規制・マナー・荒川専用隔離スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
20km/hだのなんだのはこっちでやりましょうよ
2ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 12:56:16 ID:???
関連スレ
荒川サイクリングロード 河口から115km
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180682436/
3ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 13:13:50 ID:???
隔離スレ立てても、隔離したい人達は誘導されないんだよね
4ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 13:14:29 ID:???
規制があるから速度落とすんじゃない。
危険や恐怖を感じている人がいるから速度を落とすんだ。
そこんとこよろしく。
5ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 13:14:50 ID:???
>>3
俺とお前が隔離されただけで十分なんだよ。
やっと二人きりになれたね。
6ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:09 ID:???
ウホッ
7ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 17:04:17 ID:???
いつでも止まれる速度
(時速20km以下)で
走行してください。
(自転車を含む)
~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.imgup.org/iup391343.jpg
8ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:13 ID:???
荒川サイクリングロード 分家(中流上流)
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180784813/l50
9ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:02 ID:0QTy7y9u
管理事務所の人向けに建設的提案をするスレにしたらどう?

126 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2007/06/02(土) 20:37:13 ID:???
管理事務所の方、見てますか?
看板にデカデカとこう書き加えてはいかがでしょう?

 【ルールを守っていただけないようであれば、○月×日をもって自転車の進入を全面禁止といたします】

とか

225 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 22:13:53 ID:???
事実上の速度規制にはドロハン禁止が一番効果ありそうだな。
主だった入り口の車止めで検問すれば簡単にできるし。


こんな提案をまとめて行くスレ。
10ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:37 ID:???
口で言っても標識立てても聞き分けの無いバカばかりなので、実力で侵入を阻止するほかありません。
11ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:34:12 ID:???
現状を考えるとある程度の規制はしょうがないのかな。
一部とはいえ危険走行はあるわけだし。
でも、ロードだけというのは解決にならんでしょ。
ロードが目立つ部分はあるんだろうけど、まともなスポーツバイクならスピードを出すことが可能だからね。

歩行者やオートバイク野郎を含めて全面的にマナーの悪いのを何とかしてくれるんなら協力したいね。
(全面的に通行禁止にして欲しいわけではないです。)
12ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:42:00 ID:???
提案なんだけど、最混雑区間と思われる、平井大橋〜扇大橋間だけでも、
スポーツ車は自粛してみない?
ここマナー悪い歩行者多いし、20km/hでも危ないところだと思うんですよ
この区間からスポーツ車が消えるだけでも、他の人から見たスポーツ車のイメージは
ずいぶん変わると思うんですよ
明日、ここだけ堤防の外の一般道を走って、どんな感じか実地調査してみる
13ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:48:54 ID:???
土日は右岸の河口〜平井大橋もわりと人が多いよね。
できるだけ土日は下流は止めて、上流を走るようにするよ。

右岸と左岸で歩行者と自転車で分けられたらいいんだけどね。
下流の方は道幅が広いから、区分分けしてくれてもいいんだけど。
14ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:49:15 ID:???
日曜に自治OFFでもして意見まとめて、
岩淵とか堀切でマナー向上ビラ配りすれば良いのではないかね?
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
15ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:01:59 ID:???
ビラ配りは前に何箇所かでやってたよ。
多分河川事務所関係の人かな。
効果はあったのかな・・・。
16ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:57 ID:???
>>15
当然、ビラをもらったよな?
うPしろよw
1715:2007/06/03(日) 00:16:06 ID:???
1年以上前の話なんで残っているかな・・・。
見つかったらupするよ。

18ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:43 ID:6VFdNbOR
ttp://yajima.ath.cx/~arakawa/cgi-bin/up2/src/pic0005.jpg
標識upされたロダに残ってたよ。
19ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 07:02:51 ID:???
>>18
サンクス。確かこんなのだったと思う。
漏れが確認できたのは岩淵と上流の2箇所で配ってた。
多分、もっと下流でも配ってたんじゃないかな。

マナーが悪いのはなんともしがたいんだが、マナーを知らない人には教えてあげたいね。
自転車の初心者や荒川ビギナーもいるわけだから。

それから、野球少年にマナーを教える人も必要だね。w
野球を教えている/やっている大人のマナーが良くないからマネするよね。
20ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 13:02:45 ID:???
野球やってる大人も、応援してるおかあちゃんたちもマナー悪いから子供がマナーよくなるわきゃないな。
で、マナーの悪さが子々孫々伝わっていくと・・・


