懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 08:17:39 ID:???
>>951
おれはQ5もってるんだけどw
953ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 08:26:32 ID:???
日本のボッタ転売屋醜いな。2chにおける醜いレスは言うまでもなく、ここでのカキコは
「お客に対するレス」ってのも理解できてないレベルの低いヤツらなんだろうな。

俺は国内ならホルキン、中プロだけで十分。ここで手に入らないモノは海外通販するし。
954ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 09:30:33 ID:???
>934
お、C-8 突撃乙です

以前は DX は 10日〜2週程度って感じだったみたいだけど
納期が伸びてきてるんですかねー
(そもそも在庫切れとかは別ね)
955ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 09:46:13 ID:???
DXもkaiも品切れや放置がなけりゃ10日前後で来るよ。
でも、その品切れや放置がままあるのも現状。
956ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:44:47 ID:???
うん。俺の場合も、2週間以内だったよ。
ただ10日以上経過しても、状況に変化の無い場合、ゴルァメールは打っておいた方がいい。

安いからその辺は我慢ですな。
957ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:56:22 ID:???
ミニマグLED 2AAを使ってるんだけど、結構明るくていいね。
まあL2Dには及ばないけど、L2Tあたりなら互角だしね。
958ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 11:13:18 ID:YQgLOue2
シュアファイヤーの充電式が欲しい。
夜の多摩川は結構暗い。
959ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:18:59 ID:???
>>944
ストラップに電源コードが通ってて電源別体
960ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:22:13 ID:???
>>941
まあ竹人のはボロボロ錆錆のママチャリ+激安中華ライトだからな。
スポーツバイクのアルミやカーボンハンドルにシュアで同じ手は使えない罠。
961ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:31:43 ID:???
ああなるほど、居酒屋ガレージさんのところのPCケースはHDDベイが少ないんだ(^_^;)
962ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:26:31 ID:???
>>958
Tiabloでおk!
963ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:37:39 ID:???
明るいライトって対抗から見ると眩しいんだよなぁ
かといって下向きにすると光が届かない
自動車と同じだわな
漕ぎながら切り替えるのが簡単ならいいんだが
もしくは高さ3mぐらいから見下ろすように照らすとかw
964ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:40:08 ID:???
自動車みたいにスピード出すわけじゃないから下向きでいいんじゃね?
965ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:48:03 ID:???
トレーニングのときは普通に40km/h以上出すけど。
ライトはメインが月社員(ちょい下向き)、補助がC2(水平)。
966ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:51:44 ID:???
この間すれ違ったMTB(?よく見えなかった)風の自転車にのった兄ちゃんのハンドルには
ライトが5個ほど装備されていた・・・そんなにつけてどうするんだと思った
967ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:51:45 ID:???
花火大会の帰りに夜走ったんだけど
手持ちのライトが貧弱だったので、
登山で使ってるヘッドライトをハンドルに追加で付けて走ってみた。
紐はゴムだし結構しっかり固定できるね。
なんかこれでいいかな、とか適当に思えてきた。
968ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 23:37:50 ID:???
C2とL2D
単純な明るさでいえばC2のが上なんだな。電池の性質もあるんだろうけど(ニッスイvsリチウム電池)
C2はスッポト強くて狭い、周辺光は広めで明るい。けど自転車ではちょっと見づらい
L2DはスッポトはC2に比べて弱いが範囲が広く、周辺光は狭い&暗いけど落差が少ないから路面状況は比較的確認しやすい。
実際に使ってそんな感じですた
969ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 23:47:59 ID:???
>>968
何をいまさら・・・・
970ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 23:52:26 ID:???
しらなかったのだよ許して
971ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:00:04 ID:???
C2くれたら許す
972ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:07:18 ID:???
それよりスッポトとはなんなのだ?
973ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:20:27 ID:???
スッポトも分からんのか!?
日本語勉強しなをせ!!
974ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:21:36 ID:???
スーウィトスッポト
975ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:25:36 ID:???
Gスッポト
976ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:42:10 ID:???
データの愛猫
977ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 00:58:20 ID:???
照射パータン
978ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:32:46 ID:???
なんかマターリしてていいなあ。
979ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:37:32 ID:???
×マターリ
○マータリ
980ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:45:01 ID:???
>965
40キロでも車に比べりゃ遅いんだから下向きにしろよ。
C2を水平なんて迷惑極まりないよ。

981ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:56:39 ID:???
>969
お前とっては今さらかもしんねーけど
お前以外のヤツもいっぱい見てんだよ。
有益なこと書いてくれてんだから余計なこと言ってんじゃねーよ
982ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:03:33 ID:???
テンプレ引き継がずにスレ立て逃げする厨房が諸悪の根源。
983ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:20:18 ID:???
>>981
散々既出だお
984ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:07:34 ID:???
次はどこですかいな
985ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:19:51 ID:???
>>983
うるせーたこ
986ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 07:21:13 ID:???
>>985
だまれハゲ
987ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 07:52:16 ID:???
ボクちゃんたち、ケンカは他でやってネ
988ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 08:01:26 ID:???
>>987
っせーぞ、ケツアゴ
989ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 09:18:41 ID:???
>>986
...ナ、何故、禿げと分かった。orz
990ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 13:50:30 ID:???
臭うんだよ!
991ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 13:51:54 ID:???
次は???
992ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 16:11:44 ID:???
>941
俺はその方式のライト上付け派

緊急用にGENTOS SF-301とゴム板片とLIVESTRONGリストバンドをサドルバッグに入れてる

ライトとハンドル間にゴム板かまして、リストバンドで留めると絶妙な固定具合
ダート走っても走行の振動でズレることはない
ゴム固定なので根本からグイっとやれば簡単に調整ができる
一時的な対向車にも手でライトの頭を押し下げ、手を離せば元の位置に戻る
使い終ればサドルバッグへ跡形も無く収納

製品のライトホルダとか買う価値あるのか?
993ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 16:36:16 ID:???
まあ、オモチャみたいなライトならどんな取り付け方でもいいわな
994ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 16:41:58 ID:???
>>993
うるせーたこ
995ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 17:15:02 ID:???
いか、まんぼーなるフレーズが脳裏をよぎったが
もはや何であったのか思い出すことができない。
996ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:56:18 ID:???
L2D Premium100がもうすぐ手に入りますな。
L2D CEを持ってるから、買うかどうか悩む。
違い体感できるかな?
997ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 01:22:51 ID:du8T+B6s
今日車道走っていて思った、水平で相手がまぶしだろうがそんなものはこっちには関係ない、とにかく相手に認識させるためにも遠慮など要らないと。

左折車両でつっかえているので三車線の真ん中走っててたら、左折車両の後ろの車が急に方向指示器もつけないで車線変更しようとしてひかれるところだった。

自転車は目立たないし無防備であるのだからせめてライトぐらいは強力なものを持たないといけないな。
998ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 02:27:56 ID:???
>>997
オマイみたいなチャリは轢きたくなる。まぁ轢いたら負けだからできる範囲で邪魔シタル。
999ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 02:37:15 ID:???
眩しいチャリライトには普通にバイキセノンのハイビーム食らわすけど?
1000ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 02:43:46 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。