1 :
ツール・ド・名無しさん :
2007/07/13(金) 20:33:08 ID:sVRKuyBc
2 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/13(金) 20:33:46 ID:sVRKuyBc
3 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/13(金) 20:34:20 ID:sVRKuyBc
4 :
326 :2007/07/13(金) 20:35:33 ID:sVRKuyBc
5 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/13(金) 20:36:05 ID:sVRKuyBc
6 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/13(金) 20:42:55 ID:sVRKuyBc
8 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/13(金) 22:15:50 ID:Nq+uGBvI
クロームってハンドメイドって言えるのかなぁ?
だっせー
11 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/14(土) 01:58:06 ID:tBDd5Ukm
無くなったかと思ったのでage
12 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/14(土) 02:03:58 ID:pYs5i5GH
RESISTANT使っている人いる?気になる。
オレもレジスタント気になる。買わないと思うけど。 誰か使っている人いたら、レポをお願いします。
重くて頑丈。以上。
>>15 噂の割れないターポリンはどうでつか?
本当に破けない?
それと摩擦に対してはどのくらい強い?
そういうのは人それぞれだから、良くも悪くも、 まあスルーということで。
クローム、ナルト
15じゃないが。 摩擦には、正直弱いと思う。特にボトムの角のトコ。 コーデュラの方がはるかに丈夫。
23 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/15(日) 01:20:42 ID:yo08EhaM
Tinmbuk2のクラシックメッセンジャーって無難ですか? 通学用にMサイズの購入を考えているのですが、出かけるときにもしょっと歩くときなど使い勝手はどうでしょうか? 荷物が少ないとやはり扱いにくいでしょうか 質問ばかりですが宜しくお願いします
無難中の無難。 ショルダーバッグとして使ってる人も持っているから問題ない。
少ない分には空でも大丈夫かと。 ただ詰め込むと背中に圧迫感を感じるし本は重くてかたいからまぁ容量だけ少し余裕みた方がいいよ。 最大担ぐときに少し余裕あるくらいのサイズがあるといいけど自転車乗らないならあまり関係ない。
アイスノン入れたら背中が涼しくて・・・・・・ンギモッヂィイイィ!! 1.5kg入れてるから。重いけどな。
SIERRA DESIGN はマイナーすぎ? 防水でクッションもあって使い勝手はいいと思うんだけど・・・
俺も狙ってる。 通学に使うのにLはでかすぎかね…?
もしょっと歩くには、でかすぎ。
30 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/15(日) 13:56:51 ID:pJOZo4Ss
・・ンギモッヂィイイィ!! だの、 もしょっと だのお前ら面白いな
31 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/15(日) 17:13:05 ID:r6yXT1Ac
>>24・25さん ご丁寧にありがとうございます 今日実物を見てきました お店にノースフェイスのメッセンジャーバッグもあり迷ったのですが、好みのカラーがあたったことや店員の勧めもありTinmbuk2買いました! 大事に使っていこうと思います
>>71 >初ロードを初心者のくせにデュラで組んでくれなんて頼む奴
おまえは店の人じゃなくて、貧乏な常連さんだろう?
誤爆プギャーw
>>31 どんな店で買った?
ネット通販ほとんどの色売り切れててワロタ
35 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/15(日) 18:39:52 ID:8Uy5WQe9
>>34さん OD−BOX御囲地町店です ちなみに、レッド&シルバー買いました
37 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/15(日) 18:49:11 ID:8Uy5WQe9
Timbuk2の公式サイトの取り扱いショップで探ってみてはどうですか? 自分は在庫あるか電話して確認しました
beruf baggageのバッグ買った。メチャ探した。 使い心地いいし、デザインもなかなか気に入ってる。 でも、学校で早速かぶってる人見つけて凹んだ _| ̄|○ こんなマイナーなブランドなのに・・・・・・
大阪市内在住です。 ドイター トランスポートAS の実物を見たいのですが、扱っている店舗知っている方いますか? それと、メッセンジャーバッグと一緒に買うおすすめオプションってありますか?
44 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/17(火) 02:48:42 ID:GAZ9cKAd
軽量求む。
風呂敷
>>38 大丈夫。お前を見てむこうが使うのやめたに違いないから。
いけずやわぁ
>>47 まえ付き合ってた彼女を思い出した。
そんな感じでじゃれ合って、すげーH燃えたなぁ。
49 :
↑ :2007/07/17(火) 23:35:16 ID:???
こういう突如として自分語りをする奴の頭の中が分からない
そもそもの前提として他人の頭の中なんてわかるわけがない
皮肉に対して普通の答えを返してどうするwww
こういうのを皮肉というのか。知らなかったよ。
おまいら釣られすぎ。
>>49 は自分を突っ込んで欲しかったんだよ。
"こういう突如として自分語りをする奴の頭の中が分からない" って
自分語り始めるなよー、ってさ。
つーか、まだ引っ張る気なのか
自分語りを始めた本人なんだろ
57 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/19(木) 01:00:28 ID:dEabLR4h
最近Timbuk2のメッセンジャーバッグを買ったんですけど、重い荷物を入れるとカムバックルでのベルト調節が非常にやりにくいのですが、みなさんはどう工夫されていますか?
身体の前面に持って来て、左手で支え上げるようにして 右手で調整してから背中に回して背負ってる あんまり重いのは身体悪くしそうだから持ってかない
ティンのバッグに3本の傷が付いちゃったTT なんか、白いラインが3本入ってるかんじになっちゃったし;;
アディアディアディダス
brandバッグじゃあるまいし。気にすんな
まぁ気にせず使ってるけどかなり目立つ;; 黒地に白いラインTT
マジックで塗ればおk
ますますadidasだな。そういやadidasはメッセンジャーバッグを作ってたっけ? 伝統の3本ラインを強襲するとクランプラーあたりと被りそうだな。
あでだすに強襲されたらクランプラーは勝ち目ないよな
クランプラーは海軍旗っぽくて好きかも
クランプラーに「白地に赤」カラーってあるの?
68 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/19(木) 23:24:46 ID:UAdEFFkG
メッセンジャーバッグの安い通販サイトってどのようなところがありますか?
どこも大差ない
amazon か あさひ でいいんじゃね?
71 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/21(土) 02:09:31 ID:ZESyiEbN
それにデザインがそっくりなのと、おしゃれなのは矛盾してると思うのです
いや、それを買えばいいんじゃ・・・
74 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/21(土) 03:35:14 ID:pf639ZAd
>>71 機能的にそっくりで、見た目かっこいいおしゃれなバッグ探してるってこと?
75 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/21(土) 18:28:34 ID:RyxBlrJG
76 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/21(土) 19:05:52 ID:OrNPavuZ
メッセンジャー時代からずっと使ってるデ・マーチン。 かれこれ12年くらいの付き合いで、もうぼろぼろです。 リペア/リフレッシュをしてくれるお店ってないですかね? できれば都内近郊で。 贅沢を言えば、防水インナーの修繕も頼みたい。
この時期はもう@もほとんど在庫ないんだねぇ
定価でいいなら割とうってるぞ。ハンズとかデポとか。 個人的にはノグのが欲しいのだけど現物を見たことないんだよなぁ
79 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/22(日) 02:26:25 ID:PJOWix7W
>>74 非常にデザインがそっくりなんですども、それよりもかっこいい感じです。
それをカスタムした感じのやつです。
@が安くほしいんだけど、もうちょっと待ってればネットでも売るのかな? 安いけど、色が好きなのがなかったりして買えない
82 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/22(日) 09:57:45 ID:mq52m8x+
>>80 昨年健康コムで4000円とか投売りされてたけど色はいまいち…。
あまり物はそういうのだからなくなる前に買っとけ。
どうせ一度買えば5年は余裕だ。
83 :
68 :2007/07/22(日) 12:15:42 ID:???
>>69 >>70 遅レスすいません。
クロームのシチズンを購入したいんですが両店ともに取り扱ってないんですよねぇ・・。
>>75 デザインは好みじゃないが、底までベルトが回ってるのがいいな。
サイズが気に入らないとなかなか使い続けるのも難しい
ティンバックのクラシックをプレゼントしたいんだが ストラップパッドって、やっぱ必要でしょうか?
>83 たぶんどこで買ってもそんなに変わらないと思うけど。 それより色と在庫持ってるかの方じゃ重要なんじゃないかな? 都内近郊なら最近結構どこででも見かけるけど。
88 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/22(日) 23:59:39 ID:inEl3HkZ
シチズン都内で普通に置いてあったけど ブラックのみだったが
>>86 と思って同時購入したけど、かさばるので使ってない。
サイズは大きい方が良いよ。
Mだとキャベツ一個入れるとパンパン
90 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/23(月) 00:17:58 ID:eyvhBAdd
それじゃ お母さんの生首が入んないよ
住んでるのが地方なんで通販がいいんですよね。。
8月に2度大阪に行く予定なんですがそのときに買うか、それまでに通販で買うか・・・。
>>90 それ結構トラウマだったりする
ぐぐって上の方から探していけば?月末に二度とかでなければそんなに変わらんのとちゃう?
94 :
91 :2007/07/23(月) 00:32:04 ID:???
>>93 ぐぐってたらあまり聞いた事ないショップばっかだったんで、結構大きな通販店があったらそこで買おうと思って聞いて見ました。
適当に買う事にします。ありがとうございました
@の黒灰白色を買ったんだけど、 水色とかのほうが良かったかなぁと思う今日この頃 友達受けも良くないし;; @自体がださいっちゃださい;;
そりゃおまいさんがださいんじゃねか 今日@背負って自転車漕いでたらやたらバッグが動いて、 擦れて背中ひりひりするよぉTT
@は普通にださい ルックスの良い人ならその影響でよく見えるだけだよな、大半は酷いもんだ
ださいかぁ〜かもなぁ。 でも便利そうだし買おうかなぁ
便利なのは確かだから買うが良い 実用品だからな
普段はリロードだけど、ナルトのクラシックのXLを 買出し専用で使っているよ。 裏地が薄くて削れまくって、洗っても肉やら魚やらの生臭さが 消えないけど、ナルトだからこそこういった使い方できるのでは?
101 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/24(火) 00:46:35 ID:c5Idsw0Z
Timbuk2をスーツを着ながら使用している方います? カラーにもよると思いますがアンバランスですかね・・・
という事は普段ばりばり使うって事だよな コーディネイト以前にtimbuk2は快適じゃないと思うぞ…
快適なのはどんなのでしょうか。漠然としているかな。 背負いやすくてずれず、蒸れづらいくらいの条件です。
ああ、失礼 ストラップ自体、あるいは取り付け位置がいまいちなのか、背に乗せても あまり安定感が無い 取付部の抵抗感が若干気になる 内部荷物の配置に気を使う これはメッセ略バッグ全体の特性かも知れないけど…ナルトは大きいの買って どーん近場向け買い物袋にするのがいいかも知れないと俺は思った あと,ずれない/蒸れないのが欲しいなら、そもそもメッセンジャーバッグはやめといた方がいいんじゃないかなw
スーツが痛むからやめとけ。 コナカとかなら知らんけど。
最近、本気でリアキャリアを購入しようかと思う今日この頃
群れないのが欲しいならどれにすべき?
どれ→バックパックとかの種類のことです。
スレ違い
まー、チャリに付けるのが一番だよね
ァァー 色々過去スレとか見たりぐぐってたりしてたらどれが自分に適してるのやら訳ワカメになってきた;; ・クロスバイク(ドロップ)で使う ・ジム用具(シューズ、着替えやタオル、500ペット等)をいれたい ・メインはクロスバイクでだけど、バイクを降りて使うこともあるとおもう(徒歩)ので少しはファッション性も考慮して欲しい。 ・落ち着いた色がいい だと、どれが一押しか教えてくれ。いや、教えてください
容量30リットル程度以上のLサイズで予算に収まるやつ。
113 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/25(水) 21:10:43 ID:MmhnfBqD
アンタの予算知らねーもんw
115 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/25(水) 21:22:22 ID:5MJ4OCMq
単刀直入に聞く!! あんた等が最もお勧めと思うメッセンジャーバッグはなんだ! おしえてくれ!! ちなみに用途は通学です。
アホの子らばっかですか
夏 休 み 始 ま っ た な
メッセンジャーバッグを使うメリットは何かを明確にすべき。 俺の場合、 1 リュックよりも暑くないこと 2 リュックよりも荷物の出し入れがしやすいこと が大事だった。 メッセンジャーバッグで長距離はしんどい。つまり、短距離・短時間限定。 なら、背負い心地や防水性なんかはあまり重要ではない訳で。 むしろ、小さいポケットなどがついている方が利便性は高い。 サイズで言えば、@で考えるならMかL。通勤、通学だけならSでも十分。 値段・利便性など総合的に考えて、左利き(or右肩に背負っても不便のない人)ならシエラを強くお勧めする。 右利きなら、仕方なく@。
チャリ乗るのが大好きなら、迷わずにオルトリーブだな。 リュックで重いものでもOKだし、どんな雨でも 中身が濡れたことはオレはない。 荷物で本やノートが多い人はこれしかないと思う。 オレもほぼオルトリーブ。 荷物はそんなにない場合は、リロードのスモール・シヴィリアンだな。 ポタの時は荷物も漁り易いし、背負ったときのバランスも良い。 メッセンジャーやってた時にバッグが壊れて先輩のシヴィリアンを 借りて使ってたときあったけど、これも抜群によかった。 体が大きければシヴィリアンでもOKだと思う。 とりあえずメッセンジャーを試したいなら、、、どれでも良いんじゃない?
120 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/26(木) 01:53:46 ID:jLE8R9F6
メッセンジャーバッグ背負いたいのが目的なら 適当になるとでもなんでも手近で買える奴買っときゃいいと思うが。 その上でなんか不満があるかどうかで。 ちなみに、メッセンジャーは普通のリュックよりは涼しいが、 背中にちゃんとしたパッドの付いてるリュックと比べると暑い。 台風の中でも自転車乗るとか背負ったまま泳いだりもするのなら迷わずオルト薦めます。
そうか、シェラは右肩用なんだ。 バックルが下に来るのが正位置ってことかな? 左肩用は@だけ?
ドイター ASは右/左付け替えできた。 背中蒸れにくいパットも付いてる。
123 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/26(木) 18:57:55 ID:TfiV1tze
マンハッタンポーテージさいきんはやってるよな
>>123 かれこれ10年以上前から流行ってますよ。
メッセンジャーバッグが汗臭くなったらどうしてる?
>>125 汗臭くなってこそメッセンジャバッグですよ!!
>>126 臭かったら次使いたくなくなるじゃん!
ファブリーズかな・・
一緒に風呂に入ってやれよ
風呂はなんか抵抗あるっすね:(
クロームのシチズン買ってきました マンハッタンポーテージやティンバック2と比べました 背負い心地はクロームがダントツで次点がティンバック2 ストラップの調節も同じ 価格はティンバックが一番安い マンハッタンポーテージはハンドルついてたり様々なポケットがあったりで タウンユースというか多用途なバッグとしては優れもの
蒸れもクロムが一番!