俺、次回ボールが当たったら警察と救急車呼ぶんだ。
21ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:40 ID:???
どこかで悪循環を断ち切らなきゃね。
学校で自転車についてもちゃんと教えてくれないかな。

と、江戸川CRから書き込んでます。
久々に来たけどこっちは空いてるは。
マナーも荒川より良いように思う。
最近の荒川CRのありようが嘘みたく思えてくる。
江戸川の場合、基本は土手上を走るから、野球とかとの干渉が少ないね。
道が狭い分、歩行者も気を使って広がらないんだと思う。
荒川の下流は道が広い分、なんでもありになって、今の状況になっているのかもね。

建設的じゃない話ですまん。
22ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 14:20:28 ID:???
風に煽られて江戸川の土手から落ちたことがある・・・・・・・・
ハズカチイ・・・・・・・


スレ違いな話ですまん。
2312:2007/06/03(日) 14:53:42 ID:???
扇大橋あたりで堤防の外を走ってみた
ちょっと狭いけど歩行者がいないから走りやすいな… と
よく見たら自転車通行禁止の道だったw
いきなり調査中止orz
24ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 20:24:17 ID:???
>>23
おつ。

あの辺は右岸の土手の外は走り難いよ。
左岸の外なら堀切まで車道を走っていけるよ。

スレタイから外れた話ですまん。
25ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 20:58:02 ID:+ypF3hHf
ていうかよ こうなりゃ行政動かして 荒川にもう一本
自転車専用道作ってもらおうぜ
今現在の道は野球場や土手に隣接してるので 家族連れや野球豚などの歩行者に譲る
ここは ママチャリなども通るので 制限速度10q以下(徐行専用)
そんで野球場よりもっと川沿い つまり川のすぐ脇の草ぼうぼうの
所を工事して 自転車専用道にする ここは 基本 自転車なら速度無制限
歩行者は不可(ただし自転車から降りたり、自転車を押しているなどの場合は可)
こうすりゃいいべ ローディーは 自転車専用道までは 徐行するか押して入る
そのかわり 川沿いの自転車専用道にはいったら フルスピードで走れるわけ
しかも 一番奥(川沿い)だから 野球豚や家族連れが通る心配もない
もし入ってきたら それはわざと入ってきたと判断される
幸いにも 川沿いの流域はけっこうスペース余ってるから
幅 10bくらいなら余裕で作れるでしょ
そんで それを 上流(熊谷)から河口まで作るわけ
もちろん 途中信号や車止めもない
段差も砂利道もない 一般道ともクロスしない
正真正銘の自転車専用道。車止めがない代わりに その自転車専用道には 自転車一台分がギリギリ通れるくらいの
細い徐行道を通らないと入れないようになっている(その徐行道にはバイクも入れないような車止めがある)
リカなどの特殊自転車は 管理人付きの専用入場口が要所要所にあるので そこから入る
尚 バイクの通行などを監視するため 自転車専用道内は監視員が見張っている
見つけた場合は 警察に即通報
もしくは 自転車専用道は免許制にする(免許のない野球豚のママチャリなどは走れない)
今すぐ実現させようなんて全然思ってない
5年10年15年と じわじわ時間かけて実現させていけばいいんじゃないかな
26ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:07:00 ID:???
野球小僧というのはどこへ行っても、
ヘイヘイーだのオエーオエーだの奇声を発してるな。
27ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:16:42 ID:???
>>25
自己中は本スレに帰れ
28ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:24:00 ID:???
自転車乗りの俺が恥ずかしくなるぐらい自己厨多すぎ。
管理事務所さん、何やっても無駄です。
大多数の自転車乗りは常識も良識もありませんから。
いくら注意しても無駄。
連中は★厳罰★が無い限り暴走続けて通行人巻き込んで事故起こしまくります。

