【ブーム終了】常設DHコース【6本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
お気を付けて。

過去スレ
【日帰り】常設DHコースとかだぬ【一泊】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063036321/

【日帰り】常設DHコース【二泊目】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083984659/

【何本下った?】常設DHコース【三泊目】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095260123/

【ダウンヒル】常設DHコース【四本目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117332881/

【シーズン終了】常設DHコース【5本目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127781342/
2ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 12:07:27 ID:Q8LyC5fn
2ゲト
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 13:37:21 ID:???
サンー(゜∀゜)
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:59 ID:???
つ乙
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 07:55:25 ID:Fl1x2uXX
5!
6ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 19:27:37 ID:???
ROCK!
7ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 19:57:46 ID:tdMD7Nv0
ナナちゃん・・。
8ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:19 ID:???
パチ!
9ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 06:07:48 ID:???
きゅううううちゃんっ!
10ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 10:24:52 ID:N+4GFN9h
Gcross Honda撤退か。
ホントにDH、終わっちゃうかも知れないね。

せめて、この三連休は富士見に居着くかな。
11ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 13:43:39 ID:???
天気がな…
12ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 15:58:38 ID:???
RN01:::格好良かったから残念だけど受注後の発売中止という事は、現在のDH人口や常設コースの状況とこれからの見込みを考えた結果、会社として利益が出ないと判断したのね。
欲しかったのに(泣
まさか中止とは思ってなかったもんで次何にするか決めてなかったよ。
13ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 00:17:15 ID:/KTvPu4F
富士見もどうなるんでしょうかね
14ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:04:06 ID:cdWVOWI8
あのホンダマシン、オレの回りでも4台は予約入ってたのになぁ。
出せば(DHマシンレベルでは)売れると思うんだよ。
シンテ○シーのフレームだって、一体何本売れてんだよ、って話だけどね。
15ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 12:34:52 ID:???
>>14
HRC的には「少なくとも100台くらいは・・・」とか見積もってたんじゃまいか?
他のカテゴリー(250ccレーサーとか)ならそれ位かそれ以上売れるわけだし。
実際どのくらい発注あったんだろね?20とか30とかだったりしてw
16ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:32 ID:???
>>15
125ccなんか数千台単位だもんね。
採算どがえしで車両販売しても消耗品だらけだから開発経費分くらいはすぐに集金出来るしプラスにもなる。
DHマシンじゃリピーターに期待は出来ないから他から経費引っ張るしか無いよなあ。
オートバイのレース人口自体減ってるし125ccクラスも2スト締め出しで販売台数激減してるだろうから先行き暗しって事でRNも煽り受けたんだな。
と勝手に解釈してみる。
17ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:23 ID:???
ホンダなんてどーでもいいよ
自転車メーカーと選手たちに期待
18ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 01:25:07 ID:???
>>17
他力本願かよ
君に期待するよ
19ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 05:11:38 ID:???
自分に乾杯
20ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 09:01:23 ID:???
>>16
>採算どがえし
>採算どがえし
>採算どがえし
>採算どがえし
21ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 09:22:08 ID:???
>>20
タイポじゃね?
22ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 11:12:07 ID:???
むしろ

  どがえし(←なぜか変換できない

と書くのが正しい。
23ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 11:36:11 ID:g1ilZecI
採算度外視?
24ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:37:23 ID:???
週末富士見だ!
頼ムっ!!晴れてくれ!
25ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 05:56:14 ID:???
今週末22土23の日富士見はJ2だよね?
やっぱ明けて月曜日は、Aコース(中間池より下部)の路面荒れてるのかなぁ…
レース翌日は路面荒れてる?知ってる人教えてくだしあい
26ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:25:03 ID:???
先週の連休は結構荒れてたよ。
27ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:15:19 ID:UsI4ejip
雨にならなければ、コースはそんなに荒れないでしょう。
J2エントリー少ないだろうし。
28ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 02:40:24 ID:???
>>26-27
さんくすです。参考になりました
パト日誌読んだらコースメンテもしてるみたいだし
どっちにしても月曜行くと思うです
29ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 00:13:15 ID:???
天気予報が雨っぽかったから行かなかった
30ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 13:55:55 ID:vq08zGZb
>>29
日曜日(24日)なんて、すっさまじい豪雨で最高だったのに !!
べそかきかき下りてきたら、テントがどろどろ〜、寝袋水没   orz
31ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 18:38:25 ID:???
>>30
日曜の雨は凄かったね。
お陰でエリートの決勝は番狂わせで面白かった。
32ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:03 ID:???
30日、関西のダウンヒラーは箱館山に集合かな?
初めて行くんだけどハーフメットでもO.K.なん?
33ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:51:22 ID:???
>>32
ご自分が可愛かったらフルフェイス、オヌヌメ。
何かあったら痛いよぉ。
34ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:11:33 ID:???
フルフェイヌ被っているときには何故かコケないのに、
ハーフヘル被っているときに限ってコケる件について。
35ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:23:12 ID:J83ywuvc
あげ
36ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:53:51 ID:???
J2すよ!! 近所なので とりあえずポイント稼ぎにいくべ
参加人数少なければウハウハすよ
37ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 11:55:07 ID:YW+VNGGd
DHはハートで下れ!!「機械」で下るな!!
38ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 23:26:44 ID:???
今日の富士見はけっこう雨降ってて
最終ゴンドラまでほぼ貸し切り状態だったので楽しかったデス
39ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 19:54:19 ID:???
DHでも凄まじく速かったWGPライダー阿部典史選手の突然の訃報。
こないだの沼田憲保選手の事故といい、悲しすぎる。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
40ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 22:39:09 ID:???
阿部典史
生年月日 
1975年9月7日
出身地  東京
身長  175cm
体重  63kg
血液型  AB型
趣味  スキー/スノーボード/MTB(ダウンヒル)/詩作
41ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:10:18 ID:???
今年の富士見はいつまで営業?
42ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:16:29 ID:???
自己解決
43ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:53:43 ID:qHK7vj2C
11/4(日)ですな
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 12:01:30 ID:???
>>43
10月末だと思ってた。
行きたいけど、機材全部車から降ろしちゃったし…
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:56:05 ID:???
パノラマの年券が来年4割程値上げするらしいね。
これで更に来年はDH人口が減るんでないかい?
年券の値を下げた方がパノラマに来る人も増えて、
結果的に収益が上がるのではないかと思えるのは単なる妄想だろうか?
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:59:17 ID:???
4割程ってすごいな・・・・。
誰かゴンドラ壊したか?
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:20 ID:???
>>46
7万位になるって噂、あくまでね。
でも値上げは確実らしい。
あそこは相当な赤字だって言うし、
事務所の人はかなりリストラされたって話だし。
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 19:32:18 ID:???
原油高でリフトの運営費も跳ね上がってるだろうし
苦しいのでは? コースも重機入れたらとてもな・・・
49ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:43:51 ID:???
値上げマジかよ・・・orz
50ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 16:10:47 ID:???
四年前にちびが夏、一ヶ月毎日通ったなぁ。
そこそこ上手くなったけど、あれだけ走れば当たり前か。
確か、10日通えば元が取れる値段だったよね、年券。
51ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 20:01:28 ID:???
>>50
独り言乙
52ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:07:26 ID:8JpTPOc1
おれは年に数回しか行かんから関係ないが、わずか3本のラインで
シーズン券買って、あきませんか?
53ジュラ10:2007/10/24(水) 23:10:46 ID:???
これって超マジレスだけど。

DHなんか止めとけ。めったにできねーんだろ?

会社から疲れて帰って夜中に毎日でもいじれるような趣味がベストなんだよ。

オーディオ、カメラ、時計、ミニカー、模型、鉄道模型、ラジコンとか

その辺が無難だよ。
54ジュラ10:2007/10/24(水) 23:15:49 ID:???
あと、鉄道模型の場合は、通勤と通学が楽しくなる。

趣味に直結してるようなもんだから。

まあ、想像で物言ってるけど。
55ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 08:32:34 ID:???
月2、3回のDHのために会社から帰ってトレーニング。トレーニングも趣味みたいなモンだから問題無し。
56ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 15:11:02 ID:???
もちろんプロテインも欠かさず飲んでいますが、日課のオナヌーも決して怠りません
57ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 14:59:24 ID:???
いよいよ、今週末で富士見もグリーンシーズン終了か。
まだ高峰がある、とは言え淋しいね。

来年、富士見はゴンドラ動かしてくれるんだろか。
58ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:06:48 ID:???
毎年この時期恒例の不安だよなw
59ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:23:43 ID:8YWm8FGO
>58

ホント、毎年毎年、富士見クローズの話題は出るな。

年券値上げ? 来年はゴンドラ動かない?

いったい、どこで、そんなデマ聞いてくるんだか、確実なソースからの情報を期待!
60ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:27:20 ID:???
>>59
お前が聞いてこい、カスが…
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 02:26:36 ID:???
とDH部オナヌー課長が申しています。
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 09:18:34 ID:???
と涙目の59が申しております。
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 09:54:15 ID:???
とダウンヒルとか言う日本の風土に合うわけが無い馬鹿な競技に金を捨てた馬鹿どもが喚いています
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:58:10 ID:???
>>63
ヲ、ヲマイ、そんな自虐的にならなくても…

希望を捨てるんじゃない、明けない夜はないんだぞ!
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 13:57:43 ID:???
そうだ!頑張れ!
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 18:54:18 ID:???
とダウンヒルとか言う月に2、3度程度コースを走れれば上等な自虐的な競技に金をつぎこむ馬鹿どもが足掻いてます
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 18:57:28 ID:???
どの辺が自虐的なのか理解に苦しむな。
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:07:03 ID:???
>>67
お前の脳味噌は麻痺してるんだよ確実に
そもそも山道を、しかも石とかゴツゴツして手とか痛くなるってのに
そこを自転車で80キロ以上もスピード出してカっ飛ばして下ってくること自体が自虐的だろ
よ?脳タリン君
69ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:22:03 ID:???
なるほど、そーゆーことか。
じゃ俺はダイジョブだな。
80キロも出せてないし。
いーとこ50キロ弱くらいかな。
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:57:06 ID:???
ふっ、負け犬が
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:09:27 ID:???
昨日、今日と良い天気で楽しかったな<富士見
昨晩の寒さには閉口したが。
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:01 ID:???
富士見パノラマのスタッフならびにパトの皆さん、今シーズンの営業お疲れ様でした
あと食堂のお姉さんもお元気で
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:27:00 ID:???
今日、16時前ぐらいにAドロップで事故があったみたいだけど大丈夫だったかな?
俺は直接見てないんだけど、ゴンドラから倒れてる姿が見えて、A走っていたら
まだ倒れたままだったみたいなんだけど
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 13:04:40 ID:???
・・・通報してやれよ。
3日も4日もけが人出てたらしいな。骨折してパトに搬送されてるのも見た。
シーズン最終に怪我なんてなぁ。やっぱ最終ってことで
気合い入りすぎちゃったのかね。
まぁ来シーズンには間に合うだろうし、シーズン初日に怪我するよりマシか。
7573:2007/11/05(月) 13:13:04 ID:???
いや、ゴンドラから見た時点で既にパトロールが到着してたみたいだし、
Aコース入り口ではドロップ飛ぶなとアナウンスもあったって言ってた。
さすがに一人で倒れてるのを見殺しにする奴はいないだろ。
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 13:46:37 ID:???
>>71
07年、今年のGWに行ったが、「雪と氷のふぁんたじぃ」を楽しめたぜ。
テーブルの上のコップでお茶が凍っていくのは、凄まじい体験でした(w)。
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 16:09:23 ID:???
ドロップのあとのわきのミゾにうつぶせに固まってたヒト、お亡くなりになったってホント?
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 22:57:44 ID:???
マジ?
3日の夕方、営業終了して暗くなってから変なトコに救急車来てたよな。それか?

俺も終わってるリアタイヤそのままで走ってたらコケまくった。
リアなんて少々滑ってもカウンター当てればおkとか思ってた自分が恥ずかしい。
スピンしまくり。
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:59:24 ID:bunUC7+n
長野県富士見町で介護員の女性(24)殺害
うぇうぇうぇっっ
この中の誰だよ?ヤったの
シーズン終わったからって人殺すのはイクナイゾ
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:41 ID:???
>>79
お前ぐらいしか居ないだろ。 常考・・・
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:00 ID:???
>>80
09はまだまだだろ…常考。
08なら出てる。
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 09:15:06 ID:???
>>79
富士見町ふれあいセンター勤務の方らしい。
心より合掌
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:50:41 ID:???
>>82
オレ達、ゆーとろんより、こっちの方にお世話になってたから、ひょっとして
会ったことあるかも。

兄嫁に頃されるって、まぁ、小姑ってのもねぇ。

ご冥福をお祈りします。
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 13:23:46 ID:???
いや、ホントに憮然とする過疎っぷり。
本気で来期が心配になってきたぞ。
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 18:33:05 ID:???
バカ、おめぇだけだよ。みんなromって来シーズンまで潜伏中なんだから
おめーもさっさと冬眠汁
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:15:15 ID:???
久々に見たがワロタw
87ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:04:08 ID:???
ヤフオクで 07 BIGHIT FRAME が60%OFFで売っているんだけど買いかな?
88ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 11:04:33 ID:???
もう、閉山です。
89ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 18:48:04 ID:???
中村玉緒>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>末政美緒
03ころの写真みたけどそんときはショートでかわいかったけど…
90sage:2007/11/24(土) 02:56:43 ID:6VxhN54z
>>89
わかるっ!わかるんだよ!!
でもそれ言うたらアカンって!
漏れの夢を奪わないでくれ頼む!!
ちょっとゴツい宇多田にしか見えんぞ漏れには!!
野沢の大会で着物着てたけどデラ可愛かったんやで!?
9190:2007/11/24(土) 02:57:28 ID:???
吊って来る。
92ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:32:35 ID:???
>>90
宇多田に見えるオマイが羨ましい…orz
93ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 12:10:05 ID:???
90は視覚障害者だな
94ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:01 ID:qukwhms8
認知障害じゃない?
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 21:59:01 ID:???
もっと可愛い女にDHしてもらいたいよな
96ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:39 ID:???
走ってるオンナてほぼみんなゴリラみたいな顔だもんなぁ…
97ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 09:13:56 ID:???
あやまれ!末政にあやまれ!!
98ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:44:29 ID:???
>>97
よかった、「ゴリラに謝れ!!」ってレスだったら、どう言おうかと思った。
99ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 16:44:11 ID:???
ラストに生動画があるぜ!

ω・´)っttp://www.bikedaily.net/2007/11/27224830.php

年を取ったら暖かくて、それでいてしっかり者だったりする
日本古来の「かーちゃん」になりそうな顔立ちじゃん?

どーよ?
100ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 17:52:17 ID:???
100ゲト
しかし>>99の動画観たけど、末政のコブのこなし方とラストスパートのコギはやぱ貫禄あるな
最後のスピーチではどこのお地蔵さんかと思ったけど。
やっぱセクスしてないから顔がゴワゴワしてくるわけ?
>>97 いや…なにもオレは末政がゴリラだとは言ってない、よ?(汗

さあ、みんなでミオちゃんのおパンチュ想像してオナヌってみよー
101ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 09:32:18 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
102ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 01:39:56 ID:???
明らかに可愛い子ぶってキャーキャー言いながら下ってる女よりは遥かにマシかと思われ・・・・・
103ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 01:43:49 ID:???
おれ男だけどキャーキャー言いながら下ってる
104ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 08:56:19 ID:???
おれガチホモだけどキャーキャー言いながら下ってる
105ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:13:33 ID:???
アーッ!!アーッ!!
106ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 19:08:34 ID:???
>>102
ゴリラ顔が可愛い子ぶってキャーキャー言いながら下ってるんですけど…
107ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 19:13:30 ID:???
オマエら、そこまで言うからには
かなりのイケメンなんだろうな?
108激下げ:2007/12/06(木) 00:39:35 ID:???
この板にイケメンは存在しない
109ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 02:04:39 ID:???
イケキョンはカワイイ
110ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 00:46:24 ID:???
a
111ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 02:04:50 ID:???
112ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 10:18:15 ID:???
捕手だ、捕手。 クリスマスだしな。
113ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 18:46:12 ID:???
会社のPCにイカスDHerの壁紙はりたいので
だれか教えて(外人のな)
114ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 21:50:28 ID:???
イカ臭いDHer?
115 【末吉】 【255円】 :2008/01/01(火) 08:17:22 ID:???
あけおめ。
116ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 19:08:05 ID:2+f3F87y
omeome
117ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 16:37:27 ID:???
定期的な季節ネタを一発。

DHer数人が、たまたま、スキーに行こう! と盛り上がって、
じゃあ、何処に? って話が出た。

「富士見パノラマでどーよ。」
「先輩、富士見は11月末でシーズンオフっすよ。」
118ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 16:58:51 ID:???
頭ジャネーノ?
119ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:04:32 ID:/jXUWQQN
>>118
ツッコム所はそこかよwww
120ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 16:26:36 ID:???
あけおめ。

中央線の中吊り広告にパノ出てた。びゅうのパックツアー。
冬にしっかり稼いでもらって夏の運営を維持してほしいな。
121ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:28:00 ID:???
>>120
自重しろ禿
122ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:59:44 ID:???
>>121
とは言え、実は15日(小正月)までは松の内、と言う罠。
123ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 10:36:06 ID:4mcBV42+
age
124ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 17:44:19 ID:NKNDum2i
>>122
それは関西だけ
125ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 14:46:47 ID:???
>>124
http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2002/20020117.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E6%9C%88

だけ、と言うわけでも無いらしい。
関西に残っている所が多いのね。
126ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:52:17 ID:???
やぱ関西人か…orz
127ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 19:34:49 ID:yLr3LT/s
イデガワって、今期はアイアンホース乗るんだろ?
ダイアテックが絡んでるわけだ。

ウチジマはA&Fかい?

結局、それなりのところに落ち着くわけね?

Jは、どうなっちゃうんだろね〜?
128ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:01:24 ID:RF4pAAlp
元気なお爺さんが減ったんだよ
129ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 09:58:18 ID:1fR0ssPt
月初の捕手だ、ゴルァ!
130ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:41:10 ID:???
富士見Pはスキー場としてはつまらない
131ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:49:35 ID:???
>>130
東京から近くて、晴天率が非常に高く、ゴンドラがあり、
3km滑れるのは評価できる。
コンビニエンススキー場としてはこれ以上ないと思う。
132ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:42 ID:???
>>130
俺、アルペンレーサーだから家(西東京)から近いし1番好きなスキー場だよ。
毎日でも滑りに行きたい。
133ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:50:57 ID:???
まーっじ富士見今度はヤバイカモ!
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=2796
民営化になったら夏は終わりだなorz
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=3781
134ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:58:51 ID:???
>>133
サブプライム問題で(それを口実に)銀行融資しない、たぶんこの話は流れるな
残念ながら夏の富士見に未来はないと思う。
みんなDH bike売ってオールマウンテン車に乗り換えて、自分で登って、下るんだね。
135ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:37 ID:???
2006年て
136ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:01 ID:???
また今年もこの話題かぁ〜
137ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 09:51:41 ID:???
記事の更新日2006年じゃんか。
138ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 10:01:32 ID:???
つーか、再生話も流れ、富士見町民のお荷物の富士見パノラマ。冬だけ運営して夏は休業案が浮上中!
夏は土曜日、日曜日、祝祭日のみの運営案も検討中だがゴンドラの国土交通省の検査コストがネック。
関係者からの情報なのでなくして欲しくないオイラにはorz
139ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 10:08:22 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 11:53:01 ID:???
>>139
一時期、パーキングでキャンプするとき有料化した時期が合った筈ですよね。

MTBシーズンはトイレ、水は使いたい放題(キャンピングカーに何百リットルも平気で注水してる人)
ごみは捨て放題、夜は街灯点いているしこれでは富士見の夏シーズンは富士見町町民の負担になってしまいますよね。キャンプ、駐車場有料化!に賛成
141ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:30:17 ID:???
Q: 小さい子供がマウンテンバイクにぶつかりそうになっていて危なかった。安全面の対策は。
A(公社): コースを曲げるなどし、危険のないように工夫する。
142ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 16:26:09 ID:ATfs8dUT
>>140
え゙っ! あの蛇口から給水してんの?
滅菌もしてない井戸水を? いやぁ、チャレンジャーだなぁ(w)。

4年くらい前だったっけ? 一泊千円だったの。
連泊でも追加料金無しで申し訳なったんだよね。
翌年、取りに回ってこなかったから払いに行ったよ。
ある程度の有料化は必要だと思う。
一泊千円、ゴミ袋500円とか。
ああ、でも回りの山に捨ててくヴァカとか湧くんだろな。
143ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 17:15:38 ID:???
>>142
湧くね。きっと。
タイヤやら壊れたタープやらフレームやら捨ててく
阿呆は富士見こなくていーよ。
144ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:45:33 ID:???
使い終わったコンドームも捨ててくよ
145ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 21:13:04 ID:NxN6JyYj
富士見 東Qになってどーも値上げの予感だし、相変わらずコース増えるわけじゃ
ないだろうし、ほとんど数年変わらないコース繰り返し下るだけだし。

なんだかつまらねー・・もうバイク処分してやめっかね・・
146ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:07:29 ID:438p4RTA
>145

ホンとに値上げするのか?
また、デマだろどうせ。

オメーなんかバイク処分してヤメチマエ!
147ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:36:11 ID:???
>>146
値上げは本当!嘘ではない。
原油高騰が主な理由。

シーズン券+10000円値上げ
一日券が+1000円値上げ
3回券+500円値上げ

で現在検討中!
148ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:40:55 ID:???
↑おっと、追加情報!駐車場、車中を含むキャンプも有料化します!