まいどおなじみアウトドアでございます〜ww
メッセバッグあちーー リアキャリアほしーーー
>>133 俺も安物ってバカにしてたけど、なかなかどうして使いやすかったww
このピンクだけは無理だな・・・
>>125 風呂で一緒に洗いっこできるのはオルトだけ
俺はとにかく量が入るものだなー ザックで容量でかいのって、チャリのると頭の後ろにぶつかって嫌なんだよね
139 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/28(土) 03:30:18 ID:9OaKAdQM
安物なのは確かだが、 見た目の安ッぽさが強烈だ。。。アウトドア。3000円くらいに見える
140 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/28(土) 10:56:23 ID:D4nDtt49
alchemygoodsオーダーすると何日くらいで来るもんなの?
142 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/28(土) 13:56:02 ID:9rTJWcqa
イーストパックのメッセンジャー買おうかと思ってるんだが
うんうん
145 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/28(土) 21:13:18 ID:0cnRW1Rw
先週買ったティンバックのレッド&シルバー誰か半額で買わない?
200円だったら買ってやっても良いよw
147 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/28(土) 21:35:50 ID:xHcLTLAG
146 200円しかないのか・・・ 可哀相に
リロードシビリアンサイコー(・∀・)イイ!!
アルケミーサイコー(・∀・)イイ!!
アルケミーの使用感とか教えてくれ…
そうでもない
153 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 14:23:08 ID:zkDUtQE5
小さめのメッセンジャーバッグをさがしてます。 予算は15000いないなんですが、お勧めのしな、ブランドはありますか? というか小さいメッセンジャーバッグ自体なかなかなくて・・・
ティンバッグでいいんじゃん?
XSまであるもんな
156 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 14:35:59 ID:zkDUtQE5
ポーテージ
メッセンジャーバッグはクルッと前へ回して バリバリって開けてサッと物を取り出せるから便利 みたいなレビュー見てクロームのシチズンこうてみたけど クルッと前へ回してバリバリって開けてサッと物を取り出すのはいいんだが 蓋を閉じるのに手間取る バッグが折れ曲がってるし、蓋が斜めに着いたりしてムキーってなるよな?
___ ━┓ ___ ━┓ / ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛ / (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ / (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ /  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ | /´ ___/ \ / | \ \ _ノ | | /´ `\
なった記憶ないけど生地が馴染めば幾分マシになるんじゃないかな。
カメラバッグ改造してウエストベルトつけたら結構使いやすかった。
150ドルが39800円とかどうなのよ。
どうって何が?
どんどこどん
>>136 可愛い女の子が使ってるの見た時あるよ。
可愛かったよ〜。
まあ、その子は何使っても可愛いんだろけどなw
166 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/30(月) 12:50:38 ID:zDNkNvnR
>>158 折れ曲がりでムキーってなるのなら
中に型崩れ防止に固めのパッドでも入れとけばいいんじゃね?
俺はそうしてる。
ただ、背負う時も硬いままだが。
>>166 オレ最近イイ物見つけた。簡易保冷バッグ。
缶ビールの6本組が余裕で入る大きさの手提げなんだが、外側はメッセンジャーバッグ
のような素材で、内側は柔らかアルミ紙張り。
全体的に適度にゴワゴワなので、全体の形崩れが防止できる。おまけにバッグインバッグ
という形で内部の間仕切り代わりとなるので、荷崩れも軽減される。
168 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/30(月) 21:01:20 ID:RUIlYs9v
こんばんわ。バッグオーダーしようとしたら、専門用語みたいなのが 沢山でてきて、馬鹿なので意味わかりません。 exterior color interior color trim color velcro color webbing color ??? ジェントルマンな人おしえて
いくら馬鹿っていったって辞書くらい使えるだろ。
プ、これ厨がくせえレベルじゃん(w
はやく夏休みの宿題終わらせろよ
クローム メトロポリスIYHしちまった 住民税の支払いと北海道ツーリングのテントとゴアテック巣 買わなきゃいかんのに・・・
街中でよく見るティーサーブのメッセンジャーが背負ってる デカデカと会社のロゴが入ったバッグがシンプルでかっこいいなぁ と思ってるんだが、あのバッグのメーカーってなんなんだ? 特注品なのかな?
174 :
168 :2007/07/30(月) 22:59:46 ID:RUIlYs9v
>>170 そんないけてるあなた!!
おしえて!!
てーさーぶのサイトには確かオリジナルで市販はしてないって書いてあった気がするけど。 同じもの買うよりもリロなりレジなりでオーダーした方がいいのと違うかな。
>173 NYCで個人で作っている人のブランドの別注と言う話を、 10年位前のNAVIの記事で見た記憶はある。 今は知らんけど...
>>175 >>176 情報thx
マンハッタンやオルトリーブはメーカーロゴついてるからやっぱりオリジナルっぽいね。
今度見かけたら声かけて聞いてみようかな。
レジスタントは細長な形が気に入らないから、リロードでも買うかぁ・・・。
大学でノースフェイスのかっこいいバッグ持ってた人いて気になってるんだけど ノースフェイスのバッグリストみたいなのってネットにない?
これがかっこいいのか・・・ そうか・・・
これを外で恥ずかしげもなく身につけるのは、確かにかっこいいと思うぜ……
>>180-181 おまえらってやつらは・・・。
その人がかっこいいと思ってるんだからいいだろ別に。
そんな態度だとお前らがいいと思ってるやつを画像つきでーとか返されるぞ。
かっこいい人が降臨なされた。
一周まわってダサイな。
なんだそのDraw four見たいな色はww
まぁ、なんだ、ドイターのザックを許容出来る人も多いし、大抵の物は許されるんだよ
で、どんなのがかっこいいの?
draw four吹いたw
お前ウノって言ってないからダメェ〜
ナウいな。これ背負って花金はフィーバーだぜ。
>>185 赤黒、青黒、黄色黒、Draw fourがあるけどなぜか一番売れるのはDraw four
まぁでも俺的にはチンバクのクラシックメッセンジャーにある ウルトラマンみたいな色やオレンジピンクに比べりゃまだマシだな
>>M4持ってLC1装備みたいな例えやめれ
195 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/01(水) 23:46:01 ID:oplgtgiN
通勤にも使えるメッセンジャーバッグってない? あんまり色や形が派手じゃない奴
>>195 自分は通勤用にとティンバッグ2クーリエを注文しますた
Amazon は今だとティンバッグ2製品がポイント10%還元で少しお得です
都内で、クロームのメトロポリスの在庫が豊富なお店って どこでしょうか?教えてくだちぃ。
>>199 ありがとうございます。渋谷と新宿行ってきます。
メトロポリスがきたので、今まで使ってたレジスタントとの 違いを超主観的にレポ まずストラップ。クロームはレジスタントに比べてペラペラ感が あってちょっと不安になる。まあレジスタントしか使ったことないので なれれば解消するでしょう。 全体的に軽い感じがする。 背負ったときも肩パッドのおかげか楽に背負える。 ストラップに追加だが、締めるときは断然レジスタントのほうがやりやすい。 これも俺がやりかた間違えてるのかも知れんが。 そんかわしバックルではずせるのはよい! インナーの生地もクロームはぺらぺら感がある。その分軽いのかもしらんが。 以上チラ裏
202 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/03(金) 01:01:46 ID:yDTml4j7
>>197 thx
これは知らなかった
落ち着いたデザインでいいね
>>202 俺もamazonでチェックした
ティンバッ「ク」だな
俺もこれ(クーリエ)見て悩んだんだけど、鳴門ロゴが気に入らなくてクリンプラーにした。
>>205 クリンプラーのメッセンジャーに旭日旗っぽいデザインのやつがあるよな
24の奴ってどうよ?
208 :
205 :2007/08/03(金) 19:01:09 ID:???
>>206 あるね。って言ってもまだ発送待ちですが・・orz
クリンプラーはクランプラーのたいぴんぐみすです
クランプラーのロゴがなるとを笑う時代になったか
まわるまわるよ時代はまわる
アルケミーこねーw@二週間目
御愁傷様でございますw
>>211 Custom Colorsにした?
Moss/Ruby頼んだんだが
oder status変わりそうもない・・・。
standardのinkblueだぜ
TOGETHERしようぜ
IiiiiYaHoooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!
Timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグのSを昨日買ったのですが、 クロスストラップって普通付けるものなんですかね?
好きにすれば
ストラップレス萠
安売りになってたカリマーのメッセンジャーもどき。
クロスストラップはナルトと兼用してます。
二個一緒に背負う事は無いから〜。
>>217 使わないんなら俺にクレw
>>205 オマエは俺かw
俺もcrumplerとtimbuk2を見比べ結局Complete Seedを買いました。
アマゾンで買ったドイターのリエゾン、 カムバックルが滑るよ〜w。 ダンシンでずるずる〜っとバッグがサドルの向こう側に落ちてびびった。 俺のだけかと思って、ハンズで同じもの見つけて カムを絞めた状態でバッグに負荷かけたらやっぱり滑った。 ドイターに直接文句を言えばえんじゃろうか? ところで今朝は、駒沢通りの端から端まで走ってクローム5人発見。 次はクロームにしようと思ってたけど、被りすぎもにんとも〜w。
223 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/07(火) 22:44:37 ID:7nhK0TjB
RESISTANTのページに メッセンジャーバッグは素材のせいで汗で臭くなるって書いてあったんだけど 本当にすんごいことになるの? クローム買おうと思ってたんだけどちょっと考え直してる
>>222 そんなに使ってる奴多いのか…
チャリ海苔がそんなにいるとは思えんが。
黒×赤だけど被るのヤダな
225 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/07(火) 23:13:19 ID:sNeiOVHb
mer brooklyn
東京は大変だねー、田舎はかぶる心配なんて必要ないからな
>>223 クロームがどんな素材だか忘れたけど、
表面がテカテカじゃない布の生地のはひと夏で本当にすんごいことになった
布のヤツを買うなら、洗濯→色落ちを前提に色選びした方が良いと思う
俺は2個目にテカテカの方を買おうかと思ってるので、誰かそっちのレポもキボン
timbak2のクラシック使ってる人に聞きたいんだけど、 あれのカムバックルってやっぱり使い込むと保持力落ちるかな? 前使ってた奴はすぐヘタれてちょっと強くストラップが引っ張られるとパカンて開いちゃうやつだったから怖い
大昔のティンはそんなことないけどなぁ
>>229 オレのはだいぶギザが摩耗してきてるけどそんなことないなぁ。
ベルトも全体的にイイ具合にくたびれてくれたけど、ギザが当たる部分だけは
圧延されてテカテカさ。
まあ、「ちょっと強く」の程度が人それぞれだから何とも言えんが。
232 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/08(水) 07:59:21 ID:BwYVS0iZ
グレゴリーのメッセンジャーってどうなの? アウトドアブランドだけど、、
233 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/08(水) 08:13:29 ID:3FtMopmy
和田秀樹って勉強法とか書いてる人だっけ?
ジムに行くとき、Mサイズバッグ(22.5L)に着替え、タオル、靴を入れてるんだがパンパンになっちまう。 30〜35Lでおすすめは?
大きいの
236 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/08(水) 17:02:24 ID:F0wGzGBY
>>232 グレゴリーはシュックなら吉田カバンもしのぐんだが・・・・
メッセンジャーはしらない。
でもいろんなタイプのバッグが支持されてるブランドだし失敗はないだろ
237 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/08(水) 17:03:06 ID:F0wGzGBY
↑シュックじゃなくてリュックだった
吉田が引き合いに出されるのが分からない
防水性があるならモノは@とどっこいくらいじゃないかな。 まぁお値段以上のものではないと思うよ。
240 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/08(水) 18:33:20 ID:4Y6dn3IL
>>228 ありがとう
クロームは…布っぽくもあり テカってるようでもありな感じなんで
よくわかりません
黒っぽいTシャツに汗がつくと強烈に臭うけど
あんなんだったらきついなあ
コーデュラナイロン製は臭うからやめとけ 洗ってもなかなか汗やカビ臭いのがとれん
そんなにやばい?
クロームつこうてるけどこの季節背中はビチョビチョになるね もちろんばっくの背中に当たる部分もかなり濡れてる オルトのメッセンジャーとかドイターのあれのほうが幾分まし
洗えばターポリンじゃなくても問題ない。 臭うって奴は体臭キツいだけだろ。
クランプラーって、都内で実物見れるお店ありませんか?
Barney Rustle BlanketとWestern Lawnをチェックしてみたいので
池袋〜新宿〜渋谷辺りか、多摩エリアだと嬉しいです
>>246 こまめに洗ってファブリーズすれば臭いは防げそうな気もするけど、
洗濯による色落ちと防水性の低下が気になるっす・・・
メッセンジャーバッグって臭くてボロくなっナンボ って茶の創始者のIさんが言ってましたw
普通のショルダーバッグちゃうん?
アルケミーこねー@三週間目www
どのくらいで来るもんなの?
>>253 ジャンプ裏の厨房向け広告にも載ってたな
まさにゴミ
258 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/11(土) 18:28:24 ID:kFDVVmuX
今@の古いXS使ってるがあんまり物が入らないし買い換え考えとるんだけどクランプラーって@と比べていいんでしょうか?9000円ぐらいでデザインがよさそうなのがあったんで気になる
変わんないよ
デザイン気に入ったならそれでいいのでは 今までXS使ってたような人でしょ
ぽまえらメッセンジャーバッグだけで何個くらい持ってんのん?
SMLの3個
オルトのベロシテーとティンバックMの2個
オルトとティンのXL(50g)とリロード
思ってたより持ってないんだな このスレの住人なら7〜8個は持ってるものかとオモタ
ファッションで持ってるってわけでもないからなあ。 2つくらい使ってダメになったら新しいのに買い換える程度。 でも物持ちいいからなかなか買い換えないw 今は無名メーカー、オルトX−PRESSMとポタ用にナルトXS。 18年でダメになったメッセンジャーは二つだけ。
bagabooメッセンジャーバッグ注文から7ヶ月経過・・・
@ってXSサイズがない昔のやつのが今のよりモノがよかったりするの?
色は細かく選べたな
俺が持ってる@は10年前のものだけど 今よりかは、耐久性とかあるような気がする
クロームのシチズン黒茶2個。
ティンノクラシック、通販サイトどこも LとXLはSOLD OUT or 有っても2色しか在庫なし。 新作前ってこと? 毎シーズンこんなに売れてるの?
レジスタントのリポライダーと クロームのメトロポリス
>>270 うちのも今年で10年目だ。
@L↑のとXL、マンポ、マーチンLとM、ZO、キャノ、配達袋大小、糞のカメラバッグ、
レジと自作のXSぐらいの一つ
>>272 もともとLやXL自体在庫が少ないよん。
どこのメーカーでもデカイのは基本的に品薄だし。
好きなのが在庫あるうちIYHしといた方が(・∀・)イイ!!
俺も色違いでシチズン二つ持ってる 意味無いことはない
このスレではフライタークは出てこないの?
ファッソンアイテム
あんな薄汚れたものを大枚はたいてよく買うよなあ
281 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/14(火) 01:30:54 ID:cXSYdAY7
クランプラーのウェスタンローンを買ったのですがあまりの部分のベルトの処理とベルトの差し込み向きがいまいちわかりません。みなさんはどのように使用してるんでしょうか?
>>278 フライターグのバッグ、私は結構好き。会社の同僚も何人か持ってる。けど2万以上するのは痛い(´・ω・`)下北に行くと種類豊富にあるよね。東急ハンズでもたまに見るけど
メッセンジャーバックで 子供(身長140cmぐらい)が使えて 4,5000円程度のバックってありませんかね。 防水性とか無視して。
>>283 コミコミで7,8000円するかもしれんが、
ReloadのAika Bagなら大丈夫じゃない?
