WWW【時代遅れ?】直付Wレバーを語れ【レトロ】WWW
1 :
ツール・ド・名無しさん:
ありそうでなかったので立ててみました。
今はSTIやエルゴに完全に地位を奪われてしまったWレバーですが、時代に逆行してもWレバーを愛用しているという人集合!
ランドナースレはここですか?
何で台座ないフレームとかステムに取り付けるアダプタはあんなに高いのか
左側だけ使ってる。
再生したロードに装着してるけど、やっぱSTIの方が使いやすい。
つか、操作性より単に装着位置の問題だと思う。
なんでダウンチューブにつけなきゃならんのか?
コマンドシフターみたいに付けられれば...と夢想してみたり。
今度ポーラー(だっけ?)のアダプターを買ってハンドル回り
に付け直してみるつもり。
6 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 11:53:53 ID:lWj2wfXq
通勤車として乗っているパナモリ(ヤフオクで買った中古車)に付いていた初期の600アルテのSTIレバーが滅茶苦茶調子悪かったんで、思い切ってWレバーに変えてしまった。
Wレバーのが意のままにバイクをコントロールしているみたいで超気持ちいい!
Wレバースレって前にあったけどな
World Wide Warez
9 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 13:47:04 ID:lWj2wfXq
FのみWレバーっていうのはヒルクライムスペックだよな。
>>9 ??
ヒルクライムスペックなら、Rのみだろ?
Fはアウター取り外してインナーのみだからそもそも使わん。
11 :
10:2007/07/14(土) 13:51:42 ID:???
あ、いかん、
>>1の自演の釣りに釣られたか。
漏れとしたことが・・・
バーコンのほうが使いやすい。
Wレバーは操作するのに姿勢を変えるのがめんどい。
フリクションで使ってるよ
以前、雑誌で「Wレバーに昂る」みたいな取り上げ方されてたチネリ(現行スーパーコルサ)、
「Wレバーは下手糞だと音が出る」とかエラそうなこと言ってるんで、
今時フリクションを使うとは、なかなかの好きモンやな
と思って写真を良く見たらインデックスだった。
何抜かしとんねん。
バーコンを一瞬だけ使ってみたが、重いのなんのって。
ドロップバンドルの末端にバーコンを付けてワイヤーをハンドルに這わせた
場合、なんか体重をかけて「ウゥン」って感じでの変速になった記憶が。
....なんか、セッティングのコツでも有るんですか
誰か知ってたらば教えてたも。
完成車でバーコン採用してるSURLYなんか見ると、バーコンのワイヤーは
ハンドル全長を這わせていないが、なんかワイヤーの取りまわしが見苦しい気がする。
自分でも書いている通り、取り回しが下手なんだろう。
藁レバー
19 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 12:52:47 ID:N3KSmYGR
やぱーりWレバーはフリクションだよなー
ただ、現行の10段クロスにフリクションだと
どこに入っているのやら分らなくなる
フリクションは6段ワイドじゃないと使いづらい
Wレバーが使いづらいなどとなにをたわけたことを。
んなもん百も承知で着けるのが伊達酔狂なのさ。
たまに昔乗ってたWレバー車にも乗る。
シルエット的にはWレバーのがキレイだとは思うが、
デュアルコントロールレバーに慣れちゃうと、
やはり面倒だ。
FDの方はフリクションが使い易いし、調整も楽だとは思う。
>>22 デュアルコントロールのフリクションというのはどうだろう?
