(ヒルクラ・エンデューロ)富士山総合スレ8(レース・ツーリング)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 13:09:48 ID:lDfHDPfE
>>951

ありがとうです。
953ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 15:33:53 ID:???
6/15には富士山国際もありますよ。
多分翌週には美ヶ原があるかも。
954ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 20:35:59 ID:???
いや、MtFujiはファンライドべったりなので違うイベントにしようかどうか
迷ってるんです
平日休みなのでイベント絞らないと休み取れないんです
955ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 20:48:24 ID:???
全く勝てる気がしないが、今年はアザミエントリーするぞ!

ハァハァ
956ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 10:01:13 ID:???
04/06 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ
04/13 ツール・ド・八ヶ岳
04/20 ツール・ド・草津
05/18 しらびそ高原ヒルクライム
06/01 乗鞍スカイラインヒルクライム
06/01 Mt.富士ヒルクライム
06/15 富士国際ヒルクライム
06/22(?) FSWサイクリングフェスタ
06/29 ツール・ド・美ヶ原
957ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 18:27:06 ID:???
Mt.富士ヒルクライムは今年から定期購読者でないと北麓公園駐車場は確保できなくなりそうだね
しかも10日後に一般エントリーした時点で『定員になりました』って言われそう・・・
何だか変な大会になってきたなぁ
958ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:56:42 ID:aPtbKAQ5
サイスポとバイクラならまだしも、ファンライドなんかを定期購読する気にはなれんなw
ファンライドはいつも立ち読みで終わり
959ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:38:29 ID:???
無駄な広告に金払って雑誌読む気になんてならん
960ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:54:37 ID:???
表富士はいつかいな?
961ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 21:58:36 ID:???
バイクナビは発表が何時も遅いからな

>>956
つがいけが抜けているぞ
6/8だ
962ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:20:58 ID:???
スキーに行きたくなるようなリストだな
963ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:53:58 ID:???
04/06 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ
04/13 ツール・ド・八ヶ岳
04/20 ツール・ド・草津
04/20(?) 表富士自転車登山競争
05/18 しらびそ高原ヒルクライム
06/01 乗鞍スカイラインヒルクライム
06/01 Mt.富士ヒルクライム
06/08 全日本実業団個人TT(栂池)
06/15 富士国際ヒルクライム
06/22(?) FSWサイクリングフェスタ
06/29 ツール・ド・美ヶ原
964ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:48 ID:???
>>963
おんたけは?
965ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:48:11 ID:???
>>957
犬駐車場が確保出来ればおんのじだよね
966ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 07:47:36 ID:???
アップを考えたら、どどんぱでもいいや
967ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 09:43:35 ID:???
輪行組の俺には関係ない話だ。
今年は参加するかどうかさえ微妙
968ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:58:54 ID:???
04/06 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ
04/13 ツール・ド・八ヶ岳
04/20 ツール・ド・草津
04/20(?) 表富士自転車登山競争
05/18 しらびそ高原ヒルクライム
05/31(?)ヒルクライム・イン・おんたけ
06/01 乗鞍スカイラインヒルクライム
06/01 Mt.富士ヒルクライム
06/08 全日本実業団個人TT(栂池)
06/15 富士国際ヒルクライム
06/22(?) FSWサイクリングフェスタ
06/29 ツール・ド・美ヶ原

こんな感じ?
969ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 07:26:11 ID:???
07/13ヒルクライム大台ケ原
メジャーじゃないけどこれも入れとけ!
970ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 08:14:17 ID:???
何のリスト?
971ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 08:15:16 ID:???
04/06 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ
04/13 ツール・ド・八ヶ岳
04/20 ツール・ド・草津
04/20(?) 表富士自転車登山競争
05/18 しらびそ高原ヒルクライム
05/31(?)ヒルクライム・イン・おんたけ
06/01 乗鞍スカイラインヒルクライム
06/01 Mt.富士ヒルクライム
06/08 全日本実業団個人TT(栂池)
06/15 富士国際ヒルクライム
06/22(?) FSWサイクリングフェスタ
06/29 ツール・ド・美ヶ原
07/13ヒルクライム大台ケ原

入れたぜ!
972ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 08:53:25 ID:???
おはちょ〜

