【まったり】広島スレ【しゃっきり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【'A`】
前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129730458/


まだまだ騙る事は多いだろう。
煽り、荒らしに翻弄されてちゃ駄目だろ。大人なんだし。

そんなわけで開始。


*(ちなみに自分は自転車持ってません。購入の為の情報を得るために覗かせてもらってますんで、先輩方よろしくお願いします。)

2【'A`】:2007/09/08(土) 22:10:17 ID:???
あさひソーラーじゃけん
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 16:34:02 ID:???
こいつぁひでえ糞スレ
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:44:58 ID:???
前スレ落ちてたん?
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 08:26:42 ID:???
のし上がっちゃるけん!!!!!!!!!!!!!

6ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 10:58:43 ID:???
わりゃ、なにしとるんじゃボケェ

高校時代、体育教師によく言われた
7ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:10 ID:UmwAp1iK
広島市内でパーツやら装備品やらが
充実してるショップってありますか?

横川のカナガキって店に行ったんだけど
オプションがあまりないように思ったんで、
オススメのショップとかあったら
教えていただきたいです。
87:2007/09/11(火) 01:56:58 ID:???
sage忘れすいません
9ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 02:19:03 ID:???
>>7
交差点のとこだよな?
あそこのカナガキのおじさんはいい人。

だが、ママチャリメインの店だしパーツまでは期待できないかも。
ショップは知らん
10ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 05:36:18 ID:???
同じ話題でループしてるから落ちるんだよ
11ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 07:31:38 ID:???
ショップの営業だろどうせ
12ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 07:58:19 ID:???

    父ちゃんの友達が天政会幹部じゃけぇ、
       覚悟せいや、おう!
   \_____________/
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.


13ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 19:43:55 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 20:27:39 ID:???
では、前スレの896から続けましょうか

どうぞ

896 :ツール・ド・名無しさん :sage :2007/08/16(木) 00:22:13 ID:???
お好み焼きねぇ、、、学生時分は、学校の近くのババァが焼いてる店。
社会人になってからは、勤め先の近くの店。
普段は、家の鉄板で自分で焼く。外食で食べる事は稀になったなぁ。


15ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:32 ID:???
>>896
そうですよね。稀になりましたよね。
16896:2007/09/11(火) 20:29:59 ID:???
え!?
あなたも稀になりましたか。凄いですね。
17ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 20:31:27 ID:???
えーー?
そんな凄くないですよ
18896:2007/09/11(火) 20:32:35 ID:???
イヤイヤ凄いすごい
19ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:19 ID:???
そんな凄いですかね
20896:2007/09/11(火) 20:34:18 ID:???
ホントまじ凄いですよ
21ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:16:50 ID:???
そのまま1000まで池
22ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:56:32 ID:???
メリケン粉なめんな!
23ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 22:00:07 ID:???
いや、おいしくないっしょ
24ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 22:57:22 ID:???
なんと言う自演臭
25ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:01:36 ID:???
おまえもモニタの向こう側が見えるエスパーらしいな

おれもだが
26ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 01:52:27 ID:???
エスパーなんかがいたら私の正体がバレてしまうじゃないか
27ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 06:13:35 ID:???
広島住民バカまるだし
28ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:29:29 ID:rXql5oqV
おまいら、己の1日コースを語れ!
29ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 17:47:50 ID:???
近所の1周2キロの堤防道路をグルグル5〜10周
国道は怖くて走れませんorz
30ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 07:21:09 ID:???
太田川?
31ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:42:03 ID:???
ぅあつい‥  なんじゃいな,‥
32ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:30 ID:???
今日、発作的にレ・マイヨM買っちった。
33ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:10:40 ID:sUA+IKjQ
すいません、ちょっとここ通りまーす
34ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:44:25 ID:???
お好み食ってけ
35ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 17:46:26 ID:???
はぁ、P.G.がTVでてら…
36ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 12:22:40 ID:???
ほしゅ
37ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 22:59:11 ID:???
>>32

宮島街道で今日の朝すっ転げてたのあんたか?
38ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 00:44:46 ID:???
>>37
ワロス
39グレイギー:2007/09/28(金) 00:06:32 ID:???
タルスポ買っちゃいますた。
40ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 02:58:08 ID:???
>>39
オレンジ?
41グレイギー:2007/09/28(金) 11:37:19 ID:???
オレンジ〜。
というか、これは神社の朱塗りだなと。
多分そこは意識した色味じゃないかな?
日本建築的ということで。
42ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:41:50 ID:???
>>41
いいねぇ。
おめ
43ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:39:45 ID:???
フォーラム以外で持ち込みでフレームのフェイシングとかしてくれるところってある?
44ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:52:27 ID:???
>>43
なにそれ?
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 09:50:44 ID:Vo+L/n/B
質問です
カープがリーグ優勝した年は、日本シリーズの試合が広島である日に限り、
広島学院の授業が半日になると聴きましたが、本当ですか?
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 18:10:30 ID:???
よそのガッコなので知りませんがラジオで中継聞くのはスルーでした
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 20:09:15 ID:???
>>45
本当です。
校内のテレビというテレビすべて点けて野球観戦します。
>広島である日に限り
ではなく、シリーズ初戦は必ずテレビ観戦です。
その時一番騒ぐのはメリケン教師陣です。
カープに興味のない者は部活をしようが帰宅しようが自由です。
修道や城北もそんな感じだと聞いています。
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 05:25:19 ID:???
>>43
すぐに思いつくのは意外にも古市橋駅横のプログレス。
牛田のヒルクライムでもOKではなかろうか。

本来こういう工具は古い店ほど持ってるはずだから、
気になるお店があったら、行って直接聞いてみた方がいいぞ。

49ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 09:35:06 ID:???
メカピってどうなん?
50ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 14:44:33 ID:???
>>48
サンキュ
そいやプログレスはディスク台座のフェイシングしてもらったことがあるよ
今度行ってみる


しかし、フォーラムっていつからあんなヘボい仕事するようになったんだ?
マジ厨房レベルなんだが
51ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 17:16:58 ID:???
>>47
噂は、ほんまやったん
52ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 20:11:57 ID:???
フェイシングの工具ぐらいどこでも持ってるだろw
5348:2007/10/03(水) 05:40:16 ID:???
>>52
ま、そりゃそうなんだけどさ

>>50
どんなヘボい仕事を?
54ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 19:55:11 ID:58iMrkdN
>>47
カープ優勝時のあのバカさわぎも、最近はすっかりなくなりましたね。
なにしろ、金がなければ勝てないように機構が改造されましたから。
ところで、あなたは何期生?
私は、現役教員を二名輩出している期です。
自転車は社会人になってから始めました。
55ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 00:05:53 ID:???
>>53
以前ヘッドチューブのフェイシング頼んだら、
トップチューブにハンドルが擦れた傷が付いてたり(個人的に傷は気にしていないが)、
カナヅチでコラムをガンガン叩いてコラム広げてくれたり、
ダストシール付け忘れたまま組み直してたり、
他にもリテーナーの変形疑惑とか・・・
とにかくもう頼む気にならねぇ。
56ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:10 ID:P8WZ1wn4
アリ・猪木戦の時も、学校から男子生徒が居なくなりました。
国道2号線そばの公立校でしたけど。
57ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 06:59:27 ID:???
西部警察宮島口駅ロケ(路面電車大爆発)のときは
近くにある宮島工業高校の生徒の半分が現地へ駆けつけたそうな。
58ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 02:37:11 ID:???
>国道2号線そばの公立

バカの行く市工か・・・
59ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 15:07:47 ID:???
>>55
誰?若い兄ちゃん?
6055:2007/10/11(木) 08:46:15 ID:???
>>59
遅レスになるが基本的に二人でやってたよ。

バラシは二人がかり。
その後の作業はオーナー?、
フェイシングは上が若い方で、下がオーナー?がやってたね。
上の時ブブブッって言わしてた気がする。
シール付け忘れ指摘後の作業は若い方+誰か
61ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 10:37:17 ID:???
ポジション出しがしてもらえるらしいということで
今、初ロードをフォーラムに見積もってもらっているんだけど
大丈夫かなぁ
62ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:33:56 ID:0noaNuf9
リーダーが勝つよ
63ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:12:16 ID:iNvWOId4
リーダーお約束w
64ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 12:53:20 ID:1/LXSrue
白い自転車が勝つわ
65ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:35:59 ID:d9cP9DFT
>>64は賢いな
66ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:35:50 ID:???
フォーラムってそんなにしょぼいのか?
通りがけに見ると結構、店内こきれいだし、HPもなかなかだけどね。
ちょっと、信じられないなぁ 残念
67ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:48:58 ID:???
え〜、小綺麗か?
展示車何か誇りかぶってるぞ
6861:2007/10/21(日) 02:11:34 ID:???
ちょっと対応悪いかも。
予算が10万だからかなぁ。
69ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 02:27:42 ID:???
>>68
10万だと向こうもすすめにくいんじゃね?
ティアグラで組んだら、どのくらいだっけ?
7061:2007/10/21(日) 02:29:08 ID:???
>>69
一応2万台のTNIのフレームに9速SORAということで見積もってもらってる。
71ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 08:08:38 ID:???
>>67
小奇麗改め、「ごちゃごちゃしていなかった。」
店に入ったのは、昔1回入っただけだよ。

フォーラムの長所ないのかな?
専門店としての当たり前のスキルがないなんて、救われない店だな?
7261:2007/10/21(日) 10:42:19 ID:???
何か適当に理由つけて断って
ネットでレ・マイヨA拾ってくんのとどっちがいいと思う?
73ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:42:51 ID:???
市街地から北に抜けるにはどの道を通るのがスムーズなんだろ
74ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:57:40 ID:???
>>73
広島市か?
旧市内からだと大芝水門あたりから川上へ。右岸・左岸どちらでもよい。
あとは北っつってもどっちへ抜けたいかだな。

>>72
故障やメンテのときどこへ頼むつもりか知らんが、ネットで買って自分で面倒
みられるほどの知識があればどっちでも一緒。
でも、もしそうじゃなくてはじめてのチャリなら、悪いこと言わんから
どっかの店で買え。フォーラムじゃなくてもいいから。
7561:2007/10/22(月) 00:07:44 ID:???
>>74
ですよね。
どっかお勧めの店ってあります?
ネコモトは感じよかったんですけどトレックということで予算的に無理かと。
あと思いつくところとしてはハンズってどうなんでしょう。
76ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:42:26 ID:???
>>74
すんません、ど素人で。まだ車道通行にさえに慣れてないもんで。

例えば宇品からだと、駅周辺のどこを通って
あるいは紙屋町、八丁堀あたりを通って
54号に抜けばよいのかと

また廿日市方面もコウゴ辺りは
行きは楽にいけるのに帰りはどうもどう通ればよいか悩むっす。
77ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 01:32:21 ID:???
>>75
ハンズは鬼門
だと、3年前くらいに気付いた
あなどってたわ
78ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 05:30:28 ID:???
>>75
レ・マイヨAって9万円〜10万円か。
そのくらいの価格のロードならトレックにもあるでしょ。
トレックがイヤじゃなければネコモトはオススメ。

ハンズならもう少し下の価格帯のもある?ブランドによるけど。
滝川さんのトークが好きならハンズも買い。
79ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 05:49:30 ID:???
>>76

そうなー
宇品からだったら、広島港からタカノ橋まで抜ける広い道を通るか。
そしたら道なりに電車通りまで抜けて市役所前あたりがちょと歩道通行
になるかもしれないけど、少し走って左折。万代(よろずよ)橋を渡って
川の向かって左側を平和公園あたりまで。
平和公園正面に突き当ったら左折して次の川沿いをまた左側の岸に
沿って上がれば、中国新聞〜相生橋横〜寺町〜崇徳高校前〜大芝水門で
>>74の道へどうぞ。

もしくは広島競輪場から広島女子大〜大学病院〜広島駅南を過ぎて
女学院前のあたりから合同庁舎〜RCC前〜安田女子高とつないで
ホームテレビを過ぎ橋を超えたら川沿いのサイクリングロードに
入るのが妥当。これも最後は>>74の川沿いルートへ続く。


どちらのルートも街中だから上記ポイントをある程度路地等で
繋いでいくが、詳細は実際に何度か通るとわかってくるはず。
これでOK?
80ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 05:59:15 ID:???
追伸
54号線へは、上記から川沿いルートの左側をひたすら上っていけば
太田川橋という橋のたもとに着きますのでそれがベスト。

54号線を市街地から道なりに上っていくのは、交通量などの観点から
あまりオススメできない。くれぐれも無理しないよう。
特に旧54号(片側2車線)の長束〜西原〜祇園〜古市は絶対に通るな。
車道は狭いし歩道にも逃げられない。
81ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 06:39:10 ID:???
>>76
俺も素人だけど、宇品橋を超えて元安川沿いの歩道をのんびりと走ってます。
千田通りも通るけど2号線超えたら路地に逃げてますな。平和公園東の対岸とか。

長束〜古市は俺には安川緑道しか走れませんわ。
82ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 09:57:38 ID:???
丁寧なレスありがとうございました。
歩道も併用してるんですね。
安全に気をつけてそうします。
83ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 10:13:01 ID:???
西原あたりの川沿いに両側1車線の車がすれ違えない道ない?
こわかったわー
8461:2007/10/22(月) 23:30:01 ID:???
>>77
>>78
ハンズ微妙だなぁ。
トレックはいやというわけではないんですが
2007年モデルの一番安いのがフルsoraでなく2200まじりで
2008年モデルでは10万未満のロードはないみたいです。

自分の場合もう一つ選択肢があって、
時期的に3月ぐらいまで待てば予算数万増えるんですけど、
その頃って在庫まだあるんでしょうか。
85ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 06:56:15 ID:???
>>84
好みのお店で訊けばいいと思います>3月在庫
86ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:09 ID:???
OCR1買いたいんですが、どこの店がいいでしょうか?
広島の街歩いても、あんまりよさげな自転車屋がないんですが
87ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:35:46 ID:Hn+f7RnH
初心者ですが、ロードレースを始めてみたいなと考えています。
目標はBR3で入賞を目指す程度で上を狙う訳ではなんですが

広島市近郊のショップで、チームがあって、レースのサポートもしてくれる
お勧めのお店がありましたら、教えてもらえないでしょうか。
88ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 15:46:06 ID:???
BR3程度でサポートを期待しないでください。
89ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 00:57:36 ID:???
きつねがおった
90ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 02:28:30 ID:???
>>89
ばかさるけん、気〜つけんさい
91グレイギー:2007/10/24(水) 10:49:49 ID:???
夜会社から帰りよると、道ばたに鹿がおるんじゃけど。
(一度併走されてマジ怖かった)
92ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:19:00 ID:1GKZtVuZ
吉島とか宇品の御幸橋あたりで変なチャリのっとんだれや
まじキモイよ
寝ながらはしんな
93ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:51:57 ID:CLOClxrS
みんなちと距離走るときなんかはどこ走ってんの?
94ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:27:51 ID:???
>>93
浜田とか益田往復じゃねえ?
ちょっと遠出して津和野とかだな。
95ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:49:46 ID:???
>>94
玄人ですね
ぼくは千代田>大朝から島根に抜けてそのまま江の川遡って三次通って帰るYO
96ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:38:44 ID:???
自分海沿いに住んでるんで地名言われてもわかんない・・・
97ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:51:51 ID:???
吉島、宇品がわからんのは仕方ないがほかが分からんのはどうよ
98ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:07:18 ID:???
>>96
浜田、益田、津和野、千代田、大朝、三次、知らんのか?

オメエ義務教育受けたんか?
99ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:27 ID:???
お魚センターいってこいよ
100ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:57 ID:eCQxRSYK
>>91
鹿は肉食じゃないから大丈夫じゃね?
俺は山の中で野犬の集団に追いかけられた時が怖かった
101グレイギー:2007/10/25(木) 10:17:55 ID:???
>>92
あれはすげぇシロモノだぞ。
オレはあれと同じメーカーのグラスホッパーの下ハンが欲しい。
つーか、リカ乗りってキモがられとるんかね?
102グレイギー:2007/10/25(木) 10:24:37 ID:???
>>100
今日は道路で鹿死んでるし。
またこれがでかくて通行の邪魔に。
肉食じゃないけど、大きさで怖いですよ〜。
昼間見るのには和むんですけどね。
103ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:38:12 ID:???
一応最終学歴は○○自動車学校卒だよ

三次くらいならわかる
ワイン飲みに行ったからね

それ以外は知らないわ
104ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:46:56 ID:???
>>101
おれもリカもってるけど、室内ローラー専用になってるわ
視線が痛いんだor2
105ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:40:19 ID:???
ビンディングシューズを買いたいんだけど、何処へいけば買える?
106ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:43:50 ID:???
あさひ
107ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 07:13:18 ID:jXvjMW9Y
>>101
普通にキモイだろう
痛いよあんなの
108ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 08:11:32 ID:???
ぼくはなかなかおしゃれだと思います。

ほら、路上でスーパーセブンやクラシックカー見かけるようか感覚。
109ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 09:33:07 ID:???
市内在住だが、どこで買うのがいい?
やっぱ遠いけどウエキ?
110ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:49:14 ID:Hj9R0p8M
>>87
nokoがチームとしては一番でかいのを持ってるかな
フォーラムにもチームなかったっけ?
どちらもたまに朝練をやってるから見に行ってみれば?

>>107
きもいかどうかは個人の感覚によるでしょ
ロードだって人によっては「きもい」になるかもしれん
以前ロードで結構な向かい風の時にリカに抜かれたときに
あー空気抵抗すくなそうでうらやましいな と思った
でも後ろからは見えづらいからトラックが多い道では怖そう
111ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:53:44 ID:???
フォーラムはSBMじゃ。
112ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:16:47 ID:???
>>109
ネコモト江波店がいいと思います
113ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:19:01 ID:???
>>95
ええ、細かい突っ込みですが、「江の川遡って」は間違いじゃないですか?
江の川は日本海に流れこむでしょ。
114113:2007/10/26(金) 20:19:44 ID:???
ごめん、
島根に出るを読み落としていた
115三児のパパス:2007/10/27(土) 00:47:36 ID:LI4JEHo7
きもいとかきもくないとかじゃなくて、その表現ってどうなんです?

116ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 01:15:17 ID:???
まあ、それぞれの価値観だからね〜。
ピッチリモッコリレーパンの時点でキモい、とか言うヤツもいるし。
自転車好き、って共通点でおkじゃね?
117ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 05:44:07 ID:???
>>112

おなじネコモトでああも違うものかと
118ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 17:34:38 ID:???
>>117
息子が継ぐ気あるかだよ
二人とも一流メーカー勤務だろ 自転車に興味ないし
しょうがないわな
おやじさんは切れ者だから、もったいないが
119ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 19:26:31 ID:???
>>117
お前は洟垂れ小僧だから知らんだろうが
その昔、二葉のネコもとは江波よりもっとひどかったぞ。
バラック小屋の問屋だったんだでよ
120ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:17:28 ID:???
なかなか、ええがぁ
ロード買おうと思う取るんじゃが、安いかのぅ
一割五分まけてくれりゃ御の字じゃとおもうとる
知っとったら、おしえてくれんかのぅ

http://www.gethiroshima.com/jp/Places/HealthFitness/details?placeid=50063

121ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:51 ID:???
>>119
あー
洟垂れ小僧かもしれないが、ちゃんとした知り合いから聞いてそのくらいのことは知ってる。
半年だか一年に一回パーツ整理があって、学生さんたちが短期バイトで手伝ってたんだよね。

別に見た目の話で言ってるんじゃなくてね。
あぁも違うのは接客とかヤル気。

古めのパーツを真剣に買おうと江波店に行ってみたのだが、
おやじはもう商売する気が全く無さそうで、並んでるヘッドパーツの価格聞いても
「まぁあんたが思う値段よ。」
とか言って居間に引っ込みたがる。呼び止めたが結局話にならんかった。
要はテレビ見るから帰れってことだったようです。

ほとんど終わってるようなお店だからか、ウデがすごくいいとかいう良い噂も全く聞かないんだけど、
二葉の里と比べてなにか良いところが?
122ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:34:10 ID:???
>>121
パーツマニアには、うんざりしているらしいよ。
全国的に知れ渡っているから、遠くからも来る。
ない、と言ったのに店中引っかき回して探し、片付けもせず帰って行くような人がいるそうで。
名古屋のカトーサイクルなんかは定価より高く売るけど、ここは骨董価値があっても定価販売だったと思う。
123ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:44:54 ID:???
ま、そりゃ反省せにゃぁのぉや
聞くだけ聞いて買いもせんのんじゃけぇ
えらい迷惑掛け豚じゃ
わしも反省する
124121:2007/10/28(日) 20:24:52 ID:???
>>123

おれは普通にスレッドのヘッドパーツが欲しかったのに、
接客してもらえなかったから買おうとしても買えんかっただけだ。
自分の事情と他人の事情をごちゃまぜにするな。

あんたは反省せなならん理由があるかもしれんが、おれには関係ない。
125ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 23:54:03 ID:???
>>124
小僧さん
結局あんたは歴史(事情)を知らないヒヨっ子のパーツマニアなんだよ。
アノ手の店はそれなりの訪問のやり方があるってもんですよ。
あんた、一発でおやじさんに「青い」と見抜かれてあしらわれたんだよ。

ニューサイのバックナンバー入手して一から勉強なさい。
126121:2007/10/29(月) 06:35:54 ID:???
>>125
なんでクロモリの自転車にあうスレッドJISのヘッドパーツ購入するのに
わざわざニューサイのバックナンバーなんぞ買わなきゃいかんのか。
別にユーレーだのサンプレだのヌーレコだの要らない。
急いでたから値段聞いて普通に買おうとしただけでシマノでもなんでもよかった。
こう言っちゃアレだけどどうせただの自転車屋じゃないか。
寿司屋じゃあるまいし、頭悪いんじゃないの?


>あんた、一発でおやじさんに「青い」と見抜かれてあしらわれたんだよ。

おまえや江波店のおやじが何様か知らんが、その選民意識をどうにかしたほうがいいよ。
そういうヘンテコな考えが自転車の世界を狭めてるんじゃないの?