ウチのFM-5用にフロント5速のSTIを出してください
時代遅れといえばさあ、スレチな話ですまんのだが、
Wレバーのほかにも、ドロップハンドルに付ける補助ブレーキでさあ、
今みたいに独立して補助ブレーキのレバーがついてるタイプじゃなくて、
メインのブレーキと連結した形で、長い金属アームがハンドルバー沿いに
伸びてきてるタイプのやつってあったよな。20年ぐらい前まで親父が乗ってた。
今あのパーツ手に入らないのかなあ?思い出すたび、やたらかっこよかったと思うのだが。
>>26 セーフティーレバーのことかな。
今は製造していないけど、昔からやっているお店を数件回れば吉貝なら見つかると思う。
島野とかはシラネ。
ギドネット・レバーのこと?ランドナー・スレのおぢさんたちが喜んで教えてくれるよ。
本来のブレーキレバーの根元に引っ掛けて、物理的にブレーキ引くやつな
結果的にレバー二つ分引くから結構重くなる&引き代の割りに
あまり力が入らない等
いろんな問題があるから、結局消えたよな
俺は今日も、それ(20年くらい前の後ろ6速のWレバー、タイヤ27インチwwww)で職安通いwwwww
>>30 非物理的に引くブレーキがあったら見たいもんだ。
フリクションのネジは強く締めてあって、チェーンも隣のギヤに触れていないのに
なぜか発進とか上り坂で強大な力で踏んだときに不意にシフトアップすることがあったのは
なるほどフレームがたわんでメカの位置がずれるからだったのか・・・
ようやくわかってスッキリ(*´ー`)
ま、いまは7段フリクションから6段インデックスに変えたからいいんだけどね
セーフティーレバーは効きが悪くて急制動がかからんのよ。
元々は(上ハン持ってて)咄嗟の時の為に付けられていたんだけど役に立たない。
むしろ、上ハンでイージードライブ用だな。
>不意にシフトアップすることがあったのは
扱い方がヘタッピだったから
36 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 03:38:31 ID:MX8jp4sp
何が解ってるんだ?
39 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 13:26:10 ID:MX8jp4sp
>>35はセーフティーレバーもフリクションもいろいろな状況で
使ったことないからわからないんだろ
>>38 DQNはおまえだろ?
めんどくせぇ流れだなぁw
まぁ夏休みだから
42 :
26:2007/07/23(月) 00:51:42 ID:???
んー、画像見る限り、多分セーフティレバーだったのかな?
まあ、みんなサンクス。
自転車生活に載ってたクラブスペシャルというやつに、
コレが装備されてたら、雰囲気最高なんだけどなあ。
ウチのパナソニック20年前のチャリについてるヤツには
セフティレバー(ドロップハンドル用)と書いてある
ちなみに型版はNBC596DEで900円(アルミ仕様)だそうだ
さらにちなむと、たしか販売店の人が「ウチで扱うのは初めての車種」とか言って
大喜びで、スタンドとセットで無料で付けてくれた気がする
ただ、急制動や下りで思いっきりブレーキ握り締めて
バーとブレーキレバーくっ付いたとしても(結構こういうシチュエーション多かった)、
それでも引き代足りなくてズルズル行ったから、あまりセーフティじゃ無いけどな
あくまでも、のんびり上ハンで走ってるときのスピードコントロール用にしかつかえない
オマケで付いてるブレーキ
ホンキでブレーキかけるときは、本来の下ブレーキに持ち直さないといけないから
その一瞬、手が離れて片方のブレーキが完全フリーになるせいで、何度もスっ飛んだw
45 :
元関西工作員:2007/07/23(月) 11:35:20 ID:teSntpWT
>>26 www.jitensya-kobo.com
ここで販売されているドロハン仕様のミニベロARKS501には、
セーフティレバーが標準装備されている。
ブレーキレバーを交換した方の余剰品が有るかも知れないので
確認されてみては?
ついでにARKS501もWレバー仕様なのだが…
遊びも何も、前ブレーキにあわせるからセーフティレバーなんてそんなもんだよ。
だから消えた。
消えたのはエアロレバーの普及が原因なわけで
いや、何でもない
49 :
26:2007/07/23(月) 21:22:12 ID:???
>>45 なかなかいいね。
でも、こういうミニベロって、
ほんまもんのロードなんかと違って
セッティングとか細かく考えないもんなの?
