メンテナンス Q and A 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 04:16:34 ID:om20dIgn
人生初の2ゲト
3ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:11:07 ID:???
この板の2ゲットほど意味のないものはない
4ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:11:21 ID:???
人生最後の3ゲト
サヨォナラァ
5ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:33:26 ID:???
>>4
これは酷い
6ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:41:52 ID:???
>>4
サヨウナラ(´・ω・)ノシ
7ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:24 ID:???
<メンテ関連書籍>
CYCLESPORTS
http://www.cyclesports.jp/
ファンライド
http://www.funride.jp/
バイシクルクラブ
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/

初心者のためのMTBメンテナンスBOOK
ttp://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30988954
MTBメンテナンス 新版
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=07158454
Dr.永井のマウンテンバイクメンテナンス
http://product.esbooks.co.jp/product/hobby/ranking?accd=07093265
Dr.永井のMTBメンテナンススクー 2
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07135939

ロードバイクメンテナンス 新版
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07130329
ロードバイクトラブルシューティング
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31675670
8ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:57 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:04:33 ID:DOyFzrkn
チェーン交換はじめてやったんだけど、
ピンを差し込みすぎて、車体側に1mm位でてるんだけど
これって大丈夫なのかな?
ピンだけって売ってるの?
どういった対処が一番いいですか
教えてください。
10ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:07:42 ID:???
>>9
シマノならアンプルピン売ってるからそれ使う
ところでチェーンカッター持ってるの?
11ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:17:52 ID:???
>>9
0.5mmくらい押し込みすぎたときにチェーンカッターを逆向きにして押し戻して見たことがある。
不具合は起きなかったが、推奨できるやりかたかどうかは自信なし。
12ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:20:03 ID:???
>>10
チェーン切り持ってないと(ピンで)繋ぐ事も出来ないと思うが・・・・
13ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:33:04 ID:DOyFzrkn
チェーン切りはあります。
逆から無理やりおしこもうとしましたが
チェーン切りが壊れそうになったので
やめました。

田舎ものなので
アンプルピン買いに行くのも
一苦労・・・
14ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:34:47 ID:???
つ サイクルベースあさひ
15ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:37:00 ID:DOyFzrkn
一番近くの あさひ
片道40分
16ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:38:41 ID:???
つ宅配
17ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:39:27 ID:???
近いじゃないか。
18ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:16 ID:???
裏から押すのは普通の技だけど、
1mmも戻したらいつか切れそうだな。
19ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 12:59:48 ID:???
田舎は不便なことが多いけど思い切り走れるから幸せだ、とでも思っておけ。
20ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 13:01:22 ID:???
つかピンだけ交換してもプレートがそのままじゃ意味無いじゃん。
21ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 13:53:05 ID:swDn5CZs
ロードアルミフレーム(7000)のヘッド部分に2pほどのひびを発見。
(最初は塗装割れかなと思ってたら、本体からでした。)
どうしたものか悩んでます。
アルミって逝くときは一気に逝っちゃう聞いたことがあるのでそのまま
乗るのも怖いですし。あきらめて買い換えか?修理するにはどうしたら?
アドバイスお願いします。
22ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:04:24 ID:???
>>9
シマノならミッシングリンクにしちゃえ。
23ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:11:14 ID:???
どうしようもこうしようもないよ。絶対乗っちゃだめだ
町の鉄工所はアルミ溶接できるところほとんどないしビルダーもそんなのはやっちゃいない
ビードでヒビをごまかしたところで早々に割れてくるからね
君はクラックが早めに見つかったことを喜ぶべきだろうよ

ただ本当に本体からなのかな?素人が塗装の上から判断なんて出来るもんじゃないと思うけど
24ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:16:46 ID:???
>>21
フレーム交換に一票。
25ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:18:02 ID:???
素人だけど、うちでもアルゴン溶接出来るよw
フレーム単体にしてアルゴンで肉盛りすれば直るって。
あと場所によってはフェースカットやねじ切りやり直しだね。
26ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:19:37 ID:???
おまえ溶接やったことないだろ?
27ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:21:57 ID:DOyFzrkn
皆さん、サンクスです。
反対側から押し込み解決しました。
都会に行くついでに
ピン買い置きしとこ思います。
28ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:24:47 ID:???
都会は恐いから気をつけてね。
田舎仕様の奇声持ってけ。
29ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:32:09 ID:???
>>22
ミッシングリンクはIG用で、HGには使えないので要注意
30ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:33:06 ID:???
都会の絵の具に染まらないで帰って。
31ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:34:21 ID:???
染まらないで〜買えって〜〜
32ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:41:48 ID:???
おまえらいくつだよw
3331:2007/04/30(月) 15:42:38 ID:???
>>32
信じられんかもしれんが、これでも24だ。
この板は歌謡ネタに反応してくれるから好きだ。
34ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:43:42 ID:???
>>33
信じられん…。30年も昔にヒットした曲だぞw
35ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:50:41 ID:???
オレ30越えてるけど、ワカラネorz
3631:2007/04/30(月) 15:53:24 ID:???
オヤジが趣味で当時のオンエアをオープンテープに録音してたから
幼少時は昭和歌謡で育った。
といったところです。
37ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 16:09:27 ID:???
32くらいで止めるのが良いよ。
それ以上続けるのは無粋ってもんだ。
38ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 16:41:07 ID:???
というわけで、俺が言いたいのはKMCのX9はCN-7701よりも安いからオススメってことだ。
39ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:23 ID:???
>>25
アルゴンで肉盛りってなんだよwwww
不活性ガスをどうやって肉盛りするんだ?ww
40ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 17:38:41 ID:???
アルミの合金だと勘違いしてる希ガス
41ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:03:15 ID:???
アルゴンガス溶接?とマジレスしちゃダメかな
42ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:04:00 ID:???
普通にアルゴン溶接することをアルゴンで、って言うじゃん。
知らない、やったことない、やる設備も持ってないなら余計なこと言うなよな。
43ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:05:19 ID:???
知ってる、やったことある、設備も持ってても余計なこと言わない。
44ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:06:29 ID:???
だとしたらかなり恥ずかしいなw
45ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:09:29 ID:???
××で肉盛り


このばあい、××に入るのは肉盛りする金属ではなかろうか?
それもとなにか?
大気中で溶接する場合は空気で肉盛りとか書くのか?w
46ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:10:19 ID:???
ウチの自転車(子供用BMX)もフロントフォークの補強をショップで溶接してもらったけど、
アルゴン溶接、アルゴンってゆってたお。
アルミフレームの小さなクラックくらいなら、鉄工所でも直してもらえる。
ただ、自転車をバラしたり組み立てたりは出来ないから、フレーム持ち込みになるけど。
47ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:13:48 ID:???
ヒビの入った場所が接合部ならやっかいかもね。
塗膜の割れとか溶接部のエグリなような気もするけど。
48ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:14:56 ID:???
大気中で溶接なんかしないだろw
フラックスなしかよ?
49ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:40:08 ID:???
結論から言うとビードで肉もりしたところで強度は高々知れてるから大して長くはもたん
そもそもアルミは材質の変質を避けるために熱の影響範囲を狭くするように溶接するもの
なのに溶接痕(たぶん)近辺に肉もりなんてあほとしかいいようがないね。
まあ時間と金と自分の命を惜しまないなら勝手にしてくれって感じだな。

あと46に代表されるように余り知られていないようだが町工場でアルミを扱えるところは
ほとんどないよ。どれくらいかというと百件以上回って片手で数えられるくらいだ。
50ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 20:23:36 ID:???
肉だの盛るだの、なんか汁っぺースレだな。
51ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 21:20:12 ID:???
ビルダーに頼んでヘッドチューブだけ引っこ抜いて交換は出来ないのかな…?
52ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 21:26:07 ID:???
PL法
53ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:25 ID:???
>>29
そりゃ8速用だけじゃねーの?
54ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:13:39 ID:???
>>49
おまいが正しい。
素人が既に溶接してあるところに、肉盛補修するってことだろ。
少しは冶金勉強してからの方がいいんでね?
ペキッって逝く前にフレーム換えた方が吉。
55ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:14:31 ID:???
>>49
そだね。
それにフレームメーカーは溶接後に熱処理してるわけだから。
アルミのフレームビルダーが国内でみたことないのはここにあるんだろうね。
だからアルゴン溶接がどうの言ってるのはただのアフォ。
使ってるうちにそこから破断するだろうね。

基本的に溶接で修復が効くのは、スチールフレームだけと思っていい。
ビルダーに頼むとクロモリなのはここにある。
56ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:16:07 ID:???
とりあえず、

怪しいものには乗るな

でおk?
57ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 01:20:30 ID:???
>>55
 知り合いのショップ兼フレーム・ビルダーは、普通にアルミでフレーム作ってるし熱処理もしてるけどな。
58ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 02:36:19 ID:???
>>57
それは珍しいね。ちなみになんていうショップですか?教えてください。
59ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 02:56:39 ID:???
>>57
わたしも知りたい。
ぜひ教えてください。
60ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 03:04:12 ID:???
タカムラ製作所とか?
61ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 06:09:18 ID:???
岩手のアレしか思いつかない。
熱処理まで自前できるビルダーなんてのはおよそ極少。
そもそもチューブメーカーのデダとかの熱処理ができる工房自体が世界でも少ない。

ショップでなおかつビルダーですか。
62ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 07:16:39 ID:???
>>61
異業種だけど アルゴンの設備も 釜の設備もあるな
安くってばからしいから やらないけど
63ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 07:45:44 ID:???
英式はいってたリムに仏式いれても問題無しですか?
64ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 07:46:13 ID:???
生半可な知識だけでできねーとか言ってるヤツ大杉。
アルゴン溶接なんてそれほど特殊なもんじゃないよ。
小さな鉄工所だって、アルミやろうと思えばアルゴンくらい導入するさ。
曲げや熱処理、アルマイトなんかは自分で出来なきゃ外注するのは普通だろーが。
鉄だってメッキや塗装は外注するでしょ。
まぁ鉄だって加工したことさえないんだろうな。
65ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 07:55:35 ID:???
だれもできないなんていってないじゃん。よく嫁。

>>63
バルブ穴の径は一緒。
66ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 07:59:45 ID:???
その熱処理の外注でいいとこがなくて
ビルダーがアルミをあきらめるわけだが。

チタンをやってるビルダーだと普通にTIGだが、アルミはやってない。
熱処理を外注しないとならないから。
67ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 08:34:55 ID:???
>>61
岩手のビルダーってどこだ?
まったくわからんので教えてください。お願いします。
68ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 08:42:07 ID:???
英式 → 米式ならバルブ径がおなじだが
英式 → 仏式では仏式の方がバルブ径が小さいから、入るには入るししばらくは
そのままで走れるがバルブ穴付近でパンクしやすくなる。
アダプタが売ってあるのでそれをつければ本来の性能でいける。
69ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 08:47:11 ID:???
リアハブのグリスアップを初めてやってみた。
やる前がどのくらい回っていたか覚えていないのだが、フロントに比べて明らかに良くない。
フロントはそれこそいつまでも回る感じがするけど。
これはラチェットがあるせいなんだろうか?
一応適度に(ガタが無くてゴリゴリしないところまで)締めたつもり。
70ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 09:02:21 ID:???
>>69
ホイール単体で比較するなり、車体に付けたままならチェーン外すなりすれば、
ラチェットの抵抗は関係無くなるじゃん。
前後で比較する事に意味があるかどうかは不明だけど。
71ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 09:33:23 ID:???
>>65
嘘つくなボケ
72ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:18:05 ID:???
>>71
なんだ知ってるんじゃん。実は米式とほぼ一緒だよ。
73ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:19:22 ID:???
あ、68が答えてたのか。つまらんなぁ。
74ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 10:58:26 ID:???
・・・可哀相な奴。
75ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 11:31:39 ID:???
米式と英式を間違ったんなら素直に間違ったと言えばいいのに
76ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:11 ID:???
>>69
ラチェットの抵抗はそれなりにあるよ。メーカーにもよるけど。
77ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:10:03 ID:???
>>69
今までが軽すぎたというか、グリスを詰めた分重くなったのでは?

試しにフロントハブも同じようにグリスアップしてみては?
78ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:11:33 ID:???
>>76
 ハブのグリスアップによる抵抗増の話には関係ないだろ。
79ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:14:51 ID:gZs1S05t
シロートの「やったつもり」程アテにならんモノはない。
80ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:45:07 ID:G/JdbUNH
ヘッドパーツのグリスアップやりたいんだけど、店に頼んだほうがいい?
81ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:46:38 ID:???
>>80
自分でやれば?
82ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:39:44 ID:???
みなさんはステアリング(ヘッドパーツ?)の玉当たり調整の頻度はどのくらいですか?
3〜4ヵ月前に別件でバイクをショップに持ち込んだ際、オーナーが調整してくれたのですが、
今はその時よりゴリゴリ感がだいぶ減っており、調整の時期かなと思っています。
ゴリゴリ感がうすくなってきたら再調整のタイミングだと認識してよいのでしょうか?
83ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:42:00 ID:???
むしろ、ゴリゴリしてるのが問題
84ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:54:12 ID:???
>>83
すいません、ゴリゴリという表現がオーバーでした。
ベアリングの手応えとでも言えばよいでしょうか。
85ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:55 ID:???
>>82
 玉当りはすこしコリコリするくらいに調整する、少し走ると馴染んでくる。
86ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:08:16 ID:???
ハブの…グリスアップか…
ハブスパナだけ持ってる俺ってなんだw
87ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:11:47 ID:???
タイトルを失念してしまったのですが、女の子の身体をタッチペンでまさぐり、
ええ、こう、こうですね、魔女かどうかをチェックするという、そうです。手をこう、このようにです。
ゲームを予約したいんですが。
ええ、いえ、そんなことはありません。あるはずです。確かめて頂いても?
…はい、まさにそれです。どきどき、なんと言いましたか?
申し訳ない、大きな声でもう一度お願いします。
どきどき魔女神判!まさに、まさに!!
私はそれをあなたに予約します。はい。はい。
ああ、そこの道行くお兄さん、聞いてください。
私はあちらのレジの女性にどきどき魔女神判を予約しました!それもたった今!
おっと失礼、喜びのあまり羽目を外してしまいました。
7月5日が今から待ち遠しいですよ。ははは。
それでは失礼いたします。
88ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:15:39 ID:???
どこの誤爆だw
89ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:37:01 ID:???
>>67
57は知らないけど、ここはかなり有名だと思う・・・。
イニシャルイタ読みのブランドの奴。
90ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:39:09 ID:???
数学課題フォルダにあったものだが
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0046.jpg
91ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:59 ID:???
>>90
スレ違いでつぉ(^ω^)
92ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:10:14 ID:???
魔女っ娘メンテしてえぇぇぇ
93ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 09:13:01 ID:2kISJam+
>>80
一応訊いとくがヘッドベアリングがカートリッジじゃないかどうかは確認しているんだろうな。
94ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 11:08:27 ID:???
新車買った後の初期伸びの調整っていったほうがいいもん?
遠いし、店にいけそうな休日は混んでそうだから気が引ける。

たぶん調整って伸びたワイヤーを締めるだけだろうから
それこそ工具なしのアジャストボルト調整だけだと思う。

だから自分でやればいいんだと思ってるけど、変速不良が
出てきてから調整すればよいか、時期的に必ず伸びてるから
締めておくものなのか、わかりません。

すみませんが、アドバイスください。
95ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 11:16:05 ID:???
>>94
ワイヤーだけじゃなくてネジの増締めとか
やる店はそれこそ全部チェックすると思うよ

大事に乗っていきたい一台なら手間を惜しまず持っていくのが吉
96ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 11:48:39 ID:???
>>94
変速機については、調子悪くなってから調整すれば問題無いよ。
よほどの鈍感さんじゃなきゃ気付くもんね。
ブレーキも同様に、レバーの引きが深くなったり、シューの当たり方が変だったら調整すればOK。
ただ、新車だから色々見て貰うほうがいいと思うよ。
例えばホイールも初期の振れが出る可能性あるから調整したほうが長持ちするし、
ハブやヘッドパーツ等、ベアリングのガタが出ている可能性もあるから、
その場合はすぐ調整しないとイカレちゃうし。
97ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 12:29:30 ID:???
アマゾンで(ほかの買い物のついでに)R−Air買ったらパッケージがいつもと違うんだけど
透明なプラの箱に入っているんじゃなく、むき出しで厚紙(つうか樹脂の板?)の穴にはめ込まれてる
もしかしてこれやばい?
98ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 12:59:46 ID:???
>> 95
>> 96

アドバイスありがとうございます。
今後の心配を取り除く意味でも
休み中に行ってみようと思います。
99ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 13:47:04 ID:???
>>98
よく見せてもらって覚えるといいよ。
100ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 13:53:55 ID:???
>>97
中身が大丈夫なら気にしなくていいんじゃない?
101ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 14:02:27 ID:???
店によっては、「え?がっかり・・・」
102ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:08:20 ID:???
山を走ってドロドロになったタイヤをきれいにしたいのですが、住んでいるマンションには
駐輪場・駐車場といった洗車するスペースがありません。

以前風呂場で洗っていたら嫁に怒られました。

何かいい方法はないでしょうか?
103ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:25:57 ID:???
>>102
まずは舗装路を走ることですね
104F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/02(水) 20:34:22 ID:uR4CeDdR
ちょいと質問。

こないだチェーンのみを新調したんだが、何故か知らんけど走ると
テンションプーリーが前後方向にギクシャクして、妙な動きをする。

原因が思い当たらず、取り敢えずFDとRDの調整をしてみたが、
一向に変わらん。

今まで何度もチェーン交換はしたが、こんなトラブルが起きたのは初めてで、
原因が全く思いつかん。何でだろう?orz
105ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:42:11 ID:2kISJam+
>>102
山行った帰りに行きつけの自転車屋によって店の裏で洗車。
106ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:46 ID:???
>>102
バケツと雑巾で拭取ったらどうだろうか
107ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:44:06 ID:2kISJam+
>>104
チェーンをRDのチェーン脱落防止ガイドの外側を通してないか、
コネクトピンの刺し加減が悪くてそこの一ヶ所だけ動きが悪いかだな。
108ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:04:51 ID:???
>>104
チェーンリング摩耗により、チェーンの離れが悪く微妙にテンションが変化してる可能性も。
チェーンリング&スプロケは何km位使ってるの?
109ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:06:28 ID:???
>>102
コイン洗車場で洗う。
110ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:09:50 ID:???
>>102
台所で洗う。
111ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:33 ID:HJTixbOy
>>102
近くに水道のある公園は無いか?
そこまで自転車とブラシを持って行って洗えば?
112ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:55 ID:???
>104
チェーンのピンのはめかたが悪い
113ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:15:32 ID:???
>>109
オレもコイン洗車が良いと思ったけど。
マンションならベランダ(バルコニー?)でやれば?
114ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:55:13 ID:???
>>102
もれはマンションの前の路でバケツにブラシで洗いました
何度かすすがないと最終的に綺麗になるまで時間がかかるわけだが
最後に雑巾でごしごし拭けばだいたいおk
115ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:06:07 ID:???
>>104
一方俺はRDを交換した。
116ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:08:30 ID:???
>>104
その書き方からして、スプロケの歯の減りを予想しているということなんだろうか