その点、あんたと違って滝川さんはよくわかってらっしゃるわ。
127ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 08:11:51 ID:???
そうだが、おちつけ
128ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:43:15 ID:???
久々にへんなのが出てきたなw
普通のヘッド買うのにわざわざ江波店に行く所からして


お  か  し  い  w
129ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:59:43 ID:???
>>126
自blogやミクシィはともかく、2ちゃんで個人名を書くのはやめて!
130ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:30:51 ID:???
>>126みたいに豹変するのが見抜かれてたんだな。
131ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 11:49:09 ID:???
>>126
Tさんは商売上ではかなり腰低いけど
実は大変厳しいヒト。君のような跳ねっ返りな態度を
とってるとムチャクチャ説教くらうよ。
132ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:27:12 ID:???
>>128
同意
あくまで彼の本音は江波猫でパーツ漁りなんだw
133121:2007/10/29(月) 18:48:58 ID:???
自演にひとつひとつレスつけるのも大変。

>>128
だから急いでたって言ったじゃん。
どのお店とどのお店をまわって在庫がなかったから、そういや江波の
友人宅近くにネコモトがあったなーと思い立って・・・
などといちいち懇切丁寧に説明を(略
>>129
それは以後気をつけても良い
>>131
それはよく知っていますが、なんか勘違いしてませんか?
問題をすり替えるのはやめましょう。
あなたがそこそこ業界通気取りなのはよくわかりましたが、
それなら彼が昔の輪界のことを何と言って反省してるかご存じ?
>>132
自分と江波店のの狭量さを棚に上げて問題のすり替えですね?
値切り放題好き放題パーツを漁っておいて、他人の悪口ばかり言うような
下品なパーツマニヤは世間から嫌われますよ。
134ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:49:20 ID:???
全国通津浦浦クラシックパーツを扱うショップの接客は冷ややかな傾向にあるな
135ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:58:48 ID:???
>>133
言い訳ウザス
「皆さんのおっしゃる通りでした すんません」
と興毅のように詫び入れときゃええねん
136ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 23:07:35 ID:???
クレーマー厨はスルーで。何を言っても反論するばかりでスレが荒れます。
137121:2007/10/30(火) 05:41:27 ID:???

「おれって広島のショップには詳しいんだから。なんたってパーツマニヤだから!」

と自負してるから、江波に行く人はみーんな自分と同じパーツマニヤだと勘違いして
若造に説教したつもりが反対にあしらわれちゃって。
勘違いを認めたくないから、相手を若造のパーツマニヤに決めつけたり、
問題をすり替えたり、挙句の果てに自演までして怒り狂う。
あと、「ニューサイのバックナンバー」発言にもめっちゃ笑わせてもらったわ。

パーツマニヤって、みっともないけど超カワユスよ。ホントw。
138↑なみだ目(笑:2007/10/30(火) 09:22:06 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 09:50:27 ID:???
121さん、
自転車屋によっては、客をえり好みすることがあるんだよ。
特に昔かたぎのマニア向けショップは。
オレは江波のおやじさんとは上手くいってるから、何も感じない。
自分が嫌われる客だと思ったら、さっさと別の店に移りなよ。
自分を好きでもない女に執着したっていいことないだろ。それと同じ。
140ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 11:32:12 ID:???
>>139
みっともない自演ですね。
早く負けを認めなよ。
141ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 11:36:02 ID:???
まったりまったり
142121:2007/10/30(火) 12:08:59 ID:???
>>139
また妄想が始まった!

だからパーツマニヤはあんただけなんだよ(笑)
おれは5年程前に一度だけ訪ねて以来二度と行ってないから。
最初言ったとおり、
『同じネコモトでああも違うものかと』って言いたいだけだよ。
143ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:01 ID:???
ひとやすみひとやすみ
144ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 13:57:18 ID:???
あの時、ネ○○トのおやじはこのパーツマニ君をスルーして正解だったね
しつこいのなんの
145ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 14:58:14 ID:???
ジャパンカップスレのメンヘルと似てるなw
146ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:29:13 ID:???
西条付近にスポーツ車を扱ってる店ないですか。
147ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:54:46 ID:???
>>146
泉の下らへんに二点ほで
148ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:21:17 ID:???
>>145
同一人物だろ
149121:2007/10/30(火) 17:33:36 ID:???
自分の勘違いをまだ認めたくないらしい。
もがけばもがくほど赤っ恥なおじさんage
150ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:39:56 ID:???
気にしない気にしない
151ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:47:06 ID:???
総攻撃をくらって、相手が一人と考えないと立場がない、可愛そうな121

同じネコモトって言ったって、代が一つ違う
叔父と甥じゃけんね

>>142
あなたにとっては、それが正解。それでいいじゃん。
152ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:52:12 ID:???
もうレス返すなよ。放置しなよ。もちつけよ。
153ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:19:06 ID:???
>>145
>>148
>>150
>>151
オレは121の気持ちわかるね。
だっていきなり「洟垂れ小僧」呼ばわりじゃん。誰だって腹たてるよ。
つうか、あんたも自演やめなよ。みんな気付いてっぜ。
154ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:51:02 ID:???
>>153
121が腹を立てているのは手に取るようにわかるけど、
対応しているのが一人には見えないが
一番笑えたのは>>128

>みんな気付いてっぜ
って、確かめようがないこと、証明しようがないことをわかったつもりで書くのは、
みっともないよ
4つのレスの中で、オレは151だけだから
他に書いたレスを全部当ててごらんよ
155ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:02:54 ID:/DL/EqF6
>>146
西条警察署の途中あたりに55サイクル
広大近くにgoodspeed
グッドスピードの方がどっちかっていうとスポーツ車専門
156ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:33:42 ID:???
>>147
>>155
ありがとう。いってみる
157ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:34:18 ID:???
55はママチャリ屋とかわらん。
ロードならこっちにしとけ。
http://www.goodspeed-bike.com/
158121:2007/10/30(火) 19:52:28 ID:???
>>153
スマンね。
正直言うとハナタレでも何でも腹は立たないんだけどナ、この野郎は何様か知らんが100%手前の勘違いだけで説教垂れ流してる。それが気に入らない。

ガキにでもわかるように同じこと何度も何度も何度も何度も書いてやっても通じない。

江波店はダチの家の近所で、店があるのは前から知ってたんだよ。ママチャリ屋かと思ったがアノ名前だからな。みなまで言わすな。
おれは1インチのITAのスレッドのヘッドパーツが欲しかったんだよ。急いでたんだよ。みなまで言わすな。
仕方ないからコーラスのヘッド注文したよ。5年も前のはなしだ。みなまで言わすな。

おっさん、ネコ江波に行くのはみーんなパーツマニヤだと決めつけてるんだろうが、もう腹立たしいのを通り越して呆れるばかり。

どうしてこんなに頭が固いんだろう?ランドナーマニヤか??
159ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:09:47 ID:???
2ちゃんで荒らしするような人にはヘッドは売れないって言ってた。
160ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:13:49 ID:???
>>121
バカはあまり相手にしないが吉
長文は嫌われるからな
161ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:14:12 ID:???
福山はKen'sだけ?
学生時代実家に帰っててさぁ大学に戻ろうかと思ってブレーキシュートか探してたらピンポイントで定休日がっかりしたことが2回ほどある
162ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:34:38 ID:???
>>160
自演するところがジャパンカップメンヘルと一緒w
163ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:03:09 ID:???
ジャパンカップメンヘルって何?
164121:2007/10/30(火) 22:28:34 ID:???
最後に

二葉の里のおじさん(いまの店長のお父さんな)は寡黙な人だがウデは確か。
自転車の前輪に触りもしないで小さなガタを見抜き、すぐ息子に調整を指示した。
こういう人を切れ者という。ちゃんと修理もすれば商売もする。

一方、真剣にモノを売らない自転車屋は切れ者とは呼ばない。
小汚い店の奥に座り込んで、その日暮らしで自堕落に他人を見下す。
昔取った、腐りきった杵柄。
そういう奴がたまたま訪れた自転車好きを不快な気分に巻き込む。

いわんやそこへ吹き溜まる偏屈な客の心根など、推して知るべし。

まぁどちらも先が無いところは同じだ。

以上。
165ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 23:05:03 ID:???
しつこいなぁ…
166ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 23:43:12 ID:???
>>163
ジャパン=エキゾチック
カップメン=ペヤング
ヘル=筒井康隆
167ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:16:05 ID:???
>>164
つまりクラシックパーツの物色目的で江波店に行ったが
取り合って貰えず、頭にきて悪口を書き連ねてみた。って事だな?
もっと簡潔に書けよ、たく。
168ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 01:13:18 ID:???
>>164
敗北宣言ですか?w
169ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 02:04:10 ID:???
ネコモトの江波がどんな店か行ったことないけん知らんが、121の文章(文様かな?)から
察するに生意気そうな口をきいたけん店主がへそ曲げたんでないかい?
そう思われても仕方ないような胸糞の悪い文章だよ >>121
170ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 02:42:09 ID:???
大漁です
171ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 02:48:14 ID:???
偏屈なパーツマニアがどんどん釣れてます!
172ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 04:26:09 ID:???
Kawasaki Ninja 250Rはアホの乗るバイクか
173ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:12:25 ID:???
>>169
>ネコモトの江波がどんな店か行ったことないけん知らんが、

知らないなら、勝手なことは書かないほうがいい
121は、からかわれていることに気づいたら
“勘違い”ではないよ、多分
174ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:41:46 ID:???
つまり>>121は単にからかわれてだけで、
勘違いではなく江波はヒドい店、江波を擁護してるのは変人に他ならないと
175ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:48:34 ID:???
>>174
どうしてそういう極端な考え方しかできないのかな
江波店も121も知らないくせに
古いタイプの自転車屋は好き嫌い激しいし、121がクソマニアと勘違いされた可能性は否定できない
121には会えないけど、江波店には自分で行ってみたら?
彼は簡単に炎上しそうだから、からかいやすいのは確かだろう
176ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:50:19 ID:???
入るまでどんな店かわからないし、災難と言えば災難だな
177ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:54:47 ID:???
人間だから好き嫌いはあるし、おやじさんだって気分の浮き沈みはある。
気分を害されたから二度と行かない、というのは正しいと思うが、121が根に持つ性格だというのはわかった。
178ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 05:59:21 ID:???
>>169>>174>>176
片方は全面的に正しく片方が一方的に悪い、と判断するのはよくないよ。
両方とも知らない場合は特に。
匿名掲示板なんだから、頭の片隅に入れておくくらいにした方がいい。
179ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:04:25 ID:???
>>175
部品を買いに行って門前払いのお店って聞いたことありませんね。
好き嫌いの激しい、先入観でものをみる古い自転車屋さんって最低だと思いますよ。
おっしゃるように店長さんに炎上されたらたまりませんから、お店に行く気も起こりませんが。
180ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:05:44 ID:???
121の気分の浮き沈みも考えてやれよ>釣り人
181ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:07:42 ID:???
>おやじさんだって気分の浮き沈みはある

またぞろ関係者の方ですか?
182ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:26:48 ID:???
>>179
175を見て訂正しとかなきゃ、と思ったのは、
「彼は簡単に炎上しそうだから、からかいやすいのは確かだろう 」の彼とは121だということ。
文章の流れでわかるとは思ったんだけどね。
別の店だけど、おれは門前払いされたことあるし、「早く帰ってくれ」的な態度をされたこともあるよ。

それと、121が100%作り話を書いているという可能性は考えないのかな?
不利益な判断をする場合、特に心にとどめておかず掲示板・口コミなどで外部に流す場合は、
それなりの確証を持ってからにしてほしいね。
江波店に行っても、不愉快なことはまったくなく良いイメージしかない人もいるのだから。

2ちゃんは匿名掲示板なんだから、その特性を理解して使い方を考えてもらいたいものだ。
この先を書くのは、江波店に行ってからにしてくれ。あるいは、121に会うという選択もある。
183ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:40:42 ID:???
>>169>>179は正反対だけど、
どっちも事実は一切知らずに掲示板で読んだ印象だけで判断しているわけでしょ。
そういう人は、報道による情報操作に簡単に引っかかるなぁ。

自転車屋で嫌われる客、ってのもいるからね。
121がそのタイプで、逆恨みしてありもしないことを書いた可能性はあるんだからね。
当然、その逆もある。
掲示板を読んだくらいで実情を知ることはできない、と考えていれば問題ない。
184ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:46:35 ID:???
>>182
実はわたしもわかっていて書いたのですよ。
>>182もそうですが、
>>173>>175は、公平さを装って実は遠まわしに121を非難しているようにお見受けしましたので、
探りを入れさせていただきました。

たしかに121の長文はウザいですが、さりとて100%作り話を書いているとも思えない。
>>182さんの発言には、121を煽った人については言及がありません。
レスを最初の方から眺めてみましたが、私はその人の態度に問題があるように感じますよ。
185ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 06:52:42 ID:???
>>182
>>182->>183の発言を見て、あなたが数々のお店で門前払いになる理由が分かるような気がしました。
掲示板を読めば分かりますが、誘導はほどほどにした方が良いです。

確かに自転車屋で嫌われる客もいるかもしれませんが、
客に嫌われる自転車屋、客に嫌われる客も当然います。
>>121同様、あなたもお気をつけください。
186ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:00:01 ID:???
>>184

>>173>>175は、公平に書いてあるとおもいますが?
オレは江波店を知っているし、121が全面的にウソでないとすれば>>177ぐらいが妥当な判断だと思う。
121を煽った連中は、単なる悪ふざけでしょ。
>>169>>179みたいに情報不足なのに一方的な判断を下してしまう方が、現実的にはたちが悪い。
187ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:05:37 ID:???
>>185
182-183に、掲示板に書かれた数行の文章で人や店を判断するのは、短絡的だからやめよう、と書いたんですが、
その意図は全く伝わっていないようですね。
自転車屋で門前払いなんて、10軒に1軒もないですよ。
“誘導”って何のことです?
188ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:17:24 ID:???
>>186
論旨がよく分かりません。
「妥当な判断」に>>177を持ってくるあたり、意外とたちが悪いですね。

>121を煽った連中は、単なる悪ふざけでしょ。
と、割とさらりと書かれていますね。
レスを遡ると、
もしお店によって接客の違いがあるなら、それを指摘した121は正しいのではないでしょうか。
そして、それが気に入らなかった人がいろいろ難癖をつけています。
悪ふざけという感じではありませんね。
その中で、
>>122>>131>>139
あたりがあなたの説教めいた文面とカブりますが、違いますか?

>>119>>125>>130>>132はいったい誰の文面でしょう。謎です。
189ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:20:46 ID:???
179=184であり、
121擁護派だったあなたは公平にされると困るから
173,175は「公平さを装って実は遠まわしに121を非難しているように」とした。

>>184実はわたしもわかっていて書いたのですよ
は、179が書いてはならないことを書いてしまったことを取り消すために作り上げた後ばなし

そして、痛いところ突かれたから、185で人格攻撃した、
「掲示板を読めば分かりますが」は、わかりっこないことを確かな判断に見せかける補強材

と解釈しているんですけど、これでいい?
190ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:29:47 ID:???
>>188
121が自分の感じたことを書くのは問題なし、
店を知っている人が、それは121が悪いんだろうと書くのも問題なし。
問題は、リアル世界を知らないのに、匿名掲示板でどこの誰とも知らない人が書いたレスだけで、
「これは、こちらが正しい。こっちは悪い」と一方的な判定をしてしまう人。


こういう話をしているんだが、わからないのかな?
191ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:38:13 ID:???
179=184は自明ですが、あとはあなたの誘導的文面ですね。
あなたの判断が公平と感じなかったから粘ってます。もう出かけますよ。

「掲示板を読めば分かりますが」というのは
あなたの文面から、あなたの人格と立ち位置が見えたということです。

あなたはあなたの発言に含まれている厭味を自分では読み取れない。
なぜなら、江波店を知っているから”おやじさん”の側でしかモノが見えていない。

結局どちらも知らない方がニュートラルになれるってことです。
192ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:53:23 ID:???
>>191
またまた、都合よい仮説を持ち出したね。
>江波店を知っているから”おやじさん”の側でしかモノが見えていない。

逆もあるわけで、「あの店なら、121が正しい」という人がいるかも知れない。
また、“おやじさんの側”に着く人がいる時点で、江波店は好意を持たれる店と考えるべき。


結局のところ、これを守りたかったわけでしょ

>どちらも知らない方がニュートラルになれるってことです。
>どちらも知らない方がニュートラルになれるってことです。
>どちらも知らない方がニュートラルになれるってことです。

掲示板を読む自分は、直接知らない世界についても確かな判断をしている、っていう。
こういうのを「仮想的有能感」というそうだよ。
自分の下した判断を直接確かめるという作業は、時々やった方がいいな。
でないと、自動車のトランスミッションでのニュートラルになってしまう。
エンジン(頭)と車速(現実)が一切関係ない状態のことだよ。
193ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:26:17 ID:???
>>191
>あなたの文面から、あなたの人格と立ち位置が見えたということです。

オレも、あなたの人格が見えてきた。
ニュートラルだの公平だの、「自分の判断(判決と言ってもいい)はいつでも正しい」
ってことへの執着心は、並々ならぬものがあるようで。
人が百人いれば百の正義があり、自分の正義はその一つにすぎない、ということを知ったほうがいい。

>>184実はわたしもわかっていて書いたのですよ。
これを書いた時点で、このスレでの命は終わったんだよ。

オレも出発だから、この辺で。
194ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 10:42:52 ID:???
121君の文面からは「憎悪」がみなぎっていて、同調できないって事だね。

オレもそう思うw
195ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:27:59 ID:???
文章って性格が出るよね。
196ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 18:22:20 ID:???
【怪文書】

最後に

二葉の里のおじさん(いまの店長のお父さんな)は寡黙な人だがウデは確か。
自転車の前輪に触りもしないで小さなガタを見抜き、すぐ息子に調整を指示した。
こういう人を切れ者という。ちゃんと修理もすれば商売もする。

一方、真剣にモノを売らない自転車屋は切れ者とは呼ばない。
小汚い店の奥に座り込んで、その日暮らしで自堕落に他人を見下す。
昔取った、腐りきった杵柄。
そういう奴がたまたま訪れた自転車好きを不快な気分に巻き込む。

いわんやそこへ吹き溜まる偏屈な客の心根など、推して知るべし。

まぁどちらも先が無いところは同じだ。

以上。
197ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:24:13 ID:???
>>196
まあ、2ch全体が怪文書みたいなもんだからね。
現実を知りもしないで、こっちが悪い、と言い切っちゃうとか
全部を知ったような気になるのが問題なであって。
そういう自信過剰の人は、匿名掲示板なんか読まないほうが間違いがない。
198ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 20:50:09 ID:???
>>197
そうだよな。

でも

121が猿回しみたいに踊らされて笑い者にされていたのは面白かったよな。

また来ないかなぁ 121
199ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:05:32 ID:???
粘着が2人いると伸びますね^^
200ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:32:34 ID:???
屁理屈ばっかりこいて、「おまえ、そんなのどうでもいい!!」って、母ちゃんに言われてるだろ?
めんどくさい
201ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:16:15 ID:???
自分の思い通りにならないと気が済まない人か orz
202ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 05:33:24 ID:???
>>199
ネコモト江波店ってお客さんそんなに多いの?しかも2ちゃんネラー?
自演臭プンプン
203ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 07:14:32 ID:???
これは痛いところを突かれましたね
204ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 10:05:28 ID:???
>>198
おれも
>>128>>132は、噴出しちゃった
あと>>184もね
実はわたしもわかっていて書いたのですよ なんて、よっぽどしくじったと思ったんだろうね
でも、その直後に元の意見に戻っている
191を最後に来なくなったけど、もっと残っててほしかったなぁ

>>202
常連ってことはないだろうけど、行ったことある、様子しってる、くらいならいるでしょ
2ちゃんねらーって、どうでもいい情報に詳しいのが多いから
205ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 10:28:43 ID:fb8ZmWvb
ねえ
バンクを走ろうよ。ロードで。
206ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 14:17:23 ID:s7Aa99Wj
>>204
こんなあからさまな自演見たことない!

