自転車でイヤホン

このエントリーをはてなブックマークに追加
878ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:59:16 ID:???
KY >>877 頑張れ
879ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 19:52:57 ID:???
>>877
残念だが、もうキミに付き合うほど皆ヒマじゃないんだよ!
こんなところに粘着しているヒマがあったら、イヤホンの
一つでも買ってきて耳に入れてごらん!
新しい世界がキミをきっと待ってるから(はぁと)
880ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 20:39:10 ID:???
カナル型!ノイズキャンセラ!音は爆音!な最凶な俺がやって来た!
この状態で事故ったことはないが、
コンタクトレンズつけてなくて走って事故ったことはあるぜ!
目は大事だ!
881ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:04:32 ID:???
カナル型ってケーブルのタッチノイズが酷く無い?
882ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:26:35 ID:???
>>880
法で指定されてる地域限定ではあるが爆音だけは違法になるからやめとけ
確か再三に渡る呼びかけが聞こえない程の音量だとまずいらしい
確か警視庁の相談センターに問い合わせた際の解答だそうだから
信頼度は折り紙つきだとおもふ
883ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:42 ID:???
法云々はおいといて爆音は耳に悪いから止めた方がいいw
884ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:51 ID:???
>>881
Shure掛けすれば結構防げる
885ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:11:45 ID:???
事故の可能性というのは無数にあり、それを少しでも減らしていくことが安全運転の基本だな
イヤホンも一つの可能性でしかない、イヤホンするしないでの可能性の違いは
10年間毎日運転して事故なしと事故1程度の低い違いの可能性もある(個人的にはもっと高いと思うが)
だが、もしそういった低い可能性であっても注意していくのがマナーであり安全運転の基本だな

法を守るのは最低限のマナー
それ以上の行為がその人の価値を決める一要素だと思う

886ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:28 ID:???
お勧めのイヤホンスレとかじゃないんだな。ちょっと残念。

俺は携帯の通話用ヘッドセットしか付けないんだけど(もちろん音楽は聴かない)、
耳の形が悪いのかぴったりフィットするのが無いんだよね。
特に、インナータイプは全然合わなかった。

ttp://store.yahoo.co.jp/kashimura/ae-60.html

外掛け式のでもずれてこない奴がなかなか見つからなかったんだけど、いまのとこ
コレで満足してます。
ただ走行中に連絡来たことないので、使用感はまだ評価不能。
887ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:31:28 ID:???
イヤホンしてもしなくても人の価値など変わらん。
888ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:33:36 ID:???
>>886
運転中はドライブモードにしておきなさい。
889ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:35:20 ID:???
>>887
そりゃそうだ。
たとえ犯罪者であっても人間としての価値に変わりはない。
890ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:45:10 ID:???
イヤホンして自転車乗っても犯罪じゃないけどな。
キチガイの脳内日本では知らんが。
891ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:14:31 ID:???
イヤホン危なくないよ。だって地球誕生から今まで一度もそれが原因の事故が起こったことがないんだから。
むしろ極めて安全であることを46億年近くの実績が物語っている。
892ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:18:03 ID:???
ラジオや携帯プレーヤの注意書きにも禁止事項として
レシーバを着用して運転するなと書いてあるな。
まぁメーカーの責任回避だろうけど
893ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:24:15 ID:???
取り敢えず具体的なのよろしく。
イヤホン禁止の条文とか、検挙された事例とか、判例とか。
それによって行動を改める奴も出てくるかもしれないだろ。
まぁ他人を宗旨変えさせるのは大変ってことだ。
それをしに来ているんだから、覚悟を持って頑張っていこうぜ。
肯定者を説き伏せられるだけの実例ってのが欲しいんだわ。
894ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:28:15 ID:???
まず都内という前提で

 自転車に乗りながら音楽を聴く行為は「都交通規則に反する可能性がある」

これは間違いない(別に「都交通規則に反さない可能性がある」でもいいがね)
そして都交通規則で機器に対する言及があるため
恐らくイヤホンやヘッドホンを使用しているとスピーカーよりも違反とされる可能性は高い

また生理学的な見地から

 自転車に乗りながら音楽を聞くと運転能力は低下する

これも間違いない
よって俺はこう考える

 自転車運転中に音楽を聴く行為は飲酒運転に等しい
 これを容認する事は罰則規定がないからと言って
 酒気帯び運転を容認するのと同等の行為であり
 ノ ー ブ レ ピ ス ト 乗 り に 通 じ る 腐 臭 を 感 じ る