夏場にMTBと湿原ハイカーの集客では町はもちませんから。
149ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:27:26 ID:???
そして誰も来なくなるわけだな
150ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:44:58 ID:???
>>149
大方DHやる人ってBIKEとクルマにお金かけてますから多少の値上げなんてヘーキでしょう
151ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 17:27:04 ID:???
富士見、MTBシーズン今年で最後かも
今年、原油高騰と夏季営業コスト削減のため、平日限定営業と大幅な利用料値上げを
するらしいです。今年夏季シーズンの赤字改善が無ければ来年は冬季のみの営業となる模様。
152ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:44:49 ID:iRvJZy4C
>151

それ、どこからの情報?
本当なら寂しいかぎりだな。
153ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:02:19 ID:iRvJZy4C
>>151
まじ? どうしよ? 走るトコなくなっちまうよ。
154ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:08:48 ID:???
自走で上まで上がってください。
155ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:15:35 ID:???
シーズン券なんてもっと値上げでいいんじゃねーの?
ずっといつかれても困るだろ、富士見が。
10日程度で元取られてもかわいそう。

それよりも3回券とか一日券はそのままとかでいて欲しいなぁ〜
156ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:04 ID:RVKwERYz
ゴンドラに往復乗る、下の食堂でお姉さんに食券を渡してそばを食う。ウマイ空気と風景を楽しんだら、温泉で寛ぐ。帰りの中央道は単車でのんびり帰ってくる緩いツーリング。一度モーターサイクルで行ってみたいんだよなぁ。
157ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 01:55:27 ID:???
>>156
ちょっとわかるな〜。
でも折角行ったらDHしたいよね。
バイクにチャリ積めれば良いのにね〜。
158ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 23:47:20 ID:???
八王子から韮崎まで通勤割引で半額
いやー、ありがたい。
159ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 13:41:10 ID:???
んっで、富士見は今シーズン大丈夫なんですか?
160ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 14:37:31 ID:???
>>157
いつぞやの大会で会ったよ、オートバイDher。
光輪の様に後輪を背負って降臨なされた(w)。
ハーレーだったけどね。
フレームやら何やらそこら中に括り付けて、車輪背負ってた。
「この出で立ちで仙台の大会まで行ったことあります。」とか言ってた。
161ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 05:26:22 ID:???
>>160
すっげっそんな人居るんだ!!!
チャレンジしたいけどCBR954じゃ無理だよなぁorz
162ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 14:50:54 ID:8gBFsJ60
>>161
何気に自慢してんじゃねーよ、こいつ(w)。

羨ましいけど。
163ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:20 ID:???
>>162
一度鈴鹿でコケてるんでボロボロです。
164ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 13:16:40 ID:???
>>163
>>162です。
ますます羨ましーぞ、勲章付のオートバイ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 17:13:45 ID:???
常設DHで遊べる所がないので皆さんモーターサイクルへ逃げちゃうウのねorz
166ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 19:09:40 ID:???
鈴鹿って所がうそ臭い
167ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 10:55:15 ID:???
行きつけのショップ店長が大学生でトラック競技していた頃、
ピスト2台をRZに積んで東北から関西まで転戦していた、
他の大学の学生がいたと言ってた。

実はオレもオートバイ用のサイクルキャリアを作ろうと思っている。
168:2008/02/28(木) 18:22:23 ID:3SFy+0o5
>167

 オートバイに自転車積むって、道交法的にどうなんだろう?

高速走るのは怖いよな。

169ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 19:06:00 ID:???
何のためにそんな不自由な事を、
置く所さえ有れば軽自動車の方が安く付くし。
170ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:04:27 ID:???
大阪から軽自動車で高速走って富士見まで行ったことがある。

めちゃくちゃ疲れたーー!
171ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 05:58:14 ID:???
>>170
おまえ、○ー○○?
172ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:05 ID:hM9BtjS3
んで、富士見は今シーズン大丈夫なんですか?
173ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:59:36 ID:???
>>172
残念だがたぶん、今シーズン限りだろう。
日本経済がここまで悪化して、地方財政も窮地状態。
明るい材料が無い
174ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 18:16:04 ID:???
>今シーズン限り

やってくれるのかね、今シーズンも。
是非、やって欲しいけどね。
高峰、泊まると暑いし。
175ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 22:32:32 ID:d5HiTe64
ということで、みんなで山サイでEA?
176ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 15:36:12 ID:???
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=7391
富士見は本年度夏季運用調査の結果次第で来期の夏季運用が決まる!
みんな、今年は弁当無し(レストハウスて飯を食う)、必ず一日券を買う、ゴミは持ち帰る!
等の努力をして盛り上げないと冬季運用だけになっちゃうぞ!
177ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 16:37:56 ID:???
>>176
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=3781
 ↑ この記事またか、と思ったら別記事なのね。
「今年度夏期運用調査の結果〜」ってことは、今年はアリな訳だ。
一安心。

心して通うかな。 
178ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:09:57 ID:8sz2eKSq
今朝方、パノ走ってる夢見たわ。
179ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 11:31:46 ID:q3ElpqO3
今年パノいつから?
180ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 18:38:28 ID:???
つーかホントに営業すんのか?
パノパトのHP、先シーズン終了後から閉鎖したままだし・・・。
181ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:11 ID:???
今週末、パノラマ行くからちょっと聞いてくる。
182ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 19:44:19 ID:???

ヨロシク!
183ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 20:00:04 ID:nB0ljRHR
>>181
あんた誰やねん?
184ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 09:46:00 ID:???
>>183
今年は雪も多く、スキーシーズンの延長営業をするのでMTBコース整備が大幅に
遅れる模様。
185ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 17:51:19 ID:???
>>184
やっぱり○急リゾート!稼げるのは冬シーズンと思った結果なんだね。
MTBシーズンはGWは無理ってことになるのかな?orz
186ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 19:24:25 ID:???
いや、いくらなんでもGWまでにゃ、オープンするだろ?
187ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 19:39:33 ID:???
冬シーズンは4月6日まで。
夏シーズンは4月26日からみたいだね。

ソースは富士パノHP
188ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 16:34:46 ID:???
4月26日は、また下半分だけオープンのプレイベントなのだろうか?
189ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 14:19:13 ID:???
>>187
えっ?どこにそんなこと書いてある?
190ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 16:18:58 ID:???
>>189
さっき直接聞いたら、雪増えちゃったからあくまで暫定だってさ!
191ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 16:58:44 ID:???
自然降雪で増えちゃったのかな。
人工だったら増やすなよぉ、ってとこね(w)。
192ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 22:10:40 ID:???
08年は富士見は定休日無し!
193ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 01:31:20 ID:M7+TXiuw
>>192
休みなしってすごいよな。
休むところは休んだほうがよろしいかと思いますが…。
194ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 11:40:46 ID:???
>>192
ホントの情報?ここはガセネタが多くて。
195ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 11:42:57 ID:???
>>194
ガセ ×
ネタ ○   ww
196ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 12:06:15 ID:???
>>194
HPにちゃんと書いてあるから大丈夫じゃん?
問題はシーズン券と噂の今までロハの利用料
197ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:51:53 ID:???
08富士見の価格決定!マジねた
年間パスポート大人¥53000子供¥25000
年パスは特典付き(ソフトドリンク券10枚・足湯券10枚・ジャムリゾート利用割引)
1日券は、大人¥4800子供¥2500


198ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 09:09:10 ID:???
>>197
やっぱり値上げしたね でも噂の6万円よりは安かった。
特典いらないからその分引いて欲しい。
駐車場のキャンプ料はそのまま無料?
199ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 11:38:35 ID:nnWQSRxp
値上げもいいけど、年中無休にすんだったら日帰り温泉作ればいいのに。
まぁスゲー費用かかるの知ってけどな。
あと個人的にコインランドリー設置ぞぬ。
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 11:43:43 ID:???
入浴施設なんてまわりに沢山あるだろ
201ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:06 ID:???
コインシャワーが無くなったのが淋しかったねぇ。
凄まじいシャワーだったけど(w)。
202ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 09:21:00 ID:???
いまでもあるだろ。300円で3分くらい使えるやつ。
ちょっと水圧高めで痛いし、お湯は出ないけどな。
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 10:33:21 ID:???
>>202
ちょっっwww、おまっw、wwwww!!

ホントにあったんだよ、個室の温水シャワー。
やっぱり水圧高めで痛かったけど。
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 13:01:46 ID:???
やぱり駐車場キャンプは有料らしいorz
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:34:11 ID:VmFoNZFh
え?
キャンプ有料ってシマノBF限定とちがうの?
普段からってどうやって管理するんだろう
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:39:22 ID:???
>>205
以前に集金人が突然現れて料金徴収されたことがあったが、またそういうふうに
金取られるんだろう。でも夜中に来た人はどーすんだろ?ゲートでも作るのかな?
207ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:34:37 ID:???
張り紙でもしてありゃ、オレは払いに行くけどなぁ。
払わない気(潰す気満々ww)の奴等なんざ、何したって払わないだろ。
払えば払うで「お客様ですから神様です。」面するだろし。
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:26:46 ID:???
少しでも売上に貢献してMTB客も大切なお客様ということを認めてもらう為にも
自己申告でお金を払いに行く事に賛成!なんか今年の売上でMTBコースの運営
決まるって上に書いてあったし。
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:30:34 ID:???
駐車場有料化って、どこに書いてあるんだよ?

210ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 12:52:10 ID:???
>>209
どにも書いてねーよ!自分で事務局に直接きいてみな
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 13:00:06 ID:???
>>209
安心しな駐車場は無料。
しかしキャンプに関しては不明。
まぁ去年と同じってことだな。
http://www.fujimipanorama.com/pdf/20080401.pdf
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:10 ID:???
今年は平日割引無しかー!!
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 15:41:49 ID:???
もっとサプライズがあるんだぜ、行ってからのお楽しみ
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 10:21:04 ID:FxMDWbkE
なんだってー頂上までのゴンドラ乗車時間が3分に短縮なんだってー(AA略
215ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 09:38:30 ID:???
あの中で一眠りしてるからそりゃ困る
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:48:32 ID:eWS6XQ7e
定休日なしでコースコンディション維持大丈夫かな
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 13:11:12 ID:???
3分てマジか?? 速すぎると思うが。
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:58:31 ID:???
今年のゴンドラは本気です
降りる時は7秒以内でおながいしまつ
219ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:39 ID:a52KVV/l
仕方ないから書留したわ。
今年で最後ね。
220ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 20:50:46 ID:???
いよいよ今週末ですな。
ところで、コースメンテとかパトロールはbghがやるの?
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 11:38:01 ID:???
>>219
ホントに今年で閉鎖なのか??
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 12:25:07 ID:???
日本語得意じゃない奴が交じってるな
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 16:43:16 ID:???
>>221
今年の夏季の売上次第で東急様がお決めになるんだとさ
富士見町民の幸せが第一からね。
MTBそのものがブーム終焉なんだから・・・
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 20:40:16 ID:XNqCjARF
そして来年も年券値上げ。
ついに1日券も…。
同時期にユーザーが色々な諸事情により去るもしくは来なくなる。
その時どうする?
まぁガンガレ。

それ以前に2008HPの立ち上げもなかなかじゃあ不安になるよね。
事前年券購入にて書留システムはいいけれど、
手渡しと事前返送以外のパノ側の客向け到着確認はなしというのは何なの?
誰かがビンハネすることだって可能なワケで到着確認なしのこのシステムはどうかと。

売り上げ上げたいんだっらユーザーが不安になるようなことを事前に想定し対応しないとダメですネー。
まぁローカルだから許せるという範囲ではない。
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:22:00 ID:???
日本語でおk
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 10:05:26 ID:???
何のための現金書留だと思ってんだよ。
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 10:46:35 ID:LHuSe3lP
白馬観光協会の馬鹿共全員クビにして岩岳を復活させようぜ。
あの馬鹿共が自分たちで運営なんて考えるから失敗したんだから。
ヨソモノ(846)にはやらせたくないって本音がばしばし聞こえてたしな。
岩岳の当時のパンフレット持っている奴いるか?
あそこで地元を強調している馬鹿なスタッフがいただろう。
あいつが諸悪の根源。
228ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 21:01:37 ID:kU0n4w7Z
岩岳復活させる前にMTB層を増やすほうが先。
過去より先を見ようぜ。
229ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 21:37:12 ID:LHuSe3lP
MTB層を増やすためにはフィールドが必要なんだよ。
230ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 23:53:22 ID:???
いま岩岳が復活したとしても、
富士見と客を取り合い共倒れになるだろうね。

って言うか岩岳全盛期は、まだ富士見が無かったから、
みんな岩岳に行ったんであって、
富士見がある今は、北陸の方面の方々しか岩岳に行かないだろう。

関東方面からの客をゴッソリと富士見に取られ、
クローズした部分もあるしな。
231ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 00:41:15 ID:???
岩岳の旅館は湿った布団だったしなぁ〜
232ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 08:24:34 ID:???
富山在住だが、べつに岩岳は復活してくれなくてもいい。富士見さえあれば。
ジャム勝まで1.5時間、富士見まで3.5時間だから、現状でDHのフィールドには困ってない。
233ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 08:42:31 ID:???
富士見もなくなるぞ。
234ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 10:22:33 ID:wCWyrAnq
じゃあDHバイク売るわ。
235ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 14:51:32 ID:???
今年いっぱいで閉鎖なら今年中にDHバイク売り払わなきゃ!
誰か40万くらいで買ってくれ
236ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 15:42:36 ID:???
使い道のないDHバイクなんて単に重いバイク。
二束三文だよ。
237ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 18:48:01 ID:???
なんで、そんなにネガティブなんだよ?

おまいら、ホントにDH好きなのか疑問だぜ。

たいしてやってもいないくせに言いたい放題だな。

さっさとDHバイク売ってやめちまいなよ。

238ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 19:29:02 ID:???
>>237
じゃお前が常設コース作れ。
239ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 20:40:04 ID:???
今から、富士見行ってきまーす!
240ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 21:44:43 ID:???
二度と帰ってくんな!
241アナルホールディングス:2008/04/26(土) 06:13:42 ID:Tf0jvdGp
コースなくなったらエンジン付けちまえ
242ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 06:28:51 ID:???
ホンダが撤退したのが全てだな。
やる意味がなくなったのだよ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 14:42:37 ID:fbIDDlH3
ホンダなんて、もともといなかったんだし関係ねぇ〜よ!

244ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 20:55:45 ID:XnR/q3Nd
>>239
レポよろ
Bの上はやっぱりダメ?
245ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 01:04:24 ID:uCIZp9Fm
>>213
何がサプライズだか小一時間程聞きたいわ。
通年、パノオープン早々の日替わりランチは、地元の野菜が取れないから
肉類系が多いのは仕方ないが、レロルトをチンしたような
社食とか学食レベルのレベルのものが出てきたのには正直びっくりしたわ。
正直あれはないわ〜。
246ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 08:11:07 ID:???
半角カナだし「レロルト」だし・・・
しっかりしろよな。
247ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 08:13:50 ID:???
山菜ってもう売り出してる?
ドライバー(親)を動員するのに、その燃料が必要なんだけど
248ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 10:39:30 ID:???
>>245
流星号運転速度3割アップ!どんくさいヤツは気がつかない
249ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 11:36:34 ID:tNOcYlT8
3割アプつうこたは山頂まで12分として、8〜9分つうこと?
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 12:20:59 ID:S+wo2P59
八海山麓コースオープン乙。
251ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 22:29:44 ID:/PcITyh4
>>245
おいおいパノラマのランチに期待すんなよ。高い分、学食以下よ。

ランチは去年?国道沿いにできたテンホウラーメンが値段のわりにいいぜ。
252ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 22:58:15 ID:???
>>251
それでも富士パノを存続させるために、
レストランをでお金を使ってやるのもダウンヒラーの使命。
253ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 23:09:28 ID:???
>>251
すげー良い、とは言わないが、パノのレストランはそんなに悪い印
象は無いのだが。時期によって内容が変わるのかな?
わざわざ昼飯を食べに外へ行くなら良いところもあるのかもしれな
いが、カップ麺やコンビニ弁当で済ます位ならレストランの方がは
るかに良いと思うぞ。
254ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 13:26:27 ID:???
GWだというのにオリオン利用者が少ないぞ 東急さまによいところ見せなきゃ
255ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 18:39:52 ID:D/G4fhto
パノは東証一部上場で、財力のある
シマノ様にお願いすることが、一番現実味がある。
MTBコンポーネントもシマノ様にとっても重要なハズ。
そしてシマノ様なら業界に与える影響(雑誌、イベント会社、小売店)
も甚大。これしかない。


256ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 20:37:52 ID:???
今日は久々にゴンドラの行列がスノーマシン小屋まで
続いてたな。
257ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:53 ID:hCTnpaAr
>>255
シマノは自社ブランド乱立で馬鹿経営だがアラヤ同様儲からない事はしない
車メーカーのように小さな国内より大きな海外が重要だからな
国内市場は別に無くても困らないんじゃないかな?
258ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 22:55:38 ID:hCTnpaAr
しかし やはり新規の客が必要なのは当然
これには雑誌屋なんかが今までの紙面作りを反省して 楽しい紙面創り
をする必要があると思う。飽きちまって本買わない人いるでしょ

やってる人間が買わない物で心掴める訳が無い

あとコース BCは簡単なのはいいんだけど長すぎない?
簡単で3〜4分位のがあっていいと思うんだけどね
気力と体力の両面でみればA〜Cって同じ気がする
初心の人にはどこ走っても辛いと思うよ
(ショートコースはもうあるっけ?)
259ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 07:20:10 ID:5/gRbCjp
>>253
今起きた。
唐揚げ4個に少量のコールスローだか野菜炒めで850円はないだろ。
とりあえずゴンドラ動く迄寝る。
260ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 09:06:28 ID:???
>>258
雑誌なんて一部を除いたら書いてる人間がへなちょこレベルじゃん
261ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 09:28:19 ID:???
>>258
土盛りして有るかどうかでシーズン中にCの難度がかなり変わるから、
そこら辺についてHPで情報出してくれると嬉しいかなとは思った事がある。
(ガレてると手首と言うか手の平の外側への、振動と圧迫で手が痺れて握力がなくなりブレーキが掛けられなくなる。途中で休んでも痺れる気がして休憩所を出発する気がなくなる)
下手するとBの方が手の痺れ的には楽だったときも有るし…

実際キチンと土盛ってある時に行ったら、午前2本、午後3本(Bコース1回)、MTB類型車(ブレーキのみきっちり整備)
この条件でさえ最後までハンドル抑えられた
262ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 13:47:09 ID:???
>>261
ちゃんと後ろに乗ってたら、手痛くならないよ。
練習ガンバです!
263ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 15:58:01 ID:MozRCoPQ
今年のパノはひどいなぁ〜〜!

