【梅雨】自転車通勤スタイル58【台風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
   【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

自転車通勤スタイル57
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181873779/
22:2007/07/03(火) 00:40:47 ID:???
2
3ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:46:43 ID:???
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「2をヌッコロス」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
4ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:50:51 ID:???
5
5ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:53:36 ID:???
    ∧__∧
    (´・ω・`)  知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
6ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 01:32:32 ID:???
流れにワラタ
7ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 01:50:42 ID:???
先に↓を使いましょう。

【自転車】自転車通勤スタイル57【ブーム到来?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181895694/
8ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:35:46 ID:???
>7
でも、もう57使い切った後じゃん。
それ、重複消し忘れの57だし。
9ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 23:45:33 ID:???
>>8
そういうもんだから、だまって>>7を使え。
10ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 23:51:02 ID:???
だ が 断 る
11ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:27:58 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    57をもう一回なんてヤダヤダ!
              ジタバタ



      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (   57まで終わったのにヤダヤダ!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃



       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ     57もう一回なんてヤダヤダ・・・
              ヒック...ヒック...



       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
12ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:51:24 ID:???
57終わっても、また誰かが58立てそうな悪寒・・・・
重複消し忘れの連鎖が始まる・・・
よし、900スレ過ぎたら、10スレごとに誘導書き込みするべな!
1312:2007/07/04(水) 21:52:28 ID:???
いやスレではなくレスだ・・・・・
14ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 01:09:43 ID:Tz62upNV
いやぁ〜ココは静かじゃ。
あと数週間ここでお茶でもすすりながらジーッとまっとるぞ、
 ワシは。 

間違えてここに来たやつにはビールでも振舞って57に優しく誘導
    しちゃるわい。 

                     ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

15ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 01:14:37 ID:???
       '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧__∧  *   もう、どうにでもなーれ♪
      +.. (´∀` ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
16ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 07:54:55 ID:???
    /||\丶
   / ::::||\丶\ ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||、,..,、,ノノノノ.  /
 |:::::::::::::::||.、:、、。・◇・';  誰かいますか〜
 |:::::::::::::::||彡ノ:, :...:.. :;、' \
17ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 10:27:47 ID:Mo7FeNSS
自転車通勤は汗かいて健康にいいね
18ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 10:44:26 ID:???
ここですか?
隠れ家は。
19ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 11:05:50 ID:???
>>18
そうでつ。 隠れ家でつ。
57埋まるまで静かに待ってるんです・・・。
20ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 12:28:29 ID:???
分かったからageんなと
21ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 12:31:27 ID:???

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 無駄無駄!
       `ヽ_つ ⊂ノ    57をもう一回なんてヤッダーバァァアアアア
              ジタバタ
22ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:26:15 ID:???
>>21
まぁまぁ、分かったから静かに・・・・・。。
23ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 15:54:07 ID:???
  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  ω| 
24ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 15:56:47 ID:???
妹「お兄ちゃんって落ち込んだ時どうする?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
俺「・・・は?」
俺「前学校の近くで話してたじゃん」
俺「ああ・・・あいつか。なわけないだろ、ただのクラスメートだよ」
俺「ほんと?」
俺「嘘言ってどうすんだよ」
俺「そっか」
俺「てかそんな話はいいんだよ。落ち込んでたんじゃなかったのか?」
俺「ううん、それならいいんだ!えへへ」
俺「おかしな奴だな」
俺「ふふ♪お兄ちゃんに彼女なんてできるわけないよね、よく考えたら。」
俺「こらこら、失礼だぞ」
25ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:00:51 ID:???
小学校の頃、隣に女みたいな顔した奴が引っ越してきてさ
半ズボンはいてるし自分の事僕とか言ってるから
てっきり男だと思って友達になったんだよ。
走るのも速いしサッカーも上手いしさ。
んで、小4の頃こいつの家に泊まりに行った時に
一緒に風呂入ろうぜ!って事になって
二人で服を脱いだんだけどこいつ変な下着
はいてんだよ。小学生の男子って大体ブリーフはいてるじゃん?
けどあいつのブリーフはチンコ出す穴が無いんだよ。
しかも脱いだらすっげえ小さく縮むし。
で、よくみたらチンコがあるべき場所に一本線が入ってんの。
俺は男以外の裸なんて記憶にないから興味津々で
「なんでこうなってんの?」って聞いたら
「僕女の子だからココがこうなってるんだよ?」って笑いながら
割れ目を開いて見せてくれた。向こうも男の裸を見るのが
初めてだった(風呂には母親と入った事しか無いらしい)から
お互い興味津々でその日は1時間くらい風呂の中で
おしっこする所とか見せ合いっこしてたよ
その後も同じ布団で寝る時も下半身を触りっこした。

んで、それから一ヶ月くらいして公園に遊びに行った時に
エッチな本を拾ってそれに書いてあったこと二人で真似したり
してたな。割れ目をいじると最初はくすぐったがってた彼女が・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
26ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:01:18 ID:???
途中から自作自演になってるのは何故?
27ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:04:07 ID:???
     ●
   (・ε・)) ハッ!
    (ヽ )へ
   く ●


    ●
   ((・ε・) ハッ!
   ( /)
   く ● >


    ●  ●
   ((・ε・)ノ ハッ!
    ( lヽ,,lヽ
   く (    ) やめて
     と、  ゙i
28ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:32:25 ID:???
>>24
おい、そこの俺、妄想が激しすぎだろwww
29ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:33:12 ID:rWfE6JIA
 ●  ●
   ((・ε・)ノ ハッ!
    ( lヽ,,lヽ
   く (    ) なめて
     と、  ゙i
30ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 17:06:09 ID:???
 @ノハ@   @ノハ@
  (´・ω・)     (´・ω・) 
 / ∽ |    / ∽ |
 しー-J    しー-J

 @ノハ@   〆⌒ヽ三@ノハ@
  (* ゚ 3゚) =3  (´・ω・) 
 / ∽ |    / ∽ |
 しー-J    しー-J
 @ノハ@   〆⌒ヽ  @ノハ@
  (´・ω・)    (´・ω・)   (´・ω・)   
 / ∽ |    / ∽ |
 しー-J    しー-J

 @ノハ@   〆⌒ヽ  @ノハ@
  (´・ω・)    (´・ω・)   (´・ω・)   
 / ∽ |    / ∽ |   / ∽ |
 しー-J    しー-J  

 @ノハ@   〆⌒ヽ  @ノハ@
  (´・ω・)    (´・ω・)   (´・ω・)   
 / ∽ |    / ∽ |   / ∽ |
 しー-J    しー-J   しー-J

 @ノハ@   〆⌒ヽ  @ノハ@
  (* ゚ 3゚) =3   )ω( ε=(゚ε ゚*)
 / ∽ |    / ∽ |   / ∽ |
 しー-J    しー-J   しー-J
31ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 19:09:43 ID:???
ここは我等自転車通勤野郎の妄想を
イパーイ書きこんで良いスレでつか・・・?
    いいの?
32ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 21:48:49 ID:???
今日帰りに自転車にまたがったところで 
同じビルに入っている関係会社の人と
バッタリ会った。自転車通勤がしたいらしい。
いろいろ聞いてきた。
昔、チューブラー全盛期にロード海苔だったそうな。
いまは7・3分けの腹の出たおじさん。
話をしているうちに、「エ、結婚してるの!?」「え、子供もいるの!?」
「ええっ!!39歳なの!!!」

自転車に乗ってると、体が締まっているせいか
すごく若く見えるらしい。
きっと、あの人はこんかいのボーナスでジテツーの人に
なるのだろう。いい布教をしたと一人ホクホクしてしまいました。
33ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:05:44 ID:???
>>32
間違えて来ちゃった様だな・・・・

まぁ、ビールでも一杯飲んで・・・・・

                  ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


取り敢えず 58へ行こう・・・・
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181895694/
3433:2007/07/05(木) 22:06:59 ID:???
いや、57だった・・・・。 
35ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:08:02 ID:???
夕方、帰宅中いきなり車の間から子供が飛び出してきた。
避けようとしてコケて後輪ポテトチップ状になった(ノд`)
そろそろ学校が夏休みだからみんなも気をつけよう
36ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:17:26 ID:???
>>35
ホイール曲がっちまったか・・・・うんそうか、そうか・・・
ま、気を落とさずみんなで一杯やろうや!


                ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
飲んだら にぎやかな方へ行こうや・・・。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181895694/

57埋まったらここでにぎやかにやろうや。
37ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 07:52:05 ID:???
>>36
一番右端のジョッキの頭が欠けてるのがいつも気になる吉宗であった。
38ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 09:56:20 ID:???
修正した・・・・

                 ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
3938:2007/07/06(金) 09:57:44 ID:???
いや、修正できてなかった・・・・・
 なんで一番上だけズレるんかいのぉ・・・・
40ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 10:04:15 ID:???
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
41ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 10:04:58 ID:???
半角スペースは無意味
42ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 10:10:18 ID:???
なるほど、勉強になった。
43ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 11:19:12 ID:???
AA練習スレ化してるがなw
44ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 12:11:16 ID:???
一番右端のジョッキの頭が直ってほっと胸をなでおろす吉宗であった。
45ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:06:38 ID:???
>ジョッキ
何のAAか全然わからんかった
46ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:08:43 ID:???
空想してから寝てください
47ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 14:03:18 ID:???
>>45
それはちょっと問題あると思うぞ。図形認識とか空間認識とかの方面で。
おまい、地図読めないだろ。
48ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 14:26:10 ID:???
>>47
空気は読めないけど、地図は読めるよ
4945:2007/07/06(金) 14:41:13 ID:???
>>47
MSゴシックやモナーフォントじゃないんだろ
相手の環境を想像できない時点で(ry
あと地図じゃなくて等高線じゃね?
50ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 14:45:36 ID:???
>>49
嘘を嘘と冗談を冗談として笑えない奴は2ch来るな。
51ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 14:48:53 ID:???
 ∧__∧
    (´・ω・`)  知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
52ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 15:19:53 ID:???
なんか痛い
53ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 16:15:52 ID:???
>>52
はやく病院行け
54ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 16:30:28 ID:???
腱鞘炎で手首が痛くて前傾姿勢が辛い
55ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 16:40:14 ID:???
前傾姿勢のまま腕は左右に大きく開くと楽になる
56ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 22:42:39 ID:???
>>53
雰囲気・投稿者のことをさしたんだと思うよ。
57ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 22:48:29 ID:???
>>56
お前も痛い
58ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:03:35 ID:???
>>57
お前も痛い
59ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:17 ID:???

  ∧__∧
    (´・ω・`)  知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
60ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:10:07 ID:???
  ∧__∧
      (´・ω・`)  知らんが・・・
   .ノ^ yヽ、
      ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
61ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 01:24:22 ID:???
>>59,60
お前は既に死んでいる。
62ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 02:09:44 ID:???
どっちかっていうと南斗の方だろ、これ
63ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 05:42:31 ID:???
今日は仕事だけど、
路上障害物の学生休み、道路も交通量少ないから ヽ(^0^)ノ
でも、JK見れないから (´・ω・`)ショボーン

今日こそは、通勤最短時間更新するぞ〜
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
64ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 08:20:32 ID:Jw8AYChx
最短通勤時間更新あげ
♪ヽ(´▽`)/
65ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 08:25:31 ID:???
測定ミスにより、記録は認定されませんでした。
66ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:02:22 ID:53RPQK3I
自転車通学に自転車通勤
67ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:38:16 ID:???
>>64
フライング だ。
もう一度やり直し。
68ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:40:43 ID:???
>>64
追い風参考記録です。
69ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:46:34 ID:???
CTCのランクが高杉
>>64に対する逆風が強すぎてワロタw
70:2007/07/07(土) 09:47:09 ID:???
しまった。クリップボードの残骸が
71ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 10:01:37 ID:???
CTCって、元CRC?
72ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 10:37:36 ID:???
千葉テレビ
73ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 10:49:06 ID:???
伊藤忠テクノサイエンス
74ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 15:55:40 ID:???
>>73
それは>>71と同じ回答だな。
75ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 21:34:26 ID:???
          _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、    いやぁ、今日も良く走った。
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、 ものっ凄く爽やかな一日だったぜ・・・・・。
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
76ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 12:37:56 ID:???
さりげなくェェェェェンって叫んでる
77ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 17:32:47 ID:???
          _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、    いやぁ、今日も良く走った。
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、 ものっ凄く爽やかな一日だったぜ・・・・・。
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
78ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 09:08:53 ID:???
1997年7月9日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
ようやく、書き込みできます。
79ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 09:28:10 ID:???
↑1日早いぞ。
80ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 09:46:04 ID:???
>>78
なんであと1日待てなかったんだ。罰としてもう10年ロムってろ!
81ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 14:19:13 ID:???
つーか、そのころ2ちゃんねるはまだ無い
82ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 14:26:06 ID:???
2ちゃんねるが登場するのは20年後だからな
83ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 15:25:37 ID:???
          _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、    いやぁ、
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、 自転車って本とにいいよね
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ノォォォォン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
84ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:45 ID:???
今日、初のパンクを経験。チューブ交換で2000円
携帯ポンプの方が安上がりという事でしたw
8564:2007/07/09(月) 20:09:24 ID:???
平日、最短通勤時間更新
♪ヽ(´▽`)/

日曜、4月購入時から付いていた
ホイールリフレクター外したら、ちょっと走りが軽くなった様な気がする

俺の最短走行時間記録追い抜くのは 
俺しか居ないぜ
( ̄ー ̄)ニヤリ

平地、25〜30km巡航 普通に出来るようになると、
何だか自転車乗るのもの凄く楽しくなってきたよぉ〜!

大げさに言うと、前に走って居るママチャリが止まって見える
86ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:23 ID:???
よく見ろ、本当に止まってるぞ。
87ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 20:35:36 ID:???
さらに言うと>>85も止まっていたんだ
88ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 21:57:40 ID:???
>>83が今度はノオオオンとうめき始めた件・・・。
8964:2007/07/09(月) 22:04:49 ID:???
今回も逆風
(´;ω;`)ウッ
90ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:10:50 ID:???
          _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、 25歳にしてこんな禿ズらになっちまった訳だが・・・   
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   自転車乗ってるとそんな悩みも吹っ飛んじゃうよ。
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、 なんだか・・・・・・
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_   ふっ・しっ・ぎッ ★ !
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=クルッックゥ=     |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
91ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 00:23:36 ID:???
明日の東京は帰宅時間帯が微妙な予感。
起きてから考えるか。
92ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 00:30:16 ID:???
巡航が24キロ以上、上がらない。
なかなか、25キロの壁を切ることが出来ない。
93ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 00:55:10 ID:???
>>92
つ 筋トレ
94ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 01:19:01 ID:???
>>93
筋トレか。
自分が貧脚なのはわかってるがw。
95ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 08:05:11 ID:???
東京は崩れそうだな・・・

>>92
巡航速度か?アベレージの間違いだろ?
96ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 10:24:04 ID:???
>>95
巡航ってアベレージと一緒じゃないの?
常にサイコン見て走ってるわけにもいかないだろうし。
97ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 10:45:53 ID:???
巡航=1,2時間以上はこの速度を維持できる
アベ=サイコンの表示、速くてもゴー・ストップが多いと勝手に下がるのでキニシナイ
だと思ってる
98ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 10:54:06 ID:???
先生!
平地だと30`/時くらいで何時間でも走っていられるのですけど、
登り坂にさしかかると、とたんに20`を割ってしまいます。
強い向かい風でも、20`ちかくまでおちます。
私の巡航速度はいったい何`なんでしょうか?
99ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 11:33:06 ID:???
いつの間にかスレ消費してしまってるじゃないか・・・・・・
 ここは未来のスレ・・・。
 静かに潜伏 し・と・か・な・い・か?
100ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 11:34:44 ID:???
          _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、    おっ、俺でも 100取れたよ・・・。
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、    キリバンゲットーっ!
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-    
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
101ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 11:48:53 ID:???
>>98
答え  26.439 km

登りや向かい風でスピード落ちることもあるが
下りや追い風でスピード出ることもある。
30kmと見栄を張って見たが実際はこんなもの。
102ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 21:04:15 ID:???
テスト
103ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 21:20:14 ID:???
やけに汚いスレになったと思たら
重複スレか

>>1
だめ人間、s(ry
104ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 21:41:08 ID:???
>>103
本スレ終わるまで休眠中予定なのだが・・・・
 なぜか書き込みが多い。
  ↓こっちを早く消費しよう↓ 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181873779/ 
105ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 01:31:54 ID:ZA4iCPi1
とおります
           △ 
          (´・ω・)
          (∪ ∪
           )ノ
106ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 04:04:22 ID:???
とおります
   ○○○
  ○ ・ω・ ;○
   ○○○
  .c(,_uuノ
107ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 06:42:12 ID:???
       ,イ´
       (ヾ_,,.. ---- .、 ___
      /⌒,`      、ヽ、L
    / /〃 ! |ヽヽ  | lヾl、
    レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈
     ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈
      |キ≡≡  ≡≡= |〉::ヽ、
       | (⊃  ,.、 ⊂イ / l::lヾ′
      l /`ー-,.二、</|/ヽ ´
      V   /,>'Lハ:/ヽ,/ l  ,r{~ヽ,
        ({;<⌒>(,.ィ___l.  l r'ー'´
      Jヽヘベ-ー'‐'z:::::::::〈ヽくノ
      」ヽ __  ___ _ r‐7、-‐イ ヽ
     >∨/__ヽ/ _ヽ∨ rヘー|  l
     ) / !;;ノ  ヘ;;ノ ゝ r‐' `′ }
     7キ ヒフ ー-、>r'       ,!
      ̄lヽヤ⌒ti ><r`  /   /
      { ヾー‐'r' ̄`   |__,/
108ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 13:06:21 ID:???
党利増す ('ω'=)nnnnnn~
109ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 13:36:54 ID:???
皆さん、雨の時って傘さして行ってるの?
110ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 15:30:24 ID:GvbYfKzc
皆は雨の時 ヘルメットと雨具のフードはどうしてる?
111ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 17:26:46 ID:???
どうせ汗で濡れるから、晴れてるときと同じ格好。
職場についてから髪軽くすすいで体拭いて着替える
112ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 17:55:35 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 19:25:43 ID:???
最近は、朝曇りで帰り雨が多いよね?
114ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 19:27:49 ID:???
どこの話だよwww
みんなお前の近所に住んでるわけじゃねぇよ、池沼。
折れんとこはいつも朝雨で帰りが曇りだ、バカ。
115ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 19:36:32 ID:???
乗ってったら、帰り置いてくるパターンが多いですよね?
116ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 20:10:40 ID:???
既出ネタだがあえて言おう