程度の差ではなく精神性の問題な
895ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:30:45 ID:???
自転車の飲酒運転は「明確に道路交通法に違反した行為」ではないよ
自転車で黒なのは「酒酔い運転」で「酒気帯び運転」は違反ではない(普通この二つ指して飲酒運転と言う)

そして「酒酔い運転」の基準となる「正常な運転ができないおそれ」があるかどうかの判断は
主観的なもので呼気中のアルコール量とかは関係ない
よって自転車における飲酒運転に関しては
「道交法違反である」とは断言できず「道交法に反する可能性がある」としか言えない

同じ構図だと思うけどね
896ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:34:08 ID:???
ガキが酒やタバコを「呑んでねーよ」「吸ってねーよ」って言い張れば
無罪放免になるようなもんか
897ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:34:55 ID:???
元々自動車はキャビンが密閉されている事を前提として
聴覚情報に頼らず運転できるよう車体も道路等のインフラも設計されているし
一般人もその事は周知している、と言っているんだが
そもそもそういう前提でなければ警察が交通情報をラジオで発信したりはしない
だから多少カーステを掛けた所で周囲の想定している「自動車」という枠から大きく外れる事はない

自転車は全くの逆、誰もが周囲の音は聞こえてると思ってるしそれが前提になってる
だから「音の聞こえない(聞こえづらい)自転車」は
走行環境や周囲の認識とのギャップが大きくて危険
898ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 03:37:13 ID:???
イヤホンの使用は違法

道交法の

(安全運転の義務)
第七十条  車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

これに引っ掛かるから時期がくれば一斉摘発なんてこともあるかも
摘発がなくとも自動車相手に事故った時に自分が不利になる
で、罰則は 三月以下の懲役又は五万円以下の罰金
過失があった場合 十万円以下の罰金
過失の具体的な事は分らなかったけど多分対人事故をやらかした場合かと

ずっとこんなの調べてたら夜中になっちまった
でも、ひっかかるのはこれだけのよう
899ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 03:54:11 ID:oYplRdox
うんにゃ、自転車の飲酒運転の違法
車両運転者は酒飲んで運転するなって法律だから、軽車両である自転車にも適用される
10年ぐらい前に刑務官に言われたし警察でも、ポスターとかで書いてた

ただ警察が検挙せずに注意してるだけだね
二人乗りの高校生は検挙されて家裁送りになったりもしたけど
900ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 05:41:47 ID:???
>>897
認知のギャップが大きいのはSPDだろ。
自転車は簡単に足を着いて立てるもんだと思ってても
脱着のために視線を落としてフラフラするバカばかりだ。
アレは早く公道で禁止にした方がいいな。
ワケわからんとこで、いきなり立ちゴケを誘発するんだから。
自転車のペダルに足を固定してて素早い対応が出来ないとは
普通は思わないもん。
901ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:25:25 ID:???
SPDの着脱に手間取るのなんて
ビンディング使い始めたばかりの初心者だけだろう。
902ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:49:50 ID:???
>>898
日本語でおk
903ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:21:16 ID:???
>>897
そうやって大雑把に考えるから考えがおかしくなるんだよ
自転車に対して「聞こえてるはず」って認識の元で取る行動って何だ?
まともに視覚を使って周囲の確認や場所に応じた徐行などをしている自転車が
真っ先に音を拾って対応しなきゃならない状況なんてあるのか?
904ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:35:34 ID:???
なんで徐行してるときの話限定になってんだよ
905903:2007/09/23(日) 07:43:01 ID:???
ああ、そういう風にとられたか
誤:まともに視覚を使って周囲の確認や場所に応じた徐行などをしている自転車が
正:まともに視覚を使って周囲の確認をしたり場所に応じた徐行などをしている自転車が
ってことにしてくれ
906ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 08:33:33 ID:???
ポータブルAVの某スレが終わったと思ったら、こっちが数日の間にスゲー伸びててワロタ。

