけど
966ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:58:04 ID:???
スーパーコルサの黄色かわいい
967ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:59:55 ID:???
>>966
オマエにはかわいい自転車は似合わないから
キャノンデールのバッドボーイでも乗っとけ!
968ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:23:17 ID:???
俺のスーパーコルサはペダル抜きで8.3kgだな
丁○EKのエントリーアルミ車レベルは余裕で煽れたな
969ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 00:09:56 ID:???
決めました。
俺明日エクスペリエンスフレーム注文してきます。
970ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 11:40:41 ID:???
過去の栄光しか無いフレームのどこがいいのかね?
971ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 11:51:25 ID:5Edn1Fkq
デザインじゃね?
972ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 12:26:05 ID:???
俺は、過去に栄光があったかどうか知らないし興味ない。
走るのは自分だし。
デザイン好きだから乗ってる。
973博士:2008/07/09(水) 15:51:58 ID:???
性能がどうであれ スーパーコルサがデザイン性で現行モデルを上回ってる事実は世界中で認識されてるからね 歴史的な建築物と同じことだよ 芸術品だよ
974ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:07:40 ID:???
すまん、スーパーコルサには興味ありません。
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:30:01 ID:???
大昔のスパコルって今のトレックや一昔前のピナレロの様にホビーレーサーどもには猫も杓子も的な人気があった
でも今のチネリの凋落ぶりを見てるとトレックもピナレロもそのうち・・・・・・・・・
ってな予感がしないでもないね
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:49:57 ID:???
>>970
オマエには何の栄光も無いだろうがw
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:54:39 ID:???
スパコル・ネオプリ・マスター

クロモリならこの3つだな
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 06:28:36 ID:???
>>977
ナガサワとかは?
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 09:15:22 ID:???
ナガサワは既にピストの暗黒面に堕ちた。
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:30:11 ID:???
つまらん
部屋から出られない奴はひたすら漫画読んでここに書くな
981965:2008/07/10(木) 20:48:37 ID:Mcloexf5
完成車だったんでカムシンが付いて来たんですがユーラスにすると良くなりますかね?
白金フレームなんでシャマルが欲しいなとは思っていたんですが、、
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:40 ID:???
男は黙ってレコード
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:04:27 ID:???
過去の栄光があるだけでもマシ
世の中には何の栄光もない高級ロードがわんさかあるんだけど
オルベアとかキャノとかetc・・・・・・
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:05:09 ID:???
そりゃかわるんでないかい
ホイールに10万払って変わらなかったら詐欺でしょ

俺はシロッコにしようかと
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:26:15 ID:???
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|          |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/     ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ

986ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:17 ID:???
次スレ

【チーノ】CINELLIチネリについて語ろ 3【コロンバス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215700050/
987ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:11:21 ID:???
09のウニカとエクスペリエンスのカラーがオシャレである事を祈ろう
値上げも少しである事を祈ろう

988ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:45 ID:???
999と1000をうんはーに取られたくないなあ
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:39:35 ID:???
↑俺もそれ考えたけど手元に来るのは来年だって考えると半年は待てないわ
ユニカとエクスペリエンスでどっち買うかまだしぼれてないんだけど
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:05:52 ID:???
1000ならプリンスSLからエストラーダに乗り換え
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:45 ID:???
ユニカとエクスペリエンスの違いは約四万円か

ハンドルで一万円
フォークがフルカーボンでバックもカーボン
で、アルミの素材も違うと
これで三万と考えるとユニカ意外にコスパいい?
992ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:16:34 ID:???
エクスペはどうしても初心者臭がするからユニカやねんけど、
ユニカを選ぶとなると欲が出てフルカーボンのウィリンも考えてしまう。
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:11 ID:???
ユニカから+10万乗せる金が現在ない
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:50 ID:???
オレンジとゴールド迷うよね
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:24:04 ID:???
1000なら来年のビゴレリカラーエクスペを買う
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:25:29 ID:???
1000ならBootlegをKINGカラーに塗る
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:48:36 ID:???
ユニカはあのカラーリングがステキ過ぎて鼻血出そう
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:50:30 ID:???
20年前のジロ・デ・イタリアってハンドル欲しい人っているかな?
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:52:03 ID:???
かっこわるくて使う気しないんだよなぁ
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:53:59 ID:???
1000なら来年の値上げなし!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。