職場に自転車がたまるだろ。何台自転車持ってんだ?
117ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 21:41:15 ID:???
>>115
俺はお腹のポケットに入れて帰るから置いてこないよ。
118ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 21:52:41 ID:???
>>115
オレはほほ袋に入れて帰る。
119ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 22:10:02 ID:???
>>115
おれはアナルに入れて
120ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 22:11:10 ID:???
俺はきょうも会社から帰れない。。。
121ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:02 ID:???
俺はあしたも会社から帰れない。。。
122ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 07:47:37 ID:???
会社に行きたくても行けない....
自転車通勤できないよ。ハローワーク通いのスレってある?
123ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 08:57:39 ID:???
>>122
再就職決まるまで、ここに居ればいいじゃん。
暖かく見ててあげるよ。
124ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:20:46 ID:???
なんか自転車通勤スレみたいになってきた

自転車通勤はこちらで

【自転車】自転車通勤スタイル57【ブーム到来?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181895694/
125ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:24:33 ID:???
紛れも無く通勤スレだヴォケ
126ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:52:16 ID:???
>>紛れも無く通勤スレだヴォケ


   【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
127ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:54:13 ID:???
【審議終了】                    ∧,, ∧
                        ∧,, ∧ ・ω・)
                     ∧,, ∧ ・ω・)   )っ   ♪
                  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ
        ♪      ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡
♪          ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡       ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡  ♪
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡           ∧,, ∧
 (っ  )っ__フ(_/彡           .    (    )     ♭
  ( __フ(_/彡      ♪           (    )
   (_/彡                     (ゝ. Οノ  ♭
                          ミ  ヽ_)
128ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:56:09 ID:???
>>紛れも無く通勤スレだヴォケ【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'
129ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 12:03:08 ID:???
【異議あり】
            ババババ
     ∧,,∧   ∧_∧
   ,,.(・ω(:;⊂=(・ω・#)∧,,∧ やめて
  (;´・ω)⊂=⊂≡ ⊂ノ(   )
  | U ( ;´・) (・`; )と   i
   u-u (l    ) (   ノしーJ
       `u-u'. `u-u'
130ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 12:06:38 ID:???
【熟睡中】
         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
131ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 13:03:00 ID:???
>>1-130
これを見て紛れも無く通勤スレって
通院した方がいい。
132ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 13:22:25 ID:???
>>131
じゃぁ、ここは自転車で通院にしようぜ。
133ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 13:27:14 ID:???
>>131
【審議中】
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、  
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| (    )(    )(    )
  /______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
  | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ
134ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 13:29:11 ID:???
>>131は重複57を立てた張本人
135ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 13:53:25 ID:???
>>134の本名は張本人
136ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 14:15:13 ID:???
>>135
3000本安打の人か!
137ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 14:26:52 ID:???
>>136
喝!
138ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 19:51:53 ID:buzl+Lhz
最近自動車通勤した
139ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 20:41:57 ID:???
俺はほとんど電車通勤だ
140ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 20:52:19 ID:???
馬車通勤の俺には敵うまい
141ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 21:08:37 ID:???
籠通勤だよ
142ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 21:19:53 ID:???
俺なんか無通勤だし。
143ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 21:55:25 ID:???
>>142
スレ違い
144ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 23:29:33 ID:???
>>143
馬や龍はいいのか
145ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 23:48:34 ID:???
>>144
馬や龍はいいのか

【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
146ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 07:34:55 ID:???
おけぐちいっぱ
147ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 07:54:35 ID:???
>>144
おまいの中では電車はOKなんだな?
148ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 08:00:56 ID:???
なんだこのスレは。
ケツの穴のちっせーやつの吹き溜まりだな。
149ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 08:41:02 ID:???
       ('A` )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
150ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 10:22:09 ID:???
>>148
ケツの穴がでかいとサドルが嵌りそうで怖いな。
151ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 10:26:29 ID:???
ビンディングサドル
152ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 10:50:04 ID:???
ケツクリップ
153ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:29:14 ID:???
だから
サドルの真ん中が割れてるのがあるのか!
154ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:47:11 ID:???
>>153
あれはランドナー専用かと思ってた。走りながら排泄可能。
155ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 14:17:26 ID:???
(*)
156ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 18:08:15 ID:???
(○)
157ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 18:37:59 ID:???
(Q)
158ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 10:59:12 ID:???
それが虚数部を求める部分になります。
双曲線関数についてはそのとおり。
159ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 13:01:45 ID:???
双曲線関数も計算できるシャープのEL-501EX、家電量販店で1000円でお釣りがきます。オススメです。
160ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 15:25:57 ID:???
>>154
後方排気って言ってね、推進力にもなるんだ。
161ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 18:14:02 ID:???
>>160
いや、あの穴からの排気なら垂直上昇だからハリヤーみたいな上昇力だな。
162ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 22:40:21 ID:???
ほにほに

       ト、  〃 ̄ ̄ ̄ \
       |.:\ {{_ノ       }}          イ
       |.:.:.:.:\  /ヽ  || .へ     /.:.|
.        |.:.:.:.:.:.:.`>'    >‐┴<   \/.:.:.:.:.|
          |.:.:.:.:./   ( ’rュ’ )   \.:.:.:.:.|
         |.:.:./   / ̄ \ / ̄ヽ   ヽ.:.:.:|
        |.:/    /         l ヽ   V.:|
        /    / _⊥∠|   ∧__|.  V  ∨
.        /    / / l/  l  /´∨\ V   V
       /    / ィ 示  ∨  .示ヽ`トV  V
.     人     〈 -| ん:::|.    ん::| |-|     〉
     ///.\   \.弋tソ  ,  Vtソ 'ノ   /\
      \   \\ヽ>  r―┐   ∠イ / >
       ` ┴-へ >、 _ | : : ノ _  .. イ∠イ
          r' >.:.:.: ̄ ̄.:.:.{ V/
         /7}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄}ノ
        /.:.:./ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l
          ̄\_ ̄ヽ-、___r‐┘ノ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 20:21:43 ID:???
            〃 ̄ ̄ ̄ \
         {{          ヽ
      ___\   へ   __||_,へ   /:.|
        |.:.:.:.:.:.:.: ̄/   `y . .ヽ`く.:.:.:.:|
.      V.:.:.:.:.:.:./    r┴、 e /\\.:.|
        V.:.:.:.:/   ./        \V
       ∧.:./   ./   .イ    |   ',V
       / V   / / l .∧ |\   |∧
.       // ./     レ/ ̄ ̄V  ∨―\ | ∧
      ////   イレ          /v   〉
     </〈  ヽ  \  ___   _ ./   /
       \   \ヽ'くxx    xx `イ/ /
.          \ト、 `匚__ f 7   ノ/ /
           _\V  \Τ ̄|</
          V.:人.:`┬‐r``‐'.:.:.:r'レ⌒l
           >:| `ー1 ト、.:.:.:.:.:ノ L_ノ
            /.人   `ー' `ー'´ ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 23:04:20 ID:???
いつも顔を合わせる他人で構成されたメンツに何か仲間意識が芽生え
誰かが居ない日はなんだか寂しく感じてしまうのは
通勤7不思議の何番目ですか?
165ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 23:06:44 ID:???
108番目
166ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:10 ID:???
死んでるのに気づかないで通勤を続けてる
お前が最大の不思議だ。
167ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 19:08:34 ID:???
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜♪
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
168ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 10:42:02 ID:???
>>166
死んでるのに気づかずにレスを続けてるオマエも不思議だ。
169ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:24:12 ID:yawRJ4Hs
オートバイで1時間
自転車でも1時間

前車は時速60kmオバーが基本
後者は時速30kmがアベレージ

目的地が同じでもルート変えるとかわるねぇ
170ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:31:36 ID:???
違うルートで比べる意味が解らない
171ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:50:07 ID:yawRJ4Hs
オートバイは環状道路のほうが走りやすい、信号少な目、道幅広い
自転車はのんびり走ってお店に寄り道もできる飽きない道、渋滞場所多し

用途わけ?適材適所?
172ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:55:12 ID:???
比べる意味が解らない
173ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 06:07:00 ID:???
なるほど、理解できないんだね。
174ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 07:41:54 ID:???
俺も比べる意味が分からない。時間比較してるんだからルートが違って距離が違えば
時間なんて比較する意味全く無し。しかも自転車はアベレージスピード表示、オート
バイは最高時速表示。一体何がしたいんだか、バカは傍から見てて痛いよな。
175ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 07:44:53 ID:???
>目的地が同じでもルート変えるとかわるねぇ

逆にこれ言いたいなら、同じ乗り物で比べなきゃ意味が無いだろw
176ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 08:01:46 ID:???
なるほど、理解できない人が一名だけいるということですね。
177ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 08:48:13 ID:???
通勤で自転車と電車を比べてる人って普通違う経路だべ?
178ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 13:00:15 ID:???
今日は女子高生を3人見かけた
最高記録
179ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 17:45:40 ID:???
>>178
どんな僻地だよw

漏れは家の近くに女子中・高があるのでたらふく見れる
お嬢様校なのでスカートが長いのが難点。でも、夏の水色のワンピースは好き

この発情した気分を押さえるのが大変だw
180ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 17:47:08 ID:zk9HbEIG
>179
でもさ3列になって走っていたりして、鳴らしてもちっともどかないぞ。
まったく交通安全教育はどうなっているんだ。
181ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 17:56:10 ID:???
おれ富良野だけど自転車で十分なんだがw
他の町には電車で行くよ。

思い付きだと半径100kmくらいしかいけないけど、
そんな暇があるなら他の事やってる。
182ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 18:13:34 ID:???
夏休みに入ったから、お子ちゃま自転車乗りと沢山遭遇
する。八割くらいが逆送・並走・ふざけて蛇行している。
注意しながら通勤するのは疲れるよ。親や学校は自転車の乗り方教えないのかね。
183ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 03:05:53 ID:???
学校でもらった夏休みのしおりに書いてあること守ってたか?そういうこった。
184ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 07:43:11 ID:???
>>179
俺は近くに3校中学が、2校高校があって12kmの自転車通勤してるけど、毎日決まった1人しか見ないぞ。
まあ、6時半に家を出てるから朝早すぎて女子高生、女子中学生なんているわけないとは分かってるけど。
185ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 09:16:58 ID:???
>>182
子供はそんなもんだろう。それを予測して動くのが大人
186ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 09:41:01 ID:???
>>185
その大人の予測を裏切った動きをするのが子供
187ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 09:56:59 ID:???
中学生ぐらいが一番危ないな。まったく周りを見てない。
突然裏路地から飛び出してきたりする。
頭の中は子供だけど体も自転車も大人サイズだからなあ。
ぶつかるとこっちのほうがケガしそうだ。
188ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:00:52 ID:???
自転車乗ってる学生のほとんどが片手にケータイという現実
189ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:03:13 ID:???
俺が通勤途中に一番怖いと思うのがハトだ。
あいつら全く逃げないから。しかも何らかの拍子に一羽が飛び立つと残りも一斉に飛びやがる。
今まで顔に1回、胸に2回激突された。メチャクチャ痛いぞ、ハトの頭突き。公園の中は通らない
のが無難かも。
190ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:07:56 ID:???
公園の中では降りてください。
191ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:12:57 ID:???
鳩と一緒に飛べばおk
192ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:41:55 ID:???
>>190がなにげにいいことを言った
193ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 14:05:36 ID:???
鳩、食えばいいがな〜。
うまいぞ。
194ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 14:08:51 ID:???
鳩は空飛ぶドブネズミ、筋張っててうまくない。
カラスのほうがおいしいよ
195ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 14:14:17 ID:???
東鳩なら食ったことあるぞ。
196ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 15:35:24 ID:???
>>195
企業買収か!
197ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 16:20:37 ID:???
合コンだろ
198ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 17:09:32 ID:???
キャラメルコンだよ。
199ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 18:00:49 ID:???
できちゃったコン?
200ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:12:31 ID:???
しゃぶコン
201ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:13:59 ID:???
生コン
202ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:14:46 ID:???
サンコン
203ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:15:27 ID:???
レンコン
204ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:16:05 ID:???
ニコン
メニコン
ニッスイコン
205ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:17:11 ID:???
やかましい
206ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:17:58 ID:???
トルコン
リモコン
エアコン
燃える闘魂
207ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:18 ID:???
やましい
208ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:48 ID:???
>>205
語尾が間違ってますよ。あ、とりあえずコン
209ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:54 ID:???
スーパーの前でよく軽トラでヤキトリ売っているけど
あれは粗利すごいんだろうな
あんなの○ぬの肉をつかっているんだろ
210ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:49:41 ID:???
ぞぬ
211ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:14:36 ID:???
ヤキトリはともかく
この時期はうなぎのかばやきの煙のにおいがたまらんな

自転車こいでるとただでさえ、腹がへるのに・・・
212ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:48:14 ID:???
発がん性物質を飲み込んだ中国産うなぎだと思うとげんなりするがな
213ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:49:15 ID:???
なあに、かえって免疫が付く
214ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:52:50 ID:???
細菌の類じゃねーんだから、つかねーよw
215ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:16 ID:???
元気があっていいじゃないか。
216ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 02:23:40 ID:???
前スレ埋まったようなのでアゲ
217ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 02:24:54 ID:???
218ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 03:38:22 ID:???
結局実質59になってしまったから、次スレは60だぞ
219ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 05:36:44 ID:???
>>214
>>213は某新聞社の殿堂入り迷言
220ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 07:10:49 ID:???
自転車通勤のとき、下着(下)ってどんなパンツをはかれてます?

ボクサーブリーフとかトランクスだと股ずれしてケツが痛くなるし、
パールとかのパッドつきインナーは、どうも肌に合わないし、高いのでそう何枚も持ってられない。

ぴちぴのビキニパンツでもはくしかないのだろうか。プチデブなのに。。。orz
221ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 07:26:05 ID:???
痩せろよ
222ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 07:42:38 ID:???
>>220
別に通勤に依存した話じゃないな。ウェアスレ逝け。
223ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 08:07:43 ID:???
むしろダイエットスレ逝け
224ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 08:36:21 ID:???
>>220
>>221
やまかましいボケ!
225ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 09:01:08 ID:???
>>224
ほら、しらけた。
226ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 09:01:57 ID:???
いいから痩せろ
227ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 10:01:00 ID:???
新青梅街道の北原から花小金井四の間が2車線で車線狭いからクルマが飛ばしつつギリギリ抜いてまじ怖い
ああいう道路は1車線にしちゃえばいいのに
228ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 10:34:51 ID:???
今朝、強引に割り込んできたローディーが、
接触したのに手を上げるだけで行っちゃおうとしたから、
追いかけて前にカマして止めてゴルァ!しました。
平謝りしてました。ゴルァしちゃってごめんね。
229ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 10:51:02 ID:???
つカルシウム
230ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:19:45 ID:???
そいつの為にもゴルァしてよかったんじゃね?
231ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:34:34 ID:???
>>228
あれはおまえか
帰り待ち伏せして闇討ちしようと思っていたが
謝ったから中止しといてやる
232228:2007/07/27(金) 11:53:55 ID:???
>>231
何だその生意気な態度は?
今日は相手してやるから闇討ちでも何でもしてみろや
ビビリのくせに調子コイてんじゃねえぞ、カス
233ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:58:25 ID:???
夏休みなんだな
234ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:01:50 ID:???
夏だなぁ
235ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:47:10 ID:???
いやちょっと待て、ここは通勤スレだぞ
夏休み関係あるか?
236ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:50:04 ID:???
先生なんだよ、きっと。
237ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:53:20 ID:???
228からの流れにフイタ。
238ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 13:04:29 ID:???
暑くなると変なのまじってきちゃうね。
239ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 13:46:08 ID:???
昨日も変なAA厨がいたなw
240ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 14:24:06 ID:???
  ○
(( (ヽヽ    呼んだか?カス。
   >_| ̄|○

こちとら
汗臭くてイライラしてんだかね。
241ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 14:28:33 ID:???
       ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\                 それがVIPクォリティ
    /   /\_____/\   \        http://ex11.2ch.net/news4vip/
242ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 14:39:25 ID:???
最近の中学生は本当にすぐキレるんだなw
243ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 15:21:30 ID:???
>>242
バカしかいないからな。
244ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 15:28:17 ID:???
スマン、ちょっと笑ってしまった
245ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 19:13:28 ID:???
暑いから自転車通勤できねぇ。
朝でも暑すぎると無理だよな。
246ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 19:21:37 ID:???
そんな根性なしは、一生自転車通勤するな
247ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:33:19 ID:???
走ってるときは風があるからそんな暑くない
止まると暑い
248ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:36:03 ID:024f+iQO
>>925
坂はギアが多いと楽だよ
「 GIANT escape R3 」がおすすめ
3万円代だしとても軽い乗り味だよ
249ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:50:17 ID:???
そんな先ではボケられない
250ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:58:35 ID:???
>>227
北原から先は快適ですか?
251ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 21:24:49 ID:???
R3なんか約4万、オプション色々で6万はかかるぜ。