俺良い事考えたんだけどどさ「ダミーイヤホン」って良くね?
勿論、イヤホンから音は鳴らないからヒステリックな否定派に文句は言わせない。
自動車の若葉/紅葉マーク同様、どんなベテラン自転車乗りでも
自動車乗りから道路上で気を使って貰える存在に成れてより安全、ただし皮肉の分かる上級者向け。

「危険なw」イヤホン自転車が車道に増えれば、自動車乗りの交通安全意識も高まって
交通事故も減ると思う。


907ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:29 ID:???
方法はともかく耳が聞こえないことを前提にした車とか自転車が増えるのは良いことだと思う
聴覚障害者が免許取れないジャマイカなんとか汁って運動も少し前からあるみたいだしな
その団体も聴覚が運転に影響を及ぼす具体的なデータは未だ見つかっていないと書いていたな
俺の職場にも耳聞こえない人がいるんだが無論免許持ってないんで自転車に乗ってる
908ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:00:53 ID:???
でも、耳が聞こえる上体に比べて、危険察知が遅れるのは間違いのない話。
909ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:04:46 ID:???
>>907
全く何も聞こえないのと、ipodなんかで音楽やラジオを聴いてるのとでは、大分話が違ってくるよ。
もちろん後者の方が、聴覚を奪われるということ以上に、音楽に意識を奪われやすく、安全運転にも支障が出やすい。
910ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:08:00 ID:???
聞いてるのか聴いてるのかにもよるかと
911ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:16:55 ID:???
否定派って「憲法九条!!」って思考停止してるのと一緒。
机上のユートピア論を展開する脳内お花畑理論の持ち主。
いろんな意味で現実の世の中で揉まれて来い、っていつも思う。

912ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:22:20 ID:???
>>909
いや、そういうことを言ってるんじゃなく
聞こえないことを前提に周りが運転したほうが良い方向には進むよねって話
聴覚障害者にとっては周りが動かないと変わらないのは確かなんだから
913ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:25:03 ID:???
>>908
耳で危険察知してる時点で既に遅いだろ
一体どんな状態を想定してるんだ?
914ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:04:43 ID:???
肯定派って、用は今自分が音楽聞いててそれを止めたくないもん!ってだけだよね。
自分の欲求が第一なの。
事故るとき自分ひとりが怪我をするだけなのそれでもいいけど、
他の人を巻き込む可能性が非常に高い以上、公共の安全を第一に、
個人の欲求を抑えないといけないよ、坊や達。
915ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:16:39 ID:???
>>909
また、データもなく適当な事を言ってるだろ?

916ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:21:23 ID:???
>>914
お前も「自分の意見を押し付けたい」とか「煽りたい」いう、
個人の欲求を抑えたらどうだ?

917ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:09 ID:B2wtCI1V
>>914
相当酷い事故に巻き込まれちゃったみたいですね
安全運転気を付けてくださいよなぁ
918ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:45 ID:???
>>914
その非常に高い可能性とやらが明確に出来ないから誰も信用してくれないだけだろ
具体例を出されてもやたらと後方不注意なヤツとか交差点を徐行もせずに突っ切ろうとするヤツばっかり
919ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:31:25 ID:???
公共の安全第一なら、自転車なんか乗らない方が安全だぞ。
所詮自転車趣味も個人の欲求にしかすぎん。
920ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:34:10 ID:???
それだけの事を言える914だから
例えば、少なくとも自転車の数十倍の加害力を持つ自動車を運転する場合なんかは
カーステ/ラジオ絶対厳禁、同乗者との私語絶対厳禁、カーナビ絶対厳禁、余所見なんかもっての外
「100%」の交通安全を遵守されているんだと思いますね。
921ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:37:04 ID:???
もちろんできる限りそうしてるよ
922ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:38:27 ID:???
違うだろ。交通手段は電車と徒歩。
これ以外は他人を巻き込む危険が高いから、選択肢に上るわけがない。
923ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:40:51 ID:???
極論を出すのは大抵それ以上反論できなくなったときなんだよねえ。
924ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:41:11 ID:???
確かに仕事以外で車使わなくなればぐっと安全になるかもな
925ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:42:21 ID:???
>>923
大抵の人間は自分の都合の良いところで極論と線引きするけどな
926ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:45:48 ID:???
さて、このスレッドも1000に向かって総括に入ってまいりましたw
927ツール・ド・名無しさん
とっくに結論は出てるよ。認めたくない奴が同じ主張を繰り返してるだけ。