ところでMt.富士と乗鞍は同日開催なのか?
それならエントリー楽になったりしないの?
973ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 09:16:34 ID:???
マウンテンサイクリングin乗鞍と一緒にすんなよ
これは8月の最終日曜日だ
974ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 09:20:54 ID:???
岐阜県側から登るのが「乗鞍スカイラインヒルクライム」
長野県側から登るのが「マウンテンサイクリング in 乗鞍」
名古屋から登るのが「喫茶マウンテン」
975ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:19:43 ID:???
>>974
歯磨き粉噴いた
976ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 15:59:43 ID:SwCG8fCX
977ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:39:28 ID:???
他スレから拾ってきたんだけど、

04/06 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ
04/13 ツール・ド・八ヶ岳
04/20 ツール・ド・草津
04/20(?) 表富士自転車登山競争
05/18 しらびそ高原ヒルクライム
05/31(?)ヒルクライム・イン・おんたけ
06/01 乗鞍スカイラインヒルクライム
06/01 Mt.富士ヒルクライム
06/08 全日本実業団個人TT(栂池)
06/15 富士国際ヒルクライム
06/22(?) FSWサイクリングフェスタ
06/29 ツール・ド・美ヶ原
07/13 ヒルクライム大台ケ原

最初の3つと実業団カレンダーにあったものは決まりなんだけど、
あとはどうなんだろ。
978977:2008/01/15(火) 22:40:10 ID:???
すまん誤爆。
ヒルクラスレに載せるつもりだったw
979ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 06:26:16 ID:???
表富士は4/27開催決定。

http://www.bikenavi.net/index.html
980ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:52:49 ID:???
今年も4月はきっちり分けてきたな
13 20 27か!!!  
八ヶ岳
草津
表不治
981ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:07 ID:???
今年のMt富士
駐車場は先着じゃなく抽選で場所決めるそうだ
ソースはファソラ
982ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 07:18:28 ID:???
年間購読の意味は?。・゚・(ノд`)・゚・。
983ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 14:06:11 ID:U/o9zgzT
制限時間3時間ってすごいよなw >表富士
984ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:11:28 ID:KJobBVQN
長すぎ 2時間で十分ってことか
985ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:51:54 ID:???
>>983
Mt富士ヒルクラのようにド素人にも優しいですよ
というアピールだろ。
986ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:22:01 ID:???
>>982
funrideは、手を引いてもっと自転車海苔の代表的なイベントになって欲しい。
編集長がどうのこうのはいらない
funrideは加齢自転車海苔雑誌になりつつある
987ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:29:17 ID:???
潟宴塔iーズが手を引いたら運営する母体が無くなってしまうわな
988ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:20:49 ID:???
Mt富士はコース騙してあざみラインでやっちゃえ。
989ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:13:37 ID:???
やっと年間購読のあの呪縛から逃れられるのか
なんで俺はこんなもん年間契約しちまったんだろうと
毎月ファンラが来ると欝で欝でw
990ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:05:28 ID:???
>>989
でもバイクラより遙かに上等な雑誌だと思うよ
991ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:29:29 ID:???
どっちが上ってよりも、その号によってじゃね?
だから俺は毎月買う雑誌が違う。
992ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 17:11:46 ID:???
>>991
サイスポは月によって出来不出来が激しいが、
バイクラはほぼ毎月クソでデタラメ
ファンラはいつもイマイチなので
普通はサイスポ>ファンラ>>>>>バイクラ
時々ファンラ>サイスポ>>>>>>バイクラ
993ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:27:05 ID:???
広告読むために金払う気はないな
994ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:23:18 ID:???
流れぶった切って申し訳ないが、
表富士ってどんな感じですか?
Mt富士レベル(リア25T)でいけますか?
それともあざみレベル(27T)?
995ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:47:20 ID:???
インナー要らない
996ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:00:35 ID:???
自転車人とバイシクル21があれば他は要らないと思う
997ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:18:27 ID:???
>994
25で行けるか27必要化はあなたの脚次第だけど・・・
Mt富士 < 表富士 <<< あざみライン って感じ。
998903:2008/01/23(水) 04:49:40 ID:???
998
999903:2008/01/23(水) 04:50:09 ID:???
999
1000903:2008/01/23(水) 04:50:32 ID:???
1000なら大雨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。