締め出すか★厳罰★。これしかありません。
29ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:30:56 ID:???
車止めで検問、整備不良車は問答無用で赤紙罰金or家裁送り。
原付きで巡回、明らかな速度違反車両、危険運転車両は即刻検挙。
これも警告抜きで罰金or家裁送り、逃げようとしたら逮捕。
これぐらいやらないとダメじゃないですかね、実際問題。
30ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:33:34 ID:+ypF3hHf
あれはね そういう伝統なんだよな
俺も厨房の時は野球豚だった てももう20年前だけど
言いたくなくても 言わなくちゃいけないんだよな
声出さないと 先輩やら監督やらにしばかれるわけ
俺が中学ん時は けつバットっつう恐ろしい体罰があって
声出しさぼったり 態度悪い下級生は 放課後体育館裏でやられるわけ
木製の圧縮バットで先輩が下級生の尻をめがけてフルスイングするわけ
やられると2日くらいまともに歩けないくらい痛い
今はそんなのないかもしれんが 昔はどこの野球部でもけっこうあった
でも これって太平洋戦争の頃からあったらしいのな
発祥は帝国海軍だったらしいね 海軍では体罰でバットや木製の棒きれで
けつを徹底的にぶっ叩くのが日常茶飯事だったらしいから
もちろん 決められたところで声を出すのは当たり前だったし
そういった体育会特有の規律が 野球部に色濃く伝承されちったんだよな
最近土手で休憩中に野球部らしき連中の練習眺めてても
昔と ほとんど同じで驚く。 あの厳しい感じは大して変わってないなあ
ま 俺は中学時代で野球はホント嫌いになったけどね(根性で続けたが)
子供どおしだけでやる 小学生時代の遊びの野球はホントに面白かったなあ(アイスとか駄菓子食いながらやってたし)
ちなみに 大人同士でやってる野球 あれで声出してる奴は
本当の野球馬鹿だと思うよ こういう人達は 中学高校時代の厳しい野球部時代も
野球を楽しめちゃった ホンマもんの野球好き だからいい歳こいて声出しも楽しんじゃってる
31ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:37:48 ID:???
>>30
さて、こr

まで読んだ
32ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:40 ID:???
>>26
オエーオエーと聞こえるが、「こーい、来い来い来い、此処へー」「来い、此処へー」
(打球をこっちへ寄こせ、オレが捕ってやる!というほどの意味)
を、思いっきりナマッタ発音で言ってるのよ。
33ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 21:52:55 ID:6lq6IU6q
>>21
江戸川CRは葛西臨海公園から水元公園にかけてしか知らないんだけど、
その区間は、確かにスピードを出せる環境ではないですね。
そういう点では入間川CRも同様。歩行者に注意しつつポタる感じ。

>荒川の下流は道が広い分、なんでもありになって、今の状況になっているのかもね

という意見にも同意です。
34ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 22:00:45 ID:???
うーん、>>21さんのレスの趣旨とはズレていたかも。
江戸川CRは、グラウンドが多いにもかかわらず、
歩行者や野球する人のマナーも良いということですよね。
そして、道幅が狭いだけにローディのマナーも悪くない、と。

荒サイでも、ゆずり合いの精神が共有されることを望んでやみません。
35ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 22:23:48 ID:3qjP3a8Q
とすると、笹目以南は、半分を「歩行者・車いす専用」にして
チャリの走れるスペースを半分に減らしてしまうのも一つの手か
36ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 22:42:53 ID:???
>江戸川CRは、グラウンドが多いにもかかわらず、
>歩行者や野球する人のマナーも良いということですよね。

んなわけねえww
寅さんより下流ではひでえのなんのww
マトモに走れない

3721:2007/06/04(月) 00:13:38 ID:???
今回は関宿〜柴又までの往復でしたが、河口までの全区間や葛西臨海公園への分岐も走ったことがあります。
確かに柴又あたりは観光客も多いですし走りにくいですね。
葛西臨海公園へ分岐してから先はCRとは言えないような・・・。
でもそれ以外は荒川ほどひどく無いように思います。
右岸(埼玉側)の上流は車止めも無いし走りやすいです。(舗装状況はイマイチですが。)
左岸(千葉側)の上流は車止めはあるけど、低速であれば通り抜けられました。
(たぶんスクーターでもOK。車椅子はNG。)