それかTimのXSとか。
教えてくれるのはありがたいんですが、 詳しくないので通販のショップ(楽天系でも)のページを 教えてくれると。。。。。 値段は高くても5kが限界。
連投スマンがA4ぐらいのサイズはほすぃ。 B5でもいいか
>>285 amazonあたりで見てみれば。
ショルダーバッグで検索してもいくつかありそうだ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%8 3%AB%E3%83%9E%E3%83%B3-CBS7041BK-Coleman%EF%BC%88%E3%82%B3
%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%89-%E3%83%95
%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%
BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9
%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000NIQS7I/ref=pd_sbs_e_1/250-55
56998-8225826?ie=UTF8&qid=1187060458&sr=8-8
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83% 9E%E3%83%B3-CBS7041BK-Coleman%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%
83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%89-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%8
3%BC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83
%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000NIQS7I
/ref=pd_sbs_sg_1/250-5556998-8225826?ie=UTF8&qid=1187060458&sr=8-8
このあたりかな。
アクセスできないよ?w
290 :
283 :2007/08/14(火) 12:15:35 ID:???
いまさらだけど、子供が使うときに 肩のベルトの長さって長すぎないかな。。。
こんな親(?)に育てられる子供ってかわいそうだなぁ。
>>283 なら適当なショルダーバッグかって、バックル付け替えれば?
アウトドア系の店、石井スポーツとか、カモシカとか行けば
使えそうなバックルうってるぞ。
295 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/14(火) 15:19:44 ID:H7Ca8xFP
>>295 明日、新しいメッセンジャーバッグ買いに行こうと思ってたけど
こんな人たちと一緒にされるのもなんとも〜、と思い一瞬購入を断念しそうになったが
通勤+仕事でメット+着替え2パターン(+フットサル道具一式)入る大きさのバッグが必要なので
やっぱり買うわ。
通学用に使いたいんだが、どのぐらいのサイズのやつがいいんだろう?
>>298 ありがとう、何の知識も無かったから予算は5000円前後と考えていたんだが、上の方で出てたアウトドアーと比べると無理してでもティンバック2の方が良いかな?
帰ってきたらアルケミーきてた。 頼んでからちょうど2週間でした。
>>299 アウトドアーでいいのではないかな。
無理するほど値段は変わらないでしょ。
どんなやつにせよ、横ずれを防ぐストラップがついていれば
メッセンジャーバッグといえるだろうし。
前から言ってるのにこのスレ見ると未だにチラホラいるな 確認しとくぜ 「自転車乗りじゃない奴はファ板に帰れ」
自転車に乗るお洒落さんでもいいんじゃない? ファ板の人は使い込んだ中古メッセンジャーバッグ探すのに血眼だろうし。 鞄やウエアを選ぶのにお洒落心の無い奴はキャリアと箱積め。
その理屈だとママチャリに持ってる奴ならファ板住民全員ウェルカムになる
なんだなんだ、ファ板では「オレはずっと前からメッセンジャーバッグ持っていたんだぜヘヘン」 って言いたいがために、中古のメッセンジャーバッグを欲しがってるのか? だとしたら底が浅いなあw
自転車に乗ってまだ一年だけど メッセンジャーバッグって自転車向きじゃないと思うよ 蒸れる上に走ってるとずり落ちてくるし おしゃれなアクセサリーに過ぎないよ
307 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/15(水) 07:13:24 ID:xxb9oK5M
>>306 確かに夏は背中蒸れるね。
俺はティン使ってるけど、ずり落ちてはこないな。
>>306 ずり落ちるような安物使ってるのかよwww
ずり落ちないまともなのを買ってから語れ
メッセンジャーバッグがメッセンジャー向きなのは見た目だけ なのは確かだな ファッション重視で語ってもいいんじゃね
>>306 > 自転車に乗ってまだ一年だけど
それで断言しちゃうんだ?
なるほど、メッセンジャーバッグ背負って 10,000km くらい走ったんだね?
別にファッソンに使うなら好きにすればいいと思う が、ここは自転車板のスレなんだから自転車用途に関するレスに留めて欲しいね
いや、自転車海苔のファッションという線も考えないとw
おれも好きにすればいいとは思う。 ただ、お尻のあたりまでダラーンとぶらさげてるの見ると ちょっと悲しくなる。
メッセンジャーバッグは、 デリバリーに適してる。 タウンユースに適するとは限らない。 長距離には適さない。 蒸れる。これは事実。
昨日買ったバッグには背中側の面に割れた腹筋みたいな ぼこぼこが付いてたので蒸れにくいぞ! ドイターのやつ
あっ、今見たら アバラ骨みたいだったw
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ヽ 〈 ヽヽ_) 今から、クロームのシチズンかメトロポリス買ってくる。
>>305 よくわからんけど、バッグメーカーには限定ビンテージ物の高いメッセンジャーとかがあるからそういうのをオクで落とすんじゃね?
アルケミー来たよ@一ヶ月w
321 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/15(水) 13:36:18 ID:ilI/+ctZ
マンポは評判悪いの? たしかに縫い目が痛いが。1610使用。 あれさえ無ければ良いとおもうがどうよ?
スワンズのサングラスが激安大放出されて話題になったハンズメッセって メッセンジャーバッグも安くなるのかな? 誰か知らない?
誰も知らない
ちきしょーウワーン(AA略
全然話題に出てこないけど、SealLineって評判どうですか?
実物見てみたらフィット感や使い心地はなかなか良好だったんだけど、
あの値段でMade in Chinaなのがちょっと不安で・・・
>>306 そろそろ補助輪は卒業できた?
>>313 確かに、自転車に乗らない日にも使えると嬉しいよね
326 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/15(水) 15:16:57 ID:2lJ6CrFC
クランプラーのウェスタンなんだけど肩いたくなる 肩パットみたいの買った方がいいのかな?あと@みたいなサブストラップみたいのはつけられる?
>>322 ならんと思う
それとスワンズのも微妙なのしかなくない?
メッセの年毎や店によるかもしれんけど
背中つうか腰に乗せるっていうか、乗せ方おかしいんじゃね? まあパッドがあったほうがいいのは事実なんだけど。
楽天で五千円以下のメッセンジャーバッグを検索したらでてくんだろ
初めてのクローム買ってきたけど これ背負いやすいなぁ、ってか自転車乗っててすげぇラク。 自転車降りたあと、どうすればいいか悩むが。 ところでクランプラーのHPに出てないメッセンジャーが池袋のハンズにあったけど あれも良さそうだった。マークかわいいしなぁ。おにゃのこにオススメだぬ〜ん。
オススメ教えてくれい! 予算はいろいろあって5000円前後。 条件はキャンパス生地・15〜20Lだ! 防水とかは求めてないからよろしくたのむよ・・・イヤマジデ;;
その値段ならリュック買えば?
湘南台住民必死だな。
大学の構内の生地? ってか作れば?防水気にしないなら
>>333 >その値段ならリュック買えば? メッセバッグで5000円前後・キャンパス生地の条件は厳しいということでしょうか? >>335 >大学の構内の生地? ティンバック2のシングルスピードシリーズのような生地のことです。
337 :
331 :2007/08/16(木) 17:37:54 ID:???
5kならショルダーバッグを改造した方が早いだろ。 大体その値段じゃ選択肢なんてないに等しいし。
>>337 3本ライン(?)じゃないクランプラーなんてっ・・・!!
いや、まあ、可愛いのだけどね。
でもスープ&サラダ系のデザインはカメラってイメージだなぁ。
>>336です。 やはり5k円では厳しいですかぁ でわ、一万以内ではどうですか? なんか教えて君みたいですが・・ よろしくお願いします。
1万なら安いの探せば結構あるっしょ
生地にこだわりがあるならもうあと5k出してクーリエ買いなよ。
>>340 どうしてメッセンジャーバッグを使ってみたいん?
自転車にはどれくらい乗る?どれ位の量&重さの荷物を予定している?
とりあえず、これくらいはおせーてくらさい。
340です。 仕様用途は主に通学・買い物です。 距離は往復1時間もしません。 容量は15L〜20L。 すでにティンバックのSサイズを持っていて、私の好みのファッションに あわなかったため、やはりキャンパス生地にしとけばよかったと思い、キャンパス生地を条件としています。 今のところ最有力候補は、342氏がおっしゃるようにティンバックのクーリエなのですが、 貧乏大学生には厳しい値段なのでためらっております。
自分で作るという手もある
>>321 もう少し、高さがあればいいなぁと思ってる
あとストラップがもろいかも
クランプラってそろそろモデルチェンジだっけ? なんか切れたまま入荷しないな
alchemygoods今のレートだと送料入れても二万切るな
円高でリロードにオーダーした俺は勝ち組かも試練な
キャンバス生地のバッグって紫外線ですぐに変色しない? 前に、ジャックカバン(24の)使ってたんだけど冬の間使っただけで、 見事に日焼けしてきたなくなったし;;(保存は日陰)
>>329 それ、肩のパッド外せるから左肩かけも出来るよ。
>>351 できるかもしれないが肩紐調整バックルに手が届かなくなっちゃうよ 見た目的にも少し違和感が
>>351 おしゃれさんもしくはママチャリの人ですね
ノートPC運びたいんだがその場合って何かお勧めある? ノグのがそれっぽいのだけど、これ以外だと何かあるかなぁ。 (別にノグのが嫌というわけじゃないです。)
>>354 ティン2のコミュートでは普通過ぎるのかな?
>>354 バックパックのほうがいい。
まあ今は受け入れるの難しいかもしれないけど、やってみればわかる。
メッセンジャーバックってバックパックと背中の暑さかわんなくね? いやぁ、格好いいから使ってるんだけどさ
かばんは背負ってる限りなんでも蒸れるな
特に防水性が高いメッセンジャーは余計に蒸れると思う
結局、見た目いいやつがいいんだよねぇ。 クロームとか自転車乗ってるときはいいんだけど、 歩いてるときは、かなり変人になるんだよねぇ)エッ 自転車乗ってるときにも、歩いてるときにも格好のいいバックっつったら ティンのシングルスピードシリーズくらいか?
>>360 カスタムオーダー受け付けてくれるところなら、
なんでもやってくれんじゃね?
バッグ
バックバッグ
チンバッグのシングルは十分イモ臭いだろ 加えてあの@ロゴの刺繍とかもう耐えられない
ライトオンとかに6k円くらいで売ってそうだよな
こういうのに「では何がかっこいいと思うの?」ときいても答が返ってきた試しがないよねw
リロードです!
メッセンジャーバッグなんて、たいていは自転車海苔の アイデンティティだけのために背負ってるんだから、 かっこなんてどうでもいいんだよ。 俺なんかスーツのときでもクロームだ(w 自分でも分かってるので、TPO がどうのとかいう 突っ込みはナシね。
369 いいじゃん
>>369 シンプルでいいね。
でもこれ横ズレ防止のストラップが付いてないみたいだけど
自転車で使える?
そういえばマンハッタンポーテージにもついてないっけ?
とりあえず届いたらレポよろ
メッセンジャーバッグをケツまで下げて歩いてる諸君! 明日からオレが発見次第、キリキリ締め上げて回るので覚悟しろ。
そういう兄貴を待ってたぜ! 「も っ と 締 め ろ よ !」
ややキレ気味、涙目で頼むw
ああ次はサブストラップだ・・・
>>372 俺もストラップが気になった。でも安いからいいかな
届くのは24日かな?レポするからそれまで待ってて。
378 :
327 :2007/08/21(火) 06:36:14 ID:???
>>322 ならんと思うって書いたけど、
明日からのメッセにアウトドアのバッグが出るみたい。スマヌ
それで良ければ、\2980 4色 45・14・27
明日じゃなくて、23日からだった。
健康生活ナチュラムってトコでTimbuk2扱わなくなってる。 ここが一番安かったのに・・・
ティンバックの秋冬モデルはいつごろから 店頭に並ぶのでしょうか?
買ったばかりのクローム、背中に当たる部分が汗で変色。 色の薄いのはだめだなぁ〜。
TIMBUK2次モデル時期、俺も知りたい。 どっかの販売サイトに、次回10月予定って書いてあったは見た。
プロシリーズを再び出せ。話はそれからだ。
メレルのブロウアウトをお持ちの方いらっしゃいませんか? もし良ければレビューお願いします。 あと容量も教えてください
>>387 たかがカバンなんですから、気に入ったのを使ってください。
個人的にはNorth Faceを買うなら、30Lのを持っているけど、
20Lのオルトリーブを買い足すけど。
>>388-389 さっそく情報ありがとうございました。
>>388 まあ、その通りなのですが、実は防水がたいしたことないとか、穴が開きやすいとか、
外出の欠点があったらショックなので、こちらで聞いてみたのです。
やはり、防水重視だとオルトリーブは買い足すことになりそうですね。
>>389 写真だと分かりにくいけど、これは横ストラップも付いてるんですか?
>>390 横ストラップはある。
バッグ本体の生地やデザインが違うだけでベルトの仕様は387のリンクにある
BASE CAMPと同じだと思う。
392 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/22(水) 02:01:18 ID:rq9tXHgt
折るとリー部買った。なんか目立つね。
>>391 Removable waistbeltって書いてありましたね。文字読まずにレスしてました、スマソ。
使っていて、@防水、A丈夫さ、Bその他良い点・悪い点などあったら、
お手数おかけしますが、もしよろしければ教えてください。
みんな小さいの好きだよねぇ メッセンジャーバックというより単に肩掛け鞄欲しいだけの人大杉
俺はポタで使えるような小さいメッセンジャーバッグが欲しいだけだな メッセンジャーやってる訳じゃねーんだからLとかXLサイズの大きい鞄なんていらねーよ
401 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/22(水) 15:05:41 ID:dQNP2ldU
XLでは極端でもS買う人とL買う人では求めてるモノも使い方も全然違うんだろうな 名前変えた方がわかりやすいだろうにね
アウトドアーのメッセンジャーバックを使ってるが、 タオル2本、スニーカー、下着、財布、携帯を入れているが これより大きいのは重くなるから仕事とかの人が買うと思うよ。
>>399 自転車乗りは、荷物に関してストイックであるべきかと
しかも、荷物を頻繁に出し入れする必要のある本職でもなければ、
ある程度以上の荷物はバックパックの方が背負いやすいし
僕はクロームのバック使っています 毎日の通勤で、肩パットの部分と背中の部分から 悪臭が漂うようになってきました。 消臭とか洗濯ってどうしていますか? やっぱり風呂場で手洗いでしょうか。
>>400 LとかXL使うのは何もメッセンジャーだけじゃないよ。
スーパーで買い物するのに便利だぜ。
>>404 風呂場で手洗い→洗濯機で脱水→風通しの良いところで陰干し
仕上げにリセッシュかファブリーズすると、なお良し
と思ったけど、普段屋外で使うモノだし日向に干しても無問題なのかな
407 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/22(水) 16:59:06 ID:OQ20tzIi
>>403 実際にやったことないでしょう
ザックの大容量なものって、とにかく自転車には不向きだよ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) コムデギャルソンオム60 [ファッション] コムデギャルソンオム61 [ファッション] au WIN W31S by Sony Ericsson stage 43 [携帯機種] DUB(空間処理能力向上委員会)第4次元 [DTM] ジュンヤマン [ファッション]
一瞬、ヤマジュンに見えた俺オワタ\(^o^)/
>>390 街でけっこう見かけるよ(かぶってる)
ノースのメッセンジャータイプは
412 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/22(水) 20:48:04 ID:W9rWW9LL
BaileyWorks欲しいんだけど通販以外で買えないの? ググッても出てこない 福岡には取扱店は無いのかな・・・orz
だからメッセンジャーバッグはデッドスペースが多いと何度言ったら…。
大きいメッセンジャーはファッションっ子みたいだから暫く持ってないなあ。
サイズや色で使い分ければいいんじゃね? 俺は 雨天用 買物用 自転車通勤用 ポタ用 電車通勤用 一人旅用 冠婚葬祭用 浮袋用 で使い分けてる
冠婚葬祭用
>>407 35リットルくらいのトレッキング用ザックのみで1週間ツーリングしたけど、
中で荷物も動かないし、Lサイズのメッセンジャーバッグより断然楽だと感じたよ?