これはフォローがたいへんwwwwww
というかきめ細かくフォローしすぎwwwwwwwwwwwwwww
207ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 14:45:45 ID:???
>>200

151 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2007/10/30(火) 17:47:06 ID:???
総攻撃をくらって、相手が一人と考えないと立場がない、可愛そうな121
208ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:34:54 ID:???
121は腹のムシがおさまったかな?
209200:2007/11/02(金) 20:16:15 ID:???
おれわぁ、121と違うんだけど?
あほみたいなことばっかり書くなよ
厨房か?
210ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:26:00 ID:???
207はアンカーミスだと思うよ
211ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 22:45:08 ID:???
俺も121みたいなのと一緒にしないでくれよ。
212ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 06:37:08 ID:???
釣れませんね
213ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 01:25:04 ID:t8EMPW3U
広島でスポルティフとかオーダーできる店知りませんか?
214ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 17:06:51 ID:???
>>213
当分その手のチャリ話はやめようぜ
パーツヲタ121が降臨してくるからな
215ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:18 ID:???
他に適当なスレがなさそうなので、こちらで聞かせて頂きたいのですが、

広島でオルトリーブのバッグ実物が見られるお店はないでしょうか?
主にバイク、時々自転車で天気問わず走るため、ヴェロシティか
スリングイットを検討しているのですが、特にヴェロシティの形状に
クセがある(ように思える)ので現物を見てみたいと思いまして。
あと、エスケープ03はわりと見かけるのですが、フジのアブソリュート(?)
を置いているお店はありますでしょうか?
初心者の質問ばかりで申し訳ないですが、ご教授頂ければ幸いです。
216消火犯:2007/11/08(木) 00:06:31 ID:???
>>広島でオルトリーブのバッグ実物が見られるお店
つ安佐南のスポーツデポ
217215:2007/11/08(木) 00:20:37 ID:???
>216
おお、ありがとうございます!
あのヤマダ電器やらパワーズやらがある近辺ですね。
早速今度行ってみます、助かります!
218ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:40 ID:???
>>215
フジは西条に扱ってる店あったような
219ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 06:56:14 ID:???
>>214 その前にネコモト江波店の常連が
220ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:08:42 ID:???
広島でarayaの自転車がまだ残ってるようなお店があったら教えてくださいm(__)m
221ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:56:04 ID:???
>>220
ネコモト江波店w
222ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:26:56 ID:???
広島でspdの靴が置いてある店教えてください。
223ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:36:38 ID:???
デポ
224ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 23:34:11 ID:???
デポ意外と充実だな
225ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 23:40:49 ID:???
>>221
あざーす
行ってみます_(._.)_
226ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 23:48:47 ID:???
デポ行ったことないなぁ
市内中心部からチャリで何分くらい?
227ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 05:34:11 ID:???
>>225
221はガセっぽい

>>226
30〜45分ほど。
歩道通行でよければ祇園新道がオススメ。迷わずにすむしとりあえず安全。
車道通行したければ川土手ルートが良いんだけど、多少遠回り。
簡単な地図は持ってな。
228226:2007/11/09(金) 13:17:38 ID:???
>>227
さんきゅ〜
今日、帰りにいってみるわ
市内→デポ→廿日市でちょっと遠いけど、まぁいっかたまには
229ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:40:40 ID:???
数週間前にデポいったけど、ま10足もなかったような気がする。
明日行ってレポよろしくな
230ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:18:17 ID:qis3E5kS
広島で、TOEIのフレームオーダー出来る店
知りませんか?
231ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:02 ID:ggm/r7w8
皆さん、江波の○○モトさんの記事をよくかかれていますが、
吉島のシマダサイクライラリーは、良い店だと思いますよ。
ただ、完成車としては、BS,コルナゴ、ジャイアントぐらいと思いますが
他店の人たちも一目を置くショップですよ。
一度いってみては。場所は、御幸橋〜庚午線沿いにありますよ。
おじさんは、多少高齢ですが、腕は確かただと思いますよ。
これから、購入を考える方には良いショップだと思いますよ。
232ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:59 ID:???
町内の会計さんだわ
233ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:29 ID:???
>>231
つうかホイール組の腕はピカイチでしょう。
234ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:59:37 ID:???
>>231
軒が青いとこ?
235ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 05:27:20 ID:???
>>231

>>233はおれも聞いた。一度お願いしたい。
236ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 21:50:03 ID:qx11iMTe
>>234
そうそう、軒が青いとこ。
今、自分はANCHORのRCS8を頼もうかと思ってるところ。
すごく親身に、話を聞いてくれるし
東急ハンズの瀧川さんと同等かそれじょうかな?
取り扱い以外の自転車についても、きちんと対応してくれるので
自分は、自宅が近いのもあってちょくちょく通ってる。
237234:2007/11/15(木) 21:54:08 ID:???
>>236
あっこそんないい店だったんだ。
みくびってたわ
高校時代は毎日店の前通ってたのにっ
HPとかあるかな?
238235:2007/11/16(金) 06:41:29 ID:???
>>237
横レスだけど、ホームページはないと思うぞ。
もうじいちゃんばあちゃんだから。

店に飾ってあるポスターがかっこいいのよ。胡井良太。
239ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:59:09 ID:69Cs1G5H
>>237
残念ながら、HPは無いよ。
ただ、過去の実績で言えば国体の監督などを
なさってた。現在は、広島県の自転車協会の役員をされている模様。
ハンズの瀧川さんが現役時代の監督だったみたい。

おじさんもおばさんもとても人当たりがいい人だよ。
240ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 07:48:08 ID:???
>>239
イチイチageんな
241ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 17:44:09 ID:???
>>240
ほんと
なにを一人ではしゃいでるんだろうか
みっともない。

まあ、広島出の全国区選手だった人は大体シマダさんとは
係わり合いをもっているよ。
あとプロとかも。
242消火犯:2007/11/19(月) 22:36:44 ID:???
>>215
目当てのものは見つかったかい?
243ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 17:42:45 ID:???
>>215
過疎スレなのにわざわざコテつけてる奴は信用しない方がいいよ
スルーしときなさい
244杖レ:2007/11/20(火) 22:21:58 ID:???
>243
 ようワカラン理屈やね。
 
245ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:41:48 ID:???
>杖レ
ここでえらそうなこと言ってる連中はバカばっかりだから、
相手にするだけムダ。
246杖レ:2007/11/20(火) 23:59:18 ID:???
ああ
そうだな
247杖レ:2007/11/21(水) 06:51:51 ID:???
おっと、2ch始めて、初の偽者だ
248杖レ:2007/11/21(水) 12:42:52 ID:???
しかしツマランね。ココ。
249ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 07:11:16 ID:???
廿日市方面から呉方面へ向けて市内を抜けるときに、いつも迷うので敬遠してしまう。
誰か自転車の最良ルート教えてください。
250ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:43:27 ID:???
>>249
どの辺で迷うの?
俺は遠回りになるけど旧街道を走ったりしてる
251ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 19:45:39 ID:???
地元の人でとにかく走りたいの?通勤?

それともあちこち見て回りたいんじゃろうか。

http://route.alpslab.jp/
ここにいろいろあるみたいじゃね。ご参考までに。
252249:2007/11/26(月) 00:20:55 ID:???
>>250
>>251
いや文字通り、市内を西から東へスムーズに抜けたいんです。
広島に来てから一年くらい。
西区や中区で迷い易いんですよ。
それに、あまりロードの人を見かけない。だから、他にいい道があるのかな、と思ったんです。
車のドライバーもあまり優しくなくて、クラクションならされたこともあります。
マナーは守ってるつもりですが…
253ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 00:35:44 ID:???
街中にも八木みたいなきれいなサイクリングロードがあればいいのにね。
254ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 00:37:42 ID:/x/VPAsv
今日(日曜)の朝
平和公園近くの車道を堂々と逆走して走ってたルック車乗り
多分見てないだろうけど危ないからやめろ!
車と正面衝突する気か?
ちなみに白いハマーでした。
255ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 13:40:13 ID:???
昨日久々に広島市内に行って(車だけど)みまして。
道中ロードの3人組とか、市街地を外れたあたりで結構みかけました。
お天気だったし、オレも走りたかったな。
本通りではカラーコーディネートのオシャレなビアンキのロードとか、
まだまだ少ないのかもしれないけど、じわじわ増えてるような。
しかし逆走車は怖いな。
白木町で夜間結構車間詰んでる時に
車道の右を走る折り畳みと離合した時はこっちが死ぬかと思った。
256杖レ:2007/11/26(月) 20:19:46 ID:???
ロードバイクやMTB、その他の自転車が一般の人達にも浸透してきてはいるんだよね。
一昔前よりも、確実にスポーツサイクル系の自転車に載ってる人を見かける機会は増えたよ。

自転車乗りとしては嬉しい半面、怖い載り方をしてる人を見かける確率も増えたよね。
自転車=ママチャリ=ゲタ どうしても的な感覚があったりで、
何でもありな人も増えたように思う。
でも人の乗り方を見て、自分の乗り方を反省する事もしきり。
257ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 23:19:17 ID:???
>>256
なーんか当たり障りのないイイ子ちゃんレスだな
そんなつまんないコメはミクシィに書いとけドアホ
258ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 06:31:00 ID:???
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084059773-category-leaf.html

カナガキ戸坂店のギネス、売れないのでとうとうネットで放出です。
259ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 12:17:30 ID:???
戸坂店も25周年以上だっけ
260ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 21:56:00 ID:toz3DnhI
市内から宮島に行くには交通量多い2号線通るしかないのでしょうか?
261ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 22:53:11 ID:???
>>260
旧道よりはいいんじゃないかな?
五日市までは海沿いでもいいかも
262ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 23:13:45 ID:???
>>260
自転車・原付レーンがあるから走りやすいと思うよ。
2号線は。
ただし宮島直前のバイパス合流地点が自転車走行禁止でヤだけど。
263ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 00:41:35 ID:???
>ただし宮島直前のバイパス合流地点が自転車走行禁止でヤ

あれは合流直前の登りのてっぺんで右に折れてバイパス下をくぐり
歩道に入るのだ。あぁややこしい。

しかし、標識があまりに不親切なのでほとんどの場合知らずに合流。
なんと旧道が右側からバイパス出口に合流するという酷い設計なのだ。
もし入り込んでしまったら左後方確認を慎重に。後から90km/hで突っ込んでくるからね。
264ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 01:33:22 ID:???
どのくらいスピード出したら宮島まで沈まずに渡れますか
265ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 01:47:57 ID:???
ゴムボートだと時速0kmくらい
266ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 02:29:07 ID:???
チャリもまぁ、沈まないよな?
267グレイギー:2007/11/29(木) 18:29:32 ID:???
宮島まで是非こいつでチャレンジしてください。
ttp://bent.hp.infoseek.co.jp/m-hpv/hpv00.html
268ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 19:28:04 ID:???
全然水陸両用じゃないのな。
269260:2007/12/01(土) 18:25:33 ID:dTFxitLz
ありがと。行ってみます(ママチャリでw)
270ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:41:35 ID:Y8DZk+Tz
セノハチのぼったやつおる?
271ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 20:37:02 ID:???
入力が悪いと出力も悪い
272ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 20:53:19 ID:???
ごもっとも
273ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 00:37:25 ID:OLPo7iKm
広島に引越しすんだが有名なショップ教えて
シマダサイクラリーくらいしか聞いたことない
274ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 01:38:51 ID:2GOiV798
>>273
プレイグラウンドが愛想さえ良ければお勧めするのだが…
275ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 01:49:10 ID:???
>>273
広島も広いんだよ。
276ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 06:58:31 ID:???
>シマダサイクラリーくらいしか聞いたことない

そりゃまたえらい耳年増だなオイ
277ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 09:05:46 ID:???
>>273
カナガキ
278ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:18:18 ID:???
福山でお奨めのショップはないですか?
279ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 21:22:13 ID:???
>>277
カナガキは有名ではあるけど、お勧めは出来ないんじゃない?
会社、仕事、商売、という意味では、カナガキはマジ凄いと思う。
しかし、一般向けであって「自転車スキー」から見ると、利用価値が無い。
何回かカナガキにお世話になった事あるけど、もう二度と行かないw
280ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:08:55 ID:???
今年の年越しは自転車漕ぎながら除夜の鐘を聞いたな
オレと似た様なことした奴とかいないかな
281ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:51:15 ID:???
>>280
年越しサイクリングオフやればいいと思う。
282ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 07:43:09 ID:???
好きでも嫌いでも、購入検討時は行く店だよな。
いろいろ検討して、消去法でMTBもロードもとこの店になっちゃった。
ま、俺の場合は修理の時以外はほとんど行かない。
283ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 09:45:31 ID:6CrjBkwa
修理でカ○ガキなんかいけねぇ
態度悪いし
284ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 11:28:17 ID:???
住み分けなんじゃないかね
285ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 05:38:46 ID:???
>好きでも嫌いでも、購入検討時は行く店だよな。

行かんって。20年前ならわかるけど。
286ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 12:53:04 ID:???
初めてのチャリを購入検討するときなら行くかも
287ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 17:37:03 ID:???
態度の指導はやってないと思う。
パーツ頼むと、郵送料を上乗せする店だよ
最低でも、物がかからない調整だけは只にしてくれる。
もっといい店があれば、教えてよ
288ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:56:33 ID:bKzVM9We
シマダサイクラリー
289ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 00:24:29 ID:???
福山はわかんねぇな。
誰かいい店知ってたらオレも知りたい。
290ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 03:36:27 ID:???
福山はKen'sしかないんじゃないの?
291ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 06:14:30 ID:???
>パーツ頼むと、郵送料を上乗せする店だよ

もしシマノのパーツだったら、小口注文ならそうなるはず。
(シマノがそのスタンスらしいから)
たぶんほかの店でも同じこと言われると思うよ。
292ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:34:40 ID:adKZKRSD
広島市内かその周辺でパーツとかケミカル用品が充実してる店ないかな
どこもしょぼくて
293ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:18:21 ID:???
>>273
広島から引っ越した俺が紹介。

ヒルクライムがオススメ。
トレック好きならネコモト。
たまに主人がいないがトラウトもいい。

店主との会話を楽しみたいならプログレス。

ハーフライフの主人も無駄話が好きだな。

PGの雰囲気は俺は苦手。
294ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 09:51:29 ID:???
微妙
295ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 20:28:26 ID:???
>>293
ネコの若だんなの奥さんが本心から好きです。
叶わぬ恋をしてしまいますた・・・

お釣、あの奥さんの手で渡してくれたお釣は
全部使わずに大切に保管してます。

おかげで7マソ貯蓄できました・・・
296ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 21:46:11 ID:???
おまえにはやらん!
297ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:09:56 ID:???
微妙
298ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 22:17:37 ID:FErTGnOB
東広島なら?
299ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:48 ID:4dj9fWsy
平和公園でコケタ
外人に笑われた
300ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:37:57 ID:???
スルーされるより、いいと思う@経験談…orz

もうね、俺は空気かと小一時間w
301ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 05:49:12 ID:???
相も変わらずの低次元な会話だなここは
302ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:03:30 ID:???
広島自体低次元w
303ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 21:13:48 ID:???
日本自体低次元w
304ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 21:42:58 ID:???
日本=2ch
305ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:07:02 ID:???
おまえらのためにおれが低いとこにいてやるから心配すんな
306ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:18:19 ID:2IIxUP03
テイノウえへ
307ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:21:32 ID:???
ぶんぶんぶぶん
308ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 01:03:33 ID:???
そこがいいところだ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 01:11:40 ID:???
たしかに
310ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 04:48:54 ID:iZ9gGXpW
広島大学医学部出身のわたしが来ましたよ。
311ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 05:33:09 ID:???
↑この手あいがいちばんおバカ。学歴の話をしてるのではないよ低能。
312ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 07:32:43 ID:???
>>310
うちの父は、あんたを教える立場にいますよ。

俺は低脳
313ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 10:45:49 ID:Ifh/l3YD
いや、広島の自転車ノリは、
そんなに捨てたものではないよ。
皆、素晴らしい。ルール遵守だし。
ま、車との比較だけどね。
自転車ノリは車のドライバーになると、
非常にマナーがいい。
広島バンザイ!
314杖レ:2007/12/15(土) 23:05:20 ID:???
貴様等
こんな過疎スレを荒らして何になる?
315ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 00:10:23 ID:???
呉から尾道までのオススメルート教えて
316名無し募集中。。。:2007/12/19(水) 00:18:54 ID:???
>>315
呉から竹原まで185 → 竹原から三原まで75 → 三原から2号は?
ちょっとした登りあるし 
317ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:14:34 ID:???
横レスさせてもらいます。

当方、広島県民になって5ヶ月、ロード乗りになって1ヵ月です。
竹原近辺に住んでいて、185号で呉や尾道へまで走ったことがあります。
185号は竹原〜三原より、竹原〜呉の方がUpDownがありますよね。
どちらかと言うと、走り応えのある竹原〜呉の方が好きです。
三原〜尾道の2号は怖かったです。県道75号は未体験です。

正月休みに、北の方の山間部に向けて1泊ツーリングを予定しています。
世羅あたりかなぁって考えていますが、地元の先輩方の中で
竹原からのお勧めルートがあれば、ご助言をお願いします!
318消火犯:2007/12/19(水) 22:33:55 ID:???
その辺は走ったことないけど
北に行くのなら路面凍結にはきをつけなよー
319ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:59:49 ID:???
>>318
走ったことないなら書き込むなボケ!
320消火犯:2007/12/20(木) 19:08:11 ID:aD04l/4o
こらまた、余裕の無いお人ですなあ。
321ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:29:35 ID:JXLRCyYq
>>293
同感
客を見下し過ぎ
322315:2007/12/20(木) 20:36:03 ID:???
皆様ありがとうございます。
週末に、さっそく呉〜竹原185、竹原〜三原75、
三原〜尾道2で逝ってみます。
ラーメン喰うぞ。
323ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:48:12 ID:???
尾道ラーメンなら尾道で食うより竹原の朱華園がおヌヌメ
324249:2007/12/20(木) 21:30:03 ID:???
>>323
尾道の本店は混むからね。通ですな。
325ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:41:23 ID:???
>>322
広島西区に来てでんがくうどんを食べる方がお勧めw

>>321>>293
今更ながらですが
PGの親分的な立場がヒルクライムじゃなかったっけ?
326名無し募集中。。。:2007/12/20(木) 21:47:41 ID:???
>>322
お、楽しんできてくれ。
オレも週末は呉→福山だけど、そのルート通る予定ー
327ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:54:47 ID:???
尾道ラーメンは不味いぞ
呉の川沿いにあるラーメン屋はさらに不味いぞ
地元ラーメンでうまいのは江波の気象台の入り口にある店ぐらいだろうな
328ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:59:40 ID:???
>>327
土産の赤い箱にはいった尾道ラーメンうまくね?
329ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:49:13 ID:???
>>323
竹原にもあったけ?
朱華園は尾道と福山あたりだっと思ふ。
竹原でうまいのは太華園でしょ、きっと。
黒瀬にある味よしも亜流尾道ながらウマス。

江波気象台っつたら陽気だったっけ?
330ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 10:32:08 ID:8LzMnQ3S
広島YMCA近くの上海総本店のワンタンチャーシュー麺がオヌヌメ。
331ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 17:17:12 ID:???
やっぱ山賊がいいよ
332ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 20:05:37 ID:???
なんだかんだで、金ちゃんヌードルが一番美味しいと思う俺w
333ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:22:00 ID:???
>>332
外で食べればなんでも、んまい
334ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 22:05:06 ID:???
1.冬空の外でお偉いさん達に囲まれて食べる誰もが認める一流料理。
2.室内だけど可愛い女の子に囲まれて食べるマックのハンバーガー。

どちらが美味いでショー
335ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:11:58 ID:???
冬空の外でお偉いさん達に囲まれて可愛い女の子を食べる
336ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 10:35:08 ID:???
337ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 11:44:55 ID:mm0OBdJx
東広島市も雨じゃわい。自転車だけが楽しみなのに。お日様出てくれ〜。
338ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:28:17 ID:???
今朝、目が覚めたらあまりの暗さにもう夕方か?と思ってしまいゾーーッとした。
339ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 21:30:00 ID:???
明日も雨らしい…おrz

たまには読書でもするか。
340ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 21:34:52 ID:???
>>339
うお〜走れない〜
明日からしばらく行動が変になる〜
orz
341ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 21:38:04 ID:???
ローラー台かうんだ!
342ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 21:42:16 ID:???
外に居ないと気が済まない...
走りにいきたくなる〜
(そら雨の中は走らんけどね)
343ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:43:43 ID:???
関西からそっちに走りに行こうと思ってるんだけど
広島駅〜三原の2号は走れますか?
皆さん海岸沿いのルートを使われることが多いようですが
344ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:46:30 ID:???
瀬野あたりは怖そうだったよ
走ったこと無いけど..
345ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:46:41 ID:???
2号は怖いよ。大型トラックスピード出しまくるからね。排ガスもきついし。
346ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:48:12 ID:???
じゃあついでに
広島市内方面から西条まで行きたいんだけど
どの道がいい?
347消火犯:2007/12/22(土) 22:48:23 ID:???
少なくとも西条ー八本松間は自動車専用道のため、走行不可やな
西条からは一旦486号に入るのが吉かと
遠回りだけど
348消火犯:2007/12/22(土) 22:49:36 ID:???
瀬野周辺はそうでもないと思うが
しょっちゅうじゃないけど走ったことはある
349ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:57:23 ID:???
>>346
海田-瀬野間は瀬野川の河川敷に道があるからそこ走るよろし。犬にキヲツケナー。
その後道なりに2号を進んでAコープで右折して熊野方向に行くよろし。

距離は延びるが、ずっと2号いくよりましではないか。
350ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:59:20 ID:???
追加
瀬野川切れても線路をまたいで安芸山陽道走るがよろし。
351343:2007/12/22(土) 23:09:56 ID:???
広島駅〜三原の2号
地図で見た感じだと一部バイパスになっているみたいですね。
352ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:13:57 ID:???
バイパスになってるのは東広島内だけだったと思う。三原以降はまたバイパスなるけど。
東広島内は旧2号があるからバイパス通る必要なし。
353ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:59 ID:mm0OBdJx
八本松〜瀬野は怖いよ。歩道も狭い、トラック速い。交通量多く、道狭い。勾配きついし。あそこはさけるべき。
代わりに、筆の産地、熊野経由で八本松、或は西条に抜けましょう。
東広島市住民より。
354ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:47:54 ID:???
>>353
そう、冗談抜きで自殺行為だと思う。
355ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:50:16 ID:???
西条から広島に抜ける場合は2号でもいいんだけどね。
常にくだりで道もきれいだし。
356ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:07:04 ID:???
下りは道が悪いぞ。
357ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:41:07 ID:s4Ysnc4l
355 八本松から瀬野の二号線、あっこはいけんわいや〜。死ぬ思いした。余程肝が据わってるやつしかむりやろ。全く知らんひとには奨めんのが親切じゃろな。わしも走ったけんいうんよ。
358355:2007/12/23(日) 01:11:29 ID:???
ごめん、確かに下りは道悪いし、危ないかもしれん。
でも今つぶれてるけど昔ポプラがあったとこまで下ってきたらあと楽じゃね?
なんか道きれいになってて、貧脚のおれでもave35overで海田の大正交差点までぬけれたぞ。
359ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 09:43:41 ID:s4Ysnc4l
車乗る立場でいうたらどうかの。60くらいでいきょぅるトラックが、カーブの先に30の自転車見つけて、急に減速しにゃいけん。狭い道でおいそれとぬけりゃぁせんけ。
だーたい、トラックは同じ速度で巡航しにゃエネルギーロスになるけ、前になんかおったらばり神経質になるけぇの。ほいでぎりぎり抜かされたりする。
まあ、わしは相手の技量はともかく、よーすすめんわいや。
360ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 09:47:44 ID:KBSiTfvn
あそこは危険
走らないにこしたことねぇな
361ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 10:00:30 ID:s4Ysnc4l
ほーよのー。下りで定食屋のちーとさきから歩道が激ほそーなるんじゃが、左に入るほせーみちが定食屋の先にあって、それで瀬野まで抜ける手もあるがのぅ。ライトがいる。途中犬がほえる場所があるけ、それもいけんわいや。
362ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 10:00:59 ID:???
安全に走るには車と同じ速度で走れる脚がいる。
363ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 10:15:28 ID:s4Ysnc4l
いかにもたこにも、おっしゃるとおりよのぅ
364通学ライダー:2007/12/23(日) 14:35:52 ID:???
>>362
下りの流れ速度は、速い時でも62〜64キロくらいだから無理な話ではないよね。
登りはトレーラーとか速度の遅い大型を追走してあの区間をクリアしている。
でもダンプの追走はヤバイな
積載空でも砂とか水しぶきが飛んできて目があけられない。
365ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:09:14 ID:???
天気予報では降水確率10%なんだけど、
空模様を見ると出かける気になれない…
366ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:17:28 ID:???
路面濡れてる時に走るとスピード出やすい気がするけど、気のせい?
367ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:22:23 ID:???
>>365
気象庁のレーダ予報見ると場所によっては通り雨があるかもね。
368ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 16:09:37 ID:???
蒲刈走ってた時にすれ違った人とそのあと、二回別の場所で合流した。