俺は朝はYシャツ着ていくから暑いとたまらんです。
会社到着後10分位は汗が噴き出して(ノ∀`)
帰りはTシャツに着替えるからいいんだけどね。
252ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:20 ID:???
>>245可哀相。
前スレの>>871は同じ質問で皆に優しくされてたのにw
253ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:49:26 ID:???
>>251
かわいそうに
254ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:49:38 ID:???
質問でなく感想だからじゃないか
255ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 01:20:28 ID:KlQ9cFVb
>>245
家を出る時間を早めたら?
256ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 01:23:54 ID:???
いちいち拾うなよ世話やきたがり・・・。
257ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 04:24:50 ID:MaEodGd1
x
258ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 08:34:43 ID:???
汗そのものよりも、汗に含まれる塩分その他が悩みの種なんだよね…
やっぱり濡れタオル用意しておくしかないかな?
拭かずに仕事に入ると痒くて堪らん。
259ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 09:45:42 ID:???
自転車通通勤してるヤツって汗臭いんだよ!
260ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 09:50:43 ID:???
>>259は口臭いんだよ!
261ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 09:54:05 ID:nMx5vHiT
ニオイ消しスプレーもって通勤しないんですか?
じゃないと夏は無理でふ
262ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 10:25:03 ID:???
身体に活性炭ベルト巻いてます
263ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 10:43:33 ID:toV1juLc
>>258
濡れタオルを絞ったやつを冷蔵庫で凍らせてビニール袋に入れて
持ってくと会社に着いたころ言い按配に解けていてそれで拭くと
気持ちいいって雑誌に書いてあった。
264ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:05:35 ID:???
という夢を見た
265ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:26:34 ID:???
汗ふきシートでおk
266ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:36:33 ID:???
会社でシャワー浴びればおk
267ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:48:31 ID:H98jEPai
昨日は帰りに、無灯火で車道逆送のカップル?と接触寸前だったがな。
しかも後ろから車追きてて、路駐をよけた後っつー最悪のタイミングで、
余裕で突っ込んできやがって。。
俺はいいけど、普通自分が怖くないんだろーか。
268ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:54:57 ID:eSPWrY3N
車道の並進と二人乗りだけはやめてほしいよな。
269ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 12:46:24 ID:???
逆走は結構手前から見える事が多いからまだ対処できるんだが
突然歩道から車道に後方確認せずに飛び出してくるヤツがほんと危ない
270ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:13:06 ID:???
二人なら何でもできる気がした
271ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:43:59 ID:???
いつの間にか、鴨川河畔に自転車で降りやすくなってるな。川縁は涼しくて走りよい。
272ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 14:56:05 ID:???
会社にシャワー室がある。
仮眠室もある。

問題は、帰らなくなることぐらい。(;´瓜`)
273ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:11:00 ID:???
それならスレ違い
274ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:19:40 ID:???
帰らなくなったら自転車に乗れないじゃん
275ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 16:18:30 ID:???
>>272
うらやましい
自転車はもういらないな
くれ
276ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 17:44:17 ID:???
仕事が速く終わったので
2時〜3時まで漕いで帰った
腕がヒリヒリする
顔が熱い
20年振りぐらいに日焼けした気がする
277ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 18:41:56 ID:???
夏は定時で上がらずに、少し仕事進めて涼しくなってから帰るようにしている。
278ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 19:07:11 ID:???
定時が暑い時間って奴…いいよな
279ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 19:11:29 ID:???
>>277
社会人が自分の都合でそういうことするなよ・・・
280ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 19:13:17 ID:???
へたな時間に帰ろうとすると日焼けがきついので
早朝出勤、夜退社を4日やって
金曜は車で昼過ぎのミーティングだけ出てすぐ帰ってくる
281ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 20:12:07 ID:???
58が伸びてると思ったら57落ちてたYo!
    祝、スレ統一。
282ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:18 ID:???
落ちてたっていうか、使い切ったからこっちに移っただけなんだがな
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:39:10 ID:???
最近、後方視界の拡充を図るためにバックミラーつきのヘルメットを探し
ているのですが良いのは無いでしょうか?Reevuの出していた物は一説
によると販売中止で手に入らないようです。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:47 ID:???
>>283
あれ役にたたんよ
285ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 03:11:19 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    59なのに58なんてヤダヤダ!
              ジタバタ



      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (    前の57が58だったのにヤダヤダ!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃



       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ     59なのに58なんてヤダヤダ・・・
              ヒック...ヒック...



       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:56:05 ID:neXfG001
>>283
BellのMetropolis(または下位モデルのCiti)にフリップミラーをつける

私はCiti+フリップミラーを使っていますが、簡易的な後方確認の役目は十分に果たしてます。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:05 ID:???
>>209
犬の肉を食べた事があればすぐわかるよ
ちなみに鳥モモの原価は一本20円
中国製はあんまりなく、タイ産の冷凍
ネギマだけは自分のところで刺してるのが多いけど
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:01 ID:???
ぬぎま
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:57 ID:???
>>284
そうなんですか、以外に便利そうだなぁと思って。。。

>>286
今使ってるのちょうどCITIです。
そいつを少し調べてみます。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:02 ID:???
自転車通勤をはじめて、もうすぐ一年。
すっかり自転車にハマってしまって
もう一台自転車が欲しくてたまらないんだが
なんとか家族を説得する方法は無いだろうか・・・

一台6〜8万円くらいのものだけど
一年以内に2台も買ったら、さすがに置き場所はどうするの?とか
お金の無駄遣い!だとか散々言われそうだしorz
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:59:42 ID:???
そんな似たようなの2台買っても意味ねーだろ。
通勤用があるんだから、もう1台はフルカーボンで50万くらいの逝っとけや。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:07 ID:???
>>290
スレ違い
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:48 ID:???
291に同意だな。
通勤自転車と違う、MTB、ロード等本格的な奴を買うんだ。
似たようなの2台なら説得できないかもしれんが、違うのならいける。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:37 ID:???
モノとして欲しいというのはわかるけどさ、そりゃ確かに無駄遣いだ。
スレ的には、趣味用の本格ロードかMTB+通勤用の廉価クロスってのが定番。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:43 ID:???
>>290
今月始めに1台買ったばかりだけど、さっき2台目注文してきました。
種類が違うとか重さが違うとか誤魔化してます。
その代わり、自動車売りましたけど・・・
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:15 ID:ZXgAJSHb
>>295
もちろん普段乗ってない、余ってる車だよね。
1台しかない車を売っちまったら、どっかのスレみたいに
嫁はんに「氏ね氏ね」言われるぞ。
大人の2ケツはできんのだから・・・
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:51 ID:???
>>290
家族を?カミさんじゃなくて?
もしカミさんなら、今あるヤツをカミさんに譲ってこっち側に引きずり込んじゃえば?
ソコソコいい自転車に乗れば、誰だって自転車キモチイイ〜ってなるんじゃね?
で、自分はもっとイイやつ買うと。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:31 ID:???
今月は、サドルやらタイヤやらで軽く売れ筋クロス分ほど使いました。

下手に2台あると2倍かかりますよ。
こつこつとパーツのグレードアップのが良いと思います。
299ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:36:16 ID:???
誰にでも当てはまる事象ではないな。
300ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 22:04:56 ID:???
>>287
犬は固いんだよな〜
店のカンバンがアニメっぽいかわいい犬の顔だったのが印象的。

口直しにって出てきたのがカエルの鉄板焼だが、誰も違和感無く
パクパク食っていたのに衝撃をうけた2年前の夏、上海だった。
301ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:10:18 ID:???0
>>286
>BellのMetropolis(または下位モデルのCiti)にフリップミラーをつける
Citiにもつくんでしたかっ!ミラーのためにMetropolis買ってもた
302ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:14 ID:???
関東だが、今日の夕立、すごかったなー。
アレ見ると明日、チャリで出かけるか迷う……

屋根付き駐輪場なんで、通勤時にさえ降ってなければOKなんだが……
303ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 06:46:44 ID:???
今日も雨かよ!@東京
会社休みてぇ
304ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 08:41:40 ID:???
そうか・・
休む という手があったな・・・
305ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 08:49:23 ID:???
とりあえず屋根つき駐輪場に自転車置く為に行きは自転車で行きます。
帰りは様子見で。
306ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 10:24:47 ID:???
>>290
一代目、会社に保管
家に帰って嫁に「自転車盗まれたー」
で、二代目買う
しばらくして「見つかったーヨカター!」
307ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 10:32:42 ID:???
嫁「盗難届けだしといたから見つかったこと報告しよう」
警察「どこで発見しましたか?」
自分「・・・」
308ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:19:16 ID:???
スッゲー雷雨!!@幸区
309ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:29:48 ID:???
>>308
11:00のアメダス見ると、首都圏が豪雨に包囲されてるね。
でもそれが過ぎればやみそうだよ。
310ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 12:04:58 ID:???
アメッシュが物故割れた
311ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 13:41:55 ID:???
>>302
昨日、ちょうどなるしまの帰り、あと5分で自宅というときに降られた。もうずぶぬれ。
312ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 14:40:08 ID:???
雨で週1回くらいしか乗れてない。
おかげで2`太った。
食うのはいつものペースだからだ。
313ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 14:57:59 ID:???
ということは、喰わなけりゃ年100Kgは痩せれるな!
314ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:08:30 ID:???
>>313
天才発見!
315ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:33:04 ID:???
たいしたやつだ・・・
316ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:38:58 ID:???
文句しか言えないなら、もう来るなよ
317ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:40:37 ID:???
>>316
どうした?電波でも受信したのか?
318ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:44:39 ID:???
ムックしか言えないなら、もうガチャピン
319ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:47:21 ID:???
      _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´         `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |
     .|  (/●)  (●\)   .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ'
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''
     , '´            ` ヽ、
          ./ ̄ ̄ ̄\
         ├────┤
         ├────┤
         ├────┤
         ├────┤
320ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:47:37 ID:???

.        / ,ィ==‐-`  ´ ̄ ̄`ヾヘ. \`、
       / /彡'"            ヽ  ヽヽ    
.       /" l/               ',  Vヽ   
      /   |          l i      ヽ :l   ', ハ    
      〈   l    l  l :ハ !   l  l  |    }小  
.      }   l │ j  | l l ト、  l i l  |   ! ヽ\   
     /.}  l  l  ハ │| l レヽ ´丁l jト jl   l ハ!
.     / /    ! {{, イ{⌒l | ヽ  Xニj=ミl、/|   V  ヽ!   >>318
.   〃 {    j爪_>=ミ、ハ|    イf_ノ::::ハヾj    ヽ  ヽ     
   ヽ ∧   ヘ|イf'_ノ:::ハ     弋辷rソ イ     ノ   } つまんないこといわないの!    
    V  ヽ  i.ハj 代辷ソ        ¨´ /    イ   八
    / \ l  | ヾヽ ¨´::::  ヽ   ::::::. {   / ヽ ヽ/  ヽ
.   / / V  i  }ハ     r ;    ∠i   /ヽ  ∨ヽ  ノ
  〈 {  j   il /" `fヽ .  `   イ_  } ,  }   ハ ∨
   ヽ ヽ {.   V ハ │ lム>ー ''´ |ヘヽj i  /  /ヽ }  〉
   } ノ 人   ヽ_>゙7| | }     Y リ│/ヽ ヽ リ i∧
  〃/ く  {ヽ    } / } Y      j / !iヘ }  V  ヽ \
  / {  丶>}   ∨ / `ヽ_/^i -‐/ ヽ ヽ \/ヽ   \ ヽ
 ヽ  Y r< /   人ニj   \__} |   /ィ= 、 ヽ }   l\  )丶  }リ
 ノ ∨ !  `l   ∧   !  ヽ _〉 { 厂/ /\} !   l  \ { 乂(
  ̄ {八j   !ヽ {  ', |  、__ 〉 }///  ノ ハ  ,′  /!八{
   ヽ il   ゝ ヽ>│ l   ゝ' /f''/   / /ノ /  ,/│
     リ    \{   } }  ノ ∧j/     /'´   /    /|
321ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:57:02 ID:???
関東は今晩も降るらしいな。
今の内に帰るべきなのか・・・
322ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:57:49 ID:???
俺は今晩やんでから帰るつもり。
323ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:30:21 ID:t95C2H2v
>>322
止むのは明け方らしいぞ?
324みいな:2007/07/30(月) 17:52:51 ID:+v52+GXw
急いでる時とか、ちんたらこいでるババァとかメールしながら乗ってるやつってじゃまじゃない?
325ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:37 ID:???
>>324
俺は常に車道走ってるから別になんとも思わ無いのだが・・・・
326ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:59:13 ID:???
メールは許せんけど、ちんたらこいでるババァが許せないなら自転車乗らない方が良いよ、キミ。
327ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:03:55 ID:???
ちんたら漕いでるのは逆走してなければ何の問題もない
328ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:10:39 ID:???
車道をチンタラこいで走ってるジジイがいた。
あまりフラフラ走ってる風でもなかったのですぐ抜いた。
正直邪魔だったが、あれは車道走行の鑑だと思った。
ああいう爺婆がふえてくれたら、車もゆっくり走らざるをえないだろう。
329ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:12:05 ID:???
それはそれでどうかと思う。
330ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:12:37 ID:???
だが後ろも見ずに信号の無いところを突然横断し始める罠
331ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:19:47 ID:???
抜いて終わりならいい
中学生くらいだと妙に張り合ってきて抜き合いになる
最近は抜き合いになりそうな時はおとなしく後ろにつける事にしたけど
332ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:22:45 ID:???
抜きあいになるのは、挨拶しないからだよ。
失礼します〜、とかおつかれさまです〜
とか言って抜けば確実に抜きあいになることはありません。
333ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:31:11 ID:???
>>331
ママチャリに乗ったオヤジ(それもかなりの年齢)の方が張り合ってこないか?
一度抜いたら、その後全速で追尾して来た上に、渋滞徐行中の車の間を
縫うように走るわ、信号無視&斜め横断するわでチギられました。
見ていて怖かったよ。
そのオヤジは先の信号で、チョット息切れ気味になりながらこちらを振り返り、
勝ち誇ったようにニヤニヤと笑っていました。
無茶はやめてくれよ・・・。
334ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:36:40 ID:???
人によるだろ
ちなみに>>328だが本気でチンタラ走ってたし、もちろん追っかけても来なかった
(というよりそんなこと想像すらできない速度だった)
335ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:37:56 ID:???
>>333
べつに「どっちの方が」というもんじゃあるまい。
張り合ってくるなら一緒。
336ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:57:52 ID:Nxd5Lxtb
俺はたまに朝に会うロードのおっさんと競争するの楽しみにしてるよw
単調な自転車通勤にはいい刺激
おっさんも楽しんでる様子だし
337ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 19:05:16 ID:???
夜道を全力で疾走するばあちゃんと競争
338ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 19:56:57 ID:???
で?
339ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 20:00:42 ID:???
公道で競争(苦笑)
340ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 20:36:23 ID:???
>>337
峠とかに出る単車でも抜けないバァさまか
341ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 21:11:59 ID:???
通勤経路上で、もはやビックバイク兄ちゃん達しか闘うべき相手の居なくなった俺。
   渋滞でもないのに周りの車は遅すぎる。 
342ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:21:28 ID:???
自転車通勤スレにはwikiとか、まとめサイトとかないの?
せっかくいろんな話があるのにもったいないなー。
343ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:13 ID:???
皆様レインウェアはどんな感じですか?

基本的にレーパンジャージに、下だけ七分丈パンツを穿いて世間に溶け込む作戦なので、
割と係争でいけると思うんですが…。

ポンチョがいいですか? それともパールイズミとかから出ているレインジャケット?
ゴアテックスの雨具はちょっと大げさでしょうか?

冬は冬で考えないといけないけど、とりあえずは夏を乗り切る方法を…
344ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:25:06 ID:5dSFx8x2
>>336
おっさんはただ普通に出勤したいだけなのに>>336が毎朝追ってくるのが怖くて走っているんだろうな
345ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:33:04 ID:???
>>341
ビックバイク?
346ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:35:46 ID:???
>>343
俺はシマノPROの安いPVCジャケットにレーパン+化繊短パン。
距離があるならゴアとか透湿性のある素材がいいけど、日常的に使うには高いかな〜。
347ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:38:50 ID:???
>>346
早速ありがとうございます。
距離は片道15kmくらいです。よほどの大雨で無い限りは、ビニール製のカッパとかでもいけるんでしょうか?
348ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:45:38 ID:???
強い通り雨に打たれて帰ってきました…
20分ほどどっかで休んでれば良かった
349ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:46 ID:???
でも、帰りは濡れてでも早く帰りたいんだよな、お疲れ〜
350ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 22:47:28 ID:???
>>343
とりあえず定番の回答で



全裸
351ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:24:03 ID:BlA1gg44
リーマンならネクタイだけはしろ。
352ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:43:03 ID:???
>>351
もちろん頭に巻くんだろ?
353ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:49:58 ID:???
>>343
雨の日はジテツウ諦めて、レインコートに原付ッス
ヘタレでスマソ
だって視界悪いし怖いんだも〜ん
354ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:54:08 ID:???
いやぁ〜生きてますね・・・・俺。



豪雨の荒川河口大橋通過の約5分間、俺の半径1.5km以内約4発の落雷・・・・・。
稲光から、雷音まで約3〜5秒
ほんと、真面目に死を覚悟した・・・・。



生きてますねぇ・・・・・・俺。     



何度も言いたい。生きてますよぉ〜俺・・・。
355ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:55:13 ID:???
>>353
そりゃ雨が降ってる日はそれでいいけど、降るかもしれない日はどうしてるのよ
356ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:55:55 ID:???
自分が死んだ事に気付いてない場合
自縛霊になることが多かったようなきがする
357ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 23:59:42 ID:???
>>354
これを機会にフルカーボンに乗り換えようぜ!
358ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:00:04 ID:???
>>356
荒川河口大橋、の上では周り何も無くてホンと丸裸。

ニュースで俺の死亡報道無かったら ホンとに生きてますよねぇ〜 俺。
359ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:29:32 ID:???
自縛霊 の検索結果 約 3,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.115 秒)
地縛霊 の検索結果 約 4,060 件中 1 - 10 件目 ( 0.199 秒)
360みいな:2007/07/31(火) 00:31:59 ID:zFE7J9Zt
今度から車道走るようにしよう、今日この雨の中帰らないといけないからやだな、小雨とかだったら傘ささないで帰っちゃうけどね。
361ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:40:37 ID:???
なんだか寒くなってきた。

自爆例

                                 \      ☆
             ∧         ∧                  |     ☆
              / ヽ        ./ ∧               (⌒ ⌒ヽ   /
           /   `、     /   ∧        \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
          /       ̄ ̄ ̄    `、         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )ドォォン
          l.              :::::::::l        (´     )   `Д´)ノ /
         |.  -=・=-    -=・=- ::::::::::l     ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )>>358
         .|    \___/   :::::::::::::::::l        (⌒::   ::     ::⌒ )
          ヽ     \/  :::::::::::::::::::丿      / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
          ヽ             /
362ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:47:27 ID:Lj1AWvse
>>352
亀の頭に優しく巻く。
363ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 01:14:54 ID:8LtKjVyD
なむあみだぶつ なむあみだぶつ
364みいな:2007/07/31(火) 05:30:06 ID:zFE7J9Zt
帰るころは雨やんでたからよかったよ☆今日は昼間から暑いからやだな。
365ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 07:15:35 ID:???
この時期は合羽では汗でずぶぬれ、普段着なら雨でずぶぬれ