という疑問。
117ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:10:21 ID:???
>>104
つないだとこ以外のどっかが渋井
118ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:31:01 ID:HJTixbOy
>>104
@スプロットの歯が減ってる
ARDのプーリーの回転が渋い
Bチェーンの動きが渋い

@ならスプロケ交換
AならRDからプーリー外してクリーニング、注油して戻してみる
Bの場合繋げた所が怪しいので連結をチェックして渋ければもう少しチェーン切で押してみるかもう一度やり直す

119F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/02(水) 22:36:52 ID:uR4CeDdR
>>107
チェーンを通す場所はOK
全リンク手でしごいてみたが、特に動きは悪くなかった

>>108
その可能性が高いような希ガス。リアハブで固定するタイプの
メンテスタンドを使ってクランクを回転させると、チェーンのバタつきが
やや大きいように感じる。しかし、乗車してない場合には、プーリーが
前後にバタつくという症状は起きない。やはり乗車時に掛かる
テンションに対して、チェーン離れが悪いのか?
チェーンリングとスプロケの走行距離は記録が紛失したので
うろ覚えではあるが、1万km程度は走ってる筈。

>>112
その可能性も考えられるが、嵌めた箇所以外の部分がギアと
噛み込んでる時もバタつくので、違うような希ガス

>>115
そういや、RDもFDも一度も交換した事が無いが、寿命なのか?
これまた概算だが、2.5万km位走行してると思うが。
120F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/02(水) 22:40:50 ID:???
>>116
スプロケかチェーンホイールの減りかな?とは思う

>>117
さっき全リンクしごいてみたが、特に渋いとは思わなかった

>>118
@走行距離からするとあり得る
Aチェーン交換前は何ともなかったが、それは何故?
B多分OKっぽい
121ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:50:58 ID:???
>>120
チェーンリングの摩耗だろうね。交換するといいよ。
今まで異常無かったのは、伸びたチェーンのカタチに合わせてチェーンリングが摩耗して、
ある意味キチンと噛み合ってたからだろうね。
チェーンリング歯先の凹みが広がってる感じでしょ?
そこに新品チェーンを持ってくると、ローラーとローラーの間に歯先がガッチリ嵌まって、
チェーンがチェーンリング下側からRDに向かう時に、チェーンリングから離れにくいモンだから、
RDのテンションスプリングがガクブル状態になるんだろうね。
122ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:54:09 ID:???
じゃあスプロケとチェーンリングの減りだよ。1万以上でしょ?
チェーンが5000km持つとして、交換2回でスプロケ交換が目安だから
交換コースではないか。チェーンリングも交換したほうがよさげ。
123F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/02(水) 23:01:34 ID:???
>>121
改めて観察してみると、特にセンターのギアの磨耗が顕著なので、
取り敢えずそれを交換して、また明日走ってみるわー。
みんなレスdクス!
124F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/02(水) 23:08:44 ID:???
>>122
ギア交換で駄目なら、スプロケも交換しますわ。と思ったら、新品のスプロケが無いな。
連休中で多分店も閉まってるやろし、連休明けまで入手負荷っぽorz
125ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 23:44:49 ID:???
ボスフリータイプってスプロケとラチェットが一体になってるのですか?

久々に古いロード出して整備してみたら歯は欠けてるわ、ラチェットはまともに動かないわ
なのでスプロケ交換考えてます。
126ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 23:47:49 ID:???
手に入れるスキルもいるなあ‥
127ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 23:55:26 ID:???
スプロケというのはギアのことです・・・。ギアの中でもチェーン駆動に使うもののことです。
数枚のセットのことを言うのではありませんです。
128ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 23:59:38 ID:???
汲め
129ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:22:44 ID:???
スプロケットはギアとは違うしな。
130ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:37:29 ID:???
さぁ、どう違うか説明してみよう。


探検しているばかりではだめだ。
131ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:39:14 ID:???
初めに戻るんだろう。

ギアはギアと・・・
132ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:40:33 ID:???
分解してラチェット部にグリス詰め込んだらラチェット音しなくなったw
133ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:15 ID:???
そうかよかったね
134ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:46:15 ID:???
あ?
135ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:47:41 ID:???
い?
136ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:48:26 ID:???
君の日記はブログにでも載せたらどうだ
チラシの裏でもいいが
137ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:02:56 ID:???
>>127みたいに他人のレスに突っ込んで自分が間違えるのは、ちょっと恥ずかしい。
138ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:17:57 ID:???
別に間違ってもいないけどな。124のギアを指してるんだから。
139ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:23:25 ID:???
機械系だと区別して使ったりするけど、どっちだっていいわな。
ギア以前に歯車ではないと説明されるけど、どうせ歯車だし。
そもそもスプロケットを説明する段階で、チェーン駆動のための歯車という説明になる。
初めに戻るというのはそういうこと。ギアはギアと・・・
140ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:24:13 ID:???
スプロケットとギアとは違います。
セレーションとスプラインは違います。

前後の文脈でわかるから良いんだけど、
あえて人の言い方を正そうとするなら、まず自分の表現を正確にしなくちゃ。
14167:2007/05/03(木) 01:24:18 ID:???
>>89
宮古の人か。
感謝

あそこアルミやっていたんだ・・・
142ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:25:03 ID:???
あーこれがメンテスレのにおい
143ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:29:06 ID:???
>>140
>あえて人の言い方を正そうとするなら、まず自分の表現を正確にしなくちゃ。

きれいな日本語だな。
妙に感心した。
144ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:34:27 ID:???
すげー皮肉
145ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:39:07 ID:???
歯車の山どうしが噛み合うのがギアで
チェーンを掛けるのはスプロケットだね。
ベルトを掛けるのはプーリー。
山のあるコグドベルトでもプーリーと呼ぶ。
ギアとスプロケットとプーリーは違うもの。
146ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:40:01 ID:???
ま、こんなもんで。
147ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:51:08 ID:???
微妙にまちがっとるわな。
滑車として使ってるなら、チェーンがかかっててもプーリーでいいじゃん・・・。
148ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:55:33 ID:???
>>147
みっともない言い訳するなよ
149ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:01:27 ID:???
とりあえずチャリ絡みの話のときは

前の歯車…チェーンリング
後ろの歯車…スプロケット

って言えば、問題なし?
150ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:03:22 ID:???
そだね。
で、変速機に付いてチェーンにテンションかけてるのがプーリー、かな?
151ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:04:27 ID:???
>>149
別にギヤでもいいよ。
152ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:05:02 ID:???
いや、プロスケットと呼んでいこうぜw
153ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:11:07 ID:???
セレーションとスプライン、どっちだっていいわな。
機械系でもおなじ単元で説明される。セレーション及びスプラインという感じで。
そもそも、セレーションがスプラインだ。

ほんとどうだっていいぞ。
154ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:13:19 ID:???
スプロケはギアのことなの?
155ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:13:35 ID:???
>>148
どういう意味ですか??
156ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:15:22 ID:???
セレーションがスプラインだってよw
157ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:18:14 ID:???
>>153
どうでも良いなら蒸し返すなよ。
158ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:23:13 ID:???
>>154
sprocket
《名》《C》°@・
《1》鎖歯車の歯.
《2》=sprocketwheel.
159ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:26:46 ID:???
なるほどセレーションがスプラインの人はスプロケがギアなのか。

みんな ちがって みんな いい
          みつお
160ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:27:20 ID:???
>>156
・・・言葉に正確にじゃなかったのか。言ってる意味わからない?
セレーションはスプラインジョイント。
加工の指示図面ではインボリュートスプラインとセレーションの記号はちがうね。
さらに新しい規格で尖ってると、もはやインボリュートスプラインもインボリュートセレーションみたいなもんだね。
軸方向うんぬんではなく。

やっぱりどうだっていいんじゃないか。
161ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:29:57 ID:???
リアエンドの金具が曲がっていないかチェックしたいのですがどのようにすればよいでしょうか?
162ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:31:34 ID:???
>>161
パークツールから工具がでてます。
それを使うと調べられます。
が、エンドが曲がったと思うんですか?それともディレイラーハンガーですか?
金具という感じだとリプレーサブルエンドっぽいですよね。
163ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:45:13 ID:???
リプレーサブルエンドです。
調子が悪いなと思って調べてみたらネジが緩んでました。
増し締めして様子見中ですがなんか本調子じゃないのです。
落車とかはしてないので曲がっていないと思いたいのですが。。。
164ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 02:51:55 ID:???
>>163
変速調整はしてみましたか?
ちなみに工具ですが、定価でハンガー用が12000、エンド用が19000ほどなので
買ってまで調べる必要はないと思います。お店で見てもらったほうがいいです。
エンド用は平行かどうかしかわかりませんし。
165ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 08:37:37 ID:BF5a6L5p
リプレーサブルエンドの固定ネジが緩んでいても
クイックをマトモに締めていればそれで抑えられるからまずカンケー無い。

単純に変速ワイヤーテンションの調整不良でなければ
エンドが曲っているか、ホイールが真っ直ぐ入ってないかだな。

どっちにしろ自分で判断できないなら素直に店に持っていけ。
ワケも判らず弄り回すと状況を悪化させるだけだから。
166ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:20:29 ID:QrjOaBGh
ペグスパナ無しでギア交換って出来ます?
どうしても共回りしちゃって外せないですorz
167ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:27:18 ID:???
>>166
チェーンホイール(前のギア)の事だよね?それだったら後ろ側から指で抑えればなんとかなるよ
168ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:28:51 ID:???
チェーンホイール×→チェーンリング○
169ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:35:29 ID:???
>>167
指で抑えても無理でつorz
170ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:43:19 ID:???
>>166
俺は昔10円で固定していた
171ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 19:19:51 ID:???
>>166
工具が無い時は、適当な材料探してきて作るんだ!
172ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 19:29:19 ID:???
俺は栓抜きと缶切りが一緒になってる奴のケツの所で押さえたよ。
173ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 19:36:07 ID:???
>>237
ティアーズの主人公がゼロ(シオン)
ティアーズ×ウィンドの主人公がソウマ
ウィンドの主人公がキリヤ
174ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 19:51:58 ID:Hm2NsXer
すみません。
買ったばかりのクロスバイクですが
乗ると後ろから小さくシャーシャー音がします
ペダルを踏まなくても音はします。
降りてペダルを回しても音はしません。
自転車やさんに見てもらっても音はしませんでした。
しかし乗るとシャーシャー言うんです
なにかこすれている様な音なんですがどなたかご教授下さい
175ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:05:08 ID:???
>>174
リアのブレーキシューがリムに当たってるんじゃね?
176ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:08:03 ID:???
>>174
シャーシャーっていい音じゃん
タイヤと路面の奏でる音
177ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:11:03 ID:???
>>174
またたびで誘い出してから捕まえてください。
178ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:26:33 ID:???
>>174
ハブのゴムが当たっとる。
グリス補充しる。
179ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:30:52 ID:???
シャア!シャア!シャア!
シャア!シャア!シャア!
180ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:33:57 ID:???
さて、ここで質問です。
>174が乗っているクロスバイクは何処のメーカーの
何と言うモデルでしょうか?
181174:2007/05/03(木) 20:37:50 ID:Hm2NsXer
たぶん178さんの言うとおりぽいです
方法調べて早速グリスの補充してみます
どうもありがとう
182ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:51:32 ID:???
>>174
俺の場合はスプロケ内のプラ板とスポークの間で成ってた。
体重かけるとプラがひずんで音なり 体重かけなければ無音

そこにグリス塗ったら消えましたよ
183ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:35:11 ID:???
チューブってどのくらいで代える?
今までタイヤと一緒に交換していたが、
なんとなくそれで良いのだろうかと不安になった。
184ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:39:08 ID:???
>>183
パンクしたら。あとフレンチバルブのコアを曲げちゃったとき。
それとパンクしなくても、タイヤを交換するときにチューブをチェック。
一度あまりにリムフラップを変えないでいたら、
圧をあげたときにニップル穴がわずかに露出するらしく
チューブ全周に半月上の裂け目がニップル穴間隔で入っていたことがある。
なので、リムフラップも注意したほうがいいよ。

タイヤ類の品質がいいと、チューブ自体は安チャリにあるような擦り切れで
ゴム粉塵が・・・というようなことはないので、結構もつ。
185ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:42:53 ID:???
もちろんブチルチューブの話だよ。
186ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:44:26 ID:BF5a6L5p
>>174
キニスルナ
187ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 22:23:12 ID:???
先日,タイヤを交換したとき,タイヤとチューブが密着していて,剥がすのに
苦労したよ。こういうこともあるんですね(チューブレスタイヤ状態?)。
188ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 22:27:03 ID:???
>>184
どもです。
自分は交換しすぎていたかもしれませんね。
189ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 22:35:03 ID:???
>>174
あんまり気にしすぎて、いらんところいじくって壊してもいけないからそのままにしとき。
チャリ屋さんにもみてもらったんだしさ…
190ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 23:01:05 ID:???
>>187
そういうこともあります
メーカーによるのかな
デフォで付いてたs社のはくっつかなかったけど
スペアで使ったp社のは密着してた
191174:2007/05/03(木) 23:25:55 ID:???
調べたけど難しすぎてグリス塗りできそうもねーー!!
気にしない方向に変えます
192ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 23:42:57 ID:???
薄スパナ二本でどうにかなる話だ。
百均でいいから揃えて頑張れ。
193ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:55 ID:???
百均にそんな薄いスパナがあるかい?
普通に買ってもそんなに高いものじゃないけど。
194ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 01:28:24 ID:???
買ったばかりなんだし、ハブ内部のグリスが不足してるわけじゃないんでしょ?
なんの為にグリスアップするの?
195ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 01:34:43 ID:???
196ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 01:36:40 ID:???
ハブのゴムって、外側のカバーの事じゃないの?
197ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 01:54:19 ID:???
埃侵入防止ね、金属やプラスチックもあるけど・・・・。
198ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 02:52:14 ID:???
バラすの無理そうなら、外側の汚れ落としてからグリスをムニュっとやっとけばいいじゃん。
オイル一滴でもいいし。
つーか、ダストシールからの音じゃないような気もするけど。
199ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 03:11:32 ID:???
インテグラルヘッドの下ワンとフォークの隙間って何_ぐらいが正常?
200ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 07:09:52 ID:???
意味がわからない。
答えるとしたら、「それぞれのヘッドパーツによる」
201ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 08:06:06 ID:CGIGNvG2
賢者の方々、教えてください。
アヘッドのヘッドセットばらしたらどんなにきつく調整しても前ブレーキを強くかけるとがたが出ます。
ヘッドセットってスロープのついた樹脂でくさび打つ感じでがたをとるんでしょうか?
ものは7年以上前のダイアコンペの製品です。
202ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 08:50:14 ID:???
リテーナー(ベアリングのつながったやつ)の向きを間違えてるに
変造500ウォン
203ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 09:45:46 ID:???
スターファングルナットやマルチアンカー使わないタイプだな
たぶんリカンベントかな?
204201:2007/05/04(金) 10:43:14 ID:OcgRXjkY
>>202
ありがとうそのとおりでした。
いやーショボいへまやらかしてました。
丸一日かけてなんで気づかなかったか恥ずかしいです。

お礼に偽造500ウォン差し上げます。
北朝鮮まで取りに来てねw
205ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:21 ID:???
リアのギアのワイヤーの調整をして半年、最近、上り坂になると一番外側のギア
から一枚落ちかけます。(落ちはしない)他のギアだとまったく問題はありません。
総走行距離は2000kですが、山岳地帯にすんでいるので負荷はかけていると思います。
チェーンも半年前に交換済みです。なにとぞ、アドバイスをくださいませ
206ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 11:36:06 ID:eB0r9Gpk
>>201
そもアヘッドの玉当り調整を全く理解してないしやってもないんじゃないかと。
207ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 12:01:15 ID:???
>>205
調整しる!
208ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 13:11:01 ID:???
>>205
RDのワイヤーアジャスターバレルを反時計回りに1/4回転させて試乗、
まだ駄目ならさらに1/4回転、って感じでいいんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 13:14:24 ID:???
>>205
チェーン交換して調整
210ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 13:47:58 ID:???
>>179
勝俣うるさいっ!
211ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 13:49:50 ID:???
>>182
そりゃひずむのはプラ板ではなくスポークのような気がする。
だってプラ板には荷重かからないもの。
212ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 16:51:16 ID:Gc5is27u
>>82
三年に一度位かな。
213ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:03:50 ID:eB0r9Gpk
>>205
>>208
トップギアはワイヤーアジャスター回しても駄目、トップ位置決めネジで合わせることになるが
そいつがずれたって事はエンドが曲ったかホイールがキチンと入ってないて事になる。
214ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:29:02 ID:pihP/iiZ
フライトデッキが突然おかしくなりました。
前日までは、なんでもなかったんだけど、
今日突然動かなくなった。
電池は、モニターもセンサーも両方とりかえたし、
電池の挿入方向も間違えていません。
センサーの取り付け位置、スポークに取り付けてある磁石の位置も
これまでどおり。
症状は、モニターの表示とモード変換は問題なし、
ただ、速度、距離、タイムが動かない。ゼロのまま。
「Km/H」はちゃんと点滅しているのに。
詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。
215ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:40:39 ID:???
普通そういった症状を故障という
216ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:43:44 ID:???
>>214
1.マグネット、センサーチェック
2.接点を磨く
3.リセット
4.電池抜いて5分放置して新品の電池入れる
5.電話
217ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:58:06 ID:pihP/iiZ
>216
ありがとうございます。
4番をやってみます。それ以外はすべて試したので。
ちなみに、シマノのお客様センターは、お休みでした。
218ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:59:30 ID:???
>>217
俺は以前フライトデックつかってたけど、ある問題があったのでやめた。
それは

・・・雨に弱い!