入間川CRも(たぶん)全区間を一度走ったことがありますが、コース的にスピードを出しにくい気がしました。
道幅が狭く、折り返しや車道との交差も多く、上流?では歩行者との住み分けができていないように思いました。

やっぱり荒川下流は特殊というか少ない事例なんですかね。
緊急用道路だからCRとは目的が異なるわけですし。
(自転車に限らず)緊急用道路を使わせてもらっているという感覚を持てれば良いのでしょうね。

今日思ったのは、江戸川上流は舗装状態があまり良くないということ。
アスファルトをまっ平らにプレス?していない状態です。
(目がつまっていない感じ。)
今日は700x23cのロードでしたが、30km/hオーバーの巡航だと振動で疲れます。
20km/h程度であれば影響はあまりありませんでした。
ロードの速度規制には使えるかも。w

もちろん、そんな事をして欲しいわけじゃないけど、一般の人から見てマナーが悪いと思われる自転車乗りがいる間はしょうがないかな。
コストをかけずに効果的な解決策があればよいのだけどね。

これまた建設的じゃない話ですまん。
38ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:05:35 ID:MvEiZytu
次スレここでいいんじゃね?
どうせここが埋まる頃には自転車禁止になってそうだし
39ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:07:14 ID:???
荒サイ終わったなw
40ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:15:13 ID:???
荒川サイクリングロード 河口から117km☆避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5038/1180890515/l50

ちなみに強制IDだったりする。
41ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:15:18 ID:???
「荒川放水路」と呼んでる奴がいたがいつの時代だよ?
今は正式名称とも「荒川」なのだが。
42ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:23:07 ID:Ra52kM/j
>>40
ちょwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 02:23:57 ID:???
荒川放尿炉だと思ってました
44ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 03:52:09 ID:???
test
45ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:28:53 ID:???
>>41
昭和40年までの時代
46ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:56 ID:???
>>41
地元の人は今でも放水路って言うね。
京成八広は相変わらず京成荒川だし。
47ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:32:59 ID:???
>>32
「オエ〜オエ〜」は、"All right, all right!"(よしよし)だよ。
48ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:52:16 ID:???
>>46
地元の人の中には、今も「放水路」と呼ぶお年寄りもいる。
でも、ほとんどの地元民は「荒川」と呼んでいるぞ。
49ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 14:22:59 ID:???
>997 :ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 01:54:35 ID:???
>下流の河川敷道路を自転車で利用している人口の多さを鑑みて、
>自転車の利用が禁止するまでの期限付きということにもなろうが、
>とりあえず「荒川放水路河川敷道路 河口から・・・」スレを作るべきではないだろうか。
>ともかく次スレ立てる際には下流はサイクリングロードではないことをよろしくご考慮いただきたい。


「荒川放水路河川敷道路」www
5032:2007/06/04(月) 18:36:23 ID:???
>>47
あ、うちの地元と違うw 。地方によって違うんだ。大本はそっちかな?
51ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 18:38:01 ID:???
でもローディもレースで誰かアタックすると「オエ〜オエ〜」て集団から声が出ているよ。
52ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 19:25:33 ID:???
俺もこないだ胃カメラを飲んだときは、
「オエ〜オエ〜」だったぞ。
53ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 19:44:50 ID:DIk2mLJ8
サイクリングロード改名、荒川遊歩道になる。通行可能なのは一般自転車のみでスポーツ車は乗り入れ禁止。
違反者には罰金が科せられます。
荒川を皮切りに多摩川も始まるそうです。
…もうどこにいけばいいの…
54ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 20:49:27 ID:???
下流はサイクリングロードなどありません
55ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 12:22:29 ID:???
>>53
新大宮バイパス
56ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 01:59:51 ID:???
多くの標識立てても多くのローディーには届いてないな。
色々見てると