面白いくらいすんなりちぎられたけで綺麗なダンシング見れてよかったよ。
369ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 09:44:11 ID:7hYq4UTa
みんないつもどこ走るんだよ
370ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 11:05:42 ID:???
この時期は脳内
371通学ライダー :2007/12/24(月) 12:03:20 ID:???
今朝、例の八本-瀬野間でチャリ高生がひき逃げされてたね。
意識不明の重態とか・・・
372ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 12:05:16 ID:???
ひとりもんは今日はうちにいるに限るな

昨日と同じだがw
373ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 12:51:44 ID:???
しかしヒマなので少し走って来る。
注文したタイヤが届かない…
374ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 13:09:56 ID:???
まじか
今日という日に…
375ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 13:20:12 ID:???
>>371
まじかよ。やはり東広島ー広島間は熊野の方抜けた方が無難だね。距離1.5倍ぐらいになるけど。
376ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 15:37:53 ID:EaWcq3Hl
俺も東広島住人だが二号線はやめた方がいい。
危険だし、排気ガスがすごい。道路の端は砂利がたまってるからパンクしやすいし。
それに景色がいいわけじゃないから楽しくもない。

ちなみに八本松に入ってから二号線がバイパスになるけど、
あそこもまるで自動車専用道路かなんかのように車が飛ばしまくるので危険、
こないだもトラックにクラクションを鳴らされつつ10センチ横をすれすれで追い抜かされた。

ところで日曜日に二号線の八本間〜瀬野でたまに夕方くらいに無灯火のロードをみかける。
多分帰りが予想外に遅くなったんだろうけど、
車からすごく見えづらいのであの辺を通るときはライトは必須だぞ。
昨日あたりももし荷物が満載してなきゃ、「乗ってくかい?」と声をかけようかとも思ったが。

ちなみに広島〜三原あたりは海沿いを通る時でもトンネルが多いのでやっぱりライト必須です。
377ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 15:43:24 ID:???
>>371
車で人を殺しても業務上過失というのはおかしい。
工場のように閉鎖された関係者以外いない空間での事故とは違うよ。
刃物をむき身で街中を持ち歩いているのと同じじゃないのかな。
378ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 15:59:47 ID:6zEhKxwt
志和〜八本松〜東広島のバイパスはチャリは通れない。バイパスの下の側道は一部通れて、ブールバール、更に新幹線駅の方まで通れます。田園風景でつまらんかもしれんが。
379ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 16:14:33 ID:7hYq4UTa
ひき逃げされた高校生は歩道から急に車道にでたそうな
やはり確認大事だな
380ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 16:56:42 ID:???
>>379
歩道に乗り上げて駐車してたバカがいたらしい・・・
こいつもある意味加害者なんじゃ
381ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 17:21:40 ID:???
歩道はおまじないです。。
382ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 18:16:29 ID:6zEhKxwt
事故前から、スポットで僕らが話してたところに事故があると、なんだか不思議じゃのぅ。
383ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 19:41:16 ID:EaWcq3Hl
>>378
あのバイパス自転車禁止か?
どこにも自転車とか軽車両の通行禁止の標識ないぞ。
384消火犯:2007/12/24(月) 20:24:24 ID:???
ttp://www.hirokoku-mlit.go.jp/ir/hyouka/r2_saijo/index.html
バイパス部は走行は無理かな

しかしあそこに側道なんてあったっけ?
385ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 20:31:16 ID:???
俺走ったことあるけどな。 そんときミニパトとすれ違ったけど文句言われなかったぞ?
386ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 20:49:20 ID:???
俺もある。でも好んで走りたくはないな。だって怖ーもん。
387ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 21:20:15 ID:???
バイパス全通したらでかいのはそっちにいってくれるかもなあ
388ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 21:34:58 ID:???
バイパスは普通に自転車は通れる、
むしろ通れないというならその根拠をだしてくれ、
389ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 21:47:53 ID:???
>>388
三原-福山あたりの2号バイパスは自動車専用で原付走れなかった。だから自転車もダメ
西条のは走れるはず。
390ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 21:49:18 ID:???
三原のは標識なくても入っちゃダメなオーラが出てるしな
391ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:05:35 ID:???
俺、三原-福山のバイパス標識見逃して原付で入ってエライ目にあったことある。
幸い警察にはつかまらなかったけど、周りの自動車のスピードが半端ねー。
392ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:11:06 ID:???
>>389
昔80ccのバイクで走ったことがある。
帰りに標識に気が付いて冷や汗かいたw
途中で分かったから、結局行きも帰りも走ってしまったけどね。
警察いなくて良かった〜と思ったよ…

いや、私の不注意でしたスイマセン。

標識って車で走ってる時は気が付くけど、バイクの時は気が付きにくい。
自転車では更に分からない事が多かったりする。

ちなみに、今年自動車専用道を二回チャリで走りました。
注意力不足と言われても仕方がないけど、
内、一回は明らかに有り得ない所に標識が出てたw
393ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:13:25 ID:???
>>392
あるある
新山口まで行ったときに何度か、侵入してから気づいたりした
上向いて走らにゃいかんね
394ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:18:21 ID:???
しかしおまえら有意義なイヴっぷりだな
395392:2007/12/24(月) 22:19:33 ID:???
ちょっwwスレ違いwww
>>391
お前は俺かと小一時間…

>>393
以外に多いのか?標識見落とし??
でも、いくら見えにくい所にあっても、見落とした方が悪い事になっちまうからなぁ…

車、バイク、自転車、徒歩、俺の移動手段はこの四つ。
一番注意力が必要なのが自転車だと思う。
主に女の子見てるけどねw













すいません…orz
396ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:19:58 ID:???
>>394
マイバイクが恋人です
397393:2007/12/24(月) 22:22:47 ID:???
>>395
樹木で標識隠れてたのよ、トンネル内に歩道無いからおかしーなーと思ってちょっと戻って確認したらあった。
携帯とかで、歩行者ナビ使うとわかるのかな
398消火犯:2007/12/24(月) 22:29:27 ID:???
>>クリスマスイブ
まぁ毒男のおいらにゃ全く持って意味のないイベントですので

自動車専用道ネタで思い出したが
3週間ほど前の土曜日
西広島のバイパスのトンネルの出口で立ち往生してる黒人のおっちゃんがいたなぁ
399ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:50:27 ID:6zEhKxwt
東広島バイパスは高架式になるんだ。東に行くと、そこの下をわしはよくサイクリングするんで先程申し上げた。クリスマスなんかケトウの習慣だ。焦る必要ないぜ
400ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:58:52 ID:???
ノーパンの女王 イヴ
401ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 00:07:37 ID:???
ヤングのおれはもちろんそんなの知らないYO
402ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 02:56:10 ID:I0UQADxT
イブちゃん
403ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:17:22 ID:I0UQADxT
高校生、重症らしい。可哀相に。朝夕の通勤通学でメットかぶってないやつ多過ぎ。
404ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:21:54 ID:???
>>403
関連のニュースって中国新聞でものってる?


あのへん通勤通学けっこういるのか?
405ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 15:48:35 ID:dTqWcYBA
>>403
まあトラックにやられたから自転車用のメットじゃ意味ないがな
406ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 18:36:17 ID:???
フルフェイスのメット買っとくか…
407ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:42:28 ID:???
>>403
ヘルメット絡める話か?
釣られるが、ヘルメット被っててもリフレクタ未装着、無灯火で走っている
ローディーはどうかと思う。ローディーって、後ろ見ないでも中指と人差し指で
指差して曲がれば安全だと思っているような奴も良く見る。
408ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:46:23 ID:???
>>407
流石に公道で手信号で曲がる奴はいねんじゃね?自殺行為だ。
409ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:56:44 ID:I0UQADxT
その道を雨の日以外はチャリ通勤しています。朝夕は結構チャリがいます。
適度にラッシュなら車もゆっくりだが。道が狭いからいつも危険を感じる。幹線なんじゃけもちとなんとかしてほしい。
私は最近、農道を迂回したりする。
地元選出の中川議員、なんとかしてくれんだろうか。別の場所にも花が活けてある。怖い道なんだよな。
この事案を看過してはいかん。ユニクロの近くの中川事務所に陳情に行こうかしら。
西条は広島県の中で人口がふえよんじゃけインフラなんとかせにゃいけんよ。
410ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:15:44 ID:???
>>409
陳情頼むよ
411ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:22:22 ID:I0UQADxT
いてもたってもいられず、中川秀直議員事務所に、今、電話で丁重にお願いを伝えてみた。
若い方が出られ、議員さんに伝えるとおっしゃって下さった。是非とも頑張って頂きたいです。
412ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:29:16 ID:???
>>411
乙であります。
彼の犠牲を無駄にしちゃいかんもんな
413西条人:2007/12/25(火) 20:54:02 ID:???
時間かかってもいいから進むよう願います。
414ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:31:32 ID:???
>>407
無灯火ローディーって見た事無いけど、
ローディーは信号無視するヤツ多すぎっつーかほぼ100%無視するね
まぁ、信号無視はローディーに限ったことじゃないんだが
あと、未だに整備不良ピストが居るのが信じられんね
415ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:58:54 ID:???
>>404
現場写真付きで載ってるじゃねーか
416ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 07:25:02 ID:???
ほぼ100パーセントってw
417通学ライダー :2007/12/26(水) 19:51:49 ID:???
>>411
こうどう館にかけたの?
あそこ、馬鹿ばっかり留守番してるからアテにならないよ?
418ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 22:28:41 ID:4vQXxCk0
車の敷居をもっと高くして、DQNがのれないようにする
419ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 00:57:01 ID:???
どういう敷居でDQN判断するんだろか。
どんなにいい学歴でも会社でも家柄でもDQNはDQN。
420ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 00:59:26 ID:???
>>419
そうだな
421ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:55:25 ID:+SZOfYPb
志和〜安佐北区に抜ける峠って自転車いけるか知ってる?
422ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:23:06 ID:???
道があれば行ける。道がなくても行ける。
それ以上でもそれ以下でもない。
お前の乗ってるチャリが何か分からない。
目的がなんなのか分からない。
つまりはそう言う事だ。

kwsk
423ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:27:46 ID:???
>>421
ちょっと見てきてよ。
424ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:18:39 ID:+SZOfYPb
あ、すいません。地図眺めていたら、志和と安佐北区近いなとおもって。。愛車はマウンテンです。冬休みにチャレンジしてみます。

と、いうことじゃき。
425ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:19:38 ID:EtunBn5y
安佐北区も広いよ・・・
白木?それとも?
426ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:45 ID:+SZOfYPb
意外にここに行けるんじゃ、だけが目的です。
427ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:38:08 ID:+SZOfYPb
425さん、西条から広島市内へのええ道がないもんじゃろうかと。
428ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 01:32:14 ID:Cu6soqCX
志和から安佐北区への道ってかなり坂がきついよ。
マウンテンならなんとかなるけど、たしかに地図での直線距離は短いけどさ、
それに安佐北区に出るといっても広島の中心部からはかなり遠い、
429ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 05:02:24 ID:???
>>421

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=132/36/30.621&scl=70000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/28/27.613
安佐北区の狩留家に抜けるこの峠ですか?越えられます。
もちろん舗装されてますのでロードでも大丈夫。
ただし下りに注意。初心者はブレーキ握る手がしんどいですよ。

そして
峠を超えたら広島市に向けて川沿いの旧道をのんびり走るのがおすすめ。
メインストリートは道幅せまく車も多く、自転車向きでないです。
430ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 12:09:03 ID:1OF2GpTm
御教示ありがとうございます。湯坂峠って有名なんですね。いま、ぐぐったら薩摩の殿様も間違って通ったと書いてありました。
431ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 16:48:19 ID:fH2+9hLC
>>421
ちょいと気になったので湯坂峠行って来た。
市内方面から20分走って老体には酷だと判断、引き返したw
膝がやられているから許せ。

故障さえなければ軽く行ける、と思ったけど完走した訳じゃないからなんとも…
取り合えず道中に店がなさそうな雰囲気だった。
飲み物トイレは事前に。

後、路面は良くも悪くもない。(あくまでも20分走っただけだけど)
ロードでは走りたくないと思ったかな。
432ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 17:00:13 ID:???
捕まったな
433ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 17:05:31 ID:???
湯坂峠はバイクで何度も通ったことがある。
道中に店はない。
県道37号から上り始めて下りに入るまで約5キロ。
志和方面からの方が上りは楽だと思う。
自転車で走ったことはない。
434421:2007/12/29(土) 17:08:29 ID:mui2PPRk
ありがとうございます。リポートいただけるとは、
( ;∀;) カンドーシタ

私は明日反対側からアタック(大袈裟ですね、下りだし)、
広島の実家に里帰りします。
435ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:04:18 ID:fH2+9hLC
>>433
>志和方面からの方が上りは楽だと思う。
地図見て高低差考えて脳内妄想して見た。確かにそうだな。
しかし帰りが…

やはり店なかったのか、引き返して正解だったよ。
空腹、トイレでどうしようと思ってたからw

>>434>>421

なんと言って良いのやら…
明日は雪が降るそうです。
それでもアタック(大袈裟でもないと思うよ。色々な意味で)するならレポヨロw

ちなみに私は明日「引き篭もるるぶ」の予定。
436ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:38:25 ID:???
大晦日は宮島で年を越す予定なんで明日で走り納め、とりあえず山でも昇るか…
437ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:16:27 ID:mui2PPRk
雪ですか〜。ありゃりゃ〜。
ハイハイ、レポできたらいいです。
何回こけたか、とか。
438ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:37:41 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 21:39:24 ID:???
↓地図を見てルート検討するよりも、このサイトでルートをトレースしたほうが
高低差をイメージしやすいよ。
http://route.alpslab.jp/
440ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 21:46:30 ID:???
いやいや等高線で地図が立体視できるように訓練するほうがいいぞ。
441ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 21:52:13 ID:???
>>440
ま、そうだけど、>>439のサイトだと1m単位で分かるところが面白い。
ただ橋の高低差は出ないみたい。
442ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 21:56:28 ID:???
俺は同じことをカシミールでやってる。
443ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:06:24 ID:mui2PPRk
皆さん、本格的じゃの。

くだんの峠の可部側、道をトレーシングするのは、つづらおれで大変そう。
444ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:46 ID:???
>>443
それがですねー、>>439のサイトだと道の上にマーキングすると
ポイント間を道に沿ってトレースしてくれるんですよ!
445ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 04:10:37 ID:???
>>444
使い方が分からない…orz
446ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 04:40:47 ID:5tJrIY+h
お、でけた。
447ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 10:51:56 ID:NjveQ/np
しまなみかいどう寒すぎる
448ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:04:04 ID:???
>>447
塩ラーメンを食べるんだ!
449ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:16:32 ID:NjveQ/np
>>448
やばい
今日きてしまったのはまちがい
450ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:18:23 ID:???
>>449
俺は1月に行ったけど大丈夫だたよ
脚まわせばぬくくなるよ
いまどこら?

ロード?
451ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:33:29 ID:NjveQ/np
>>450
因島についた
いまコーヒータイム。雪がふってます
452ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:51:37 ID:???
>>451
うは
まじか‥市内より寒いんじゃん
453ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:07:57 ID:???
>>451
塩ラーメン
さんわ
 〒794-2305
 愛媛県今治市伯方町木浦甲1650-1
 (しまなみ海道:伯方島インター下車左折6km)
 電話 0897-72-1211

伯方島遠回りルートだけど行ってみて
454こすりつけ最高:2007/12/30(日) 12:15:53 ID:???
くほー伯方島!
先輩の実家が伯方島でたまに里帰りされてるけど
苗字は村上
めちゃ手癖が悪いけど、男気を大事にするどうみても海賊気質
455消火犯:2007/12/30(日) 12:43:03 ID:???
やばい
雪を伴った雲が今まさにこちらに迫ってきてる
456ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:53:28 ID:NjveQ/np
こいでもこいでも寒い
すれ違うロードにさむいですねと声かけられること三回
457ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:21:55 ID:PvwCo4jj
湯坂峠に着きました。雪がシダを薄く覆ってる。寒い、寒い。湯なんか無いじゃないか(笑)
458ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:49:35 ID:???
>>456
みかん
食べんちゃい
459ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 17:31:34 ID:PvwCo4jj
しまなみ海道というか、三原名物だけど、タコのから揚げ、それと麦酒のめ。
460ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 17:46:52 ID:PvwCo4jj
今治市内の農協の物産屋、名前は失念、作って売るタイメシが美味だった。やすくていいよ、パックに入ってる。
461ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 17:51:53 ID:???
>>459
飲酒運転!
もちろん泊まるんだよな
462ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 17:55:56 ID:???
あああ〜雪ならもっと豪快に雪ってくれよぉぉぉ ずくずくはいやじゃぁぁぁ
463ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 18:24:17 ID:NjveQ/np
松山の利楽という温泉に到着
宿泊もできるようで今日は泊まります
明日はまた極寒のしまなみかいどうを引き返す
温泉にまったりつかります
464ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 18:39:16 ID:kMPEHF09
>>460
鯛めしウマウマ。子供の頃ばあちゃんとよく行ってた。

>>463うらやましい…
>>453のラーメン俺もお勧めする。
塩ラーメンと言いつつ塩っぽくなくて汁がめちゃうまw
明日も雪だそうだから気をつけてな〜


くそう、俺も行こうかな…
465グレイギー:2007/12/30(日) 18:55:12 ID:???
楽しい年末だね〜!
オレは県北、雪いっぱいで走るどころじゃありませんです。
しまなみいいな〜〜〜。

466ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:29 ID:???
東広島市のひき逃げ犯、捕まったみたい。
467ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:16:35 ID:???
>>465
っスパイクタイヤ
468ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:19:28 ID:???
>>432>>466
よかった
本当に気づかなかったのかね…
469ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 23:43:19 ID:???
道後温泉が近くじゃないか
本館は早朝から並んで入るのが通らしいね
470ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 00:05:10 ID:k16zkXAz
一六タルト、ポエムあたりがお土産かな。
471ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 01:03:25 ID:???
道後温泉本館初めて行ったとき、なんじゃこりゃーって思った。なんか町の銭湯みたいで。
お土産は坊ちゃん団子っしょや。
472ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 07:54:53 ID:???
ママチャリで宇品からフェリーに乗って道後温泉へ行ってきました。
もちろんお土産は一六タルトです。 ちょっとした旅行気分です。
473グレイギー:2007/12/31(月) 12:06:25 ID:???
>>465
雪降るとマウンテン欲しくなる。
でも最近雪あんまり降らないからな〜。
474ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 14:43:57 ID:k16zkXAz
マウンテンでスパイクタイヤだと凍結路でどうですか。乗った事ないです。
新雪だとタイヤはなにがいいんですか。
475ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:07:35 ID:ynVMS18i
話をぶった切って悪いけどルディプロジェクトのサングラスを置いてる店って広島市内である?
476ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:30:25 ID:???
>>475
五日市NOKO
477ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:56:09 ID:izjMUtgT
可部のトラウトは特約店だった気がする。
478ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:12:05 ID:???
ネコモト
479ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:29:57 ID:ynVMS18i
それは全部自転車のプロショップですか?
480ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:40:40 ID:???
少しは自分で調べたんですか?
481ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:42:46 ID:IitPCGDL
ネコモトいってみたけどネタだったのか
ボロイ潰れそうな自転車屋だった
482ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:44:53 ID:???
ここからループ
483ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:52:30 ID:ynVMS18i
>>480
今出てるんでパソコンつつけない状態なんで…

ソレイユのタナカを見に行ったんだけど品揃え悪くて好みのフレームなかったんです。
484ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 17:06:56 ID:IitPCGDL
オーソリティいけ
485ひとみ ◆Dlhw6PFBoQ :2007/12/31(月) 17:23:04 ID:???
オーソリティいけ
486ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:08:24 ID:Jxf2izz3
明日広島市に帰省するんだが、雪降ってる?
ロードで走れそうなら持って帰るんだが
487ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:26:10 ID:???
昨日の夜から降ったり止んだりだが、路面には積もっていない。
しかし今晩も冷え込むだろうから、朝方は凍結の心配はある。
もし元日から走ろうとすれば10時過ぎからがおすすめ。水しぶき対策も必要か。
488ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 19:15:02 ID:???
>>487
おk。dクス!
一応持って帰るよ
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 01:17:05 ID:???
>>481
二葉の里(広島駅近く)のはもっとちゃんとしたお店だけど、
江波のほうは正直あなたのおっしゃるとおりの
『タダのボロイ潰れそうな自転車屋』でがんすょ。

>>110-210あたりでいろいろ盛りあがってたけど、アレは結局ネタ(藁)でしてね。
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 04:30:13 ID:???
あけおめ
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 05:46:17 ID:MvFJNgHz
あけおめ〜
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 08:20:02 ID:12sHeG7I
あけおめ〜
さて、今から初乗りしてくるか。