俺のは無線タイプだったけど雨の日は必ず誤作動してました。
219ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:03:16 ID:???
>218
いや実は、昨日、雨の中走ったんですよね。無線タイプです。
それでかな。今までは雨でも平気だったんだけど。
冬の峠では度々狂っていましたが。
220ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:07:17 ID:???
水入っちゃってるのかな
よく乾かした?
221ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:12:31 ID:???
>220
いま、もう一度電池を抜いて、放置しています。
しばらくしたら、リトライします。
222ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:54:39 ID:???
>>213
RDが、どっちノーマルかにもよるんじゃない?
223ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:56:37 ID:???
地震の前兆かも
224ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:20:45 ID:???
BBって何度も外してたりするとアホになったりしますか?
水抜きもかねて1年に一度はオーバーホールしているのですが。
225ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:25:51 ID:???
>>191
カンパ系のハブなのかな?
そこはオイルを1滴さしてやればOK
226ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:30:56 ID:???
>>224
スレッドが荒れてなきゃ別に問題ないっしょ
227ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:56:27 ID:???
>>224
アホ?バカじゃない?

BBとフレームを固定するネジなら>>226
ホロテクのようなセレーションタイプでも>>226
四角軸ならなるべくはずすな。
228ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:02:28 ID:???
知らず知らず削れていくわけだが
229ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:16 ID:???
知らず知らず 歩いてきた
230ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:31 ID:???
ひばり
231ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:45 ID:???
きちんとタップがかかっててネジ山がきれいに出てるBBなら大丈夫だと思うが
タップしてなくって抵抗があるのに無理矢理力で閉めちゃってるような場合は要注意だな
232ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:28 ID:???
あーゆうパーツは何度もつけたりはずしたりを考慮してないから
あんまりやらん方が良いと思う
233ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:29 ID:eB0r9Gpk
>>219
裏ぶた開けて放置しとけば勝手に乾いて治るだろ。
234ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:49 ID:???
>>231
まじ?
235ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:56 ID:???
>>233
ご臨終の場合もある。俺のケースのように。
236ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:45 ID:eB0r9Gpk
>>224
水抜きなんてピラー抜いた状態でひっくり返して放置で充分だが。
237ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:05 ID:???
ピラーのない自転車もあるわけだが
238ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:04:05 ID:???
インテグラルフレームか。憧れるね。

が、ありゃ年に1回オーバーホールしても何年もたってないだろw
239ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:05:26 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:05:57 ID:???
っと。UCI規定から外れたフレームだと結構あるか。
241ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:07:11 ID:???
放置してると知らない間にたまってるよね、水。
雨の中ろくに走って無くても、ひっくりかえしたときにでてくるとびびる。
242ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:00 ID:???
結露かね?
243ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:27 ID:???
>>234
フレーム側かBBワン側かもしくは両方のねじ山が壊れるからね
そんな状態で付け外しを繰り返したら、、ね
244ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:58 ID:???
>>219
そりゃ水が入ったんだよ。
完全に乾けば又使える様になるよ。
245ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 01:37:08 ID:???
>>205
ワイヤーがゆるんでロー側に引っ張りきれてないんじゃない?
246F700 ◆CAAD3/JHQA :2007/05/05(土) 01:40:23 ID:???
事後報告。
チェーンホイールのミドルギアを新品に交換したら治りますた。dクス
247ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 06:22:06 ID:???
>>214です。おはようございます。
とりあえず、昨晩乾かしておいて、今試したのですが、
やっぱり駄目でした。
今日一日かわかして、また今晩様子をみます。
248ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:26:32 ID:???
>>247
狭い隙間に入り込んだ水はなかなか抜けない。
電池の蓋開けて強く振ってみな。
249ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:28:54 ID:???
サイクロンのチェーン洗浄器をつかってみようかとオモっとるんだが、
皆は、くるくる回した後にウエスで拭いたらそれでもう走ってるん?
250ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:33:13 ID:???
>>249
注油注油
251ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:37:07 ID:???
ワロタ
252ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:40:22 ID:???
>>249
パークの液使うと多少は潤滑してくれるけど、
さらに注油→拭き取りしといたほうがいいよ。
253ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:51:26 ID:???
>>247
水をかかってしまった場合はすぐ電源を切り、バッテリーを外します。
水に導通性があり、ショートしてしまうのを極力防ぐ為です。
分解するスキルがあれば、分解して洗浄。
洗浄は無水アルコールが望ましいですが、なければぶっちゃけ蒸留水でも可。
分解するスキルがなければ、しかたがないので放置。
二三日放置して完全乾燥後、通電すると生き返る場合が多いです。
ポイントは完全乾燥するまで絶対に通電しないこと、です。←これ重要
254ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:53:40 ID:???
つまりもう手遅れの可能性大
255144:2007/05/05(土) 12:53:53 ID:???
サドルの変え方が分からん。
@一般車
256ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:55:09 ID:???
>>255
自転車屋に池。
変なサイズの廉恥がいる・
257ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:08:17 ID:???
>>255
スゲー皮肉
258ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:08:24 ID:???
>>247
埃吹き飛ばすスプレーで隙間から風送ってやれば早く乾く。
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=600&id=01034
259ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:11:01 ID:???
>>255
横に見えてるナット緩めれば、レールを挟んでる金具が緩むよ。
必要なレンチは大半が13mmかと。
たまに14のもあるね。
260ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:13:54 ID:???
>>256
べつに変なサイズでもないだろ。
261ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:19:26 ID:???
>>260
工具を持ってない人にとっては変なサイズ
工具を持ってる人にとっては普通のサイズ
って事でしょ。
自分で作業したくて、手持ちの工具で足りなきゃ買えばいいだけの事だし、
サドル交換程度なら、なんら問題無いと思うけどね。
262ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:23:01 ID:???
モンキーレンチでOK
263ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:46:15 ID:???
ここ数日の間にR−Airが3本もバルブ近くでバーストしたんだけど
なんだろう、これは
今までも使ってたし、タイヤもリムテープも同じで特にダメージらしきものもない
注意書きにあるように、噛み込みやバルブ近くの変形にも気を付けたはずなんだけど・・・
怖くて走れないよ
264ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:47:21 ID:???
穴がバルブとあってないんじゃないの?
だから動いてバーストとか
265ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:48:16 ID:???
>>263
R-Air買うならマキシスのウルトラライトにしなよ。
あれはバルブもチューブもよくできてるぞ。
266ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:50:48 ID:???
軽量チューブは穴開きやすいよね
267ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:57:46 ID:???
空気入れた後、ポンプヘッド引き抜く時にグイグイ引っ張りすぎたんでしょ
268ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:01:42 ID:???
>>264
でも今までも同じ組み合わせで2〜3000kmは走ってるんですよ
急にこんなだから判断に困ってます

>>265
それ買ってみます
連続バーストでスペアも使いきったことだし

ハハハ・・・

>>266
穴あきやすいですか、そうですよねえ
もちもち感が気に入っていたんですが、レースに出るわけでもないし
頑丈なチューブにしてみます
269ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:04:18 ID:???
>>267
そんなことも原因になりうるのですか・・・
知りませんでした
ぐいぐい引っ張ってたかと言われれば引っ張ってたような気もします
気を付けます
270ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:10:44 ID:???
>>250
>>252
豚。チェーン回すとスプロケット辺りが汁ダクになっちゃうと思うんだけれど、
その辺のとこどうしたらよいのでしょう。結局バラさなければならないなら、
どうだかなぁとオモっとるんだけれど。
271267:2007/05/05(土) 14:11:35 ID:BP7ftOJh
ポンプヘッドはヒラメがイイよ。グイグイしなくて済むし。
272ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:19:55 ID:???
>>271
あいさ、買ってみます
273ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:29:55 ID:???
>>270
汁ダク中に、スプロケの隙間にウエス入れてフキフキ、
チェーンリングやプーリーもフキフキ、
フレームもフキフキ。
余計な所に液が飛び散るのが嫌な人はガラガラクリーナーは使わない。
274ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:51:14 ID:???
>>273
豚豚。
ズボラな自分には良さ気。
結果的に自転車にプラス効果なのだから御の字だね。豚。
275ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:01:12 ID:???
チェーンは手で外せるようにしておくと、汚れ落とす時も注油する時も楽だよ
276ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:16:54 ID:???
KMCのCONNEX使ってみなよ
あれチェーンメンテの世界が変わるよほんと
277ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:20:10 ID:???
KMCならミッシングリンクでしょ
278ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:25:11 ID:???
CONNEXはワイパーマンだっけか、トンクス
KMCのいいおで
279ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 17:55:24 ID:???
KMCの方がワイパーマンより変速いいよね?安いのに。
280ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 18:04:12 ID:???
ワイパーマンは微妙に横幅がある感じするね
281ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 18:47:14 ID:???
ワイパーマン、横から見ると窪みがないじゃん?あれのせいか分からないけど
282ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 18:54:23 ID:???
このスレの流れ的にKMCの方が良い感じなのか。
ちょうど気になってたしKMC買ってみようかな。
283ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:07:51 ID:???
逆意見も必要かなw
若干,寿命が短い気がする>KMC
284ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:12 ID:???
その分安いのでOK
285ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:56 ID:???
>>283
寿命ってどの位?
チェーンと一緒に換えればいいのかな?
使い始めて一週間ぐらいなんだけど・・・
286283:2007/05/05(土) 19:21:59 ID:???
>>285
リンクの交換はそれでOK
寿命云々はチェーンの話
俺はまずいかなーと思いつつ
リンクは2つ目のチェーンに使用中
287285:2007/05/05(土) 19:49:25 ID:???
>>286
ありがとう。
とりあえず、様子を見ながら使っていきます。

強度はどうなんだろうね?
http://homepage.mac.com/yeno/iblog/C1830080991/E166882690/index.html
288ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:07:45 ID:???
>>287
上記のはCONNEXか。ちょい心配だなぁ。
KMCのは丈夫であることを祈る。
289ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:20:31 ID:???
ワイパーマンは1000kmで切れたって話は他でも見たなー。
その辺が1つの寿命なのかも。
290ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:14 ID:???
コネックス使いとしては怖い話だな
予備買っとくかな
291ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:24:43 ID:???
292283:2007/05/05(土) 20:25:15 ID:???
KMCのは6セット使ってるが
まだ切れたことはない
最長は3000kmくらいかなー(10S)
チェーン寿命が短い気がしたんでシマノアルテにしたんで流用...
けちくさかったな(反省
293ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:14 ID:???
KMC、シマノ純正より伸びないよ
294ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:50:00 ID:???
伸びじゃなくって ローラー部のガタが出やすいと言うか
まあ 気のせいと言えば 気のせい...
295ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 22:26:07 ID:???
>>214です。
丸一日乾燥させていたフライトデッキですが、
やはり作動しません。
完全乾燥するまで通電させないことという、
重要なアドバイスを通電させてから読んでしまいました。
しかしとりあえず、もう2、3日乾かしてみようと思います。
分解するスキルはないので・・・
水抜きに強く振ってみるという方法も試してみます。
皆さんどうもありがとうございました。
また後日、結果報告をさせていただきます。
296ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 22:39:40 ID:???
とにかく完全に乾かしてからですね。
運が良ければ…
297ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 23:01:48 ID:QmGOo+X7
乾燥剤(シリカゲル等)があればその中に入れとくと良いよ。
298ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 01:20:24 ID:???
KMCのチェーンにシマノのアンプルピン使ってもok?
299ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 02:39:24 ID:???
無理
300ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 03:39:35 ID:???
>>295
あとね、念を押してもう一度両方とも新品電池を購入して入れ替えてみる。
液晶表示は電圧低くても表示されたりするし、何らかの原因により
一瞬にして電池容量が無くなる場合も稀にある
301ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 04:39:47 ID:???
>>295
あの手のモンはそう簡単には(電気的に)壊れないモンだ。
302ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 06:47:22 ID:???
シマノチェーンにKMCのリンクで実用上の問題はないかな?
繋げるだけで動作を保証するものではないってアサヒに書いてあったんで心配
303ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 08:08:48 ID:???
>>302
OKだが 別で買うと高いよな
KMCチェーンでいいのでは?
304ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 09:20:13 ID:???
シマノチェーンの方が変速性能が上って言う人もいるからな。俺は違いが分からんが。
>>302あの手の文句はメーカーの責任逃れの「お約束」の文言であって気にしなくともよい。
305ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 09:32:15 ID:???
レスありがとう

>>303
KMCチェーンって8千円超えてなかった?
デュラチェーンとリンクの組み合わせの方が安いかと思って

>>304
だよねw
安心して買います
306ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 09:43:27 ID:???
DA・YO・NE
307ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 10:04:25 ID:???
>>302
問題ナシですよ。一部シマノチェーンはKMCが生産しているのですから。
ただ、メーカーは決してOKとはいいません。自己責任で。
308ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 11:24:13 ID:YZ+4+1Rq
BBを交換したいのですが、はじめて見る形状なのでどの工具が合うのかわからない状況です。
TL-FC31でやってみましたがどうも無理なようでした。
↓画像を上げてみましたのでよろしくお願いします。両サイドとも同じ形状です。
http://www.borujoa.org/img/src/1178417840724.jpg
309ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 11:28:03 ID:???
>>308
かに目とピンスパナ

ずいぶん渋いのに乗ってんなぁ。
BB変えるのはいいが、サイズ大丈夫?
310ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 12:32:19 ID:???
311ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 13:11:35 ID:YZ+4+1Rq
>>309-310
ありがとうございます
カニ目はもっているので、ピンスパナを調べてみた所バイク用しかない様な感じです
形状的には>>310さんの自転車用フックスパナが近そうですが
これは同じものと考えてもいいんでしょうか?
312ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 15:56:30 ID:???
フックスパナはロックリングの着脱に使う物。
BBの交換にはピンスパナ(蟹目レンチ)とフックスパナ両方必要。
313ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 16:20:31 ID:???
>>311
>カニ目はもっているので、ピンスパナを調べてみた所
って、蟹目レンチとピンスパナは同じものなのだが・・・・
314ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 16:21:41 ID:???
かに目ってフックのやつじゃないのか。
ピンのある方か。
315ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 16:37:29 ID:???
http://www.hozan.co.jp/parktool/parktool_catalog/Bottom_Bracket/HCW-4_5.htm
の上の右側が蟹目(蟹の目みたいな形しているから)
下の右側がフックレンチ
316ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 16:41:56 ID:???
>>308
画像のタイプのBBの取り付け方知ってるの?
317ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 17:19:25 ID:???
カップ&コーンって奴でないの?
>>315の下の右側フックでロックリング固定しながら
蟹目スパナで玉当り調整。
最後ロックリング本締め。
で合ってる?

オクタリンクのデュラみたいなもんでない?
オレはもうカートリッジから戻れないよ。
318ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 17:43:37 ID:???
>蟹目スパナで玉当り調整。
>最後ロックリング本締め。

ピンポーン、正解です。
319ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 17:46:42 ID:???
>オクタリンクのデュラみたいなもんでない?
7700の事かな?
7700はもっと複雑なはずだが・・・。
320ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 18:22:55 ID:Lwvc5Z08
ボスフリーの後八段で組まれたリアホイールだが、
フリーハブで八段スプロケを入れたものと全く同じになるの?
321ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 18:25:14 ID:???
>>320
スプロケの位置関係は同じだよ。
322ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 19:03:09 ID:h9MqQVE9
>>319
調整自体はなんも変わらん。
323ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:16 ID:???
漕ぐたびにカッキン!カッキン!五月蝿かったんで
BB交換したり、ホイールのオーバーホールしたり
GW中ずっとかかりきりだったが直らず

最後の最後にペタルしらべたら軸のグリス切れだったorz
324ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:53:46 ID:lfLiZxw4
Rockshoxの保守パーツを通販で買いたいのですが、
探し方が悪いのか、なかなか見当たりませぬ。

どこか良いサイトありますか?
325ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:34 ID:???
>>324
買えない。
対面販売しか許可されていない。以上。
326ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:39 ID:???
327ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:32 ID:???
>>320
ボスフリーの8段ってのもあるの?
328ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:27 ID:???
ボスケテ
329ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:27 ID:???
>>325
チャリ屋に講習を受けさせて、値引きさせずに売るというWin-Winな関係なんですな。
日本の業界には多いねぇwww

330ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:18 ID:???
AVIDも対面オンリーになっちゃったよね。
確かに対面座位は好きだが(ry
331ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:10:20 ID:???
>>326
そこは俺ん家まで配達してくれるの?
332ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:12:18 ID:???
>>331
送料まで計算してやれば送ってくれるらしーよ。
333ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:26:08 ID:???
>>312-318
よくわかってないもので、いろいろありがとうございます
334ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:36:31 ID:lfLiZxw4
>>325
ありがとうございました。
ショップにOHを頼むしかないんですね・・・

>>326
海外通販という手がありましたか。
USサイトではサービスマニュアルやサービスパーツの情報を見たので、
何処かで売っていないかなぁと思ってました。
ありがとうございました。

335ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:33 ID:u3ezb6Ii
スプロケ外しのTL-LR10とTL-LR15は互換性ありますか?
(LR15がメーカー欠品なのだがLR10で用を成すか?)
ちなみにロードでシマノ9s12-27→スラム9s12-26スプロケへの変更です

ご教授願います
336ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 21:36:25 ID:???
BBがマジで外れないんだけど、舐める前にチャリ屋に持ち込んだほうがいい?
337ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 21:40:04 ID:???
住人は奇声が足りないと言うだろうがお店のほうが‥
338ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 21:55:51 ID:???
>>337
ありがとう。明日持ち込んでみるよ。
ちなみに、いくらくらいかかるだろう…。
339ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 21:59:36 ID:eFBEvDBQ
>>335
カワンネ
340ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:02:19 ID:eFBEvDBQ
>>336
一応訊いとくが回す方向は合っているんだろうな。
まあ暫く乗った安完成車のヤツは大抵固着しているがな。
341ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:02:19 ID:???
>>336
まほうのつえで一発だぜw
ttp://www.cb-nanashi.net/php/upload/img/1178542831.jpg
342ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:04:01 ID:eFBEvDBQ
そもホロテク2とは限らないわけだが。
それにそんなアホな道具を造るより納車時にきちんとBBネジ山にグリス塗っとくだけで済むのに。
343335:2007/05/07(月) 22:06:43 ID:???
>>339 d
344ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:54:29 ID:???
>>342
そんな優良店は凄くまれ
345ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 23:17:28 ID:???
>>335
単にソケットレンチ用の四角い穴が開いてるだけだから
効能はいっしょ

2006年初期までは、シマノ、スラムのスプロケロックリングは互換性あった
それ以降はスプロケを購入してないので分からない
346ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 23:25:01 ID:???
>>345 dd
347336:2007/05/07(月) 23:48:30 ID:???
何度も蹴ってたんだけど、さっき奇声を上げながらやったら外れたww
外でやってたからちょっと恥ずかしかったけど、外れてよかった。やっぱり奇声は必要なんだね。
348ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 23:51:10 ID:???
>>346
釘を打つ〜♪
349ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 23:57:17 ID:???
LIFUの工具セットにあるスプロケはずしは、シマノのセンターロック式
ローターを取り外しってできますか?
350ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 00:34:44 ID:???
>>348
こわいからやめてください><
351ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 02:45:20 ID:???
335とちょっと内容が被るんですけど、
ベアリングの玉が転がり出てくる恐怖を味わわずに済む、
シャフトを抜かずにスプロケのロックリングを回せる工具ってありますか?
352ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 03:03:48 ID:???
意味がわかりません。シャフトなんか抜かなくてもスプロケ外せます。
それともアルタスグレードで、カセットスプロケットだけど
中空ハブシャフトじゃないってことですか?