さすがにフル積載の80リットルザックでMTB乗ったときは、乗りにくすぎて吹いたけどw
>さすがにフル積載の80リットルザックでMTB乗ったときは、乗りにくすぎて吹いたけどw 俺はそれに近い状態で山道走っていて、頭を下げて枝をくぐったつもりがザックに引っかかってひっくり返ったw 「ああ、ロープにふられてから三沢のエルボー喰らうとこんな感じなんだぁ」とその時しみじみ思った。
定期的にこのスレ違いの話題だなw
berufのバッグ使っている方いますか? 使い心地がどうか教えて頂きたいのですが。
>>420 バックルが使いにくい
デザインは良いと思うので
トータルではまぁ満足
Mでも結構小さめでA4がぴったり入るくらいの大きさ
>>421 ありがとうございます。使いにくいというのは動かし難かったりするのでしょうか。
>>397 >>398 さんのリンク先みたいな物じゃなかったです。
大きめのショルダーみたいな感じでした。
>>393 防水:生地自体の防水性は問題ないと思った。
ただフラップの幅が本体に比べて余裕がない。
すると本体の間口の一部がフラップからはみ出すので、雨が激しいと
そこから入ってくるかも。そんなにひどい雨の中を走ったことは
ないので実際どうかは不明。
丈夫さ:生地はあまり問題はなさげ。ただ留め具が余り頑丈では
なさそうと思った。
防水気にする人が多いのは、やはり自転車での通勤通学用途なんだろうか 雨降りそうな日は基本走らないし、ポタリングじゃないならザック使うよね
427 :
426 :2007/08/24(金) 01:23:55 ID:???
すみません。スレ違いでした。
そりゃメッセンジャーのように縦長である程度大きさがないと 前傾姿勢でも背中には乗っからないだろうな
ごめん 装着した時に縦長になるって意味ね
>>407 自転車用のバックパックはかなり楽だよ。
少なくともメッセンジャーバッグよりは良い。
ただデザイン的にいかにもって感じがしてなんか好きじゃないけどねw
Timbag2のカラーオーダーしたいけど日本のサイトじゃ無いのね・・・ アメリカのサイトで注文した人っている?
432 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/24(金) 15:56:24 ID:eo7J19pm
>>424 詳しい情報ありがとう。おかげでイメージが湧きました。
これを候補に、もうしばらく検討してみたいと思います。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) コムデギャルソンオシム60 [ファッション] コムデギャルソンオシム61 [ファッション] au WIN W31S by Sony Ericsson stage 43 [携帯機種] DUB(空間処理能力向上委員会)第4次元 [DTM] ジュンヤマン [ファッション]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) コムデギャルソンオム61 [ファッション] au WIN W31S by Sony Ericsson stage 43 [携帯機種] ひぐらしのなく頃に解〜カケラ37個目〜 [アニメ] だれだよひぐらしみてるやつ
437 :
369 :2007/08/25(土) 19:30:57 ID:???
配達予定日より一日遅れで届きました。 感想は・・・シンプル。ロゴも無い(内側に小さく一箇所のみ)。 使いやすそう。あと完全防水じゃないけどある程度なら水をはじきそう。 これはオススメ。
ハンズメッセでシェラデザインのメッセンジャーバッグげと! \9240→1980 型番検索掛けても1件もヒットしないw多分型落ち品?
>>438 ハ、ハンズメッセだと!?
しまった、今日はもう寝て明朝出撃せねば!
>>440 >>441 横浜店のチラシに載ってるのと同じやつだけど自分は別の店で買ったよ。
横浜店の値段では高過ぎるので買わないと思う。
各店への割り当て数が少ないとチラシに載せなかったりするん店があるじゃない?
ただこのバッグのストラップ、適正な長さ調整ができない。
両端は本体から出てるリングを通ってるけど、縫い付けで、
その左右を長過ぎるベルトが回って、中程に長さ調整バックルのみ付いてるから改造しないと使えねーw
それとは別で買った普通のショルダーバッグにはパコっと引き上げて緩めてやって調整するバックル付いてたのにw
ちょっと皆に聞きたい。 去年の秋に車輪の付いてるでっかいソファベッド買ったんだ。イケアPSって名前なのかな。 買ってすぐにスプリングの代わりの縦に入ってる板が一本折れたんだ。 近くのホームセンターに行って板買ってきて補強してそれは解決した。 ここ数ヶ月前から折り畳みにくくなって、裏側見てみたら折り畳み機構の蝶番の溶接が外れててさ。 蝶番二個で支えてて、一個溶接が外れたもんだから、もう片方に異常に負荷がかかって、今にも外れそうなんだ。 まだ買って一年経ってないんだけど、保証とか修理とか聞いてみたくてサイト見たんだけどよく分らなくってさ。 買った店は南船橋だから、そこに連絡すればいいのかな? それと同じベッド買って、同じ様になった人っている? サイト見たらもうこの商品取り扱い無くなってたから、元々不良が連発してたのか、型落ちしたのかもよく分らなくって… 困った…身体でかいけど、別にピザでもないんだけどな俺…
>>443 シマノの金具だったら異常があれがすぐに対応してもらえるのに!
すまん
>>443 は壮大な誤爆です…
自分でも全く気が付かなかった…今スレ開いてビックリした…
ちなみに交換してもらえる事になりました。対応良くて良かった。
俺ったらいなかっぺ大将だから実際の商品を見る機会が無いんだけど、 TIMBUK2のメッセンジャーバッグ(M)ってノートPCを直接入れたら背中に 当たって痛かったりするんですか?
そもそもスポーツサイクルでノートPCを運ぶという発想が痛い
>>449 一応、アメリカのtimbuk2サイトにはLAPTOP MESSENGERという
ノートPC用のコンパートメント装備のモデルもあるけど、ノートPC
を運ぶなら両肩にかけるデイパックの方がいいと思うけど
スポーツサイクルwwwwwwww
3年愛用のクローム シチズンのバックルが壊れたのでそろそろ新しいのも 良いなと思って買いに出かけたんだが、あちこち売り切れだし色が選べん! なんかチャリ関係無しにオサレさんの間ですげー大人気なんだって? 街であんまり見かけないから実感無いんだが。
野暮ったいのも使うようになってるから流行りはもうすぐ終わりでしょ。
東京の方がクローム見かけないな。 大阪行ったらすげー見かけた。 フライターグも大阪の方が多いね。
田舎と都会の違いだろ。
>>455 大阪のどういう店で見かけました?
やっぱりハンズ辺りですかね?
>>449 >451の言う通り。メッセは基本的に「書類運び限定袋」と考えた方がいい。
ノートPCを快適に安全に運ぼうとすれば、他の荷物は相当制限されるよ。
重たいし曲がらないしってことで、数値以上のストレスが頸動脈と肩にクル。
もちろん、たま〜に運ぶというレベルならいいと思うよ。tim使いとしては背
中押してあげたい気持ちはある。実用性も大切だけど、気に入った物を使いた
いよね。
459 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/29(水) 22:54:03 ID:DxifZ9UX
マンハッタンポーテージってどう? 使いやすい?
>>457 店じゃなくて街で見かける頻度。
大阪出張行ったらやたらクローム見かけて驚いた。
461 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/30(木) 20:29:46 ID:6Q3c7FKH
ナルト フライターグ クロームと色々使ってみたけど 使いやすいという点では やっぱクロームかなぁ 注文つけるとしたら サイドにポケットが欲しい
Timbuk2って国内では品薄で欲しい色が手に入らなかったりするけど、アメリカだといくらでも在庫があるみたいだね。 値段も日本より安くて40ドル台で売られていることもある。 ただ如何せん送料が高いから国内で定価で買うのと変わらないのが痛い。
463 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/30(木) 20:46:41 ID:bIrUKvNj
良くある構図だね
そこで大量に輸入してヤフオクに出品している奴らがいるわけだが、 意外とみんな入札しないので回転寿司状態になり、最後は原価割れ した価格で落札されているwww
465 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/30(木) 21:12:43 ID:bIrUKvNj
なるとくらいの値段なら好きな色あればヤフオクでも買うんだが 意外とバリエーション少ないぞ
466 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/30(木) 21:51:31 ID:Kw+i+RaQ
確かにペラッペラの@如きが一万円以上で売られてるのを見ると腹が立つ
今日バイト先でクローム背負ってる人見かけた こんな田舎でも見れるほど普及してるんだな
今更の情報で申しわけないが、TIMBUK2がハンズメッセで半額になってた。
といっても、メッセンジャーはパープルのフェルト生地のみ。
ほかにもトートとかラップトップいれ、財布とかストラップにつける携帯電話入れなど全て半額。
ところで、同じ売場でTAGGERの実物を初めてみた。
ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/c/0000000948/ 酷使できるような耐性はないだろうけどかっこいいと思った。
ここでは全く話題になってないね、誰か持ってる人いない?
USのshopのHPを見るとラインナップされているものの半分以上は在庫があるっぽい。 でもお目当ての色だけはなぜか無いのさ・・・orz
>>469 ファッションアイテムで自転車向きじゃないからな。
フライターグのパチモンなカルトバッグが話題にならないのと同じこと。
>>469 何故それをもっと早くっ!!
いっときゃよかったなあ、ハンズメッセ。
まだやってんじゃないの?
な、なんか変だぞ?
大きめのメッセンジャーバッグ買おうかと思ってるんだけど、 ベルトの長さってどれくらいあるのかな? モデルによって違うか。 俺、身長190cm胸囲105cmなんだけど、大丈夫かな?
大きめも小さく見えそうだなあ。 170ない俺にはうらまやしい。
480 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/02(日) 10:25:39 ID:QkDf2YEm
クロームのバックルって銀メッキちょっとはがれやすすぎじゃない? 買ってつかいはじめて12時間ぐらいなのに剥がれちゃったよ 実用には問題ないからこのまま使うけど
demano使ってる人いる?
クロムはペラペラ過ぎ。
483 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/02(日) 15:48:52 ID:eddJUMXw
生地は別にいい、というか、無駄に厚くて重くてもしょーがない
ここのスレ的にメッセンジャーバッグと言ったら Tim2かクロームでおkって事だね
なんでそうなんるだよw
>480 つーか俺のも剥がれて欲しい あのマークがアレなんで
beruf買った。 良い感じだ。
>>487 どうやって買った?売ってる店少なくね?
関東だとそうでもないのかな
>>488 いや、首都圏でも売ってないぞ
特にSサイズのやつ
487氏じゃないが、楽天で見つけた
491 :
487 :2007/09/02(日) 23:20:14 ID:???
楽天で売っているのを見て その店まで行ったよ。8/30に入荷していた。 その店も初めて取り扱うブランドと言っていた。 ただMサイズ黒は売り切れ。
492 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/02(日) 23:34:37 ID:gUdrvmIv
ブランドタグが 昔の安物ブランド 『ESPRI』みたいだな
>>488 夏前の話で申し訳ないが渋谷のjournalの
右隣にあるカバン屋にあったぞ。
>>480 使い始めて3ヶ月が経つけど、メッキ剥がれは無し。
ワイのバックルはNEWタイプのバックルだから剥げないのかね?
495 :
494 :2007/09/03(月) 12:00:13 ID:???
オルトリープのメッセンジャー買ったんですけど(SLING-IT) 折り返すトコの角が立ちすぎて、二の腕が突かれて痛いし その角のトコから破れてきそうで困ってます。 なんか妙案ありますか?
当て布したら?
アキバのヨドバシで、クランプラー結構たくさん売ってるの発見。 ノーパソキャリング用ってことだと思うけど、ポイント付くしいいかもにゃ。
499 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/03(月) 19:03:25 ID:ylq01Cdf
>>494 買ったばっかりだからNewのほうだよ
なんだかちょっと触ったらぺらぺらっとめくれ剥がれていってしまった
ハズレを引いたってことで
501 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/03(月) 21:07:57 ID:nbnqQxYb
ジャックバウアーの使ってたのをポチったよ。 安物だけど高いのを買う気もしないんで、ちょうど良かったです。
503 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/03(月) 22:15:04 ID:ylq01Cdf
あーあ最初からパニアバッグにすれば良かったYO 超〜快適! リロードとスリングイットもう使うことないな・・・・
>>496 あんまりメッセンジャーと言えるカバンでないんだし、
使って何ぼのカバンなんだし、
気にせず使ったら良いのでは?
>>503 俺もなったけど不良品だって交換してもらったよ。
新しくもらった方はなんともない。
とりあえずすぐ買った店に相談するべきだったな。
504 あー、よかったじゃん、それは。 おめでとう、あなたの最適が見つかって。
508 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/04(火) 00:41:11 ID:2KyUq1kk
>>506 そうか 一応だめもとでメールしてみるよ
ボロくなってなんぼだろ。いちいちハゲた位で気にすんな。
510 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/04(火) 18:11:44 ID:2KyUq1kk
そうだとは思ったんだけど 買っていきなりはちょっとだけへこむよ メールしてみたら交換してくれることになりました。 よい店でよかったです。
俺なんか、新品さが嫌で 買ってすぐにリロードのバックを アスファルトの上で引っ張ってみたぜ 底を補強してるから何もならずw
完全にファッションアイテムとしての扱いだなw
そこでナルトの出番ですよ。 ダサイって言うヤツ、見方が違うんだよ。例えばアシックスの軽量シューズって、 単体で見ればスニーカーとしてはダサイ。でも、陸上部員がジャージと合わせて履 いていればトータルでアリじゃん。そのギョーカイとして。 その理屈でナルトも道具として気取らず背負って自転車に乗ればカッコいいんだよ。
例えが意味不明
ナルトださいとかいうなよ・・・ 2年半くらい使ってるけどいい感じに使い込み感が出てきた
>>514 たぶん、ただ道具の専門性を主張したいのだと思う。
でも言っていることがおかしいけど。
アシックスの軽量シューズが単体で見ればスニーカーとしてダサいって、
その時点で気負っているんだろうし。
使っている人がそれぞれの愛着持って気に入って使っていれば、
どうでもいいんじゃないの?
まぁいまにして思えばファッション板にメッセンジャースレがあったときは うまく棲み分けしてたな
よし、俺もヤスリで擦ったりカッターで切り裂いてほつれさせたり ペンキを飛ばしたりさせるぞ!