環境が許せばレーパンか水着一丁で走りたい……
366ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:11:30 ID:???
>>357
wikiの落雷の項によると
・「金属を身につけていると落ちやすい」も誤った俗説であり、
 落雷に遭う確率に差はない。
・ゴム長靴、ビニール製のレインコートを身に着けても全く安全ではない
だそうだ。

落雷を避けるのはあくまで高さが重要
367ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:13:40 ID:???
>>366
じゃあ、これを機会にフルカーボンのリカンベントを
特注で作ってもらって乗り換えようぜ!
368ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:15:42 ID:???
>>366
同じ高さのときの金属と非金属に落ちてくる
それぞれの確率はどうなのよ?
369ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:24:07 ID:???
それぐらいの電気抵抗差は雷にしてみたら誤差
370ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:26:39 ID:???
全裸でリカンベントだと、それこそ隠れないな
371ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:35:04 ID:???
日本でも落雷で毎年20人前後が死ぬのか・・・
落雷はほぼポアソン分布的な確率だから
ジャンボ宝くじが当たる確率より高いんじゃないか?
372ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 08:58:43 ID:???
>>371
宝くじは年に400人ぐらい当たるからそうでもない ハズ
373ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 09:29:18 ID:???
>>370
股間の避雷針に直撃
374ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 09:41:04 ID:???
>>373
おまいは大丈夫
375ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 10:06:15 ID:???
このスレには統計家がいるなぁ。
ポアソン分布てw
376ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 10:34:21 ID:???
>>371
この時期の東京湾沿いは 確立異常に高し。
377ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 10:36:05 ID:???
>>375
その一方で「確率」もろくに書けない人もいる。
378ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 11:00:57 ID:???
ポアソン分布って、高校数学か大学の統計入門に出なかった?
軍隊で馬に蹴られるような、頻度の低い出来事・・・
だけを覚えている
379376:2007/07/31(火) 11:11:44 ID:???
>>377
俺のこと?
380ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 11:18:50 ID:???
内臓ディスクが壊れる確立が高い
381ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 11:49:56 ID:???
>>380
生体コンピュータをお使いとは、なかなか最先端を行ってますな。
382ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:04:31 ID:???
ネットは広大だわ
383ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:07:49 ID:???
広島大学?
384ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:13:32 ID:???
カーボンの釣竿に落雷したりするじゃん。フルカーボンってほんとにおKなの?
385ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:19:11 ID:???
>>384
釣竿を振ってるところは大抵高い目標物がないから、単に避雷針のように細く上空に向けて突き出された釣竿に
落ちるってだけで、素材は大して関係ないという話を聞いたことがある。
完璧なカーボンであるダイアモンドに落雷したって聞いたことないから、フルカーボンの自転車でも大丈夫じゃない?
386ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:26:55 ID:???
伝導率の高い金に落雷したっていうのも聞いたことない。
387ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:30:03 ID:???
竹竿でも落ちるときは落ちるからな
388ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:30:17 ID:???
今朝は超速いローディーがいました。
平地無風を45km/hくらいで行くので、高速巡航はそこそこ得意なトライクでも
心拍95%で一杯一杯でした。
ロードですと45km/hなんて楽々なんでしょうか?
389ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:49:47 ID:???
>>388
ロードとか関係ない。本人の脚力
ずーと45km/hだとキツイけど、数分間とか一時的ならクロスでも出るよ
390ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 12:59:17 ID:???
素材の種類(電気抵抗)は「雷の落ちやすさ」にとって誤差。
落雷はあくまで雲と地上の電位差によるものだから、非金属だろうと
金属だろうとある電位に帯電していて、周囲にそこよりも落ちやすい
箇所がなければそこに落ちる。素材の違いが生じてくるのは、落ちた
後の「電流の流れやすさ」。
391ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:03:01 ID:???
空気中を流れてくるんだもんな
ゴムも金属も関係ないよな。
392ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:03:01 ID:???
>>388
10万20万の自転車だと無理だが、50万超える軽いレーサーならおk!
トライク重すぎw
393ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:04:14 ID:???
釣竿の例だと、雲・地形・湿度等全く同じ条件で金属の釣竿と非金属の釣竿を
使用していた場合、どちらの釣竿にも落雷する確率はほぼ同じ。

しかし、落雷後、釣竿を伝わって人体に向かって流れてくる電流は、金属だと
ダイレクトだし、非金属だと多少は伝わり難く、生存率も高まるだろう。
394ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:08:29 ID:???
逆に金属を身につけていたおかげで
体の外を流れて助かったのではという
報告も結構ある。
395ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:10:21 ID:???
金属フレームの自転車の場合、電流は
人体よりも伝導率の高いフレームを伝わって地面に逃げるから
むしろカーボンフレームより安全だよ。
396ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:11:55 ID:???
アースとして自分以外の方向に逃がすように導電路が形成されていたら
そうだろうね。車への落雷のように。
397ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:12:22 ID:???

伝導体に電気が流れるわけではなく単に表面をガイドとして
流れる時もあるから素材の差は意味ない場合もある。
398ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:13:35 ID:???
ケースバイケースですか。
399ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:15:39 ID:???
たまに落雷から生還した人がいるというのを聞くが、仮に火傷が治ったとして、
精神障害とか無いんだろうか?脳ってかなり微弱な電気信号によって記憶とか
伝達を司ってるらしいが、雷のような大電流が当たって、脳の回路は焼損しない
のかね?
400ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:18:55 ID:???
雷はいいから働けよw
401ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 13:32:06 ID:???
雷の直撃は少ないと思うが。
ほとんど誘導雷だろ?
402ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:09:00 ID:???
当たらなければどうということはない
403ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:24:45 ID:???
雷もういいよ。
結局最後は運次第〜
404ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:26:39 ID:???
雷に打たれかけて改心した香具師ってルターだっけ?
405ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:35:42 ID:???
痔になってしまい、サドルに跨るだけで全身に雷がながれる
406388:2007/07/31(火) 14:58:18 ID:???
>>389
はい、もっと鍛えます...
407388:2007/07/31(火) 14:59:48 ID:???
>>392
はい、トライクかなり重いングです(17kg)。
こつこつ心肺脚鍛えます...
408ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 15:48:55 ID:???
>>405
もうすぐ快感に変わる
409ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:07:01 ID:???
雨上がりの朝、白いソーセージが道に落ちていた。


一瞬、得体のしれないものを引いてしまったかと思っちまったよwww








ソーセージだったよな。
410ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:11:37 ID:???
いや、違うな
411ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:16:18 ID:???
雨上がりの土手の道、ミミズとカタツムリの轢死体
で埋めつくされてる。
412ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:27:39 ID:???
>>409
チーカマ?
413ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:38:46 ID:8LtKjVyD
さっき落とした俺のチンポ探しに行ったら
道見ても自転車のタイヤ痕がついてた。
犯人わかったらこrす
414ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:43:19 ID:???
>>413
それより脳味噌を探してこい
415ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 16:57:10 ID:???
>414
軽量化のために真っ先に取り外したらしいぞ
416ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 19:48:07 ID:???
>>415
たいした軽量化にならない悪寒w
417ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 20:23:35 ID:???
雷に打たれて生存した事例を見ると、
ほとんどが、体の表面を電流が流れたことにより致命傷を避けている。
体の表面を流れやすい人と、そうでない人がいて、個人差があって、人によって一定とのこと。
雷に打たれて生きてる人は、何度打たれても、生存確率は高いらしい。
ちなみに、脂肪組織は導電率が悪いが、
皮下脂肪がたっぷりの人と、皮下脂肪がついてない人で
生存率に有意な差はないもよう。
内臓脂肪の場合もデータはないが、おそらく変わらないだろうということらしい。
418ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 20:37:50 ID:???
高木ブーなんかどうなんだろうな
419ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 00:44:48 ID:???
CRの犬の糞ちゃんと始末してくれんかな
夜間とか人の目に付かないとそのまま放置してんだろ?ってくらい多い
本当にどうしようもないな犬飼ってる奴は
420ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 05:53:01 ID:???
犬を飼っているヤツがどうしようもないのではなく、
どうしようもないダメ人間が犬を飼っているケースが君の近所に多すぎるのだと思う。
421ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 07:28:16 ID:???
今日も暑いな、おい@東京
422ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 08:19:47 ID:???
おい、天気いいのになに過疎ってんだよ
おまいら、もう夏休み気分か!!
423ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 08:20:16 ID:???
犬が毎日人間並みのでかいクソ垂れるのを知ってて「犬欲し〜いぃぃ、かわいぃぃぃ」って言ってるバカが多すぎ。
424ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 08:35:58 ID:???
オートバイだったけど
犬糞踏んで大変だったよ..

もう、リアフェンダーの中とか至る所に飛び散って
臭いのなんのって、、、、ハァ。
425ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:14:21 ID:???
>>424
それ、犬じゃなくてオレのウンコだわ
わりぃwww
426ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:16:36 ID:???
>>423
知ってるのなら問題ないだろ?
「考えもしないで」って書きたかったんじゃないの??
427ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:22:21 ID:???
>>423自身がバカなんだからしかたない
428ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:32:00 ID:???
>>426
ワンコがウンコするのはみんな知ってるし、考えてるんだから別に間違ってないような・・・
逆に考えもしないやつなんかいないと思われ。
429ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:37:06 ID:???
飼えば糞の後始末をしなきゃならない、この事に『考えが及ばない』という意味でしょう。
430ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:00:34 ID:???
人間の女の子だって当然、糞するんだが・・・
もしかして、2次元しか興味ないのかな?
431ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:11:25 ID:???
2次元の女の子だって当然、糞するんだが・・・
もしかして、3次元しか興味ないのかな?
432ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:19:03 ID:???
現在の実世界は11次元と考えられているんだが
もしかして、M理論には興味ないかな?
433ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:25:37 ID:???
おうむ返しの馬鹿
434ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:29:14 ID:???
王迎え死の場か
435ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:32:58 ID:???
犬のウンコは有機物でそのうち風化するんだからべつに道に転がってたっていいじゃんよ。
436ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:34:23 ID:???
11次元について三歳児にもわかるように簡単に説明しておくれ。
437ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:37:05 ID:???
だいたいだ、犬のウンコが困るとか、
車に嫌がらせされるとか、歩行者に邪魔扱いされるとか、
文句いう人多いけど、
環境に合わせて生きるのがストレスをためず長生きするコツだよ。
もちろん、我慢するのではなく、淡々と受け入れる、の意味だが。
我慢するなら、まだ攻撃したほうがマシだけど...
あっ、だから攻撃するのか。
438ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 11:14:33 ID:QCEJeb8I
ビンディング ペダル使って4ヶ月目に立ちゴケしちゃいました。
家を出て30mくらい走ったら後輪にブレーキが掛かっような感じで減速。
なんだなんだ?
止まりそうだぞ!
ビンディング外さなきゃ!
右は外した!
バランスがとれない!
あ〜 左に傾く〜!
左足が外れな…

で道路に寝てました('A`)慣れた頃にやるのね・・・
で、犯人はマッチパックの紐でした。紐を留め忘れてブラブラさせてたら、
ブレーキとリムの間に挟まってブレーキがかかったみたい。
皆さん、お気をつけください。
http://p.pita.st/?m=hspdrsx4
439ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 11:45:59 ID:???
>>438
なんか良さげなの付けてんなぁ。 
440ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 12:26:26 ID:???
>>438
RNC3ですか?
ネオコいいなぁ
441ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 12:33:30 ID:???
一次元 縦
二次元 縦横
三次元 縦横高さ
四次元 縦横高さ時間
5次元 マフラー

中略

11次元 縦横高さマフラー・・・犬のウンコ
442ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 13:01:21 ID:???
>438
にやけた顔が映っているの、お気づき?
443ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 13:08:38 ID:???
ぅゎ......心霊写真......コワッ......
444ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 13:12:25 ID:???
台風接近だね
445ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 13:42:22 ID:???
あのオサーンが>>438? (・∀・)ニヤニヤ

446ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 14:01:17 ID:QCEJeb8I
>>439
リクセンカウルのマッチパックです。
>>440
ネオコではなくRAです。シートステー細くてネオコっぽいですね。

え 写ってました!はいオサーンです('A`)心霊ではないと思われ
447ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 14:01:43 ID:lR+fG8Gc
>>438
年はくってるが、鶴見シンゴ似の二枚目だな。
448ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 14:03:21 ID:lR+fG8Gc
紐系はほんと注意した方がいいよ。
立ちごけくらいでよかったんじゃないか。
自分はリュックの紐がディレイラーとチェーンに巻き込んで
45km/h巡航時にリアがフルロック。たいへんな目にあったことあります。
トライクだったので、転ばずには済んだけど、
スポークが曲がり、アイドラとディレイラーが完全にぼっこわれた。
449ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 14:10:33 ID:???
暑すぎるだろ・・・・・
今日は会社休んで正解だったわ
このまま乗ってたら自転車が嫌いになっていた
450ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 14:18:53 ID:6/dFEuWH
俺も休んだ。
暑すぎてかなわん。
でも暑くても不思議と昼寝はいくらでもできるね。
451ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 15:12:00 ID:???
自転車用ウィンカー、ブレーキランプ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hLYscSP49y4
452ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 15:13:43 ID:???
俺は早退して昼寝してたw
453ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 15:46:41 ID:???
俺は出社して昼寝中
454ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 15:52:37 ID:???
漏れも今日は休んだお
455ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 16:25:20 ID:???
おまいら、寝るのはえーよw
456ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 16:36:03 ID:???
                ': : : : :/: : : : : /´ ゙̄`ヾ、\: : :`ヽ、
                 /: : : : :/ : : : : : /: : : : : : : : : \ヽ__:\
                  ,': : : : :/ : :.:/: : /: : : : : : : : : : : : : : ⌒ヽ小 :|
             /: : : : / : : : | : /: : / : : /: : : : : : : : : : : ∨}:|
                /: : { : /: :,' : : ! /: :./ : : /: : /:./: | : : : : :.:V/
            /: : : :∨: : l: : : | -‐/=:/-、/: : /ハl: : | : :l: :}′
          /: : : : :ハ: : ' : : :|: //∠/_// / : :j: :/: :{
         /: : : : /:/: ハ:/: : : :|∨__ヽ     ∠:`メ、,' : ノ!
         { : : ∨: い: : j : : : : | '" ̄`ヾ    _ く:_:.//:∧
         ∧ : /: : j: :ヽ八: : : : ! :::::::::     ´⌒ヾ/: : : :/ : 〉  自転車が一番
         / : ∨: ヽ}: : 人厶: : : |   __   '  ::::/: : /{: : {:∨  ですよね、先輩!
          〈 : : ノ : :.:ノ: :ノ:ノ(∧: : { \ (   ア   イ: : : :/ハ: :∨ヽ
        ヽ: {: : 〃: jイ'  ヽ\: \xヘ二 -<: :ノ : : / {: :.ヽ/: :ノ
        /: ハ: :{/ |   ∨ ヽ: :\ \ <∨: : /: 八 : ∧;く
       ./: :ノ: j/   |    {: :.{ハ : : V⌒\ \人:(: :ヽ:∨: :}ヽ
       {: : {/⌒ヽ.  \_xヘ: :∨ }: : ハ. |     l\}: ヽ ハ:ヽノ: :}
       ヾ:/⌒\ ∧      ヽ :マj: :/| 〉|    |  }: : :}∨∠: ノ
         }l   \ヘ      } : WV/│    | /: : /八: : :}
           ハ    ヽヘ     j/}:}\} !    ∨: /  ノハ:ノ
        jハ      ヽ       j/   \j      ∨
        |        }         ヘ     }
         rj      \{> -  、   ◯ハ     ,1
        ∧\____/     i       }    / |
457ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 18:34:03 ID:???
>448
それでロックするの?

そんなんじゃ漕ぐの止めるたびにフルロックだな。
458ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 19:41:17 ID:???
フルオッキ
459ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 19:53:47 ID:???
>>>456
誰?
460448:2007/08/01(水) 20:20:31 ID:???
>>457
はい、それでフルオッキです。
461ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 21:14:33 ID:???
俺もヒモ巻き込んでスポークがボキボキ折れたことがあったな
462ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:31 ID:???
>>442
久しぶりに声出してワロタ
漏れもあんちょR海苔なので、自転車にしか目が行かなかたよ
463ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:12:49 ID:???
>>462
俺もあんちょR乗りだけど>>442と同じくらいのかっこよさだと思う
今さっき大通り走っていたら車の窓から(親がしっかりしているのだろう、顔は車外にでていない)
子供達が「がんばれー、がんばれー」って言われたよ
なんかしらないけど取り合えず手を振って青になったと同時にマジダッシュしたら
俺の今までのLSDが無駄になったのと同時に30秒もたずにバテてすぐに置いてかれた。
その後にライトが消えてるのに気が付いて、あれは「がんばれー」って言っているんじゃなくて実は
464ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:22:54 ID:???
続きマダー?チンチン
465ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:56 ID:???
20万円以上するロードで通勤してる人で盗まれた人いる?
466ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:37:44 ID:???
あさくらです。
100万円するロード盗まれたとです。
467ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 23:41:55 ID:???
自動車通勤してれば1000万の車が盗まれるところだったんだぜ
468ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 23:44:10 ID:???
俺の自動車はそんな高くない
自転車ととんとんかな?
オートバイが少々高いが
469ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 00:23:15 ID:???
おれはオレンジ色のロード盗まれたけど無事に戻ってきたぜ
470ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 00:49:38 ID:???
まさに気まぐれだのう・・・ゲフンゲフン
471ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 09:36:04 ID:???
漏れはオネーさんに童貞を盗まれてしまった
472ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 10:24:43 ID:???
おれはルパンに大切なものを
473ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 11:11:45 ID:???
>>469
キヨシローさん
体調はどうですか?
474ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 11:12:39 ID:???
>>470
80's青春オサーン (・∀・)ニヤニヤ
475ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 11:58:46 ID:???
ケルビム
476ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:04:32 ID:???
>>472
クラリス乙 (・∀・)ニヤニヤ
477ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:12:02 ID:???
鮎川萌え
478ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:31:50 ID:???
>>473
オレンジ号はオレンジ色じゃないって突っ込んだら負けかな
479ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 14:33:41 ID:???
丁度出かけるタイミングで雨が上がって絶妙だった。

しかし、途中出会ったチビの乗ったGIANTのロード、盛大に泥水を跳ね上げやがって、こんちくしょう。

降ってる間や雨上がり直後のドロヨケなしは迷惑この上ない。テメイが泥水かぶるのは勝手だが、よそに飛ばすな。
480ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 14:45:36 ID:???
いつもの時間にドシャぶりだった折れは負け組。

いい天気だなぁ@横浜
481ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 14:51:25 ID:???
全身レーサースタイルでキメキメのロード乗りのくせに、無灯火で走ってるヤツが最近多い。

482ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 14:54:41 ID:???
まちBBS石神井スレより

119 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/02(木) 09:53:11 ID:sbh40N/s

昨日、富士街道を走ってたら車道逆走してきたヤツに引っ掛けられた(チャリ同士)
こっちは盛大に転けて、相手はトンズラ
チクショー腹立つ


120 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/02(木) 13:42:43 ID:9MK6Iwnw

チャリで逆走なんて有るわけ?