それともボスハブで難儀してるとか?
353ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 03:04:44 ID:???
>>351
多くのハブがハブシャフト抜かずに工具突っ込めば外せるけど・・・
こーゆーのならいいのかな?

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-hg10.html
354351:2007/05/08(火) 03:40:59 ID:???
レスありがとうございます。
>>352
>カセットスプロケットだけど中空ハブシャフトじゃないってことですか?
その通りです。フロントはクイックなんですけどリアはボルト留めになってまして。

>>353
LR15というやつの方を買ってしまいました。こっちなら大丈夫そうですね。

ちなみに車種はMONGOOSE FIREBALLの '05モデルです。
355ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 06:54:55 ID:???
>>354
ボルト留めでもクイックでもスプロケに関しては一緒だが…
356ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 07:49:26 ID:LAqPZmfi
>>355
LR15だとクイックハブシャフトの中空穴に差し込む部分があるからボルト締めタイプにはシャフト抜かないと無理だっての。
357ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:00:15 ID:???
>>347
奇声パワーは偉大なり。
358ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:27:53 ID:???
コンポ交換した。

ここでさんざん言われてたから、
BBを外すときどんだけ大変だろう(((;゚Д゚)))
と思ってたのに、奇声ナシで外れましたよ(´・ω・`)
359ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 11:25:28 ID:???
つまらんなぁ。
ネジ山脱脂して組み付けとけ!
固着して奇声が必要になるぞ!
360ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 11:28:28 ID:???
シマノの工具、柄の仕上げがひどくてギザギザじゃん?
奇声じゃなくて悲鳴が出たよ
361ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:04:44 ID:???
軍手くらい常備しとけ
362ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:09:55 ID:???
奇声使用→それだけパワーかけてる→滑ったらエライ事になる
っつー事で、作業手袋推奨であります。
革の奴がイイね。
363ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:43:15 ID:???
この流れのついでに教えてくれ。

BB脱着はずいぶん前にやったきりなんだが、確か右側が逆ネジだったよな?
なんであれが逆なのか未だに理解できないでいる。
左ペダルが逆なのは通常の回転で締まる方向だと思うのだが、その例でいくと
BBも右は正ネジ、左は逆ネジになるんじゃないだろか?

それともあえて緩む方向で組み付ける理由があるの?
364ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 14:49:35 ID:???
  5dB 最小可聴値
 20dB 放送局スタジオ内
 30dB 郊外の深夜、ささやき声
 40dB ラジオ・テレビのない住宅(平均値)
 50dB ラジオ・テレビのある住宅(平均値)
 60dB 一般の事務室
 70dB 電話のベル(1m)
 80dB 電車の中
 85dB 交通量のはげしい交差点
 95dB 電車の駅
100dB 急行通過時の線路わき
110dB 自動車のクラクション 新幹線
120dB ジェット機 奇声
130dB 最大可聴値(疼痛値)
365ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 15:57:15 ID:LAqPZmfi
>>363
通常のペダリングでペダルが軸に対してどっち向きに回転しているか、よ〜く考えなさい。
366ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 17:04:41 ID:???
>>365
BB右側ならシャフトは時計回りでしょ?
締め付けるなら正ネジじゃないの?
367ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 17:15:32 ID:???
BBの中には何が入ってたか考えれば分かるよね。

右側から見た場合、クランク軸に加わる力の一部がその「何か入ってる」ものを
介することによってBB本体には反時計回りに力がかかるよな。

だから右側は逆ねじ締め付けで正解だろ。
368ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 17:54:12 ID:???
あれは組み付けの都合で,ゆるみ止めとか関係ない
369ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:13 ID:???
じゃあ逆ネジなんてやめればいいのに
370ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:22 ID:???
イタリアンを知らないシッタカ乙
371:2007/05/08(火) 18:38:17 ID:cpuoC8qm
とネットと雑誌の受け売り野郎が申しております
372ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:01:11 ID:???
携帯用の工具でお勧めありますか?
まだ初心者なのですが、どれぐらいが必要最低限かわかりません。
アーレンキーだけでよいのか、ドライバーがあったほうがよいのか、パンク用
のへらは付いていた方が良いのか?
それと、チェーンの洗浄でお勧めのものを教えて下さい。
373ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:14:07 ID:???
>>372
タイヤレバーはMTBなら要らない場合が多いがロードのタイヤだと無いとキツイ。
まぁ、君自身の使用機材とスキルが分らないと答えようが無いってこった。

また他の工具(チェーン切りなど)に関しても、行動範囲などで変わってくる。
近所をお散歩してるだけならチェーンきりなんぞ要らんし、ひと気の少ない山の中に突入するなら
チェーン切りとピンは必携。
374ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:26:25 ID:???
>>367
BBの中に入ってるものってシャフトとベアリングだけでしょ?
シャフトが時計方向に回転するとベアリングが逆方向に動く??? なわけ無いしなあ・・・
ますます分からん。
375ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:30:08 ID:???
結局シッタカの脳内妄想ばかりで誰も答えられないみたいですね
376ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:31:45 ID:???
この話題が出るといつも荒れる
377ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:36:27 ID:???
>>367
右も正ネジのやつあるよね。
あれは緩みやすいってことか?
378ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:50:51 ID:???
ttp://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html
昔ながらのボトムブラケットだと左側が逆ネジになるらしい。
すると右側が逆ネジなのは最近のカートリッジBBだけなのかな?
379ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:25:37 ID:???
>>372
自転車工具スレがあるよ。
380ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:31:47 ID:???
>>372
チューブラー乗りならタイヤレバーつきにしないと大変だぞ。
381ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:38:29 ID:???
>チェーンの洗浄でお勧めのもの

灯油。間違いなく一番安く、入手も非常に容易。
石油ストーブ使ってる家なら備蓄使うとよろし。


次点で中性洗剤。但し、グリスのついてるとこを汚さないように、外せるチェーン(ワイパーマンやKMC)を使う方がこちらの場合は無難。
382ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:39:16 ID:???
>>372
俺のは結構多機能だが使ったことがあるのは
・チェーン切り(ただし家でwこれしか持ってないので)
・アレンキ(輪行時)
のみだな でも心配性なんで重いのを持っている

パンク用のへらはプラ製を別途持っていた方が良い

チェーンの洗浄は
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kmc/559ss.html
これにして灯油で洗うのがいいと思ふ
383ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:54:21 ID:???
384ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:01:43 ID:???
左ネジって諸説いろいろあるよね。緩まないようにかと思ってたら、締まって
かないようにだったり・・。両方?
385ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:02:49 ID:UR+2cOjf
地震来たな!
386ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:03:14 ID:???
>>385
それ俺の貧乏ゆすり
387ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:04:47 ID:???
>>386
お前はイデオンかよwww
388ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:11:10 ID:???
さっきの地震か
トラックでも通ったのかとおもた
389ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:52 ID:???
なんだ、地震だったのか。
また血圧かな?と思って血圧測っちゃったよ。
390ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 22:39:47 ID:???
>>372
3mm〜6mmまでの六角レンチは必須
8mm六角 各種ボックスレンチ +-ドライバー は好みでOK
絆創膏

タイヤレバーはマルニとミシュランを一本づつ
これで外せないタイヤは無いくらい便利だ
DHホイールとDHタイヤの組み合わせでなければ殆ど手で大丈夫ではある

予備チューブ
パンク用パッチも持っては行く、基本はパンクしたら予備チューブと交換
予備チューブもパンクしたらパッチで修理

CO2ボンベ又は携帯エアポンプ

チェーン切り、簡易リンク(コネックスとか)、アンプルピン

基本はこんなところかな
391ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 22:43:58 ID:???
どんなタイヤでも手で嵌められるとか言う人って、あまりタイヤ交換したこと無いんだろうなあ。
タイヤレバーがマジで折れるような糞堅いタイヤを知ったら腰抜かすに違いない。
392ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 22:57:04 ID:???
誰もそんなこと言ってませんが?
393ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 23:01:22 ID:???
どんなタイヤでも、とは言ってないけどな。

オレは390さんのに加えて小さいバイスグリップと小猿は持って行く。
394ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 23:12:53 ID:???
俺は少し硬いタイヤでも諦めて放り投げる
395ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 23:32:43 ID:???
いや、最後までやろうやw
396ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 23:49:18 ID:LAqPZmfi
>>372
自分の自転車に使われているネジの頭がどんな形式かをよ〜く見てみなさい。
397ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 01:49:28 ID:Pvp/+HMc
ママチャリのタイヤ交換しようとパナのスーパーハードを買いました。

これって、アラミドビードで折り畳んでるんですが、真ん丸になるように

しごいてから使った方が良いんですか?

あと、ビード部分のゴムのバリは切った方が良いんですか?


お願いします。
398ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 01:55:16 ID:???
>>397
どうでもいいよ。
何も考えずにタイヤ交換しれ。
399ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 08:15:13 ID:+/3HA8Bt
http://www.minoura.jp/workstand/w3000.htm
↑この手のワークスタンドって、ロードバイクのカーボンフレームでも問題ないのでしょうか?
トップチューブは特殊な形状ではないのですが、カーボンを挟んで持ち上げると強度的にちょっぴり不安です。

アドバイスよろしくお願いします。
400399:2007/05/09(水) 10:42:11 ID:???
今、違うタイプのスタンドを購入しました。
ありがとうございました。
401ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 11:29:05 ID:???
だ・誰に礼を言っているんだ(;´ー`)
402ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 11:47:32 ID:???
話をぶり返すが、BBの逆ネジの件ね。昨日家に帰っていろいろ調べてたら
何とペダルの回転方向も、締まる方向じゃなくて緩む方向であることが分かった。

もちろん両方とも回ることで締まるようにするために片方が逆ネジになっているのだが
単純にシャフトの回転方向ではないことが分かった。
オレの足りない脳みそでは付いていけないのだが、数学でいうところのトロコイド曲線
だかサイクロイド曲線だかの数式が登場するとても奥深い話であることだけは分かった。

おそらくこのスレに巣食っている連中も、この話の難解さには付いていけまい。ふぁっふぁっふぁw
403ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 11:59:55 ID:???
>>402
うむ。理解できないので、どこぞのページで解説してあったらリンクきぼん。
404ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 12:22:54 ID:???
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!?
急病の>>402がいます!
いらっしゃいましたら至急、お近くの客室乗務員までお知らせください!
405ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 12:43:20 ID:???
>>402
http://en.wikipedia.org/wiki/Precession#Fretting_induced_precession

ベアリングじゃない
>>383 説のすりこ木運動でもない
406ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 12:50:24 ID:???
よく考えるとそうだよな、ペダル軸は緩む方向へ回るんだな
407402:2007/05/09(水) 13:05:39 ID:???
>>405
完全に理解したわけではないが、すりこ木運動は割と考え易い。
>>383から辿れるリンクがヒントになった。他にも参考にしたページはあったが今は職場なので見つけられん。

>>404
オレの頭がイカレてると言うなら、なぜBBシャフトもペダルシャフトも緩む方へ回転するのか説明してくれ。
408ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 13:10:18 ID:???
絞まる方向だとJIS制定時に勘違いしたままつくちゃったから。
409ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 13:14:17 ID:???
昔の自転車は後ろ漕ぎだったからw
410ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 13:51:34 ID:???
>>402
はいはい

>知ってる単語並べてみました。ボクって物知りでしょ

まで読んだ
411ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:04:38 ID:???
どうせなら 410 さん解説してくださいよ
402より物知りそうじゃないですか
412ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:09:24 ID:H8oy4MB3
ttp://www.bicycle.gr.jp/cl/ki06sq.htm
>>383の図と同じことを言っている。
あまり難しく考えずこういうことでいいのでは。
413ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:35:00 ID:???
>>412
よく読むように。
>383の図では、ベアリングの逆回転を否定している。
普通に考えたって、シャフトが時計周りなのにその周囲にあるベアリングが
反時計周りに動くのはおかしいと思わないかい?
414ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:46:43 ID:???
わかった!
緩む

そのまま乗る

パーツぶっ壊す

自転車関連企業が儲かる
じゃん!
415ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:49:34 ID:???
>383の最後で否定されているのは知ってる。
しかし>383の図自体は412と同じかつより見やすい。

>シャフトが時計周りなのにその周囲にあるベアリングが
>反時計周りに動くのはおかしいと思わないかい?

ベアリングが反時計周りに「動く」っていうのは
星に例えれば「公転」じゃなく「自転」じゃないの?
416ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:56:28 ID:???
もいいよ、別にそんな大した事じゃないじゃん
使えりゃそれでいいよ俺は

きっと、作ったメーカーの偉い人にしか理解できないんだよ
417ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:57:22 ID:???
418ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 15:19:24 ID:???
>>416
偉い人は解ってないと思うけど、
使えりゃそれでいいってのは賛成だ。
419ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 15:49:46 ID:Y/WI9VDb
>>413
ベアリングの構造を理解していない人はお呼びでないよ。
420ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 16:23:39 ID:???
>>414
お前、消されるぞ!
421ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 17:16:23 ID:???
>>417 なるほど、目から鱗
ベアリングの遊星ギア云々は関係無かったんだな
422ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 17:26:24 ID:X+7c/JkC
結局脳内妄想披露合戦でしかないの?
まともに答えられる人はいないの?
423ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 17:27:13 ID:???
ベアリングの構造を理解しているなら>417の説が正しいことは分かると思います。
例えばカートリッジ式のベアリング単体について、内ワンを時計周りに回転させた場合、
果たして外ワンはどちらに回るでしょうか?
反時計方向?いえいえそんな魔法のようなことが起こるわけはありません。当然同じ時計方向に回ります。

ベアリングによって外ワンが逆方向へ動くというのは、ベアリングが支点の場合に限ります。
もちろんそんなベアリングはありません。もしそんな働きをするベアリングがあれば、即交換の必要があるでしょう。

BBをフレームに取り付けた場合、外ワンは同じ方向へ回ろうとするので単純に考えると
緩む方向へ回っているように思います。事実、緩んだBBは放置するとどんどん緩みます。
ところがある程度の力で固定されていれば、>417の図にあるように逆方向へ回る力が生じます。
この力はそれほど強いものではありません。

人差し指と親指で輪を作って、その中でペンをコロコロ回してみてください。
逆方向へ回るのが理解できると思います。
この動きは数学的に言えば内サイクロイド曲線になります。
424ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 17:33:50 ID:???
はいはい

>とりあえず知ってる単語並べてみましたが意味はよくわかりません

まで読んだ
425ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 17:46:51 ID:Y/WI9VDb
>>423
ハイ、零点。
426ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 18:03:34 ID:???
ウィキペディアのベアリングのページ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%B8%E5%8F%97
GIFで動いてるからわかりやすい。
>>383で否定されている動きをしているわけだが。
427ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 18:34:19 ID:???
そこをソース元にしちゃうバカっているんだね
ウィキペディアって内容が正しいかどうかは保証してないんだけど
誰でも加筆修正できるしね
428ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 18:41:18 ID:???
んなこたわかってる。
あくまで参考だ。
429ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 18:57:21 ID:???
自分の書き込みが、どれだけ幼稚だか想像したことないでしょ?
430ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:12:38 ID:???
それはまともに答えられるヤツの言うセリフだ。
挑発はいいから、お前の意見を書けよ。
431ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:15:43 ID:???
>>426
日本語を正しく理解できないやつ多杉。
>383ではGIFの動きのまま外側が逆方向に回ることを否定している。
432ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:22:57 ID:???
わかったよ、もう諸説が正しいとしてだ
今までのBBじゃ間違いでしたとなって
新しいネジ規格になったとして

みんな買うんか?
433ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:23:26 ID:???
回転部分の逆ネジ正ネジってのは
産業革命時代に経験則から生み出されたもんだから、間違いってこたぁ無いさ
434ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:25:09 ID:???
結局だれも納得できるような結論は出せないんだよね
435ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:29:39 ID:???
同じ部分でも正ネジの規格と逆ネジの規格があるってことは、

ど っ ち で も い い ん じ ゃ ね ぇ の ?

という意味だと思う。
436ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:33:59 ID:???
いや、この瞬間にも逆ネジをそうとは知らずに、外そうとして一所懸命締めつけている人がいるのは事実。
どっちでもいいわけはないのよ。
437ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:41:27 ID:???
でもこんなとこでうだうだ言い合ってても規格が統一されるわけじゃないしなあ
438ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:42:19 ID:???
>>433
>産業革命時代に経験則から生み出されたもん
なコター無い。
キチンと理がある物もある。
439ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:45:00 ID:???
その点ほろてく2はえらいな
ちゃんと締め付け方向かいてあるから
440ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:25 ID:???
>>439
俺もホロテク2は神だと思っている。

あの恐ろしいBB着脱作業から開放してくれたんだからな。
441ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:59:03 ID:???
お、つーことはお前さんがた、ほろてく専用の工具持っとるんかい?

最近FC-R700に替えたオレはどうしようか迷ってたんだが
442ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:00:55 ID:???
>>441
当た利前だろ。
旧型の工具じゃ取り付けできんからな。

ただ、あのキャップはどうにかならんかねぇ・・・。
あの星型の溝、ちょっと浅すぎないか?
443ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:14 ID:???
>>442
あれって結局のところ埃除けだよな
そんながっつりシメコムもんでもないし、いんじゃない?

