メンテナンス Q and A 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:07 ID:???
あえて書くなら、別にトルクレンチなんか使わなくても何の問題もないことが
ほとんどだと思う。

ただ、ボルトが舐めたとかパーツが割れた、壊れた、という時に
トルクレンチ使ってると堂々と不良品宣言できて心が楽。
トルクレンチの値段ってのはその辺の安心料だな。

もちろんネジ同士のコンディションが悪ければトルクレンチで
規定トルクを守る意味があまりなくなることもあるが、少なくとも
一度も体で正しいトルクを覚えたことがないよりはマシだ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:36 ID:???
>>889
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/wrenching_torque.html
「腕力」ってのは曖昧だから、バネ計りを引っ掛けて計算するんだ!
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:26 ID:???
トルクって支点から○○の距離で何キロの力って決まってるわけだからその距離に必要な重さのダンベルをぶら下げてみるとかw
トルクレンチ買ってきた方が手軽で安上がりだけどなw
896874:2007/07/29(日) 19:00:48 ID:???
>>875
なんか変なことを言っているような気がする。ヘックス=六角でどちらも同じ物
六角ボルトと六角穴付きボルトのことだとは思うが・・・

それと六角ボルトと六角穴付きボルトで材質や強度がが変わるわけではない
六角穴付きボルトでも鉄メッキ、SUS、SCM435 などがあるし強度区分もいろいろある
六角ボルトも同様。だから六角穴付きボルトだから強度があると言うことはない
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:43 ID:???
ヘックスじゃなくてキャップだね
近所のHC見てきたが長いのはなし
インチとか色違いとかも大量にバラ売りするほどの店だが。
そうとう非一般的なもののようだ
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:26:56 ID:???
今頃亀レスでデタラメ言うな
899ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:29:57 ID:???
クロスバイクなんだけど後輪から走ってると原因不明の異音がきこえる
グワングワンと
ブレーキシューにあたってる感じじゃないです
だれかたすけて
900ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:36:33 ID:???
グワングワンか。
タイヤが泥除けにあたってるとかじゃないの?
901ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:39:33 ID:???
変な音、つーのが一番やっかいだし、実車を見てない他人にはわからない。
手がかりとしては音の鳴る周期、音質、負荷を掛けるかフリーの時か、等。
単にホイールが振れてるんじゃないの?
手でホイール回して見てみなよ。
902ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:40:53 ID:???
Rディレイラーがインナーに変速できません。
レバーで変速してもワイヤーが弛むだけで
ディレイラーが移動しません

インナー→アウターはワイヤーで、
アウター→インナーはバネで作動していると思われますが
注油が足りないのでしょうか?
903ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:45:54 ID:???
>>902
何もいじっていないのに、
突然ワイヤーのテンションが落ちているのにインナーに入らなくなるというのは
相当に重症だと思われます。
RD交換を迷わずお勧めいたします。

詳細な画像とか上げてもらえればアドバイスは出来ると思うけど、
安全性を考えたらそのバイクには乗らずにRD交換がベストです。
904ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:46:40 ID:???
>>902
なにをどうしたらそうなりましたか?
905902:2007/07/29(日) 20:51:37 ID:???
ごめんなさい、RではなくFディレイラーでした
何もしてなくて普通に4000k程度の使用で不調になりました。
906ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:53:52 ID:???
>>905
明らかにサビサビならもう交換。
見た目に星美不良が認められないならリミットボルトを緩めてみて、
効果があればそれで調整。ないなら交換。

FDなら2千円あれば中堅モデルが買える。
907ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:08:37 ID:8gdVUXz2
>>901
泥除けはついてないんです
振れてるってのはどういうことですか
908ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:45 ID:???
>>907
RDでの話しだから忘れてくれ。
つーかそのレベルだとショップ持込以外お勧めできない。
909ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:18:45 ID:8gdVUXz2
ショップいって相談してきます
ありがとうございました
910ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 22:20:11 ID:???
初ハブメンテ成功しますた
Dr永井メンテ本のと↓のHPが参考になった
http://www.bd-wonderful.com/blog/bd1/cat21/
最後の玉押し感覚調整が難しめですね
グリス塗りたくったからかなーり軽くなった気がします

で、「ハブダイナモ」のハブはどうなるんだろうか?
基本的に同じなのかな
911ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 22:46:05 ID:???
開けられないんじゃない
912910:2007/07/29(日) 22:57:26 ID:???
まじ!?