まぁ、この程度の認識が現実なんだろうな・・・
483ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 15:10:46 ID:???
朝、土砂降りにやられた
シャツ、パンツ、スラックスは職場に置いていて安心・・・と思っていたら、

靴下の用意がなかった
昼まで耐えてローソンに飛び込んだら、靴下は乾いていた
484ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:07 ID:???
脱いで PC の排気口の前にかざしておくと結構乾く
485ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 18:31:19 ID:???
朝、レーパンジャージメットアイウェアグローブのフル装備でママチャリ乗ってる人がいた
たぶん、出掛けにパンクかなんかで走行不能だったからママチャリに乗り換えて出勤、
でも着替える時間がなくて靴だけスニーカーに替えたということだと思うが、
どんなキモヲタのコスプレでもここまでキモくないだろうと思うほどのキモさだった。
486ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 18:50:54 ID:+s8iSW5V
ワロタ
487ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 19:55:58 ID:???
>レーパンジャージメットアイウェアグローブのフル装備

>485 は自転車用のフル装備だと思い込んでるけど
ナントカ戦隊の衣装だったりしないんだろうか?
488ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 20:04:26 ID:???
今から思うとゴレンジャーなんかモロ、ジャージだよな。
489ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 20:13:32 ID:???
>>484
なんか変な空気が出そうだ。
490ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 21:14:01 ID:???
>>487
レーパンジャッジメントアイウェアグローブのフル装備


戦隊だな
491ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:32 ID:6ZuW1ibm
九州の自転車ツーキニストです。
出勤時はずーっと向かい風の中を、帰りは台風5号の風雨の中を走ってきました。
なんとかこけずに帰宅できました。
明日は(天気は)落ち着いているかな?
492ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 21:22:36 ID:???
>>491

無事でなりより
493ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:05:58 ID:CNmo8lkz
漏れは岩手の田舎ツーキニストだが、
少しぐらいの雨・風ならいいが
ムシが一番嫌だ。走行中口に入りまくり。
家に着くまでに満腹。
494ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:07:53 ID:???
>>493
想像して吐いた
495ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:12:07 ID:???
>>490
正義と友情がないとな。
496ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:34:05 ID:???
>>490
黄色はカレー好き。
497ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:42:21 ID:???
>>490
赤は共産主義者
498ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:53:55 ID:???
>>490
青は日本代表
499ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 23:17:28 ID:???
>>495
やっぱり
力と技と団結力じゃまいか?
500ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 00:17:49 ID:???
帰宅途中、知らないうちにヘッドライトの電池が切れてた。


無灯火で乗ってしまってスイマセン。
501ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 02:41:54 ID:uiuv0C+C
レーパンジャージで通勤してそのまま仕事してる人いますか
502ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 05:26:21 ID:???
>>499
今は心と技と体だぞ
503ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 06:09:34 ID:???
政治力と外交力と金じゃないん?
504ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 06:23:00 ID:???
戦隊シリーズ見てから出直して来い
505ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 07:09:24 ID:???
フェーン現象で南風強くて、
予想最高気温36度になっているけど
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!自転車通勤!

天気予報は雨マーク出てないけど
雨降っちゃやだよ
路面がベチャベチャに濡れる位の雨(´・д・`) ヤダ ヨ

昨日帰り道、庭木の水やりの水かけられた〜
でも、気持ち良かった〜

昨日、全国一番の暑さの在住者より
506ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 08:22:17 ID:???
ちょうど帰る頃に5〜6m/sの風速予報・・・きょうは車で行くわ
507ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 09:13:29 ID:???
>>493
よだかの星だな
508ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 09:59:46 ID:???
俺、今日は風を警戒&荷物があるので久しぶりに電動アシスト。
すげー楽な乗り物だわ。
509ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:05:53 ID:???
風があったらどやっちゅうねん
笑いながら漕げ
510ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:08:26 ID:uiuv0C+C
都内すごい風ですね。
虎イクの場合向かい風はあまり影響ありませんでした。
一方、横風はかなり影響感じます。
511ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:43:29 ID:YQv5u5sW
朝は南下するので、向かい風きつかった(´・ω・`)
帰りは追い風に乗ってガンガン行くぜ(`・ω・´)
512ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:46:33 ID:???
>>501 いますよ。でもかなり特殊な仕事だから、リーマンの人は無理ね。悪いね。
513ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:48:41 ID:???
レーパンってずっとはいてると蒸れない?
514ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 11:16:13 ID:???
>>501
メッセンジャーの人なら問題なさそうだよね。
515修行が足りんよ:2007/08/03(金) 12:52:53 ID:SnMx4lh2
今朝、蒲田付近でコルナゴがまったり走ってるから
ママチャリで抜くとムキになるんだろうな、やだなあと思ったらその通りに
追い風だと泥除け付のママチャリはメリットが大きいから37km/hに上げたら切れた
その勢いで大井町付近でピナレロも一蹴。やっぱ自転車は脚力だな
516ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 12:58:26 ID:???
>>515
ママチャリにサイコンつけてるの?
それだけで、物笑いにならないか?

・・・って釣り?
517ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 13:01:54 ID:???
>>516
515がそうかどうかは別として
乗り込んで頭の中にケイデンス計が出来上がってる人なら
ギヤ比から大まかな速度は解る
518ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 13:25:48 ID:???
>>516
俺 515 じゃないけど付けてるよ。
結構長距離走るから、飛ばし過ぎないようにペース配分したりするのに使ってる。
何より、ついてると走るのが楽しい。
インター3なのでケイデンス計は不要。
519ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 13:28:54 ID:???
俺のママチャリは内装3段変速の普通のママチャリだけど、
速度計、SPDペダル(片面MTB用)をつけたよ。
主に買い物用なんだけどね
520ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 14:10:23 ID:???
>>519
おいおい、見てみてぇ〜よ。
かなりイカした自転車だ。
521ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 14:12:11 ID:???
>>505
>フェーン現象で南風強くて、

どこ住み?東京じゃないな。
522ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 14:15:01 ID:???
ウチのママチャリにはサスペンションシートポストが付いてる。

クロスバイクに付いていたのを取っ替えたときに余った奴だけど。

今、サイコンが一つ余っているのに気が付いた…
523ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 14:36:29 ID:???
そりゃもちろん、サイコンをつけるための自転車をIYHだな
524ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 15:30:50 ID:???
俺、自転車通勤始めたころは、ママチャリにサイコン付けてたよ。
キャットアイの一番安いの。2000円くらいかな。ホムセンで買った。
距離と速度がわかるんで、モチベーション上がるんだわ。
525ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 15:52:52 ID:???
何のモチベーションなんだろな
526ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 16:33:26 ID:???
マスターベーション
527ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 16:36:51 ID:???
オベーション
528ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 17:19:55 ID:uiuv0C+C
ダブル磁石でモチベーションアップ
529ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 20:19:54 ID:???
月曜日に納車だぜ〜。昼から半休とって引き取ってくるぜ〜。
こんなにワクテカなのいつ以来だ。
530ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 20:27:43 ID:???
どうせなら全休とればよかったのに。朝は仕事にならないに違いない。
531ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:10:29 ID:???
帰宅してサイコンを見たらMAX141km/hってなっててびっくり
532ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:17 ID:???
磁石は2個までって言ったでしょ
533ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 23:08:41 ID:???
>>531
ワイヤレス?
534ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 00:49:19 ID:???
信号待ちのときの貧乏ゆすりかも
535ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 01:03:44 ID:???
太陽フレアとか地磁気の乱れが原因である
536ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 01:09:25 ID:???
むしろ時間の流れが遅くなったととらえるべき
537ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 01:32:44 ID:dotbb/C1
538ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 17:42:58 ID:???
ジテツーを思い立ち、2ヶ月やっと明後日納車です。
因みに自転車のメンテ道具一切持ってません。
経路は3パターン、距離は片道15〜20キロです。

・メット、
・フロント・ライト
・リア・フラッシングライト
・携帯ポンプ
・携帯用工具
・空気圧ゲージ
・カギ

の他に必要なものってありますか?
539ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 17:53:48 ID:???
携帯じゃないポンプ
540ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:15:32 ID:???
>>539
ありがとうございます。

自己申告で

・手袋
・ボトルホルダー

追加します。
541ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:16:16 ID:???
予備のチューブ
542ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:20:20 ID:???
ベルが付いてないならベル
543ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:23:49 ID:???
>>542
ベルなんかいる?
どれ買っても付いてくるけど、装着したことないよ。
544ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:29:32 ID:???
サイコンがないね
あとは乗ってるうちに気がついてからでいんじゃね
545ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:34:21 ID:???
>>543
鳴らすことがなくたってぇ〜
ドーコーホー ! ドーコーホー !
546ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:40:37 ID:???
>>541-545
ありがとうございます。
そろそろ予算オーバーしそうです。
でもこの高揚感はなんだろう。
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
547ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:43:59 ID:???
>>545
道交法にそんなのはないよ。
法律持ち出すならちゃんと調べて書けyo
548ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 19:26:31 ID:???
警音器鳴らせの標識がある場所で鳴らせないと
警音器吹鳴義務違反になるというだけで
走るコースに存在しない事が確実なら
何かあったとしても注意されるくらいだろうな
549ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 19:29:33 ID:???
以前 4輪でクラクションを鳴らして 同僚が一杯通る通勤路で
トラックの運転手と殴り合いの大喧嘩をした俺がきましたよ

ベルはぜってーにならさねー だから いらねー
550ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 19:33:45 ID:???
わかりにくい文章だな
551ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 19:35:23 ID:???
いわゆる、パンチドランカーってやつだな
552ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 20:48:09 ID:???
ベルは警音器としての役目を果たさない。
ちゃんとホーンをつけるんだ。
553ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 20:56:45 ID:???
ハリケーンミキサーですな
554ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:17 ID:???
おすすめホーン有る?

小型で、見た目DQNじゃ無いやつ。

最近の高校生、イヤホンで音楽聴いて、携帯見ながら低速自転車乗るやつ大杉。
ベルの「チーン」だと気づいてくれない。(´-ω-`)コマッタ
555ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:03:30 ID:???
首から下げる笛
556ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:07:50 ID:k4AIC9IX
557ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:09:10 ID:???
>>556
コレはでかすぎる。
ただ、AirZoundの新しいやつ(ぐぐればヒットする)はコンパクトになってる
558ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:15:32 ID:???
>>556
サンプル音でうちのぬこがびっくりしてこっち向きました・・・
559554:2007/08/04(土) 21:16:43 ID:???
>>556
ヽ(´ー`)ノキター
やっぱりこれしか無いかw

DQNぽいけど、
自転車に簡単に取り外し出来る製品では
最強だろうな〜
(ホースの耐久性悪そう・・・)
560554:2007/08/04(土) 21:28:03 ID:???
AirZound新型(・∀・)イイ!!
561ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:34:24 ID:???
5・6年前にシマノの変速機でこんなのあったな、なんて言ったけ。
562ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:35:15 ID:???
563ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:47:03 ID:7qcMNw9O
2年くらい前に100均で売ってた10センチ位のラッパを
通勤用のミニベロにライト用のブランケットを使ってステムに固定していたら
2週間後にスーパーで買い物している間に盗まれた事がある。

メーター、ヘルメット、ライト、サドルバッグは無事だった
中学生とかが盗むんだよなーラッパ系は
564ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 22:14:58 ID:???
ホーンで思い出したけど
今は乾電池式のブザーって無くなったのかな?
565ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 22:56:10 ID:???
566ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 23:14:14 ID:???
>>565
ありがと
ノシ
さすがに昔の砲弾型?で上に昔のナショナルのマーク
カバーを開けると単一電池ってやつはさすがにないよね  Orz
567ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 00:24:44 ID:???
AIRZOUNDはめちゃめちゃ音量でかいです。
車道を多く走る方にオススメ
568ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 11:00:48 ID:???
>>567
車道で鳴らす必要なんてあるか?
569ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 12:30:42 ID:???
自転車が鳴らしたなんて気がついてくれない予感
570ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 13:17:47 ID:???
確かに音量的にはぜったい気づくだろうが
自転車が鳴らしたとはまず思ってくれないだろうな
571ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 13:36:06 ID:ByZOsLh9
>>568
脇道から、ろくに確認もせずに、出てくる車が多いからな。
572567:2007/08/05(日) 14:27:30 ID:???
>>568
めったに鳴らすことはありませんが、
巻き込まれそうなとき
幅寄せでガードレールとの間に挟まれそうになったとき
あたりでしょうか。
573ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 14:43:33 ID:+33Zw9sy
ホースは破れないように補強でオケ
574ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 14:50:09 ID:???
ならすついでに何か発射できないかな?
575ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 14:57:04 ID:???
じゃあこれで一石二鳥だ
つ[ロケット花火]
576ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 15:22:06 ID:???
というわけで、トライクの兄さん、ここはひとつよろしく
577ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:09:12 ID:???
車道走ってると幅寄せ、信号交差点で左に寄せすぎで進路ふさがれたりするよね。
わざとだよな。
そういう時は信号待ち中の車を右から抜いてやる。

昨日夜、歩道を塞いで掘削工事やってたんだけど
車道2車線中1車線つぶして仮歩道つくってんのよ。
でさ、接近したらガードマンが「あぶないからこっち通って下さい」
って仮設歩道に誘導してんのよ。
これってどうなんだ?
俺は車道を突き進んだがw
578ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:36 ID:???
>>577
>仮歩道
あるあるw
俺の場合車に合わせるか引き返して迂回することも
579ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:13:09 ID:???
幅寄せはうざいけど右から抜いたらDQN
580ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:33:08 ID:???
むこうが故意かどうかによらず幅寄せされたら迷わず
蹴れ。もちろん相手の衝突事故扱いだが傷害よりは
いいだろ。
581ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:36:23 ID:???
お前ら馬鹿か?
轢かれない程度にしとけ、イタイ思いをすんのは自分だからな。
582ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 17:06:42 ID:???
俺は会社帰りにどうしても歩道を通らないといけない箇所が1箇所あるんだが、その歩道はいつもそこに面した
運送屋の社員の自家用車置き場になってる(歩道に縦列駐車してる)。で、ときどき人がやっと通れるぐらい
しかスペース空けない止め方してるのがあるんだけど、一度だけその車のドアミラーをハンドルに引っ掛けて破壊
したことがある。文字通り粉々に粉砕されたw
あ、もちろんそのまま何事も無かったようにハンドルのエンドの傷の有無だけ確認して帰宅したけどね。
583ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 17:19:05 ID:???
>>582
器物損壊はダメだろ。
頻繁に警察に通報しまくれば、ひと月でなくなると思うよ。
584ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 17:33:32 ID:???
>>577
そこで事故ったら警備会社の責任問題になるかな?