汚くなっても、臭くないと意味がないぜw 10年使い続けた、@は匂いがやばいwww あと、ショルダーパッドに染み込んだ汗のにおいは強烈w
>>510 良かったね。
次はハズレくじ引かないことを願います。
通勤用にオルトのリュック買おうと思ってるが、使ってる人の感想求む。 ちなみに出社後にロッカールームで着替える仕事用スーツ一式を積み込む予定。 あと、色のオススメもお願いします。
. { ⌒゙ヽ } i { `ヽ j 〉 j i i 〈 ,′ ━ ━ ', まあ、まかしときな {___ ` U ´ _ _ j . ハ´ `‐三‐' `/ ん ヘ、三 三≠ . ∧ /´ ̄`) |=彡/ ハ. / `T′ ー=7 厂 ,′ ー=!_ノ ,{ ∠⌒) {ニ { ノ}ヽ ≠ハ ∠ー/ Z、 ゙く イ/ ∧ ∧y' Y‐  ̄ / ノ∨ー/ . 〉= //∧/ ∧=- / /\ {==- __ / ノヽ、 ∨==- { `'<_ノノ \
今月中にフライターグからdリング使ったまともなメッセンジャーが出るよ。
あそこの新製品なんて考えただけでも鼻がむせるわ あのメーカーはわざと消臭してないのか?
>>523 サンクス。
リュック型だが、商品名がメッセンジャーだったのでここで聞いた次第です。
乃木坂の新美術館にあるミュージアムショップで売っているメッセンジャーバッグ、 古いトラックの幌をバッグにかこうしたやつなんだけど見た目はすごくいい。 けど、臭い。
berufのメッセンジャーバッグ(オリーブ)買った。 まさにオリーブの実の色だった。
CHROME買った、高いけどBackJackも良さそうだね。 あまり見ないけど、取り扱い店が少ないのかな。
あれー?5656WORKINGSのサイト消えちゃった 面白そうなメッセンジャーバッグあったのに
クロームの右肩用シチズンを買った。 アメリカ・クローム社日本へから直送
あれだな。クローム買うなら平行モノの奴がいいな。 色がかぶらなくていい。
538 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/08(土) 22:42:16 ID:JPgIzN+K
resistantのメッセンジャーバッグ買おうと思ってるんだけど、フライターグとかに比べてやっぱり重く感じる?
>>536 シチズン黒ののMの右肩ってショップで買える?
赤のストライプはネットで右肩のものを見たことがあるけど、
配送の仕事に使いたいので耐久性と実用性重視で探してます。 CHROMEとR.E.Loadではどっちがオススメ? SIERRA DESIGNSも脇にペットボトルさせたり機能性が気になってるんだけど。
541 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/09(日) 00:00:24 ID:AFEJCh4y
CHROME
バックルが金具のタイプは仕事で使っているとストラップが痛んで とうもろこしの皮みたいになるよ。
CHROMEは耐久性高くないよ、ペラいし縫製も弱い。 その分あんなごついバックル付いてるのに見かけより意外に軽いけどな。 マジに使うならR.E.Loadの方が頑丈。 でもストラップがなじむまでちょっとかかる。
クロームのクリムゾンは店で見たことない。
TIMBUK2のラップトップメッセンジャーバッグって見つけたんだけど、これって今年の新作なのかな? 画像見て惚れちゃって欲しくなったんだけど、普通に検索しても出てこないし。
timbuk2のクラシックS・Mかクリプティクで迷っています。 休日ちょっとポタリングするのがメインで時々職場にも持って行きます。 A4の書類、着替え(Tシャツ2枚・下ジャージ1枚)あと小物を入れるとして、適しているのは上記3つのうちどれかアドバイスいただきたいです。 今回初メッセンジャーです
M
551 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 00:33:53 ID:yEbXaTQI
郊外の大型スポーツ用品店でTimbuk2のメッセンジャーバッグをいくつも在庫しているのを発見! 通勤で使えるようにPCを入れられるタイプの黒を購入するつもりだったのが意外なところで見つかった。 でも値段が・・・orz 正直、定価で買うくらいなら海外通販で買った方がずっと安いですって。
>>549 適してるかどうか分からんが、timで言えば大きさ的には最低Mが必須。
554 :
549 :2007/09/10(月) 06:56:19 ID:???
みなさんありがとうございます。Mの黒、グレイ、黒にしようかなと思います。 在庫が少ないので、選択肢が少ないですが。都内でまだ在庫が多い店ってありますか?
555 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 15:00:25 ID:SaCt6zIP
SIERRA DESIGNSのバッグを取り扱ってる東京のお店知ってる方いませんか ググッたりtelできいたりしてるけどあたらないー
通販じゃダメなのか?
557 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 15:34:44 ID:SaCt6zIP
>>556 やっぱ通販かなぁ・・・
でも実物見たくならない?
558 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 16:21:45 ID:jhgkJuPB
バッグ自作しようと思うんだけど、ターポリン(?)って普通に店で買えるの?
ターポリンそのものなら手に入らない事も無いが 縫えるミシンあるの?w
何、笑ってんだテメぇ 手縫いにきってんだろがぁ!!
>>557 WEGOでぱくりデザインで小さいサイズのやつ売ってた
コピーのくせに高かったわ 素材もチープ。
俺は見たかったけど複数の写真で脳内補完してみて、いけると思ったから買った。
無難に黒を。
京都在住なんですが、クロームのメッセンジャーバッグってどこに売ってますか? ロフトには無かったんですが……。 大阪にありますかね……?
ひがしきょうと
>>555 御茶ノ水エルブレス
M・Lとも置いてありました。
デザイン、機能性、悪くないと思いましたが、
過去ログにあるとおり右肩仕様です。
同じくエルブレスで見たSEAL LINE(ハンズにも有)も
良かったのですが、いかんせん高い。
ちなみに私はクランプラーを検討中です。
が、リュックにしたほうが良いのかとも思ったり。。。
あれはオサレグッズだから値段を気にしてはいけない
そういわれるとそれまでだけどw。 でも定価が4万円オーバーになると躊躇うでしょ?
_ -──ァ─‐- 、 _ , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_ // // / / , ----- \_ // / / / / / , ‐'" __ \ // / / / / / / , ‐''" `ヽ /!| | / / / / / _/ _ -──‐-ヽ '//! |/| /| / / / / _, ‐''" \ ノ川' |! レ' |/ |/! / / , ‐'" ヽ  ̄7兀十f‐-L_レ'/ / / ! /ハ!/||///rァ/TT7/ ___ | / !// ////i' || / __r''" `ヽノ ′/ / // || \ 厂/______ ┤ ′ ! ||`ー┬┬-┬イ{厂 /__ || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、 ` ||ヽ ′ ` |!
>>529 使っているうちにあの臭いは消えるので問題ない。
イザベラ・バード『朝鮮紀行』より 「朝鮮の災いのもとのひとつに この両班つまり貴族という特権階級の 存在がある。 両班はみずからの生活のために働いてはならないもの の、身内に生活を支えてもらうのは恥じとはならず、 妻がこっそり よそ の縫い物や洗濯をして生活を支えている場合も少なくない。両班は自 分では何も持たない。自分のキセルですらである。 両班の学生は書 斎から学校へ行くのに自分の本すら持たない。慣例上、この階級に属 する者は旅行をするとき、 大勢のお供をかき集められるだけ かき集め 引き連れていくことになっている。本人は従僕に引かせた馬に乗るので あるが、 伝統上、両班に求められるのは究極の無能さ加減である。従者 たちは近くの住民を脅して、飼っている鶏や卵を奪い、金を払わない。」 「当時はひとつの道に44人の地方行政官がおり、そのそれぞれに平均 400人の部下がついていた。部下の仕事はもっぱら警察と税の取り立て で、その食事代だけをとってみても、ひとり月に2ドル、 年に総額で39万 2千400ドルかかる。総額1万七千600人のこの大集団は「生活給」をも らわず、究極的にくいものにされる以外なんの権利も特典もない農民から 独自に「搾取」するのである。」
メッセンジャーに4万って。練習用ホイール買えるぜ。
573 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/11(火) 21:34:26 ID:eyP3eFP0
大学へ通うのにtimbuk2のS買おうと思ってるんですが 容量とか大丈夫ですよね??
>>573 ヲマイさんの荷物の量なんて
誰も知らんよ。
専用スレ建って以来の超難題来たな! まずは3週間ほどデータ取らせてくれ
ママの作ってくれたおいちいお弁当入れるならちょうどいいかもな
ママのおっぱいしゃぶりながらの走行は道交法違反ですよ 最近は大学にも父母参観日があるそうで、楽しそうだな。 俺たちの時代は硝煙の匂いが立ち込めていたのに(ウソ)
大学へ通うのにtimbuk2のS買おうと思ってるんですが ヘルメットと鉄パイプを入れるのに容量とか大丈夫ですよね??
580 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/11(火) 23:09:43 ID:AI4KSg16
熱にはあまり強くないので発煙筒、火炎瓶を入れる場合は気をつけてください
放水された場合を考えてオルトのが良いのでは ちんばくじゃ不安すぐる
582 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/11(火) 23:42:04 ID:/TLqif62
外部にボトルホルダーがついたメッセンジャーバッグをどなたかご存知ないですか? ボトルケージ用のダボ穴がない自転車に乗っているのですが、いちいちバッグを開けて ボトルを取り出さなきゃならないのが面倒なもんで。
583 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/12(水) 00:18:50 ID:85Tz1PFT
>>567 あんな臭くて小汚くて実用性の無いバッグに四万?
バカジャネーノ
ビグスクなんかではハンドルに付けてるよね? あんなのは?ダサいかもしれんが
>>583 これ使ってる!
一応標準サイズのボトルならOKですね。
ただしピッタリすぎるので乗りながらのボトルの出し入れはしにくいです。
逆に、細めの凸凹のない500mlペットは入れ易いけど
背負う時にバッグが横になる瞬間にするっとボトルが抜け落ちますw
入れ易いけど抜けにくいペットボトル形状のを探してキャップをスクイズキャップに変えて使うのがいいかも
>>585 おいらはジャックバウアーご使用のバッグだぜ!
3200円の安物だ!遠慮なくボロボロに出来るぜ!!
吉田カバン(PORTER)のメッセンジャーバッグを買ってみた。 両肩掛けれる&ウエストベルトあり。 肩パットがかなり分厚く、掛け心地はかなりイイ! 2万円超えるだけあって、質感はいいかな。 メッセンジャーバッグらしく荒々しく扱うのはNGっぽい。
>>589 > おいらはジャックバウアーご使用のバッグだぜ!
何の事言ってるの?
592 :
582 :2007/09/12(水) 23:07:17 ID:W8TDf1bX
すいません、レス遅くなりました。
>>583 これいいですね。欲を言えばカラーバリエーションがもっとあったら嬉しいですが。
>>584 う〜ん、機能的には満たしてますが、デザインが今いちですね…
>>586 >>587 それも検討してみましたが、あまり車体にいろいろ付けたくないんですよ。
>>588 インプレありがとうございます。
とりあえず、信号待ちのときなどに、サッと取り出して補給できればいいので、それで十分です。
593 :
558 :2007/09/13(木) 01:26:10 ID:9158vOLm
>>559 どの辺に売ってるの?
ユザワヤにはなかったよ…
縫うのは普通のミシンか手縫いを考えてる
ユザワヤに聞いたらどうかね?
普通のミシンじゃ、ターポリン縫えなくないか? ごつい業務用ミシンで、ごっつい針でないと無理なような。。。
←今ここ ↓ じゃあこの際だ、業務用ミシンも買うか。 ↓ 完成品をこのスレで披露。 ↓ 注文者殺到。 ↓ 自転車板発のバッグブランド誕生。 ↓
597 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/13(木) 08:15:30 ID:w6p6wG/p
ムチムチだけど巨乳じゃない小町桃子みたいな身体が良い
>>590 ええなあ。俺も欲しかったけど、別の買ちゃった。
でも、あんまり丈夫じゃないの?
金ができたらと思ってるんだが・・・
>>562 心斎橋のハンズで取り扱い再開してたよ。値上げしてたけど。
シチズンとミニメトロ、色はある程度揃っていた。
普通にCHROME背負って店に入ると、入り口にいきなりCHROMEだらけ。
こないだまで扱ってなかったのに。恥ずかしいからそそくさと帰った。
ドイターのバックパック、スーパーバイクを愛用している 人間からすると、メッセンジャーバックの難点の一つである 「一番汗かく背中じゃないにせよ設置面積の広さ」 を回避できるであろうドイター製メッセンジャーバックは 非常に興味があるわなあ。 買っちゃおうかしら。
604 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 00:32:45 ID:6SC67nzB
背負わない状態でも使いやすいのが欲しい
beruf買いたい人へ
>>493 と同じ店かわからんけど渋谷のバゲッジハンドラーズユニオンという店に結構置いてあった。
7月に俺が買ったときは結構選べたよ。そのショップの別注モデルもあった。
有名人もよく来る店なんだとか。
606 :
↑ :2007/09/14(金) 02:24:42 ID:???
ごめんなさい。今調べたら9/24で閉店だそうです。
>>605 8月に俺が行った時はオレンジ色の別注モデルと黒のMサイズの2つしか無かったけど
また再入荷したのか?
つか今月で潰れるぞその店w
自分が行ったときは赤、黒、オリーブ、オレンジ(別注)あたりがあった。 サイズまでは何があったか覚えてないが、自分はオリーブのLを購入。 確かもう(メーカーが)作ってない的なことを言っていたような。
>603 あんまし期待しない方がいいと思う。 まあ高くないから試しに買ってみるのも悪くはないと思うが。
>>590 キャンバスにパラフィン加工のやつかな?俺も欲しかったんだけど値段が…。
それに帆布は強度的に不安だった。京都の棒鞄屋の生地も意外と破れるんだよね。
611 :
610 :2007/09/14(金) 09:44:41 ID:???
棒→某
612 :
558 :2007/09/14(金) 10:09:50 ID:19rJFPpb
>>594 もう一回聞いてみる(`・ω・´)
>>595 ターポリンってそんな硬いの?
クロームの感じを見るとそうでもないような気がするんだけど…
>>596 先は長いなぁ
そもそも材料が手に入らないorz
日本のトラックの幌とか広告は使えないかな?
614 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 10:56:31 ID:19rJFPpb
>>613 dクス
家庭用ミシンではきついか…
コーデュラナイロンよりかは楽だと思ったんだけど。
タポリーヌは厚いのから薄いのまであるよ。 オルトリーブは縫わずに溶着してる。 手縫いでやってみたら?
616 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 14:08:46 ID:19rJFPpb
>>615 うん、もし売ってたら1o以下のヤツを買ってみるよ。
まずは手始めに財布から。
赤買ってVan Halen柄にしようかな
手縫いの上からテント修理用の防水のシームテープを接着したら丈夫にもなるし カコイイかも。
ヤフオクにでているビアンキのバックどうでしょう?
この前、街で見かけた本気ローディが USポスタルのメッセンジャーバッグだった。 ランス・アームストロング好きとしては是非欲しいところ。
本気ローディがメッセンジャーバッグ??
taggerのストラップとバッグを繋ぐあの止め具ってアバラや肩にすげえ干渉しそうだな
622 :
590 :2007/09/14(金) 19:45:21 ID:???