50 :
元関西工作員:2007/07/24(火) 01:32:46 ID:pVAIsMz/
>>26 購入したての頃、セーフティレバーが楽に感じたがやはり効きは悪かった。
セッティングを煮詰めても、ブレーキレバー本体を握る時より効きが悪かった…。
こちらのスレの中身と違うので『ショーグリを語るスレ2』にでも来てもらえば、
Wレバーについてもセーフティレバーについても語れると思います。
フリクションではサンプレのスーパーLJがよかった、
特殊なクラッチ機構で、軽いのにずれない。
フロントは今でもあれで良いが、私のフレームに台座が無いので付かない。
Wレバー用の穴とかあけずにWレバー装着できるアタッチメントないの?
SL-A400はもう生産中止だから買えるなら今のうちに買っておけよ!
バンド式8速はないのか・・・
57 :
ジュラ10:2007/08/07(火) 15:04:56 ID:wgj91GFP
意味不明サンプレでもユーレーのバンドでも直でも
フリクションなら8速動きますが。
ダイコンの廉価も問題なし。まあ、これはバンドではないが・・・。
>SL-A400はもう生産中止
本島かよ!
今更だがこのスレは直付のみなのか
>>60 たしかになぁ。
うちはバンド式が2台現役なんだがw
9速のWレバーはデュラのを使えと?
フリクションなら好きなのをどうぞ
65 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:13:39 ID:gtG559im
クラシカルなデザインにしようとするとWレバーだよなぁ。。。
妥協してカンパか。シマノSTIはダメだ絶対。
フロントのみWレバーで、リアはSTIというのも味があるぜ
クラシカルさを出すなら手元変速(デュアコン・エルゴ・コマンド)
は論外だろ。
スレ違いだがアヘッドとスルーアクスル式のクランクも論外だな。
俺のチャリンコは、気が付かないうちにクラシカルな
ものになっていたのか…
オクタやISIS、デュアルピボットブレーキも論外で
新旧ごちゃまぜの統一感の無さが個性だったり、好みだったりする人が居るのに
他の価値観が認められない
○○じゃ無きゃダメとか、美学とか言ってるジジイはマジ老害だな
古いフレームなんかだとパーツの規格が違ったりして、
同時期の古いパーツしか使えないから、仕方なく年代統一されてる、とかなら解るけど
何から何まで新しいものや他人の好みを論外とか、ありえんだろ
20年前のレース用フレームをベースに、27インチを700×28Cに
Wレバーに内装8段、フロントにハブダイナモ&LEDライト、
ブレーキは105で、シートポストにサス付きとか
もう、ワケわかんねー仕様でも、本人が気に入ってたらそれでいいじゃん
落ち着けよ
>>70 まぁもちつけ。
今は「個人の好み」や「個性」ではなく「クラシカルさ」について話してるわけだ。
要は古さを出す「見た目」だから、だいたい90年代からの技術等を
取り入れると、古い「見た目」が出ないのさ。
例えば、80年代のアイドルの雰囲気出すのに今のファッションやメイクじゃ変だろ?
クラシカルな見た目の話題してる人と、原理主義に染まってる人とは分けて考えたほうがいいんじゃないか?
このスレ自体Wレバーについてのスレなのに
時々、Wレバー → 古い自転車の話題 → ランドナー爺的原理主義みたいな人も紛れているけど
てゆーか、クラシカル云々自体、若干スレ違いだな
74 :
65:2007/08/23(木) 01:13:53 ID:???
すみませんでした
すみました
軽量化のためにWレバー
トップチューブにシフトレバー!
学生用のT字バーのごつい奴?
ガキの頃憧れてたなぁ
貧乏で買って貰えなかったから
>>78 あのタイプのレバーって今欲しいな。
わかりやすくていいよな。
81 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 14:35:28 ID:x5pxKzT1
10sWレバー仕様の人居る?
俺
俺もだ
95年製スチールフレームベースを
カーボンアヘッドフォーク+06フルレコ+Wレバ
違和感感じない。
84 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:01:11 ID:+svzhPcv
寒波や巣羅無とかエルゴの中身ない奴でダブルレバーにするとかなり軽いらしい
スラムは保障外だけど、螺旋外せば簡単にはずせる
関係ないが、Wレバー台座の溶接で技量が判るらしい
つまんねえもので技量をはかるんだな。
フロントだけWレバー使ってる奴いる?