って、雪降ってるジャン。無理無理無理無理…orz
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 08:41:35 ID:MvFJNgHz
さっきの県北のヤシか。
494グレイギー:2008/01/01(火) 09:32:34 ID:???
あけおめぇ〜
県北は降ってるとかそーゆう次元じゃねーぞぉ!
40cmとか積もってますから!
495 【吉】 【28円】 :2008/01/01(火) 10:01:12 ID:???
おめおめ!
市内でもちらついている。
496ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 10:33:13 ID:MvFJNgHz
西条もチラチラ

(/ω・\)チラ

(/ω\)ハズカシーィ

(/ω・\)チラ

(/ω\)ハズカシーィ
497ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 14:34:36 ID:???
市内、北に向かって八木近辺迄はドライ+曇り、可部以北はウエット+雪
可部で引き返した。
498ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 16:43:09 ID:j19Klk1p
朝からソレイユいってきたわ
福袋ばかり買った
499ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 17:29:06 ID:???
>>498
何入ってた?
500ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 21:18:33 ID:???
今度広島に引っ越すんですが
広島市内に頼れる感じのMTBショップありますか?
501ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 22:20:34 ID:j19Klk1p
>>499
ほとんど嫁だがな
おれはオーソリティでナイキとアディダス缶買ってもらた
ジャージ上下と小物とか
502ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:53:21 ID:9eBnCuwS
戸坂の辺りと宮島街道でひとりづつロード発見。
早く走りたいなぁ
503ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 18:54:54 ID:???
朝から猫江波いってきたわ
ほこりのかぶった福袋買った
504ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 21:58:51 ID:???
またガセネタを
505ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 23:16:41 ID:ALhACBmL
ネコモトは正月休み
いいかげんネタやめれ
まじで行くローディたくさんいるんだぞ
506504:2008/01/03(木) 06:18:58 ID:???
>>505
いやいくらなんでも、江波の、江波の!江波の!!江波のネコモトに行く人はいないでしょう。
あそこママチャリ屋なんだから。あんたどんだけ常連かいなと小一時間
507ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 16:56:16 ID:LoRahLEu
>500
ネコモトとミツナガ(牛田新町)PG?(本道りの裏)かな?
508ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 17:20:51 ID:42Q2GMCZ
>>507
てめーいってみたら糞みたいな店だったぞ
509500:2008/01/03(木) 17:23:58 ID:???
>507
>508
どっちを信じたら良いのか…

選ぶほど多くの店はなさそうだし
とりあえず行ってみます。thx>507
510504:2008/01/03(木) 18:31:36 ID:???
>>509
ミツナガはだいじょうぶ。
ネコモトも広島駅ちかくのトレックショップのほうならOK。
※上の2店舗はどちらかといえばロード系。

PGはあまりいい話聞かないのでハーフライフにしときなさいな。
511500:2008/01/03(木) 18:38:44 ID:???
>510
なるほど
参考になりました
どもです
512ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 19:09:32 ID:???
>>510
1/2LifeはPGのいわば弟子店なんだがな

わけもわからないまま適当な事は書くなよなw
513ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 19:41:16 ID:pQaX7ene
MTBならハーフライフで決まり!!
だと、俺は思っている。

最近行ってないけどw
514ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 20:01:07 ID:???
>>512
弟子なら悪評流すの止めてあげたらどうですかwww
515ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 22:11:28 ID:zYQwpWbx
仕事疲れた。自転車乗りたいが、気力ないや。
516ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 22:17:10 ID:???
今日初出勤。
5歳の息子に、
「父さん自転車速く走ると疲れるからゆっくり走って帰ってね」と
わざわざそれだけ伝えるのに電話かけてきた。
・・・新年早々和んだyo・・・
517ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 22:48:36 ID:???
         ∧ ∧
        (・∀ ・)コ「父さん自転車速く走ると疲れるからゆっくり走って帰ってね」
        ノ(  )ノ ヱ ・・・もう一人のお父さんが今来てるから早く帰って来ないでね
         <  > 〔◎〕

518510:2008/01/04(金) 07:09:38 ID:???
>>512
もしハーフライフがPGの弟子であっても老舗であっても、意見は変わらない。
『PGはあまりいい話聞かないのでハーフライフにしときなさいな。 』


>>511
最近>>512みたいなヘンテコなのが急に湧いてきたので用心してください。
ネコモト江波店の話といい、スルースルー!!
519516:2008/01/04(金) 13:16:24 ID:???
>>517
誰が上手いこと言えと小一時間…
520ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 17:09:21 ID:???
広島城辺りで、二人乗り用自転車で走っている外国人親子を目撃しましたよ。

・・・それだけです。
521ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 18:19:17 ID:siWZoAFi
>>518
ハーフライフがPG(元Kazu)の弟子というのは聞いたことがありますが、

『老舗』とは呼べないですね(爆)

522ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 18:23:41 ID:???
古かろうと新しかろうとハーフライフのほうがマシって意味じゃねーの?
523ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 18:35:07 ID:???
ミズタニ扱ってていい整備してくれるショップないかな?
市内中心部以外で。
524ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:27:06 ID:???
ハーフライフしか知らねえ初心者が思いっきり宣伝してるぜwwww
525ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:56:28 ID:???
PGってただの折り畳み自転車屋でしょう  大多数の認識はそんなもん
526ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:13:22 ID:???
「おしゃれでカッコイイ、カジュアル自転車ってないかな〜。」
ってなチャリ買うならPG
www1.megaegg.ne.jp/~kazu-pg/pg.html

ところでなんで「P.G」クリックしたらキャノンデールにトぶんだよ(笑)
キツネ虎の威を借るってヤツか(爆)
「 P.G KIDS」なんてマリーナホップにトんだぞ。オイオイどこへ連れてく気だよ(苦笑)
527ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:34:11 ID:???
ハーフライフは正直高い
528ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 21:37:17 ID:???
荒れるので程ほどにするが、発端の>>500に話を戻すと、とりあえずPGは他店購入
のメンテは基本お断りじゃね?
529ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:09:46 ID:???
嘘を嘘と見抜け(ry

自転車屋は良くも悪くもプライド持ってるからな〜
利益も考えなしにw
>>500はPGとハーフライフ両方に行って見ればいい。
そして自分に合う方を選べば良いだけの話。
その両方が気に食わなければ、またここに書き込めw

ああ、今まで名前が挙がらなかったけど、広島の有名店。
「カナガキ」だけは行くなよ。
取り合えず有名だから行って見ると、基本ママチャリ投売り店だからな〜
まあ、店長さんは嫌いではないが………合う人には合うんだろうね。ああいう店でも。
530ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:49:06 ID:???
キムラもやめとけ
531ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 23:50:43 ID:???
もしかして・・
以前、N本E店を逆恨みしてた<121>がまだ紛れこんでる気がする。

あんまし店名晒してどーのこーの書くの、やめようぜ。
532ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:19:41 ID:???
カナガキやPGはおまいらがいくとこじゃないじゃん
住み分けだよ、何もしらないやつが買ってれば成り立つ店だろ

お門違いなんだよっ

おれは両店とも嫌いだが、ママチャリや安折りたたみだけにしとけばよいものを
533ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 05:45:03 ID:???
>>530
そんなに悪いお店じゃないと思うけど? 建て替えてからまだお邪魔してません。
その昔自転車ブームのころは、休日になると峠に向かうたくさんの学生やツーリスト
の面々が、お店の前を手を振りながら通り過ぎたそうです。
言ってみれば今も自転車ブームではありますが、そのころと比べてどのようなものか。
534500:2008/01/05(土) 10:00:41 ID:???
店の人がしっかり山で走っててくれさえすれば良いんですよね

メンテは自分で出来るので
良いタイヤと良い情報を揃えているお店が理想的

何にしても引っ越してから色々見て回るつもりです
ありがとうございました
535ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 11:36:54 ID:???
レースで休むショップ最高
536ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 13:50:58 ID:???
東広島の高校生、亡くなったらしい。
537ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:27:09 ID:???
>>533
キムラって中広にあるぶんですかね?
538ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:56:33 ID:???
>>537
あれ?おれが知ってるのは海田。
539ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 18:52:14 ID:???
「広島市 自転車 キムラ」
で、ググッたら、三件あるぞ。

あと、こんなページ見つけた
http://www.eco3196.com/shop_hirosima2.html
540ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 19:13:52 ID:OBK5YBm4
>>536
若いこが死ぬのは知らんひとでもかなしいな
541ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 20:18:02 ID:A+EX6ekC
事故現場近くのとこって自転車で走りにくいよね。
たまに俺は走るけど、トラックとかが多い、
あのくらいの狭い道だったら中央の白線は書かない方がむしろ安全なんじゃないだろうか。
542ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 08:42:13 ID:LmaiT0Ty
東広島のグッドスピードええよ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:17:06 ID:???
>>542
あんちゃん好きだわ

そこで買いたいけど、遠すぎる
広島市内から自走じゃいい道ないんしょ?
544ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:36:50 ID:hsVbfIzL
大竹のお店に行けば解決です!
545ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:43:35 ID:???
>>544
そうか、いい店なん?
ホムペとかある?
大竹といえばユメタウンしかしらないなぁ
546ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:43:47 ID:LmaiT0Ty
>543
志和口経由か、熊野経由でなら。
547ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:47:02 ID:???
だれかショップテンプレ作れや。
548ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 14:16:30 ID:???
>>547
こんなん?

牛田旭 ヒルクライム
ttp://hillclimb.net/index.htm

十日市 フォーラム
ttp://www.cyclesforum.net/

五日市 メカピ(NOKO)
ttp://www.bicinoko.com/

二葉の里 ネコモト
ttp://homepage2.nifty.com/nekomoto/

古市橋 プログレス
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~progress/index.htm

西条下見 Goodspeed
ttp://www.goodspeed-bike.com/

牛田新町 ミツナガサイクルズ
サイトみつからない。
ttp://www.khsjapan.com/hanbai/shop/cyugoku/mitsunaga/mitsunaga.html

楽々園 とくなが
ttp://www.galilei.ne.jp/bike/tokunaga/
他にもハンズ、デポ、スポーツオーソリティ、あさひ、などなど
(順番適当)
549ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 14:34:27 ID:hsVbfIzL
550ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 14:49:32 ID:???
551ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 15:04:52 ID:???
大竹 ウエキ
http://www2.ocn.ne.jp/~bikeueki/left.htm
牛田旭 ヒルクライム
ttp://hillclimb.net/index.htm
十日市 フォーラム
ttp://www.cyclesforum.net/
五日市 メカピ(NOKO)
ttp://www.bicinoko.com/
二葉の里 ネコモト
ttp://homepage2.nifty.com/nekomoto/
古市橋 プログレス
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~progress/index.htm
西条下見 Goodspeed
ttp://www.goodspeed-bike.com/
牛田新町 ミツナガサイクルズ
サイトみつからない。
ttp://www.khsjapan.com/hanbai/shop/cyugoku/mitsunaga/mitsunaga.html
楽々園 とくなが
ttp://www.galilei.ne.jp/bike/tokunaga/
他にもハンズ、デポ、スポーツオーソリティ、あさひ、などなど(順番適当)
552ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 15:07:14 ID:???
553ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 16:38:39 ID:???
トラウトってホムペあったっけ?
554ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:32:27 ID:LmaiT0Ty
みなさんオツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
555ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:36:32 ID:LmaiT0Ty
自転車で走りやすいコース、中級、上級、危険なコース、ショップなどを、ウェブの地図ページに書き込んで皆で情報を共有できんかねぇ。
556ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:45:42 ID:???
つ自転車大好きマップ

ttp://www.bicyclemap.net/
557ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:32 ID:???
>>555
過去スレからサルベージしてきますよ
558ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:08:16 ID:???
三原〜尾道の2号線って日が暮れたあとでも安全に走れますか?
地元の人とか詳しい人いたらヨロ
559ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 22:03:41 ID:???
>三原〜尾道の2号線

路側帯が狭いから夜はヤバイ
560ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 22:11:40 ID:SOyDqgQH
>>553
トラウトだべ。
http://www.akinet.ne.jp/trout/
561テンプレ追加:2008/01/06(日) 22:33:52 ID:???
>>551+>>560
ありがと

いい道情報とか、阿品と矢野?あたりの安全迂回ルートもテンプレにほしいね

まとまったいい情報あったら
名前欄にテンプレ追加っていれて書いてくれたら、次スレでまとめるよ
562名無し募集中。。。:2008/01/08(火) 00:06:42 ID:???
>>558
安全ではないな。
夏場は深夜によく通っていたが、やはり路肩は狭く大型車がくるとちょっと怖いかも。
平坦だしスピードは出しやすいけどね
563431:2008/01/09(水) 21:32:59 ID:???
>>431です。

遅レスけど>>421
湯坂峠はどうでした?
564ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:15 ID:???
かえってこい!
565ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 13:51:49 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
566421:2008/01/11(金) 00:10:46 ID:t5L7T6KY
>431
湯坂峠シンドカッタ。シロウトニハ、オヌヌメデキナイ。

雪がつもってた。寒かった!
車で志和口経由を下見したけど、こっちの方が楽そうです。
567ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 06:14:53 ID:???
>志和口経由
ほとんど傾斜がないからな
568ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:35:37 ID:t5L7T6KY
よくご存知でつね。
ツールドフランスの山岳ステージって斜度湯坂くらいあるのかな。
思ったより交通があって、ちと怖かったな。
569ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 11:07:20 ID:???
市内でキャノンデールのロード取り扱ってる店では、どこがお勧め?
ミツナガかネコモトかPGがあるみたいなんだけど、PGはやめといた方がいいのかな?
570ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 11:25:44 ID:???
>>569
ミツナガ
571ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:55:40 ID:???
ミツナガかぁ、牛田はちょっと遠いんだけど……
まぁ行ってみます。
ありがとう。
572ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 17:35:36 ID:???
ネコモトってトレックオンリーじゃなかったっけ?
トレックとキャノっていわばライヴァルでしょw
573ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:55:10 ID:???
>>568
湯坂とラルプデュエズを実際に走った感想では、志和から上るとラルプデュエズとほぼ同じ傾斜(10%位。距離は段違いに短いけどね。)
反対の安佐北区側からだとかなりきつい。15%はカタい。素人にはおすすめしないね。
574ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:59:39 ID:kbFyQdbq
>>572
たしかトレック以外もあった
トレックの割合がたかいがな
575ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:02:31 ID:???
トレック系列の
・クライン
・ゲイリーフィッシャー
等がある
576ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:05:25 ID:???
>>573
イマニャカZ
577ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:11:01 ID:???
違います。一度だけ似てると言われたことはありますが
578ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:41:58 ID:kbFyQdbq
そういや可部〜三段峡間の廃線になったとこをサイクリングロードにするらしいぞ
579ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:35 ID:???
もう前々からのことですが、中国新聞には時々その手の記事が載ってますよ。
誰か推進派の人が書かせてるのかなぁと思いながら見てます。はやく実現するといいですね。

580ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 22:48:21 ID:???
今日二台IYHしちゃったぜ!!
どっちもいい店だったなー
高いもんじゃなかったのに
581ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:13:31 ID:t5L7T6KY
なにこうちゃったん?えーねー。
582ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:16:26 ID:???
>>581
10〜15万円くらいのロードとクロスよ
納車が楽しみだわ
583ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 00:27:06 ID:???
>>582
おめ
ちゃんと乗りなさいよ 置きっぱじゃかわいそうですよ
584ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 09:52:59 ID:0OrD1vAk
ええのぅ。大事にしてください。
585ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 11:44:43 ID:jPamWtKF
羨ましい
586ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 20:29:36 ID:???
旧音戸ロッジ側から三峰山、休山の尾根道をロードで走ってきた。
舗装はイマイチだけど景色はいいし、車は通らないしなかなか楽しい。
己の貧脚には相変わらず笑ってしまいますが。
587ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:11:36 ID:???
>>569
PGは止めるべし。みんなで避けて潰そうぜ。
588ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:12:50 ID:???
>>586
貧脚じゃあ、あの辺は走れんよ。
589ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 05:29:19 ID:???
>>587
あのなぁ(苦笑)
590ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 08:36:34 ID:???
>>589
後輪ですか?
591ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 15:06:43 ID:???
東広島の事故現場を通勤していたら、花が飾ってありました。合掌。
広島の自転車好きの皆さん、お互いに気をつけましょうや。
もっと自転車が通りやすい道ができたらいいですね〜。
592ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 15:48:32 ID:???
>>591
安全な迂回ルートをテンプレに載せてくれ
たのむ
593歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/15(火) 17:50:37 ID:???
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) 東広島でチャリキのパーツとか充実してる店ってないん・・・
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)
594歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/15(火) 17:51:13 ID:???
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) 大阪から帰ってきたけど、こっちは車が怖くて国道とか走れないょ・・・
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)
595ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:04:52 ID:???
大阪のほうが車多そうなイメージじゃけど・・・
596ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:31:02 ID:???
>>590
いえ、前輪です。ではなくて>>577のイマナカ風です。
597ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:43:01 ID:???
>>591
結局、事故の原因はなんだったの?
598ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:34:39 ID:znJhmdQ2
昨年の暮れ、南区から黄金橋を渡って海田に出て呉の阿賀港へ
港から船で愛媛の堀江に渡って松山観光、道後温泉へ
道後から奥道後、30kmのヒルクライムを越えて今治へ
今治城を巡って、しまなみ海道突入し尾道でゴール
何が言いたいかと言うと、ブロック履いたMTBでこれは厳しかった
全くトラブルが起きなかった事はシマダのおじさんに感謝
599ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:39:34 ID:???
大竹 ウエキ
http://www2.ocn.ne.jp/~bikeueki/left.htm
牛田旭 ヒルクライム
ttp://hillclimb.net/index.htm
十日市 フォーラム
ttp://www.cyclesforum.net/
五日市 メカピ(NOKO)
ttp://www.bicinoko.com/
二葉の里 ネコモト
ttp://homepage2.nifty.com/nekomoto/
古市橋 プログレス
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~progress/index.htm
西条下見 Goodspeed
ttp://www.goodspeed-bike.com/
牛田新町 ミツナガサイクルズ
サイトみつからない。
ttp://www.khsjapan.com/hanbai/shop/cyugoku/mitsunaga/mitsunaga.html
楽々園 とくなが
ttp://www.galilei.ne.jp/bike/tokunaga/
他にもハンズ、デポ、スポーツオーソリティ、あさひ、などなど(順番適当)
600グレイギー:2008/01/15(火) 21:55:07 ID:???
今日たまたま初めて行った美容室の兄ちゃんが、オレの自転車見て
自転車の話に。ロード持ってるけど最近乗らないので乗りたくなったとか色々。
まだまだスポーツ自転車は少数派、話せる人を見つけると凄く嬉しいね〜。
601ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:17:18 ID:???
>>593
チャリキなにそれ?
602ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:22:01 ID:???
>>600
だがしかし、それはタダのリップサービスだ。

…うん。俺も経験があるんだ。済まない(´・ω・`)ショボーン
603ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:50 ID:???
髪きりにいくたんびに美容室のにいちゃんにしまなみ海道行った話してたんだ
そしたら、だんだんチャリ欲しくなってきたらしくて彼女とおそろのロード買ってたよ

洗脳こわいのぅ
604ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:14:52 ID:???
>>588
とりあえず一度も停まらず走りきりはしたが、キツカッタ。
野呂山もつらいけど、ときどき車が通るのが励みになるのに対し、
休山縦走は同じくらいつらい上に孤独感がタマラナイ。
クセになりそう。
605歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 00:40:09 ID:???
>>595
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) オーサカは車のマナーが良いょ、自転車多いから常に自転車優先してくれるし・・・
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)
606歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 00:40:58 ID:???
>>601
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) チャリキとはチャド語で磯辺焼きのことです・・・
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)
607ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:14:56 ID:E0S1Ekgc
東広島に歌野原歯科ってあるね
608歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 01:52:41 ID:???
>>607
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) そそ、そこの本家がウチなのれす・・・
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)
609グレイギー:2008/01/16(水) 10:38:47 ID:???
602>>
そうかもね〜。
店出て信号で振り返ったら、ロードに乗る格好しながら女の子に
説明してたのは脈ありぽかったな。まあ徐々に洗脳だw

ところで広島県北の人いる?
ユーホー三次店ってビアンキとかスペシャのマウンテンとか
ストライダ(何故)とか売ってるぞ。
ホームセンターの品揃えじゃねぇだろっ。
パーツは揃ってないけど、それなりに濃い。
610ディラン:2008/01/16(水) 11:15:36 ID:???
>>609
ユーホーは意外だな
611歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 11:41:57 ID:???
>>591
    p           
/ ̄ ̄` ̄ ̄\  
|_∩____|  
  | ム´・д・)  <ぉれもさっき通りがかりに花束見たょ・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            
\,____,/
612歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 11:45:36 ID:???
>>599
    p           
/ ̄ ̄` ̄ ̄\  
|_∩____|  
  | ム´・д・)  <遅れてゴメス、情報ありまとう、助かります・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            
\,____,/
613歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 14:27:08 ID:???
>>599
        人 
     . (__)
 .     (___)
.     (___)
     (ム´・д・) <西条下見のgoodspeed井原自転車店行ってきたょ・・・
      ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
614歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 14:28:08 ID:???
        人 
     . (__)
 .     (___)
.     (___)
     (ム´・д・) <サーリーのクロスチェック試乗させてもらった、ナイス・・・
      ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
615歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 14:28:36 ID:???
        人 
     . (__)
 .     (___)
.     (___)
     (ム´・д・) <ガープ売ってクロスチェックに買い替え決定・・・
      ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
616♪Road(・д・`メ)Runner☆ ◆HBSPxJNc.k :2008/01/16(水) 14:34:49 ID:???
  |\,へ
  |    ヽ
  ノ=◎=◎、
 (_ノiメ´・д・)  <むし君がお世話になったそうで・・・
  んノつ旦と))      どーもありがとう・・・
  ~(_)_)~     これからも馬鹿の子だけど宜しくおながいしますね・・・
617ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 14:38:07 ID:???
>>613
紅茶いただいた?
うまぃ〜
618歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 14:52:51 ID:???
>>617
        人 
     . (__)
 .     (___)
.     (___)
     (ム´・д・) <ええっ、紅茶なんて頂けるのー?あんちゃんとお話しただけだったょ・・・
      ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
619歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 14:53:24 ID:???
>>616
        人 
     . (__)
 .     (___)
.     (___)
     (ム´・д・) <散れゃ暴力禿・・・
      ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
620グレイギー:2008/01/16(水) 18:01:59 ID:???
ガープいいなぁ。
621ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 18:45:17 ID:???
>>620
だよな!
でも20万をそのへんに放置はできんな