布テープでも貼っとけばいいと思っちゃうけdげふんげふんw
444ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:09:10 ID:???
キャンパニョンロは意地張って変なBBセット作ったのはカワイソス
普通にシマノ式でいいじゃんと思う。
それか四角軸を貫いてほしかった。

全裸で。
445ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:15:02 ID:???
ちんこってなんで真円じゃないんだろう
446ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:15:37 ID:???
>>445
人間に深淵の部分などない
447ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:17:12 ID:???
オナノコのお股には深淵が。
448ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:28:49 ID:???
>>423
ペダル軸のスリコギ運動は納得できるね。
449ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:28 ID:???
>>426
あのさぁ、wikiのGIF絵は外輪動いて無いんだけど…
450ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:51 ID:???
仮に真空中で運動して、かつベアリングの摩擦が限りなくゼロに近かったら、外ワンも動くんじゃないか?
451ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:59:03 ID:???
>>450
そりゃ外輪とケーシングの摩擦がゼロだったらボールの転がり抵抗に引きずられて
軸と同じ方向に共回りするに決まってるだろ。

簡単に実験できるぞ。
小さなベアリングの内輪に指を突っ込んで、空中で右方向にグイッと回転させてみろ。
外輪はどっち方向に回ってるか確認しろ。

 ちなみに「真空」はまったく意味が無いのだがwwww
452ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:39 ID:???
正ネジで問題なし。
イタリア人もそういってる。
453ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:40 ID:???
摩擦ゼロだったらそもそもボールも回らないな。スマソ。
454ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:29 ID:???
ちょっとまって!
みんな、カップアンドコーンの話してんの?
455ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:35 ID:???
>>453
読解力不足

「外輪とケーシングの摩擦」の意味を理解できていない。
456ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:20:38 ID:???
この件は自転車整備士技能検定試験に出題されそうだな
457ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:21:15 ID:???
>>456
あんなの資格といえるのだろうか。

ホイールなんか2cmくらい振れてても合格だぞ。
458ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:21:46 ID:???
ベアリング説なのかスリコギ説なのか、どちらでもないのか。

>>451
>小さなベアリングの内輪に指を突っ込んで、空中で右方向にグイッと回転させてみろ。
>外輪はどっち方向に回ってるか確認しろ。

ベアリングが手元にあるなら実験してみてくれないか。
もし外輪が内輪と同じ方向に動いたなら、ベアリング説は消える。
459ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:24:22 ID:???
>ホイールなんか2cmくらい振れてても
走れるのかよそれ
460ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:28:03 ID:Bn/mK/Mn
>>459
ドラムブレーキ前提なので問題ないそうです。
フロントは無視みたい。
461ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:29:22 ID:???
スピード出したら振動で……w
462ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:35 ID:9JpbrZHP
>458
「どちらも真」ってのを忘れてる。

>451
あなた、サスが力を吸収したら溶けるの人?www
463ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:58 ID:???
>>458
ベアリング単体ではないが、部屋に転がってたフロントホイールのハブ軸を持って回したら
逆の方向へ回ったよ・・・なわけないだろっ!

当然同じ方向へ回りますた。
464ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:48 ID:???
>>460
最近はフロントローラーもありまっせ
465ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:13 ID:???
>>460
最近はMTBもしくはMTB類型車(ルック)指定だよ。
ttp://jvia.or.jp/gishi-hp/jitugionepoint.htm
1mm以上は減点、5mmで不合格。
466ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:57:03 ID:???
>451,458,463
頼むからそんなトンデモ実験で検証できた気にならんでくれ。
恥ずかしい。
467ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:03:11 ID:???
2mmくらいならよしとしてしまってます。ごめんなさい……

つかショップで組んでもらったのでもフレが出てるような……
468ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:05:41 ID:???
2mmってスポーツ車のリムブレーキだったら使っててイライラするくらいだぞ。
469ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:11:24 ID:???
>>467
それは言っちゃ悪いけどへたっぴ・手抜きでは。<ショップで組んでもらったのでも…
470ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:22:12 ID:???
>>466
何が恥ずかしいのか分からんが、結論は「ワカンネ」ってことでよいのかのう
471ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:43:59 ID:???
>470
少なくとも「そんな実験じゃ何にもワカンネ」って事には同意
472ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:04 ID:???
別に答えはどっちでもいいや、ゆるまなきゃそれでいい
473ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 01:04:31 ID:???
JISの右側が逆ネジなのは
もともと一つの筒にネジを切っただけのものをBBシェルにしたから。
それを左側から見れば正ネジ、右側から見れば逆ネジになるのは当然。
単に製造工程の簡便化からきたもの。
と聞いたことがある。

イタリアンが両側正ネジなのは・・・それも大した理由ではないような?
474ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 01:09:30 ID:???
>>473
>JISの右側が逆ネジなのは
>もともと一つの筒にネジを切っただけのものをBBシェルにしたから。

それじゃどっちも同じネジになる、むしろイタリアンに適応する説明だ。
475ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 01:11:16 ID:???
>474
スマソ
たしかにそうだorz

つまり陽気なイタリアンが「これでいんじゃね?」つって
パイプにネジ切って終わりにしたってことかw
476ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:10 ID:???

そうか?
混乱してきたぞ・・・?
477ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 01:23:19 ID:???
イタリアーナってB型民族らしいからな そういう国民性
478ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 02:08:25 ID:???
昼寝しやがるからな
479ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 06:16:50 ID:???
でもお前はイタリア人と女の奪い合いをして勝てる勝算はあるのか?
所詮はキモブサイクな安月給の極東モンキーが匿名のネット上でイキがってるだけの醜さよ。
480ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 06:48:59 ID:???
>>479
イミガワカリマセーン
481ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 07:12:10 ID:???
いつから勝負の話になったんだ?
482ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 08:10:02 ID:???
>479は劣等感の怨念が書いたに違いない
483ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 08:52:10 ID:???
チェーンの掃除は

ディグリーザーを使って汚れを落とす

布で空ぶきしてディグリーザーを落とす

注油

でokですか?
484ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:04:54 ID:???
>>483
もいっぺん、乾拭きね。
485ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:06:31 ID:???
ディグリーザー銘柄によっては、から拭きだけじゃ駄目じゃない?
486ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:09:39 ID:???
ディグリーザーはFINISHLINEです。
ディグリーザーによっては水洗いが必要になるのですか?
487483:2007/05/10(木) 09:16:35 ID:???
パッケージを見たら水で洗えって書いてありますね…
そうなるとチェーンを外してから掃除した方が良さそうですね。
掃除の前にチェーン切りを買うことにします。

レス感謝でした。
488ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:18:05 ID:???
オレンジピールなど洗剤系デグリーザーは水洗いしないと注油したオイルも分解される
スーパージャンボなど油で落とすデグリーザーはすぐ乾くので注油できる
489ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:38:44 ID:???
ガソリンをハケで塗ってホースの水圧で汚れを吹き飛ばせばOK。
最高に速くて簡単。
490ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:44:22 ID:???
シンナー方がいいんでね?
491ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 09:51:41 ID:???
シンナーは近所のガキが欲しがるので横流しします。
492ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 10:49:15 ID:???
そもそもベアリング説ってベアリングを介することによって
外輪と内輪が逆の方向に回るという考えだよな。
図で説明されたら、一見もっともらしいけど
>>463が実際に試してくれたことによって、
外輪と内輪は同じ方向に回るということがあらためて
確認できた。
簡単な実験だけど、少なくともベアリング説は間違ってる
ということはわかるのではないか。
493ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 11:51:42 ID:???
クランクの回転方向 →
ベアリング回転方向 ←
ボトムブラ回転方向 →
494ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 12:43:36 ID:6x2tk83e
>492
あんなインチキ実験で納得してんの、君だけだとおもうよ!
495ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:04:12 ID:???
>494
ではベアリング説の真偽を確かめるためには
どういう実験をすればいいんだよ?
496ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:09:00 ID:???
緩めて走る。
497ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:16:48 ID:???
>>488
速乾のパーツクリーナーって気化熱で結露するから逆に面倒なこともあるな。
サスの洗浄にパーツクリーナー使ったら結露して乾くまで時間かかった。
498ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:21:33 ID:???
BBってさ教科書通りの綺麗な力だけが掛かってるわけじゃなくて、
それこそスリコギ状だの何だの複雑にこじられてる訳でしょ?
ベアリング単体で見たって、常に綺麗に回ってる訳じゃないし。

そういう意味で、例のスリコギ説サイトは
机上の理論だけで(検証すらせず?)ベアリング逆回転説を否定してる時点で眉唾。

ベアリング(ここではBBベアリングカップか)は
時と場合によっては締まる方向にも緩む方向にも回り得る

ってとこでしょ。現実は。
499ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:25:49 ID:???
逆方向へ回るはずの力はベアリングの玉自体が動いて相殺されてないか?
500ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:27:24 ID:???
既にメンテナンスと関係ないぞ。
ベアリングスレでやれ。
501ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:28:58 ID:???
>499
だからそれが机上の空論なんだって。
実際にベアリングの中の玉が完全に理論通り回転を続けてたら確かにそうだろうさ。
実際には製造誤差だの潤滑不足だの異物混入だのでそうはいかない。
502ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:32:15 ID:???
潤滑不足なら余計共回りするわけだが
503ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:38:17 ID:???
>502
ほんとに物事をある一方向からしか見れないんだな。
これ以上続けるのは無駄っぽいので俺は逃げるわ。バイ
504ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:42:31 ID:???
>501
まだいるか?
理論通りならベアリングの玉はただ転がるだけで摩擦は生じず
ギアがかみこむように回るのでむしろ相殺されないんじゃないの。
505ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:51:03 ID:???
もうシッタカの応酬はあきたなあ
506ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:12:10 ID:???
ベアリングを介して逆回りする説こそ机上の空論だろう。
無重力場でなら起こりうるかもしれないが、重力がある場ではベアリングの回転よりも
摩擦の方が強くなるため共回りしかしないと思うぞ。
507ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:39:31 ID:???
自転車板であーだこーだ言っても結論は出そうもないな。
物理板あたりで聞いてみるかシマノとかのメーカーに聞いてみるかしかないかな。
俺はバカだからうまく説明できる自信がない。
誰か聞いてくれないかな。
508ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:49:36 ID:???
ていうか




空気嫁
509ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:56:20 ID:???
どういう空気だよw
もうそろそろスッキリさせたい。
510ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 15:01:44 ID:???
>>509
スレ違いだから余所でやれと言う結論が出てる。
スッキリした?
511ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 15:42:17 ID:???
http://science6.2ch.net/kikai/subback.html
↑コッチで聞けば専門家いるんでねーの
512ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 17:30:35 ID:mtPFd+K1
>>497
呉のブレークリーン(840ml)がおすすめ
513ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 19:18:25 ID:???
縺セ縺√∪縺?
莉雁コヲ菫コ縺鯉シ「?シ「縺ィ繝壹ム繝ォ霆ク繧堤キゥ繧√※?シ包シ撰シ舌く繝ュ縺サ縺ゥ襍ー縺」縺ヲ縺ソ繧九°繧峨?
縺昴l縺ァ豎コ逹縺、縺代h縺?繧?縲?
514ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 19:26:17 ID:???
>>513
ネジ山グズグズになって後悔するからやめとけ。
515ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:04:14 ID:???
>>513
CRCを吹くのがいいと思う。
516ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:11:44 ID:???
>>513が文字化けで読めない(´・ω・`)
517ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:16:24 ID:???
オレも読めね。
518ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:24:14 ID:???
>>513
ショップに持ち込むのもアリだと思うよ
519ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:31:10 ID:???
なぜかUTF-8になってるな。
#まぁまぁ
#今度俺がBBとペダル軸を緩めて500キロほど走ってみるから。
#それで決着つけようや。

だって。
520ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:23 ID:???
>>514>>515
何書いてあるのか分かるのかい!?
521ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 22:01:17 ID:???
>なぜかUTF-8になってるな。
ホントだ!unicodeにしたら読めたw
522ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 22:05:08 ID:rpnvilvR
>>214です。
雨にぬれて駄目になったと思われるフライトデッキなんですが、
いままで乾かしておいて、もういいだろうと試してみたのですが、
やはり駄目でした。シマノに相談するしかないですよね?
523ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 22:08:55 ID:???
>>522
ダメ元で相談してみなよ。
524ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:04:05 ID:???
>>488
オレンジピール系なんですが、
水洗いしたあとはどうしたらいいですかね?
拭いただけでOK?
コマに水分が残りそうな気がするんですが…
525ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:17:17 ID:???
せめてジャイアントスイングしようよ
526ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:25:15 ID:???
他スレで、チェーンを煮沸すると速攻で乾くと有った。
527ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:04 ID:???
ヒートガンで速乾させれば?
528ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:36:03 ID:???
ブロアでシュッシュ
529ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:43:16 ID:???
ジャイアントスイングは気をつけたほうがいいぞ!
チェーンの破壊力は凄まじい。
俺は自分の車のガラス割ったぜ。
530ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 00:48:56 ID:???
>>529
ひとりMADSAKIごっこかよw
531ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 03:15:18 ID:???
>>522
オレも雨で振るとポチャポチャ音がする位水が入ってしまったが
乾かしたら生き返った。
キャットの有線式だったが・・・・。
532ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 07:32:03 ID:???
>>522
水没した電子機器の修理。
1)可能な所まで分解する
2)多めの蒸留水で十分すすぐ
3)ダストブロア(ごみ飛ばのスプレー)で吹いて水分をとる
4)しっかり乾かして組み立て

通常の電子部品そのものは水に耐える。水没機器の動作不良の原因は、表面に残った塩分
で短絡路が形成されることによる。したがって、塩分を残さないように洗浄して乾かせば
多くの水没弱電機器は復活する。
533ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 08:16:27 ID:???
塩分?
水分の間違いだろw
534ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 08:39:24 ID:???
>>533
お前は物をしらなすぎる
535ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 08:50:36 ID:???
中学生レベルじゃねーか。
いや小学生か?
手作り電池とかやったよな。
536ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 09:18:27 ID:???
>>522自分で分解清掃できないなら
ここでグダグダと書いてないで
シマノにとっとと送れ
537ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 09:44:43 ID:???
塩分とか言うやつは直流しか流れていないと思ってるんだろうなw
538ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 09:59:36 ID:1bS9Rabk
フライトデッキくらい駄目になったらとっとと買い換えろよ。
あれはブラケットが高いだけで本体はそれほど高くないからな。
539ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 10:19:35 ID:uj6ZAxVP
シートポスト外れない!スペシャの古いMTBだけど外側と内側があり内側が少し廻るだけ!
540ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 11:09:27 ID:???
外側と内側の意味が分からないが
WD40やCRCをたっぷりふきかけて
最低でも一日放置しろ。
それでもダメなら1週間
気長にやるのがコツ

あせるとぶっ壊すw
541ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 11:47:06 ID:???
シムが入ってるのかな?
542ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 12:47:07 ID:???
バルビエリのトルネードチェーンクリーナー使用した方いますか?
どんなものでしょう?
543ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 12:54:17 ID:???
544ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 13:06:38 ID:uj6ZAxVP
>540ありがとう、シートポストが二重になっている、内側にサドルが固定してある、見たことないです。556かけたら内側だけサドルと一緒にすっぽ抜けましたがあとの外側がダメ(笑)
545ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 13:13:23 ID:???
てことはやっぱりシムが入ってるのかな?
その外側のって
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/shim.html
こういう割りが入った奴かな? 黒かシルバーかは解らないけど

割りがあるならそこから攻めるべし
556かけてプラハンでそのシムをコンコンして放置を繰り返してればいずれ取れる
がんがれ
546ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 13:13:34 ID:???
安物のポストはスチールパイプにステンレスで外張りしてある
二重のパイプに見えないこともないけど、普通にアルミでしょ?
そんなに激安車なのか?
547ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 13:32:09 ID:???
バルビエリ良さそうですね。
ありがとうございます。
548ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 15:26:30 ID:???
>>522
狭〜い隙間に入った水はなかなか抜けないモンだよ。
無水アルコール入れて一緒に飛ばしちゃえばイイかも。
549ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:13:29 ID:???
チューブに関して質問です。
私のタイヤは23なのですが、チューブを買う場合、18〜23と、23〜28だとどちらが
良いのでしょうか?
550ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:26:50 ID:RzNQOmDy
おー。この件は私も知りたいネタでした。
いつも細目か太めか迷います。女性は細目限定なのですが!
551ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:34:04 ID:Wg/RP0na
>>550
君、つまらないです。
死んでください。
552ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:40:34 ID:???
>>549
18−23の方が軽いだろうし
そっちでいいのでは?
553ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:46:24 ID:???
太いとはめるとき
カミコミしやすくなる

細くても伸びるから大丈夫
554ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 19:11:10 ID:???
靴下のサイズとかでも迷うよね、うんうん、わかるわかる
555おやじ:2007/05/11(金) 19:17:38 ID:jjP0eLCq
昨日夜落車した。フレームに傷だらけになったんだ。傷の場所を塗装したいと思うだけど自動車のタッチペイントで良いのか自転車専用の塗料があるのか?どうか教えて下さい。
556ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 19:24:36 ID:???
>>555
自動車用ので問題無いよ。
557おやじ:2007/05/11(金) 20:34:33 ID:kvQbwy1/
ありがとう!たいしたバイクじゃないけど傷だらけというのも、みっとも無いと思って、聞いて見ました。車用で修復します!
558ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 20:38:23 ID:???
傷だらけだと、タッチアップでは色が合わないとか難しいよ。
プラサフ吹いて広い範囲をスプレーで塗った方がきれいで簡単なこともある。
559おやじ:2007/05/11(金) 21:41:40 ID:voT/YguM
皆さんありがとう。ところでフラフサってなんですか?無知でごめんね。
560ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 21:53:07 ID:???
561ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 21:54:52 ID:???
フラフサ
フラッとかつら(リー○21可)屋によってフサフサになって帰ってくることの略称

直訳=かつら買え。
562ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 21:56:58 ID:???
フラダンスのフサフサの奴かと思った俺は、まだ頭髪の心配は無いようだな。
563ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 21:57:47 ID:???
プライマリー・サーフェイサーと言って下地の小さな荒れを取り、
仕上げ塗装の密着を良くして錆止めにもなる下塗り剤です。
名前は長いけど、普通のスプレーで使うのは簡単です。
手順としては全体の塗装を落とし、大きな傷やへこみはパテで修復した上に
プラサフを吹き、普通の塗装をします。
本職がやる時は
プラサフ、白や赤などの下塗り、仕上げの色を2、3重に塗ってから、最後にクリアー塗装ですね。
564ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 21:59:48 ID:???
>>560,563
聞かれているのは「フラフサ」
答えているのは「プラサフ」

明らかに別物です。
ありがとうございます。
565おやじ:2007/05/11(金) 22:01:09 ID:voT/YguM
皆さんありがとう!専門的にはできないと思うが、自分自身が納得出来るよう修復します!皆さん綺麗な自転車の方が気持ちいいでしょ。
566558,563:2007/05/11(金) 22:15:48 ID:???
おやじさん、ガンガレ
567ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 22:20:06 ID:???
ダメージが大きいようなら元の色は無視していっそのことカモカラーだとかゼブラにすると良いかも。
下手な塗装もごまかせるから。
あと塗装じゃなくて極薄の専用カッティングシートなんてのもあるから、検討してみてください。
568おやじ:2007/05/11(金) 22:24:51 ID:jAa6p7nn
皆様いろんな情報本当にありがとう!なんか泣けてくるな。自転車が好きな方がいっぱいだな!感激!
569ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:26:24 ID:???
>>542
バルビエリじゃなく、>>543で紹介のホワイトライトニング使っていた。
チェーンはきれいになるが、汚れた汁がBB、FD、RD、ホイール、ハブ、フレームに飛び散り、
それをふき取るのが大変。
KMCあたりのリンク使って、チェーンはずして掃除したほうが楽だと思う。
570ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:38:57 ID:/Swo56bl
>>569
ああいうのは飛び散ってもいいように新聞紙なりウエスなりで養生してから使うのが常識。
571ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:41:04 ID:???
超低速で回せばいいんじゃね?
572ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:24 ID:???
>>570
養生する手間を考えたら外して洗った方が早くて楽なんじゃないかと思った
573ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:38 ID:???
>>571
それでも飛び散る。

というかバルビエリの、おれは正直なところ買って後悔した方。
まだ半分くらい残ってるけど全然使わなくなっちゃった。

今のところ安物パーツクリーナーを吹いてるけど、
そのうちKMCとか入れちゃおうかなと思ってる。
てかそんな高いものじゃなしIYHしちゃおう。
574ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 23:49:06 ID:???
タイヤ交換の際にチューブは交換した方がいいから、まぁ23Cはくなら細めでいいわな。ストックとかに使うなら、細いのを使うか、太いのを使うか見極めて。
575ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:54:59 ID:???
>>462
理科が理解出来ないバカは黙ってた方が良いんじゃね?
576ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:56:33 ID:???
>>494
インチキであると言うならその根拠を説明しなくちゃね。
ついでに、インチキじゃない実験方法も。
577ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:59:09 ID:???
>>503
単にでたらめを言って、ちゃんとした説明が出来ないので逃げてるようにしか見えない。
578ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:36:10 ID:???
良くそんな昔の書き込みにレス出来るな。
いつまでも粘着するなよ。
579ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:05:31 ID:???
たかだか二日前の書き込みが「昔」???
>>」578
580ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:29:30 ID:???
>>579
時間が問題じゃない。
70レスもさかのぼっていることが粘着質なんだ
581ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:30:40 ID:???
そりゃ一日中ネットカフェで2ch監視できるあんたにゃ時間は関係ないだろうよ。
582ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:37:25 ID:???