・人がいないならok
・休日以外は平気
・危険予測できれるから問題ない
・そもそも法的効果はない
等、勝手なマイ解釈。

職質→速度20キロ規制 今度はどんな風に追い込まれるんだろうか。
57ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 09:52:38 ID:???
おまえの税金未払いが追い込まれるだけでローディは無問題wwww
58ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 09:53:55 ID:???
>>56 よお20厨 今日は9時40分くらいから大活躍だな全部ばれてるよ
59ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 11:02:49 ID:???
>>58
相変わらず煽りもセンスも全て0点だな
制限守れよハゲ
60:2007/06/06(水) 11:04:59 ID:???
妄言吐いてんじゃねえよハゲ
61:2007/06/06(水) 11:38:45 ID:???
オウム返しの涙目レスが笑える。
もっとセンス磨いとけ、カス野郎www
62:2007/06/06(水) 11:41:18 ID:???
「涙目」って何回同じ事書いてんだよホームレス
63ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 11:42:18 ID:???
>>61シネよキモオタ
64ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 11:49:26 ID:???
>>62
このスレでは「涙目」なんて1回しか書かれてしてませんがw
数えることもできませんか?


池沼なようでwww
65ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 12:34:59 ID:???
>>64 ばーーーか 荒川スレでお前が億満開書き込んでんのバレてんだよこのタコが
66ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 12:38:02 ID:???
>>64 やーいやーいタコすけ
67ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 12:39:48 ID:???
おまえらいくつだよwww
68ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 12:57:31 ID:???
>>65
これがロード脳ってやつだな
悪口や批判を書きこまれると、全部同じ人に見えてしまうんだろう。

精神病院へ行ったほうがいいぞ。
どうやらサル程度の知能しかなさそうだし・・・いや、サルに失礼かwww
69:2007/06/06(水) 13:18:32 ID:???
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |     なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
7065:2007/06/06(水) 13:19:24 ID:???
>>68
wwwwwおまえほんと低脳wwww おれローディじゃねえよwwwww
71ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:21:11 ID:???
なんでもかんでもローディローディに見えるんでしょ。心の中はローディでいっぱい(藁
72ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:44:43 ID:???
>>65
あー、ロードも乗れない貧乏ヒキオタニートでしたね、失礼www
73ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:52:44 ID:???
わーわー
74ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:54:21 ID:???
まけないぞ〜
75ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:55:50 ID:???
えいえいおー
76ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:57:29 ID:???
ちんちんをのばしてみよー
まんまんものびちゃうんだーすごいんだー
77ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:08 ID:???
馬鹿どもはS規制問題がなかったことにしたいみたいですよ
78ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:33 ID:???
ちんちんが?
79ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 09:04:55 ID:???
そんなもん昭和の時代からあったけどなwwww
80ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:20:42 ID:???
関係者の内規と自転車を含む全車両への規制。
同じに考えちゃうバカが本当にいるのかねえ。
2chでバカ装っていきがってるだけだと信じたい。
81ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:25:08 ID:???
>>79=本スレ981は本物
82ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:35:54 ID:???
ぜんぜん違うじゃん バカ?
83ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:36:51 ID:???
>>80 法律を勉強したほうがいいけど低脳だから無理だろうねえ
84ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 10:37:52 ID:???
>>80 内規と規制の違いを具体的に述べよ
85ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 11:06:07 ID:???
>>82-84は本物
86ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 11:28:04 ID:???
>>85だけはガチwww
87ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 19:09:01 ID:AJCFJhE+
>>25
おれのルアーでローディが釣れる日が
そのうち来るらしい
ローディって外来魚かなんかだろね。
88ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 20:17:20 ID:???
>>87
お前さんじゃアタリがあっても一週間後にならんと気がつかないだろうから釣れないよ
89ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 23:47:52 ID:???
>>88に座布団3枚
90ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 20:29:02 ID:???
test
91ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:14:30 ID:BnWrx7mG
本スレ荒らしてるやつこっち来いよ
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
92ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:27:23 ID:???
荒川スレ民は民度低いな
93ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:28:45 ID:???
民度キタ!
民度きちゃったよ〜
いや〜濡れるな〜
94ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:37:16 ID:???
20km/hの話題はここでしろって言ってもできない民度の低さ (^Д^)
95ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:51:53 ID:NtcPdtth
自転車乗りの俺が恥ずかしくなるぐらい自己厨多すぎ。
管理事務所さん、何やっても無駄です。
大多数の自転車乗りは常識も良識もありませんから。
いくら注意しても無駄。
連中は★厳罰★が無い限り暴走続けて通行人巻き込んで事故起こしまくります。

