【スカパー】J SPORTSスレ10【CATV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:22:07 ID:???
今年は土肥志保さんやら岩佐千穂さんやら砂田弓弦氏とは電話で繋がないのかね?
ひょっとして俺が見てないときに登場してた!?
906ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:25:39 ID:???
ポラールが解説する山岳ステージの中継を自宅で観ているマサの様子をワイプで
907ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:34:23 ID:???
>906
音声切ってると思う
908ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:42:26 ID:???
副音声のフランス語聴いてんだろうね
主音声だと「あいあいあい」連発だろうから
909ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:54:37 ID:???
正直俺も今中が喋ると副音声に変えた
でも、大昔般教でやったくらいのフランス語では
激しくキツイが
910ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:13:27 ID:???
別につまらなくても構わないんだけど、イマニャカの場合
DVDに焼くのに編集してると話が長くて切り難い・・・

チャプター切るのに都合のいいような引きの画面に変わった時
クリリンやマサならそれにあわせて話変えたり、
字幕が出た時にはちょっと纏め入れるのに話を切ってくれたりするんだけど
イマニャカだとひとつの話を延々10分とか続けてるので
ぎりぎり2枚で済みそうなやつでも話の繋がり考えると切れなくて結局3枚になっちゃったり。

まあこっちの勝手な都合なんだが。
911ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:33:31 ID:???
イマニャカの話なんてどこで切ってもいんじゃね。
どうせ話の終わりには、話の始まりが分からなくなってる。
912ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:40:08 ID:???
俺もイマニャカの方が編集しやすいw
913ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:40:08 ID:???
機材の話とかすると止まらないからな、あの人。
昨日もボーヘルトの献身的なアシスト姿が大写しになったいいシーンでも、
全然関係ない話を嬉々として続けていて台無しだったよ。
914ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:41:07 ID:???
高額なプレゼントを持参してるんだからいいんじゃまいか
915ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:50:16 ID:???
そういう問題なのだろうか?
916ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:58:24 ID:???
「〜ですけれども」と「〜ところがあるんで」の所で切ればOK。
917ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:15:46 ID:???
沖美穂さんみたいに「ハイ」か「イイエ」で話が終わる人がいいのか?
918ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:20:12 ID:FkoN/8ZL
>>905

それが今年は残念ながらまだ一度も登場していないんだ。
今か今かと期待しながら観ているのだが、、、。
919ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:37:43 ID:???
「ママチャリに乗ったら是非、膝の後ろに手を持っていって」見てくださいのところが
GOODチャプターチャンス
920ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:54:50 ID:???
>>905
そうなのか。
今年はHVになったのと引き換えにライブプロトンマップと志保、千穂が無くなったのか。
スカパー組の俺にしてみたら得る物無し・・・
921ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:55:39 ID:???
でもイマニャカの話でDVDタイトルの最後と次のDVDの最初を飾りたくないにょw
922ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:58:49 ID:???
>>920
残念でしたね。 あなたのような極少数の方の失望のお陰で
沢山の人たちが大きなイラつき要因のひとつから免れてほっと胸を撫で下ろしています。
ありがとうございます。
923ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:07:52 ID:???
>>921
イマニャカの回は諦めてる orz
924ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:12:13 ID:???
シホチホは去年もいなかったんじゃ?
925ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:16:43 ID:???
去年はいましたよ
926ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:20:34 ID:???
シホだけいたんだっけか。
927ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:32:40 ID:???
明日はポラールタロサか。
928ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:28 ID:???
もっと解説陣増えないかなぁ
この時期国内レースも少ないんだから、もっと選手を呼んでくれよ
929ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 18:50:05 ID:FkoN/8ZL
そろそろノデチン呼んで欲しいな
930ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:53:42 ID:???
アベチャン、ノデチン、ハシカワがいいな
931ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 21:32:49 ID:???
心拍数が画面に出ないから心拍の話はなかなか出来ないみたい
今年のツールでは出てないですよね?ブエルタだけでしたっけ心拍数が出るの
932ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:06:13 ID:???
>>931
今年のツールを全て見てないですよね?
933ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:19:47 ID:???
イマニャカがツールの凄さを表すときに毎度一々ジロを腐す発言が気になってしかたないのですが…。
あまりにツールだけを美化しすぎじゃないか?
ジロやブエルタだって最高峰の中の一つのはずだし、あんな風にジロクラスのレースですら腐されたら、
もう「ツール以外は価値がない」と言ってるようなものじゃないですか?
Jスポ的にはあれはいいのかな?



934ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:22:42 ID:???
>>933
夏のほぼ1ヶ月を独占できるからいいんじゃない
そこから、ブエルタやジロに流れてくれればありがたいし
935ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:31:40 ID:???
>933
マサに反撃してるつもりだろうから、そっとしておいてやれ
936ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:56:23 ID:???
>>933
アルカンシェルのベッティーニがジロに出て
ツールに出てないんだから推してしるべし
937ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:06:03 ID:???
>>910
DL対応レコーダーかブルーレイ買えばそんな気苦労から開放されるぞ
938933:2007/07/24(火) 23:37:24 ID:???
レスどうもです。

>>934
なるほど、そこまで深く考えてないのかもしれないですね。
Jスポ自体もそんな感じあるし・・・。
自分的にはツールへの愛情をブエルタの山岳ステージにも少し分けて欲しいですねw

>>935
ツールに“出た”俺>ジロ完走のマサってことですかw

>>936
ですよね。
別にツールが嫌いとかじゃないのですが、氏にはもっとロードレース全体をリスペクトして放送して欲しい。
氏のプロパガンダで最近は薄れてきたけど、サッカーの90年代以降のセリエ至上主義みたいな認識が広がったら悲しいことですよ。
939ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:39:02 ID:???
パックン
940ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:42:50 ID:???
>>938
北のクラシック、世界選、グランツール‥‥
ほとんどの人がロードの頂点は一つじゃないということくらい
分かってる気もするけど
941ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:50 ID:???
でもツール見てるとやっぱりツールが最高峰じゃないかと思えてくる。
ツールの調整にジロを使う選手はいるが、
ブエルタの調整にツールを使う選手はいないしなあ。
ツール失敗してブエルタに賭けるパターンならあるが。
選手たちやチームの本気度がツールだけ違って感じる。

まあもちろん、どのレースもみんな好きなんだけどさ。
942ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 00:01:17 ID:???
グランツールの中でどれが最高かといわれたらツールかもしれないけれど
北のクラシックも世界選も全然違ったすごさがあるし
それらと比べてツールが最高とはとても言えないと思います
943ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 00:05:36 ID:???
選手の間でもツールはやっぱ特別らしい。
944ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 00:28:55 ID:???
日本の一般人からするとやっぱりツールが一番なんだよな
俺はパリ〜ルーベの方が好きだけどね
945ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 00:46:44 ID:???
パリ〜ルーベが好きな人の方が 俗に言う ”ツー” だと思うよ。
自転車競技という面よりもツール・ド・フランスは大衆の祭り
だから
946ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 00:58:56 ID:???
各国の最高峰だと思ってる自転車レース

ベルギーでは春のクラシック
イタリアではジロ
フランスではツール
スペインではブエルタ

日本ではツールって事じゃないかなな
947ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:50:29 ID:eXp0vfT1
アスタナオワッタ・・・・ツール撤退。
ビィノがドーピング。
こりゃ放送は葬式だ・・・。
948ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:57:27 ID:???
総合争いしてた選手じゃないから、葬式までは行かないだろう
949ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:57:56 ID:???
Jスポプラス見れないのでジロのJスポ1の再放送を楽しんでる初心者だけど、
チッポリーニって人は見た目がなんか漫画みたいだね。
950ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:00:59 ID:???
>>948
戦前の最有力候補がドーピングなんだから、葬式はまちがいないお。競技自体が疑われる
951ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:06:01 ID:???
去年で耐性できてるから、もうみんな慣れてるだろw
952ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:06:52 ID:???
総合10位以内のうち、2人消えるんだから葬式確定でしょ
よりによって長時間放送の時に・・・
953ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 02:07:32 ID:???
Jスポーツのクイズでヴィノクロフが正解だった問題あったよなぁ? 当選者どうなるんだろ
954ツール・ド・名無しさん