買うなら、どこかな?牛田あたり??
622歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 21:01:42 ID:???
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i |(ム´・д・)  < 東広島の八本松なょ、今なら試乗可・・・
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
623歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 21:03:21 ID:???
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i |(ム´・д・)  <オサーカと違ってチャリキの価値を知らない人が多いから、どこへでも停められるのがウレスイ ・・・
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
624ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:31:26 ID:???
歌野原歯科ってたしか農業試験場のとこだよな。
うわ、うちめっちゃ近いわ。
625KY:2008/01/16(水) 21:39:41 ID:???
コテハンは百歩譲るとして、AAウザイ

大阪人はみんなチねばいいと思う
626591:2008/01/16(水) 22:20:18 ID:???
>>597
歩道に人がいて、車道に出たところにトラックが(略
皆さん気をつけよう。二号線あぶねーよ。

>>625
二ヶ所あるのかな。病院みたいなのも八本松の北東にある。

>>592
今のところ、暫定的ですが、比較的安全と思うのは
市内〜安佐北区田口〜志和口〜志和〜西条ルートだとおも。
車少なくて、ゆるやか。ただし冬は積雪、凍結の可能性。

熊野ルートは熊野〜海田間が怖い。朝夕はモナコみたいに飛ばしやがる。
二号線ルートは瀬野〜八本松が怖い。クルマが多い、トラック多い。

初心者とか、県外の人が知らずに二号線に入るとこええだろうな。

>>歌野原
お勧めの東広島のコースを提案してくださいな。
627グレイギー:2008/01/16(水) 22:45:50 ID:???
>>628
三次市まで来りゃもっと安全なよ。
某駅に駐輪しとるスギムラのロード、放置かと思うたら
時々乗っとるみたいで。
あり得んじゃろ。

>>621
牛田はオーナーがガープ大好きらしいからいいかも。
オレは、違う自転車買っちゃったから当分自粛だ。

>>614
サーリーのクロスチェックって知らんかったよ。
小経車の方が好きなんじゃけど、
なかなかオモロイ自転車じゃね〜。
628歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 23:26:29 ID:???
>>625
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i |(ム´・д・)  < ごめん、あーあー使うのは死んだ犬との約束なんだ、許してね・・・
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
629歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 23:27:17 ID:???
>>626
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i |(ム´・д・)  < ナイスなドMコースがあるょ、帰郷前に考えてたんだー・・・
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
630歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 23:38:13 ID:???
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=30293a484d2adb652d203864f9d817e0
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  このコースどう?・・・
 /   ノ∪
 し―-J
631歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/16(水) 23:45:37 ID:???
>>627
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  ガープおもろいけど、やっぱ700Cのがいいょ、小径はお金持ちのセカンドだなっておもたょ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
632ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 07:01:34 ID:???
>>631
でかいの連投すると読みづらい、がおまえをNGにもしたくはない。
(ム´・д・) の顔文字だけで死んだ犬との約束も半分ぐらいは果たせるだろ。
な?
633ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 07:42:31 ID:???
>>632
(ム´・д・)半分+半分=全部(ム´・д・)
634ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 11:59:51 ID:???
>>歌野原むし
HP持ってんだね、おけつ見た。きったねえな(笑)
welcome back to Hiroshima!
Mコースの紹介ありがとう、週末チャレンジしますぞ。
635ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:10:04 ID:???
>>634
糞コテが遠回しな宣伝してたわけだなw
636歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/17(木) 14:40:39 ID:???
>>632
(ム´・д・) <さっきイタコに死んだ犬を降ろして喋ってきた、これでいいって・・・
637歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/17(木) 14:41:32 ID:???
>>634
(ム´・д・) HPつーかブログなょ、ほぼ放置だけどね・・・
638歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/17(木) 14:42:20 ID:???
>>635
(ム´・д・) <なんの宣伝?ここでルワーの宣伝しても意味ないぢゃん・・・
639ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 20:13:01 ID:???
コテハンのかまってちゃんはスルーで。
640ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 20:36:45 ID:???
むしはかわいいと思う
641ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:50:07 ID:???
思わない、ウザイだけ。
642ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:02:17 ID:Gi+CklOi
コテハンだろうが、名無しさんだろうが、先祖を辿れば同じ猿だ。
643歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/18(金) 00:18:48 ID:???
>>634
(ム´・д・) <峠登りきったら下りに気をつけてね・・・
         確か道を横断するように溝があって、何枚かグレーチングがパクられて
         穴になってるとこがあったはず・・・
         チャリがガープじゃなけりゃぉれも行きたいょー・・・
644ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 09:40:34 ID:Ac3Iy+Eb
しかし天気いいな。。
仕事サボってしまなみ通って今治行きたいな。
温泉入って一泊、うまい御飯食べて。。
職場トイレにて妄想中
645ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:17:54 ID:???
>>943
ちょww地雷www

ググってみたら、グレーチングって結構高価な金属なのな。知らんかったw
しかしバーベキューするヤツいるって・・・キモス
646ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:19:03 ID:???
647ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:33 ID:Ac3Iy+Eb
明日はスーツで大阪まで出張、小径車持っていこうかなー。新幹線輪行。
648歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 00:09:18 ID:???
(ム´・д・) <ぉれもグレーチングぐぐってみた、開発したダイクレって歩いてすぐのとこじゃん、すげー・・・のか?
649歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 00:09:50 ID:???
>>647
(ム´・д・) <つーことは帰りはチャリなね・・・
650ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 00:35:08 ID:CwHlV3Th
ほなわけないが!
大阪の街をブラブラしよかな、と。
折りたたみじゃけ。
651ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 03:43:33 ID:???
>>650
奇遇だ、おれもきょう大阪いくんだ
小径もってくし
652ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 08:43:04 ID:CwHlV3Th
おおお!知らん街で迷子にならんように。きをつけて。ぼちぼちでよう。
653♪Road(・д・`メ)Runner☆ ◆HBSPxJNc.k :2008/01/19(土) 09:42:56 ID:???
      εз 
    _ヽlノ   _     
    /(・д・`メ)/\  迷子になったら大声で・・・
  /| ̄∪∪ ̄|\/    「ロドラン助けて〜」と叫んでごらん・・・
    |____|/     声が聞こえたら助けにゆくょ・・・
654グレイギー:2008/01/19(土) 09:59:56 ID:???
いいな〜、オレも来週の京都〜東京出張でタルスポ持って行き・・・
キャリア外しても嵩張るかなぁ。
655ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:10:32 ID:CwHlV3Th
ロドラン、難波でシブイタチノミ屋あったら教えろ

タルスポってなんだろ、今新幹線、ぐぐれず(´・ω・`)スマソ
656ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:34:07 ID:???
>>645
グレーチングは亜鉛メッキしてあるので焼肉するのは自殺行為だよ。
657♪Road(・д・`メ)Runner☆ ◆HBSPxJNc.k :2008/01/19(土) 10:39:42 ID:???
      εз 
    _ヽlノ   _     
    /(・д・`メ)/\  難波まで行くならもうちょっと足を伸ばして
  /| ̄∪∪ ̄|\/     新世界まで行けや・・・
    |____|/    どこに入ってもシブいょ・・・
658歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 11:34:01 ID:???
(ム´・д・) <ロラン、ここではあーあーじゃなくて顔文字だけにしろよなー・・・
659♪Road(・д・`メ)Runner☆ ◆HBSPxJNc.k :2008/01/19(土) 11:37:19 ID:???
(メ´・д・)y-・~<なんぢゃ・・・
他人様に迷惑かけるのが好きな巌にしてはイイ心掛けぢゃないか・・・
660歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 11:41:08 ID:???
>>655
(ム´・д・) <ぐぐってみたら、三次の人のブログにあたっちゃったょ・・・
         「タルタルーガ タイプスポーツSD」の略らしい・・・
         更にぐぐってみたらかなるカコイイ小径車・・・
661ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 11:41:57 ID:???
たいぎー
662歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 11:43:59 ID:???
663歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 11:45:34 ID:???
(ム´・д・) <タルスポ、79kってやっすー・・・
664ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 11:54:21 ID:CwHlV3Th
新世界かぁ。昼間から酔っ払いがよーけおりそーなのぅ。
タルスポ、thx。
絵文字控え目もthx。

新幹線退屈だ。只今新神戸。
665歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 11:55:51 ID:???
(ム´・д・) <十三も朝から作業着の呑んだくれが多くていいょ・・・
666ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:05:49 ID:CwHlV3Th
1時から5時迄会議や〜。
たいぎー。
ねちゃろーてよー(笑)
自転車乗りたいのぉ
667ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:08:01 ID:8CuFgg3s
広島弁ってジジイの言葉みたいだな。
668歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 12:10:06 ID:???
>>667
(ム´・д・) <なにいいよるんね、そがーなこたーないよーね・・・
669ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:26:07 ID:CwHlV3Th
親から子へ受け継がれるんじゃけ、親父臭いいわれてものぅ(笑)。
方言のがえーゆーてんひともおりゃ、やくざやオッサンくさーけ、やめーゆうてんひともおるけ、えっとつかわんほうがええかのぅ。どうじゃろうかの?
670ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:26:44 ID:???
大阪いくつもりが岡山でおりてしまったぜ! 
そして、迷った
671歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 12:40:04 ID:???
>>669
(ム´・д・) <少なくとも、ぉれはネット上ではチョーウザがられたょ・・・
672歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 12:40:23 ID:???
>>670
(ム´・д・) <何故w・・・
673ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 13:04:54 ID:???
>>670
岡山出身広島在住の俺に何か用かい?
674ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 13:37:25 ID:???
>>673
岡山ってけっこう街なんだな
675ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 13:45:07 ID:???
中四国地方のターミナル都市だからね
676ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 13:47:27 ID:???
>>675
かなり走りやすいね
道がきれいだわ
広島もっと整備されねーかな
677ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:05:01 ID:CwHlV3Th
岡山確かに道がきれいよ。政治の力かね〜。
パーツやら自転車本体の陳列が見れるとこ、なんば近辺でしらんかの?。
678ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:07:53 ID:???
俺は倉敷出身22才で広島県民。福山に来て13年経つが高校野球&サッカーなどはどうしても岡山の高校を応援してしまう・・・。
679ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 19:49:49 ID:???
なんでビックカメラが自転車用品品揃えいいんだ!
広島ベスト電器のとこも品揃えよくなるといいなー
そもそも扱うかどうかしらんが
680歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 20:02:20 ID:???
>>679
(ム´・д・) <あ、ほんとに難波うろついてるんだw・・・
         ゴメンけどあの周辺のチャリ屋には詳しくないゃ・・・
681グレイギー:2008/01/19(土) 20:04:13 ID:???
う!もしかしてタルスポって略すのオレだけって事か?
682679:2008/01/19(土) 20:27:11 ID:???
>>680
おれはなぜか岡山でおりたひとです
キャットアイのブラケットがそろってた、すごい!
683ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 21:16:04 ID:CwHlV3Th
大阪より帰還。これから自転車こぐか考え中。

むしくん、サンクス。
心斎橋まで歩き、キャノンデールに行った。

ウェアも豊富できれいな店じゃった。
話しだけして何も買うちゃらんかった(笑)
684ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光 ◆HBSPxJNc.k :2008/01/19(土) 22:24:40 ID:???
(メ´・д・)y-・~<すまん・・・
       助けを呼ぶ声が聞こえなかった・・・
       布施の寿司屋で飲んでた・・・
       ごめんょ・・・ 
685歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/19(土) 23:01:33 ID:???
>>682
(ム´・д・) <で、なんでオサーカ行きなのに岡山なのかとw・・・
>>683
吹田方面ならいろいろわかったんだけど、お役に立てずスマンコ・・・
686ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 08:32:49 ID:VDoRMoLr
さみーのー。今日は冷えますの。
687歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/20(日) 10:18:29 ID:???
(ム´・д・) <今日は雪だから嫁さんを仕事場まで送って行ったょ・・・
         途中国道で1人ポタってるらしき人が居たんだけど、この様子じゃ一日降るから
         引き返した方が懸命じゃないかなーとか思ったり思わなかったり・・・
688ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:25:13 ID:???
駅伝あるのに
689歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/20(日) 10:35:10 ID:???
(ム´・д・) <あ、そうだった、内職止めて駅伝見ようっと・・・
690ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 11:50:01 ID:???
福山も小雨まじりの雪寒い!超〜寒い。 サイスポとファンライド買いに本屋に行ってくるわ。
691歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/20(日) 21:49:25 ID:???
(ム´・д・) <こりゃ明日は凍結だなぁ、皆さんお気をつけて・・・
692ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 10:11:09 ID:caqogfHx
シャーベット雪きらい。汚れる。
まだふるんかいの。。。
693ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 11:28:10 ID:???
某峠では中腹あたりで車が上りきれず10台程、放置してあったそうだ。
694ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:32:38 ID:???
5%の登坂で空回り、5%の下りで横滑り
俺の人生のようだった。@東広島0800
695ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:48:18 ID:???
>>691のコテさん
はっきり言って不快です。
どーでもいい事を書いて出場回数を稼ぐのは止めてほしい。
696歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 19:50:51 ID:???
>>695
(ム´・д・) <意味がわかんなぃ・・・
697歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 19:52:55 ID:???
(ム´・д・) <誰か07年式ガープストリート買ってくれませんか・・・
         走行メーター読みで26.6`、おまけでヅラエースチェーンとガープ専用スタンド付き・・・
         雨天走行ナシで屋内保管・・・
698歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 19:59:43 ID:???
(ム´・д・) <カラーはブラックで、シフトが渋いので、アウターをシマノに交換・・・
         勿論試乗可で160k前後で・・・
699ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:10:27 ID:???
>>698
10kなら買ってもいい
700歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 20:14:13 ID:???
>>699
(ム´・д・) <そりはチト厳しいょー・・・
701ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:32:20 ID:???
>>700
じゃ、12.5Kでよろ
それ以上ならいいや
702ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:00:50 ID:???
むしくん、買いかえですか?
ガープカッコイイのぅ。
試乗したいなぁ。
703ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:23:39 ID:???
>>695
ナカーマ(^0^)ノ
歌野原むし ◆CARPCuMsocは、ただの基地外。
NGに入れるが吉。

やれやれ、2chとミクソの違いが分からないアフォが来たもんだな(´・ω・`)ショボーン

おっと、一般的に見ればネラーの方が基地外かwww
704ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:33:48 ID:caqogfHx
途中で気付いてよかったね。
最初から気付いたらもっとよかったね。
705歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 22:34:18 ID:???
>>703
(ム´・д・) <いいことゆった・・・
706歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/21(月) 22:34:51 ID:???
>>702
(ム´・д・) <晴天なら試乗おっけーのす、でもメーターはとっぱらいますた・・・
707ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 07:07:23 ID:???
>>705-706
うざい…
708ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 07:37:37 ID:???
自転車盗まれた(^人^)

昨夜24:00〜26:00の間
中区エビス通り付近の酔虎伝前に施錠をしてましたが丸々盗まれました

車種はブリヂストンのハンディバイク8
色はオリーブ(グリーン)

広島で乗ってる人は少ないので見掛けたら情報ください(;_;)

小口径折り畳み式でタイヤが8インチの自転車です…


んにぇええ!ムカつく!!
709消火犯:2008/01/22(火) 07:41:12 ID:???
地球ロックはした?

その上での盗難ならちょいのり目的ではなさそうな
まぁとにかく気をつけておくわ
710消火犯:2008/01/22(火) 07:43:56 ID:???
車種を確認したが
これはまた・・・
ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/handybike/lineup.html
711ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 07:52:44 ID:???
>>709

地球ロックしてなかった… 見ての通りこんな自転車なのでorz

ありがとリンク貼ってくれて
712ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 08:49:11 ID:???
>>708
いじったとこあれば詳細を書くんだ!
西区佐伯区なら探しちゃる!!
713ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:53:19 ID:???
>>712

それが全くのドノーマルなんだわ!特徴ったらクランクに貼ってあるビニールの破れや
その周りに施錠してたから塗装の剥げがあるくらいかのう…

あーボロいけど気に入ってたばかりにショックやわ。


714ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 10:48:46 ID:???
おk、俺も気を付けて町中見ることにする。
見つかるといいな……。
715ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 10:55:16 ID:???
みんな優しい人ばかりなんやなぁ〜。無事見つかることを祈る。
716ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:53:05 ID:???
04/01から市営駐輪場は1日何度でも100円になる
登録者も他の駐輪場で金払わなくてよくなるのかな
717歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/22(火) 12:12:07 ID:???
(ム´・д・) <ぉれはヤフオクチェックしとこ・・・
718歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/22(火) 12:12:44 ID:???
>>707
(ム´・д・) <うざいと思うからウザいんです、キモいと思えばいいのす・・・
719ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:09:24 ID:U37cO1Gv
基町周辺探してみるわ
仕事中だけど
720ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:29:30 ID:PUR0Rzch
東広島市で見かけたら
タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!

警察への届け、写真付きでしてみたら?
721歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/22(火) 15:16:42 ID:???
(ム´・д・) <防犯登録は?・・・
722ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 15:54:23 ID:???
>>716
>04/01から市営駐輪場は1日何度でも100円になる
マジか・・・
一日に数回出し入れすることがあるからそれは助かるな
ただ、スタンドないと拒否されたりするのは変わらないんだろうな
袋町とか・・・袋町とか・・・


>>721
防犯登録って意味あんのかね・・・

それはさておき、車体番号を調べるのが確実なんだが
ここで晒してもらうのは微妙だよな・・・
とりあえずもし該当するハンディを発見したら報告→照会って方向でどうだろう
723歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/22(火) 16:20:00 ID:???
(ム´・д・) <東広島じゃあれは目立つから、片っ端からチェキするわいょ・・・
724ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:30:00 ID:???
スイコデンの店員が移動してないか聞いてみたら?
自治体による撤去ポスターが近辺にはってないだろうか?
船越だったかに撤去自転車をひどい状態で置く場所があったような。
10年前、持ってかれたやつはそこにたずねてなんとか戻ってきた。
725ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:57:52 ID:???
>>724
>自治体による撤去ポスターが近辺にはってないだろうか?
時間が時間だからそれはないと思うな
誰かが移動させた可能性は否定できないけど
726自転車盗まれた人:2008/01/22(火) 17:02:05 ID:???
あいやーこんなにレス付くなんて。。

みんなありがとね

一応警察にも届け出だしてみました。今日は、むしゃくしゃしたので洗車してたよ(^o^)
酔虎伝の店員にも聞いてみたけど移動したとかはないそうで、自転車が盗まれたのは深夜だったから撤去の可能性も無し。

あーしかし子供の頃から思うけど広島窃チャ多いよ。
727ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:29:31 ID:???
>>716
中国新聞朝刊による。
728ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:55:15 ID:U37cO1Gv
防犯登録ってみんなしてる?スポーツ車はあんまりしないよね
729ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:52:11 ID:???
>>708
了解しました。気を付けて見ておく。
見つかるといいね。

>>722
防犯登録意味あるぞ。
昔、それで届けた事がある。

明らかに放置自転車で、パーツが欲しかったんだけど、
勝手にパクるのは流石に…防犯登録してあったから取り合えず警察に電話。

盗まれた物で、本人に無事戻りましたw
730ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 21:12:20 ID:PUR0Rzch
おらはしてねー。
小径にはしてる。
731ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 21:16:48 ID:???
東区見とく
732ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:40:24 ID:U37cO1Gv
広島の防犯登録ってダサい緑シールだけじゃなくてカッコイイ黒金のシールがあるんだな
733ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:45:09 ID:???
俺のも黒金だよ。On My TREK.
緑はイヤだなぁ。

http://homepage2.nifty.com/okamura-cycle/
オカムラサイクルの評判を教えてください。
俺は広島県民歴6ヵ月です。
734歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/22(火) 23:42:52 ID:???
>>728
(ム´・д・) <ぉれはしてる、吹田市のだけどステッカーをBBの裏に貼ってあるょ・・・
735ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:32:49 ID:???
>>734
よくしゃべるやつだなぁ
お前のことなんてどうでもいいのにw
736歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/23(水) 00:34:49 ID:???
>>735
(ム´・д・) <基本寂しがりやなんだー・・・
737ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:49:09 ID:???
ま、なかようやろうじゃなぃ、ヽ(´ー`)ノマターリ
738ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:52:07 ID:???
枯れ木も山の賑わいって言うジャマイカ。
過疎スレなんだし仲よくいこーぜ。
739ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 05:40:32 ID:???
>歌野原むし
煽りにいちいち反応するなよ。スレが荒れて迷惑被るのは御免だよ。
コテハンの自覚がないなら今すぐ外してくれよ。

740ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 07:37:54 ID:JC6XNPLI
コテハンの自覚(笑)
741ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 09:20:42 ID:rE3Yv4T+
マアマア、いいじゃない。
楽しいスレにしよーやー。
わしらは広島人同士なんじゃけんねー。
742ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:00:37 ID:PxIm+wuD
おれも、別にいんじゃね
っておも
743ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:55:46 ID:???
これでもやってモチツケ

ttp://www.lireneo.com/flash/chariso/chariso.swf
744歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/23(水) 11:08:58 ID:???
(ム´・д・) <自転車板でこんなに優しいスレ、初めてだょ、どこ行っても放置されるのに・・・
         マジで広島に帰ってきて良かった・・・
745ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:00 ID:???
>>726
>あーしかし子供の頃から思うけど広島窃チャ多いよ。
                      ??????
そうなん?言い方悪いけど、盗られる人は何度も盗られているね。
ずーっとずーっと広島市内に住んでて移動はほとんど自転車だけど、
一度も盗られたことないね。
746ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:38:05 ID:???
今度広島に引っ越しして祇園か緑井の辺りに住もうと考え中です
草津まで自転車通勤がしたいけど、太田川沿いってどうです?
あと、祇園周辺で早朝トレのおススメコースがあれば教えて下さい
出勤前に1時間ほど走れるコース
現在はMTBで毎朝20〜30キロ走っています

よろしくお願いします
747自転車盗まれた人:2008/01/23(水) 16:38:12 ID:???
>>745

ほうね、わしは中区に住んどるがかれこれ7回位盗まれとる…

この差はいったいなんなんじゃ? 悔しいのう!悔しいのう!!


