【安かろう】avisports A-101【悪かろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
263ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:50 ID:???
まさに中国製
264ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:29:11 ID:???
食いもんじゃなくてヨカタ
265ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:00:01 ID:???
ルックwww
266ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 15:57:24 ID:Zv+Qttgk

267ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 08:19:29 ID:???
欲しい物に理由は要らない。
268ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 18:26:26 ID:???
欲しいと言う気持ちを満足させることが最大の理由だ。
269ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 11:42:30 ID:???
手にいれたなら ‘見た目より安い!買ってよかったです!"  と、感謝の気持ちを忘れずに。
270269えらい!:2008/03/31(月) 20:45:36 ID:JPO+uLvm
そうそう、何事も感謝の気持ちが大切。
271ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:22:02 ID:???
おまいらって奴は・・・いいお客さんだよw
272sage:2008/04/01(火) 14:29:28 ID:1p4EuEl4
積算距離1000km超えた。
ディレイラー調整はたまにしないといけないけど
それ以外は問題なく動いてる。
だが錆びるなぁ。
地味にあちこち錆びてるわ。
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:18:37 ID:???
よくわからんが外に置いてるとか雨の日も走ってるんでないの?
274ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:46:28 ID:???
屋根下保管だが雨でも通勤に使ってるからなぁ。
通勤の時はすぐにふき取ったり乾かしたりって出来んしね。
ある程度の錆は仕方ないもんだろうね。

275ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 16:51:48 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/okaidoku/4547035106735/
↑買ったよ。こっちのが乗り心地良かった
正直A101買わずにこっち買っとけば良かった
276ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:58:03 ID:???
>>275
ブレーキはシマノ?
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:22 ID:???
>>275
デザインがダサいよ
278ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:31:41 ID:???
いい勝負してるな。ここと。
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 14:49:14 ID:???
>>230
> 背中を押すレスありがとうございます。
> ロードの自転車はそこそこのを最近かってます。
> ですが、バラしたりする技術はないのですが・・・
>
> 利用は、週数回程度、近場のせいぜい数キロぐらい
> 歩道を走りますが、やや飛ばすのでWサスと。
> 屋根下保管で、雨天に乗る予定もないし、
> 高いのは盗難がいやなんで、コレにしようかとって感じです。
>
> 今はMYPALLETTの20インチ6速、Wサスで
> 安物買いは二回目


ロードの自転車はそこそこのを最近かってます。

なのに

高いのは盗難がいやなんで、コレにしようかとって感じです。
今はMYPALLETTの20インチ6速、Wサスで


(笑)


280ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:51:07 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 02:23:21 ID:???
>歩道を走りますが、やや飛ばすのでWサスと。

wwwwwwwwwwwwwwww
282age:2008/04/16(水) 09:23:28 ID:klrBDeyX
age
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 10:31:38 ID:???
A101とか完全にゴミだろ
A301とここまで趣向が違うかね・・
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 10:55:57 ID:???
購入者さん 2008/04/14

女一人で、なんとか組立ました。ギアの調整とやらが難しく、
結局自転車やに持って行きましたが。。。自転車屋さんは、
ハンドルが固いとか、ギアのなんちゃらがと言ってましたが、
500円で調整してもらい。快適な乗り心地になりました。
この価格で、このルックス。大満足です。
盗難にあわない事を祈るのみです。




ギアの調整???
285ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 13:58:28 ID:???
乗り心地とルックスには不満はないだが数多くあるレビュー通りメチャクチャ錆びるね・・
スポークの付け根のトコが一ヶ月で真っ赤になった時はびびった
今までどんだけ雨ざらしにしてても白っぽくくすんだ感じにはなれどあんな錆びは見たことなかったが・・・どんな金属を使ってるんだろう
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:21:47 ID:???
500円で面倒見てくれる自転車屋さんは優しい
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:23:44 ID:???
>>286
デートの約束もしたんだけどね
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 14:33:09 ID:???
こんな過疎スレでそんなキモイレスをわずか二分で付けられたら引くわ
289sage:2008/04/17(木) 08:41:37 ID:ktrretT+
スポーク、各部ビス頭、メッキパーツ...。
固形ワックスぐらいじゃ駄目だな。
とりあえず1年乗ったらもっと良いの買うわ。
ただなぁ、仕事上折りたたみができるのは便利なんよな。
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 11:44:59 ID:???
> 285 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 13:58:28 ID:???
> 乗り心地とルックスには不満はないだが数多くあるレビュー通りメチャクチャ錆びるね・・
> スポークの付け根のトコが一ヶ月で真っ赤になった時はびびった
> 今までどんだけ雨ざらしにしてても白っぽくくすんだ感じにはなれどあんな錆びは見たことなかったが・・・どんな金属を使ってるんだろう

> 289 名前:sage[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:41:37 ID:ktrretT+
> スポーク、各部ビス頭、メッキパーツ...。
> 固形ワックスぐらいじゃ駄目だな。
> とりあえず1年乗ったらもっと良いの買うわ。
> ただなぁ、仕事上折りたたみができるのは便利なんよな。


こんな鉄くず買っておいてさも自分はもっと上の存在かのようなレスw

101とか買ってる時点ですでに見栄張ること自体無理なんだがwww
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:20:22 ID:???
>>285
5万円台ならステンレススポークだけど
激安車はスチールだからニップルとの間に水が残ってすぐ錆びるよ
水置換浸透性オイルでも噴いてウェスで拭きとっとけ
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 04:13:38 ID:???
>>232
今更だが、持ち込みたいのは自転車ではなく小動物だったんだろうか?
293ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:16 ID:???
たまには宣伝age
294ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 01:11:44 ID:???
買いませんから
295sage:2008/05/04(日) 14:53:14 ID:8o1axymZ
もうこれは仕事用として、通勤用はまともなの買った。
どうやらA101のフレーム、俺には小さかった模様。
手首の違和感から解放された。