危ないなら仮歩道に逃げさせてもらうかも
585ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 17:51:54 ID:???
>>583のいうとおりだけど。。。。>>582GJ
586ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:19:18 ID:???
>>576 呼ばれた気がする
587ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 19:04:09 ID:???
青空駐車は罰則が重いぞ。
ケーサツに通報しろ。
588ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 21:20:57 ID:???
>>579
法律上は右から追い抜きが正しい行動ですが何か?
589ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 21:30:07 ID:???
別に何も
590ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:46:52 ID:+33Zw9sy
自転車で車を右から抜いていいんでしか知らなかった
591ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:49:49 ID:mN8sbUaJ
>>577
走行中の幅寄せはダメだけど、車だってキープレフトが原則だから、
身を守る為にも、それから道交法に従うためにも、左は寄せて抜けられないようにするのが正しいんだよ。

自転車で走ってるときは、確かにムッとするけど、仕方なく後ろで待つな俺は。
592ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:05:28 ID:???
クロスバイクならそこから歩道に乗って追い越すという手もある。
593ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:06:42 ID:???
MTBならそこから車に乗りあげて追い越すという手もある。
594ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:11 ID:???
左寄せて抜けられないようにしてる車を歩道から抜かすと、
後で嫌がらせされるんだよね。
刺激しないように抜くにはどうすればいちばんいいのかしら。
595ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:17 ID:???
誰かドリルつき自転車を……
596ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:51 ID:???
>>594
抜かさなきゃいいんでないの?
597ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:24 ID:???
信号待ち1回で済みそうなら抜かさないのが無難
598ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:24:49 ID:???
>>591
でたらめを言っちゃいかん。
車両と原付の場合、道路交通法上で『キープレフト』とは、左端に寄ることではない。

一言で言えば、日本では当たり前の、”道路では左側通行しなさい”、ってことに過ぎん。
車両通行帯のある道路では、その中を走る分には、どこ走っても良いんだ。
左に寄せる原則などない。(第十七条第四項)

ちなみに軽車両では左側端に寄って走らにゃならんがな。
599598:2007/08/05(日) 23:26:43 ID:???
訂正

誤: 車両と原付の場合、
正:自動車と原付の場合、
600ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:50:40 ID:???
>>594
嫌がらせされたら唾はきかけて歩道にエスケープ。
601ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:56:59 ID:mN8sbUaJ
>>598
それは初めて知った。
教習所では、ずーっと「レーン内であっても左に寄るように」って叩き込まれてたから
勝手に信じてたわ。
ただ、幅寄せはよろしくないけど、左に寄る事は悪くないと思うけどね。

左折時にもきちんと左に寄せない車が多いから、かえって自転車にとっても危ないと思うし。
602ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 00:13:08 ID:???
>>601
> 教習所では、ずーっと「レーン内であっても左に寄るように」って叩き込まれてたから

教習所のことはもう忘れたけど、道交法を読む限り、そんなことはしないと思うぞ。

確かに左折時には左に寄せるように、とは教わった憶えがあるが。逆に言えば左折しない
で直進するのであれば、真ん中を走れ、って事じゃないのか?
603ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 03:30:10 ID:???
>602
俺も601と同じようなことを、教習で教えられたな。
十数年前、兵庫県明石市の自動車教習所にて。
キープレフトで「対向車との間隔を開けろ」見たいな感じで・・・。

道交法の細かな部分など、真剣に読んだこともないので詳細は知らんが、
自動車で走る時は、意識して左に寄せている。
これは、イケナイ事だったのか?
604ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 06:22:09 ID:???
チャリが通れないくらい左寄せってさ
50cm未満まで狭めてるってことだよ。
直進車でこれやるやつ多いけど
左のチャリ気にして左ミラー見すぎて寄っちゃうのか
単なる嫌がらせかのどちらか。
左折するときは塞いだ方が安全だけどね。
605ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 06:56:02 ID:???
おまいらが下手だから教官がびびって対向車から逃げてるだけ
道路の左端は危険が一杯、砂利・砂・落下物・飛び出し・歩行者etc
白バイみたいに中央よりがベター…ちなみにバイクの場合ね
606ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 08:08:39 ID:???
道路交通法 第18条
(左側寄り通行等)
車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、
それぞれ当該道路を通行しなければならない。
ただし、追越しをするとき、第25条第2項若しくは第34条第2項若しくは第4項の規定により
道路の中央若しくは右側端に寄るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、
この限りでない。

これをどう読んだら左側に沿って走らなくて良いと解釈できるのか誰か教えて。
607ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 08:14:02 ID:???
>>606
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き
608ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 09:27:59 ID:???
もう今更だよね・・・
609ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 10:37:48 ID:???
死ぬほど暑かったので暑さを感じないくらいのスピードでぶっちぎってきたのだが会社につくとやっぱり暑くなって死んでもいいですか?
610ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:03:13 ID:???
ここだけの話、自転車通勤って疲労で午前中仕事にならなくない?
おいら個室でパソコン使ったデスクワーク専門だからごまかせるけど、みんなはどうしてるの?
611ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:07:47 ID:???
>>610
どのくらい走ってるの?
走った距離にもよるでしょ。
612ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:26:00 ID:???
>>610
目的と手段が逆転すんのは社会人としてアウトじゃね?

ちなみに俺は都内の片道28km。朝7:00出発8:30到着。
到着後シャワーしてスーツに着替えてカフェで一息入れてから業務開始。
下手に満員電車に揺られてからよりも仕事やる気になる。
613ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:29:31 ID:???
俺、塩だくで勤務。別に気にならないよ。
614ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:32:06 ID:???
>>610
低血糖になってるのでない?
会社についてから、何かちょっと食べればいいよ。
615ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:34:20 ID:???
この2週間ぐらいで暑さがかなり厳しくなってきたな。
会社着くころには潮吹きまくりだw

暑さで多少なりバテるけど、水分補給しっかりして
ガッツリ飯喰って乗り切ろうぜ!

616610:2007/08/06(月) 11:35:25 ID:???
>>614
それか!
そういや出かける前にコーンフレーク食べるだけだわ。
休みの日は通勤より走るけどちょこちょこ補給できるから元気だしね。
tnx
617ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 12:33:08 ID:???
>>612
確かに自転車で通勤する社会人としての通勤と仕事のバランスを考えなければならんよな。
それを間違うと本末転倒だ。



9時から5時半までの時間は、朝の通勤で疲れた体を癒して帰りに備えるのが、正しい自転車通勤スタイルだろ。
618ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 12:39:47 ID:???
最初から自転車のほうが目的なんだなw
619ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 13:10:42 ID:???
通勤するために社会人やってるんだから当然だろ。
620ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 13:41:57 ID:???
>>619
なんか(・∀・)カコイイ!!
621ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:36:58 ID:???
漏れも自転車通勤に都合いい場所の勤務場所を選んだよ
自転車に乗るために通勤してるようなもんだw
622ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:40:24 ID:???
俺、通勤もそうだけど、休日のサイクリングも楽しめそうなとこで家探してる。
津久井湖あたりにwktk
623ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:43:22 ID:???
日本のサラリーマンが一日で受けるストレスは、
実はその殆どが都会の満員電車通勤(往復)のもの

肉体的には一日の疲労の5割
精神的には一日の疲労の7割

と言われてるぞ
624ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:52:34 ID:???
じゃあ、漏れも通学するために学校行くかなw
625ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:40:12 ID:???
む、教師に教えてやりたいような回答がここに!!!
626ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:31 ID:???
>>623
ソースは?
ブルドックやオカメじゃないヤツ
627ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 21:43:26 ID:???
雨上がりに背中がビショビショだZE
628ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 22:27:08 ID:24ht86u2
通勤がストレスなのと通勤が楽しみなのは180度違うすごいことだ
629ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:04:44 ID:MlPbL9/Z
>>623 それは随分負担の少ない仕事だな
昭和時代の腰掛OLじゃあるまいし
精神的なストレスの大半が満員電車なんてありえないでしょ
630ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:14:24 ID:???
>>629
おまいはマンイン電車の地獄を知らなさすぎる。
631ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:25:48 ID:???
>>629
東京じゃ通勤電車で毎日平均2.7人の人が死んでいます。
怪我で済んでいるだけでも毎日平均43.5人。
断然自転車通勤にすべきだね。
632ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:38:41 ID:???
自転車通勤の事故率と比較しないとわからん。
633ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:57:52 ID:yY16BxwJ
通勤経路阪神電車だからな、夏になるとベンチに入れない高校球児やらカメラマンやらおじいおばあが急に増えて
朝から正直うっとおしいんだよ。帰りはまたそれが汗と酒の匂いさせて乗ってくるし。
自転車通勤にしたら今の時期集団登校の小学生もいないし快適だ。 暑いけど。
634ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:07:22 ID:???
>>629
一度乗車率250%の世界を体験してみるべきだよ
635ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:11:29 ID:???
>>626
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐!
  |:::゙i ./ ̄ ̄ヾ|
  |:::゙i | (,,゚д゚) |.| < 俺じゃだめか?!
  |::::( リーマン|.|)
  |:::゙i |..ソ ー ス.|.|
  \i `-----'゙/
     ̄U"U ̄
636ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:17:14 ID:???
>>635
おk
637631:2007/08/07(火) 00:36:32 ID:???
>>632
結婚してくれ
638ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:36:37 ID:???
学生の頃は田舎だから、満員といっても我慢できないほどじゃなかった
都会で就職して1週間で会社に通うの嫌になった
車通勤とか、そもそも駐車場無いから車買えなかったし

転職しようにも電車に乗らなければならないのは変わらないし、お先真っ暗
いずれ慣れるだろうと諦めの境地(あるいは悟りの境地)で通勤続けてた

過呼吸になったり、息吸っても酸素が入ってこないみたいになって何度か倒れる
軽い鬱発症

ヤケを起こし通勤距離20キロ自転車で通ってみたら、結構通えることに気付いて
マジで目の前がバラ色になった

雨でも、もう電車通勤には戻れない、むしろ雨の満員電車方が地獄

会社にも駐輪場ないから地下の空きスペースにチャリ置かせてもらってるけど
いい顔はされない
それが理由で満員電車通勤に戻るくらいなら、田舎に帰るか、会社換える(マジ)
639ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:42:53 ID:???
趣味の良い女性ジャズヴォーカルを
流してる高級セダンと信号待ちで並んだ今日の帰り道、
マイカー通勤も良いかもとちょっと思ってしまった。
640ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:59:49 ID:???
>>639
そうは言うがな大佐・・・朝の渋滞脇目に見ても同じことが言えるか?
641ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 06:33:57 ID:???
>>639
MT派だけど左ひざに古傷抱えてる俺なんて
自動車通勤のほうがよっぽど膝に負担かかるんだぜ
642ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 07:28:48 ID:???
このスレに俺がいっぱいいる
643ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 08:01:12 ID:???
644ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 08:16:03 ID:???
はいはい。他人の趣向にイチイチ難癖つけない。
645ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 10:46:05 ID:???
本日、初自転車通勤記念真紀子。

サイクルコンピューター買わなくちゃ。
646ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 11:28:38 ID:???
>>626
つサヤマソース
647ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:23:02 ID:???
>>645

俺は半年くらいだけど、無理せずマイペースでがんばれー
サイコンあるとヤル気出るよ!楽しい!でもよそ見注意。
648ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:28:09 ID:???
>>645
ケイデンス計れるの選んでね。
649ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:40:17 ID:???
ケイデンスなんか無くても平気だろ・・・
650ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:00:28 ID:???
体脂肪率測れるサイコンありませんか?
651ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:01:06 ID:???
初心者はケイデンス90からって記事見て早速付けたら、平地で70・・・・
ヘタレを自覚させるためのアイテムですなw
652ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:01:16 ID:???
勘違いローディにありがちな意見だな

要ケイデンスって
653ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:07:12 ID:???
ケイデンス計あった方が楽しいぞ。
おいらのCBはギヤが開き気味だから「いくつになるまで我慢してシフトアップ」とか考えながら乗ってる。
654ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:32 ID:???
負荷の目安はケイデンスのほうが分かりやすい。
というかスピード見ても意味ない。
655ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:12:33 ID:???
一回何かでテンポ覚えてしまえば普段はいらんやろ。

俺は音楽を脳内で鳴らしてそれに合わせてる。
通勤時は糞ブレイキン脳ブレイキンリリィー。
これでだいたいケイデンス80rpmくらいになるはず。
656ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:25:43 ID:???
>>655
演歌好きのおいらはどうしたらいいですか?
ずんちゃかちゃっちゃっ、ちゃららららんらん♪ケイデンス=20
657ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:43:48 ID:???
>>656
一回ずんちゃか言う間に4回回せばよろし。
したらケイデンス80。ちょうどよいではないか。
658ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:47:49 ID:???
美しく青きドナウ好きのおいらはどうすれば?
659ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 17:52:48 ID:???
よし。以降適正ケイデンスのための脳内BGMを探せスレに。
660ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:04:46 ID:???
大塚愛のさくらんぼは何ケイデンスでつか?
661ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:06:43 ID:???
>>658
我が祖国はいい曲だ
二次創作にロックにしたのがあった気がする
662ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:34:37 ID:???
わが祖国は「モルダウ」かと

メーターは走行距離さえわかればそれで十分だぬ。
663ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:49:31 ID:???
>>660
大塚愛のさくらんぼはbpm♪=170なのでケイデンス85
664ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:00:37 ID:???
片道22kmなので、「アミノバイタル 60袋入箱」を買ってきた
マツキヨで4580円でした
665ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:03:44 ID:???
VAAMだろ、ふつう
666ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:16:17 ID:???
毎日注入するんでアミノバイタル(2200mg)にした
VAAMだと3000mgで210円(定価)なんでちょっと無理かな
667ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:22:07 ID:???
VAAMは嫌な話もあるしな
668ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:50:09 ID:???
水最強
669ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:03:09 ID:???
俺最凶
670ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:03:53 ID:???
俺西行
671ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:14:14 ID:???
俺さ生きようと思うんだ
672:2007/08/07(火) 21:16:48 ID:???
死亡フラグ
673ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:30:06 ID:???
>>667
あんなのロクに吸収されないって主張する一方で
トリプトファンが少量入ってるのはやたら問題視するってやつ?
674ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:50 ID:???
>>668
それテレビでダメだって言ってた。
塩分が不足すると脳が水分摂取を止めようとするんだって。
ボトルに梅干入れたらどうかな?
675ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:54:10 ID:???
>>674
漏れも見たよ。
でも最近のTVは信用なんねぇからな。
大昔の木曜スペシャルなんてひでぇもんだったな、当時は怖かったが。矢追某
???じゃ、昔っからか。
676ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:06:59 ID:???
昔のああいうのは見るからに、ウソっぽくてよかったんだよ。
一億総白痴という言葉や、所詮テレビごときは信用できないという暗黙の認識があった。
今の妙にテレビに権威があるように見せかけて、ウソとホントをごちゃまぜにしている
状況の方がタチ悪い。
>>674を悪く言うつもりはないが、「テレビで言ってた」って何の根拠付けにもならないよね。

677ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:18 ID:???
ばっちゃが言ってた
678ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:03 ID:???
採用
679ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 23:36:11 ID:???
ミステル矢追のUFOスペシャルは面白かったなぁ。
680ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:18 ID:???
帰路のこと。
MTB乗りの学生さんに道を訊かれ、通り道だったからしばらく引いてあげた。
で、分かれ道でちょっと話したんだが名古屋から箱根を越えて
東京の知り合いんとこまで遊びに来てたんだと。
「今日は202kmです!」って爽やかに言われて、
なんかうらやましくなっちまったよ。
681ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 08:44:08 ID:???
ウンウン
682ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 09:27:35 ID:???
ウラヤマシス

昨晩、5歳の娘(幼稚園児・夏休み中)に、
「パパは夏休みはないの?」といわれて、夜中酒をあおってしまった・・・
一応夏休みがあるけど、子供達にとられている現実
683ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:02:04 ID:???
>>682
そんなかわいいこと言ってくれるのはあと数年だ。
その内、一緒にどこか行こうといっても行ってくれなくなるんだぞ。
今のうちに思いっきり一緒に過ごしとけ。
684ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:22:34 ID:???
オレも高校生のときに東日本縦断したもんだ。
毎日250キロくらい、最高で320キロくらいだったかな?
それでも夜は連日宴会、朝は日の出とともに出発。体力だけはあったな。
685ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:24:14 ID:???
子供に手が掛からなくなったので自分は自転車に走りました
ただし手は掛からなくなったけど学費とかは一層掛かるようになりました
子供が都会の大学に行ったらどうしよう・・
686ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:52:59 ID:???
>>684
酒飲まずに宴会できるのも若さゆえだな。
687ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:57:17 ID:???
前スレでハブダイナモについて質問した者です
3日前にインスコして,使用しています

明るさ=3W級の値打ちはある
途中にインナーローでないと上れない峠があって15km/hくらいまで落ちるけど
それでも十分に使える
速度が出てもすごく明るくなるってことはなくて,60km/h超でもモーマンタイ

重さ=ライトを切ってLEDだけだとほとんどわからんくらい軽い
ライトをつけてるとやや重い
サイコンがTR100なんで消費カロリーで比べて見たが,
LEDだけだと有意の差なし
ライトありだと4%くらいかなー10km近辺まで落ちると抵抗を感じるが,それ以上だと
はっきりとは言えない
比較はデュラ78の完組です.
コギングが結構あるんで,玉当たり調整をちゃんとやる自信はないなぁ

結論として導入して良かった
レスくれた人,ありがとう
688ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 17:04:01 ID:???
今日も暑くて全然仕事に身が入らなかった(;´Д`)
とっとと定時で帰るかな

しかし、外はもっと暑い(;´Д`)
689ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 17:22:49 ID:???
>>688
よう、オレ
690ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 18:15:54 ID:???
>>688

俺、おつ!
691ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 19:40:19 ID:???
>>688
遅く帰って、風を切って走れば中々涼しいもんさね。
692ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 21:51:52 ID:???
>>691
着いてからが地獄
693ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 22:09:29 ID:???
最後は流せば無問題。
694ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:51 ID:???
おい、おまいら>>687は完全ヌルーかよw
労いの言葉の一つもねぇってわけか。おーそうかい、ったくこれだから最近の若ぇ
モンは・・・

よお>>687、ご苦労だったな、乙彼さん。次回はも少し笑えるような事も書こうな。
695ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:16 ID:???
地域別の最低賃金改定を議論する厚生労働相の諮問機関「中央最低賃金審議会」は8日、2007年度の
最低賃金(時給)の引き上げ額の目安を19〜6円とする方針を固めた。

(2007年8月8日12時3分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070808it03.htm

32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007年08月08日(水) 12:23:23 ID:IJM6s9vd0 (PC)
住民「おにぎりが食べたい…」
経営者「しょーがねーなー。ほれ」
チャリーん
  @  @
  I     @
    D
 @
    @
経営者「自己責任なんだから我慢しろよww」

42 名前:32[] 投稿日:2007年08月08日(水) 12:25:32 ID:IJM6s9vd0 (PC)
>>32

経営者「あっ@円多かったな 回収 てめぇらにはもったいねぇ」
つ@三 シュッ
696ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:41 ID:???
>>694 自演乙
697ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:58 ID:???
今日、たまたま停留所辺りを通過してるときに「どけ」的な思いっきり威圧的クラクションをしつこく鳴らされてびっくりした。
別にバス専用道路でもなく、ノロノロ走ってたわけでもない。
こんな運転手をのさばらせたくないんだが、こんなときどう対処したら良いんだ?
698ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:45 ID:???
>>697
似たような状況で幅寄せまでされたので、バス会社に電凸してナンバー伝えて文句言った。
699ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 01:04:05 ID:???
>>698
どういう風に文句言ったのか良かったら教えてくれ
700ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 01:49:09 ID:???
今日たまたま調べて知ったんだけど、バスレーンって基本的に自転車は通ってOKなんだな。
701ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 06:25:18 ID:???
>>699
いやもうそのまんま伝えただけよ。
「クラクション鳴らされた上に無理やり割り込まれて幅寄せまでされたが
 危うく接触転倒で大怪我ないし死亡事故になっていたかもしれぬ
 お宅んとこでは運転手にどんな教育をしておるのだ
 ナンバーから当時の運転手は分かるはずだがなんなら出るとこ出ましょう云々〜」
702ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 06:50:52 ID:???
京都の○バスじゃないだろうな・・・