コースはガタガタだし、レストランはメニュー激減だし・・・

従来とおりでいいんだから、ちゃんと運営しないと、お客さん減っちゃうぞ!
264ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:03:57 ID:???
お前よく馬鹿って言われるだろ?
265ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:40:37 ID:???
>>261
上のは自分みたいなスクールも行かずに特攻する初心者も居るので、って言う意見で
今は後ろ乗ってるつもりだけどMTB類型車の時より早く痺れだす気がするんだよなぁ…
266ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 19:45:56 ID:???
昨日、今日と行ってきた(今日は雨降ってきたので午前中のみで退散)
コースはシーズンはじめにしてはガレガレ、レストランはかなりしょぼくなった。
が、存続のためにはある程度我慢して利用していくしかないのかなぁと。

気になったのは空いてるとはいえ、レストランの端のカウンター席に脱いだ
プロテクターやらヘルメットやらをおいていた集団。
食事する席なんだからちょっとは気を遣えよ。
もちろん直接なんて怖くていえないから書いてみた。
267253:2008/05/05(月) 20:03:02 ID:???
>>259
今シーズン初パノ行ってきた。
確かに今シーズンのレストランはかなり劣化してたな。サラダバーも
無くなってたし。これじゃ学食や社食レベルと言われても文句は言え
ないな。俺の知ってる学食や社食よりはましではあるが。
268ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 14:52:25 ID:???
そんなにガレガレが嫌ならアスファルトの上走れば良いじゃん。
269ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 17:30:18 ID:???
同感!
あちらのコースはがれがれどころじゃないしな。
270ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 21:05:03 ID:???
ガレガレがいやだなんて書いてないだろ。
予算が少ないのか、コース整備もままならない状況だってことを言いたいんだろ。
ゆとり乙
271ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 22:47:03 ID:???
>>270
ゆとり乙
272ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:14:46 ID:???
>>268
プロテクター無しでコケても服が破れない所が走りたいのですが、どこの上を走ればいいでしょうか?
273ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 11:16:05 ID:???
連休なのに今年の富士見ってなんかぱっとしなかった・・寂しさを感じたなあ
コース状況は積雪を考えるといたしかたないと思うのだけれど
全体的にふじパラ側にやる気を感じない。
274ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 19:47:20 ID:???
おまいら、ほんとに走ったのかよ?
どこがガレガレだったんだよ、テカテカだったじゃねぇか。
まさかAのジープがガレガレだったとか言うなよ?
275ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:12 ID:gcrPkDg2
イヤイヤ走ってないわ。
パノの経営方針がガレガレでもう〜。
276ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 21:45:56 ID:mJ2Zq4K/
>>260
別にチャリンコ乗るのはヘナでもいいんだ
現状の雑誌類は単に「売れるであろう物」を作っているにすぎない
題材にした物の「魅力」「魅せたい」がまるで無いんだよ
そんな物で新規を釣るのは無理
>>261
長くて飽きない?オレは飽きた 体力ある人はいいけどね
初めてやるような人にはどうだろう?初だとハードテイルって人もいるだろう
物足りないくらいの長さのコースがあっていいと思うけどな
277ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:11:31 ID:mtCgMADN
確かに富士見のGW、Cコースはちゃんと盛ってあって
いつもよりガレガレじゃなくて走り易かったよ。
そういえば富士見以外って何処にDHの常設コースあるの?
278ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:23:42 ID:m2uZ/rrb
確かに今年は一段とパノのやる気のなさを感じるな。経費削減??って感じ。
279ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:32:05 ID:???
日・月と行ったけど、去年の同時期と比べたらCとかウォッシュボードが目立ったように思ったよ。
280ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 00:09:06 ID:???
>>277
>>279
どっちだよww
281ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 11:37:46 ID:DPULWtzM
サイドの綺麗なところを走ってればok
282ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 21:47:01 ID:???
>>277
ウイングヒルズ白鳥、スキージャム勝山、瀬女高原くらいか?
あと高峰、ふもとっぱらは行ったこと無いが、FRコースてカンジ?
283ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:40:30 ID:50FEqtjM
>>282
ありがと。
今年は一通り走ってみます。
284ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 09:44:18 ID:???
ウイングヒルズ白鳥って富士見に比べるとどんな感じですか?
今年は行ってみようと思うのですが、幾分東京からは遠いので…
285ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 12:35:35 ID:???
>>284
上級コースが大概クローズされていて中級は面白い所がほとんど無い。
よくよく考えたら大阪からのオレも白鳥+1時間強で行ける富士見にしようと思ってる。

勝山の方が面白い、瀬名もブナ林が走れれば良いと思う。
そこそこ固まって有るから時間が有るなら3箇所回れば?

286ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 10:21:52 ID:???
>>283
ジャム勝だと4×コースと、ガイド付きトレイルがあるんで
車に余裕があるんだったら、HTかチョイサス持って行ったら楽しいよ。


287ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 15:10:27 ID:???
いやぁ知らなかった。
知らないってのは本当に恥ずかしいね。
Rampageってのがあったのだなぁ。
究極のエクストリーマーだぜ。
しかしよ〜やるよ。
それとマシンの強度ってのは相当にあるのだなってのが分かった。
重傷者が出なかったのはあそこの土質の関係か。
日本の山じゃ生存者ゼロってなるかもな。
288ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:53 ID:zGsaIQxq
26x2.7より太いUSTなDHもOKなタイヤ紹介して。
289ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 02:13:55 ID:???
290ツール・ド・名無しさん:2008/05/15(木) 13:13:53 ID:???
>>289
おしい!
UST規格じゃないし!
291ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 18:33:09 ID:???
8月10日は混む事が判りました、
純粋に走りたい人は富士見以外に行きましょう。
292ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:07 ID:???
>>268 何故に太いタイヤ? 
漏れは太いよりも細いほうをあえて選ぶぞ。
軽いし。太いメリットをおしえてほすぃ。

293ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 06:59:00 ID:b7dgpOp6
太いタイヤは楽だからダンパー機能の一部として。
速さでなくスムーズさを求めているから。
294ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 12:27:49 ID:???
ミシュランDH32は2.8だけど、
ただし、リアにハメるとチェーンがタイヤに巻き込まれてダメだったよ。
BBのシェル幅が100mm有るバイクならOKかも。
295ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 23:36:38 ID:b7dgpOp6
これですね。
ミシュラン DH COMP32 SOFT/USTは26x2.8
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/595.html
ありがとうございました。
296ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 21:33:11 ID:???
食堂のおねえさんに恋しますた
297ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 21:32:28 ID:pR1F6M8P
去年迄の食堂にずっと恋してましたが、
今年の食堂には流石に愛想つきました。
298ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 23:48:39 ID:HiMwrej+
まだ行ってないけど、今年のレストランそんなにひどいの?
299ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 12:08:35 ID:???
サラダが無いのはいかんねえ
300んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/27(火) 13:28:18 ID:???
300
301ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:37:44 ID:mPYKtmnH
サラダ云々以前の問題。
302ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 13:07:38 ID:???
今年まだ行けてないから知らないんだけど、
もしかして豚バラ炒め丼なくなったの?
303ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 13:40:10 ID:???
>>302
あるよ、安心汁。
ただ、量目が半分くらいかな。
304ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:37 ID:lnDRQdnG
今週のランチの献立内容が、作り出されてはじめて内容がわかるから、
オーダーする前に個数とか詳細はちゃんと確認したほうがいいよ。
あまりのヒドサに絶句するから。

もし今週のランチの写真や画像が入り口にあったら売り上げ激しく落ちるだろな。
まぁそこまで考えてやってるんだろな。
305ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 08:52:37 ID:???
去年までは週替わりランチの見本、ちゃんとレジ横に出してあったよな。
去年、日替わりが週替わりになり、今年は見本も出さなくなったのか。
306ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:47:28 ID:sCNxItpe
どんなにひどくてもレストランで食おうぜ!!!
良いもの提供して、集客を図る一般企業的なベクトルとは逆だけど、それは
公社さんだから大目にみましょう。パノラマ潰れちゃ困る。
援助、奉仕、募金、ボランティア、お情けだと思って!!
何でも良いから売店で一品買って帰ろう。その売り上げがわずかでも
MTBコースの維持費にまわる事を願いましょう!!
307ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:07:59 ID:???
だが断る
308ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 08:56:03 ID:???
>>307
おまえのようなやつは来るな!
309ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 09:19:45 ID:???
>>306
確かにそうだよな。

俺も去年までは持ち込み派だったけど、
パノで消費してやろうと思ってる。
310ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 10:57:12 ID:OdVU+69K
飲食だけじゃなく。MTBのゲストに気持ちよくお金を落とさせる
好企画やってほしいな。俺らで考えて提案しようよ。何か案ないか?

メーカーやインポーターにも協力してもらって、新規開拓してさ。

企画、運営、後片付けゲスト。
利益がみんな公社さんに入る企画だったら乗るんじゃない?
311ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 12:07:34 ID:???
だが断る
312ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 12:43:26 ID:???
ナニッ!!
313ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 21:12:34 ID:???
今日、Jシリーズが有ったのかな?
314ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 05:19:48 ID:???
>>311
おまえのようなタダ乗り野郎がいるからパノの経営が辛くなるんだよ。
315ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 07:58:46 ID:???
どのみち【ブーム終了】ナ〜ム〜
316ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 18:16:47 ID:???
>>314
1000万ぐらいの寄付をするつもりなんですね。わかります。
317ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:45 ID:ArUjSfTl
そしてそれは●急に吸い取られ、MTBには還元されない。わかります。
318ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:55 ID:???
ただ乗りも糞もないだろ。
普通にチケットだけ買って楽しむ普通じゃないか。
ほかのサービスで運営費を賄おうって事がおかしいんだよ。
いっそシーズンチケット15万、1日チケット8千円位でいいんじゃないか。

そうすればほかのサービスもまともになるだろ。
サービスも利用されていい循環になる。
319ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 11:25:06 ID:RHhXiICf
>>318
オレもそう思うよ。
まぁキミ以外誰も行かないと思うがね。
320ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 19:52:12 ID:???
>>318
ばーか!経営アブなんだよ!前スレ読めよ今年の運営状態で来期の夏季運営
が決まるんだよ!ほんとおまえ、ノー天気馬鹿
321ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 23:17:34 ID:mVIPZ6xK
いっそ募金箱設置とか寄付金募集とか。

322ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 23:28:44 ID:r3cW9JNl
そもそもレストランは夏季閉店にしたほうが
トータル儲かるのでは?というか赤字にならなくて良いのでは?
それとも従業員がいるのでリフトだけ運営ってのはできないのだろうか?
そもそも昨年の利用者数と落としていく単価はいくらなのだろうか?
323ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:30:34 ID:H7ZmnJEj
ぶっちゃけな話、今のレベルでは、食堂なくてもいいわ。
324ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 23:23:42 ID:437g3UHj
いっそ皆で食堂使うのやめて夏季閉店に追い込んだほうが
トータル的に人件費その他経費減って、節約。

コース存続につながるんじゃね?
325ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 23:47:27 ID:???
まったく元も子もない話しやがって。
安定した地元雇用が無きゃ、夏冬関係なしにとっくに閉じてるだろが...
東急の金だけじゃなくて、税金も入ってるんだぞ。
326ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:48:14 ID:o2oTFJx2
理由はなんでもいいけどさ、コストダウンのやり杉はいかんだろ。
コストダウンしたら次は時間の削減に行く訳だからそのうち揚げ物もチンしたようなのが出てくるだろうなw
とりあえず今期だけは利用するよ。
それに1ヶ月で判断するのは可哀想だからね。
327ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:16:08 ID:hqPHFbB8
経営的に苦しければ
駐車場代取ったり、宿泊代とったり、水の使用量とか
課金する方法はいくらでもあるだろうに。
今はブームではないから費用が高いからって理由だけで
集客数減ることに繋がらないと思う。
328ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 00:43:05 ID:???
うーん、8千円メチャ高いじゃん!ありえん!詩ね!って思ったけど
考えてみたらそれもいい鴨。DHバイクに出す金の事考えたら
非日常の遊びにそれぐらいは出せる。途中で雨降ったら凹むがww

みんなはどう?真剣に考えてコース存続の為にも8千円とか出せないかな?
1日券千円にしたら来場者が飛躍的に増えるのかと言えばそんなことはないだろ。
シーズンチケットはさすがに高いと思うから8マソぐらいでどう?
ここのみんなは1年に10回以上来てる?俺は去年と一昨年は2回だった。 orz

幕張のコースの様なほぼフラットなコースも作ってMTB初心者や子供でも
遊べるようにするとかすれば、これから始めようという人も来やすく
なると思うんだけどな。ゴンドラ使わない人は1日千円とかにしてさ。
329ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 01:08:17 ID:???
リフト代はまだ我慢できる。
だがそれとMTBレンタルで借りられるMTBの質も考えたら、クロスかフリーライド買って幕張に行く事を選ぶ
他にもう一つぐらいMTBレンタルのショップが有ればまだ競争も起きるだろうが、独占してるから値段と質がね…
330ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:06 ID:???
塚ちゃんの所になって質が上がったんじゃないの?
331ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 21:38:21 ID:???
変わったのか?
数年前に行ったっきりだから最近変わったとかだと知らんね
332ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 14:37:21 ID:WlXGGAmw
>>329
アホじゃなかろうか。
このスレに来るな!
333ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 17:20:08 ID:???
手前さんに指図されるいわれは無いね
334ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:33 ID:???
>>332
どうした?ベッドの下に隠してたエロ本がバレたか?
3351:2008/06/09(月) 07:12:08 ID:vZgVnkrV
>>329
幕張と富士見を比べるなんてナンセンス
336ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 10:18:04 ID:lUBr5/Sh
教えて下さい。富士パノはGiantのTranceX2だと何コースまで行けますか?
337ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 11:29:46 ID:???
>>336
A
338ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 12:07:45 ID:Yx4Ln7Kc
初心者には敷居高いわ。
Cでも非常に危険だしな。

話変わるが、ランチの画像あったな。
先々週行ったらなかったのにw
で画像ありマアボー定食でどんだけ売り上げ上がったんだろか。
339ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 16:33:56 ID:uOhf7t/W
Bが楽しいと思う。
でも行ける行けないは腕次第。
340ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 16:52:19 ID:???
Bに行ったら必ず転けるw
341ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 18:05:46 ID:???
>>336
腕次第じゃねぇ?

XCHTBIKEでC下ってる奴も居れば、
VブレーキでB下れるやつもいれば
HTでA下る奴も居る。

コケるとか、怪我するとか言ってたら何も出来んよ。
まず行って楽しむ事が大切。
342336:2008/06/09(月) 20:59:03 ID:???
みなさんありがとうございます。TranceX2かREIGN2か購入を迷っていまして…。住まいは原村で富士見までは自走です。
343ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 21:41:58 ID:vZgVnkrV
TranceX2
自走なら。
プロテクタ、へっちん必須。B,Aは
344ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 01:29:13 ID:???
MTB類型車でもBの特攻は可能だったよ。
前後サス、しかも車体が重いのが効いてショックは吸収していい感じだった
でも地面を舐めてる訳ではないので過度なまでに減速しきらないと跳ねたままサヨウナラ
345ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 07:40:43 ID:wU4mjRUD
〉〉344
危ないから止めろ。
パノラマの存続にかかわる。
怪我人続出って。
今後、ボケた内容書き込むな!
346ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 11:40:57 ID:???
斬新な安価だな
347ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:21:18 ID:afxp23ee
んだ、この窮地に怪我人続出なんてシャレにならんぞ!

ケガしにくるならヤメトクレ。。。
348ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:41 ID:???
いまさぁ、全くの初心者が装備一式借りて、回数券買うといくらなんだろね。
通常考えて1.5万ぐらいからほとんど利用者いなくなるんじゃないのかなぁ。
交通費とか考えて2万えちゃう。日帰りの遊びにしちゃ、やっぱり高い。
そもそもぽんと2万払える人って、おそらく20万のマシンだって軽々買える人だぜ。

しかし、日本ってリゾート系はことごとくダメだよね。
鉄道系、航空系、どこも時代遅れ。日本が貧しかった時代の奴が
相変わらずのセンスでやってる感じでどうしようもない。
あんなんじゃ、団塊以降の奴はよろこばんだろ。人にいいサービスを
提供したければ、身銭切ってでも自分が体験してくる他ないんだけど、
そういうところが無いんだよね。がんばったって、いいもん知らなきゃ
提供しようが無いわな。
349ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 14:55:56 ID:???
そもそも根本的に日本人ってスポーツ嫌いなんじゃね?
だから悪循環。スキーにしろ何にしろ。

オーストラリア行ったらあちらこちらで大人も子供も
スポーツを楽しんでる光景に出くわす。
友人がカナダのウィスラー行った時の写真を見せてもらったけど
言葉も無い。狩猟民族ってやっぱいんのな。


農耕民族の日本人には農作業と座禅が一番。
350ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 16:20:30 ID:???
スポーツ嫌いっつうか、遊び方が下手だよね。
351ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:52 ID:???
まぁ、確かに”面白がる”のが苦手な奴らは居るよな。
雨ちゃんやらメヒカノやらと比べると。
(ゴメン、知り合い少ないんだ。)
352ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 17:17:30 ID:???
>>351
>”面白がる”のが苦手な奴ら

うまいこと言うね。
確かに思いあたるヤツ多いかも。

353ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:05 ID:QlaJIzrA
とりあえずBGHにハマーとかサーブとかのチャリも置いてもらって安価にて提供してもらえばいいってことだな。
354ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:49 ID:???
日本人ってスポーツ何も発明してないよなー。
サッカーにしろ野球にしろ、白人とかは遊びを
発展させて楽しむのがうまいよね。
355ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 23:30:45 ID:???
良い大人がチマチマ携帯で遊ぶのは得意だぜ?
356ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 23:43:00 ID:kZhAZlrS
って言うか・・・
本当にDHの人達って
参加者の裾の広げたりコース維持しようとしたり努力しているのだろうか
自分達が勝つこと全てって感じで
有名ライダ達のブログ見ると、そんなこと言ってない。
ブームさった競技なら、もっと規模拡大に勤めるべき。
サポート受けて派手でカッコいいだけじゃ、新しい人ついてこないと思う。
357ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 23:47:08 ID:kZhAZlrS
>>348

っていうか今のDHの人ってローンだろうが借金だろうが
50万のマシンがポンって買えちゃう人でしょ。

>>350

同意。
358ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 07:48:49 ID:???
>>353
そんなこと言ってないでしょ。
ただ、バイク借りたらプロテクターぐらい無料で貸せないと
商売にならんと思う。商売にならんことを店開いてやるぐらいなら
儲けはあきらめて、サービスの一環としてパノラマがやったほうがいい。
塚ちゃんたちの商売はやっぱり先が見えてるよ。それじゃ、銀行だって
融資しないだろうね。

なんか、日本って川原でちょっとしたサイクリングするだけなのに、
とりあえず専門誌買って形やモノから入ろうとするじゃない。
不必要な初期投資が、継続性を阻んでいるんじゃないかなぁ。
流行云々以上に、何年かすれば買った本人のライフスタイル自体が
変わってしまうんだから、50万払ったところで自分のライフスタイルに
合わない物になってしまう。で、結局、物に自分のライフスタイルが
振り回されちゃって、それに疲れたからやめるみたいな。
DHは最たるものだけど、自転車って自転車本体以外にもお金が
かかるんだから、むしろリースが主流ぐらいにしないと、どう考えても
破綻している業界だと思うな。
359ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 08:16:00 ID:???
そう言う意味で考えると>>344は非常に米国的な考えで突っ走ったとも言えるが、
やはり”自己責任”と言う言葉から掛け離れた最近の日本人には形やモノから入っていって欲しい
360ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 16:51:26 ID:???
何つーか、こういうサイト見せられると日本人は
一生白人には敵わないんだな、と弱気になってみたり。

ttp://www.yeticycles.com/#/home/
361ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:35:59 ID:MhKZhgvF
>>356
最近はそうでもないだろ。
但し、10年遅いだろちゅう話。