87 :
81:2007/09/18(火) 19:24:45 ID:???
ボチボチ居るんだね。俺はクロモリフレームが納品待ちなんだけど、66アルテで
10sWレバーにするつもり。ケーンクリークのエアロレバーをはじめて見た時に
すげーカッコ良いじゃんとウキウキしながら買って帰ったんだけど、カンパの
レプリカと知った時はガックリした。さらに、テクトロのOEMと知った時は俺の
浅はかさに呆れた。値段も倍以上するし。でもカッコ良いから許すが次はテクトロ
を買う事にする。
Wレバーと無関係な話永杉
>86
FM-5なので、必須
92 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:07 ID:ev8ea0LP
ブレーキは右前と左前のどちらが一般的なんでしょうか?
最近Wレバー車に乗り始めたんですが、ブレーキ後の
シフトダウンがどうにももどかしくて・・・
>>92 好きなほうでいいんじゃないの。
日本ならロードレースでも右前が一般的。
ちなみにWレバーは左右どちらの手でも左右どちらのレバーも弄れるから
慣れればSTIとは違った使いやすさがあるですよ
>>92 俺は欧州の真似・見た目厨なので昔から左が前。
まぁ要は慣れなんだが。
俺も左前(ケーブルの取り回しに無理が無いし)
Wレバーも右手で両方動かす。
96 :
92:2007/09/26(水) 00:22:23 ID:???
ああ!なるほど。
杓子定規的に左レバーは左手、右レバーは右手と思いこんでました。
今度片手で両レバー操作を試してみます。
俺も左前。
子供の時に、買ってもらった最初の自転車が左前だったから。
今でも思う。
あの自転車が左前じゃなかったら今の俺は無かった。
何であの自転車が左前だったのか謎は尽きない。
今もロード関係のパーツとか買う店なんだが、
君って左前だよね?何か理由があるの?
お前らの売った自転車のせいだろうが!!
右前にすると違和感で速度が出せない。
Wレバーは左手で動かす。
理由は俺は左利きだから。
ゆるいバイク組むのにDURA9sのWレバー買った
Wレバーなんて25年ぶりだ
俺は基本はフロント変速は左手、リア変速は右手。これは両手首を均等に休める為。
どうしてもハンドル握ったままだと血行が悪くなって痺れてくるからね。
あとフロント変速時にはチェーン落ちを防ぐ為に変速した瞬間、レバーを気持ち
戻すようにしてるけど、これも左手の方がやりやすい。リア変速時のフロントの微調整は
右手でついでにやっちゃう。
俺は、わりと最近ランドナー作ってもらって乗り始めたんですよ。
Wレバーも試してみるつもりで、とくに注文入れなかった。
気に入らなきゃすぐにSTIに変えられるからね。
結論: この自転車にSTIは不要。安定してんだもんな。
>>99 喪前は漏れかって感じ
Wレバーって独特の味わいがあるよな
アルプスのオヤジが第3のポジション?とか言ってたけど
漏れも同じ考えだった
反発してた(馬鹿にしてた?)奴の方が多かったがw
今の初心者、特に女性の中には
変速時にハンドルから手をはなすなんて危ない
なんて人もいるらしい。
時代の流れを感じる。
手元変速の普及はいろんな意味で凄い。
常識で考えれば、たしかに
【片方のブレーキから手が離れる&ステアコントロールが出来にくい】
という空白の状況を作り出すわけだから、その考えは正しい
104 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 11:57:49 ID:P8WZ1wn4
オートバイ→自転車、だったので、ブレーキは右前。
単車は右前だけどチャリは左前で何の違和感も無いお
漏れもブレーキは左前。
ブレーキかけてる最中リア変速できて便利。
右前でも前ブレーキかけながらリア変速できるだろ
左手で両方Wレバー動かせるし
ないとは思うがシマノSTIなら右ブレーキかけながらリアシフトダウンは簡単
俺は男前だけどね
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l ゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
昔から右手で両方操作してる。
試しに左手離してみたけど、ふらつくんだな
右手で両方の人に聞きたいんだけどフロントをアウターに上げるのが不便くね?