締め出すか★厳罰★。これしかありません。
96ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:09 ID:???
あれだな。走っていても爽快感がない。
禁煙場所でタバコ吸うのといっしょかもな。
97ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:54:58 ID:???
荒川スレは自板で一番人が集まる大人気スレだから
民度が低くなるのは仕方ないね(^^;
98ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:47 ID:???
本スレの次スレマダー?
99ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:58:16 ID:GPY83elb
DQNへの抑止力でもっとも有効なのは「先輩の暴力。」
暴走してるやつとっ捕まえてボコるのが一番確実。
100ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 22:59:43 ID:???
>>98
このまま立てても暴走DQN撲滅キャンペーンで埋め尽くされるw
101ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:04:27 ID:ENFFTUjD
荒川が走れなくなっても江戸川あるし多摩川あるし
多摩川のがヤバイな。事故起きるで

102ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:06 ID:???
江戸サイとか多摩サイのほうが道狭いんだよね?
なのになんで荒サイだけ規制がどうの事故がどうのって騒いでるの?
スポチャリ人口がケタ違いなのかな?
103ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:14:01 ID:???
>>102
狭いだけにキャッチボールしたりしてるヤシが少ない。
せいぜいランニング。
104ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:20:53 ID:???
>>98
立てたけど規制マナーネタはここでね(^^)
【サイクリングロード】荒川総合スレ 120km【河川敷道路】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182002366/
>>102
土手上か河川敷かの違い
河川敷はグラウンドに隣接してるから
道幅が広いだけになおさら人が多くなる
105ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:22:31 ID:???
下流は人多すぎで、まったく飛ばせる状態じゃないから、問題にならない
上流は誰もいないから問題にならない
106ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:24:29 ID:???
>>105
それなのになんでこんな問題になってるの?
107ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:25:48 ID:???
やはり下流も土手上にサイクリングロードを作って羽根倉橋までつなげてもらわないとな
108ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:27:29 ID:???
10000人の自転車乗りが10万円ずつ出し合えば10億円。
これぐらいあればサイクリングロード整備できるかな?
109ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:32:56 ID:???
10万も出せないな
110ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:36:02 ID:???
>>108
せいぜい300人の自転車乗りが100円ずつ出すぐらいが関の山。
無理無理夢夢。
111ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:39:32 ID:???
まあ署名ぐらいは協力してやんよ







走りながら
112ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 08:10:24 ID:XZYIjpqH
下流ってどのくらい人いるの? 密集状態なのかな?
誰か写真とってアップしてくれないかな。
113ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 10:16:33 ID:???
                      /         \  \ミミミ\
                        /  ┌───┐   \  \ミミミ\             ┌──┐
                      /    │で.チ.こ│     \  \ミミミ\           │協荒│
                    /      │は.ラ.こ│       \  \ミミミ|\            │議川│
                  /        │あ.シは│         \  \ミ |ミ \          │会.ク│
                /          │り の   |           \  \|ミミミ\         |   リ |
              /            │ま.裏   |            \  \ミミミ\     │東.│.|
            /              │せ    │              \  \ミミミ\   │練 ン.|
           /               │ん   │               \  \ミミミ\  | 馬  |
         /                 └┬─┬┘                  \  \ミミミ\├──┘
        /                    │  │                   \  \ミミミ||
      /                    ┌┴─┴┐                  \  \ミ ||
     / ┌──┐  ┌──┐   /        \  ┌──┐  ┌──┐   \  \||
   /   ┴    ┴  ┴    ┴    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┴    ┴  ┴    ┴    \  \
  /                                                   \
114ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 17:47:31 ID:???
なぜ江戸川では問題にならないのか!!

みんな朝早く上流へ向かうから、そのときは人はまばらで問題ない
帰りは密集時間になるが、数十キロ延々と向かい風にやられて、松戸あたりになると
がんばっても20km/hしかでないから、自然と安全運転になってる
115ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 12:19:43 ID:???
>>112
それでもまばらなところはほとんど人がいない。大げさに荒らしている糞巣がいるだけ

道幅広く多摩川より百倍安全
116ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 19:55:59 ID:???
また糞巣か!!
117ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 17:32:14 ID:???
>>115
>>まばらなところはほとんど人がいない。