まぁなんだ。
日本の娯楽サービス業は難しいということだな。
362ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 07:57:06 ID:???
パノ無くなったら、DHバイクはヤフオクに出して、
HT担いで山行くようだな。まぁ、昔に戻るだけといえば
そうだが、昔と違って山にジジババがいっぱいいるからなぁ。
後から来た奴に限ってああだこうだうるさいのがむかつく。
日本の場合、形から入る奴は年齢層があがるほど多くなるから
トレッカーが一番厄介。しかも年取れば取るほど説教が好きになる。
高齢化社会最悪だな。団塊が足腰立たなくなるぐらいまでの期間は
がんばって営業してもらいたいもんだ。
363ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:38:39 ID:???
富士見じゃないけど、過去にDH専用コースのジャンプ台の、
どまんなかで座ってくつろぐ中高年夫婦ハイカーを見つけ注意したことがある。

    ↓ジャンプ台
     _ 
   /  |
 /    | _●_  ←座って休憩中のハイカー
       |_|_
             \  ←バックサイド
               \

コースからはジャンプ台の影になって見えない着地ポイントに座っていて、
俺がビビリでジャンプ台を迂回したから良かったのものの、
勢い良く飛んでいたら確実に大けがもしくは殺していた。

コース周辺にも「自転車コース・ハイカー立ち入り禁止」の看板があったけど、
中高年夫婦ハイカーは無視。

危ないからすぐにどける様に注意したけど、
「妻が疲れて動けない」とか「水分をもう少し採ってから」など、
自分たちの置かれている状況をわかってなかった。

そうしている間にもどんどん下って来るライダーもいたので、
自分のバイクをジャンプ台に置いてコースを封鎖し、
ジジババが退くのを待った。
364ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 10:38:30 ID:???
ヤッチマイナ
365ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 17:24:50 ID:???
>>363
ありがとう。
君が皆を止めてなかったら誰かがジジババを殺していたな。
もしそうなったらDHerの印象は最悪なものになってたであろう。
366ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 18:08:57 ID:???
むしろハイカー全面立ち入り禁止…
にはならないんだよな、採算的に考えて
367ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 19:57:52 ID:???
ジャム勝で>363の様な事が何回か有ったなあ。
すごく景色が良いから気持ちは判るんだけど、脇で焼肉している奴もいたぞ。
368ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:18:20 ID:???
>>363
危ないなそれ
事故起こさなくて何よりだよ


怒鳴ってでもどかした方がいいと思うよ
激しく注意されてないとそういうバカはまた同じ事をする
369ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:31:49 ID:Wg7GsZe+
さてと、明日からの週ランチは何かしら?
今週迄NGだったから明日からはきっと良いと思いたい。
思いたい。
思いたい。
370ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:38:54 ID:???
三回言うニャw
371ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 12:00:50 ID:38059JZD
つ今週チキンカツ定食
可もなく不可もなく。
372ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:20 ID:BDWmJ/ac
Iron Horse 終了の悪寒
373ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:39 ID:???
なぜに?
374ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 04:01:37 ID:???
だから シマノ様に買い取ってもらえ。
もしくは、BS、パナソニック
キャットアイ、OGKでも、Yでもいい。

この際、マルキンでもツノダでも。

とりあえず自転車関連企業に買取を打診汁
375ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:04 ID:???
ここはひとつ、RedBullが富士見買ってくんねーかなー。


自販機が全部RedBullになっても泣かないからさ。
376ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:28:26 ID:PalcKICg
>357

おっ!それいいな!

名前が、富士見RedBull Landniなってもいいしな!
377ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:48:55 ID:???
レッドブル大好きな俺は超うれしい<自販機フルレッドブル
378ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:56:58 ID:???
>>375-377
自販機まで10メートルのドロップオフしないと行けなくなっても文句言うなよ。

379ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 02:42:41 ID:sBMoJnLe
ここはホンダ様に再起の意味をこめて…。
380ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 09:27:59 ID:???
>>378
ワロス
381ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 22:17:59 ID:hXGJ6sFg
ヘタレだから今週末のランチは拝めそうにないな。
382ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:14:06 ID:???
リゾートだけは外資が買った方がうまくいくんじゃないのかなぁ
日本の会社でうまい経営できているところはほとんどないし、
あってもプリンス系みたいにダサい。無い物は素直に外に求めたほうが
良いに決まってる。
383ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:38 ID:EGrJR170
賛成。真剣にアウトドアで楽しむ、遊ぶということはどういうことなのか
彼らは良くわかっている。気持ちよくお金を使わせてくれるってこと。
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:11:26 ID:A8l8JHZ3
>>383
いいね、それ。
385ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:07:33 ID:???
今の惨状じゃ外資も手を出さないよ。
386ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 23:45:18 ID:vJ/9c/z5
たしかに数年前ホットな話題になった外資は実際どこも参入見送ったな。
結局苦し紛れか、ドサクサか内資が参入したようだが、何か変化あった?
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:27:23 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=108127988
DH世界チャンピオン仕様のクロカンフォーク。

タイトルで笑い、Q&Aのやり取りでも笑ってしまった。。。
388ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 14:22:22 ID:???
今までフルサスのXC車乗って林道ツーしてましたが、
不具合箇所の修理も面倒なので
下りメインのFR車に乗り換えて富士見に行ってみようと思ってます。

このスレ見たら今年が経営のヤマですか?
なんかふらーっと出かけて入場料払ってMTB遊びするだけかと思ったら
とにかく金を落とさないといけない雰囲気なんですね・・・
てっきりスノボのノリだと思ってましたが。

雑誌記事のかっこよさとかオサレ感のイメージで
てっきり富士見はチャリンコブームで流行ってるとばかり思っていたので、
ちょっと驚きです。
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:55:29 ID:9PWQyojn
>388

>今年が経営のヤマですか?

そんなことは無い!
あまり富士見に来ないバカなやつらが言ってるだけで現地は賑わっているし、スタッフも常連も頑張っているぞ!
まだまだ大丈夫だべ。
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:36:54 ID:???
>>387
末政選手が使ってたってことなら辻褄合いそうだけどな。
世界選手権ジュニアチャンプだし。
4Xにも出るからこの手のフォークも使うだろ。
「彼」っつってんのが?だけど。
391ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:51:42 ID:???
>>390
末政実雄選手なら「彼」でもいいんじゃないの
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:20 ID:???
>>391
ヒドスwww
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 10:30:52 ID:???
とりあえず>>387が一番恥ずかしいって事はよくわかった。
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:26 ID:???
>>387
世界チャンピオンってどうもマイク・キングの事を言ってるようだな。
出品リストみるとやたらマイク・キングのブツを出品してる。
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:28:04 ID:???
どうやったらマイクキングの廃棄物商人になれるの?
MXインタの関係者?
396ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 19:15:57 ID:???
ドンキングじゃね?
397ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 20:57:47 ID:???
Iron Horse オワッタ・・・。
398ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:09:04 ID:i4y4Pmlk
パノラマのランチも オワッタ・・・。
399ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:08:24 ID:jN9kQ16F
ironhorse なにかあった?
400んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 05:16:41 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 11:44:50 ID:DtlAltsR
サム様いらっ〜しゃい。レイニ〜バイバイ。
Sシンジゲートより。
402ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 16:02:42 ID:???
>>401
マジデ?
やっぱ髪型が風紀を乱すからか?
403ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 22:12:25 ID:tjohym3q
デブのパトは今年も居る?
404ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 22:46:30 ID:???
関口知宏のファーストジャパニーズ
「マウンテンバイク走者 辻義人 カナダ・ウィスラー」
2008/07/05 22:10〜2008/07/05 23:00(NHK衛星第一)

マウンテンバイク競技の先進地のカナダ・ウィスラーで
プロのマウンテンバイク走者として活躍する辻義人選手を訪ねる。
辻選手は、山の斜面を駆け降りてタイムを競う「ダウンヒル」、
ジャンプの高さや空中での技の難易度を競う「フリーライド」など、
数多くの競技に挑戦する数少ないマウンテンバイク走者として注目を
集めている。地元で開かれる今年初めてのレースに向けて走り込みを
続ける辻選手に関口知宏が密着する。
405ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 22:51:44 ID:Uk1u6Y8k
age
406ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 23:45:05 ID:???
>>403
冬も夏も一年中いる
407ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:04 ID:???
>>404
しまった
408ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 13:32:54 ID:???
辻義人って誰?初耳です。
409ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 21:07:34 ID:???
テロ朝の「ワールドプロレスリング」で実況やってた奴だろ
410ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 01:31:14 ID:???
>>404
先駆者って本当にありがたいですね。
海外旅行とか苦手だったけど、おかげでカナダに行きたくなった。

>>408
海外のMTBレースで表彰台に立てる程の凄い人。
411ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 01:57:21 ID:???
>>404
教えてくれてありがとう
山道走りたくなったよ
ところであそこのシングルトラックってスペシャライズドなんかのプロモムービーで使われてるコースなのかな
スポーツデポの店頭で流れてたビデオにそっくりな所とか写ってたけど
それともシングルトラックはどこでも似たようなもの?
412ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 10:22:23 ID:zjOxxkDV
>>403
いる。
今年のパトは、始終以外の営業時間中のパト走行はしないのか?
去年は結構走っていたような気がしたかが〜。
413女子校生:2008/07/08(火) 21:16:48 ID:1DH9sVhp
パノパト様いつもご苦労様です。

女子校生より。
414ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 19:16:39 ID:???
パノパト様いつもご苦労様です。

八王子の痴女 亀子(仮名)より。
415ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:56:25 ID:QxU3nH5e
パノパト様いつもご苦労様です。

元秦野の痴男 桃子(仮名)より。
416ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 06:26:27 ID:brFcGf3o
パノパト様いつもご苦労様です。
またお店にきてね?。

新宿2丁目の金太郎より。
417ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 12:07:25 ID:+6M6/5v9
パノパト様いつもご苦労様です。

川崎の自作自演 ヒロシ(仮名)より。
418ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:17:27 ID:???
パノパト様いつもご苦労様です。
返済の滞っている借金早く返してください

\shop武富士見より。
419ツール・ド:2008/07/13(日) 09:49:13 ID:u4koTiv9
とりあえずあげてみる
今週は久しぶりに週末天気良さそうだけど富士見はどうなのかなー
420ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 11:32:40 ID:gKLpoMFx
>>419
今日のパノラマです
421ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 11:52:26 ID:gKLpoMFx
422ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 10:12:18 ID:???
>>421
良い天気、なのは良いとして、スキ杉てね?
423ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 12:51:37 ID:+uKGUJlZ
ここ2~3週、高速も空いてるよ。
行きも帰りも2時間以内だよ。
普通ガソも高いし、行く気が失せるよね。
でもオラは毎週行ってけどなw
424ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 02:23:25 ID:pXIloNoi
来年はもうないかもな。
毎年言ってるが…。
425ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 07:49:39 ID:bl8YVW+B
今日も行くぜ
426ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 00:23:18 ID:???
DHerは絶滅危惧種

というかもう絶滅したのか?
427ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 06:26:23 ID:???
DHバイク売ってるメーカーは富士見にもう少しお金出して欲しいと思う。
まあ、富士見だけじゃなくて他の常設コースも含めてだけど。
ふもとっぱらとかは初心者連れて行くにはいいところだし。
428ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 09:10:58 ID:???
国内プロライダーって飯食えるの?
429ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 13:50:12 ID:JycczX7M
>>427
メーカーという名の代理店も大変だからな無理だろ。
継続するか撤退するかの瀬戸際なんだし。

まぁ今まで売るだけのオクに毛が生えた代理店レベルなら撤退してもらって結構。
企業だから売上が全てなのは分かるが、今まであぐらかいてきた代理店が売れなくなってきたからって売上UPのてこ入れしたってすでに遅いよ。
ワロスワロスでしょ。

逆にお金以外に努力しているメーカーさんにはこっちもそれなりの対応しないといけないんだけれどね。
430ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:24 ID:???
>>427
それもあってシマノMTBはパノラマで開催?
開催地から追い出され、流れ流れてパノラマに拾ってもらったと思ってたが。
431おう:2008/07/30(水) 20:23:47 ID:esBdFVTK
シマノ様は、パノにたくさんお金落としてくれるんだよ。

シマノ様様だべ?

コースの補修はほったらかしで、シマノバイカーズ用の整備ばかりキッチリやってたからなー。
432ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:33:43 ID:N2N7BJ0K
MTB人口が少なくなってきているこのご時世にあんな人数を集められるってスゴイよな。
Jシリーズも少しは見習ったほうがいいよ。
433ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 21:03:08 ID:yD+FPkfy
来年、八方尾根にバイクコースできるって知ってた?
434ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:08:38 ID:uM0hTyK9
知らん。どんなの?どこが開発するの?誰がコース担当するの???
435ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 10:51:48 ID:yjMaL4H7
つか八方尾根ってどこやねん?
436ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:01:29 ID:H7UwczVR
>>435
白馬山系だから、岩岳の近所です
岩岳なつかしいいな
437ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 11:59:16 ID:AMJ9hdbq
>>433
今年のredbullのイベントとなんか関係あんのかな?
438ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 14:23:40 ID:???
>>つか八方尾根ってどこやねん?
ここで言っても仕方ないけどスキー場としては結構有名なような気が
パサパサのパウダースノーですげぇ気持ちいいよ

だからってDHコースが良い物になるかは無関係だけどw
439ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 19:14:01 ID:???
どうせならアライをredbullが買収してくれんかな。
440ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:34:46 ID:???
また店長金がないらしい。
誰か買ってやれ!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h65710591
441みゅう:2008/08/02(土) 18:18:06 ID:L1i7Px0y
>433

それって、レッドブルディガーとかいうイベントではないのかい?

DHコースじゃなくって、ジャンプコースかなんかみたいだぞ。
442ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:10:31 ID:???
今年はジャンプトレイルだけだったけど、
来年は、下りのロングコース作るかもっていう話は、
小耳に挟んだよん。
443sage:2008/08/03(日) 01:44:25 ID:PLL5WOJB
海外のFR−DHのDVDとか見ると速い人はプロテクタージャケットもニーシンも着けてないのが多いんだけど、みんなプロテクターってちゃんと着けてる?
444ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 10:12:14 ID:???
世界のトップクラスの人たちと自分たちを同列に考えるのは
間違っているのではないでしょうか。

プロテクタしててもケガするときはするけどな。
俺はローチのニーシンと上半身は661の半袖の軽いアーマー。
エルボーは着けない。
445443:2008/08/05(火) 02:54:58 ID:???
>>444さん
やっぱりそうですよね。
動きが規制されるから外しているのかと思ってましたけどスキルの問題も大きいのですね。
全日本のエリートの人ってニーシン以外付けていない人が多い気がするのですが気のせいですか?
今後のDH界の発展を考え、フルプロテクターがカッコイイとキッズなんかに思わせようとしている自分の考えが情けなくなってきました。
446ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 05:05:01 ID:???
もっと軽くて硬くて動きが阻害されない"DH用"のプロテクターが必要だと思うよ
厳密に言えばモトクロスとも動きが違うしね
447ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:19:06 ID:???
>>445
着込むと動きにくいから着ないんだと思うよ。
とくにプロとかそれに近いレベルの人たちは。

プロテクタの有用性を子供たちに啓蒙するって考え方は正しいと思う。
以前、雑誌でとあるライダーがテクニックを披露する記事があった。
ライダーはヘルメット無しで記事の写真を撮って欲しいって言ったけど、
雑誌側はヘルメット着用でお願いします、って言った、と片隅に書いてあった。
メディアに露出する以上、みんなの模範となるような行動を取らなきゃ
いけないってことだろね。
448ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 12:41:56 ID:mJdnASoc
難しいよな。
サポートしてもらっている代理店の絡みだってあるだろうし。
サポートがないんだっら自分のつけるしかないんだしな。
449ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 01:11:07 ID:???
プロはレースでコケたら結局そこで終わりだからな

着けるかどうかは個人の勝手だけど
着けないやつに限ってコケたらぎゃーぎゃーうっせー
450ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 07:39:21 ID:???
プロがぎゃーぎゃー言ってたら笑いもんだけどなww
451ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:04:02 ID:rTm3Hd+3
スポーツで飯食ってくの大変だよな。
平均寿命が40年なら構わんが。
452ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:25:43 ID:???
山沿いを登る鉄道の駅を一区間分DHコースにしたい。
453ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 23:29:24 ID:???
この間の全日本のトップ3までは皆ダイネーゼ着てたよ。
454ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 11:42:05 ID:???
上手きゃ許せるが格好付ける為にノープロテクターな奴も居る。
455ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:27:33 ID:???
国内プロライダーって飯食えるの?スポンサー収入&賞金だけで食えるの?
456ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 20:54:42 ID:???
>>455
普段はお百姓さんだよ
457ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 03:37:32 ID:???
>>456
ココイチでバイトしている人もいるよ
458ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:23:15 ID:???
上半身ノープロテクターのライダーって、
3年程前は塚本くらいだったけど今は普通なのか?
459ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 22:00:20 ID:???
レッドブルランページのイベント復活っぽい?
460ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 23:43:12 ID:???
プロテクターつけないのは車でシートベルトしないのと同じだろ
普段は無くても問題ないかもしれんが万が一に備えるのが目的だからね
461ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 23:49:11 ID:???
>>460
何言ってんの?
プロテクター着けないのは動きやすいってメリットがあるが、シートベルト
しないメリットって有るの?レーサーが4点5点ベルトでガチガチに固める
事はあっても、シートベルト無しで走ることは無いし。
462ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 01:07:32 ID:???
まーた訳分らないたとえ話でしたり顔してるのが現れたお…
今度は何ヶ月粘着するつもりなんだお…
463ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 01:25:43 ID:???
>>462
反論できないとすぐコレだ。
464ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 10:15:46 ID:???
>>463
一般道単車ノーヘルに訂正
465ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 10:59:23 ID:HvJwxuXw
え?なになに?
久しぶりにDHスレに祭りな悪寒?
466ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 13:56:37 ID:???
>>461が絶好のネタを投下してくれたのに人稲すぎワロタwww
467ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 14:27:48 ID:???
まともにDH競技してる人ってよくこんな寂れてる状態でモチベーション続くな

俺は年に数回富士見Pに行く程度のニワカだからわからない部分あるだろうが
468462:2008/08/12(火) 18:03:10 ID:???
>>460の事を揶揄していると思っていたが、>>461を揶揄したのだと勘違いされていた
何を言っているかわからねえと思うが俺にもわからねえ
469ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 19:41:26 ID:???
>>467
慈善事業の間違ジャマイカ?
470ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:05:48 ID:???
>>467
ニカウ?
471463:2008/08/12(火) 23:03:40 ID:???
>>462
正直スマンかった
472ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 09:48:37 ID:???
まあ、プロテクターしてても骨折は防げないから…。
473ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 16:17:22 ID:???
まあ冷やしおでんがうまいという事実からも
富士見の存続に問題はなかろう
474ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:35:55 ID:x6lU665e
カレーすいとんもな!
475ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 02:41:40 ID:Ooo7dCF1
富士見で宿泊してバーベキュウする団体さんが
トイレ前の流し占領するのには困った。
夜は準備で占領。朝は片づけで占領。
あそこで歯磨きたいし、顔洗いたい。
えっ?他のトイレに行け?確かにそうなんだけど
占領するのは他の利用者にも迷惑が掛かると思って欲しいな。
あれだけの人数いれば、このコメント読んでまれる人もいるかも。
自粛して欲しい。
と思っている人は他にもいませんか。
476ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 13:11:50 ID:GeNB+qEh
>>461
いまさらだが
プロテクター=保護具
レース時のシートベルト=機能具+保護具
だから比べられん オナジチガウネ
460は車でシートベルトっつってんだから
それでやりなおせ
レース時をだすな
4点式シートベルトがないと後方をみやすかったり
ダッシュボードからCDも取り出せる
普段はいらん
477ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 13:19:58 ID:???
>>476
レース時を出さないのに何で4点で固めるの?
馬鹿なの?死ぬの?
478ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 13:40:53 ID:???
>>477
反論できないとすぐコレだ。
479ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 13:50:32 ID:???
>>477
話がdj
精子からやりなおせ
480ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 18:04:39 ID:???
>>478
で、君は何が言いたいの?
>>476と同一人物じゃないとしても
3点でもダッシュボードからCDが取り出せないし後方が見れないほどデブなのかい?
普通の人間が普通の車(3点式シートベルト)乗ったらCDは取り出せるしすぐ振り向けるよ?