ポーターのメッセンジャーバッグですが
>>601 生地がキャンパス生地なので、泥はね等するとふき取れなさそうです。
だから、雨の中の使用はできないだろうと思い、荒々しく扱うのは
NGと書きました。
>>610 肩掛けして持てる程度の荷物の重さなら、強度的に問題は無いと思います。
(ストラップが千切れる等を考えても)
生地の間に硬い布?のが入ってるみたいですし。
フォーマルな使い方限定であればオススメしたいバッグかな。
色々考えて設計してあるみたいだし。
底にSigってプリントのあるバッグはどこのメーカーのヤツですか
底にSAGEってプリントのあるバッグはどこのメーカーのヤツですか
背負ってるやつは永遠に順位が上がらないw
裏蓋にはAGEって描いてあるんだろうなw
Manhattan Portageの1690買った。 なかなか良いねこれ。使い勝手も良く、物も結構たっぷり入る 外がコーデュラで内がターポリンになってるから 丈夫で防水性もありそうだし値段も7000円位だった。 安かったし好きな色があったからこっち買ったけど、1675も良いと思うよ。
テムパック もう売ってないや。
631 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/16(日) 20:54:51 ID:ktQLQA9v
次のモデルが出回るのは何月くらい?
いや 早いところは、もう出てるのよ。 気がついたら、売り切れ あっても変な配色。失敗 人気あるんだね。 633の、別な色 選ぶか。 SかMで、悩んでたら、なくなってた。
TIMBUKのストラップパッド、グリップありのほうが買いですか?黒しかないのが難点ですよね・・・
メッセンジャーバッグ買ったんだけど、バックルの部分が体に当たって痛くならない?
抗菌防臭素材をもっと活用してほしい。 正直、一年も使うと我ながら臭い。
TIMBUKの変な配色って誰が買うんだろな。不思議。
640 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/18(火) 12:44:27 ID:Ez50fy3V
オクとかで売ってるロイヤルメールのメッセンジャー使ってる人いないかな? 背中で安定するなら買おうかと思ってるんだけど
ファッション厨ご用達
【新作】 バッグ・鞄 大好き!10個目 【定番】 [通販・買い物] カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その5) [ファッション] カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド その7 [ファッション]
用途が違うんだから、ファ板の人はスレ立てればいいのに。
A2の用紙が入るのってオルトくらいなのかな? 他に何か良い候補知っています?
>>664 さすがにオルトでもA2はきついとおもう
折り曲げるか、丸めないと無理
>>643 ファ板住民は、単にROMりに来てる感じじゃね?
質問しに来てるに決まってんだろ
>>645 あ、そうなのか。
何処かの記事だったかレビューだったかでA2が入るとか
見た様な気がしたからそう思っていたけど...
さてどうしたものかな。
筒状のポートフォリオケースを買ったほうが良いのかな、
A2を運ぶときは。
>>648 A3は問題ない
A2は、入らないね
A3までなら公式でも折り曲げずに運べると書いてる
どうしても、自転車でというのでなければ
普通のポートフォリオケースのほうがよくないか?
まあ雨の日にオルトで筒の長いポスターとか 印刷物とか曲げちゃだめなA2とか運ぶときははみ出させて でかいビニールで上下と上全体をカバーしてっけどな
一ヶ月前にオーダーしたリロード、まだ発送の連絡すらこねぇ・・・ 4週でできるって書いてあったのに、遅れてるんかな・・・
>>651 マジレスすると、何てメールで言ってこようが、
リロードは半年かかると思ってた方が良いぜ。
>>649 なるほどね、ありがとう。
実のところ自分は美大に通っていて
A2サイズの用紙をよく使うから
オルトで入れば万々歳だったんだけど、無理なら仕様がないや。
自分の家がちょいと不便な所にあるから、自転車は必需品なんだよね。
筒状のポートフォリオケースを使い続けることにするよ。
最悪、オルトの横に括り付けるという方法もとれそうだし、
色々と有益な情報ありがと。
658 :
651 :2007/09/20(木) 21:08:39 ID:???
こねぇこねぇ思ってたら今日着てたわww 発送の連絡ぐらいしてくれればいいのに・・・ つか小シビでも結構サイズあるのな、びっくりした
パソコンが逝っちゃっててローランドお兄さんの締め方教室見れねぇ・・・ どっかに金属バックルの締め方とかってないですかね?
660 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/22(土) 01:19:25 ID:zRL0WMZO
ターポリン売ってない(´・ω・`)
自転車通勤していて、 今はマンハッタンポーテージの1606使ってるんですが、 最近クロームもいいなと思っています。 身長157センチの女なんですが ミニメトロでもでかいですかねえ? 普段使いと兼用にしたくて。
>660 手芸板とかで聞いてみては? 俺は結構役に立ったわ。
>>661 俺の嫁は155cmでミニメトロですよ。
ちょっと小さめに見える感じで、本職っぽさがなくてバランス良いですよ。
いやーまあメッセンジャーとしては大きくは無いだろうけど 自転車以外の用途で使うなら中身スカスカだろうあの大きさじゃ
自転車乗らねえやつはファ板帰れよ。
自転車でつかえるように見えんのだけども
668 :
666 :2007/09/22(土) 19:11:59 ID:???
やっぱただのショルダーバッグなんだろうか
極普通のショルダーバッグに見えるなぁ。
670 :
661 :2007/09/22(土) 21:34:44 ID:???
>>663 ,664
ご意見ありがとうございます。
荷物はいつもかなりの量なので、
前向きに検討してみようと思います!
メッセンジャーバッグって、まだ暑いこの時期だとバッグが体に密着する 辺りはやっぱり汗だくなんだよね?
もちろんそうよ
SIERRA DESIGNS使ってる人いますか? 価格とデザインが気に入ったのですが使い勝手はどうかなと思いまして。 弁当・ペットボトル・シャツ2〜3枚・小物諸々にプラス余裕が欲しいです。 Mじゃ小さいかな?
674 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/23(日) 01:52:21 ID:UoTLX4PQ
knog使っている人います?Timbuk2と悩んでいるのですが、アドバイスをお願いします。 用途は通勤で、モバイルPC入れる時があります。普段はカッパとノートくらいです。
>>673 右掛けが我慢できるなら利便性と使い心地はトップ
トップw
>>673 つい最近Lを買ったけど、そのくらいの荷物だったらMで充分かと。
むしろ、ユニバーサルデザインのユの字もないくらい左利き専用仕様なので
右肩掛けで違和感がないかどうかが注意点になるかも。
逆に言えば左利きにとっては使い勝手最強w 通勤に休日のポタリングに使い倒すつもりです。
右利きでも、右肩掛けの方がしっくりするんだよね。左肩掛けにはどうも慣れない。 本職の人みたいにバッグを掛けたまま荷物の出し入れをしないし。 ここの右利きの人は、普通のショルダーバッグは右肩、メッセンジャーバッグは左肩ってできるのかな。
まだ暑いからメッセンジャーを肩に掛けるのも嫌になるときがある。 汗のラインが出来るしw
ショルダーバックはずっと右肩だったんで、クローム買うときに左だとちょっとなあって 思ってたんだけど、使ってみたらそれほど違和感は無かったな。 クロームの場合は、掛け方(背負い方?)がショルダーバックよりもバックパックに近いせいも 有るかもしれんが。
682 :
673 :2007/09/23(日) 18:35:06 ID:???
>>675 678
どうもです。
地元の量販店で見てきました。Mしかなく、好みの色もなかったので購入はしてませんが。
右利きの右掛け派なためむしろこのバッグがベストだと思います。ポケットがあるのも便利そう。
背負った感じMがちょうどいい気がします。ただもう少し容量も欲しいかな…
ところでベトナム製と中国製があり、中国製の方がファスナーの開閉がスムースでした。
通販にしようと思ってるのでどちらがくるのか不安…
なんかtimbuk取り扱いめっちゃ縮小してねえ?
684 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/23(日) 22:36:22 ID:Y16RSjad
ほぼ売り切れ で、来年の分が縮小?
取り扱い数少なくするならmade in USAオンリーにしてくれよ・・・@ 中国製なんてやめれ
686 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/24(月) 16:45:48 ID:yRIw1o/i
年々酷くなる@
SIERRA DESIGNS いいよ サイフ、携帯、ペットボトル、ロックなんかが正面と横のポッケに簡単に入る 他のメーカーにはこうゆうの無いんだね Lで通勤にも旅行にも使ってる 正面のファスナーはカバーはあるけど、雨の中走ると少し中が濡れた。
deuterのトランスポーターASを買おうと思ってます 本当に通気性いいですか?
>609に書いてありましたね 失礼しました
>NASAによって開発された そのフレーズは使っちゃダメだろ
>>690 糞と@とhowiesを足して3で割った感じだな
>>691 「NSAによって開発された」だったら、どこに盗聴器が仕掛けてある事やらw
>>687 M使ってるが俺の用途にはちょっと小さかった。。。
ノートPC(12inch+ケース)、B6の手帳、
文房具、財布いれてるけど、
それでぱんぱん。他のものほとんど入れられない。
ポタには良いけど、通勤には不満。
結局、本国通販で、
TIMBUK2のLAPTOP MESSENGER Mサイズをカスタムオーダーしちまった。
#カスタムだと右肩ショルダーを選べる。
SIERRA DESIGNSはLじゃないと、500mlペット入らないからなあ。 無理矢理右がけできるかな。
トゥミが安かったので買ったんだが(半額) 作りは丁寧でなかなかいい
698 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/26(水) 03:14:45 ID:LbUsYviH
今月号スマートの159ページの Milokのバッグがかなり欲しいがネットで検索しても全く見つからない まあ高いけど・・・。 シンプルなのじゃなくて何かおしゃれっぽいバッグないですか? チェック柄とかは結構好きです
何がオシャレだよ 笑わせるな メッセンジャーバックは、 汚れと汗が染み込んで、臭くなってこそ価値が出るもの
701 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/26(水) 13:16:39 ID:0JpEcup+
そう使われることは多かろうが、別に価値はないぞ、そんなものに
メッセンジャーって奇抜なデザインばっかでダサいの多いよね
俺は行き先でショッピングとかもするから、とてもじゃないが
>>700 みたいなのは身につけられない
もともと、底辺の運送業が 過酷な環境での仕事で使うため 作られたようなものだし デザインとか二の次だろ 昔から業務用として作られてるメーカーは シンプルなものが多いと思うんだが
Cannondaleのメッセンジャーバッグってどうなの? えらく高いけれどもw 持ってる人どういうものかたのんます
705 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/26(水) 15:11:58 ID:0JpEcup+
高くないだろ
>>702 でも自転車でショッピングって、そもそも汗だらけじゃね?
夏なら歩きでも普通に汗だく
「荒川CRで萌え系巨乳メガネっ娘をヲチするオフ開催予定」 以下、荒川CRスレより 最近下流で 胸の大きく開いたノースリーブで谷間を見せつけながら クロスで走る巨乳の萌え系メガネ女子をよく見かけるんだが 有名なのか? どうみてもオッパイを強調してて、 クロスなのに無理矢理な前傾姿勢でぷるんぷるん ... そして巨乳のかわいい娘がいたんだけど ハイペース走の時の胸の揺れがすごい 股間を押さえて上半身をユサユサ揺らす ライディングスタイルはエロ杉
メッセンジャーバッグ背負って汗かくとバッグというよりストラップパッドが汗臭ぇ
パッドが匂ってるなら本体も相当キテる 早めに洗うべし
なるしまスレのXLの人にこちらに移動して質問。 XLは特注との事ですが、価格と納期はどんな感じでしたか? A3がまるっと入るのは凄いな。
TIMBUK2のアメリカ本国サイトにて 注文しましたよ。 (自分の周りにはXL扱っている店舗が無い物で) 本体価格が130?ウ、それプラス送料と行った感じです。 実は自分は日本に住んでいないので(イギリス) 送料は参考にならないと思いますが50?ウでした。 ちなみに納期は驚きの一週間。 レスポンスもよく、応対も丁寧でしたよ。
>>712 レス有難う御座います。
一週間は早い!
プロどころかXLもなくなったな国内timbuk
パープル レッド ピーコックブルー だけは、各スポーツショップでよく見かける。
どのブランドにもいえることだが XLクラスの容量がラインナップにない時点でゴミだろ
オーダー系以外の店で買えるXLて 今クレムリンくらいしかねんじゃね?
いらねーよXLなんて
本職なんだろ多分
そんなデカいバッグに何入れるのか素朴な疑問
夢と希望
片掛けのメッセンジャーでXL欲しがる馬鹿って日を跨いで長距離走ったことないの?
すみません、ヲタクなので 入れる荷物が多いのです。。。 走る距離は短いのですが。。。
仕事で使っているからこそ色々欲しいんだよ 大体、本職のメッセンジャーの事考えてないバッグ会社って意味ねえよ。 まあオルトみたいなバックパックタイプがベストだがな。
確かにTIMBUK2日本はカスだな プロシリーズ再販して、米から取り寄せ可能にすればいいのに
ティンバックって、今アメリカで作ってないんだな 本当のバッグ屋になっちまったな
>>724 >バックパックタイプがベストだがな
わかってるならメッセンジャースレに煽りに来るなよ
バックパックタイプって、笑っちゃうほど背中がビチョビチョになるよなw
729 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/27(木) 14:42:52 ID:oYYnc84P
>>727 煽るならメッセンジャーバッグ自体否定するだろw
ファッションも良いが、本職が使う実用的なモデルをラインナップに加えてってこと
デカイ紙袋やポスターやらも運ぶわけだしな
クロームのメトロポリス とシチズンそれとオルトのメッセンジャー持ってるけど 俺の場合クロームのほうが蒸れるな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) 荷物が多いからメッセンジャーバッグ買うか。 _| ∴ ノ 3 ノ (__/\_____ノ / ( || || []__| |WALT ヽ |[] |__|______) \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ (___[]_[]
本職なんて数少ないんだから店頭売りしてもしょーがないじゃん、馬鹿だろ
>>731 ポスターがリュックからはみ出なくていいぞwwww
そもそも自転車乗りは、かなりアニヲタに近い臭いを発しているから大きな影響はないね
>>733 ついでに自転車も買えばいいジャマイカ。
俺は杉並在住だけど、自転車で秋葉原に行くようになって
結構痩せたぞw
帰りにメイドマッサージで足も癒されてホクホクだ。
秋葉原は上野に近いから自転車ショップも寄れるし、
上野に早朝に行けば夏は蓮が見れたり、それ以外の散歩
も面白い。ゲームの初日買いも朝なら売り切れがなく万々歳だ。
バルト9で暫く前にやってた邦画特集で、深夜2時前の上映の
アニメ映画を観ても自転車で帰れるし、デジカメを買うときは、
機動性を生かしてキタムラとヤマダと3カメと秋葉原で価格の
比較ができるし、たまには池袋も見物できるし・・・
東京に住むオタクには、自転車はいい選択ジャマイカ。
痛車ブームで、貧乏なヲタが自転車を選択することが増えている。
つーか、チャリで体ができるほど暇みつけては乗ってを繰り返していると、 オタク趣味に高じる時間もなくなるんジャマイカ。 まぁそれも良し。
まあいいじゃないか ピザなアニヲタより体型の整ったアニヲタの方が見苦しくなくていいだろ?