アレはヤ○ザより怖いぞ、訴えたりするとヤバイ人たちにマジ○○られる
しかも○○が母体だから、誰も助けてくれない
行政も司法もマスコミもみんな連中の味方だし、手が出せない
助かっても社会的に抹殺される
703ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 08:18:35 ID:???
>>701
ナンバー判ってるんなら警察にも言った方がいいぞ。
営業車の場合は、単なる道交法だけじゃなくて運行管理の問題だからちゃんと動いてくれるよ。
704ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 09:11:52 ID:???
>>702
幸か不幸か(?)都バスだよ。
京都こえーな
>>703
次はそうするよ。
とりあえず今回は電話口のオッサンの平謝り+再教育を徹底しますという台詞で
振り上げたげんこつは下ろしておいた。
705ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 09:33:06 ID:???
京都は旅行でたまに行くが、あそこのバスはありえねぇほど飛ばす。
乗ってても怖いんだから、自転車なんかたまったもんじゃねぇだろうな・・・・

それにしても暑いな。
ボトルの水がぬる過ぎて吐きそうだった。
706ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 09:53:04 ID:???
お湯と思って飲むよろし。
707ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:32:31 ID:???
>>702
kwsk
708ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:07 ID:???
今朝、通勤途中で春日部観光バスと並んだ。
クレヨンしんちゃんが側面に書いてあって、すこしだけ和んだ。

ところで、ジテツーのベテランの皆さんに聞きたいのですが、
往路で着ていた服は、会社で着替えるとして
復路で着る服は、往路で着ていた服をもう一度着るのでしょうか?
すげぇ汗かきでパンツまでビショビショになるので
復路用の服は別に持って行ってたりするのですが…。
結局、荷物のほとんどが着替えになってしまいます。

加えて朝ジョギングもしてるので、洗濯物がものすごいことに…。
709ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:49:24 ID:???
裸で過ごせばおk
710ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:51:15 ID:???
この時期はしょうがないので復路用も用意してる
711ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:55:14 ID:???
脇道から大通りに左折した出会い頭、逆走ママチャリの外人に遭遇、とっさに膨らんだら
後続のスポーツカーに嫌味たらしくクラクションぶーぶー鳴らされた(十分車間距離あり)。
外人に説教しようかと頭の中で英作文してる間に、彼はさっさと通過。チクショー!
712ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:10:22 ID:???
>>711
外国は右側通行だから…
何てのは言い訳にもならんよなぁ。自転車の歩道走行は日本だけ とは聞くが、車道逆走は何処の国でもやるものなんだろうか。
713ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:13:49 ID:???
>708
ユニクロのさらさらメッシュを、上にYシャツ着たまま乾かします。
714ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:18:02 ID:???
>>708
自分の席の背もたれとアームレスト使って干してます。
(ジャージとパンツとタオルの三枚)
スゲー嫌な顔で見られますが、背に腹は変えられません。
715ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:19:15 ID:pvoQs4Yi
>>708
洗濯物が増えると嫁に悪いので、
往路の服を復路でも着用してるなぁ。

汗のにおいが気になるようなら、
さっと水洗いして干しておけば、
今の時期、帰りまでには乾くでしょ。
716ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:42:27 ID:???
>>713
おれもユニクロメッシュ。
こっそり作った物干し場に干して、帰りにまた着てる。
717ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:44:14 ID:???
自転車通勤始めて、最初の2年くらいはこの時期汗がすごく気になって
着替えとか持って行ってたけど、今は(5年目)自然乾燥。w
仕事柄Tシャツで大丈夫ってのがあるけどさ。

会社ついたらTシャツ脱いで、まっさきに流し台に頭突っ込んで、水で
頭部〜首の汗を流して、少しの間そのままにしてまず体温を下げる。
で、濡れタオルで上半身〜腰回りを拭いて終了。
汗で濡れたTシャツが気持ち悪いけど、速乾だからすぐ乾くので、その
間ちょっと我慢。って感じ。

いつの頃からか、汗で臭くなるとか、そもそも自分の体臭が無くなった
気がする。人からも臭い、とか言われたこと無いし、会社の女子も普通
に隣りに寄ってくるから、気のせいではないと思う。
718ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:52:47 ID:???
>>717
それは単に周囲が悪臭に慣れてしまったか、我慢してくれてるだけでは・・・

濡れた衣服を着衣のまま乾燥させると相当臭うぞ。
気づいてないのは本人だけ、とならぬよう・・・
719ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:01:48 ID:???
朝ジョギングしたあとでシャワー浴びるのなら、
その後にジテツーで汗をかいても
臭くない気がします。

ところで、通勤片道一時間のナイスな友を見つけた。
500mlのペットボトルに入ったドリンクサンガリアの氷晶シリーズ。みぞれゆず味たまらん。
出発前に冷凍庫から取り出し、ボトルホルダーに装着して自然解凍。
信号待ちの度に溶け出したのを飲む、ウマー。
720ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:31:32 ID:???
レーパン・ジャージなんで着替えて トイレの洗面台で洗濯
会社の裏手に干しておく
帰りはそれを着ます
721ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:34:52 ID:???
俺はレーパンジャージだから会社に着いて即洗濯機に投入。
汗は放置すると臭いが取れにくくなると聞いたことがある。
722ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:36:08 ID:???
出動前にシャワー&バブシャワー&シーブリーズローション。
着いてからも気になるなら汗がひいてから、メントール系のウェットティッシュ系拭きとりタオル。
723ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:38:33 ID:???
たまにかく汗は老廃物が一気に押し出されて臭いようだが、
日常的にかいてると臭いはそんなでもないらしい。
まあ、入浴直後すぐに臭い奴とかもいるので、人にもよると思うが。
724ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:44:25 ID:???
トイレの洗面台で頭から首まで水で流し、
トイレの個室で全裸になって濡れタオルで全身をぬぐい、
シーブリーズをくまなく塗る。
とりあえずしばらくはスースーして気持ちいいし
メンソールの匂いで周囲を不快にさせずに済む。

その後外回りに出かけると普通に汗かくから
意味ないっちゃ意味ないけど。
725ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:44:35 ID:???
汗自体は臭くない。かいた汗をそのまま放置すると「汗臭く」なる。
726ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 12:45:29 ID:???
臭いは自分だけが気づいてないって可能性があるから怖いよな。

同僚に臭くない?って聞いて、おk(臭くない)って言われたけど
気を使ってくれてるかもと考えてしまう。

9月までは自転車通勤は自重することにした。
汗かくの気持ちいいんだけどなぁ。
727ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:01:15 ID:???
>>726
タオル濡らして体拭いたり、
制汗グッズつかったりすりゃいいのに。

服は着替えればおk
728ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:12:12 ID:???
言えてる。
下手に満員電車で揉まれて汗だくのYシャツのままいるより爽やかなのに。

汗で濡れたTシャツを着たまま自然乾燥はちょっとありえないけど。
729ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:13:46 ID:???
ものは試しとやってみたが
ウーロン茶染ましたタオルで体拭くとサッパリするぞ。
730ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:29:59 ID:???
濡れタオルでいってみるかな。

今だと汗をカラタオルで拭いて、デオスプレー撒いて、シャツ換え、Yシャツ着て
洗面台いって顔洗って息つくと、汗だくなんだorz
髪もびっしょりだし、顔は赤いし。
会社ついて30分くらいは汗が出ちゃうんだ。

でも自転車だと30分、バスだと1時間30分。


バス通嫌だから、やっぱり自転車通にするおww
濡れタオル&ウーロン茶で体温が下がればいけるなw
731ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:27 ID:???
会社に洗濯機、ウラヤマシス。

ところで知り合いの某有名ダンサーさんからもらった、彼のお古のTシャツ。
稽古で着てたらしいのだが、どれだけ洗濯しても汗臭いです。
>>721さんのおっしゃる話はあるかもしれませんね。
732ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:53:43 ID:???
おまいら体温下げるなら首、脇、股関節が基本ですよ
733ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:09 ID:???
>>730
まず体温下げないと、下がるまで汗止まらないよ。
水シャワーとかを浴びる環境にないなら、体の血液が最も集中してる
頭部から首を水道流しっぱなしにして冷やすのが一番手っ取り早いよ。
734ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:23 ID:???
>>730
仕事場着く前に流す時間多くとったらどうよ?
基本は出発から到着までほぼ全開な俺も、流石にこの時期は2km位流すよ。
片道10kmだから1/5流してる訳だけどw
735ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:18 ID:???
>>734
おれもそれやってる。
でも、そんな時に限って元気マンのママチャリに追われて・・・
736ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:47 ID:???
トイレの洗面台で髪と顔を水で洗う
→タオルを濡らし、上半身をくまなく拭く
→個室で全裸になり、体中濡れタオルで拭く
→ビオレとかのさらさらデオドラントシートみたいので上半身拭く
→しばらくボーっとして体が冷めてから持ってきた服に着替える

汗だくのサイクルウェアは上下とも椅子に干す


俺はオールシーズンこれ。
汗かいて気をつけるべきは頭(髪)のニオイでもあると思うのだ。
737ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:24 ID:???
>>736
坊主頭の俺はモーマンタイ
禿じゃねぇ 断じて禿じゃね
これは額だ
738ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:56 ID:???
流すっつっても俺の会社坂登ってすぐのとこにあるからなぁ。。。

あ、そうか! 坂の上で流してたらいいんだ。
739ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:11 ID:???
>>737
スキンヘッドにすると全然違うぞ。
是非やってみろ。世界が変わる。
740ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:57 ID:???
頭に世界地図が書ける
741ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:27 ID:???
>>735
もっと冷静にいこうぜ。
JKを追い抜くとき「速っ」って言われて、
流しなのについペースを上げてしまう俺もだが。
742ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:00:15 ID:???
そろそろレーパンOLの暑さ対策を聞きたい物だ
743ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:25:54 ID:???
>>742
いやじゃ。聞きとうない。
744ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:25:54 ID:???
一旦汗をふき取りキレイにしたところで
会社の冷凍庫に保存したスポドリのペットボトルを
脇に挟む。
気が遠くなるほど んっ気持ちいいんっ。
汗も引く〜っぅぅぅぅぅん。
745ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:25:58 ID:???
∧,,,∧
    ( ´・ω・)=つ≡つ ))      __
    と    )    /  .      | i \ \  /
    /\  )  /            | i  l =l   ワソモアセッ!!
    (_/ ̄\_)/           | |__ノ  ノ  \
                     | ̄ ̄| ̄ ̄|
746ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:46:05 ID:???
頭が取れてるぉ
747ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 19:35:32 ID:???
     ∧,,,∧
    ( ´・ω・)=つ≡つ ))      __
    と    )    /  .      | i \ \  /
    /\  )  /            | i  l =l   ワソモアセッ!!
    (_/ ̄\_)/           | |__ノ  ノ  \
                     | ̄ ̄| ̄ ̄|
748ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:45 ID:???
みんな大変な環境の中通勤してるんだね
俺は着いたらシャワー使えるし
洗濯機も使える
しかし面倒だだから、洗濯機は使ってない
そのまま干して、帰りに着てる
749ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 23:26:00 ID:???
>>736
片道何km?
750ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 23:55:35 ID:???
みんな着替えた通勤時の服を自転車にかけたりしないの?
上下ハンガーにかけてハンドルとトップチューブにかけてんだけど……
751ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 02:02:48 ID:???
>>750
風でひらひらするとチェーンに...
お おれのいっちょうらが!
752ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 02:23:54 ID:???
トップチューブに物干し竿用洗濯挟みを4コつけて走ってるピナレロいたらかっこいいな。
753ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 02:26:03 ID:???
>>751
つ チェーンカバー
754ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 02:56:18 ID:???
そういう問題か?
755ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 08:20:15 ID:???
>>750
ホームレス・・・・・?
756ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 08:21:05 ID:???
今朝、暑すぎ!
とうとうウォームアップ区間とクールダウン区間がくっついちゃいましたよーだ!
757ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 09:57:18 ID:???
信号の無い交差点を渡ろうとした所、こっちが直進でかなり先に渡っていたにも関わらず、故意にどけと言わんばかりに右折してきた運送のトラックに惹かれそうになった
すぐその場で怒鳴ってやったが、それでも腹の虫が治まらないので、そのトラックにでかでかと書かれていたある有名メーカーの製品から運送会社の依頼先の会社を地図で調べて名前を確認、電話番号を調べて苦情を入れてやった。

その運送と依頼先は形上は別会社だがコバンザメのように会社が隣接してたので、殆ど同会社も同然だと思うが、これで少しでも馬鹿ドライバーが減ってくれれば助かるわ。
758ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 10:01:56 ID:???
暑いな...
759ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 10:21:16 ID:???
>>750
親に雨合羽をかけられてた時はピキッときたな
760ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 10:44:03 ID:???
761ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 11:35:03 ID:???
会社に保冷庫がある俺は
しばらく-20度の中に浸ってます・・
762ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 12:07:12 ID:???
それ以来>>761の書き込みを見た奴はいないのであった
763ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 12:10:43 ID:???
冷凍マグロの出来上がり♪
764ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 12:52:58 ID:???
今朝の日差しに恐れおののいて電車で来た俺が来ましたよ。
765ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 13:11:04 ID:???
明日から夏休みなんで、社内もすでに超マターリムード。
早く帰りたい・・・
766ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:02:38 ID:???
今夜は宴会のため泣く泣く自動車通勤。
こんな日こそ自転車乗りたいのに〜
767ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:04:55 ID:???
今週は上司がいないんで超マターリムード

来週からは…gkbr
768ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:23:20 ID:???
>>766
なぜ、自動車通勤?
自動車乗れるなら自転車も乗れるとおもうけど。
769ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:33:52 ID:???
>>768
代行使うんだろ。
自転車の代行ってないもんね。
バラしてもタクシーだと積めないし。
770ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:36:42 ID:???
自転車代行www
771ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:51:52 ID:???
いやな代行だな
772ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:55:04 ID:???
距離じゃなくて、ひと漕ぎいくらで精算かw
773ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 14:59:50 ID:???
SRMやPowerTapがついてるんだよ。
何ジュールいくらか、だな
774ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 15:03:08 ID:???
代行がデブだとヤヴァい
775ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 15:10:00 ID:???
代行でバイトしてたとき
自転車を代行してくれと
言われたことはあるw
776766:2007/08/10(金) 16:44:49 ID:???
非飲酒者なので、宴会でも自転車で帰れることは帰れるんだけど、
繁華街で自転車を電柱に括っとくのと、ビンディングシューズで
飲み屋に行くのがイヤ。

なんでオヤジって飲み会が好きかねぇ?
会社のオヤジから飲み屋とゴルフとパチンコとったら何も残らんな。
777ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:49:53 ID:???
あなたから自転車を取ったら何も残らないのと同じなのでは?
778ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:52:25 ID:???
酒飲んでも自転車なら押して帰れるだろ。片道20kmくらい、おまえの脚力なら。
779ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:56:08 ID:???
>>778
もう酔っ払ってるのかw
780778:2007/08/10(金) 16:56:09 ID:???
つーか、酔ってて気がつかなかったが、今俺会社でビール飲んでたわwww
酔い覚めてから帰るか。
781778:2007/08/10(金) 16:58:09 ID:???
>>779
よくわかったな(゚Д゚;)━━! お昼食べてないので缶ビール一本で良く回る...
782ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:33 ID:???
>>780
醒まさなくても自転車代行でw
783ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:11:29 ID:???
あれから4年・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zbYdIMIpG8


これを観る度に事故には気をつけようと再認識させられる
いくら自分が正しくても貰ってこうなったら一緒だもんな

自分が正しいからと強気な行動には出ずに
事故を回避する最善の行動を選択して通勤するよう心がけてる
例えそれが馬鹿を調子付かせることになっても・・・
784ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:49:13 ID:???
昨日、今日と車に無茶な幅寄せされて、
ドライバー引きずりだして謝らせたりしたけど
>>783の言う通り、事故を回避する最善の行動を取るしかないよなぁ。
785ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:55:18 ID:???
俺もさすがに今日は自動車通勤(´A')
ガソリン高いのにエアコンガンガン効かせて走ったw
っていうか先月車買い替えたばかりなんだけど
「せっかく車買ったのに、全然乗らないじゃない」って
言われてたし、新しいうちにたくさん乗った方がいいだろうし・・・
と言い訳しながら運転w

片道12kmだけど、渋滞に巻き込まれないから
チャリ通の方が5〜10分ほど早いな
朝礼に間に合わなかったよ(´A')
それにチャリ通の方がやっぱり楽しいわ
786ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 18:02:57 ID:???
来週の都内はどこも快適だろうな
787ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 20:21:58 ID:UmUK+e6L
フランダースの犬 の絵柄のついたグラスで

泡出し麦茶を飲みながら

2ちゃんねる
788いわき市民D:2007/08/10(金) 21:02:33 ID:50GxcVUj
>>786
東京からギリギリ日帰り圏の地方民は連休の度に欝になります。
だから、温泉センターの紹介を全国ネットでやるなと言うのに(泣

最近は普通の海水浴場まで関東ナンバーが押し掛けてくる。
関東にも水族館や海水浴場はあるだろうが!!!!!