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                    
583ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:22:49 ID:???
つまらないことをいつまでもグダグダ言ってんじゃねーよ、といったような意味ですね。
584ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:39:18 ID:???
フロントサスをメンテしようと思って初めて分解したら
中から紙みたいの出てきたんだけどコレ何??

5×10cmくらいで軸に巻いてあるんだけど・・
585ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:43:42 ID:???
つ取り説
586ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:44:29 ID:???
保証書
587ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:47:52 ID:???
サス工場で働かされている少女からのSOSメッセージ
588ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:51:04 ID:???
>>587
さすがにそこまでは読み取れなかったw
589ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:52:06 ID:???
どのサスかもわからないし、画像もないのにマジレスはもらえないって事だね。
590ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 18:29:55 ID:???
>>587
イノセンスを思い出した。
591ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:17:55 ID:???
>>590
セメント樽の手紙
592ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 23:14:15 ID:???
見返りに・・・その・・・二晩彼女らと・・・
593ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 15:48:51 ID:ZcBYQoHk
まだシートポスト外れないです
594ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:11:07 ID:???
フロントアウターのギア板を交換したいのですが、クランクも外さないとだめでしょうか。
595ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:19:04 ID:???
うん。
596ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:58:32 ID:???
ペダルを外すだけでいけるものもあるけど
ギア板を止める時にナットを止める工具を必ず買ってね。
ゆるいとすぐ外れちゃう
597前スレ905:2007/05/13(日) 18:30:40 ID:???
ピットができていた7800ホイールのシャフトを交換しました
交換前もそう悪くはないと思っていましたが,比べると差は歴然でした
部品代としては高い感じでしたが交換して良かったです
ありがとうございました.
598ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:33:07 ID:???
>>594
>クランクも外さないとだめでしょうか。
NO
599ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:36:34 ID:???
>>594
普通はクランクなんぞはずさないでOK。

このスレにはレスする資格の無い初心者君が常駐してるのか?
600ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:41:42 ID:???
ピットってなに?
なんでできるの?
601ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:48:26 ID:???
>>594
ネジゆるいとギシギシなるし、締めすぎると簡単に破断するよ
ほどほどにね
602ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:52:05 ID:???
クランク外さなくても外せる場合もあるが、作業性を考えるとそれどうよ。
603ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:03:21 ID:???
クランク外さない方がギア板のフィッティングボルトを緩めやすいと思う。
フレームによっては裏側に手を回しにくかったりする。

それと950XTRなどはクランク外さないと無理だったはず。
BMXクランクなどもそう。
604ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:05:26 ID:???
固く締まったネジはクランク取り付けたままの方がはずしやすいわけだが…。
っていうか、一度でもやればどっちが楽かわかるはずなんだけど…
605ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:21:52 ID:???
本体に付けたままでチェーンリングボルトを軽く緩めて
それからクランクを外す、これが一番楽

クランクを外さなくてチエの輪っぽく外そうとすると
フレームが邪魔したりして外せない場合がある
あちこち汚れたり傷がついたり、時間も無駄になる
最初からクランク外した方が楽
606ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:23:07 ID:???
>>604
知ったか乙
状況によるって事を忘れるな
607ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:24:09 ID:???
どうやら図星をさされて切れてる奴がいるようだw
608ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:26:22 ID:???
>>605
本体に付けたままボルト緩めたなら、そのままはずした方が楽。
いちいちクランク抜く作業なんて基本的に不要。

もしかして、ものすごく知恵の輪がヘタだから、チェーンリングが抜けないとかじゃないよねぇ?
609ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:29:37 ID:???
どうやら、知恵の輪ができないほどの知能ってのが正解のようだw

ちなみに知恵の輪できない>>606クンに忠告。
他人を罵倒するのに真っ先に出てくるのは自分のコンプレックスだそうだ。
キミには「知ったか」というコンプレックスが有りそうだなww
610ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:30:32 ID:???
っていうかさ、フレームが邪魔してはずせないって本当にあるの?
どんなフレームだか説明きぼんぬ。
611ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:30:37 ID:???
オマイモナー
AA略
612ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:33:05 ID:???
>>605
おい、質問されてるぞw
逃げるなよww
613ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:42:15 ID:???
また餓鬼の喧嘩かよ
614ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:48:26 ID:???
答えは自分のやりやすいように、これが正解
両者ともハズレw
615ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:10:10 ID:???
ISCGダボがついてるとかリアサスのピボットが張り出してるとか
ペダルがでかくてチェーンリングの内側を通せないとか
確かにクランク抜いた方が早いという場合もある。

なーんで「俺様のやり方が世界最強!」みたいな論調のやつが多いかね?
616ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:35:58 ID:???
砂利だから。
いつも質問してる奴を置き去りにしてこの展開になるねw
617ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:41:31 ID:???
クランクの交換をしたいのですが

現在ついているのが
FSAのカーボンチームイシューのオクタリンクタイプです(初代Six13のケンタウルモデル)
アーレンキーにて軸のふたに当たる部分を取り除いて
クランクの構造を見ると
クランク抜き工具だけでは抜けないのですが
この場合、シマノの工具TL-FC15を
使用すればはずせますか?
それとも別の工具が必要でしょうか?

初心者質問で申し訳ないのですが
よろしくお願いします。
618ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:12:50 ID:???
ココは余程不器用な連中が集まってるようだな、
クランク外すとかペダル外すとか・・・・。
こういう連中はタイヤ外さないとパンク修理も出来ないんだろうな。
619ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:15:25 ID:???
620ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:18:56 ID:???
>>618
>こういう連中はタイヤ外さないとパンク修理も出来ないんだろうな。

・・・ではどうやってパンク修理をするのかね?
あっ!チューブレスタイヤのことかw
621ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:19:41 ID:???
その内リング外すのにチェーン切らなきゃ駄目、とか言い出しそうだな・・・苦w
622ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:20:49 ID:???
チェーンなんて手で切れるようにするのが基本
623ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:27:26 ID:???
>>620
>・・・ではどうやってパンク修理をするのかね?
はぁ?本気で言ってるのか?
624ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:29:52 ID:???
>>615
ペダルがでかいならペダルはずすんじゃね?
625ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:29:56 ID:???
チューブ引っ張り出してパンク修理か?
ママチャリでもあるまいし・・・。
626ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:31:37 ID:???
クイックリリースつけてるんでしょ?
タイヤを外すのなんて一瞬じゃん
その手間を惜しむ意味が分からん
627ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:32:30 ID:???
>>620
>>618はタイヤ=ホイールを差していると思われ。
でもタイヤだって完全に外さなくてもパンク修理は出来るよ。
と言うより外しちゃったら返って後が面倒。
628ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:33:59 ID:???
インナーならクランクはずさないとだめなのあったけど、アウターはずすのにクランクはずさなくちゃダメな機種なんてあるのか???
俺には信じられない。
あると言うなら具体的に機種を教えれ。
629ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:34:38 ID:???
>>626
そんな話誰もしてない
630ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:35:22 ID:???
631ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:36:13 ID:???
ここまでのまとめ

『俺のやり方こそが最良の方法』

とみんなが考えているので話が変な方向へ行く。
632ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:36:43 ID:???
また餓鬼の喧嘩が始まったw
633ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:37:26 ID:???
>>632
そんな話誰もしてない
634ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:41:41 ID:???
まあ、こんなスレでまともな回答を期待するなって事だな
635ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:41:46 ID:???
>>630
わざわざ探してきたのね、ゴクロウサンw
636628:2007/05/13(日) 21:43:31 ID:???
>>630
ワラタ
637ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:43:37 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:45:18 ID:???
>>635
質問:21:33:59
回答:21:35:22

投稿時間の差で1:30以下。
639628:2007/05/13(日) 21:51:41 ID:???
確かにやたら早いね。
640ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:51:45 ID:???
だから・・・・?
641ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:53:06 ID:???

       |:::::::           ::Λ::           ::::|
       |:::::           ::::/::::|:           ::::::| 
      |::::::        ::::::/|::::/:::::::|  :| ::::       ::::::| 
       |::::::      :::/l :/ |:::/:::  ::|::::| | :iヘ::::      :::|
.      |::::      ::::/ | / |:/::::  :::|:::|:: |: |: \:::     :::| 
.       |::::    ::/|::/\:|/ :|/::::  U :::|::|: |:|/\::    :::::|  
.      |:::    :/:|/:\:|:\:/::::      |:/::|/::\::    :|  
        |::    ::/::|::  :::\::::\    /::::/   :::\:::  :::| 
       |::   ::/ _____::::||  ||::::_____::::|:   ::|  
      |:l⌒l::::| :  ̄ ̄ ̄O ̄ ̄/: :::: ̄ ̄O ̄ ̄ ̄:::::|:: l⌒l|  
       |:|∩|:: |:  \___/::| :: \___/  ::| |∩||
      | :|∩|:: |:::        :::|..|::       / :::|:: |∩|:|
     |  |l.0|:: |::         ::::|..|:::::     /   ::|:::|0 l|:::|
     |:::  |U|:: |:::::::      ::::|..|:::::::   ./ v   ::|: |U | ::|
     |:::   ヽ人 |::::::   U   :(__ :|..|::::__): ./     :::|:人ノ::: ::|
.   |::  /|:: ::ヽ::::::::: _     ∪     ._  ::/:::   ::|\:::::|
    |:: / |:::  :::|\::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :/|::::  ::| \:::|
   |:::/  |::::: ::::|::::\:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::|::::  :|   \:| 
  |:/  ::::|:::   :::|::::::::\::::::   ___      /::::::::::|:::  :|     \
  /   ::::::|::  :|::::::::::::::\:::::  ::::::   /:::::::::::::::|::  :|:     \
642ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:53:47 ID:???
>>634
まともな回答されてるじゃん。
ブキッチョな香具師がグズグズ言ってるだけ。
643ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:56:30 ID:???
そうそう、アホな荒らしには一切反応せずに淡々と読み流し
マトモな質問にはサクッと反応する常連がいるってことですよ。
644ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:58:29 ID:???
でかいフラペとか付けてると外したくても外せない時はあるなぁ
645ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:06:10 ID:???
>>622
見事に滑ったねw
646ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:15 ID:???
>>645
いや、みんな
「あぁ、いわゆるコネックスリンクとかパワーリンクとかミッシングリンクのことでしょ」
って流しただけだと思う。
647ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:16:47 ID:???
>>646
おれも当然そういう意見はあると思って流した。
まさかジョークを言ってると思って、
それだけならまだしも滑ったとか言うやつがいるとはwwww
カッコワルw
648ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:44:17 ID:???
そりゃ、チェーン洗うためにチェーン外すヤツがいるくらいだからな。
649ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:01:44 ID:???
昨日、今日と、ハブのグリスアップをシコシコしていた。
今日はリヤやった。
センターロックのローターをはずそうとして、シマノの工具を
さしたんだけど、ハブ軸?が長く出てて奥まで差し込めない。
どうやら、フリー側とローター側で、出シロがずい分違う。
こんなんでダイジョブでしょうか?
650ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:02:54 ID:???
>>649
だいじょばないので調整した方がいいよ。

でもローターでよかったな。
フリー側で間違ってそれをやるとスプロケを外せなくなる。
651ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:06:27 ID:???
>>650
シャフト抜けばよかろう
652ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:09:23 ID:???
組みなおすときにスペーサーを入れる場所を間違えて
スプロケを外せなくなったことならある。
653ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:38 ID:???
>>630ってさ、ULTIMじゃなくてULTIMAだよね?
MはAを兼ねてるから。

あさひ、間違えんな。
654ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:59 ID:???
そういう時はガイド棒付きのロックリング回しってウザいよね。
655ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:24:11 ID:???
>>648
呼んだ?
656ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:31:22 ID:???
今日、風でクロスバイクが倒されてRDが歪んじゃった…
ショップに持ち込んで歪みを手で治してもらうも、今一
調子が戻らない。

RD新調しないと元に戻らないですかね。
SORAなので金額的には対した事は無いんですが。
657ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:33:38 ID:???
>>656
105とかIYHしちゃいなよ
658ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:01 ID:???
>>656
ディレイラーハンガーも一緒に曲がってない?これも曲がってると
幾らRD新調しても良い結果が出ない。
659ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:21 ID:???
>>656
エンドが歪んでるのは直したのか?
660ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:39:17 ID:???
そもそも、手でゆがみが治るRDなんてあるのかよ?
どんだけポパイなんだ、その店員は?w
661ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:46:52 ID:???
>650-654
サンクスです。
結局、ローター側の内側にはスパナ入らなかったので、
フリー側を緩めてシャフト抜いてから外しました。
近いうちに、両方緩めて、頑張って出シロを同じくらいにします。
ローターやらスプロケやら外さずにグリスアップ出来るように。
あ、でも、どっちにしてもローターは外さなくちゃならないか?
662656:2007/05/13(日) 23:56:40 ID:???
色々有り難うございます。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-end.html

この状態だとRDまでは替えなくていいって事なんでしょうか。
どっちにせよ、この手の補修パーツはショップに在庫なんて
無いでしょうから今日は手で曲げるしか無かったような気がします。

週末にしかショップには行けないので見てもらうのは来週ですわ。
変速は問題なく出来るんですがギアを上げるとチリチリと嫌な音が
するんですよね…

>>657
SPDシューズとペダルをIYH!!したばかりなのでちょっと…
663ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 00:54:43 ID:???
>>622=>>646=>>647
必死ですね(苦w
664ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 00:58:44 ID:???
>>617
血レスですまん。
正解。
クランクボルトを外して、TL-FC15差込、TL-FC10を捻じ込む。
TL-FC10は奥まで捻じ込まないと、クランクのねじ山やられるよ。
(オレは2回目にやっちまった)
で、外したクランクは捨てるの?
捨てるんだったらちょうだいなw
665ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 01:01:24 ID:???
>>662
それはディレイラーが歪んだのではなくエンドが歪んだと言うんだよ。
っていうか、サイトにもそう書いてあるだろが。

アサヒのサイトが見れるなら、ディレイラーの調整方法もわかりやすく説明してるから自分でやってみな。
せめてディレーラーぐらい自分で調整出来ないと、一人前のサイクリストとは認められないぞ。
666ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 02:29:20 ID:???
>>617
フタがついていて、フィキシングボルトのみじゃないんだよな?
フタとボルトの間にキャップワッシャーも入ってたんじゃない?
それたぶんワンキーリリースだから
フタをしっかりつけた状態でボルトを左に回していけば外れるよ。
ということを>>664は教えてやれよ。
ただあの機構で外そうとするとナメることがあるらしいので
俺やってないけど。シマノのプーラーの手順はあってるな。
667ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 02:34:37 ID:???
>>637に全部書いてあるやん。
668ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 08:04:04 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 伸びてるー
669ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 08:44:31 ID:g22v7q6O
>>649
その状態でTL−LR15じゃ無理でもTL−LR10なら使えるけどな。
670ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 10:07:19 ID:Ub/qG8vF
>>666 ダミアン?
フィキシングボルトが見えるということは
そこまでは出来たのかとオモタ、スマン
671ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:18 ID:???
俺のXT BB&クランクもワンキーレリースらしいんだけど外れたこと無いよorz

フィキシングボルトに余計なワッシャーみたいなのが付いてればOKなんだよな?
672ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 23:52:44 ID:???
センターロックのローターって
LIFUのスプロケ工具で脱着できますか?
673ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:16:57 ID:???
できるできるww
674ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:38:23 ID:AeGOZhdD
インテグラルヘッドのガタつきの質問です。
ま〜これがどう調整しても少しガタが残るのですが
ヘッドパーツの交換で
改善したりもするのでしょうか?
万が一ヘッドチューブに問題がある場合はフレーム交換??
なお、リテーナー等向きは問題ないっす。
よろしくお願い頼みます。
675ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:10:53 ID:???
その情報だけで判断できるのか?