その割に、体格良すぎるおっさんが自転車乗ってること多いですが
ピザでアニヲタで体格良すぎるおっさんの私が自転車に乗って来ましたよ と。
そのまま多摩サイ50往復してきてくれ
おっさんでアニヲタの俺は、出先で友達と合流して飲みに行くときのために 輪行バッグをつねにボトルホルダーに挿している。 東京近辺でも、地元と違う雰囲気の飲み屋をいろいろ楽しめるのがいい。 自転車はすげー重いけどw
駅側ならともかく、そうでないなら全部タクシー使った方がいい
飲みに行くときにチャリ使いにくくなったよなぁ、って話
オタクが自転車に乗る 全くいい話じゃねーか
半年前、王様のブランチで、芸能人がデートコース案内するコーナーで、 折りたたみ自転車で来たのがいたな。帰り道どうするのかとかは出てこなかったけどw
>>736 不忍池の蓮は、夏はピンクの花が咲いて綺麗だよな。
池中に花の甘酸っぱい香りがしててさ。
それはそうと、自転車で走って臭くなった足を
メイドさんにマッサージしてもらうのって気が引けないか?(´・ω・`)
>>746 夜風に吹かれながら、まったりと押して帰るのもオツじゃまいか
飲んだ後にそれが可能な距離ならな・・・
おまえらなんか重要なこと忘れてませんかー?
こういう時の指摘の仕方に性格が出るというのはホントだな 陰険そうなやつだ
メッセンジャーじゃないのにメッセンジャーバックだなんて バッカじゃないの? 荷物多くなれば腰にも悪いし、背中は蒸れるは、バランス悪いし リヤにサイドバックが超〜快適なんだけど だまされたと思ってやってみ
あ、いや 荷物入れたり、背負ったりするアレのこと忘れてるんじゃないかと
リヤにサイドバックがつくような自転車に乗ってなんです><
ターポリンのでっかいトートバッグを途中で折り返すようなメッセンジャーバッグが欲しい。 防水を謳うターポリン製Mバッグはあるけどフラップの隙間から雨が降り込んで 全然防水じゃなかったり使い辛い硬い防水ファスナーだったりでどうも厄介だ。 トート折り返しなら雨は降り込まないし量は可変だ。俺高校のときそういう ショルダーバッグ使ってたんだが学期末とか大荷物のときだけトートにしたりして ほんと便利だった。閉じ口にファスナーが付いてたけどトートとして使う場合以外は あんま閉じなかったな。折り返して留めればそれでもれないから。いいバッグだった。
オルトリーブがあるやん
>>758 硬いジッパー引いてクルクル巻くんじゃなくてほんと普通の開け閉めしやすいジッパーを
閉めた上にただベロンと折れ下がるだけだったからほんと楽だったんですよ。
真中で折れると普通のA4サイズのショルダーバッグ型でオルトリーブのみたくデカくないです。
そんな面倒なものはない 自作汁w
ズヴェル
ユニクロのタポリーヌだな。
背中が蒸れにくいメッセンジャーバッグてなんかある? クラシックメッセンジャー使ってるけどもうムレムレだわ
蒸れないのは、ないんじゃないかなぁ
シールラインは蒸れないぜ
現時点で一番オススメなのはどれなの? おまいらの主観でおk
アウトドアで決まり
リロのシビリアン最強だろ。オーダー時間かかるけどな。
入手性と選択肢の幅ということなら@が一番だろうし、なんとでも言えるわな
デザインは人それぞれだから、 入手しやすさ、値段、機能性を考えるとオルトリーブじゃないかな
>>771 人それぞれなところでチラ裏だが、オレが一番「ジテンシャバッグ!」という
印象を受けるのはオルトとナルトが双璧だなぁ。道具感が強いし。
リロは良いんだろうがスノッブ過ぎる。登山用品専門店で売ってるブランドは
ちょっと嫌。子供っぽい考えだが「それ山ブランドじゃん」と感じてしまう。
ナルトは、特に最近 自転車バックって言う感じがしなくなった みんな使いすぎw
>>774 それ買ったがカバン閉める方のアタッチメントがどっかいっちゃって片方しかカバン閉めれないw
強く力かければすぐはずれるっぽい
確かにナルトは既にエコバック並の扱い
>>775 おいらも外れたw けど車の中で発見!セーフw
あれはいかんだろうね
昨日の話し。 仕事で渋谷のお客様のところいったんだけど、 少し時間に余裕があって、お茶でもしようとおもったら、 アニメイトでグッズばかり扱っている店があったんで、 暇つぶしに入ってみた。 色んなものがあるんだなー、と眺めていたら、 となりにHはあるであろう胸をユサユサさせて ショルダーバッグしょってる女の子発見。 決してデブじゃない。お尻も87くらいかな。 顔は悪いんだろうなぁ、と勝手に妄想したら、 化粧っ気は全く無いが、なかなか端整な顔立ち。 うぉぉぉって、一人大興奮してその子のおっかけに なってたら、よく見ると、巨乳の子が多い。 しかもそんなにブスじゃない。 良いところを発見しました。 今度ナンパしに行ってみよ。
( ;∀;)イイハナシダナー
真っ昼間から妄想乙!
VIPの腐女子とつきあいたいスレにでも行け
腐女子はホモにしか興味ないぞ
>>781 試しにいってみろ、漫画好きなら、どうにかなる。
腐女子は興味無いが女子が肩紐付バッグを肩にかけてるのは そうやって乳房を強調して男を眩惑しようとしてるとしか思えないな
>>774 すげーダメダメなかっこわるい背負い方だな
>>785 メッセンジャーバッグに限らず、俺がいろいろスポーツやってていつも
思うのは「乳房あったらメチャメチャ邪魔だろう」ってこと。
相手が持っていて、揉むのはとても楽しいが、自分で持つのはマジ嫌だ。
バッグだって男の俺の乳首がベルトに触って痛くなることがあるから、
敏感な女などホトホト嫌になるだろう。
でかい胸を強調しつつ乳首擦って感じてるんだろ とんだM女どもだ
自転車におちんちんは絶対邪魔だと思うわ、どうなの 漕いでてすれないの?
まあ、慣れるよ。
言われてみると、確かにちんこもかなり不便そうだよな
俺が邪魔だなと思うときは、足閉じるときだな。 足ヤセするには、太股を閉じて座るのがいいってTVでやってたけど、 実際ちんこ邪魔で閉じにくい。
>>789 玉を抜けばツールドフランス七連覇できるって!
でも、射精すると体力落ちるってことは、溜めることも重要なんじゃないか?
スレ違いだ大馬鹿共
会社をくびになったばかりだが(経営者と衝突した)、シェラデザインのLサイズを買った。 いい季節だし、気分転換の日帰り、2〜3日のツーリングに重宝しそうだ。 スケッチブックがすっぽり入るし、容量も十分だ。 自転車板にはお世話になったよ。みんなありがとう。
青木が原にでも行くのか?
timbuk2大量入荷上げ
timのLサイズ一気に10色も減ったのかよ
>>798 最後の1行は間違いなく自殺フラグだろwww
だいじょうぶだ。 メッセンジャーバッグの中には、夢だって詰め込めるんだぜ?
ここ見た結果クロムのメッセンジャー買います。 どうも
>>803 その夢を落としちゃったんだよ、なお凹むなぁ、やっぱり死のう
なら新しい夢を詰め込んで走り出せばいいじゃないか、 あたらしいバッグ買って。
ドイターのトランスポーター何処も売り切れだあねえ。 あさひ見たら、10月だったのが、12月になってら。 実店舗でどこか扱ってないかしらん。
timbukの本国通販で買おうと思うんだけど支払いはどうしてる?
申し訳ない 自己解決
>>736 俺も自転車であちこちで歩きたいのだが、どうやって止めてる?
盗られるの怖くない?
>>810 安クロスに乗っていって、地球ロック。
窃盗団は見ようともしないだろうし、
ちょいのりDQNだってロックしてあるから面倒を避ける。
いたずらだけが心配だが、それはまあ痛し痒し。
心配だったら近くに駐輪場があったと思うから探してそこに駐めるべし。
>>810 フレームをペンキで再塗装
もったいないけど目立つ上にダサくて小汚くなってるから盗む人いない
どピンクだしハケの跡残ってるしメチャクチャダサイ
>>809 良ければ教えてくれ
つーか日本でもカラーオーダーできればなぁ
>>811 >>812 そうなんだ、今ロードを購入しようと思っていて、ロードに乗ってあちこち出歩くのを妄想して
楽しんでいたのだが、ロードでは危険そうだな、かなり残念だ。
有料の駐輪場ならロード止めても大丈夫かな、でもそれだと交通費無料の自転車の
お得感が薄れてしまうし、せっかくロードバイクを購入するのだから、とことん乗りたいし。
メッセンジャーバッグも買い物でロードを使うために買おうと思っていたのだが。
オレならどっちも買わないで、De Martin行くけど
>>815 どっちもアウトドア系だから好きな方買えばいいじゃん
そこら辺は大して変わらん
>>815 ノースはちょっと別方向の手垢が付いてる気がするから、俺ならシェラだな。
汚れやくたびれが良い方向で味になりそうだし。
>>813 普通にカード番号入力画面出てきたが
まだ買ってないから日本のカードで通るのかは知らない
マンハッタンポーテージとマンハッタンパッセージってなんか関係ありますか? ロゴがそっくりなんですが
京都でバグジャック置いてる店あるかな? 実物見てみたい。
>>820 関係ない
似てるっていうことで裁判になったことがある
berufって埼玉〜東京でどこか売ってるとこありませんか?
knogのBAKSAKメッセンジャーバッグ Lサイズってのを買いましたー。色は黄色。 かっこよくて気に入ったけど、Lはちょっと大きすぎた気もする。
でっかい方がいいぞ 嵩があっても運べまくるというのはこの手のバッグの利点だし おしゃれ的な話だと俺はわからんがw
チャリ乗って背負ってる分にはでかくてもあんま違和感ない おりて歩くと変だけどw
chromeの黒バックル版を売ってる東京のお店orサイト知りませんか? ところで、timbuk2のショルダーベルトは普通に付いていますが、 chromeやcrumplerなどのようにメッセンジャーバッグとして 使うための位置にショルダーベルトが付いているものの場合、 自転車から降りた際にショルダーバッグ風に持つことは難しいのでしょうか?
829みたいなのは無視して
>>828 別に問題はないよ
クロームは厳しいだろ、絶対変 他は知らない
ショルダーが良ければショルダー買え メッセンジャーが良ければメッセンジャー買え どちらにでも使えます なんて物は 中途半端で使い物にならない
容量23リットルなんてでかくもなんともないぞ>knog
>>834 そうなんだ。
このスレでも日本で売ってない大きいサイズ買いたいって人もいるみたいだし、
そういうのはどんだけ大きいんだ。
>>807 もう解決したかもしれんが
実店舗じゃないが俺は先週ここでアンスラサイトXアッシュを購入した
http://www.guts-cycle.com/ ただ、今はストームXキャンバス以外は売り切れてる見たい
それと、誰かも書いてたけど
ドイターはやっぱりアウトドアのザック屋だから
やっぱそういう雰囲気があって
メッセンジャーバッグ持ってるという雰囲気には乏しいかもしれない
サイズ的にも今ひとつ小さいかなと思ったから
来年の春にでもTimbuk2かクランプラーあたりの
でっかいの別に買おうかなとは思ってる
とはいえドイターのはドイターので
それなりに使ってるけども
>>828 イマイチ質問の意味が分からんが、メッセンジャーは締め込んで背中の上に載せた
状態がデフォじゃん。ベルトをルーズにして肩掛けすると、バッグ部分がクッタリ
折れ曲がった状態になるよ。実用上問題ないけどね。
クロームじゃね
>>840 クロームググってみました。
大量買い物用で探してたんですが、Lサイズのメトロポリスが良さそうかな。
>>837 ああ、こりゃどうも御親切に。
確かにTIMBUK2なんかのオサレ具合を考えると、
素材からして高校生のたすきがけバッグみたいな安っぽさは
ありまさあなあ。ううむ、そういわれると迷ってきたぞ。
なんとなっくメッセンジャーバックが欲しくなったが、
背中べったりで暑いに決まってらとスルーし続けたところに
バックパックの雄であるドイターのがでたもんですから。
さてはてどうしよう。
>>835 でかそうっすねー。
最終的にあさひの通販で買ってしまったけど、バッグ選びは自転車屋何店かみてきめました。
意外だったのが東急ハンズ(見たのは池袋店)。クロムのメッセンジャーバッグが20個くらい
置いてあって、色のバリエーションを見たり、かついでみたり。他の会社のメッセージャーバッグも
それなりにあって、とっかえひっかえいろいろためせました。
クロムは金属バックルがかっこいいねえ。バックルについてるマークは微妙だけど。
OD-BOXにあるよ
Timbuk2秋の入荷があったみたいね
>>823 アメ横など。
楽天でも扱ってるから問い合わせしたらいいと思う
PACIFICOUTDOOR使ってるけどここではスレ違いかな?
俺もポートランドと言うの使ってるがあんまかっこよくない あとメインの荷室からのものの出し入れが肩に掛けたままだとしづらいな
はんもこっと
友達のお古のZO Bagをもらって、Tim、Martin、ReLoad、Under the Weather、Resistant使ってきて、 最近回りの友達でNothe Faceとか訳分からんメーカーのメッセンジャーもどきを背負わせてもらったけど、 きちんとしたものならReloadがまずは良いと思う。 硬いから馴染むまで多少時間が掛かるけど、丁度背負いやすい位置に本体が落ち着く。 もしReload持っていて満足できなければ、Under the Weather。最高です。 背負い方にある程度強制されるけど、でも機能と使いやすさ共に抜群。
853 :
848 :2007/10/06(土) 18:46:09 ID:???
>>849 自分もポートランド使ってますがフラップあげてベルクロめくりあげるとなると大変ですよね
ぐるぐる巻かないで両サイド中に折ってフラップして使ってます
間違えて連投失礼しました
>>851 メッセンジャーバックの出来はどうだか解らんけどTHE NORTH FACEはアウトドアグッズ
としてはメジャーなブランドだぞ
大抵のスポーツ用品店やアウトドア用品店にNORTH FACEの品は見かけるから
推測だけど入手しやすさに関しては一番ではないかと…
855 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/06(土) 19:23:20 ID:Q9rNapdZ
肩の片方だけにかけるタイプであまり負担のかからないメッセンジャーバッグってない?
>>854 アウトドアブランドだけあってメッセンジャーバッグは良くない
857 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/06(土) 20:11:57 ID:ycygaTgy
畑違いのメーカー物の質を擁護する気はないが ノースフェイスの名くらい知っとけよ
858 :
851 :2007/10/06(土) 20:17:57 ID:sgXZw5op
>>854 ,857
はあ?(笑)
Nothe Faceだって言ってんじゃん。
目大丈夫?
ローマ字読めない?
North Faceくらい俺だって知ってんだよ。
>>849 よく読めよ。Nothe Faceだよ?
Nothe Face(笑)
>>858 んな細けぇとこまで誰も見ねえよ。
素直にパチモンって書いときゃいいじゃねえか。
>>851 とりあえずお前がこのスレに居ても何の役にも立たない。
858はいろいろと落ち着け
>>853 中に折るって手は今まで思いつかなかったな
明日から試してみる
864 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/06(土) 22:04:33 ID:ycygaTgy
>>863 ちなみに袋状の上の両端を5cm程斜め下に折ってベルトで軽く繋げてます
そのままだとフラップからはみ出すぎでさすがにカコワルイので
866 :
851 :2007/10/07(日) 11:04:25 ID:???