ちなみに速度とかはあまり変わらないな。
気分的な問題程度に楽になった気はするが、エンジン同じだもんな。
296ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 07:32:37 ID:???
いいバイクだよ



       ・・たぶんね
297ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 08:45:20 ID:???
いいバイクだよ・・・・












スリル味わいたいならね
298ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 09:41:07 ID:???
バイク?
299ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 06:25:03 ID:???
スポークをステンレスに張り替えればいいんですね
あと どのあたりが錆びやすいんでしょうか? おしえてくだされ
300んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/11(日) 22:17:55 ID:???
300
301ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 03:40:23 ID:???
通学ママチャリしか乗った事無い俺が華麗にA-101ゲット。
片道20Kmを通勤してみたけど、面白いなあ。
そしていろいろしてみたくなり、
>>150のマネをして、ツーキニスト1.5とスペシャライズドサドルコンフォートを注文してみた。
素人でもタイヤ交換できるのか不安だけど、楽しみだ。
302ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 22:09:39 ID:???
>>301
感想報告よろ
303ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 01:55:54 ID:???
>>302
今日ツーキニスト届いたー
100円ショップでモンキーレンチと空気入れを買って交換してみた。

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=bike&file=1211474582159o.jpg

結構貧相になるねw
>>150のいうチューブ噛みというのがよく分からないというレベルなので
ちゃんとなってるか不安。
リムとタイヤの間にチューブを挟んじゃうとかそういう感じ?
あと、言うほど変わった感じがしなかった。空気圧がアレなのか。
スペシャライズドのサドルはイイ感じだー

嫁がルイガノと乗り比べて、こんなんショボすぐるとか言ってたが
俺には十分。杉並渋谷間の通勤も楽しく走れるレベル。

あと、タイヤ変えてて気付いたんだけど

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=bike&file=1211475182290o.jpg

向かって右のゴムが普通の状態でタイヤこすってる。コレおかしいよね?
この状態で走ってたとか俺バカ素人すぐる。
ワイヤー緩めて、向かって左をちょっと離せばいいのかな。明日やってみよう。
304ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 04:00:56 ID:???
>>303
> 右のゴムが普通の状態でタイヤこすってる
> ワイヤー緩めて、向かって左をちょっと離せばいいのかな。

ダメ。 離れた状態でタイヤにあたらない様に、パッドの位置や向きを調節。
反対側も同じ。

それとは別に、センターが出るように(左右均等に離れるように)
ワイヤーが付いてる側とは反対端(下端)の回転軸横についてるネジで調節。
305150:2008/05/23(金) 19:16:51 ID:FQxy8CH0
>>303
空気圧はパンパンにしてる。
なかなかに転がるぞ。
チューブ噛みはその通り。リムとタイヤに挟み込む感じ。
俺はブレーキ調整のビスいじりすぎて壊れた。
アルミダイキャストと思われる本体だが、簡単に削れて使えなくなる。
無理せず地味に調整すべし。

306ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 20:32:59 ID:???
ブレーキバッドを固定する六角もごついから大丈夫かと思いきや舐めるだろw
ねじなら気をつけるがびびるよ
307ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 20:43:03 ID:???
>>304
うおお詳細な解説サンキュー。
あのネジがブレーキのセンターを出すものだとは全く知らなかった。
勉強になったよ。いじってみたところなんとかなりそう。

>>305
おお、>>150に触発されて色々しているよ。ありがとう。
で、さっそくパナレーサーの空気圧計れるポンプ買って計ったら200。コレではダメですな。
400にしたらすげえ。路面のもふもふという感じがシャーーーって感じになった。
これでさらに通勤が楽しくなるなあ。うひょひょ。

さらに、渋谷を目指していたつもりが目黒に着いちゃう絶望的な道知らず&方向音痴さゆえに
ZERO3を簡易GPS化&PDA工房のステーでステムに取付け。
便利にはなったけど、ハンドル周りがちんどん屋みたいに色々付いてなんか微妙。
デコチャリ化。
308ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 07:58:40 ID:???
ヤフオクから消えたなw

  次期モデルはアルミでおながいします。
309ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 08:28:27 ID:???
やっと買い替えられるわ(w
310150:2008/05/24(土) 18:15:11 ID:EGoAJE8K
>>307
これってリムの継ぎ目のところ、加工精度が悪いんで
あんまりシビアなブレーキ調整は無理だなぁ。
それに継ぎ目の段差のせいか、ブレーキパッドの消耗が早い。
俺のはブレーキまるっとDeoreに交換済みだが、パッドはよくチェックしてる。

ちなみに通勤用は錆びにくそうなのに買い換えたが、
仕事用としてこいつは活躍してる。
町中仕事でうろうろ走って、行き先から車と合流、畳んで積み込みして帰る。
便利だw
ただ、荷物掛け用にエンドバーつけたんだが、トランク積み込みが面倒になった。
今後の課題じゃ。
ところで307のは俺のと同色w
阪神ファンじゃないんだけどな。
311ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 08:46:06 ID:???
つか、こんな糞に金かけている香具師アホだろ
普通にROCK4500あたり買うほうが幸せになれるじゃん
312ツール・ド・名無しさん
またでた