>>476
どこが?
4点式シートベルトの時点で話が飛んでるからそれの続きとして書いたんだけど
481ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:16:59 ID:e3EwR7UO
イヤーDH過疎だと終演も早い早い。
482ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:18:20 ID:???
>>480
反論できないとすぐコレだ。
483ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:45:54 ID:???
>>480
で、君は何が言いたいの?
>>476と同一人物じゃないとしても
3点でもダッシュボードからCDが取り出せないし後方が見れないほどデブなのかい?
普通の人間が普通の車(3点式シートベルト)乗ったらCDは取り出せるしすぐ振り向けるよ?

484ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:49:00 ID:???
シートベルトの話はもういいから、盆休みにゲレンデ行ったレポでもしやがれ、お願いします。
485ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 07:25:16 ID:???
冷やしおでんと生のトマトときゅうりと
ふかしたとうもろこしバリうま
486ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:52:15 ID:rnmuHDMn
この連休でビギナー連れてC走ってたんだけど、煽ってくるヤツ多すぎ。
止まる所探してたら強引に抜きにくる始末。
追い越し換える時も減速しないでぶっちぎって挨拶なしですわ。
最近に特に増えた感じがするのは俺だけ?
487ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:04:11 ID:???
>>486
DHが流行らない一つの要因ですな。
488ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 17:10:46 ID:???
上に出てたBBQ DQNの話にしても、年々ユーザーの劣化が進んでるような気がするなぁ。
もともと、DHって、インテリゲンチャ(w)のスポーツだと思ってるんだが。
489ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 17:15:09 ID:???
フェンシングよりは知能指数低そうだなw
490ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 19:53:27 ID:z2b2aBn5
相変わらず週替わりランチが美味しそうですなwww
来年は月替わりランチになるのかしらぁ?
491ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:40:33 ID:???
>>488

>もともと、DHって、インテリゲンチャ(w)のスポーツだと思ってるんだが。
それはないw
DHに限らずMTBってどうもヨコ乗りっていうんですか、あのヒプホプとか大音量で
聴いちゃうような、そーゆーニオイがして。
492ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:00:59 ID:???
DHとXCでもかなり人種が違うぞ・・・。
DH金持ちの遊び
XCロードとかと掛け持ちしながら持久力勝負で・・・・。
て感じ。
493ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:16:19 ID:???
>>486
気のせいじゃないか?
むしろ昔の方が富士見来る奴多かったからマナーの悪い奴も比例して多かったと思う。
今は初心者つれた奴で後ろを気にしないのが増えたと思う。
Cだからある程度は仕方ないけどどっかで速い奴先に行かせないとどうしようもないだろ。
494ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:45:15 ID:???
Cは初心者優先だからな。
譲ってくれないからといって文句言ってはいけない。

それより
盆休みは八海山行ったんだけど
天気が悪かったせいかDHは俺以外だれもいなかった。
おかげでハイカーや観光客に声かけられまくり。
495ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:59:22 ID:???
>>494
隣の八海山麓にみんな行ってるんだぜ!
496ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 01:50:53 ID:???
確かに八海山DHコースと八海山麓DHコースは、紛らわしいよな。

数年前に、
午前に苗場DHマラソンコース、
午後は八海山DHコース、
夕方からは八海山麓DHコースとデュアルコース、
と、一日に3ゲレンデをハシゴしたことがあるけど、走りごたえがあった。

今はわからないけど、当時は苗場と八海山が共通一日券だったので、
「じゃあ行ってみよう!」って感じだった気がする。
497ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:57:59 ID:???
八海山麓ってもっとマニアックなところだと思ってたが
八海山より賑わってるのか。
498ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 02:31:16 ID:???
富士見は過去に2回だけ行ったんだけど、ハードテールだったからCをまったり
って感じで。で、当時のDHスレの日常と言えば
「フルスペックバイクなのにCコース走ってる奴が云々」みたいなレスばっかり。

俺も今はDHバイク乗ってるので次回はDHバイクで行きたいが、Aコースや
Bコースは同行者の時間が出来たら教えてもらう予定で、それまではCコース
で体慣らし・先行者がいなければ飛ばしてみるって感じで遊びたいんだが、
スルスペックバイクでCコース走ってると、2chや下の駐車場でうだうだ言う
ヤツラって今でもいるの?
499ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 07:20:26 ID:???
>>498
>フルスペックバイクでCコース
全然okでしょ。

軽く流して走る様な感じだとけっこう気持ちいいし。
DHというより林道ツーリングみたいで楽しいよな。
オレは最初の1本目はバイクと人間の慣らし・不具合のチェックに、必ずCを走る。

フルスペックバイクでCコースを走ると駐車場で何か言われるのか?
オレは一度もそんなことはないけど?
2chはある意味煽りの場だから気にスンナ。
500ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 07:40:22 ID:???
フルスペックでCを流すことを文句言ってたんじゃなくて、
フルスペックでCを流すしかしない奴が、駐車場で人のバイクを
あれこれ批評していることをどうこう言ってたことはある。
501ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 07:54:04 ID:???
>>500
ああ。そう言う事ね。

502ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:04:48 ID:g6iRdyyf
>>500
まあそんな人がいても良いんじゃない?

世の中の『評論家』って人もそんなもんだし。
503ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:33:15 ID:???
あ〜ああ、ちんぽちんぽ。
504ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:53:17 ID:???
>>502
確かに!

そんな人たちでも、マイナースポーツでは資金源として必要。
その人たちが、無駄にハイスペックのバイクを買ってくれるおかげで、
DH車の価格が1割くらい下がったと考えるんだ。
505ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:53:56 ID:???
今週末は雨かこれは
梅雨終わったんだから土日は完全に晴れろよ
506ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 14:02:50 ID:LtSRvN9Q
なんだっらどっかの国みたいに不死身上空の雲にミサイル撃ち込んでもらえばいいじゃん。
ヤフニューによると雨降ると汗みたいにしょっぱいらしいじゃん。
そういゃぁ20年ぐらい前にもモスクワのほうでも雲に撃ち込んでたな。
507ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:47:22 ID:QUF5tvuu
>506 そんなミサイルがあるのか?

一発、いくらくらいするんだろ?
508ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:49:09 ID:???
ペキンオリンピックの開会式にも使ってたよ<ミサイル
509ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:22:51 ID:???
今週末も雨だぜ!!
いい加減にしてくれないとコンクリートもふやけるよ
510ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 20:07:13 ID:???
hoshu
511ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 21:56:46 ID:???
DH用のジャージって中にプロテクター着る場合ワンサイズ大き目がいいの?
たとえばプロテクターがMだったらジャージはLみたいな
512ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 22:14:43 ID:???
四の五の言わずにジャージはXL買っとけばおkだよ
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 01:41:06 ID:???
>>511
DH用のジャージならプロテクター着るのを前提にしてあって、着丈はそのままで
胸・胴まわりに余裕もたせてあるよ。
ルーズフィットとかフィッツオーバーアーマーとか書いてあれば大抵大丈夫。
あとMX用ジャージも、基本はアウタータイプのプロテクター前提だけど、
かなり余裕あるからダイネーゼとか着ても平気。
514ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:48:13 ID:LdxpRvNU
さぁ来年のパノの話でもするかい?
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 22:08:28 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:08:10 ID:???
まあ2泊ならそんなもんかね
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 08:27:02 ID:???
7000円払わない場合は第四駐車場より下部の駐車場を使うようにって
書いてあるけど、こんな所にも駐車場があったんだな。ゴンドラ駅まで行
くのに何分かかるんだろうか。
518ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 12:28:44 ID:adC0iuIZ
さてと来年はパノも今年度以上に人が少なくなるだろうな。
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:21:06 ID:???
>>515
これは酷い、宿屋に泊まる奴は悲惨だな。
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:05:44 ID:/5j45j+W
7000円ごときで泡吹けるあんたらダサすぎ
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 12:13:08 ID:25jNJluI
出なければ害はなし。
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 12:16:00 ID:???
トレックとかKONAとかそろそろ2009年モデル出始めたけど
プロテクタとかウェア系っていつ2009年モデル出てくんの?

プロテクタ買いたいんだけど富士見もそろそろシーズンオフだし
春まで待つべきか。。。
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:40:50 ID:N1OAnTTS
>522

そろそろオフって、まだ2ヶ月もあるじゃねーか!

春まで待ってたら、いいやつは、とっくに売り切れるぞ!
気に入ったのを見付けたら即買いが基本だぞ。
524ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:34:06 ID:???
>>522
つ高峰
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:03:13 ID:???
でもMTB系だと661だけ素材供給されてる、例の普段軟らかいけど衝撃受けたら
硬化する奴の新しいのが、待ってたらジャケット系で出るかも知れんぞ?
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:24:18 ID:???
おれのちんぽも衝撃を受けると堅くなりまつ
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:48:44 ID:???
こういう動きがだいぶ出てきてるな。
富士見、ライダー多数から見捨てられたら終わりかもね。自滅?
ttp://atoolife.blog36.fc2.com/
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:47 ID:???
まぁ大会には参加しなくても富士見には行くんだろうから変わらないんじゃないか。
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:34 ID:???
レースのスケジュールと富士見は直接関係無いべ。
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 08:30:56 ID:???
>>527
こっちも貼れよぅ。
http://downhillagogo.seesaa.net/article/106012300.html
首謀はア○コーポレーションだろ?
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 16:12:34 ID:ldVmLuGP
うんうんレースでないけれど不死身に毎週行ってるし。
でもレースでないオレでさえ走行会のpdfは、輪界とは別な社会に出て、基本的な社会経験つんできたほうがいいんじゃね?とオモタワ。
まぁ謝るんだったら早いほうがいいわな。
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 19:34:36 ID:???
ちと疑問、
アキコにJCFの日程指図できるほどの影響力があるの?
パノラマの駐車場代がアキコの収入になるっていう図式が分からん。
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:02:50 ID:???
レース当日もホテルでゆっくり朝を迎え、10時に会場に来るJCFのお偉い方には関係無い事です。
534ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:04:42 ID:???
運営まかされてるんじゃないかな?

それにしても、この業界は殿様商売な会社が多いな。
コナやルイガノなんて糞メーカーのバイク買うやつがこんな会社を殿様気分にさせてるんだろうな。
535ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:08:43 ID:???
駐車場の収入がどこに入るのかは分からないが、特設コースの計測会で
金を取ろうとしているのは竹本(とアキ)なのは間違い無いな。
他のライダーがDH発展の為に草レースを盛り上げようとしている中で、
J1を餌にして金儲けしようとはひどいヤツだ。
536ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:01:39 ID:???
9月14日の計測会はそれなりに金が掛かるだろうが、
それより土曜のJ1の練習が13:30-16:30だけなのが問題だろ。
大渋滞間違い無しだな。

ところで、>(とアキ)
何で「カッコ閉じる」なんだ?
537ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:45:34 ID:???
付属品扱いだからだろ?
(含 ACアダプタ)みたいな
538ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 00:58:24 ID:???
どっちが付属品?
539ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 13:48:31 ID:lhLaGMQB
誰かJ1J2 の日に他の場所でイベントやればテラワロスなんすけど。
当然エリートライダ-様主催な。
マジやんねぇかなぁ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:50:54 ID:???
ねえねえ富士見って
何時まで営業?
541ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:41 ID:???
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
542ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:46 ID:???
http://louisgarneausports.com/festival/
ようやく訂正せざるをえないところまで追い込まれたみたいだな。
最初は4000円払わないとレースのコースを走れないような書き方をして
おいて、実際は誰でも走れるんだから詐欺みたいにも見える。
もちろん訂正前に申し込んだ人はキャンセルできるんだろうな?

これでもレースの公平性という観点からは、まだ大きな問題を抱えている
ことに変わりは無いが。
543ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 01:14:19 ID:???
とりあえず、問屋バイク屋なのにファクトリーチーム名乗るのは恥ずかしいから止めろ
544ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:14:04 ID:yW393t9+
はよ再度燃料投下しろよ。

つかアキフェスって人集まるのかよ?
545ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 11:57:36 ID:???
通常のコースを横切ったりしてるんだな。
どうやって安全を確保するのだろうか?
ちゃんとマーシャルを立たせないと危ないよね。
546ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:39 ID:thKiBkyQ
計測会の日はイランとばっちりうけそうなんで、不死身行くのは止めよっと。
547ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 16:39:53 ID:???
40人集まらないとやりませんとか一企業の言う事じゃねーよ。
金儲け目的なんだから少々のリスクぐらい背負えよクソ問屋が!
そもそも、デカイ販売店には頭下げるくせに小さな販売店に対しては(卸してやってんだぞ的対応)が常々気に食わねーんだ。
548ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:23:15 ID:???
DHスクールや他のイベントでも、応募者が最少携行人数に達しない場合は中止
って普通だろう。アキコを擁護するつもりは無いが、>>547は恥ずかしい。
549ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:34:35 ID:???
>卸してやってんだぞ的対応
最低発注金額設定する問屋とかに比べればまだマシだと思うけど
550ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:34:47 ID:2tT5Ly9m
なんでもいいけどさ、通常営業しながらの計測会なんだろ?

のんびりコース流してるヤツもいるのに、タイムアタックなんかされたら、たまったもんじゃねぇ〜よな?
551ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:22 ID:???
だから、計測中にのんびり走ってやったら良いんだよ。
パノパトによると通常営業の様だから。

オレは人数がそろえば行くよ、大阪からなんでワリカンでないと経済的に厳しいからね。
552ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:44:17 ID:v6rBP+MB
パノラマの掲示板にも抗議が来てますな。
なんかアキコが好き勝手にやってるみたいだな。
553ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:59:04 ID:o1EbU9FL
>通常営業しながらの計測会

本当なら発想がDQNとしか・・・
554ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:40:06 ID:???
>J2ダウンヒルの一般クラスは、同時開催のAKIフェスの「KONAダウンヒル」種目として開催します。
ますます分からん…
555ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:57:41 ID:Kl+gP8v1
とりあえず出なければいいだけじゃネーノ
556ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 01:30:40 ID:VsdS53Ns
次の富士見のJ1、J2同時開催についてDH選手会は何も言わないのかね?

「国内DHトップ選手数名による組織で、
ジャパンシリーズやDHレースを盛り上げる活動をしていきたいと考えています。
楽しいこと、面白いことの提案は勿論、各会場や運営会社、協会との連携体制作りを行い、
各イベントに対し協力することから始める考えです。」

って書いてるのにね。「DH選手会」ってのは名ばかりって事か・・・。
次の富士見のJみたいな事が罷り通るなら、確実にDHレースは盛り下がるよ。
557ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 02:06:07 ID:Kl+gP8v1
つかむしろエントリーのレーサー層を上げるために、
現状のレーサーは"イ・ラ・ネ"ってことじゃね?
じゃなきゃ通常営業しながらの計測会なんぞしないぞよ。
まぁアキは顧客をナメ杉に変わりはないがな。
558ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 02:08:16 ID:???
>>556
おいおい、お前わざと書いてるだろ?その選手会の副会長が誰だか分かってるんでしょ。
選手会が率先してDHレースを盛り下げてるようにしか見えないよな。

ところで、選手会の会長はだれ?
559ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 03:28:18 ID:Kl+gP8v1
>>558
会長?
経営が忙しくてそれどころじゃないって。
560ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:17:24 ID:VsdS53Ns
>>557

> つかむしろエントリーのレーサー層を上げるために、
現状のレーサーは"イ・ラ・ネ"ってことじゃね?

だったらJシリーズとは完全に分離して開催するべきだよ。
一企業のイベントレースを公式レースに絡めるのはおかしい。
アキだけのイベントだと人が集まらないから、
Jシリーズを絡めて人集めようって魂胆が見え見えだよ。
駐車場の7000円なんて去年のルイガノカップの赤字を埋める為じゃない?
561ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:29:06 ID:Qcev3Vut
ふもとっぱらの失敗の回収を富士見で、ってか?

こりゃMTB界の未来も危ういな・・・
562ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 01:07:23 ID:???
もう未来なんてないだろwwwwwwwww
563ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 02:46:42 ID:vx/KcG+H
10年ぐらいたてば一回りしてマウンテンの時代がくるさ。
564ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 05:34:58 ID:???
>>563
いや、次はきっとリカンベントの時代だね。
そして歩道がリカで埋め尽くされて社会問題になる。
565ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 10:20:55 ID:???
>>563
海外のバイヤーではもう、その流れが来つつあるみたいだね。

「ロードじゃなくてMTBでしょ」みたいな。

ただAMやマラソンらしいけど。
566ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 13:33:35 ID:bMIJohoD
21日箱館山って行く人おられますか?

行ってみたいと思っているんですが、自称「中級者?」でも楽しめるイベントでしょうか?
567ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:21:52 ID:jQKzLoAO
14日の計測会は、中止になったようだな。

そりゃ、一般営業しながらのタイム計測は無理があるわな。
568ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:26:47 ID:vx/KcG+H
ざまぁみろ。
少しは精進しろよ。
ボケが。
569ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:34:41 ID:???
>>548
DHスクールや他のイベントなら解る。
どこも参加者の面倒見れる範囲で小規模だし、実行出来ても利益なんか出ないだろう。
それでも利益度外視でMTB普及に貢献する為にやってくれているんだから人数集まらなかったら中止しても問わねー。

薄利多売が主の問屋のやる事じゃねーて事。
ましてや通常営業時てアホか!

>>549
最低発注金額設定する問屋
まずは問屋という物を知ってくれ
570ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:50:25 ID:???
>>569
今年の春にコマがやっと取れた僕には
貴方の言いたいことがよく判りません。
571ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 16:21:26 ID:iQyordYY
最初から日本に自転車屋の問屋なんて存在しません。
ヤフオクに毛が生えた程度なんで期待なんぞもしておりません。
572ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:33 ID:???
パノパトのBBSの流れからすると、計測会は安全の問題から中止になった
ように読めるが、アキのブログには最低人数に達しなかったから中止って
書いてあるな。という事は人数が集まったら強行するつもりだったのか。

ところで駐車場の7000円がアキとは無関係ということは、富士見が搾取
しようとしているのか?もしそうだとしたら、ありぱのでも取られるの
かも。しばらくは富士見のイベントは参加しないで様子見しようか。
573ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:19 ID:???
>>572
全部パノに入るなら7000円払っても惜しくない。
アキが少しでも持っていくなら嫌だから絶対払わない!
574ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:11 ID:???
>>573
禿同!
575ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:48 ID:???
通常営業中のCコースをロングライドのコースに使って、
さらにはCコース区間のタイム計測もするんだって。
コースに使うならクローズドにしないと危険じゃね?
576ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:23:15 ID:???
>>575
何の話?
577ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:07:49 ID:6tWwZ3tP
AKIフェスの駐車場代、タダになったみたい。

¥7000→¥0って、すごいな!

参加者集まらなかったんか?
578ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 00:08:43 ID:Tp7tLvAv
ほんと?だとしたらいいかげんだねぇ
主催者側の問題なんだかよう知らんが、今年の富士見はめちゃくちゃやね
579ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:11:56 ID:???
アキざまぁ
580ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 10:17:13 ID:Alg56ZN1
>>577
もう払っちまった奴の分は返してくれるのかねぇ。
それともバックレ? ww

それもそれでらしい鴨。  WWW
581ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 10:44:41 ID:Iv20ZncK
いろいろ不穏な空気に感づいたみたいね。
今年は収支的に失敗。
来年はめんどくさいからやらない。
こんな結果になるでしょう。
582ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 16:27:38 ID:???
>>580
返してくれるそうだよ。
って言うか、もうJなんかやらなくて良いよ。
ID氏のブログのコメに「義務感でJを開催してる」みたいな事書いてあったけど、
そんなんならもうやらなくていいって!
主催者も参加者も会場側も地元の人も皆で楽しめるレースやった方が良いよ!
583ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:12:09 ID:???
>>582
レス、Thx.
いい人だね、あんた。

地味に楽しめればいいよね、ホント。
584ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 20:35:45 ID:+imxDU7Q
そうだな、金儲け主義に走ってでっかいレース開催するよりもさ、
全体貸し切りなんてせずに地道に草レース開催してさ、無料で一般の人も観戦できるような環境作るべきだよな!