オレの居ない間にフォローありがとう、 勝者は君だけだ。
>839 一般販売はされてなさそう。 Cy-Qのブログには、画像が載ってるけど。
864 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 22:04:33 ID:ycygaTgy
>>858 それは失礼した
Nothe Faceってなに? その顔はないわ?
多分、それで合ってる
ぐーぐるでもNorth Faceしか出てこないな 「もしかして」でも即指摘された
adidos、niheと来てnothe face
カオナシじゃ!カオナシじゃ!
A4雑誌がピッタリ入る鞄でティンバッグのSを見つけたのですが、XSの説明を見ると「A4雑誌も入る」とありました。 XSの底の寸法が30cm以下なのにA4雑誌がなんで入るのかどなたかわかりませんか?
曲げれば良い。timbuk知らんけど
俺は安売りで買ったXSのイチゴ色持ってるけど・・・雑誌は適当に詰め込めるぞ。 箱型寸法で計算したら入らないのかも知れないけどマチの分広がるからA4も入る って事かな? ただ広がって入ってるわけで、荷物多いと入らない。
対角で考えれば入るんじゃない?しらんけど。
自分が左肩派か右肩派かよくわかりません。 一方が痛くなってきたら他方の肩へ。 のように両刀使いになるためtimbukを買った方いらっしゃいますか?
通常利き腕じゃない方でバッグ開けたり中まさぐるのは難しいよ (スタンド下ろして両手が開いた状態っていうのはコンビニに止まる時くらいしかない スタンド下ろさずに一時的に止まる時が常だしその際片手でハンドルを持ってないと車体が不安定になる) 慣れるまで時間がかかるから右利きなら素直に左がけにするといい まあ自転車以外の用途での話ならまた別だが
スタンドw
__ ,. へ 二二/|8| \ :il|仞仞l ニ, <丁/>、_|: |8| :| |||后后| 二,.<\>'^`<// :|」」凵」」」 `ト、Дィ /ム>< 二`| ヽ.|д|ノ\ ,くEl〈V〉El 'レレレ^J ニ二/\_ノ八 へ |;ト、゚;Y;゚|| 二ハ/ /`凶-‐|E曰| .l;|〈;; |;;l| ,ノ ヽ/___// |E曰| |;|ノ;/キ-==ニニ二三三 _____,...--c‐-、__| | . ん!'7;;/|;;| そ⊂>川川 J /;;/ |;;| ドギャアァァ  ̄  ̄ ̄ ̄ /;;/ /;;/ /;;/ /;;/ . / / | \ . `ー′ `ー'′
スタンドw
また自演ですか
シャツの右ポケットが使えなくなるのがヤだったので 左肩用を買ったら、別に右肩用でも普通に 胸ポケット使えたよ。
881の何を煽ってるのか理由がかわからんなあ 街乗り用にはスタンドつけてても普通だし
そういえばシャツって左ポケットは多いが右にまでポケットがついてるのは意外と少ないな それって右利きが多いからなのか 今頃しょうもないことに気づいたわ
>>891 装備品が多いから軍装のシャツは両ポケでな
で、狙撃手に心臓を撃たれたが右ポケの手帳で弾が止まったことがあるんだと
だから軍装がルーツのカジュアルシャツも右ポケだけは伝統的に省略しない
軍オタってきもいなあ
>>892 興味深いね
でも心臓守るためには左ポケに入れておいた方がいいのでは
心臓って左ってイメージがあるけどほぼ真ん中にある。 ってレスされちゃうぞ。
896 :
892 :2007/10/08(月) 22:53:59 ID:???
ごめん嘘つきました しかも右と左間違った 慣れないネタレスとかするもんじゃないな・・・恥ずかしい
まあいいさ しょうもない煽りレスが続くよりは
ORTLIEVのZIPCITYの同梱海外説明書に書いてある、 内側に増設できるポケットはどこで買えるでしょうか。 都内でご存知の人いたら教えてください。
シャツを着た状態で右左ポケットなのか シャツを正面から見て右左ポケットなのか まずここらへんに認識のズレがあると思う
マンハッタンポーテージたくさんおいてあるお店(都内で) ないでしょうか? すません。
最近、濃い話が無いよなー。 燃料灯火だけど、2年と7ヶ月使ったリロードのストラップの修理頼んだら、 送料往復で25ドルのみで、底の角に開いた穴とか角の擦り切れたやつを 綺麗に補修してくれてベルトをとっかえてくれたお。
その穴が気にってたのに、よけいな事しやがってリロード
Timbuk2って安く売ってるお店・サイト無いですね>< ヤフオクで気長に待つしかないんでしょうか(´・ω・`)
>>906 本国のリロにオダしたほうが満足するし早い。
いくらなんでも、そこでロリはイカンでしょ
>>902 昨日まで去年モデル、Joker系列で安くしてた希ガス
楽天カードを40万円以上使ったので月末には4000ポイント以上入るはず。 そのポイントを使ってラップトップメッセンジャーバッグを買うぞ!買うぞ!買うぞ!
リロってストラップの補修とかできるのか。 俺、マンポ使ってたけど、バッグ本体は全然大丈夫なのに ストラップがモシャモシャになって1年もたなかった。 リロ買っちゃおうかな。
912 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/10(水) 09:47:51 ID:I7VRswla
A4がぎり入るぐらいの小さめで予算は5千以内 でオシャレなものありますか?
913 :
912 :2007/10/10(水) 10:52:24 ID:I7VRswla
追加ですが、自転車乗り以外でも街中で使えそうなのでお願いします
五千円で買えるメッセンジャーって… しまむら とかで探してみたら?
915 :
912 :2007/10/10(水) 12:46:00 ID:I7VRswla
ティンバック2 クラシックメッセンジャーバック のXSにしようと思ってますけどカラーバリが多すぎてどれにしようか・・・。 自転車はジャイアントのMTBのブルーです あと楽天より安く買えるところありませんか?
ママに聞くといい
誰かファ板にスレ建てろ。
メッセンジャーバッグって、俺、格好いいとは思えないんだが・・・ フィットするように作ってあるから、片側の肩に掛けてるとヨレヨレだし、デカいし。 俺は自転車とバイクのインナーバッグ(濡れないから&荷箱にジャストフィットだから) に使っているので、よく、出先で街歩きするときも持ってるけど、肩から頭陀袋提げて いるようなもん。本物の頭陀袋(スポーツ用のバッグとか)のがまだ、肩掛けを前提に 作っているだけあってブレなくて歩きやすいよ。 まぁ、機能性の格好良さは別だけどねぇ。それにしても、メッセンジャーバッグの場合、 パッと見の格好良さじゃなくて、「メッセンジャー」って名前に醸された伝説めいたもの に踊らされているような人が多い希ガス。メディアも一時期必死だったし。
921 :
912 :2007/10/10(水) 17:42:24 ID:I7VRswla
ティンバック2 クラシックメッセンジャーバックのXS って自転車以外で使うの変かな?
>>921 変じゃないよ。
ていうか、timbuk2はタウンユースに最適だと思う。
timbuk2のラップトップメッセンジャーバッグと同社のコミュートのどちらかを購入しようと思ってます。 両方使用している方はいないと思いますが、どちらか一方でも使用されている方がいらしたら感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。
まぁ、とりあえず912は死んだほうがいいと思う
お前らコンプレックス強すぎ
クローム(笑) ナルト(笑) もうオッサンから中学生までルイヴィトン並に持ってる奴多すぎて恥ずかしいわw
もはやスタンダード、って事では?別に恥ずかしくはなかろうに・・・
これまでネタ多かったからなー 定期的に写真うpくらいしないと信用されないだろうなー
>>927 来年はさすがにファッションで持つ奴は居ないだろ。
そうなった時に、ヴィトン等の一流ブランドと違ってナルト製品なら何でも持つという層が居ない。
ファッションに敏感な層は新しいバッグに直ぐ移るし、
結果残るのはダサイ層ばかりになり、ダササ、流行遅れが更に加速され、ぶら下げて歩いているだけで
「ああナルトねw去年流行ってたよねw懐かしいねwアハハw」
と街でバカにされるのが目に見えている。
>>926 ファッションで持つなら個性的なのがいいですよねぇ^^
931 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/10(水) 19:38:43 ID:KZfyxq0j
みんな他人の目ばかり気にしてるんだな。 コンプレックス乙ってところか?
吉田かばんみたいなものだな 未だに使ってる連中ってマジで貧相なのばかり
ファッション厨乙w
>>909 きょうワイズR1店いってきた。
三割引だったけど、
黄緑とか赤とか・・・・(´・ω・`)
↑ティンバックの話です(´・ω・`)
今風ピストのメッセンジャーコスプレでtimとかマンハッタンのヤツ超笑えるしwww 完全乗り遅れの後追いだからリロとかレジ欲しくてもゲット出来ないで妥協しちゃったのねwww 見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうwww
釣られないように
本職でtimとかマンハッタン使ってる人いるの? でもエセMSGRだからバッグもエセでいいんじゃないの
MSGRwww
942 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/10(水) 22:37:30 ID:6PC9p4UI
>>929 ナルトとか以前にメッセンジャーバッグの流行がおわって
全員バカにされるよ
943 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/10(水) 22:40:26 ID:I7VRswla
timbuk2の秋冬モデルっていつ発売?
もう売られてるんじゃないか
>>942 早く流行が終わって欲しい。
ニワカおしゃれさんの一味と思われるより、
ダサいとバカにされるほうが百倍まし。
ティンバックは貧乏臭くて 嫌だな
俺にとってはそんなに他人の目が気になるやつの方が不思議だ
流行と言ってもそんな派手に流行っているわけでもないから平気でしょ。 来年も継続使用すると恥ずかしいのはクロックスのサンダルとピストですw
10年ほど前のなるとだけど 仕事でも使ってたよ
仕事だとオルトやtimだけどな。まあ十分だし。 無論持っているのは色々。
みんな大変だなぁ。 オレの街では、メッセンジャーバッグ使ってるのは自転車乗りばっかりだよ。 オレは休日しか街中に行かないから主観だけど。 「自称」メッセンジャーバッグは多いと思う。(締め込めないショルダーバッグ)
まぁ、メッセンジャーバッグってチャリ乗ってるときは便利だけど 降りたら普通に変だよね、仕方のないことだけど なんで流行るのかわからん
953 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 12:29:44 ID:0R1AJPPa
マンハッタンのDJ bagってどうですか?
フ ァ 板 行 け !
そこでなつかしのVEXEDのバッグですよ
Drop-handled-bike Jockey
ダートジャンプ
>>959 音速で保存した
街中(人口100万人以上の某市)に行くと肩からかけるカバン率(男性)が高くてびっくり。
今日だけでBAILEY WORKS・DE MARTINI・なると・マンハッタン・フライターグ(多すぎw)などなど見かけた。
プーマのメッセンジャー風を見たときは「ここまできたか」と。容量は全然なさそうだったけど。
いっときのトートバッグみたいなものかね。
かくいう俺も5年前くらいに買ったなるとなんだがw
ttp://swfs.jp/contents/mensnonno.html 今月のメンズノンノでも特集してたよ。俺は自板兼ファ板住民なんだが
ファ板でメッセンジャーバッグスレよく立つんだけど、書き込みが少なくて
すぐ落ちるんだよなw
あといつのまにかマンハッタンポーテージの直営店がキャットストリートに
出来てたんだね。俺が行ったときにはカップルのオサレピストが止まってた。
山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達
<<一部抜粋>>
自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に民主党を
支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言でわかった。
警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮
することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もある
とみて、兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上
いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
その通達の中で判明しているのが「民主党を支持せよ」との内容だった、という。
<<ソース>>
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
秋のファッションを完成させて(笑)
ピストブーム(?)にくっ付いて、メッセンジャーバッグが流行ってる感じ。
ピストブームって嘘じゃね 実際みないし、BMXブームってのと同じくらい怪しい
966 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 23:24:40 ID:ri8QRxDR
ティンバック2 クラシックメッセンジャーバッグ XS のビーコックブルーアクアがまだ買えるネットショップありますか?
ピストって街中で見たことあるか? たまーに都心に行くぐらいだけどまったく見たことないよ ロードやクロスバイクは見るんだけどなぁ
田舎ってわけじゃないと思うんだが、みないよー、マジで
まぁ、ブームといっても販売台数自体はロードに及ばないんじゃ そうそう見かけるわけないか
渋谷のセンター街とかで人混みをかき分けてきょろきょろ おっかなびっくりピストに乗っているやつならいたよ。 行ったのは半年くらい前だから今もいるかどうかしらんけど。 仕事でもなければ渋谷なんかに近寄りたくもないもんなあ。
先日初めて見た、ピスト2人組 服装も雑誌から抜け出てきたかのようだった
青山、原宿、代官山、中目黒界隈のアパレルショップが閉まる20:00以降はかなりの頻度で見掛ける。 DHバーのみとかちっさいT字形ハンドル(?)など訳わからんやつが結構いる。
夜は結構見かけるよ、都内の大きい公園周辺とか ファニーバイクとか普通に乗っててワラタ
スレタイ見直せ馬鹿共
977 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/13(土) 07:03:51 ID:b+2srt90
バカだから何の事かわからないお らき★すた
そんなことより@の安い店情報きぼんぬ。 過去レスでは、オクで原価割れしてるとか書いてあるのに、 今じゃ出品自体すくねーよヽ(`Д´)ノ いま考えられる一番安く買える方法は・・・ エルブレスで5%割引券+ポイント使用・・・゜д゜)鬱死
そろそろブーム終焉になってもいい時期だもんな
>>961 見てみたけど使えそうなの数えるほどだったなぁ。
まぁファッション誌だから当然だけど。
最近 Wig が気になる。 誰か使っている人居れば、インプレ宜しくおねがいすぃます。
983 :
966 :2007/10/14(日) 00:26:54 ID:6L7TP0SG
あったらお願いします。
984 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 00:27:41 ID:hGMK0t1y
>>982 ハゲてはいるがWigは付けてませんが、何か?
985 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 00:40:04 ID:zdfMnnyi
フライターグってここでは人気ないの? 友達が持ってるやつ結構カッコいいと思ってけど
ファ板なら人気なんじゃね
>>985 かっこいいけど自転車じゃ使いにくいから自板じゃ人気無い。
マンポのタグがはずかしいのではずしました。。。
そういや最近クロームが一般人にすげー人気らしいね、自転車以外じゃ ものすごく使いにくいと思うのだが・・・
一時期まで、クロームもなかなか手に入りにくいものだったのにねえ
クローム凄く値上がりしたね。 シチズンで3千円くらい上がったろ。
>>982 ネタだと思うが、いや、そのWigじゃない。。。
>>983 メッセンジャーバッグタイプバッグだから人気なし。
>>988 マンハッタンポーテージ、De MartiniとかZoとかと
同じくらいメッセンジャーバッグの起源には近いんだけど。
何が不満だ?
チャリのらないのに使ってる奴バカとしか思えない
>>992 マンポはストラップがモロいw
あと、中途半端な縫い合わせが背中に当たって痛い
それとタグを外すのがどう繋がるのか説明求む。
自転車乗らないのにメッセンジャーって謎。 殆ど自転車で移動してるが、雨とかで歩きの時は迷わずリュックだな。
オルトやクロムみたいなバックパックタイプでいいんじゃね?