そんなこたぁない
>>111 ぜんぜんそう感じない
自分の操作を見てみたら、トップチューブを持ちながら操作してた。
>>111 フロントとリアをほぼ同時に変速するので、右手だけで操作しています。
これで慣れているので特に不便には感じません。
左手でフロントをアウターからインナーに落とすと軽すぎるから右手に替えてリアをトップ側に変速して…って、その間が嫌なんです。
115 :
111:2007/10/09(火) 10:46:12 ID:???
慣れなのか、手首の硬さなのか?
逆の、特にレバーを引く動作がどうもなじめないんよね。
違和感無い人がうらやましいです。片手で同時にできればたしかに楽かも。
回答ありがとうございます。
バーコン人気ないの?
ベーコンみたいだから。
バゴーンって焼きそばだっけ?
バーコン付けて見るのも面白いかなと思って検討してたんだけど、
ハンドル切り詰めないとダンジングした時に膝がヒットしそうだから諦めた。
猿人バーゴン
ドラクエII
関係無いんじゃないの>119
123 :
ジュラ10:2007/10/20(土) 21:35:15 ID:???
>>119 冗談抜きで実際、まれにヒットしますからな。
バーコン用かどうか別として短いのも製品で結構ありますな。
まあエアロレバー用ワイヤーリード付きのハンドル、
エルゴ用ワイヤー溝付きのハンドルなどと同じですわい。
干す
8速のインデックスで内装が引けたら使いたいな。
直付けとバンド巻き付けとそれぞれの長所短所というとどんなことが有るの?
また何故その様に発達してきたんだろう、
付ける予定が無いのにFDを付ける事になって、バンド。
最初から計画して直付けでいいのかな。
両方の付け方をしたロードが有るので教えて。
直付けは見た目がすっきりというのと変形パイプでも対応できること。
バンドはフレーム加工の手間が減るとか後付けし易いとか。
昔のロードでバンド締めが多用されていたのはフレームになるべく火を入れないようにしていたからということもある。
ってレバー台座の話だよな、スレの趣旨から言って。
FDでバンド締めが残っているのはチェーンリングの歯数が大きく変わっても対応し易いから。
特に最近はコンパクトクランクも増えてきたし。
ちょっと考えればわかることだとおもうがよ。
ホントかどうかしらんけど、厳密に区別すると直付けのFD台座は
カンパ用とシマノ用があるらしい。
シマノ用はパンタグラフの位置が前輪寄りになり、カンパ用は後輪寄りだそうだ。
特に伊・D社の直付けのFD台座はカンパを前提にしてるという。だから、シマノのFDを
つけると本来の性能がだせないそうだ。
近年の直付けのFD台座を採用してるブランドは、シマノ、カンパの理想位置の中間に
台座の位置を設定することが多いとか。
従って、無難なのはバンド止めということになるそうだ。
>>127 今まで改まって掘り下げて考えて見なかったよ。
>>128 言われたことはとてもよく分かった。これから真面目に見てみる。
2人とも、ありがとう。歴史を感じるね。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:42:25 ID:SyPKmv83
どうでも良いと思う
131 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:27:48 ID:VQg2NU2M
バンド式を付けてみたいんだけど、あのバンドは、どうやって
ダウンチューブに通すの?むぎゅって曲げるしかないよね?
シロウトですんまそん。。。
昔 片側だけで二つのレバーが付いてるのがあったけど
あれもWレバーって言うの?
133 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 14:47:22 ID:Ddn8Htyv
>>131 ムギュ 程ではない。 ヘニッ ぐらいで嵌る。
シートチューブにFDを止めるバンドは普通反対側にちゃんと蝶番があるな。
ステムの首のところにバンドで止めるタイプもあったなー
小径ではトップチューブやヘッドチューブに直付けのもあったぬ
Wレバーって変速トラブルあんまりなさそうなイメージ
俺はバーコン使ってて、まあまあです。
吉貝のバーコンはまぁ良いね。
台座の形は嫌だが、レバーがスプリント似で
ワンウェイクラッチ付きなのは、前田フェチにも許せる範囲。
ロードのフロントトリプルがどうしてもうまく調整できなくて,
左だけWの片割れをフリクションで入れたらシアワセになりました.