予想されるレス
・ヘッド調整は本当に正しい手順か?
・ベアリングやベアリングレースに傷はないか?
・ワンは傾かず正しく圧入されているか?
・ワンの圧入が緩い状態になっていないか?
676ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:19:35 ID:???
ステム締めてからヘッド締めてる予感…
677ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:23:43 ID:???
>>674
コラムが長すぎるなんて事は無い?
トップキャップ外した時、コラム端面はステム上面から何ミリくらい凹んでる?
678ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:40:44 ID:???
>>671
フィキシングボルトとは別部品の、
ドーナツ状の部品をフィキシングボルトの上から入れないとワンキーレリーズにならないよ。
679ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 05:16:22 ID:yCgrj31K
中古で購入したランドナーですが、650Aの後輪のタイヤが
附属のダイナモのバッテリーと接触するところで必要以上にタイヤを擦って
しまったようで、空気が急に抜けました。チューブは交換したばかりなのですが、
タイヤ部分と擦れた後があり、タイヤを必要以上に擦ってバースト気味のように
思います。タイヤも古そうなので交換しようかと思ってます。
 650Aのタイヤで良いものがあれば教えて下さい。また上記の状態でほかに手を入れるべき部分があれば
ご教示頂ければ幸いです。
680ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 06:37:12 ID:???
いやいやいやいやいやいや・・・・。
一応マラソンがありますよと。
国産ならパナのコルデラヴィとか三ツ星とか。いやいやいやいや・・・。
681ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 07:27:48 ID:AeGOZhdD
>>675
おっしゃる通りです。
できるなら、全てのチェック項目を
教えて頂きたいです。
正しく圧入できているとおもいますが。。
>>676
ステム仮どめ→トップキャップ→ステム本締め です。
>>677
3oです。
682ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 07:43:33 ID:???
ステム仮止めってなに?締めてるの?ダメじゃん...
683ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 07:51:44 ID:AeGOZhdD
>>682
あら、ダメでしたか。
仮どめとはいっても、
横にゆるゆる動くのが嫌なので、極軽く止めただけなのですが。
とりあえずもいっかいステム放置でやってみます。
684ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 09:15:57 ID:???
超軽く止めただけだろうが、動かなくなったんだろうから(横にゆるゆる動く
のが嫌なのでって書いてあるから)駄目だってわかるだろ
685ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 09:21:04 ID:???
>683
677のチェック方法として、試しにコラムスペーサーを
ステムの上に1枚噛まして取り付けてみて
それで、ガタが無くなるならステ管をカットすればよろし。
それでもガタがあるなら他の原因。

まさかとは思うが、ハブとかブレーキキャリパーのガタとかもチェックしてみたら?
686ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:14:47 ID:JDla97PI
>>681
仮止め締めすぎじゃないか、トップキャップつけたらステムの締めを緩めているか。
ガタのある状態で3ミリなんて締めたら底付きするわな。
とりあえず店の親父なり周りの誰かにコラムスペーサーを一寸借りてステムの上に足せ。
687ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:26:59 ID:ZTS/yr9U
キャップでコラムスペーサーとステムを下に押してヘッドパーツの玉当たりを加減するって事を根本的に理解してないな。
688ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:32:25 ID:???
とりあえずメンテナンスブックを買って読め。
689ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:38:31 ID:???
仮締めと本締めわけてるからわかってるんじゃないのか?
というか、どこぞにステムを仮止めしてから・・・みたいに書いてあるサイトがあったような気がした。
690ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:39:38 ID:???
>>688
このスレ、全否定だねw
691ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:45:13 ID:???
>>690
1から10まで教えなきゃならないのがメンテスレなのか?違うだろ?
692ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:46:31 ID:???
メンテブック読んでわからんヤツが来てるのかと...
693ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:49:43 ID:ZTS/yr9U
仮締めなんかしたらカーボンコラムをカジっちゃうだろ。
694ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:57:41 ID:???
>>690
それはおまえだろ・・・
君がメンテ本以下の価値のスレってことを言ってるだろ

メンテ本を一通り理解している奴がくるスレじゃないのか?
初心者スレとか別にあるし。
695ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:01:48 ID:???
こういうスレはメンテ本に載ってなかったりするものをアドバイスするところだろ。
勉強する気が無いやつに教えるのは難しいし そこまでする義理はない。

696ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:03:52 ID:???
だよな、初心者スレで頭下げてお願いしろっての。
697ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:13:01 ID:???
いや頭下げる前に本を買って来いと・・・・
ショップに整備丸投げせず自分でやるなら1000円程度ケチってたら酷いことになる。
ヘッドがガタついたまま乗ってたらヘッドセットが壊れて最悪フレームやフォークまで悪影響を与える。
698ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:17:19 ID:???
御本人様が逃げちゃったけど、解決できたのか心配でつ。
699ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:22:24 ID:???
ここで答え待ったり受け答えする間にメンテ本半分くらい読めるよな。
700ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:28:19 ID:???
昨日のことだが、某ショップにタイヤ交換をお願いしている奴がいた。
こいつが自分でやるメンテは洗車だけ?と思った。

そいつと比べると、まだ「やろう」としてだけマシかも。
701ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:29:15 ID:???
>>679
ダイナモの取り付け角度調整は完璧?
傾いてると余計な摩擦起こしてタイヤ痛めるよ。
702ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:33:25 ID:???
>>700
時間のない奴もいるんだからしゃーない。
703ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:53:04 ID:1be1bLUQ
メンテ本3冊買った俺、参上
704ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:53:11 ID:???
自転車の作業って日常的なものは自分で片付けた方が速いぞ
ショップに持っていっても休日だと走る時間がなくなるし
結局順番待ちだから時間で見たらむしろ無駄

だから速いヤツ、経験のあつヤツはたいていの作業はこなせる
速いけど何にも出来ませんって人は珍しい 見たことがない
705ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:54:57 ID:???
お殿様みたいな自転車乗り
706ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:01:24 ID:???
>>704
俺は見たことがある。
707ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:06:45 ID:???
>>674
もしかして上ワンとコラムのすき間にスペーサーを差し込むタイプで
そのスペーサーをセットしてないんじゃないか?
708ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:14:57 ID:???
>707
お茶吹いたじゃないか。
飯時に笑わせるな。
709ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:17:11 ID:???
>>705
汚れたら次を買うという人もいる。
710ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:20:29 ID:???
>709
そのお方の下僕になりたい
711674:2007/05/15(火) 12:22:30 ID:???
674でインテグラルヘッドについて質問した者です。
なかなか否定的なご意見を頂いておりますが。。。

>>684
仮止めという言う方が間違っているのかもしれませんが、
先ほど言った仮止め状態では、多少力を入れれば、
ステムは動きます。コラムに傷もつきません。
ちょっとハンドルに触れた程度などで、横にぶれるのが
嫌だということです。
確かにやり方としてはおかしいようですので、
今後は最期に止めるのみにしてみます。

>>685
一応、コラムスペーサーをいろんな組み合わせにして、
凹みが1mm〜5mmと試してみましたが、
3mmぐらいで程よくトップキャップ閉めたところが、
一番ガタが少ないところでした。
でも少しまだガタがあります。

>>686
トップキャップを付けた後に、ステムを緩めていることはありません。

続く
712674:2007/05/15(火) 12:23:39 ID:???

続き

>>687
一応構造としては理解しているのですが、
インテグラルのフレームは初めてで、
それまでフォーク部分は、お店に任せることが多かったですので、
(下玉受けの圧入だけでなく、一緒に調整もやってもらっていましたので)
確かに経験値もありません。

>>688
メンテナンスブックは一応持っています。
ただ本だと作業項目が淡々と書いてあって、
悩んだときの対処法はあまりないので、
実例としてお聞きしてみたかったです。
ちなみにメンテはずっと自分でやってて、
フレームにフォークが刺さってる状態から、
自分で組めるし、工具もあります。

>>697
その悪影響を考え、質問したのですが。。

>>698
逃げるというか、午前中仕事ww

長くなってしまいましたが、ガタがどうしても取れなかったけど、
ヘッドパーツ新調したらあっさり解決したとか、
いやいやその症状ならラッパになっちゃってて
もう駄目だよ、とかの事例・実例をお聞きしてみたかったです。
713ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:25:57 ID:???
>>711
その否定的な意見を聞いてあなたは何か反論しないの?
認めてるってこと?

メンテ本一つ読めない奴がまだ質問するってこと?
それともメンテ本くらい読んだわボケ!って感じなら読んだけど、どうしても分からない事があると言えば良いと思うぞ。
714ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:29:51 ID:???
プレッシャープラグはちゃんと固定されているか?
715674:2007/05/15(火) 12:31:47 ID:???
>>707
ん?上ワンとコラムの隙間とは、どの位置のことでしょうか??

確かにスペーサーあるので、
ダストキャップとの間に入れてます。
716ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:31:56 ID:???
>>712
> 長くなってしまいましたが、ガタがどうしても取れなかったけど、
> ヘッドパーツ新調したらあっさり解決したとか、
> いやいやその症状ならラッパになっちゃってて
> もう駄目だよ、とかの事例・実例をお聞きしてみたかったです。

現状がどんな状況なのか分からないから↑のような意見は出ないと思うよ。
だからこそ「こんな状況じゃないの?」「こうすれば?」とコメントをくれているんじゃないのか?

ショップ持って行って実物見せてアドバイス貰ってきなよ
結果報告を楽しみにしているよ
717ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:32:07 ID:???
ナナメに入ってそうだなオイ
718ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:33:30 ID:???
つうかフェイスカットはしてるのかと
719674:2007/05/15(火) 12:35:03 ID:???
>>713
認めるも何も、
「メンテ本買って来い」に対しては、
読んでる上での質問だよ、で十分じゃないですか?
そんなことで反論したって仕方ないでしょ。。。

>>714
重くならない程度に固定されてます。
720ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:35:52 ID:???
ガタがでる前にどこかいじったか?
721ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:37:24 ID:ZTS/yr9U
重くならない程度とは?
722ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:37:49 ID:???
自演で煽った甲斐があったね。
即レスつきまくりでウハウハだべ。
723674:2007/05/15(火) 12:38:17 ID:???
>>716
まぁ確かに文字では伝えきれないですよね。。

>>717
それはガタなんてレベルじゃないんじゃ。。。

>>718
フレームで買ったときにしてもらいました。
724ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:40:21 ID:???
駄目出ししてもらって新しいフレームIYHしたいんだろ?素直になれよw
725674:2007/05/15(火) 12:40:49 ID:???
>>720
思い当たるのは、スレの上のほうでもあるみたいに、
BB外す時、奇声あげたぐらい。

>>721
言葉が足りなくてすいません。
「ハンドルを左右に切ったときに〜」です。

>>722
アホか
726674:2007/05/15(火) 12:42:02 ID:???
>>724
まぁそれは確かにちょっとあるよねw

といって今のも愛着あるから、
壊れてないならそのほうがいいよ
727ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:44:57 ID:???
674にヤラレターって思った奴多いだろ。正直。

良い釣り師と判定されました。
エサの仕込みがgoodです。
728674:2007/05/15(火) 12:46:00 ID:???
>>727
いや、ちょっと勘弁してよw
ほんとに困ってんだけど。。。
729ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:46:59 ID:???
本当に困ってるならショップに持ち込むよな。
冗談きついぜ、ネタやりたいなら他所でやれ。
730ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:47:14 ID:???
>>728
自分で直せに時は、
さらにおかしくする前に
ショップに持っていけ。
731ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:47:27 ID:???
左右に切った時にプレッシャープラグが重くならない程度?
意味ワカンネwww
732ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:47:56 ID:???
本当に困ってるほかの人もいるのに爆撃しやがって。
733ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:49:48 ID:???
うぷすりゃはやいのに。
734ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:53:23 ID:???
ネジが、MTBのハンドル軸の天辺のネジが、錆びてきたので取替えたい。
ホムセンで同じサイズのネジを探したのだが、頭の形が同じのがない。
同じように6角穴が開いているがネジの頭がこうなんというか丸くない。
秋葉原のネジ専門店でも探してみたがない。弱った。

賢兄はあのネジをどこで入手していますか。どうぞ教えてください。どうか。
735674:2007/05/15(火) 12:55:28 ID:???
>>729
>>729
二言目にはショップにでは、ほんとにスレの意義が。。。
初心者向けではなく、また本当に困ってるときはショップなら、
何を質問したらよいでしょ??

>>730
確かに繊細なところだからそうかもね。
そういわれると納得。

>>731
アンタこそプレッシャープラグの意味分かってる??

>>733
ガタって写真で伝わるかな??

736ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:59:56 ID:???
ていうかインテグラル初めてなんだろ?
正しいかどうか自分で判断出来ないんだからショップに持ち込む以外方法が無いじゃん
自己流は結構だけど壊したら元も子もないよ?
737ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:03:06 ID:???
もの分かってないやつが言葉で説明しても
こっちにゃ全然伝わらないの。
そのレベルじゃ作業もおぼつかないだろうしだから最終的にショップ池ってなる。

>>734
錆びても気にしない
丸いのは結構特殊なので、精々ヘッドセットの補修部品で取れるかどうかってところじゃないかな
金があるならネジを作る工場に直接オーダー
738ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:03:41 ID:???
プレッシャープラグを固定し直す所からはじめるのがいいかと思う。コラムが壊れない程度にしっかりと。絶対に動かないように。
スペーサーの高さは問題なさそうだから、キャップをのせてキャップのボルトを絞めてスペーサーとステムで上ワンを押し付ける。余程強く締めないとハンドルが重くならない。
ハンドルが多少重くなってもガタがでるようなら、対応は無理かと。
自転車屋にいけ。
以上。
739ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:04:42 ID:???
>>735
プレッシャープラグの意味が分かってたら
よほど日本語に難が無い限りそういう説明はしないって マジで
740ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:08:15 ID:???
>734
自転車用のネジは特殊な形や寸法が多いので自転車屋にしか売っていません
741ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:13:46 ID:???
>>734
錆を落として、磨いて再メッキ
742ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:21:53 ID:???
左右に切った時にプレッシャープラグが重くならない程度って
オレにも意味ワカンネ...口を挟むのは止めよう...
743674:2007/05/15(火) 13:23:14 ID:???
>>739
あぁすいません。確かに日本語に難あったね、俺。
プレッシャープラグとはちゃんと繋がってんのかって
質問かと勝手に思ってました。
というわけで>>731ごめんね。

>>714
>>738
まだ確認してないので、やって見ます。ありがとう。
744ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:27:52 ID:ugJcyrFF
>>734
サンポールに漬けて置けば錆は取れる・・
(強度落ちるかもしらんが)


まぁ、ときどきオイル含ませた布か何かで拭いてやれば錆が酷くなることは無いよ。
錆でボロボロになって固着しそうとかでなければ交換は必要ないけど、
どうしてもってんなら、自転車のショップにあるよ。
745ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:39:51 ID:???
だいたい、>>674の質問はあまりに唐突で経緯や状況をはしょりすぎ。
経年数、以前からそうなのか、分解を期になったのか等々、伝えるべき情報があるはず。
釣りと言われても仕方ない。
746ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:47:11 ID:???
もう相手するなよ。
747ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 13:49:29 ID:???
理系のせいか、こんな上手い釣り方があるとは知らなかった。
今度俺もやってみよう。 メモメモ
748ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:10:13 ID:eyde/cjn
おれもついでにインテグラルで質問したいんだけど
いいですか?
ヘッドセットはFSAのORBIT(ジャイについてくるやつ)
セットした後にフォークとヘッドチューブの隙間が2〜2.5mmぐらい
空いているのだが正常?
店で組んでもらったやつ(ヘッドセットは同じ)は1〜1.5mmぐらいなんだけど。
なんかおかしいよね?
気持ちハンドル回転が重い。


>>674
上ワンの固定金具入ってる?w
749ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:15:55 ID:???
俺のTCR無印は隙間は1mmぐらいだな
ベアリングやスペーサーが上下逆だったりするのかも
ガタが出てなきゃ大丈夫だろうとは思うけど
750ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:25:36 ID:???
>>748
心配なら分解してみたら?
はめ込む順番が間違ってるかもしれないし
751ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:33:58 ID:???
>>674
すべての部品が正しい位置に収まっているか再確認しる。
ワシの勘ではウエッジの入れ忘れじゃまいか。
752ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:35:52 ID:???
現物をみせてくれたら解決させる自信はあるが、見れないとなんとも・・・

>>734
>MTBのハンドル軸の天辺のネジ
これがよくわからない。ステムのネジなのか、ヘッドキャップのネジなのか。
ヘッドキャップのボルトだったら合うだろうから、たぶんステムのネジかな。
鍋頭を小さくしたようなキャップボルトでしょ。あれはネジ屋さんに売ってないよ。
ネジ屋さんに現物もっていって相談したら、たぶん旋盤加工扱いになって加工料をとられる。
べつにネジ工場に頼む必要は無い。
秋葉原に行けるなら、近くにYのクラシックがあるから
あそこに適当なネジがあったような気がする。チタンとかアルミとか。
あるいはオートバイでよく使われるテーパーキャップボルトなら合う気がした。
これだとたぶんほとんどステンレス。

>>748
君は前もそんな質問をしてなかったか?