錠かけてない時盗まれたのは小学校の時二回じゃ!
他はワイヤーとかチェーンで錠しとっても盗まれたわい!


悔しいわい!わしゃ悔しい!!
748ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:17 ID:???
>>747
貧乏人にはようたからんのんでしょう。
749ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:56:07 ID:???
>>746
通勤の時間帯だと、太田川放水路沿いの土手の上の道は、ちょっと怖いかもしれんね。
晴れてりゃ眺めは最高だけどね。
まあでも相当ヤッてる人のようだから・・・大丈夫かな
早朝トレコースはわかんね
750ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:17:16 ID:rE3Yv4T+
緑井にお住まいなら、絶好のヒルクラがあるよ!
毘沙門台に上がる裏道で毘沙門天参道があります。
これをノンストップで駆け上がるんでがんすよ。
わしゃ、そこの高校にかよよーった。
毎日遅刻ギリギリでのぅ、足がつようなった。
下りが、がちキモチエかった。ガードレールに一度激突して、ジャンプしたときゃ死んだ思たがのぅ(笑)
草津へぬけるんはわしなら旧道つかうな。
古市橋経由、祇園、太田川放水路、交通量はあるが。
751ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:22:43 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
752746:2008/01/23(水) 18:44:45 ID:???
>>749
>>750

早速のレス感謝です。
今はまだ愛知県民なんですが毎朝出勤前にマイペースで
近くの河川敷のCRや緑地公園の周回コースを走っています。
ただ、速くも強くもないし心臓破りのヒルクラはちょっと…。^^;
そうですか、川沿いのCRはないんですね?
土手上の道は狭くて死にそうなんでやめとくことにして
お話の通りに旧道を走ることにします。
あー早く住むとこ決めないとな…

どうもありがとうございました。
越して来たらまたお邪魔させてもらいます。
753ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:09:28 ID:???
またきんさい。
754ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:01:04 ID:???
や、確か安佐南・安佐北区内の太田川沿いには、確かCR整備されてたと思う(東側のみ)。
すまんうろ覚えだから知ってる人plz


755消火犯:2008/01/23(水) 20:30:20 ID:???
756ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:37:28 ID:tY5eT8lw
早く廃線になった線路とっぱらって三段峡までつなげれ
757754:2008/01/23(水) 20:44:49 ID:???
>>755
詳しくサンクス

確かその終点からも上流に向けてかなり走れたよね。ね。
758消火犯:2008/01/23(水) 20:48:54 ID:???
あ〜
オイラこの辺の住人じゃないからよくわかんないけど
そうなってたかもしんない
759ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:50:26 ID:???
書き込み地図に書き込んでいくのも面白いよ。
http://route.alpslab.jp/
http://www.bicyclemap.net/
760祇園在住のヘタレエンジンロード乗り:2008/01/23(水) 21:14:26 ID:???
>>746
祇園〜草津はあまりいい道ない。
職場が草津なら、その付近に部屋借りた方が良いと思う。
毎日の事を考えると、あまりお勧めは出来ない。
早朝トレの事も考えても、草津の方がいいぞ。
761ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:08 ID:???
いっそのこと、岩国方面はどうかね?
R2は結構危ない道だけど通勤タイムは混んでるからそうでもないだろ?
どう?
762ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:00 ID:???
>>761
通勤タイム外れると、トラックがあふぉ見たいに飛ばしてる。
どちらにせよ危ないと思うが…

>>744
一応言っておく。
コテハンがウザイ訳ではなく、お前の書き込み内容、回数がウザイ。
これ2chの常識、放置する方が正解。
基本、コテハンはかまってちゃんのメンヘラだからな。

しかし、コテハンでも良い人はいるよw
お前もコテハンで行くのならそうなれ。
763ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:59:52 ID:???
>>762
危ないのはわかっているけど、広島に住んでる自転車海苔は俺を含めて普通に走っていると思う。
他に平坦な道で選択できるほど道がないんだな
いい道あればおしえてくれよ
764ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:31:11 ID:???
>>763
759で示したやつの上のほう、アルプスので、
広島をキーワードにけんさくされたし。
765ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:08:48 ID:???
デオデオ
766ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:25:08 ID:???
                      ,,、、、、、,,,_           オ
                     ,〃;:j;jik;:;:;;;:;:;ヾ、           レ
                       /;;r'""""" `ヾ;;;;;;!    火   の
  < ガッシリ30代の怒涛 >   1;;j 、,,_  _,,、、.i;;;;;!    を   チ
             n      i1 rtz  rtz  1;ハ    噴    ン
   ヽ) ,_」L_  ヽ) r┴'ーっ    i;!   ,.; ;;,`  .i;リ     い     コ
   ヽ)r=圭r-' ヽ) | 厂 コ     ゙,  _''_    ,リ      た   が
    /lr=〒ニ  /l / ! 又        ト、´ニニ`   ,イ      !
    V  |_!   V /_// ヽゝ    _」. ヽ;:;:;:;;、 '´ \
     T S U N A M I  _,,、-‐'´         _ `''ー-、
             ,〃´    ´ ̄``ヽ ,〃´        ``ヽ
                /            ハ              ゙、
             l            : i              i
            /  i        ; |         リ     |
              /   l   .;。;      ; !    .;。;:    i      l
          /    ト、       , ` .、       |      l
            /      ,ハ ー‐‐'´     ` ー-    li       l
767ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:38:14 ID:???
>>750

懐かしいの〜。
俺は安古市高校に自転車通学じゃった。
当時はロードなんかなかったけー、ママチャリでえっちらおっちら。
1年の女子を乗っけて下まで下ったこともあったのう・・・

今は東京でしがないサラリーマン・・・
グーグルアースで毘沙門台のあたりを見てると、
高校時代に戻りたくて涙がでてくる・・・
768ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:42:00 ID:???
1年の女子を乗っけたことで運を浪費したな
フハハハハハハハハハハッはははははっはははははh
769ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:04:58 ID:???
はは・・・ハ・・・ううぅ・・・
770ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 06:31:19 ID:7VRPWPz3
たったひとつでも、
その思い出がある君は勝ち組。

激坂で、女子高生の後ろにはりついて、
スーハースーハークンカクンカしていた俺は、
はっきりいって負け組。

俺は内装三段のママチャリ、スチール製だった。
まるで戦車みたいに重かった。
771746:2008/01/24(木) 09:13:25 ID:???
レスしてくれた人、どうもありがとう。

結論は祇園〜草津間の自転車通勤は快適ではない、のようですね。
通勤は安全確実が第一ですしね。
>>760さんの言うように職場近辺でも家を探してはいました。
草津や井口の辺りも良い物件は多いですもんね。
実は広島県へは約18年ぶりのUターンなんですけど
もうさーっぱり土地感もなくここで質問させていただきました。
ショップについても参考にさせてもらってます。(^^)

朝トレなら商工センターの広い道でやってる人は多いのかな?
772ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:48:29 ID:???
>>767
ほいじゃ、祇園坊しっとるよねw飯屋の。あと変な体操。
773ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:42:40 ID:???
この板の住人って何歳ぐらいなんだ、とふとおもった。
わし37、一番オサーンか(笑)
774歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/25(金) 09:53:50 ID:???
>>773
(ム´・д・) <ぉれ36・・・
775歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/25(金) 09:55:45 ID:???
(ム´・д・) <それはそうとして、最近広大近辺でウロチョロしてるMTB(ルックぽい)連中、
         ヘリメットは被ってるけど並走したりしていつも危ないょ、ここ見てたら気をつけてぉくれょ・・・
776ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 11:22:40 ID:???
自板で年齢を晒しているのをみると、30代が多いみたいだね。レースの世界でも30代は圧倒的に多いと思う。
777ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 12:42:23 ID:???
ピロ大生、歩道をGメン75みたいに横に四人並んで歩いたり、なってないんもおる。言うたらわかるんじゃろうが。
778ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 12:58:20 ID:???
現役広大生の俺が来ましたよ('A`)
マナーなってなくてごめんなさいね……(´・ω・`)
779777:2008/01/25(金) 13:17:28 ID:T8U9tY/A
いや、わしも遠い昔、ピロ大生だったんじゃ。
780ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:23:51 ID:???
>>775
サイクリング部だろうな
ほぼ全員MTBだから
781ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:48:08 ID:EVn1Eq/8
おれ21歳
既婚
あかんぼ一人
家のローン34年


楽しみは一人ロード通勤
782ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:09:29 ID:???
おれ23

>>781
人の事をとやかく言うつもりはないんだが、なんだか泣けてきた。
783ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:30:35 ID:???
>>781
年齢が違うだけで(俺35)他は一緒みたいだね。娘は6才だが・・、若くして家を買ったの?そうだとしたらお互いがんばろうね!
784ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:46:07 ID:???
家ほしいっていうから仕方なく
まあ快適だからいいんだが。これからがんばりますよ
785ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:46:54 ID:???
広島自転車乗りのみなさんよ。
美味いお好み焼きとラーメン、焼肉を教えて。
786ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:51:42 ID:???
>>785
大福:お好み焼き 広島駅ちかく 400円
ラーメン、焼き肉おしえてくれ
787ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:55:18 ID:???
太麺、濃目好きな人には黒瀬の味よしオススメ。
尾道系の醤油ラーメンだが、スープにコクと深みがある。
788ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 22:02:28 ID:???
東広島市なら、あみやき亭、ニューソウル、
広島市内なら百李かな
789歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/26(土) 23:46:23 ID:???
(ム´・д・)y-・~<ぃやぃや、東広島の焼肉なら照美っしょ・・・
790ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 23:59:41 ID:???
東広島ならカルビ大学も…。
高いけど。
791歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/27(日) 00:09:34 ID:???
(ム´・д・)y-・~<とうとうガープをドナドナしちゃった・・・クロスチェック納車されるまで、赤いルックで走ろうっと・・・
792グレイギー:2008/01/27(日) 01:47:10 ID:???
あはは〜実はわしガチで42じゃけぇ。
塾長(でわかる人はわかる)は高校で同じクラスじゃった。
一番のおっさんじゃろ。
しかもワシ自転車歴1年じゃけぇ貧脚貧脚体力ねぇし。

んで、今出張から帰ったんだけど、京都のローロと横浜のローロ行ってきた。
次号の自転車日和に載るカスタム車とか見せてもらった。
固定ギアでママチャリみたいな方向性が逆に新鮮だったな〜。
京都の店長と盛り上がって結構話し込んだ。いろいろ勉強になったよ。
GSSでタルタル買ったから行きたかったけど休みだったのは残念。
京都のビッグカメラとか自転車用品凄かったね。
あとさすが東京は町中でクロスはもちろんロードとかピストとかも多くて
本当に自転車来てるんだな〜ってのは感じたなぁ。
793ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 08:09:42 ID:???
>>788
百李はすごいよな
土日は予約でいっぱい!
つうか完全予約制だから平日でもなかなか入れないぞ
794ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 09:46:14 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノウマソー

黒瀬のラーメンいきたいな。
自転車でいってみよーっと。

カルビ大学か(笑)
西条下見にパーラー大学ってパチンコ、
西条デオデオ付近にお好み大学もあったよ。
大学だらけ(笑)
静岡にはパーラー大学院もあるって聞いた。
795ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:21 ID:???
しまった。今日出かけたついでに、美味しい焼肉の店名、見てこようと思ってたの忘れてた。
何回か、昔の会社の人に連れて行って貰ったんだけど、ガチでうまかった。おごりだった事もあるw
広島駅前から南へ、川を渡る手前で東の通りにある、居酒屋が集まってる店(お好み村みたいな感じ)
店入ってすぐ右の店←表現変だけど分かってくれ。
今もあるかどうかは分からないので、ご了承ください。

ラーメンは、なんだかんだで天下一品か、金ちゃんヌードルが一番だと思ってるw

お好み焼きはシラネ。どの店で食べても、ソースの味しかしないから(ry

>>785はヒロシマン?それとも観光か仕事で遊びに来るのか?
ヒロシマンでも余り知らない人が多いけど、福島町界隈にしかない、でんがくうどんがぶちおいしい。オススメ。
796歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/28(月) 01:21:34 ID:???
(ム´・д・)y-・~<ぉれもラーメンは天一で充分だとおーもうょ・・・
          ところでサリーのクロスチェック、黒がいいかなぁ白がいいかなぁ・・・
797歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/28(月) 01:24:11 ID:???
(ム´・д・)y-・~<黒だと夏場フレーム熱くなっちゃって、不意に「アウチッ!」てなりそうだし・・・
          でもチューブを赤にしたらカコイイし、ぁぁ、しわわせなお悩み相談室・・・
          カープカラーがあれば3マソ高でも即決定なんだけどなー・・・
798ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 09:35:42 ID:???
>>794
福岡か小倉だったかに
ソープ『大学』があるぞ!!
799ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 11:13:16 ID:???
ソープ大学農学部生物生産学科のあけみで〜す、みたいな。

「〜天国」「〜プラザ」「〜王国」
なんかも有りがちよね。
800ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 11:20:02 ID:???
>>795
まるで、秘宝の在りかについて、
ヒントが隠されている、
村人に伝承される不思議な曲みたいな神秘さ。
猿猴橋町辺りだな。
801ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 13:38:04 ID:???
うはw激しく雪がふってまいりましたよ@東広島
802ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 16:02:45 ID:tldKfjNp
天気予報を信じてチャリらなかった、正解。
西条は雪がパウダースノーじゃね。
車が、はあ白うなっとるわ。つもりよるのぅ。
803ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 16:17:02 ID:???
さむいさむうさむい…
804ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 16:33:40 ID:???
ギギギギギ
805ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 19:18:21 ID:???
東広島市、車進まない。
806ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 19:55:39 ID:???
>お好み焼きはシラネ。どの店で食べても、ソースの味しかしないから(ry

お前はキャベツや生地の味の違いもわからんのか!
807ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:01:58 ID:???
>>806
舌が腐ってるんだよ
808ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:10:44 ID:???
西条ならこぼん、広島なら八昌、ひらのかなぁ。
809歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/29(火) 00:45:23 ID:???
>>808
(ム´・д・)y-・~<ぉれもこぼんが一押し・・・
          今日シュワルベマラソンではちっとも雪とは勝負できないと知りました・・・
810グレイギー:2008/01/29(火) 08:07:28 ID:???
県北はもう自転車どころではないということでw
午後から休みなのに、何もできねぇ。
庭の手入れもしたかったのな〜。
(ガーデニングと自転車両方趣味の人って居ないよな?)
811ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 09:27:05 ID:???
おこのみやきじゃけどね、ソースをあんまりかけずに、
野菜の蒸し具合とか、イカフライの量とか、
麺にまぶしてあるラードの甘みとか、ソースの量、
ガーリックパウダーが入っているか否かとか、
嗅ぎ分けながら味わってくうといいよ。

同じ店でも、同じおばちゃんが焼いても味が毎回違うけんね。
マクドナルドみたいに同じ味が機械的に出てこないところが、
面白いとおもいますで。
812歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/29(火) 11:00:58 ID:???
(ム´・д・)y-・~<スパイクタイヤ試した、若しくは使用中の人居る?・・・
813ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 11:34:52 ID:???
ttp://www.t3.rim.or.jp/~baren/page095.html
むしくん、どうぞ。
814歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/29(火) 12:54:02 ID:???
(ム´・д・)y-・~<眼の毒だ・・・ガープが落札されるまでは我慢の子・・・
815歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/29(火) 12:54:47 ID:???
(ム´・д・)y-・~<ルックにスパイク履かせたいんだけど、経験者にいろいろ聞きたい・・・
816ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 13:19:52 ID:???
>>815
北海道スレは行ってみた?
817ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 13:29:30 ID:???
第四紀の地層としては,西条盆地,黒瀬盆地に広く分布する西条層がある。
以前は西条から黒瀬にかけての窪地に形成された
巨大な湖水に堆積した地層(西条湖成層)と考えられていたが,
堆積相解析の結果,蛇行河川の堆積物であることがわかっている。
層厚約50mの礫・砂・シルトの互層からなり,黒色粘土層や火山灰層を挟む。
黒色粘土層からは,植物や昆虫の化石などが産出し,
今から50〜70万年前の時代を示す。

西条高屋黒瀬あたりって同じ地層なんですね〜。
818歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/29(火) 15:29:23 ID:???
>>816
(ム´・д・)y-・~<あ、そうか、行ってみるょサンクスコ・・・
819ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 21:39:02 ID:???
>>810
ローラー台持ってないのか?
もし持ってて「何もできねぇ」と、のたまうのなら
お前の自転車に対する気持ちは、その程度だと思った方がいいよ。
もし持ってないのなら、今すぐ買え。
DVD見ながら自転車こげて、いいぞ〜〜♪

ガーデニングは…うん、どうにもならないな………
しいて言うなら雪かきも、ガーデニングの一部だと思うこと…かな?無理があるかw
820ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:06:50 ID:???
>>819
いやいやローラーの音って結構うるさいじゃん
>810の住宅事情では使えないんじゃね?
821ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:12:08 ID:iKer+qFJ
積雪が溶けてる間はこげね〜。
ローラー台、マンションはだめかな。
822ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:18:45 ID:???
自転車始めようと思って、初めて自転車板覗いてみたらむしがおってワロタ。
バス板とはえらい扱いが違うね。こっちでは仲良くしよう。

通勤で片道10kmくらいの道のりで主に乗ろうと思うんじゃけど、こんなの
http://www.doppelganger-sports.jp/Bicycle/FDM26/FDM26-black-orange.html
で大丈夫かね?
格好だけで候補にしとるんじゃけど。
安物の話で恥ずかしいんじゃけど良かったらアドバイスちょうだい。
823819:2008/01/29(火) 22:28:38 ID:???
>>820
>>810は県北に住んでて、ガーデニングが出来る庭がある。
家族からクレーム来るなら、仕方ないけど。

>>820-821
広島市内のワンルームに住んでるけど、逆に防音設備されてるようで、問題なく使えてる。
苦情は来た事ない。
一応両隣と下の階の住人には「もし、うるさかったらすぐ言って下さい」と話はしている。

ウチの部屋は、ドコモが圏外になるぐらいで、問題はないよ?
824ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:47:52 ID:???
>>822
最初は10kgぐらいの黒須でいいんじゃない?
重量16.2kgってのは記録的な重さだな
只でもいらない。


825ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:59:04 ID:???
>>822
それ偽物だよ。
826ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:08:39 ID:???
まあ折りたたみはやめといたほうがよろしくてよ
827ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 04:14:41 ID:???
そのクラスのなんちゃって折り畳みで10キロ走るって拷問だろ。
せめて5〜10万のクロスバイクorロードにした方が。
じゃないとかなりの確率で挫折すると思う。
828歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/30(水) 06:53:58 ID:???
>>822
(ム´・д・)y-・~<どど、どちらさんで?w・・・
          郷に入ればなんとやらでね・・・
          折畳みルックならぉれの貸そうか?
          一応平地で50`、安全装備も付いてるょ・・・
          ただペダルがクランク兄弟だけど・・・
829歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/30(水) 06:55:46 ID:???
>>827
(ム´・д・)y-・~<それ以下のチャリで、オサーカでヒルクライムやってたょ・・・
          下りは頑張って76`がぉれの心肺機能の限界だた・・・
          そしてスパイクタイヤは買わないことにした・・・
830ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:20:39 ID:???
むし、こっちはきょねんふらんかった。
おとどしは鬼のように降った。
すぱいくいらねんじゃねか?
831ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 12:30:37 ID:???
今朝は酷かった。昨日の雪が凍って見事にアイスバーン。池も凍ってやんの。
先週頭の大雪が降ったときより怖かった。@八本松
832グレイギー:2008/01/30(水) 12:58:06 ID:???
結局廃物利用でバードフィーダー(野鳥の餌やり器)作って
あと男料理の定番、晩飯のカレー作った。
ttp://radha.jp/index.htm
これ結構ウマー。ソレイユで買った。
晴耕雨読・・・じゃねぇけどな。

オレはローラー台持ってないんよ。
雑誌で言えば自転車日和とか自転車生活買うタイプなんで。
自転車愛はなんだろうな、園芸家で季節の変化を感じるのが好きだから、
そのあたりが原点なのかな?のんびり派なんよね〜。
833歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/30(水) 13:50:38 ID:???
>>822
(ム´・д・)y-・~<こんなんだけど、試しに通勤してみる?・・・
          ペダルは元に戻したから普通のズックで乗れるょ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/ubo_a/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c9/f8/ubo_a/folder/1496922/img_1496922_53180866_0?1201668541
834ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:07:54 ID:???
>>833
リンク切れとるで。


なんか、オフしたいと思うのはおれだけか。
835歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/01/30(水) 17:09:36 ID:???
(ム´・д・)y-・~<ほんまじゃ、これでどうじゃろうかの・・・
http://www.uploda.org/uporg1225455.jpg_F5VqxVThYZVUum6sMMpz/uporg1225455.jpg
836ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:35:27 ID:???
>>832
人それぞれ乗り方があるから、
乗ってる時、幸せを感じるならそれも愛なんじゃねぇ?
うん、私ものんびり派なのですよ〜♪
春は桜並木。秋は紅葉。
これを見ながらのんびり走るのが、幸せ。
夏と冬は何をすればいいのかなw
837822:2008/01/30(水) 22:55:22 ID:???
みんなありがとう。親切集団じゃね。
とにかくアレは良くないってことは分かったわ。
でも予算が2万くらいなんよ。嫁に怒られる。
海釣りの時のちょっとした移動に使いたいから折り畳みが良いんだけどね。
もうちょい悩んでみるよ。