当たり前だろ。ほとんど人がいないから「まばらなところ」と言うんだ。
118ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 18:53:29 ID:???
119ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 22:41:33 ID:???
あげ
120ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 15:55:31 ID:???
ブレーキ非装着のキチガイピストオヤジがいたが、誰かなんとかしてくれ。

しかも追い抜いたらケツにつきやがった…
121ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 23:51:03 ID:6ZN539n4
うんこ
122ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 18:29:01 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 18:32:16 ID:???
おのひろき涙目
ヘルメット原理主義涙目

サイエンス: 自転車はヘルメット着用の方が危険?
http://slashdot.jp/science/07/06/24/205201.shtml
124ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 19:33:25 ID:???
おのひろき涙目
ヘルメット原理主義憤死
ヘルメット着用で死亡だってさ



http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070719/jko070719013.htm
自転車練習中の高校生2人死亡 違法駐車車両に衝突


 19日午後1時50分ごろ、千葉市美浜区美浜の市道で、競技用自転車に乗っていた
千葉県立京葉工業高校(同市稲毛区)の男子生徒2人が、道路左脇に止めてあった
乗用車に相次いで追突し、
同市花見川区の高橋匠さん(17)と主将の
同県東金市田間、須藤哲也さん(18)が頭などを強く打って間もなく死亡した。車は無人だった。

 2人はいずれも同校自転車競技部の3年生。

 千葉県警千葉西署の調べでは、現場は片側3車線の見通しのよい直線道路。
同署は自動車運転過失致死容疑で、駐車禁止場所に路上駐車していた
男性運転手(31)から事情を聴いている。

(2007/07/19 18:18)
125おおのひろき(本名):2007/07/19(木) 21:13:00 ID:???
紛らわしい名前ウザイ。
126ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 21:38:45 ID:???
omoshiroi?
127ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:53 ID:/BbmGq5t
普通は障害物があったら避けるよな?
チキンレースでもしてたのか?
駐車車両に特攻する理由が理解できない・・・
128ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:24 ID:???
>120
練習リムかMTBなら、後ろしっかり見てある程度間隔あけてイキナリフルブレーキ。
突っ込まれると思ったらサイドホップで逃げる。
フルブレーキからすぐサイドホップ移れるよう重心落としたままかける事。
129ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 01:31:13 ID:???
>>120
アタックしてチギれ
130ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 20:17:52 ID:8+LQRTAK
>>127
だよなぁ、昼間だし、何故だ?
131ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 22:07:43 ID:???
低偏差値高校生だからだろ
132ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 10:42:57 ID:???
ボウヤだからさ
133ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 11:11:25 ID:???
ピストバイクバイブルの編集に携わった人の意見


http://newyorkbikedreams.blog41.fc2.com/blog-entry-104.html

千葉市美浜区の自転車事故

千葉で起こったピスト自転車の事故。残念です。
前方を見ないで突っ込んだ自転車がバカだというのは自転車競技を理解していない人の意見。
自分の限界を超える為に”もがく”トレーニングをしている間は前方を全く見ることが出来ません。
アーレイキャット中に車に突っ込んだのとは全く別次元の話。
134ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:58 ID:???
おちちゃったよ

【20km/h制限】荒川ローディがこの先生きのこるには
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180944063/l50
135ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 23:46:34 ID:???0
こちらも落ちそう
136ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 07:07:22 ID:???
(;^^)
137ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:48:36 ID:???
ほしゅ あげ
138ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 06:55:35 ID:???
ほしゅ あげ
139ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:07:32 ID:+bmzvFvW
さてと、犬の糞でも撒いて来るかな。
140ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:29:34 ID:???
EL510って、中身を交換しても、やはり遠くまで届かないんだな。
周りしか明るくならない。

やはり、L1D CEなどが最強かぁ。
141ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 08:08:02 ID:???
山口の高一といい、マンションズのCMといい、野球基地害の性質をよく表してるな
142ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 13:50:10 ID:???
ほしゅ あげ
143ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 21:49:44 ID:???
ほしゅ あげ
144ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:12:59 ID:Ryc0DlnJ
1 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:28:19 ID:OEwetPUS
自転車板に強制ID表示が必要かどうか議論するスレッドです。
投票所も開設しましたので、皆様のご意見をお聞かせください。