そうすりゃ、自然に人は集まってくるであろうし、富士見も潤うってことさ!
585ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:17 ID:Xtytfy5Q
所詮アキみたいな所には無理だったって事だwww

話変わるが、ここって富士見だよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=B2SA4LqB3Jw

歌舞伎の人も乗ってんだな。
586ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:47 ID:ozPAvzn9
きみらはこれでいいとおもうよ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s109511203
587ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 07:59:09 ID:???
さっそく落札して今週末富士見いってくる
588ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 11:18:00 ID:???
これならAコースでも楽々だね


ところで今日の腸管にアキが1ページ広告出していたな。
広告会社に任せてしまったのか反響が出なさそうな広告だったけど。
589ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 14:08:24 ID:???
アキそんな儲かってんのか…

 .__
ヽ|・∀・|ノ<図に乗るな!
 |__|
  | |
. 図図
 . 図図
590ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:14:58 ID:4DcBSqL5
今日の読売の朝刊にアキの全面広告が…
とおもったら>>589が既に書いていたな。

全国紙の全面広告って1千万くらい掛かるんじゃなかったか?

確かに、イメージ写真だけで、何を訴えたいのかよくわからん、
反響でなそうな感じだな
591ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 00:58:07 ID:/ha6CKlF
ダウンヒラーってこういうイメージだろ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80902446
592ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 13:13:29 ID:???
今週末は岐阜のウイングヒルズですな
593ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 20:34:03 ID:???
>>591
俺を乗りこなして最強のライダーになれ !
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:57:47 ID:rv8Y4saZ
そして、今週がア〇の大会なのでアゲてみた。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:11 ID:6bqsGcyr
天気いいみたいじゃん。楽しみだ。
596ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 11:10:30 ID:???
>>595
コースはグチャグチャだよ。
597ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 13:56:55 ID:???
電車で輪行してる人はいますか?
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 18:59:01 ID:???
中央高速でバスならやった事ある。
少なくとも二度とやる気にはならない(主にスキー場までの上り坂と、キャンプ用品のせいで)

日帰りで駅からバス出てるならそれなりに良いかも知れんな
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 07:55:52 ID:???
みんな富士見なの?
アキフェスはどですか?
600:2008/10/04(土) 08:54:58 ID:NA8Ua/M4
600
601ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:50:09 ID:???
今日は高峰。ほどほどの人数でマターリしてた。
明日は40人overらしい
富士見は11・12日`
602ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:56:36 ID:???
今日は雨だったねー
603ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:38:33 ID:???
ttp://downhillagogo.seesaa.net/article/107629140.html
なぁ、これってパンツ前後逆じゃないのか?
604ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:34 ID:???
逆だな
605ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:42:37 ID:???
なんか、アキコのイベントって結果的に良かったの?
ttp://19701123.blogspot.com/2008/10/blog-post.html
606ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:10:42 ID:DmrY2K4J
>>598
ありがとう。
車は持っていないし、DHやる人も周りにいない・・・。
調べて行ってみます。
607ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:57:41 ID:???
都区内なら一緒に行ってもいいよ
608ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 01:21:11 ID:???
>>605
俺は行ってないから実際の所は分からないが、少なくとも
そのブログの主は富士見に関する話題で悪い事は書けない
でしょ。
609ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 09:46:05 ID:???
>>605
http://koichironow.blogspot.com/2008/10/blog-post_06.html
http://sjblog.exblog.jp/9297795/#9297795_1
とか見る限りかなり良かったんじゃないかな?

結局事前に文句の出た話もアキはあんまり関係ないのが多かったよね?
●J2が土曜日開催でJ1参加選手の練習時間があまり取れない
  →アキというよりJMAの問題
●駐車場代7000円
  →アキ関係なし
●計測会
  →これはアキの問題

上の2件はJMAなり富士見なりが見解出すべきだと思うけどね。
今回アキは完全に貧乏クジでしたw
610ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:11:45 ID:???
>>607
ありがとう。
港区在住です。装備やらがちゃんとそろってないので
たぶんデビューは来年になるかもしれません。。
611ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:47:55 ID:???
>>610
装備なら通販で一週間あればそろうぜ!
かくいう俺も月曜日にバイク購入してその週の土曜日には全装備そろえて爆走してたぜ

走りてー!!
612ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:34 ID:???
>>611
いや、それは早過ぎるだろwww
613ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:03:23 ID:NrIX/wIJ
>610

そうだそうだ!
要は、やる気の問題! 来年なんて言ってるヤツは、一生できないべ!
614ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:12:12 ID:???
DHマシンってシーズンオフには床の間or倉庫に上げるために掃除してきちんと整備して放置するぐらいだよな?
それこそ来年買ったほうが良かったんじゃ…
615ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:17:43 ID:???
つ高峰

いや、まあ、HTでも全然走れるどころかそっちの方が楽しかったりするけどw
616ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:10:15 ID:???
>>610
いいとこ住んでそうだな港区。

ハマったら道具なんてすぐ揃えるだろw
来年なんて冷めてるんじゃねーの?
617ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:13 ID:???
>>610
一緒に行くべ!
618ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 08:10:25 ID:???
いまからいくべ!!
装備なんて現地でレンタルできるべ?
619ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 08:31:02 ID:???
ところで○○べ ってどっかの方言なの?
珍走もどきが使ってるのしか聞いた事ないんだけど
620ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 10:16:01 ID:9ziGOqIf
↑世界標準語だべ。
621ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 10:36:26 ID:???
群馬だったら「行くんべ」なんだが
622ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 13:28:10 ID:???
>>609
パノラマ側の負担は大きかったのではないかと思える。
また運営やコースとか行き当たりばったりな感は否めなかった。
告知と実際が異なったりで、ツメの甘さが目立つ。
もう少し事前に考えて色々やるべきだったのではないかと思う。
更にJだけならあのコースで構わないと思うが、
各所の渋滞を考えると一般クラスのライダーがあのコースを楽しめるかは謎だ。
一般クラスはもっと気持ち良く走れるコース設定にする方が無難だっただろう。

623ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 17:53:06 ID:???
>>622
>パノラマ側の負担は大きかったのではないかと思える。
>また運営やコースとか行き当たりばったりな感は否めなかった。
>告知と実際が異なったりで、ツメの甘さが目立つ。
具体的な例としてはどんなのがあった?
俺実際に行った訳じゃないからネットの評判しかしらないんだよね。

まあ、今回問題になった点は次回に生かせば良いと思うけど、
事前のネガティブキャンペーンはちょっとやり過ぎの感はあったと思う。
624ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:38:07 ID:???
お前らまさかもうシーズンオワタ\(^o^)/のか?
富士見は11月9日までやってるぞこの野郎ども!!

行こうぜ・・・寂しいじゃねーか・・・
625ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 13:21:36 ID:???
え?9日まで?3日までちゃうの?
ttp://www.fujimipanorama.com/pdf/20080401.pdf

まー、とにかくあと2回は行く!
626ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 02:00:59 ID:???
えーなー、近場の人は。
627ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 01:46:17 ID:i/fJm9XJ
山口に出来たコースの事知ってる人は書き込んでください。
628ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 18:26:28 ID:WE9CDg8b
富士見行くべ!
629ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 18:54:03 ID:???
俺もあと一回は行きたい!
みんな、ありぱの行く?
630:2008/10/25(土) 18:34:07 ID:j9Ozdzy2
ありぱの行くさっ!

大食いにも出るさっ!

みんなでパノラマもりあげようぜーーー!
631ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 11:37:42 ID:???
パノに電話して聞いてみた。

11月3日までぢゃなくて、9日まで営業とのこと。
(4〜7日の平日はお休み)

>>625はあと4回行くように!w
632ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 07:59:51 ID:???
電話するも何も公式HPに9日まで営業するって書いてあるだろ・・・
633ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:37:00 ID:qy16KjdI
おまいら、9日は行くのかえ?

混むのかな? 去年は、第3駐車場まで車いっぱいだったよな?
634ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:23:22 ID:???
林道最速理論!!!
635ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 01:59:47 ID:euane95B
2日のありぱの行く予定ですが、混みますか?
636ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:28:56 ID:???
海は死にますか?
637ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 02:15:59 ID:???
2日のありぱのに行くぜ!
行くヤツ皆よろしくな!
638ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 07:19:47 ID:???
こちらスネーク!今富士見に向かっている!
639ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 15:41:23 ID:???
昨日、今日と救急車がよく来るね。
皆無理すんなよぉ〜!
640ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 16:50:47 ID:???
Cの落車に遭遇したがマジで滅入る。。体が固くなってうまく下れなくなった。
その後もう一回C行ったらパンクして泣いた。orz
641ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:04:41 ID:???
昨日、今日と休日出勤だよorz
ありパノはどんな感じ?
642ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:34:00 ID:7vPoppvI
風邪ひいて、ありぱのいけないぞ(´・ω・`)!
来週末いくぞ!
643ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:38:48 ID:???
最近はもうローディーて聞いただけで虫唾が走る。
644ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:08:55 ID:dD3IJpw4
ロードも結構いいぞ。
まぁうちはマウンテンとロードの比率は5:1だから安心しろ。
645ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:27:29 ID:???
今日は富士見ありぱのは大入りでしたな
私は明日仕事なので帰ってきたけど明日も休みの人がうらやましい
646ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 22:58:27 ID:hOapKS2w
>>640
それ俺かもw
だったらスマソ
647ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:55:03 ID:???
>>646
顔が血だらけの女性だったんだがそうか?
つかハンヘルで下るなとは言わないが、上手い人に付いて下るとか。ゆっくり下るとか。
一人で来てるとは思えないから一緒に来てたやつは面倒みてやれよ。。
648ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:54 ID:???
腕が上がっちゃうとブレーキから一瞬指が離れた瞬間が命取りなんだよね
初心者はどれぐらいでブレーキ掛けられないほど疲れるか分ってないから、停止できるぐらいの時間さえブレーキ引いてられなくなる

(自称初心者脱の自分もブレーキから指外れそうになって、はじめて疲れてることに気付く時がある
649ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:43:40 ID:PbrnzdBK
>>647
じゃあ違うわw
650ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 13:32:26 ID:IvSJVUhl
俺も初期にハンヘルで前歯おったよ。ステムにあたった瞬間チーンッて音、なつかしいなぁ
651ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 15:47:32 ID:???
ツンコぶっけたの?
652ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:36 ID:???
皆よくハンヘルでDHしようなんて思うなー。
俺なんか最初からオフロードバイク用のフルフェイスわざわざ買って乗ったよ。
重いわ視界狭いわで快適じゃ無かったけど怪我のこと考えたらマシだと思って・・・。
653ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 19:05:38 ID:???
Cコースはクロカンのコースだしハンヘルいいと思う
654ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 03:03:31 ID:???
富士見のCコース、マキシス・ホーリーローラータイヤでも行けますか?
655ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 09:58:38 ID:???
バカな質問休むに似たり
656ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 17:25:50 ID:???
マウンテンバイクのルック車って
山道・オフロードは走らないでくださいって書いてあるけど
富士見で2人組が半ヘルで下ってるの見たよ。

途中でチャリぶっ壊れると思ってヒヤヒヤしたがwwww
なので、タイヤくらい問題ないでしょうwwww
657654:2008/11/08(土) 17:23:27 ID:???
>>656
ありがとうございます。
時間的に今シーズン中富士見に行く事は不可能になりましたので、
装備を整えて来シーズンに賭けたいと思います。
技術レベルが低いので少しでもリスクを取り除く為に、
タイヤもDH用を準備しておきます。
658ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 14:59:07 ID:???
ここの参加方法を教えてください。
http://www.ir-jp.com/
659ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 23:47:13 ID:???
とんでもない物を知ったのでコレを張ります。
気分を悪くしたなら申し訳ありません。
●国籍法改正案とは?
 D N A 鑑 定 な し に、男親が「俺の子です」と認知さえすれば、
 外国人の子供が誰でも日本国籍を取れてしまうようになるザル法案。しかも、罰則は超緩い。

●成立すると起こりうる問題
 DNA鑑定不要→偽装認知が簡単 / 母親と結婚していない人でも認知可能→1人の日本人男性で何百人もの認知が可能
 その結果…
 ・人身売買・児童買春など悪質なビジネスが横行
 ・偽装で取得した子供の日本国籍を盾に続々と外国人親族が日本に大挙
  →外国人スラム街が誕生し、治安が悪化。いずれ日本のことを外国人に決定されるようになる。
 ・巨額の血税が、偽装認知で生活保護の権利を得た外国人親族のために公然と使われる  など多数
この様な日本にしないためにもこの事を知らない人たちに知らせたり、議員の方にFAXを送ってもらえませんか?
ご協力をお願いします。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp236314.jpg
660ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 15:21:09 ID:GG/GVAWk
たまには浮上させるぜ
オフシーズンでもたまには走らせてやらんとね
661ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 21:14:27 ID:???
>>660
常設はオフだけどこれからが楽しい季節
662ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 15:31:02 ID:PedecTl4
マジかい。寒いぜーっ。インフルになっちまうぜ。
663ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 16:48:56 ID:???
インフルエンザは気温とは関係ない。
寒くて乾いた空気で感染が広がりやすいだけ。
だから、どんだけ寒くてもコースにこもってたらインフルエンザには
ならない。
664ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 18:34:36 ID:qluwpqua
age
665ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 02:51:27 ID:???
何年ぶりかに自転車板みたら、DHのスレまったくないのはなぜ????
自転車版以外のXSPORTS板とかみてもダウンヒルスレないし、
どうなったの?なんかあった?
666ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:26:33 ID:JEaZD1Dy
やることがないから、666でもゲットしてみよう
667ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 21:15:23 ID:???
エディさんのホムペみた?
ブーム終了でよかったです。
668ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 14:06:34 ID:nwN/g8Vr
微妙にスレチかもしれないが・・
高峰山のFRパークってイーモバイル圏内かわかる人いる?
茂木エリアがイモバの公式ではギリギリエリア内っぽかったけど実際は圏外だった・・
21にFRいくけどネットが使えるか知りたいのでわかる方いたらヨロシコ
669ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:21 ID:???
お前はDH止めて一生ネットでねちねちした人生おくっとけハゲw
670ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:55:23 ID:???
そうだね。君はDH止めて一生現実でねちねちした口調で他人様から嫌がられててね。
671ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 13:09:37 ID:???
無線LANのネットワークカメラを頭に乗っけて車に積んでるPC経由で仲間とか彼女ににリアルタイムでのオンボードムービーってのを試そうと思ったんだけど・・・
当日にPC忘れてくるというおちゃめやっちゃったw
結局イモバが使えるかわかんないままwww
672ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 18:12:59 ID:???
bkkwwwww
というかネットワークカメラkwsk
673ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 09:38:39 ID:???
無線LAN機能を持ったWEBカメラみたいなやつだよ
SDカードスロットもあるから遠隔操作でキャプチャーもできる
無線の届く範囲が心配だけど
レースのとき見てたらスタートを感知するセンサーの情報を無線LANで本部があるところまで無線LANで飛ばしてた
高峰の頂上のスタート地点からバックサイドエリアのピックアップ地点まで届いてたから山ならけっこういけるんじゃないかな、と
もっとも、そんときは指向性アンテナ使ってたから同じことができるかどうか・・・

ラジコンでよく使われてる電波が強い無線カメラが使えたらいいんだけどなんかあれデムパ法に抵触するとかしないとか・・よくわからんので手が出せないw
674ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:29:29 ID:???
そこで有線ですよ、だんな。
ケーブルをADみたいに持って貰って後について貰えばいい。
675ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:11:25 ID:pke7ITEn
寒いずら。

みんな何しとるずら?
676ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 00:30:23 ID:???
>>675
ハードテールでストリートトライアルごっこ。

けっこう暖まるし、2・3人でするとけっこう盛り上がって、
長続きし上達も早いような気がする。
677ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 17:57:25 ID:???
>>675
冬なんだから普通にスキーかスノーボードだろJK・・・
678ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 18:22:30 ID:???
>>675
DH MTBで街を駆けてみた
なんだか史上最強になった気がした

漕ぎのキツさは除いてだけど
679 【中吉】 【1530円】 :2009/01/01(木) 11:15:37 ID:???
あけおめ。
680ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 03:25:48 ID:???
結局今年のA&Fのサポートは工事以外に誰が受けるのよ?
ダイアがアイアンホース辞めたからナオキングが受けるのか?
681ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:10:02 ID:???
DH用の痛ジャージってあるの?
682ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 23:28:47 ID:???
柊かがみのとっても質素なお弁当 500円
柊つかさのきちんとしている弁当 600円
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/3/0370cced.jpeg

浜崎あゆみ年越しそば1000円
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/b/5b4a9cae.jpg

愛・地球博 チーズと小芋定食3000円
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/e/be30a575.jpg

F1グランプリ弁当 10000円
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/d/9da39669.jpg

楽天Kスタジアム 
キュウリ300円
トマト300円
キャベツ350円 
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/9/19d9e555.jpg
683ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:22:39 ID:???
>>682
一番上が旨そうだな
684ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 19:48:18 ID:???
>>681
作ってくだしあ!
685ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:52:49 ID:???
やめてくだしあ!w
686ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 00:02:04 ID:???
萌えキャラが描いてあるウィンドブレイカーでも着てればいいんじゃね?w
687ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 21:55:31 ID:???
>>686
それではキャラ愛とかダメだと思うんだよな
Jで痛ジャージ着て走ったらカッコいいと思うんだ
落車したらめちゃくちゃカッコ悪いけどな(^^)d
688ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 08:12:11 ID:???
富士見も名前を「富士見★自演乙★パノラマ」とかにしたら
集客うpするかな?w
689ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 01:01:02 ID:???
どうやら本当にダウンヒル乙ってしまったようだな。
なんでこんなことなったんだろう。
昔白馬岩竹ダウンヒルとかやってた頃が懐かしいよ
690ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:26:10 ID:DXaDP8Cy
春が待ち遠しいねぇ。
富士見は今年もやってくれるんだろか。
691ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 12:48:19 ID:???
今年の富士見の年券は値段上がるのかしら?
692ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:56:58 ID:???
暖冬で冬儲からなかった分
春から秋で取り替えすんや!

                 某ゲレンデのオーナー
693ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:23:32 ID:iztOY0HM
えーっとMTBユーザーは増えたのかしら?
694ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:42:06 ID:LRWaCjRe
数年前に八海山で846関係者が志賀高原焼額山も予定してるって言ってたけど消えたみたいだね。それどころか苗場も終わったのかな?
八海山も含めもう少しコース工夫しないと人が集まらないと思った。ハイカーがいなくなったら終わりだね。
695ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:49:46 ID:byZmZRCS
スキー場雨降りまくってるwww

ザマミロ早く雪解けちまえ
696ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:05:53 ID:VMrlM78a
>>695
いや、ざまみろって、オマエ。
気持ちは判るが、富士見つぶれっちまうぞ。
697ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:24:29 ID:???
富士見が潰れたら何を楽しみに生きていけばいいのかわからん
698ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:39 ID:???
そんなときは高峰へ・・・・
699ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:10 ID:???
この週末は北海道以外の全国のスキー場で大雨
700ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:07:19 ID:???
関西からわざわざ東北までスキーしにきた俺涙目
701ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 09:43:05 ID:???
富士見は人口積雪だったよな?
溶けても明日には戻ってるんじゃないの?
お布施も兼ねて日帰りで行ってみようかな…
702ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:25 ID:???
人工雪っていっても、気温低くないと造雪できないに決まってんだろ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:46:54 ID:hRGv12r3
スノースクートもチャリの一種と考えればDHできる
というかDHしかできん
704ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:44:25 ID:cn0DMYTQ
自転車のグレードを下げてスノースクートを買えば良かったと思う今日この頃で…
705ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:55:14 ID:???
スクートこの間レンタルでやったけどすげー楽しいな
でも買う金無い
706ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:47:25 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yohukenokintaro/
今年から世界戦出るとか言ってるけど誰?これ
永田選手の別人格?