連休中は山道をノロノロ走って涼みますか、、、
789ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:38:46 ID:???
夏休みだからか、CUBE系のショボイ車が自転車や歩行者に
クラクション鳴らしながら、住宅街をものすごい勢いで走ってる。
馬鹿って発進のとき、ものすごいふかして発進するけど、
すぐ十字路や交差点で止まらなきゃいけないのに、
なぜあんな無駄な発進するんだろう?
この時期、馬鹿が無茶な運転するの車と自転車の事故って多そう。
790ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:42:11 ID:???
クーラーがスレ内にも設置されますた。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ
791ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 00:21:06 ID:???
>>790
ごめんなさい。
俺も信号待ちのあと、すぐまた信号にひっかかるとわかっていても
全力に近い勢いでこぎだします。俺のバカ!!バカバカ!!!!
792791:2007/08/11(土) 00:22:16 ID:???
>>791
誰に向かって謝ってるんだ?
793ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 05:49:56 ID:vyJ3Hvja
>>789
大抵は下品なエアロや拾ってきたようなメッキのアルミ付けてる糞野郎
頭悪いから目の前しかみてねーんだよ。
794ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 08:31:41 ID:???
アクセス規制でずっと投稿できなかった間に梅雨は明け気温は上昇し
自分の体重は5キロ減。
795ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:08:23 ID:???
会社の後輩の事故死を機に、メットを被って通勤することにしました。
到着した時にメットでつぶれた髪は皆さんどうされていますか?
通勤時はメットを被らない方がほとんどなのかな。。
796ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:23:25 ID:???
スキンヘッド
797ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:25:42 ID:???
短髪にすればおk
水でぬらしてシャカシャカやって終了
798ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:41:17 ID:???
>>795
俺みたいに給湯室で頭から水ぶっかけて、
女子社員に嫌われればおk
799ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:42:52 ID:???
女子社員とか存在しないから無問題
800ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 12:14:12 ID:???
DQN=低脳=低所得というレッテルがすきな人が多いが、
実は、DQN=頭いい=高所得というケースはけっこう多い。
ただこれだと生真面目だけが取り得な人がやってられなくなっちゃうので、
レッテル貼りによって自分をなんとか保っていられるわけだが。。。
801ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 12:32:06 ID:nTYD92yM
l
802ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 12:48:29 ID:???
DQN=強気でヤリ手=高所得、じゃないか。どっちかというと。
土建屋や不動産屋の社長とかそんな感じじゃん。
頭がイイというか、切れるのはいるよな。
803ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:04:34 ID:???
>798
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ
804ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:06:52 ID:???
女子社員に水ぶっかけられるなんて
酷いな。
805ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:09:06 ID:???
いや、給湯室で女社員に水をぶっかけたから
嫌われたんだろ?
806ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:15:05 ID:???
>>798 ぶっかけたあと流しをびちゃびちゃのまま放置するからじゃね?
807ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:26:12 ID:???
流しは誰が使ったってびちゃびちゃじゃね?

ちなみにおいらは男子トイレの洗面台
808ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:35:29 ID:???
使った後はシンク周りを布巾とかで拭くだろ、普通。
809ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 13:50:04 ID:???
口に入れるものを扱うところで頭なんか洗うからだ
頭は黄色ブドウ球菌の住処だ
810798:2007/08/11(土) 15:00:25 ID:???
ちゃんと使った後は拭いてるよ。
上半身裸でやってるから嫌われてるんだと思う。

トイレの洗面台じゃ小さくて、蛇口から直接、頭にかけられないから
便利で愛用してたんだけど、>>809のレス見てやめることにする。

今度は便器に頭突っ込んで洗ってみるよ。
811ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 15:33:51 ID:???
給湯室が女子トイレとセットになってると気まずいよね。しかもレーパン姿だと
812ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 16:36:14 ID:???
>>810
黄色ブドウ球菌と大腸菌のコラボレーション
813ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 17:34:26 ID:???
本当は漆原教授のように流し台を風呂代わりにしてたんじゃないのか?
814ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 17:41:29 ID:???
本当は自転車とか汗とか関係なく、ただの露出狂だったんじゃないのか?
815ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 18:09:36 ID:???
モップ洗い場で頭洗ってたよ。
結構大きなビルにはあるんじゃない?
シンクもでかいし、水道水だし、掃除のおじちゃんしか使わないから
朝早いうちなら何の問題もなしと思われます。
816ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 18:29:48 ID:???
俺は床ながし用のホースで頭洗ってるよ
長すぎるんで自分用を調達する予定
817ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 19:55:52 ID:???
水道水の盗用乙
818ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 21:23:23 ID:???
>>810
>上半身裸でやってるから嫌われてるんだと思う。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2150860/
脳みそに電気が走るんだとさ。
819ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:38:19 ID:???
>>817
んなこと言ったら、トイレすら盗用になるが…

っつか、盗用っつー思考に至る考え方そのものに理解が及ばんが。
820ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:54:45 ID:TulC5jGM
でも、会社で携帯充電するのも、基本的には盗みだからね。
821ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:45 ID:???
何でトイレの水が盗用になるのか
822ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:00:06 ID:???
>>819
トイレの水は、そのフロア借りてる会社が代金
負担してるんだから話が違うだろ。
そんなこともわからないのか。
823ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:03:09 ID:???
>>821
汗かいて手や顔、頭を洗うために水を使うのが盗用
で、
汗と同じ排泄物の一種であるトイレでの水の使用が盗用ではない

ということがよくわかんないんだけど…
824ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:08:06 ID:???
水道水だろうがトイレの水だろうが
携帯の充電だろうが、
業務に関係しているなら盗用ではないと思う。

会社のトイレットペーパーを持ってかえって
自宅で使うなら盗用だろう。
825ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:10:47 ID:???
>>823
おまえ社会人、というか大人じゃないだろ?
おまえのような馬鹿が生きてること自体がよくわかんないんだけど・・・
826ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:17:33 ID:???
>>825
いや、うちもフロア借りてるけど、うちの水道光熱費と別に管理費として別に
ビル内清掃やガラス清掃、共用スペースの維持管理用に金払ってるんだけどさ。

ビルの共用スペースのトイレとか、用務用のスペースの水使ったところで、
そもそも盗用だとかそんな問題になるのかぁ?って思っただけ。
827ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:21:45 ID:???
>>825
世間が狭すぎないか?
828ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:30:32 ID:???
>757
GJ! そういうことは、がんがんやってくれ。

ってか、オレもやろうと思ってる。
829ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:38:48 ID:???
>813
ソレがわかるのは、オレとおまいだけだと思う
830ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:46:10 ID:???
>>829
ここにもう1人いるぜ
831ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:02 ID:???
>>829
あのマンガはかなり人気があったから一般教養レベルと思う
832ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 07:50:00 ID:???
>>820
なんで? 私用の携帯だから? でもこの携帯に会社から電話来るんだぜ?
833ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 08:57:24 ID:???
>一般教養レベルと思う

いや一般教養じゃねーだろ
学部の方(獣医)なんだから
834ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 09:01:01 ID:???
みんな汗には苦労してるんだね。

うちは現場職で、風呂やシャワー使い放題だから会社着いたら
ボイラーつけて温水シャワーあびて寛いでるよ。

別に盗用とかなんとか文句言われたためしないな。
835ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 09:31:46 ID:???
動物のお医者さんの発行部数は日本の少女漫画史上10位
836ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 09:33:26 ID:???
ドラマでチョビ役やったハスキーのチョビっぷりは異常
837ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:07:28 ID:HdGkYRC5
汗をかくほど力入れて走ってない (片道4キロ) orz
どれ、シュー交換でもするか
838ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:22:37 ID:33JEdc/f
>>832
完全に私用のであればね。
会社から連絡くるんだったら、いいでしょう。

電気窃盗事件つー判例があるから、一応書いただけ。
線引きは微妙だし、実際やっても誰も文句いわないけどさ。
839ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 12:07:50 ID:???
>>838
電気窃盗は、JRの自動販売機用の電源ひっこぬいて使った
ってやつでしょ。この場合はあてはまらないと思われる。
840ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 17:14:36 ID:???
おにゃのこでロングヘアーだし
シャワーなんてもちろんないし、
トイレはクーラーないから暑くて全裸なんて無理だし
この時期は泣く泣く電車通勤だ
早く涼しくならんかーい!
841ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 17:17:52 ID:???
明日も関東地区は最高気温34℃だね。
みんな気をつけてくだされ。

さぁ、ブロックタイヤをスリックに履きかえるかぁ。
よりみちも減るしね。
842ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 18:39:39 ID:???
夏休みだから自転車通勤出来ない(´・ω・`)ショボーン
843ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 18:59:51 ID:???
夏期休暇始まってから通勤距離の3倍走ることを日課としてるよ。
意識朦朧としてくるけど。
844ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 19:16:59 ID:???
今日は休日だしあまりに暑くって、自転車で出かける気もおきなかったので、
パーツクリーナーで愛車ピッカピカにしたぜィ

ブレーキの調整や注油もして、ちょっと油なじませついでに近所のホムセン行って
6mmのチェーン+南京錠買ってきた。今まで10mmくらいのワイヤー錠使って
たんだけど、意外に丸まったりして使い勝手悪いしさ。

愛車がきれいになると、気分良いな^^
845ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 19:42:43 ID:???
さーてまた明日から仕事だー、頑張るぞー


泣いてなどいない
846ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 20:32:58 ID:???
アスファルトが暑くなってるせいか、タイヤグリップ感が変だなと思って走ってたら、曲がる時に
後輪が滑って、路側の歩道ブロックでタイヤ側面ぶつけてしまった。翌朝見たら、タイヤの側面が
すり切れてた。
847ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:45:59 ID:???
俺の会社カレンダー以外の休みが8/15と1/1,2,3 だけ
いっぱい通勤できる。(´;ω;`)ウゥゥ
848ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:56:51 ID:???
8/15と1/2 1/3があるだけマシだろ
そこは祭日でも祝日でもないんだからw
849ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 23:58:17 ID:???
道が普段より空いてりゃ、それなりに楽しいんだが、
運転なれしてないミニバンが多くなって
走りにくくてしょうがない。
850ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 01:05:11 ID:???
>>840
ショートにばっさりやっちゃえばいいじゃない?

っていうか、自転車で通勤するために仕事してるんでしょ?
あんた何のために会社行ってるのさ?
851ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 06:05:03 ID:???
>>840
誰も来ないほど早く出勤するとか

クーラー独り占めで汗の始末出来るよ
852ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 08:29:43 ID:???
>自転車で通勤するために仕事してるんでしょ?

あははは。

次スレでテンプレというか >1 に入れておくか
853ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:16:08 ID:???
自宅出た途端パラついてきて、仕方ないから最寄り駅の駐輪場へ。
分かっちゃいたけど、会社着いたらスッカリ止んでましたがなorz
イインダ・・・寝不足で自転車漕ぐには危険なコンディションだったからorz

>>850
言いたいことは分かるが落ち着けw
ショートも悪くはないが、おいそれとロングを切らせては駄目だ。
>自転車で通勤するために仕事してるんでしょ?
この部分は激しく同意
854ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:18:39 ID:???
会社に行く為に自転車通勤するんじゃない。
自転車通勤する為に会社に行くのだ。
というレスもあったねw
855ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:22:32 ID:???
自分は自転車にのってたら会社についてしまったので仕事をしている。
856ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:34:09 ID:???
俺は自転車を買う為に仕事をしている様なものだ
857ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:37:54 ID:0GxF/DAt
そして自転車に乗るために帰宅
858ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:42:43 ID:???
それにしても今朝の246は最高に走りやすかった。
859ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:50:52 ID:???
車少なくていいよな>お盆の東京
何故かぱらついてた雨が若干鬱陶しかったが。
860ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 10:52:40 ID:6qQw3pyh
言えてる。
俺もR6の流れが良かったのでいつもより10分くらい短縮できた。
都内は今週いっぱい自転車乗りやすいな。
861ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 11:00:49 ID:???
ならば、試してこよう。
862ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 11:20:19 ID:???
>850
副業が別にあってね・・・
そっちは白い肌でにっこり笑って髪をなびかせてナンボな商売だから
髪を切るわけにはいかないんだ
出来るものなら坊主で真っ黒になってるんだが('A`)
863ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 11:50:48 ID:AB7fcK4W
髪タレかー
864ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 11:55:53 ID:???
生保レディか…
865ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 12:01:23 ID:???
ランパブだろ
866ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 12:15:37 ID:zI3cwzUH
まずそのにっこりをウPしろ.話しはそれからだ
867ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 12:46:11 ID:???
( 八  )
 にっこり
 \‐ /
868ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 13:47:22 ID:???
女子だけど髪長いけど会社にシャワーないけど片道15キロだけど

今日も楽しくジテツウしました。
見えてるところはあんまり日焼けてないけど
うっかりレーパン焼けだけくっきりorz
869ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 14:12:57 ID:???
>>868
レーパンって一度脱ぐと、次履くときに肌の汗の残留物とかに引っ掛かって履きにくくない?
シャワーもないのにどうやってるのか気になるから教えて!
870ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 14:24:05 ID:???
グローブのベロクロ止めと生地の間に開いた空間から
手の甲に小さな日焼けが…
なんか根性焼きの跡みたいだぞ、これ
871ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 15:25:06 ID:???
俺はグラブの甲のメッシュ部分だけ日焼けてる(´・ω・`)
872ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 16:18:38 ID:???
>>870
おれも日焼けでそうなったから
グローブ換えたぉ (ノヘ;)シクシク..
873ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 16:24:00 ID:???
暑いなあ
秘書さん、もっと可愛い人に変えてほしいなあ
874ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 16:44:33 ID:???
東京。今日は若干車が少なかったせいで、全速力で会社に来ちまったぜ。
おかげで全身汗ですさまじくビショビショだったお。

8月は11時過ぎてから出社するもんじゃねーな、と思った34の夏。
875554:2007/08/13(月) 18:43:02 ID:???
自己レスですが、新型AirZound導入しました
噂通り怨霊がもの凄く凄いです。

音調整付バルブいてるから良いけど、
真後ろで最大位置で鳴らされたら
ヘッドホンしているDQNでも
絶対気づくだろうな。

早く、実戦投入の休み明けが待ち遠しい。o(^-^)o ワクワク
(一応、一般人向けの普通のベルも付けてますよ)

ああ、段々DQN仕様自転車になっていくよ。Orz
876875:2007/08/13(月) 18:45:54 ID:???
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
訂正
怨霊になっていた
音量です。
877ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 18:52:56 ID:???
>>875
使う機会がないに越した事はないけど
もしあったらレポしておくれ
878554:2007/08/13(月) 18:57:27 ID:???
(>Д<)ゝ”了解!
879ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 20:34:04 ID:???
会社のシャワー、自分しか使っていなかったんだけど
女の子が使うようになって、使いにくくなった。
(ユニットバスみたいなのが1つだけある状態)

朝快適だよ、なんて言うんじゃなかった...。
880ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 20:39:36 ID:???
一緒に入ればおk
881ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 20:46:26 ID:???
>>879
トリプルで羨しすぎる
882ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:09:30 ID:???
今日は交通事情の関係で自転車通勤できず。歩いてバス停に向かう途中で、うしろで弱いベルの音がしたと思ったら
いきなり右手に衝撃。自転車通勤スタイルのおっさんが、すみません、とあやまってきたが、スピード出し過ぎだろ。
883ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:34:56 ID:???
歩道で人がいるのにスピード出すヤツは死ねばいいね
884ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:42:45 ID:???
そりゃいつか死ぬだろ
885ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:09 ID:???
俺ならベルをむしり取るよ。
886ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:59:22 ID:???
そのうち誰かの傘が前輪に挟まればいい…



なんちて
887ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:01:13 ID:???
気が付かないフリをして、肘鉄を食らわす
888ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:57 ID:???
おまえら…
889ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:17:50 ID:???
>>887
その上わざと転んで、おっさんを引っ捕らえ、警察に突き出す
890ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:30:20 ID:???
あ、そうか。
通勤スレだから、程度の低いブルーカラーも居るんだよね・・・。
891ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:54:05 ID:???
アスファルトの照り返しが尋常じゃないじょう
892ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 23:58:30 ID:???
>>890
事件性のあるDOQをしでかす率は、『程度の低い』ブルーカラーに多いけど、
姑息な手段で罪を隠蔽し罪悪感もマナーやモラルも無いのがホワイトカラーに多い
893ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:02:59 ID:???
ブルーカラーが必死だな。
894ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:04:01 ID:???
おれパープルカラー
895ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:05:17 ID:???
>>892
それはさすがに絶対数が少なくないか?
896ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:06:16 ID:???
俺ガンダムカラー。昔はこっちも売り切れ続出で泣く泣くでかいタミヤカラー買ってたよな。
897ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:06:25 ID:???
わが家のテレビはキドカラー
898ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:08:32 ID:???
ホワイトカラーは横領のイメージ
ブルーカラーは暴力のイメージ

ホワイトカラーの悪の頂点は政治家
ブルーカラーの悪の頂点は・・・・なんだろう?
899ツラレル・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:09:30 ID:???
>事件性のあるDOQをしでかす率

「事件製のあるDOQ」って何だ?

>罪を隠蔽し罪悪感も

罪の意識あるから罪を隠蔽すんだろ? こっちは事件性ないDOQなのか?
900ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:34:57 ID:???
そもそもDOQがわからない
901ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:38:44 ID:???
「Dance Of Queen's」のことか?
902ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:39:56 ID:???
「「事件製のあるDOQ」って何だ?」って何だ?
903ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:46:56 ID:???
「事件」というメーカーって作っているDOQという製品の中でも特定の物のことでは

事件、というのは略称とか俗称かもしれないし、DOQというのも専門用語かもしれないな
904ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:47:45 ID:???
>>897
うちはパナカラーだぜ
905ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:49:44 ID:???
次スレは60だからな
間違えるなよ
906ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:50:34 ID:???
>>897
スイッチonですぐつくからポンパッって呼んでたな。
907ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:53:13 ID:???
ブルーカラーでもホワイトカラーでも
化学系のウチの会社はカビキラー
908ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 03:38:33 ID:???
>>906
タッチョンパ
909ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 04:26:52 ID:???
>904
オレんちは、亀山モデル(←優越感
910ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 05:42:19 ID:???
っておま 今時液晶かよ
まぁ スポーツ見ないでドラマ見てるんならそれでもいいのだが
911ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 06:59:12 ID:???
消費電力考えたら、プラズマありえねえ。夏の暑い夜に部屋暑くしてまで見たくない。
912ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 07:08:53 ID:???
<バイク男性>足切断気付かず2キロ走る 浜松で分離帯接触

13日午前6時半ごろ、浜松市の国道1号浜名バイパスで同市の会社員の男性(54)が
オートバイで中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチで切断した。

男性は接触に気づいたがそのまま数分間走り、約2キロ先の
インターチェンジで初めて足がないことに気づいたという。
切断された足は仲間が現場に拾いに戻った。

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/14mainichiF20070814p1500m040148/
913ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 07:42:10 ID:O+FfkHOy
プラズママジ暑い。
暖房のようだ。
でも当時50超はプラズマしかなかったので仕方ない。
914ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 07:51:37 ID:???
>912
ご冥福を… じゃないけど

自転車の場合は「気づかない」ってあり得ないよな?
漕げないんだから…
915ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 08:30:21 ID:???
自転車じゃなくても足がないのに気づかないって…
916ツール・ド・名無しさん
>>908
ズバコン