昼間走行専用にエアロ買うか。。
913ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:14:11 ID:???O
914910:2007/07/29(日) 23:21:00 ID:???0
>>913
サンクス

とりあえず構造はなんとなくわかった
(同じくボールベアリングなのね)
ので、近日中にバラしてみます。。
915ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:24:35 ID:???0
>>905
FDがワイヤーテンションに負けてずり落ちてアウターに填り込んでいる状態だろ。
どうせ自分じゃ調整もなんも出来ないんだろうからこんなとこで訊く前にとっとと店に持って行けよ。
916ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:28:34 ID:???0
>>899
対策を説明されてもオマエは自分で修理や調整がマトモに出来るのかよと。
書込みからしてもうお粗末さが知れているんだから、とっとと店に持っていけよ。
917ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:29:09 ID:???0
シマノのハブダイナモは分解してグリスアップできるけど
配線が出てる側はバラすのめんどいよ
ママチャリ用のNX-20は半田ごてが必要だった
サンヨーとかのは分解できないんでベアリング死んだらオワリ
918ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:30:06 ID:???0
>>916
やっぱり前輪から走らないとね
919ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 10:00:12 ID:???
最近シラスを手に入れてメンテの勉強中です。
リアのディレイラー調整中に気がついたんですが、リアのホイールが振れています。
ブレーキシューとのスキマはほぼ一定なんですが、径方向には1.5mm程あります。
そこで質問なんですが、ホイールの振れは径方向、軸方向共に許容範囲はどれくらいなんでしょうか?
また、車のホイールにあるようなバランスとりは必要無いのでしょうか?
920ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 10:16:33 ID:???
プロショップで詳しく教えてもらいな
921ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 10:56:46 ID:???
答えになってないレスすんな
922ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:27:27 ID:???
>>921
あおるだけですか?
923ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:36:59 ID:???
>>919
許容範囲なんて、走行に問題なければおk
あとは自分が何処まで気になるかが問題
大体の目安としては、0.5mm以内ならおk
924ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:59:01 ID:???
リムの精度が悪い時やスポークの本数が少ないと振れ取りしても駄目な時が有る
925919:2007/07/30(月) 14:04:39 ID:???
どーもありがとうございます。
やはり1.5mmは要調整ですね。
自分は機械の組み立てなどの仕事をしていますので、せめて0.1以内にしないと気持ち悪いんですが、自転車の場合はどんなものかわかりませんでした。
コンマ2
3までなら良しという事ですね。
926ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 14:38:11 ID:???
他の部品と干渉してなくて、ブレーキも問題なくかけられるんなら、あとは気の問題。
気がつかないなら1.5mmでも良し。気になるならコンマ2,3でも気になるだろう。
927ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:33:30 ID:???
まあ、てめーで振れ取りできないのなら、一生振れたホイール使ってろ馬鹿
って事でおk
928ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:28:26 ID:???
>>927

コイツ、振れとりができるだけで人間としては最低レベルだなw
929ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:39:29 ID:???
訂正しろよゴルァ。振れとりができるとは一言も書いてないぞ?
930ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:37 ID:???
>>928
そういって煽るだけしかできないおまえが最最低。>>927は道筋示してる。
931ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:41:26 ID:???
>>928
コイツ、おなにーができるだけで人間としては最低レベルだなw
932ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:42:05 ID:???
>>928
逝ってよし
933ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:10 ID:???
フル105構成でシフトインナーを交換したところ、RDのトップから2枚目と7枚目
のどっちかチャラチャラしてしまいます。
ワイヤーの張りをいろいろ調整してるんですが、何かコツはあるんでしょうか?。
934ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:49:56 ID:???
アジャスとボルトを回して調整
935ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:57:05 ID:???
振れ取り台を買うor自作する。
買うほうが安いか。ミノウラのあれ。
936ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:04:19 ID:GUmZ+xKd
なんで>>927より>>928の方が叩かれてるんだ?
>>927も十分イタイのにw
937ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:04:52 ID:???
>>933
最初の取り付けのときの張り具合がおかしいんじゃ・・・・
938ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:07:15 ID:???
>>936
このスレ的には、
振れ取りできない奴=自転車に乗る資格なしって事だから
振れ取りは基本メンテの1つじゃん
939933:2007/07/30(月) 18:07:56 ID:???
>>934
いや、もちろんアジャストボルト調整で試行錯誤してるんですが。。。
1〜3枚目に合わせると6〜8枚目がイマイチで、6〜8枚目に合わせると1〜3枚目がイマイチ、
といったように、どうどうめぐりです。気にしなければ我慢できる程度なんですが。
>>937
そう思って、少しインナー緩めてから固定しなおしたんですが、あまり変わらないです。
940919:2007/07/30(月) 18:16:11 ID:???
>>935
あの振れ取り台は結局、隙間の見た目で調整するんですよね?
写真でしか見たこと無いんです。
私は会社に転がってる端材とダイヤルゲージで自作しようと思ってます。
スキルが無いので見た目では無理っぽいのでね。
0.05以内めざしてみます。
941ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:18:58 ID:???
>0.05以内めざしてみます。
無理
942ツール・ド・名無しさん
自作するなら余程考えて作り込まないと、フレームに乗せたまま簡易振れ取りするのと大してかわらないよ。