25年ぶりにWレバー車に乗った
SISだから昔のWレバーとは隔世の感
右手で前後とも操作できてしまう事にも感動
シフトしようとして何度もブレーキレバーを押してしまった
そのうちシフトしようとして、無意識に片手でフレーム撫でてて
そこに何もないことに愕然とする日が来るぜ?
>>141 手元シフトにしてからはや2年(遅いぞ俺・・・)
もう慣れた。無意識で変速もできるぐらいには。
フロントはまだまだダウンチューブ撫でるけどな。
>>141 うはー、やっぱりそうなるのか?
マジレスすると…
大丈夫、手元変速車も残してある
乗り比べると、シフターの場所が変わるだけで
乗り方まで変わって面白いのだわ
俺の妹なんか、車の運転しててシフトチェンジしようとして、
俺のポコチン握るんだぜ。しかも毎回。
Wレバーのスレ有ったのね。先週の日曜日から
66アルテ+Wレバーで使い始めたとこ。
fdbdffdsh
urrtutr
yeryeyr
hdfhhdf
ytyiyt
yreryer
147 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:39 ID:CiwjSZVq
10sレバーの総ストロークって9sより多いの?
ヒント:スプロケ幅
鉄フレームのロード軽量化のために左だけWレバーを使う方法を考えてるのだが
左ブレーキレバー+右STIだと形状違って見た目悪いし
カンパなら左だけブレーキでも形状も同じにできるのだが
やっぱりこの方法しかない?
どうもエルゴの変速は好きじゃない
それで軽くなるのって100g以下でしょうに。
鉄フレーム乗ってる時点でそんぐらい気にすんなと言いたいが。
左STIはそのままに、中身を出来る限り抜くというのは?
別形状のレバーを使うんじゃ無くって,
変速メカを抜き取ると言う方法も有るらしい.やったことはないが.
左だけWはいいよ.チェン外れ無し,フロントトリプルでも調整楽ちん.
フリクションにしとけばトリム操作もしやすい.
問題は台座なんだが,Wレバー用の台座が付いているのか?そのフレームに.
漏れの自転車みんな左はランス流Wレバーだよ
って、ランスはどうやって固定してるのWレバー
クロモリのフレームは台座ついてるけど
アルミやカーボンのはどうやって固定するんだろう
あと、ステムとかに固定する方法もあるみたいだけど
入手しやすい台座知ってる人いたら教えて
154 :
150:2007/12/03(月) 21:37:05 ID:???
>>151 今が105なんでデュラにするより投資額が少なくできそうでしたので。
他にも軽量化するべき箇所はありますし。
>メカを抜き取る
ちょっと難しそうですが調べてみます。
Wレバー台座はついています。
ランスクラスのバイクは全部オーダーメイドだろう。
メカ抜いても、その状態で普通のブレーキレバーより軽くならなかったら意味ないけどね。
STIの場合、分解したら元に戻せない可能性も・・・
157 :
152:2007/12/04(火) 01:21:06 ID:???
>>156 だから俺は「やったこと無い」のだ.元に戻せる気がしない.
158 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:20 ID:2LaIASvR
>>153>>155 昨年までのトレック最上級機種はダウンチューブにレバー台座装備。
もちろんランスのため。
最上級じゃなくてもTREKはWレバー台座あったな。安アルミ車でも。
しかも、TREK車買ったらついてくる説明書に
ランスがウイニングポーズとってる写真がのってて、もろに左レバーだけ形ちがうw
あれ見てかっこいいと思った人なら
ブレーキレバーが左右で形違うのも一つのスタイルと思っちゃうかもね。
ちなみにカンパエルゴなら中身簡単にごっそり抜ける。
再組み付けも初見の素人が(ばねを戻すのに苦労したが)できたので問題ないだろう。
スプリングつけるのが面倒だけどコツさえわかれば次からは苦労しない。
ただしカンパエルゴはもともと見た目の問題が少ないんだよね…
そろそろ電動変速が出てくると思うけど、
前変速は電動よりWレバーのほうがいろいろよさそうだ。
あんだけごつい手元変速レバーなら、左右形ちがってでも左をすっきりさせたくなるかも。
スタイルは別にして、グリップの感触が左右で違うとなんか気にならない?