グラナダに名古屋とそっくりの公園があるなんて
知らなかったわ〜
707ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:50:31 ID:???
>>706
ワロタ

脳内お花畑ですな コメントも全部自演くさいし
708ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:00:36 ID:???
>>706
もうミエネーし。 (つд∩) ウエーン
709ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:56 ID:???
710ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:19 ID:6FCPGVrV
>>709
d
711ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:28:28 ID:l/mjf1Z0
凄い人材が隠れていたんだな!
マジそんけ〜〜っす。

誰か魚拓とってね〜〜のかよ。
712ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:37:44 ID:???
まん拓ならあるお
713ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:59:57 ID:???
なんとか、今年もグリーンシーズンやるみたいなこと書いてあったね、不死身。
ダイジョブだよなぁ。
多々、心配ではあるが。
714ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 20:55:26 ID:???
でも先週スキー行った時、なんて言うかコース死んでたぞ?
グリーンシーズン営業開始は一月ぐらいコースのメンテでもしてからとかそう言うのならともかく…
ゴンドラから見える部分は完全に土が流れてガレと言うか土と石が半々ぐらいのコースになってた
リフトから見えるCとかBの一部も初心者つれて走りに行けるレベルじゃない
715ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:15:42 ID:???
不死身のCはもはや初心者コースというには恐ろしい。




スピード出過ぎ……。
716ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 07:41:19 ID:???
一回掘り起こして柔らかい土出して来ないと、表面に土盛るだけじゃね…
焼き物の表面みたいにツルツルでスピードノリまくるし
と言うかスキーシーズンもラーチだかのゲレンデは同じ状態だったからなww(ただの氷直前のバーンに人口雪を上から盛るだけ
経営難も酷い状態なんだろうな
717ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 18:49:50 ID:???
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /  さて、そろそろ行くか。
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
          / \/\/\
         (__(|_____|)__)
          ゝ )_(_)__(__,ノ|
         / ス__,、___ゝ|
        ノ  /  人  ヽ |
        ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
         (⌒  )  (__)
718ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 17:11:16 ID:???
各位

マスゥィーンのオーバーホール内容について。
719ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 12:59:38 ID:???
昨シーズン終わりに洗車のみ。
ブレーキ替えたかったけど、ロードに金使っちゃってDHバイクまで金が回らなかった。
ピボットのベアリング死亡してるっぽいけど見なかった事にする。
720ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 19:20:48 ID:???
変えとけよ、安いんだから。
721ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 17:23:56 ID:???
新宿発でアクセスいいのは富士見・白馬47さのさか、だけか?
スキーみたいなバスツアーないの?
722ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:51:07 ID:raPm6FTs
確かショップ主催のバスツアーみたいなのってなかったっけか?

それじゃなきゃ電車で輪行しろよ。
富士見駅から自走でくるヤシ結構いるぞ。
723ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 09:29:17 ID:???
新宿発ってなら高速バスと言う手もあるぞ
夏休みの帰省大荷物シーズンじゃなければ下の貨物室余裕だし
でもDHバイク+フル装備をパノまで持ってくのが疲れる
724d:2009/03/22(日) 17:04:55 ID:KZWTIkuE
新宿から高速バスで富士見に行くとして、ドコで下車すればいい?
725ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 20:54:02 ID:???
DHバイクみたいなデカイので輪行出来るのか?w
6インチクラスでもヒーコラなのに、それにあの最後の坂でかなりやられるぜ。
726ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 21:20:47 ID:???
富士パラはハードテールと100mmサスでおk
727ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 23:18:53 ID:???
俺はトラベル400mm位の多脚砲台みたいなバイクじゃないと無理。
728ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 08:09:48 ID:???
その名の通り富士見
729和之:2009/03/26(木) 21:26:35 ID:???
どんな路面でもちゃんと噛んでくれるタイヤ?

ttp://www.kanagaki.co.jp/products/detail.php?product_id=1430
730d:2009/03/27(金) 18:03:37 ID:myX+aOw8
ふざけんな!
731ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:03:40 ID:TWsevtpE
732ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 14:33:51 ID:???
>>731
おお、今年もなんとかグリーンシーズン営業か。
GWはず〜っと連泊しようかな。
733ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:08 ID:LemBR0zJ
>>731
富士見オープン4/25とははえーなおい!!
うれしいけど全然準備できてねーよ
734ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 12:10:10 ID:???
「ふじぱら」っつーけど「ふじぱの」って呼んでるよな?w
735ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:41:36 ID:???
普通に ふじみ じゃねぇか?
736ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:21:43 ID:???
富士見のズン券がバカ高くなってなくて安心したよ
737ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 09:26:54 ID:???
>>736
>ズン券
わろた
738和之 ◆QkcmkDMm1. :2009/04/02(木) 21:56:14 ID:???
おまえなんかになんだかんだと言われる筋合いない。
死ね。
739ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 22:40:06 ID:???
むしろイ`

富士見のパンフに

ナイトゴンドラ運行

と魅惑の記述が…(´Д`;)
740ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:31:33 ID:???
>>737
田舎者www
741ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:03:05 ID:YRjp5Bgx
>>739
確かにパンフ送ってきたな。
742ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:21 ID:???
富士見って1泊2だと、どのくらい金かかるの?
新宿〜が5千円くらい?
リフトは3千円くらい?
宿は…?
743ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:46:35 ID:YRjp5Bgx
つ無料コンクリートベッド
744ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 23:55:26 ID:???
車中泊でいいじゃん、近くに温泉もあるし。
745ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:52:30 ID:iw7Ndg9+
今年からスキージャム勝山はDHコース
作らないらしい、関西圏からは近くて良かったのに・・・・
746ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:05:08 ID:???
ちなみに富士見峠、999Mな

昼夜の気温差は激しいぜ。

俺がたっぷり山ヒル撒いといた。

食べるもよし、家に連れて帰るもよし。
747ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:43:19 ID:???
関西からだと箱館山ですか?
GW前から常設コースオープンみたいなことがブログにのってたけど・・・
748ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 14:49:03 ID:???
>>745
まじで???
749ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:42:26 ID:NRoH0Kd3
>>748
マジです
トレールツーリングとかはあるそうなのですが
DHは無いそうです
750ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:27:54 ID:p877+JsP
ジャムは今年だうんひるやらんとですか?
751ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 20:59:05 ID:sjLGYeAy
>>750
そうですたい!だうんひるはやらんとですたい!
752ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:31:52 ID:???
もうすぐオープンなのにこの廃れっぷりはw
753ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:38 ID:1cSGDEia
754ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 08:38:01 ID:???
どうせマナー?美味しいの?なボケた奴らが一気に土流してガレにするんだろうな…
755ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:15 ID:???
阿寺ってどれくらいのレベル?
いつもは猿投、岩屋堂、かかみ野を走ってるけど
756ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:02:54 ID:???
今日は何人ぐらいいるのか。。。
レーサー様は。
757ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 17:48:20 ID:qnV07vNT
今日、富士見のオープン日だね。

誰か行ってんのか、この雨の中

758ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:24:32 ID:???
ダウンヒルは終わった。
759ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:01:55 ID:???
生活するの大変そうだな。
ケンジ除く。
760ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 19:16:22 ID:???
雪、寒かった。。。
761ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 22:09:41 ID:???
明日行くかな〜
762ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:05:01 ID:mDeHVM5W
富士見ってさ、GWは混むの?

ゴンドラ待ちとかあるのかな〜?
763ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:31:11 ID:???
>>762
混む混むめっちゃ混むから君は行かない方がいいよ
764ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:34:56 ID:???
シーズン券買って元取りたい連中が連日のように増えていくから、今週末辺りからはゴンドラの階段手前までは伸びるよ
しかもAとBのコース状況によってはC暴走してる

とりあえず現在のコース状況誰か頼む
765:2009/04/30(木) 20:59:24 ID:mDeHVM5W
富士見周辺の美味しい食堂おしえれ!
766ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:30:24 ID:???
やだ
767ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:56:06 ID:???
インター前の蕎麦屋さんが無くなって悲嘆に暮れてますがなにか?
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 07:48:34 ID:???
>>765

エプソン諏訪南工場の食堂がボリューム満点でうまいよ
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 08:06:45 ID:???
ところで山菜ってもう売ってる?
親を引っ張り出すのに必要なんだけど
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 08:57:06 ID:???
この辺の試乗車で富士見は走れますか?
里山の経験もありません。GWに挑戦予定です。今まで町乗りでガノMV−1乗りでした。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jiggy_area?u=jiggy_area
771ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:07:33 ID:???
走れるか走れないかだけで言うならMTB類型車(MTB風自転車)でも走れる。
試乗車だったなら調整はしてあるだろうから、中古車である事と通販って事を考えなければ安いのかな
でも年単位での型遅れ品で良ければ新車5割引とか有るし、他にも整備関係を丸投げするとかならショップで買った方が良いと思う
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:02:23 ID:???
>>770

通販売りっぱなしなら買わない方が吉。

そこでメンテしてくれるなら買いだと思う。

命預ける物だからメンテは重要だよ。
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:37:24 ID:???
いつまで混むの?
9、10はどうかな・・・
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 07:28:11 ID:???
シーズン券買って元取るために頑張ってたキャンプ連中が、疲れ溜まって一日数本あと昼寝な、明日明後日あたりがオヌヌメ
4辺りで降るっぽいしその後数日は泥んこだよ。9、10は連休の終わりで疲れ残したくないだろうから人少なそう。

むしろ混むかどうかよりコース状況がどうなのかの方が重要なんだが、まったく情報が出てこない
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:11:03 ID:???
BC上の方は霜柱が解けてぐちゃぐちゃ。
Bのデカイ扇風機のある辺りが雪が解けて川になっているので同じくぐちゃぐちゃ。

それ以外は比較的走りやすい。
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:59:04 ID:???
今日行ってきたが、Bは
一番最初にCと交わる地点の少し前に川が出来てるぐらいでほぼ
大丈夫だった、Cはちょっと湿ってる所がある位でほとんどドライだったぞ

ってか、Bのドロップオフでバッシュガードにガンガン当たってるんだが
こんな物?
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:12:37 ID:???
連休雨みたいで泣いた。。
くそったれがー!
うわーん!\(^o^)/
778ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:13:43 ID:???
平日行けばよろし。
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:21:51 ID:???
>>778
5日に休みを取って行く予定なんだ。。
とりあえずけいおんでも見て落ち着くわ。
780ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 00:03:51 ID:???
じゃ明日行こうっと。
中央で死にそうw
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:30:34 ID:???
>>776
極低速でイくからバッシュガードに当たる。
もっと飛ばせ。
782ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 12:39:35 ID:???
あ〜あ、言っちゃった。
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 19:21:11 ID:???
>>782
初心者で悪かったな
って言うか、ハードテイルに100mmのトーラじゃ
ぶっ飛ばすのは辛いぜ
784ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 20:03:13 ID:???
>>783
初心者というよりブレーキにぎりっぱなんでしょ。
785ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 20:30:26 ID:???
>>784
おっしゃる通り
だから、今年から右レバーをリヤにした
こんな俺、今度行った時Aに挑戦しようと思ってるんだが、無謀かな
786ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 22:13:30 ID:???
>>785
ここで'03 GT AVALANCHE 1.0 DISC乗りな自分がしゃしゃり出てみる
ホイール変えてXTのローター付け、ブレーキパッドをEBCの緑に変え、2.35のタイヤ履かせた程度
腕としては
Cでカーブの傾斜部分に乗せられる、ガチ連中が来たらコース外に逃げれる程度
Bはブレーキ引きっぱでドロップオフでゴッスンゴッスンしてる程度(2回も行ったら腕上がってブレーキ握れず木に突っ込む)

そんな俺がAに行った感想としてはCよりガレも少ないし、Bみたいにドロップオフだらけでないし、速度出てないときの難易度はC=A<Bぐらい?
(コースオフ時の危険度で言うとAの方が酷そう、エキスパートとか書いてあるA'には行かず)
Cで自信ついててBのドロップオフをキチンと処理できるなら行ってみたら?
自分が行ってみてのアドバイスとしては
・速度域がまったく違うのでガチ連中付いて行ったらきっと死ぬ
・確実に効くブレーキが無いと死ぬ(純正のままで下まで降りれる自信はない)
・休憩所らしい休憩所は無いので適当な所でコース外れて休むしかない
・コース開始直後のゴンドラの下辺りコンクリが見えてるところは前転確実なドロップオフ(右側ギリギリが抜けられる)
787ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 12:19:25 ID:???
ママンが知らない男とホテルから出てきて、まで読んだ。
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:12:32 ID:???
シナ語ということは読み取れた
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:12:44 ID:???
>>787
ママンが知らない男と家を出ていった俺が泣いた
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:24:00 ID:???
Bで中々早いHTがいたな。
途中抜かされたときにちらっと見ただけなんで車種はわからないけど確かKONAだった。
フルスペックで抜かされる俺(´・ω・) カワイソス
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:37 ID:???
>>790
ドンマイ
ダートジャンプのマシンでショートストロークのサスに
機械ディスク、シングルスピードでBを下ってた集団は神だと思った
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:27 ID:???
カラテモンキーの29erがいた
しかも結構上手くて噴いた
漕がなくても加速がはんぱねぇw
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 08:08:26 ID:???
毎年思うんだが相模湖付近の渋滞の抜け道ってねーの?
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:34:42 ID:???
チケット売り場正面の駐車場はテント・タープ禁止になってたね。
無視してる奴らも多かったけど。
こいつ(http://sjblog.exblog.jp/)とかね。
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:28:35 ID:???
アフィブログ紹介厨死ね
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:42 ID:???
>>793
和田抜けしかないんじゃないか。
厚木抜けだったら城山方面だけれど、
八王子市内に抜けるんだっらら和田しかない。

ちなみにオレは大月で降りた場合には、大月駅裏を通過して
上野原IC手前から日大明誠通過するかもしくは、
上野原市役所を通過して和田抜けがいいと思うぞよ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 08:05:16 ID:???
富士見の天気はここでチェック
http://www.lcv.jp/area/life/road/fujimi/ic.html
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:13:15 ID:???
週末晴れじゃん
これは行くしかねぇ
799ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:13:02 ID:???
今日が晴れていたら行くんだけどな〜
800ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:59:49 ID:???
土下座阻止
801八〇一げっと:2009/05/09(土) 11:21:00 ID:R2rLlM8A

802ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:53:32 ID:???
23日辺りはやっぱピリピリしてるかな?
803ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:29:41 ID:???
23日って何あったっけ
804ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:35 ID:???
翌週にJなかったっけ?
805:2009/05/13(水) 18:30:35 ID:ezepe4F4
もうピリピリだろーな。

Aにゃ近寄らないことだね、轢かれるぞ!
806ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 18:36:21 ID:???
ここであえて初心者をAに連れて行く…ゴクリッ
807ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:25 ID:???
5年くらい前にAコースをシクロバイクで下ってるアホがいて
中盤で抜いたんだがガレてない路面の所は結構なスピードで下ってた
テントに戻ってちょっとしたらそいつも下ってきて顔見たら
XCのオガだった、
DHバイク乗ったらどんだけ速いんじゃろか。
808ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:01 ID:???
Bコースの川が直されたみたいで何よりだ
毎回洗車が大変だったしな〜
809ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:49 ID:???
上の扇風機の所?
810ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:04:47 ID:???
扇風機より先、Cと交わる休憩所より前
シングルトラックのコースにそって見事に流れてたから、避けようが無かった
811ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 19:54:29 ID:???
雨ですのー
812ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:07:52 ID:???
残念だー
813ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 20:26:10 ID:8iYyQTtV
でも、あどべんちゃあは、開催されたみたいだな。

おつかれさん!
814ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:05:29 ID:???
>>813
行ってきたよー。雨でかなりウェットだったけど、そういう状態でもCコースなら
ハードテイルでそこそこ下れる、ってのは新たなる発見だった。
815ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:21:35 ID:???
ハードテールでも下ろうと思えば下れる。俺が本気出せばママチャリでも下れるんだぜ
816ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:26:57 ID:???
でも実際にママチャリで下ったって言う伝説はまだ出来てないよね
817ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:08:28 ID:???
今日のイブニング信州でレースが終わった後に、インタビューに答えてたおじさんのグラサンが素敵だった
818ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:30:59 ID:???
>>816
超うろ覚えな内容だけど、
過去にTVの企画で柳原だったか塚ちゃんだったかが、
富士見だったか岩岳をママチャリで下るとどうなるのか検証したよ。

華麗にジャンプも決めながら下って来たけど、
フレーム・フォーク・ホイール共にグチャグチャだった
819ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 11:45:44 ID:???
今度の週末もJの練習に関西からもいっぱい人が来るだろうね。
ウイルスを連れて来ないでね!
820ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:00:48 ID:NeKsY2CR
関西人が来るとウルサイからキライだ!
821ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:47:19 ID:???
長野県民としては、なんか珍しくて面白いが・・・
822ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:52 ID:???
金曜日富士見でドライコンデションを楽しんできたが、
日曜のレースの事は知らなかった。降られてお気の毒でした。
今思うと、それでスタッフの人たちが駐車場で何か作業してたのかー、と納得。
>>817じゃないが、テレビのニュースで知ったわ。(「信州845」ね)
823ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:31:32 ID:iQanGjjJ
明日はふじみんぐぅ〜〜!

今日は雨降ったんかぁ〜〜?
824ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:39:49 ID:???
俺も出撃じゃぁ、HTでA下るぜ。
そして誰にも抜かれなかったら彼女に結婚申し込むんだ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:58:28 ID:iQanGjjJ
>824

明日はJの前週だぞ。
Aは、エリートやエキパが本気走りするぞ。
826ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 20:26:24 ID:???
>>823
トレックのFuel EX8に乗った工房がいたらぜひ声をかけてくれ
寂しくて死にそうだ
827ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:16:01 ID:???
俺も明日行くけど、足つかずAくだれたらけいおん!のDVD全巻買うわ
キモいのが居たら声かけてくれ!いや声かけてください
828ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:48:28 ID:+0LmPsLi
昔に富士見行ったらレンタルのおっさんがすげえ態度悪くてえらそうなわりにバイクボロボロでろくに整備もしてなかったんだけど、今は違うレンタル屋になってんの?
サイトみたら前とは違う感じがしたんだけど
829ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:55:41 ID:???
塚本やめたし

まただめだめになるんじゃね?
830ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:21:16 ID:???
>>828
去年後半、今年お世話になってるけど
そこまでひどくないと思う。愛想はあんまり良くないけど
でも、ほぼスリックのリヤタイヤは頂けなかった・・・
831ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:39 ID:???
気分よく遊ぶには客も頑張んなきゃな
今はどうみても下火なんだから 遊び場なくなってから泣いても遅い
832ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:51 ID:???
3万位で10日券とか出してくれないかなぁw
833ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 09:44:01 ID:???
いやっほーう!晴れてる
834ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:25:45 ID:???
俺に声を掛けてくれた愛知のお兄さんありがとう
835ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:52:42 ID:???
3RENSHOのステッカーだか本物だか乗っている香具師がいたぞ。
チラッとしか見えなかったからフレーム形状知らんが。
836ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:24:53 ID:???
昨日、ゴンドラっていつごろから止まってたの?
837ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 15:53:37 ID:???
>>836
知らんが、3分の1位の確率で止まった
すぐ動き出したけど ゴンドラのトラブルだったとは・・・・
838ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:04:32 ID:???
>>835
どこで見た?
AやBならともかく、Cコースならバイクへの負担も少ないから、
旧いバイクでもそれなりに行けそうな気がする〜。
あくまで自己責任だけど、そういう楽しみ方もあると思います。
839ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:34:55 ID:???
中古専門の某店でSUNN Dualが捨て値 商談中のようだ
完動Obsys付きのRadical+とか出てこねえかな じゅーまん位で
あとSintesiパイソンデュアルとか 日本にも案外眠ってそうなんだが
840ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 03:34:53 ID:???
>>838
Cコースにいたぞ〜。
つかそれが本物だったら富士見に持ってこねーだろ。
痛みが早くて凹むべ。
オレだったら絶対持ってこないぞ。
841ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:04:49 ID:???
>>840
3RENSHOといっても、かなり高価なヤツからお手頃なヤツまであった様な気が・・・。
それに高いバイクでも、傷むから乗らん!ていう人もいれば、
良いバイクだからガンガン乗りたい、って人もいる。
せっかく山を走る為に作ったMTBなんだから山で乗ってもらいたい、と俺は思うけどね。
842ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:24 ID:???
落車した人に大丈夫か確認すると大抵の人は大丈夫と答えるけど、
本当に大丈夫なん?
843ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:37:22 ID:???
自分はちょっとやせ我慢してる。
捻挫位じゃ助けてと言わん
でも、心配して声をかけてくれる事はうれしいぜ
844ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:31:46 ID:GT7O+USF
大丈夫って答えられるならとりあえず大丈夫だろ
通りがかりの人に、いやちょっと足痛いですって言ってもどうなるもんでもないだろ
845ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:10:03 ID:???
レスキュー必要かも知れないじゃん。
846ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:48:37 ID:???
みんな富士見かい?
そうなのかい?
847ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 09:59:22 ID:???
富士見のJはどうだった?
なんか途中で雨降ってきて最後の方に順番きた人は涙目だったってきいたけど
848ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 12:17:28 ID:???
オレ様が勝った。
849ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:14:21 ID:8ru/Iu/2
うんにゃ、おれの勝ちだった。
850ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 16:37:23 ID:L0g+uo3h
BSアンカーのDHバイク(2000年モデル)を手に入れたので
今年からDHデビューしようと思ってます。
初心者で今年35のおっさんメタボライダー・・・。
この3重苦を乗り越えてAコースを颯爽と下れるようになりたいっす!
・・・まずはマシンメンテナンスから学習します。
851ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:22:24 ID:3TZtIJ9+
ガンガレ
852ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:11 ID:???
取り敢えず明日行く、雨降るなよ。
853ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:43:01 ID:qcGem9Ug
つまたゴンドラが止まりました。
 自走で上り下りしてください。
854ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:54:59 ID:YMfoj71q
俺は走りに行く時は必ずフィットネスタイプ。
だからどこかに寄るとしても
俺は今走って来たばっかでちょっと立ち寄ってるで〜雰囲気を
醸し出して歩いてる。
855ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 05:03:34 ID:???
富士見まだあるのか。まさに不死身。
13年ぶりに行ってみるかー
856ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 05:56:07 ID:q7NV8v6I
>>855
俺が最初行った時はまだ林道下るコースしか無かったけど、
ゲレンデコースが出来た頃かな?
857ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:05 ID:???
草津どうなった〜?
858ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:03:54 ID:WF5XlSsb
オレ様が勝った。
859ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:02:59 ID:7OhSO3+T
いやいや俺様だよ
860ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:25 ID:???
勝った負けたはどうでもいいんだよw
861ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:46:13 ID:Yq4LMT2I
>>860
空気嫁
862ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 18:49:53 ID:???
>>861
ほっとくとそれしか言わないだろw
863ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:22:06 ID:???
お前らDHやる気あんのか?あ?