>>むし
今まで直接レスしたことはなかったけど、ウザいと思ってて正直スマンかった。
両方リンク切れてるみたい。
こちら広島より山口が近いくらいのとこに住んでるから借りるのは難しいかな。
でも気持ちは受け取った。マジでありがとう。
838ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:29 ID:uH1Xilso
ヽ(´ー`)ノマターリ

雪が溶けたから賀茂台地20キロ走った。足先さみかったわ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:51:00 ID:???
正月明けて以来一回も走りに行ってない
冬ウェア持ってないのはちときついかな。ウィンドブレーカーの購入も検討してみるかのう…
840消火犯:2008/01/31(木) 21:21:30 ID:???
ウィンドブレークジャージで結構いける
ちょい高いけど
841ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:56:40 ID:???
冬物は安物買うと痛い目にあう。

夏物は湯に黒で問題ないんだけどねぇ
842ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:09:03 ID:???
冬も湯に黒の私が来ましたよ。
インナーだけ、パール出水。
843ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:15:26 ID:???
チャリは直ぐ汗かくから重ね着が基本だよね
うちにあるもん、何でも被って走れば?
恰好気にしていたら、夏でも走れないぞ
メチャロード風に決めるのは十年早いぜ
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:06:56 ID:???
>>835
リンク切れとるで。ボケが!
845ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:48:42 ID:???
↑亀レスはげしくカコワルイ
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:28:20 ID:???
>>835
わりゃなんしょんな、ぼけが(笑)
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:36:46 ID:???
>>845
あらかさまな自演乙
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:57:54 ID:???
野原むしみたいなのが突然現れてスレの雰囲気が悪くなった
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 08:18:18 ID:???
きにょうもきょうも、はっきりせんてんきじゃね
850ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 11:38:35 ID:TWLbGN5A
アンダーアーマーがええよ
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:17:59 ID:TWLbGN5A
今日仕事なんだが
朝からローディたくさんみたが今頃どうしてんだろ
広商あたりでジャイアントのってる人いたが
852ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:28:00 ID:+xFsNCEN
雨の日はどーもならんね。
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:32:20 ID:???
広島のローディはだいたいなんぼぐらいのチャリに乗ってるんだろう?
見た目でいくらぐらい?
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:44:51 ID:???
二十万のロード新車、十万のマウンテン中古、
三万のちびっ子を、乗り分けてます。
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:46:41 ID:TWLbGN5A
>>853
ロード 中古七万円
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 16:28:37 ID:???
14マソの初ロード車
雨の日は乗らないけど
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 16:59:38 ID:???
2006ダモクレス、バラ買い70万強、ジャイのクロス通勤用5万弱。
858消火犯:2008/02/02(土) 17:39:48 ID:???
LOOK 586 90くらい?
DE LOSA CLASSIC1953 65位?
.243Racing 4130CrMo  部品組み替えすぎていくらなのか判らない
859ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 17:45:07 ID:TWLbGN5A
みんな高給だな
おれ年収300しかないからパーツ買うのさえためらう
自転車は金持ちの趣味と実感
860消火犯:2008/02/02(土) 18:00:03 ID:???
みんなそんなもんだと思うけど
オイラのも、新車の費用を数年かけてためたり、
元の奴にフレームとか部品とかだけ乗せ代えてたりする
861853:2008/02/02(土) 18:44:02 ID:???
びっくりした  高いチャリ乗ってんだねぇ
俺、超初心者だから>>856君程度しかよう買わんわ
違いもわからんし
今度 道で高級車見たら、一気抜きしてやろうかな
862ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 19:18:00 ID:???
>>859>>860
まじ、自転車好きなんだね
俺も金ない
863ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:53 ID:???
このスレですすめられてた、尾道ラーメン、黒瀬のあじよしいまくった。うまかった。サンキュー。
864ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 20:26:19 ID:???
通勤用に使うには10マソまでがいいとこかな
それ以上は怖いわ
865ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:25:56 ID:???
>>859
むしろ300もあると思った方がいい。
俺も同じ位だけど、更に低い奴が増えてきた。
866ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:55 ID:???
>>864
2年前まで50万のカーボンロードで通勤してたけど見事に事故っちゃいました。盗難や事故、納車までの時間を考えて今では通勤のみ安いクロスで出勤しています。
867歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/02(土) 21:51:41 ID:???
>>837
(ム´・д・)y-・~<ありがとう、なんかすごくうれしいょ・・・
868歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/02(土) 21:52:27 ID:???
(ム´・д・)y-・~<ガープがどうやら156000円で売れそうだ、良かった良かった・・・
869歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/02(土) 22:10:45 ID:???
>>844->>846
(ム´・д・)y-・~<どみんなさい、童貞なんで許して下さぃ・・・
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:15:16 ID:???
歌野原むし ⇒KY認定
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:35:15 ID:???
童貞は言い訳にならんぜ(笑)
わしも素人童貞だからな。
(*∠_*)ダカラドーシタっていうな
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:40:44 ID:???
866、他人の不幸を喜ぶ訳じゃないが、乙です。
通勤は確かに10以下がいいかな。
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:50:09 ID:???
>>866
安いクロスっていくらくらいの?
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:26 ID:???
>>873
47000円GIANT、エスケープです。安すぎず高すぎず妥当な値段だと思っています。
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 05:05:37 ID:???
「歌野原むし ◆CARPCuMsoc」のスルー率が高い理由

煽りにいちいち喰い付く
プチ自慢ぎみの自分語り
自サイト宣伝につなげるための、コテ書き連投みえみえ
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 05:08:13 ID:???
>>875
うんうん、それで?
87754号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/03(日) 08:22:03 ID:???
みんな楽しそうで良いじゃまりませんか
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 11:39:15 ID:???
875=877



戦犯がのこのこ舞い戻ってきたな・・
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:11 ID:???
晴れたからお外にでなよ。自転車のりらしからぬ粘着やめよーや。むしくんも、固定外したらええやん。きにいらんのんと。わしゃどうでもええけどね。
880歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/03(日) 15:21:03 ID:???
>>875
(ム´・д・)y-・~<ぉれのプロファイリングご苦労、で、ぉれに何のメリットがあんのょw・・・
881ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:05:31 ID:???
歌野原むし=糞虫
粘着してるので、この良スレは終わり
うんこ餓鬼を相手にレスしたくはない。
きもすぎるんだよ
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 19:07:20 ID:???
今日は広島大学〜高屋まで往復しました。
みなさんはどこはしっちゃったですか?
寒かったですね。
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:08:00 ID:???
元宇品の海岸をぷらぷらしますた。。
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:15:06 ID:3Ddi6xag
このスレだけに関わらず2chではコテハン嫌われる(一部除く
何処の誰とも分からない、本当かどうか分からないのが、2chの良さだと思われ。

歌野原むしにはミクシィがオススメ。

>ぉれ

余りにもキモ過ぎる。
いい年こいたオッサンが「ぉれ」だぞw
失笑

>>880
コテハン名乗るのは別にいいと思う。
お前が嫌われる一番の原因は内容。
取り合えず、その変な顔文字止めて、紳士的な書き込みして見れば?
それが出来ないのならコテハンはずした方が良いよ。
このスレの為にも、君の為にもね。
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:27:00 ID:???
>>881
ここが良スレかよw
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:27:08 ID:???
元宇品いや、廃墟の水族館があったような。シーサイド病院のちかくです。一万トンバースを走るんも気持ち良さそうじゃね。
887ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:36:20 ID:???
>>885
野原むし乙

コテハンのON/OFFは面倒だと思うけどがんばってぇ!
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:41:10 ID:???
>>886
水族館跡には、かなーり前にでかいマンションが建ちました。
近年は海が随分きれいになりまして、
夏場の休日には海水浴をされる方もいます。
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:41:36 ID:???
そんなことより、広島の良いところを再確認出来るような話ギボンズ。
ルートとか、うまい店とかさ。他県の人も入りたくなるようなスレにしよーやー。
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:45:10 ID:???
888、マンソン建ったんじゃ、へー。あっこに忍び込んで釣りした事ありますよ。もう時効ですが。競輪場が近くにあったよね?
89154号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/03(日) 21:29:03 ID:???
>>878
>875=877
正しくは875=888でしょ?ねぇ??


>むし
見ての通り、ここは楽しそうにしてると水を差す粘着が何年も常駐してます。
度が過ぎるやつはスルー推奨。

892ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:22 ID:???
粘着してる人は広島人じゃないと思う。
893ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 21:37:48 ID:???
>>890
あの水族館を作ったのは、たぶんだけど、私の同級生のお爺さん。
小学校の時分にあの辺りで遊んだような記憶がある。
競輪場...?あ!ありますねぇ。そういえば、
地上波の深夜番組で競輪番組もありますね。
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 22:22:22 ID:???
いつのひか、トラックを走ってみたいです。
トラックってオリンピックとかみてると、
すごいバンクで、滑りそう。
走った事ある人いますか?
895ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 22:32:10 ID:???
>>894
自転車やさんに連れて行ってもらったらいいじゃん
貸し出してくれたりもするよ
896消火犯:2008/02/03(日) 23:09:55 ID:???
>>882
仕事関係でちょっといろいろあって走れんかった(精神的に)

腹いせに初めてぶり大根を作ってみた
でも出来上がったのさっきだから食うのは明日だorz
897ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:35:04 ID:???
>>894
広島車連のHPにトラック開放日の予定が載ってるからみてみ
普通に出かけていったら誰でも走らせてもらえるよ。
898ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:56 ID:???
>>892
いや、間違いなく広島人
899ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:02 ID:???
>>888に回答を求む! 歌野原に粘着してるのはお前だね?

891 :54号 ◆UDvmn0MRSk [sage] :2008/02/03(日) 21:29:03 ID:???
>>878
>875=877
正しくは875=888でしょ?ねぇ??
900歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 00:39:24 ID:???
>>891
(ム´・д・)y-・~<ありがとう。このままで行くょ・・・
          で、ガープが156000円で売れた、助かった・・・
          これでクロスチェック+ウェア買える!
901歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 00:41:04 ID:???
(ム´・д・)y-・~<つーか粘着の居ないコテなんておもしろくないじゃん・・・
          粘着はコテの華・・・
902ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 01:12:35 ID:???
>>899
いや、間違いなく888はムシの粘着
90354号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/04(月) 05:47:07 ID:???
なんとなく心配になって見に来ました。

誤: 正しくは875=888でしょ?ねぇ??
正: 正しくは875=878でしょ?ねぇ??

>>888>>899様には謹んでお詫びいたします。ごめんなさい。
904ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 07:34:27 ID:???
しんそこどうでもいい。
905ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 08:05:06 ID:???
>>897
ありがとう

>>903
ごめんですむならけいさつはいらんのじゃ
えっとみだすなや、のう、にいちゃん。
906ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 09:20:40 ID:???
>>904は間違いなくムシの粘着
>>905も間違いなくムシの粘着

コテ叩きうぜえよ、まじ
907ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:45:06 ID:???
906、
(・∀)人(∀・)通報しますた!
908ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:46:38 ID:???
>>904>>905は同一人物だろうねぇ
909904:2008/02/04(月) 13:02:16 ID:???
いや、コテうざいだの、コテ気にするなだののやり取りが鬱陶しいってことさ。

今日も雨、昨日メンテ清掃したばっかりなのに、また汚れちまったよチクショー
910ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:54:17 ID:???
903 :54号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/04(月) 05:47:07 ID:???
なんとなく心配になって見に来ました。

誤: 正しくは875=888でしょ?ねぇ??
正: 正しくは875=878でしょ?ねぇ??

>>888>>899様には謹んでお詫びいたします。ごめんなさい。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クソコテ氏ね!二度とくるな
911ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:13 ID:???
そんなことよりお空換算で遭難してる登山者の
しんぱいでもしようぜ!
912ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:59:44 ID:???
奴らはコース外に行ったんだろ、キツイ言い方だが自業自得じゃね。
913ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:39:26 ID:???
身内は酷いね、家族の心配、費用の心配。不謹慎だけど山の遭難は金掛かるよね、多分。
914ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:41:05 ID:oyHyLDXm
オソラカンまでロードでいってくるわ
915ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:49:51 ID:h+l2E3Ki
気をつけんさいやー。
意外に遭難者発見して、ヒーローになる悪寒!
916ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:20:22 ID:???
「ローディ遭難者発見す!」全国紙の一面に載って自転車乗りの株も上がってウッハウッハ
917ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:25:12 ID:h+l2E3Ki
なんや、そのウッハって、バリうける。
918ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:38:52 ID:???
>>917

俺は君のバリうけるに、バリうけた
919ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:45:42 ID:???
>>917
読んで字の如くだよ!自転車乗り同志、罵り合いはやめようぜ!
920ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:11 ID:???
>>919は間違いなくムシの粘着
これ以上荒らすのはやめてくれ!
921ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:51 ID:h+l2E3Ki
>>918
がち、ばり、ぶり、いうたら、
いかにもたこにも広島の標準語じゃろうが。
毛唐風情のVERYよぅな。
なにょぅ、ふざけたことぬかしょうるんな。
糞あんごうたれが。

なーんて、広島弁にて、ご返事差し上げましたわ。
真に受けないでくださいね。お願いします。
922ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:16 ID:???
結局、歌野原むしが現れてから荒れだした事実。

はぁい、はぁい、粘着ですぉ〜w
923ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:11:40 ID:???
>>922
相手にするから粘着するんだよ。
馬鹿丸出しの歌野原むしってどうにかならない?
まるで、ゲーム脳だよな?
924ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:35:32 ID:???
自転車ノリの板はすぐに荒れる。自転車ノリのブログはほとんど荒れない。

日本って本当に平和だよね〜

本気で救いようがないと小一時間W

コテハン馬鹿は今すぐ(ry
925ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:03:24 ID:???
>>923
相手にするから粘着するんだよ。
926ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:12 ID:???
54号って奴は以前広島スレやとあるスレを散々荒しまくったコテだ
その正体は生八海板住人の共有コテだってさ
927ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:58 ID:???
野原むしの顔文字と半角カタカナが
すげー癇にさわる
うざ杉てかなわん
928ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:00 ID:???
コテはNGできてもコテ粘着はできないんだよね  ウザ
929ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:53 ID:???
そら羊水も腐るわ
930ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:19:05 ID:???
歌野原むし氏の書き込みは意外に情報が豊富でタメになるよ。
私は歓迎しますね。
931ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:20:08 ID:???
>>928
54号乙w
932ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:23:11 ID:???
>>931
インキン無礼な54号といっしょにしないでください
933ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:25:26 ID:???
着火
934ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:32:44 ID:???
歌野原むしは、バス釣り板でもかなり嫌われているな。
つうか、わざとスレ住人を刺激して荒らしている。
嫌われることに慣れていて相当ひねくれているので
徹底的にシカトするしかない。
935消火犯:2008/02/04(月) 22:33:53 ID:???
というか喪舞らちょっと落ち着け
936ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:35:44 ID:???
走りにいけばスッキリ
937歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 22:38:45 ID:???
(ム´・д・)y-・~<なにが荒れてんの・・・
          コテつけたらいけんのん・・・
938歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 22:39:14 ID:???
(ム´・д・)y-・~<だからぉれはクロスチェックの色で悩んでんだぜ・・・
939ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:08 ID:???
さっそく新入りコテにゴマをすって、なんかイヤらしいなぁw


891 :54号 ◆UDvmn0MRSk [sage] :2008/02/03(日) 21:29:03 ID:???
>むし
見ての通り、ここは楽しそうにしてると水を差す粘着が何年も常駐してます。
度が過ぎるやつはスルー推奨。
940ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:39 ID:???
>>938
あかにしろ
941ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:30 ID:???
愚かな歌野原
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1174287427

1 名前: 歌野原むし ◆gqRrL0OhYE 投稿日: 2007/03/19(月) 15:57:07 ID:eePfpP1o [ p4216-ipad09aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
東北地方の地名しりとりPort16の削除をお願いします
942ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:22 ID:???
恐羅漢ヌュースと聞いてビツクラこいた。
広島のみなさん、糞コテなんか相手してる場合ではない!ですぞ。
転勤になる前に女房とここのスキー場へ言ったわ!
そして、女房が左肩脱臼して、救助隊の人達に下まで
ソリで運んでもらつたよ。
その時皆様に何もお礼も言わずに帰ってしまったが、
今回の遭難事故、無事に帰還される事を祈るのみです。
微力ながら、無事でいます様お祈りしています。
943歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 23:19:08 ID:???
>>940
(ム´・д・)y-・~<今白と黒しかラインナップないんよね・・・
          自家塗装は場所がないし・・・
          カープファンだから赤なら即買いなね・・・
944ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:52 ID:???
おそとはあぶない!
945ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:27:20 ID:oyHyLDXm
吉島あたりでまったり夕方歩道走ってたら
メガネかけたハゲのロードが逆走だろとつぶやき去っていった
まじキモかった
946ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:27:59 ID:???
>>943
しろにあか
パーツを赤でいけばぉけ
947ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:29:07 ID:???
>>945
右側走ってたん?
歩道に右も左も
948歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 23:33:44 ID:???
>>946
(ム´・д・)y-・~<黒に赤よりそっちのがいいかなぁ・・・
          ぁぁ、うれしい悩みだなー♪
949ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:59 ID:oyHyLDXm
>>947
右だったが歩道ゆっくり走ってただけだからな
広島にもキチガイがいるんだな
950歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2008/02/04(月) 23:41:23 ID:???
>>949
(ム´・д・)y-・~<オッサン禿だったんなら「ごめん、眩しくて聞こえないょ」ってゆえばよかったのに・・・
951ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:50 ID:???















荒しコテはスル〜スル〜
952ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:03 ID:???
岡重なやつらが涌いとるな。
むしくんや、黒単色が医院じゃないか?
店に飾ってあったが、かこいかったよ。
タイヤ太くして目立つとかどうよ(笑)

ワシャむしくんの味方だ。
953ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:46:27 ID:???
フレーム塗装三万円らしいで、下見。
954ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:46:28 ID:???
↑野原乙
955ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:47:23 ID:UQ0OZK6h
違うし(笑)
956ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:57:28 ID:???
↑野原乙
957ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:57:58 ID:???
>>954
さみしいんか、ぼく。ん?
友達おらんのんじゃね。
可哀相なやつじゃのぅ。
おじさんのマグナムで、
貴様のけつの穴を、
可愛がっちゃろうか?(笑)
958ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:06:25 ID:???
>>945
歌野原に粘着してあんたになんの得になるんかの。
歌野原に嫉妬してるね?
アハハ、すきなんか。
やっぱりオカマなんや。
男のけつに張り付いて、
なさけねぇな、
俺のけつあな、かしてやろうか。ホモ野郎。
959ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:13:35 ID:???
あんたがオカマじゃないゆんなら、なんぞいうてみいの。
わしがけつのあなかしちゃるけー、遠慮せんこ。
それとも虐められたい願望でもあるんか?
言われっぱなしで泣いてよろこんどんかいの。
960ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:38:03 ID:???
コテ粘着よ、お前が日頃、
真面目な生活しとんはよーしっちょう。
お前は本当は性根のいいやつだ。
寂しいのもみなしっとる。
その上で下手なお前の煽りに付き合っとるんで。
情けをかけられるような生き方は、はーやめーや。
みなお気の毒としかおもうちょりゃへんので。
こーなところで、吠えてもしかたなかろ。
あんたはほんまは性根のええこじゃろ。
961ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:56:34 ID:???
コテ粘着よ。あんたは性根はええこじゃろ。
ならわかるとおもうけきいてくれ。
それは、人はかわっていく、いうことよ。
過去になにしたこうしたいうてもの、
その人だってかわっていくんよの。
ずっと同じとこにおるわけじゃないじゃろ。
ようなるひともおりゃ、わるうなるひともおる。
いっぺん落ちるとこまで落ちて上がる人もおりゃ、
そりゃそのひといろいろよね。
おじさんは、経歴はあてにならんおもうとる。
今どう生きてるか、今なにをやっとるか、
そこしかないんよ。歌野原がこのスレでなにやった?
コテ粘着よ。ちいと、考え直してみいや。
たのむけ。
962ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:03:18 ID:???
ほいじゃ、コテ粘着、おやすみの。
963ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 04:35:03 ID:???
>>945
歌野原に粘着してあんたになんの得になるんかの。
歌野原に嫉妬してるね?
アハハ、すきなんか。
やっぱりオカマなんや。
男のけつに張り付いて、
なさけねぇな、
俺のけつあな、かしてやろうか。ホモ野郎。
964ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 04:35:51 ID:???
>>745
あんたがオカマじゃないゆんなら、なんぞいうてみいの。
わしがけつのあなかしちゃるけー、遠慮せんこ。
それとも虐められたい願望でもあるんか?
言われっぱなしで泣いてよろこんどんかいの。
965ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 04:36:44 ID:???
>>745
コテ粘着よ、お前が日頃、
真面目な生活しとんはよーしっちょう。
お前は本当は性根のいいやつだ。
寂しいのもみなしっとる。
その上で下手なお前の煽りに付き合っとるんで。
情けをかけられるような生き方は、はーやめーや。
みなお気の毒としかおもうちょりゃへんので。
こーなところで、吠えてもしかたなかろ。
あんたはほんまは性根のええこじゃろ。
966ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 04:38:43 ID:???
>>888
さみしいんか、ぼく。ん?
友達おらんのんじゃね。
可哀相なやつじゃのぅ。
おじさんのマグナムで、
貴様のけつの穴を、
可愛がっちゃろうか?(笑)
967尚義:2008/02/05(火) 04:46:12 ID:???
この際無能はすっこんでなよ
968946:2008/02/05(火) 08:34:55 ID:???
>>948
カープカラーおもうて、白に赤言うたが、やっぱ黒の方がええで。
黒単
969ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:03:16 ID:???
>>968
>>946
歌野原に粘着してあんたになんの得になるんかの。
970グレイギー:2008/02/05(火) 10:16:17 ID:???
インパクト狙いなら白に赤、
カコイイのは黒に赤だよな。
971ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:30:32 ID:???
>>969
損得じゃないだろ?
いいんだよ、これで
972ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 12:47:48 ID:???
>>942
お前の祈りも多少は役に立ったようだな。
973ツール・ド・名無しさん
>>972
よかったよかった