ランスも平地ステージでは普通に両方STI使ってたよね
Wレバーだと一気にシフト戻すのが簡単だぬ
コンパクトクランクと相性良さそう
一気に戻すのはリヤの話なー
163 :
杖レ:2007/12/05(水) 21:10:26 ID:???
誰か俺の片倉シルク買ってくれって感じ。
>>159 安アルミはなかったよ。
俺の弟が05の1400乗ってるからわかる。
06のTREK2000(ZR9000アルミ)にはWレバー台座ある。
1000台にはないのかな
ZR9000は安アルミじゃなくて高アルミだからついてたのかw
166 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 10:33:31 ID:KXdt1QAD
ほしゅ
パナチタンに追加費用無しでWレバー台座
が付けられるらしい。ちょっと欲しくなった。
YOU買っちゃいなよ
松が取れても誰も書き込まないのね
170 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 13:46:58 ID:iQGlmJrh
だって自転車ブランドはさいしょっから パナ
本来は15日までだが最近はみんな7日で正月飾り外すよな
お飾りをヘッドチューブにくくり付け
伝統を守るいい家風だな
保守しとこ
>172
今年は3日の夜に風でどっか飛ばされてた
玄関の飾りも
ミニ門松は転がって家の前のドブに落ちてた
でも玄関入ると、まだ去年のクリスマスの飾りが残ってたりする
用事で防市役所にいくと、新品同様のBSユーラシアが止まっていた。
Wレバーはバンド止めでしたわ。
賛否あるだろうが、10速デュラWレバー化した。
正直、10速もあると頻度的に微妙・・・。
のんびり走るぶんには快適だけど。
クロスレシオとWレバーはちょっと合わんよなぁ。
頻繁に変速する使い方はさすがに手元変速にしてるよ。
でも9速MTBカセット+Wレバーは快適。
細かいアップダウンでは泣けるよ・・・。
平地なら、それほど気にならんけどね。
フリクションの時代に比べりゃ天国よ。インデックスなんだから。
デュラ10速レバーをフリクションで使ってる俺は…
そんなこといちいち公にしたいおまえはキチガイ
>>183 俺もやってみたが、諦めてインデックスにした。
Wレバー組み付け前にぐりぐり動かしてたら中のわっしゃみたいなのが2枚
飛び出ちゃったんですがこれってもう直らないんでしょうか (´д⊂)
保守
あげ保守
191 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 22:27:59 ID:yKeQbbUr
--― 、 / l l ! lヽ へ \ \\ ノ|
__,ノ / ヘ ヽ ヽ ヽ へ. \. \ // _」_
_l_ / ! !ヽ ヽ .ヘ \ ヽ、ヘ.. \ ヽ ,.┬ 、
. ‐┼‐ ,l ! ヽヘ \ \ \ヽ、\ヽ、 ヽ. く_/ ノ
. (ノ`ヽ ハ .lヽ ヘヽ ヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \ __
ヘ ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ. /
レ-、 l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ__/ /\
__ノ ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ  ̄ |
. _,L. 、 ゞi lヘゞ l ノ |_,/
. / _l ` リヘヘ.ゝ!く n n
. (.ノ`ヽ ゝヽヘヽ ‐ |l |l
l ヘ リへ\ o o
レ `゙ ノヘ,ヘ''" ̄` ー
n リヘlヘ  ̄
|l |∧ /
o ヽ /
ヽ ,.イ
ー''"
最近のロードフレームって、Wレバー台座ないやつもありそうだな。
むしろWレバー台座があるほうが希少なように思うが。
トレックもやめちゃったし。
・・・いや、釣りだろ、常識で考えて