俺?俺はそのなんだ・・・不景気でお金がね・・・その・・・
864ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:15:48 ID:???
梅雨入りしたしなぁ、夏通り越して秋になったら一度行くか〜
865ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:02:09 ID:???
今日の快晴で少しは乾いたかな?
明日早く行って降り出したら帰ろう
866ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:52:30 ID:???
今日のB下部は濡れた路面どころか、粘土質な土が出てきて一本のレールみたいになってたが、あれまともに降りれたやつ居るのか?
867ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:59:31 ID:pJMvn1ot
>>866
あそこを下りてしまって情けない
って思ってたけど、やっぱり普通は下れないのか・・・
ブレーキはロックするし、ハンドルはきれないし
コケて止まるのがいいと思うよ
868867:2009/06/14(日) 00:03:07 ID:BwHIGJqo
分ると思うけど
自転車から降りて、押して下ったって言う意味
869ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 00:19:03 ID:???
>>866
練習すれば下れる様になるよ。
13日のコンディションなら滑る内には入らないよ。
雨が上がって半日経った辺りが一番ヤバイ。
練習頑張ってみて下さい!
870ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:10:55 ID:???
>>866
俺も昨日Bコースいったけど下部はいつもあんな感じだよ。Bの完全ドライを走れるのは年に数回くらいなもんです
>>869の言う通り練習次第でちゃんと走れるようになるよ!!

まあ懲りずに頑張りましょうよ
871ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 14:31:57 ID:???
B下はブレーキをロックさせるとアウト。
車体が横に流れてコントロール不能。
872ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:38:51 ID:mo0gaDfz
まぁ下手くそは走るなってこったな
873ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 02:00:32 ID:???
>>872
ただでさえ厳しいのに
お前は富士見を潰す気か
874ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 12:45:26 ID:???
明日行くよ〜
875ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:06:55 ID:???
俺も明日富士見にいくよ♪
876ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:47:20 ID:y1QCDRMt
そいじゃあ、オイラもイクとするべかな。
877ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:00:36 ID:???
富士見人大杉!リフト待ち30分とか…
ジジババハイキング必死過ぎワロタ!!!

午前中に3本しかいけんかった…orz
http://imepita.jp/20090620/464620
878ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:28:24 ID:???
なんて自己中なw
879ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 19:03:54 ID:???
ちょwwwww 人大杉wwwwww
じいさま、ばあさまのwktkが写真からみえるwwwwww
880ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:28:26 ID:gNHkpfNL
なんじゃこれ。
自走で近所の山行ってる方が良さげやん。
881ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:40 ID:???
B上閉鎖か。なにげに好きだったんだけどな。
今年はまだ1回も行けてないのに。
882ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:19 ID:U7uUy0Ac
まあババアどもも楽しみにしてたんだろうからな・・・
883ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:55:46 ID:???
ウイングヒルズのコースってどう

884ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:33 ID:???
885ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:40:09 ID:???
高峰山の予約って平日だと3名からって書いてあるんだけど、
1人じゃ走らせてくれないって事?誰か誘って3人居ないとだめなのかな?
886ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:04:39 ID:???
>>885
なぜ高峰に問い合わせない?
ココでの書き込みに、3人いないとだめだよとあれば3人で行くのか?
1人でOKと言えばそうするのか?

本当にバカだな。
887ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:39:45 ID:???
>>885
その通りだよ

>>877
糞ワロタ
まあでもハイカーいるのもいいよね。この間小学生が来てた時は和んだ。
頑張って!!って声かけてくれるしね。
888:2009/06/27(土) 19:21:12 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:37:14 ID:???
さすがに白馬迄4時間って遠いわな。
890ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 18:48:10 ID:KNnAEmR1
47は、今年は本腰入れてMTB営業するみたいだぞ。

新しいコース出来たのかな?
891ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:18:52 ID:???
>>850
DHパンツ買わないか?安くしとくぞ。
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:10:56 ID:???
一日券3500円ていいね
ちょっと行ってみるか
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:47:52 ID:???
>>890
HP見た限り昔のコースと変わってないような気がする。
初心者でも下ってこれるレベルのもんじゃないかなあ。
富士見A、Bあたり攻めてる人には向かないと思うんだけども・・・。
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:25:34 ID:???
まずは広く浅くからなんだろ。
マニアばっか集めても収益上がらんだろうし。
895ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:14:01 ID:???
初心者連れてくにはいいかな
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:25:38 ID:???
今年はDHやろうと思ったら、狙ったようにジャム勝の営業終わって涙目。

クロカンとか4Xはできるみたいだけどさ・・・
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:38:43 ID:qYQ54cNb
>>896
俺も去年の末にDHバイク組んで
今年からって思ってたら、ジャム勝終了

富士パノ遠いし
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:40:03 ID:???
>>897
ウイングヒルズ行けばいい
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:46:41 ID:???
ゴツくて安心なオススメグローブ教えてくだされ
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 08:07:17 ID:???
661とかFOXとかOGKとか辺りで選べば
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:03:56 ID:OWuGhEyG
>>891
850ですが、
メーカーとサイズ教えて〜。(メタボなのでL〜XL希望)

プロテクターとメット揃えた処でおこづかいが・・・・。
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:06:36 ID:???
ところで数年置いたタイヤと新品のタイヤってどの程度変わるの?
ヤフオクで安かったりするが、送料を考えると捨て値みたいな値段で売ってるのはどういう意味なのかな?と思って
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:51:09 ID:???
>>902
お古カチカチ、新品プニプニ
2001年製造のハイローラーを4月にリヤ用におろしたけど
もうブロックが欠けまくってる。でも減りが遅いような気がする
グリップは悪いけどXC向きのタイヤよりは良いし、走れない事はない
もう中古タイヤは買わない・・・・
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:38:57 ID:???
ゴムって劣化が早いからねえ
タイヤはお値段が張っても新鮮なやつを買ったほうがいいよね
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:33:08 ID:???
17日は全日本だけど遊びに行く奴って多いかな?
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:39:40 ID:???
>>901
FOXの36インチをヤフオクに出しますよ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 18:00:00 ID:???
>>905
仕事で行きますw
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:20:53 ID:???
>>907
所属を名乗れぇぇぇw
909907:2009/07/15(水) 14:35:49 ID:???
無理無理w
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:09:24 ID:???
富士見は今日も雨?
降ってなかったら明日行こうかな
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 19:27:09 ID:???
ドロドロだじぇ
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:55:26 ID:???
「だから言ったとね……家から欠けてるの見るだけで十分だって」
「今更そんなこと言うなよ……。お前だって見たいって言ってただろ」
「ねえお母さん、日食はー?」
「あんたちょっと黙っとき。はあーあ、何でこんな人の言うこと真に受けたかね……」
「何だその言い方は」
「何だとは何とね」
「ねえ日食はー」
「避難勧告がでてまーす避難してくださーい」
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:18:25 ID:OxY0j6vQ
おいおい、落ちそうじゃねーかよ!

age
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:57:52 ID:???
今日ドロドロのAコースを普通にクロカン装備のフルサスチャリで下ってる香具師がいた。

あまりドロドロで逃げ込んだCコースでブチ抜かれた。

話を聞いたら、スペシャの社員だそうな。クロカン選手って下りも速いんだな。驚いた
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:48:14 ID:???
クロカン野郎はどこまでもド Mだな
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:16:15 ID:???
竹谷はAを走っても確実にお前より速いよw
917ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 17:26:52 ID:2ILGvIAa
シマノはどうよ?

楽しんでるかい?
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 15:52:35 ID:???
へんじがない
ただのしかばねのようだ
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 08:23:46 ID:???
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 15:47:02 ID:???


---- 再 開 -------





ひっそりとww
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:40:45 ID:8JpIr4hO
富士見のCは初心者コースなんだからブチ抜いちゃアカン
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:44:22 ID:???
分かりました
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 21:29:28 ID:???
ぶち抜いてくのってフルスペックの奴ばかりだよな
最後にはトラベル量制限付いたりしてww
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:53 ID:???
ゼッケン付けさせて密告制にしたほうが日本人向き。
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:06:08 ID:19wJUnDe
明日行きます

サラダバーは無くなったのかな?
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:18:16 ID:???
Bマッドと聞いて行く気失せた。
試乗車で転けたくないし、BBQも夜雨じゃなぁ。
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:46:37 ID:ewkIMDLc
まっどまっどまっど!
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:06:54 ID:GVfQIsQx
今富士見降ってるみたいですけど霧雨程度ですよね?
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 12:51:14 ID:???
午前中完全ドライのAを5本、満足じゃ。
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:24:50 ID:ri9Kzdwl
8日(土) かなり煽られますた @Cコース
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:31:34 ID:???
このスレは自板で最古スレだな
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:27:09 ID:???
富士見のCは初心者コースなんだから後ろから煽っちゃアカン
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:40:31 ID:???
でも煽って譲っても無言で、しばらく人の前で跳んだり撥ねたりして
すごいだろう?なのか見せびらかして行く男がいることは確か。

女性は上手くて速くても譲れば声出してくれるけど男はガキだな。
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 12:22:35 ID:???
Cの「SLOW DOWN」って看板、「SHOW DOWN」と見間違えてジャンプにひねりいれたりして疲れた。
初心者コースなんだから日本語で書けよ。
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:13:35 ID:???
>>934
ゲームじゃないんだからwww
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:19:30 ID:???
>>934
体が振動しても頭は揺らしちゃいけないんだよ、初級テク。
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 00:03:55 ID:???
土曜日にスラバイでC流してたらゲレンデのところで
XC風の3人組(男2、女1)に「何あの中途半端なバイク」とか
言われて密かにむかついた
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 08:05:18 ID:???
富士見のCコースでは奴らが中途半端だよ、気にするな。
939ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 09:51:16 ID:???
>>937
そんな奴ら半殺しにしてやれよ
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 11:19:58 ID:???
お前のような奴は刑務所にでも入ってろ
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:16:58 ID:???
>>936
いや、だから初心者コースと・・・
942ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:47:16 ID:???
>>936
意味がわからん
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:45:29 ID:???
え?嘘だろ?
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:43:12 ID:???
>>940
このヘタレ野郎が
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:49:20 ID:???
さかがわMTBパークに何回通ったら
富士見パノラマに挑戦していいですか?
946ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:16 ID:???
0回でおk
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 16:44:51 ID:NLf3CKVE
おい、だれか新スレたてろよ!
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 19:27:10 ID:???
どうぞ、貴方が立てて下さい。
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 20:04:36 ID:???
WCで恥さらすのもうやめたらいいのに>男
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 06:06:55 ID:???
なんで恥だと言い切れるんだ?
みっともない事言うな。
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 06:40:37 ID:???
表彰台に立ってナンボのもん。
富士見のコースを難しく改修したって日本人の男が
WCで活躍は無理無理。
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 07:23:31 ID:???
じゃあ、お前は一生、無理無理言ってあきらめて生きろ。
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 08:55:48 ID:???
>>951
まずは諦める前にハローワーク行って仕事探してこいよ
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 15:45:35 ID:???
頑張ってお父さん!
息子が見ているぜ!
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:57:42 ID:???
昼間のパパは光ってる♪(ドローン
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 19:54:37 ID:z8ZlCCVo
age
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 10:16:35 ID:???
どうかね?
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 10:56:25 ID:???
Cコース、パチンコ玉のように数珠繋ぎで下ってます!
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:48:44 ID:???
がんばれお父さん!
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:23:00 ID:???
次スレタイはダウンヒル総合スレとかにしないかい
常設コースよりレスが付いたり話の幅が広がる気がする
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:15:01 ID:???
パレ茄子
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 18:33:57 ID:???
>>960
スレタイ気をつけないと、
峠の下りを基地外みたいなスピードで降りてくる
ローディーとか来るぞ。
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:58:26 ID:my+lVP1X
MTB・ダウンヒル総合スレ
マウンテンバイク・DH総合スレ
マウンテンバイク・ダウンヒル総合スレ
MTB・DH総合スレ

で良いんじゃね?
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:09:45 ID:???
このスレが自板で現存する最古スレ?
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 08:35:39 ID:???
>>964
多分そう。それだけDH人口も減っているちゅーこっちゃ。

ところでみんな野沢はどうする?
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:46:05 ID:???
空いてる富士見に行くに決まってるだろ
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:05:54 ID:???
草津も忘れないで〜
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:26:46 ID:???
この子の事も忘れないで
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:46:14 ID:???
ライオンは崖から落とす
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 12:24:27 ID:???
>>965
何でDH人口も減っちゃったんだろう?(・ω・) 金がかかるから?
ロード買ってみたけど運動にはなるがツマンネ
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 13:51:43 ID:???
>>970
うん、今回の野沢でDH開眼かも。
ロードじゃあんなにときめかないモンな。
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:04:27 ID:???
機材の高価さが新規参入を阻んでいるのは間違い無いけど
余りにも先鋭化し過ぎてビギナーが楽しめる場や雰囲気が無い。
昔からやっている人は年齢的に結婚や仕事で社会的責任から
怪我を恐れ、あるいは実際に怪我をして脱落していく。
まあこれはスノボーとかも同様な状況らしいからね。
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 18:03:07 ID:???
一昨年までは年券買って年に20日くらい行ってたんだけど。
去年は2日だけ、ことしはまだ行ってない。
なんかもー、結婚したら車で3時間かけて富士見まで行くのが
めんどくさくなっちゃって、ロードばっかり乗ってる。
玄関出たら、そこがコースってのはお手軽でいーよ。
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 18:51:44 ID:???
俺の周りでDH人口が減った理由は、結婚と出産だな。

数年前まで一緒にDHしてた仲間は自分も含め20代なかばだったけど、
みんな30代になったら結婚・出産・育児でなかなか休日にコースまで遠征出来ない…

みんな子供に手がかからなくなったら、またDHしたいと言ってるけど、まだ数年先の話だな。

結婚しても、子供が出来ても、DH出来る環境に日本を変えてくれる政党があったら、投票したい…ムリか…
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:52:52 ID:???
俺みたいに結婚しなけりゃいいんだよ

好きな時にゲレンデで乗って
好きな時にトレイルで乗って
好きな時にギター弾いて
好きな時に酒を呑む

世間体を気にして
流されて生きてるやつにDHは向いてないと思うね
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 21:03:35 ID:???
好きでもない時にベッドで乗られて
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 21:12:27 ID:???
童貞の>>976には理解出来ない世界だよ
結婚生活ってww
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 21:13:15 ID:???
>>974
理解の有る結婚相手を選ぶしかない、でも子供には良い迷惑かも。
オレの場合がそうなんだ、悪い親だったと反省している。
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:17:25 ID:???
昨日1ヶ月ぶりくらいにBコースいったけど驚くほど状態よかったよ
ここ最近の日照りで乾ききっててあまりの走り易さにBコースじゃないみたいだったw
今がチャンスとばかりに2日間Bばっかり走ってました

行くなら今がチャンスだぜ!
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:27:27 ID:???
今日朝一でB行ったら死ぬかと思った
昨日雨降ったなんて知らなかったぜ
木の根っこ嫌い
981979:2009/08/31(月) 02:21:01 ID:???
>>980
今朝はB上部は木の根が結構ツルツルだったけどむしろ下部の方が全然濡れてなくて走りやすかった
昼過ぎから上部も結構乾いてきたのでまだ状態はよさそうだよ

大雨が一発きたら元に戻るだろうけど・・・
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:23:21 ID:???
乾いたB下なんて走っても面白くない…。
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:03:41 ID:???
ヤフオクでスペシャライズドのフルフェイスが激安なんだけど
あれって横幅広い?
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 17:44:10 ID:???
普通の人ならおk
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 19:45:20 ID:???
レメディーのゾンビカラーってどうかな
これ被ってゴンドラ並んでたら引く?

http://uproda.2ch-library.com/164872GHF/lib164872.jpg
http://uproda.2ch-library.com/164874vSB/lib164874.jpg
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 22:56:30 ID:???
ウェアとバイクのコーディネートにもよる
シルバーとレッドでまとめてるおにゃのこがそれつけてたら???ってなると思う
黒系のでまとめてるお兄ちゃんとかグラサン似合いそうなオッサンとかなら有りじゃない?
987ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:33 ID:???
富士見age
988ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 21:35:48 ID:8r3NSSto
ゾンビがどうこう以前に、なんかのゲームとかアニメのメットなのかな?みたいに思いそう
なんつーかただ絵をそのまま載せてるだけなのが、デザイン性に欠けててかっこ悪い気がする
989ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:56:22 ID:???
野沢がDH起爆剤にならんかな
ああいうイベント増えたらビギナーも参入しやすいよね
990ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:37:57 ID:???
誰も持ってなそうだし、いいかなー って思ったんだけど・・・
991ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 19:55:58 ID:SjPHVi8W
いいと思うなら買え
別にひきはしないだろw
グロ画像そのものがプリントしてあったらそりゃひくけどw
992ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:18:55 ID:???
>>989
野沢都心から遠すぎ
993ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:03:04 ID:???
車持ってないのか?

高速乗れないのか?

ガソリン買えないのか?

休みもろくにとれないのか?

DHは底辺で生きる貧乏人がやるスポーツじゃねーぞ
994ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:07:23 ID:???
やっぱ家庭もってない奴は言う事が違うな
995ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:58 ID:???
>>993
野沢は学生の頃、品川駅前から女の子たちとスキーバスで出掛けたもんだ。
996ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:21:10 ID:???
家庭もったくらいでDHも出来ないような低所得者層は
シボレーのMTBもどきで街乗りしとけww
997ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 23:36:14 ID:???
2年前から存在している自転車板最古のスレもあとわずか。

新スレ建てれなかった。誰か新スレ頼む。
998ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 01:44:15 ID:???
勃てましたで

【盛り上げよう】常設DHコース【7本目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251909794/
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/03(木) 02:10:07 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 乙
  \ヽ  ノ    /    
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/03(木) 02:10:37 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 1000!
  \ヽ  ノ    /    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。