☆投票所☆
【自転車板】 強制ID制導入に関する投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1189335899/
※投票期間は9/10 0:00 〜 9/20 0:00までです。
※不正防止のため、投票には「fusianasan」推奨です。
145ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 05:02:18 ID:???
ほしゅ あげ
146ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:02:04 ID:wkHsxQTY
上半身裸のママチャリって最近流行ってるの?
147ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:15:10 ID:???
なに、以前は服着せてたの?
148ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:19:24 ID:???
test
149ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 08:57:04 ID:???
>>148
テスト禁止
150ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:05:28 ID:???
テスト禁止禁止
151ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:40:06 ID:???
テスト禁止禁止禁止
152ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:49:46 ID:???
バカな事すんなw
153ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 16:41:06 ID:???
「荒川CRで萌え系巨乳メガネっ娘をヲチするオフ開催予定」

以下、荒川CRスレより

最近下流で 胸の大きく開いたノースリーブで谷間を見せつけながら
クロスで走る巨乳の萌え系メガネ女子をよく見かけるんだが
有名なのか?
どうみてもオッパイを強調してて、
クロスなのに無理矢理な前傾姿勢でぷるんぷるん
...
そして巨乳のかわいい娘がいたんだけど
ハイペース走の時の胸の揺れがすごい
股間を押さえて上半身をユサユサ揺らす
ライディングスタイルはエロ杉
154ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 15:38:00 ID:???
荒川保守
155ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 18:42:56 ID:???
20Km/hに賛同する。
156ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 23:35:53 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

2ヶ月のロード乗りだが、知らんで制限速度をオーバーしてた。
スマン

平井大橋付近からコースに入るんだが、
今までそんな看板(?)を見かけたことが無かったんだよな。

でも20Kmかぁ・・・せめて25Kmにしてくれないかなぁ・・・
157156:2007/10/07(日) 13:22:12 ID:K4q6TiEg
荒川から帰ってきた。
ていうか、どのロード乗りも20Km/h規制を守ってねぇじゃんか!

( ゚Д゚ )ゴルァ!!
158ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 13:36:12 ID:???
業とサイコン外して行きますのでスピードが解りません
159ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 11:13:56 ID:???
結局取り締まらないと意味が無い
そんなの分かりきったことじゃん
160ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:10:01 ID:???
車だって、制限速度30kmの道をちゃんと30kmで走ってる奴なんていないだろ。
161ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 12:25:54 ID:???
荒川って右岸と左岸ドッチがいいの?
162ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 07:14:32 ID:mm3O+zE0
>>161
上流を目指すなら、左岸(彩湖、秋ヶ瀬公園)
下流を目指すなら、右岸(岩淵水門)
163ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:41:29 ID:uMRh2OSC
だれか魚拓取って保存頼む!!

http://waku-wakuyu.at.webry.info/200710/article_11.html
お前ら信号守ってんのか!チャリダーよ
作成日時 : 2007/10/18 22:48


>そういうワタシは律儀にも信号をきっちり守ってます。
>そりゃあ、日本人ですから。
>ということで、こういったヤツらには、バイクで幅寄せ、急ブレーキで、いじめております(笑)。
164ツール・ド・名無しさん
魚拓取ってみた

ワクワク湯 番頭 もしくは ティーエルン

mixi
ワクワク湯 番頭
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4857165
参加コミュ
1964年生まれ集合!(364)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1373473
南千住(586)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125449
台東区循環バス「めぐりん」(55)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1027352

webサイト
「ワクワク湯へようこそ(新本館)」〜番頭さんがご案内します〜
http://www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/
「ワクワク湯へようこそ」(本館)
http://www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/

魚拓
「ワクワク湯へようこそ(新本館)」〜番頭さんがご案内します〜
http://s04.megalodon.jp/2007-1019-1026-11/www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/
番頭さんについて
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1028-02/pr.cgiboy.com/01147762/
番頭さんに50の質問
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1022-20/www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/banto50-question.html
「ワクワク湯へようこそ」(本館)
http://s03.megalodon.jp/2007-1019-1029-16/mypage.odn.ne.jp/www/w/a/wakuwakuyu/top.html
ワクワク湯お知らせ掲示板(管理人用)
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1030-20/mypage.odn.ne.jp/www/w/a/wakuwakuyu/bbs.html