>>674
ところでインテグラルヘッドってゼロスタック?それともインテグレーティッド?
インテグレーティッドならワンは関係ないし、下玉押しが曲がってるとか?
話からしてなんとなくゼロスタックなのか?
まぁこれ以上はここで解決しなさそうではあるけど・・・
753ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 16:03:52 ID:CLp4b+ve
>>735
説明してもらっても、マニュアル読んでも、何も理解を出来ない頭の不自由な人には
「店に持っていけ」と言うしか手段が残ってないのはアタリマエだろ。
責任転嫁をしてんじゃないよ。
754ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 16:08:52 ID:eyde/cjn
>>749 750
2回ほどばらしたんだけど、同じくらいの隙間です。
問題なければ良いんだけど。
走りながらフォークがボキッ!!も困るし
755ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 17:00:13 ID:???
>>754
そもそも隙間の数値自体は使用フレームによっても多少違うから、
そんなに気にしなくていいと思うけど、
ハンドル切るのが重いとなると、調整不良やヘッドセットのコンディション不良以外に、
ヘッドチューブ側の加工精度が悪いって事も有り得るね。

現在、仮にヘッドチューブ側に問題がありベアリングが斜めにしか入らないがために、
隙間が大きくなり、ステアするのが重くなってしまう状態だとしたら、
削り直して芯出しすれば、滑らかに回転するようになるかもね。
ついでに気になる隙間の問題も解決できたり。
実物を見ないと正確に判断できないからあくまでも仮に、の話だけどね。
現物を見れない場所で相談する時は、フレーム・フォーク・ヘッドセット銘柄を書くといいかも。
同じ物を使ってる人が見てたら参考として隙間の数値を聞けるかもしれないし。
756ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 17:02:18 ID:???
ベアリングの向きを間違えてるのでは
757ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 17:41:34 ID:???
ベアリングの向きを間違えたら+1mm程度じゃ済まないってw
もしヘッドそのものに問題が無いとすると
フェイシングが必要なこともあるかもね。
758ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 18:23:23 ID:???
隙間が出る奴はエスーケープ乗りだろ?
http://kintoun12.hp.infoseek.co.jp/headparts.html
ここ見て最初からやり直せ
コンプレッションリングちゃんと入ってるか?
フォーク手で握って隙間が出来ない様にこのリングをちゃんとセット汁
759ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 19:43:42 ID:???
2台のRDを交換しようとしたら、2本のチェーンを買わなくちゃならない。鬱打死脳。
760ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 19:47:26 ID:???
プーリー外せばいいじゃないか
761ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 20:17:51 ID:???
RD換える時にわざわざチェーン買う人はごく少数だろうなぁ。
摩耗してるからついでに交換、ってのはあるだろうけど。
762ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 20:24:58 ID:???
漏れの場合プーリーをベアリング入りの新品に換えたら、だいぶチェーンが伸びてたせいか相性
が悪いことがあった。
763ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:19:30 ID:???
後輪に振れがでてきたため、本当は店に行かなければならないのですが
いける時間がないのでニップル回しで自分で調整しながらだましだまし2週間ほど乗ってます。
だけど、走ってる途中で振れが再発し5kmも乗ると振れがひどくなりまた締めなおさなければ
いけないようなひどい状態です。
こんなひどい状態でもお店で調整してもらえばまた正常なホイールに戻るんでしょうか?
764ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:20:20 ID:???
カーボンフレームのクリアコートがところどころ禿げてるんですけど
補修する方法ってあるでしょうか?
765ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:49:58 ID:CLp4b+ve
>>763
調整のつもりが全く調整になっていないだけだろ。
弄れば弄るほど悪化させてリムに歪みが残るだけだからもう店で治してもらうまで一切乗るな。
766ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:57:52 ID:???
>>755
1台はジャイのTCRアド、これは隙間1mm程度
隙間が多いのがTCRアルミ。
両方ともFSAヘッドセットで同じ(多分)。
アルミはフェイシング済み。(これがダメなのか?)

下から
フォークスリーブ(これはデフォで下まできっちり嵌まっていた)
下ベアリング
トップチューブ
ウエベアリング
固定スリーブ
スペーサー(1枚、しか入っていなかった)
ダストキャップ
コラムスペーサー
ステム
の順番にセットしたのだが・・・・。



767ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:58:52 ID:???
>>763
振れが出てるなら、乗れば乗るほど調整だけで直る可能性は低くなるよ。
ショップで見て貰うまで、もう乗らないほうがいいね。
既に手遅れな気もするけど。
768ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:01:27 ID:???
良い機会だと思って、今より良いホイール買っちゃえ。
769ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:07:41 ID:???
>>766
もれのはスペーサー2枚入ってたけどな。TCRアルミ。
770ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:20:50 ID:???
766訂正
×トップチューブ
○ヘッドチューブ
スマソ。
771ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:28:55 ID:???
うわスゲー自分のを確認したくて堪らなくなってきたじゃないか
、、、でも、俺のも一枚だった気がするんだよなー
772ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:30:30 ID:???
>>766
ヘッドチューブの、下ベアリングが入る部分の深さは何ミリある?
773ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:37:56 ID:???
>>772
ちょっと待ってね
774ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:43:19 ID:???
>764
とりあえずセロテープはっとけばいいと思うよ
775ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:46:48 ID:???
>>722
6mmぐらい
中に金属のスペーサー(?)みたいな物が嵌まっています。(上下とも)
776771:2007/05/15(火) 23:55:40 ID:???
アルミ
隙間は 1.25mm
ウチのもスペーサーは一枚だった
この辺はロットや現場の裁量なんかで大分違うから何とも言えないね
やっぱフェイシングかなぁ
でも重さを感じるほどズレがあれば、見た目でも分かるくらいじゃないかと思うけどな

、、、ベアリングの深さは見てこなかったよ、、、
まあ俺のはちゃんと動いてるしいいよね
777ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 00:02:23 ID:???
778672:2007/05/16(水) 00:08:22 ID:???
>>673
ありがとうございます。純正の工具はもっていないので助かります。
今度、ハブのグリスアップでローターを外さないといけないので。
779ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:46 ID:???
>>777
ありがとう。
35ページのOrbit ISってやつみたい。
週末にもう一度組んでみます。
780ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:00:00 ID:???
>>778
おれLIFUので普通にできてるよ
LIFUはここで書かれているほど悪くはないよ
初心者用のツールとしてはいいと思うね
781ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:02:42 ID:???
  _, ._
(;゚ Д゚)
782ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:04:46 ID:???
リフーですか? リーフですか?? リーフーですか??
783ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:07:06 ID:???
使えるが使いたくない品質だと思うが。
784ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:17:13 ID:???
ものによる
使えるのもあれば使うには値しないものもある
785ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:19:59 ID:???
ペダル廉恥、ペダル外れたと思ったら廉恥の顎がさっくり
786ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 23:50:40 ID:???
リフ悪いじゃん・・・。比較する対象が無いからそういうこと言ってしまうのでは?
ちなみにそれなりに使えるのと、ひどいのとが混在しているのはすでに他のスレでも
言われていることだな。
787780:2007/05/17(木) 00:03:12 ID:???
通常工具としてはSNAP-ON、KTC、プロト等使ってます。専用工具ならシマノがほとんどですかね。
でもその立場でも自転車はじめた当初に買ったLIFUのツールセットは悪かないと思ってますよ。
最初は初心者なんて何そろえていいか分からんでしょ。そのときにあの値段であの品揃えは魅力ですし
パフォーマンス的にも当時は問題なかったですね。今でも機会こそ減ったもののたまに使ってますよ。
もちろんものによっては使い物にならないのもありますがね。私のはチェーンカッターのプレート押さえる板がすぐ折れましたがね。
788ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:07 ID:???
工作員にしか見えない・・・
Snap^onなんて自転車でほとんど出番ないだろ・・・
本当に分かってていってるのか?

最終的にはほとんど買い替えをすることになるから
買い替えするくらいなら必要に応じてコツコツ買い揃える方が賢い
789ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:22:24 ID:???
うんうん、最初から買うべき工具が分かってればその理屈も通るだろうねぇ
まあ工具なんて好きなの使えばいいと思うがね
790780:2007/05/17(木) 00:25:12 ID:???
>>788
通常工具って書いてあるだろう。お前こそ本当に分かっているのか?
SNAP-ONでどんな工具があるのかも分かってなさそうだが。
791ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:56:49 ID:???
>>780
俺も砂やハゼット、コケン使ってるよ。
クルマやバイクもいじるから。
そして、LIFUも悪くないと思ってる。
俺が買った時は3千円くらいで安売りしてたなぁ。
この値段で文句言ったら罰が当たるよw
砂とか買う前には激安工具で失敗したが、
あれに比べるとLIFUは十分以上に使えるレベルだよね。

ついでに砂はSnap-Onって書いた方が良いかも。
792ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 02:07:53 ID:???
必要となったときに、質のよいものをコツコツ買い集めていくのが吉。
いきなり手広く何でもしようとすると、知識も身につかない。
のかな?
793ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 07:49:24 ID:???
>>792
うん。
794ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 08:53:18 ID:???
>>791 >>780
だからさ、自転車以外の整備経験のある奴にはちゃんと使えるのよ。
工具なりボルトなりが変形しちゃう前に、ヤバイと感じられるから。

でも、初めての機械いじりが自転車です、なんて初心者にはLIFUは薦められない。
795ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 09:34:12 ID:???
Snap-onって自転車用工具も出してるの???
796ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 09:59:21 ID:???
つ[ラチェットとか]
797ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 10:02:45 ID:???
LIFU...それしか無ければ使うけど他人には勧められない

>>794
多分それなりの経験者なら最初から使わないw
798ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 11:26:42 ID:1XbHcEYJ
>>788
ルック車の人なんだろ、アーレンキーとかまず使わない。
799ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 12:55:49 ID:???
スナップオンの六角レンチかwww
800ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 12:59:35 ID:???
スナップオンのシマノ対応工具があったら
値段次第では買い揃えるかも・・・w

趣味でw
801ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:08:40 ID:???
シートポストに塗るグリスでオススメってありますか?
あまり粘度の高い物だとシートポストがズレ下がる?
802ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:12:24 ID:???
アルミフレームアルミポストならデュらグリスでいいんじゃない?
カーボンピラーだったら塗ったらだめ
803ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:17:50 ID:???
グリス無しでもポストがずれ下がってきてて困ります。
アルミポストでカーボンフレームだが、塗るべき?

割と頻繁にポジション弄るので(体調にあわせる)
シートクランプがそのうち割れそう。
804ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:24:53 ID:???
>>803
クランプ割れそうってのが気になるね。ポストの太さは合ってるの?
あとはコレ、なかなかいいよ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tacx/compound.html
805ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:31:31 ID:???
>>801です。
愛車はアルミフレームアルミポストです。
購入した当時は買った店でグリスアップ(白色、物は不明)
してもっらて、シートポストがズレ下がる事はなかったのですが、
最近デュらグリスを塗る様になってからズレ下がるように
なりました。(平均2mm、多い時で5mm)
もしかしたらデュらグリスの様な粘度の高い物はダメなのかと思って・・・
806ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:37:43 ID:???
>>804
高いな。
単に滑り止めならビリヤードのチョークとか、弦楽器の松ヤニとかで代用できんじゃねえの?
807ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:45:10 ID:D94FQqRv
>初めての機械いじりが自転車です
こんな奴は工具は何処の使っても一緒w
808ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 15:35:49 ID:aJUbiveh
>>803
締めたりないだけだろ、アルミポストならもっと遠慮なく締めろ。
809ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 15:39:32 ID:aJUbiveh
>>805
どうしても当時と同じグリスを塗りたいというなら、
白と言えばミシュランのホワイトグリスかフィニッシュラインのテフロングリスのどっちかだろな。
まあどうせ塗っても同じ事だけど。
810:2007/05/17(木) 17:44:45 ID:???
チューブ入りホムセングリスもホワイトグリスでっせ
811ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:53:11 ID:???
グリスって、自動車用の足回りにガンで入れてる奴
(よくある緑の蛇腹チューブに入ってる安いの)
でもいいのでしょうかね?
812ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:57:00 ID:???
813ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 18:15:39 ID:???
>>811
良いです。
814ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 00:11:23 ID:HsvhypM3
ディレイラーの調整したんですがトリム操作しててダウンチューブ左側に付いてるアジャストボルトっていうんですか?あの黒い回すやつの左側が全く回らないんですがどうすればいいですか?メンテルーブ挿して放置してもダメでした。
815ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 00:28:41 ID:???
>>814
向こうでレス付いてるじゃん。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179314743/97
俺も交換しちまったほうがいいと思うよ。
816ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 01:15:38 ID:HsvhypM3
>>815
見落としてました。すみません。
817ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 10:35:06 ID:???
LIFUが良いなどという世迷言を信じてはいけません。
信頼性の低い工具は突然逝く確率が高いのです。
それだけを見ていたらわかりませんが、比べれば一目瞭然です。
精度も加工も劣るのがはっきり見てとれます。
818ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 11:04:14 ID:???
見てとれないので安いのでいいや。
高い工具を買おうとして整備できないよりは
安い工具でもまず整備。
819ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 11:27:47 ID:???
精度悪いと差込穴まで傷む
細いアーレンキーとドライバーは特に
820ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 13:07:34 ID:???
>>818
ショボイ工具が原因のトラブルで自分が怪我したり自転車壊したりしたら嫌じゃん。
それこそ時間と金の無駄だし。
「高い」って言ったって、工具一点で何十万円も違うわけじゃないんだから、
マトモな物を使ったらいいじゃん。
821ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 17:35:59 ID:???
スプロケがどうしても外れないのですがコツなどはありますか?
822ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 17:38:52 ID:???
>>821
ロックリングが外れないのか?スプロケが外れないのか?
823821:2007/05/18(金) 17:50:38 ID:???
>>822
すいません。説明不足でした。
外れないのはロックリングです。全体重入れてもびくともしません。
824ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 18:07:06 ID:TWS9L+Xy
どのフリー形式だよ。
実はボスフリーでしたってか。
825821:2007/05/18(金) 18:11:53 ID:???
スプロケはCS-HG50の8sです。
以前所有していた自転車で、スプロケ交換したことあるのでやり方はあってると思います
826ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 18:16:24 ID:???
>>825
ロックリングの隙間に潤滑スプレー吹いて暫く放置、
柄の長いレンチ使って奇声上げてやっつけろ!
827821:2007/05/18(金) 18:34:45 ID:???
>>826
かなり神経使いながらロックリングのところだけに556吹いてみました。
しばらくしたら皆さんのところにも奇声が聞こえるかもしれません。
828ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 18:50:37 ID:???
逆に締めてるとかじゃないよね?
829ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 18:56:08 ID:???
ロックリングの薄いワッシャー入れ忘れor破損によるギザギザガッチリ噛み合い大会だったら悲惨だね。
830821:2007/05/18(金) 19:22:09 ID:???
>>828
それは無いです。

>>829
ワッシャー!?・・・入ってない気がする。。。
店に持ってったらはずして貰えますか?
831ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 19:42:11 ID:???
話ッシャーいれてないよ オレ
832821:2007/05/18(金) 19:44:02 ID:???
よーく見たらワッシャー入ってました。 すごい薄いですね。。。
スプロケは、556吹いてもまだ取れません。
833ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 19:48:34 ID:???
延長パイプは使ったか?
834ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 20:06:08 ID:???
蹴るしかないな
835821:2007/05/18(金) 20:16:34 ID:???
延長・蹴りやってみます。
電動インパクトもやってみましたがまるで使えませんでした。
836ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:31 ID:???
>>821
833の言ってる方法いいよ。
俺も似たような経験あるんだけど
近所のチャリ屋に持って行ったら店の奥から1mちょいくらいある鉄パイプ持ってきてレンチに接続(っていうか、差しこんだ)、60近いオヤジが奇声使わずにあっさり外してたよw
837ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 20:19:28 ID:???
>>835
インパクトレンチ持ってるんだ。
車のタイヤ交換楽でいいな
838821:2007/05/18(金) 20:25:50 ID:???
>>836
>>833
>>みなさん
いらないハンドル2本使って二人がかりでやったところ遂に外れました!!
皆さんの助言のおかげです。いろいろとどうもありがとうございました。
839ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:28 ID:???
ロックリングのワッシャーってどんなのでしょうか?
2台の自転車で何度かスプロケ外してるけど、
見た覚えが無いんですが。
840ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:41 ID:TWS9L+Xy
>>838
元に戻すときに忘れずにロックリングのネジ山にグリス塗っとけよ。
841ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:42:17 ID:???
842ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:13 ID:???
携行用ツールの購入で悩んでいます。
候補としては↓なんですが、これってどうでしょう?
http://www.topeak.jp/tool/tol132.html
843ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:04:28 ID:???
>>842
好きなの選べば良いと思うよ
ちなみに俺はタイヤレバー、替えチューブ、チェーン切り、チェーンコマ、レンチ数本、ガムテでおk
844ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:53 ID:???
>>843
チェーン切りはやっぱ必要かな?重いからあまり積みたくないんだが・・・
845ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:42 ID:???
>>844
こんな感じので良いんじゃない?俺は初めて
買ったチェーン切りがこれの旧型なんだけど、
これもしかして携帯用なんじゃね?と思った
のは半年経ってからだった。
846845:2007/05/19(土) 00:21:14 ID:???
847ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:28:20 ID:???
844=842?それとも別人?
>>842が選ぼうとしてるのにはチェーン切り付いてるんじゃないか?

必要or不必要は個人の判断&持ってる奴が同行するかどうかじゃね?w
848ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:37:02 ID:???
一番軽い携帯用のチェーン切りを教えて下さい
849844:2007/05/19(土) 00:37:18 ID:???
別人別人。まぎらわしくてごめん
850ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:51:39 ID:???
チェーン切りはハンドルに内蔵されてるタイプが一番軽いんじゃないか?
851ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:55 ID:???
出先でチェーン切りが必要になるシチュエーションが今ひとつ想像できんな。
852ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:16:07 ID:???
>>851
ディレーラーが駄目になるとか。
853ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:19:39 ID:???
>>851
普通にチェーンが切れちゃった為、壊れたコマを抜いて繋ぎ直して、
半泣き(チェーン切れた時、玉強打した為)で帰るとか、
RDに木の枝が絡まってぶっ飛び使用不可能になり、
RD通さずにとりあえずシングルスピードにして
半泣き(坂道辛い、誰も居ない、熊出そうだった為)で帰るとか、
俺にはこんな思い出があります。
854ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:20:44 ID:???
枝巻き込んだ状態でトルク掛けて切った(MTB)
855ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:28:31 ID:???
思いもしない物もらうから面白いんじゃないか。
856ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:11 ID:???
>>855
みすぽ
857ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:40:59 ID:???
チェーン切りまで持たなきゃ心配な人は工具箱担いで行けば。
858ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:04:53 ID:???
というかチェーン切れたら進まんからな。
田舎をツーリング中とかなら途方にくれちゃう。
チェーン切りがあるだけで何事もなかったように復帰できるわけだし。
859ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:09:09 ID:???
>>857
そこまでしなくても・・・
860ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:10:26 ID:???
手が真っ黒になるから何事かあったようには見えるだろう
861ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:11:25 ID:???
ロードバイクでチェーン切りが必要になるのって年に何回ぐらい?
パンクよりは発生確率低いですよね?
862ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:17:12 ID:???
>>841
ありがとう。
他のスプロケ見てみると、ワッシャーがあるのと無いのがあるんだな。
ざっと見たとこLX以下のMTBスプロケには無いのか。
863ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:32:59 ID:???
>>861
流れから行くと出先での話?
俺はたしか10年位前に使ったのが最後かな。
横須賀の先でチェーン切れて直してたら、
外人に囲まれて話しかけられて困った記憶がある。
家用のチェーン切りならパンク修理と同じ位の頻度かな。
そういえば最近は運がいいみたい。
タイヤ寿命までパンクせずに使えてる。(前後2セット目。)
864ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:37:26 ID:???
>>861
メンテ時のチェーン交換の時以外は一生に一度あるかないか・・・
865ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:43:17 ID:???
861です。
>>863-864

ロードでのツーリングにはもっていく必要はなさそうですね、、
ありがとうございます。
866ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 02:55:42 ID:???
>>865
いや、行く場所次第だと思うよ
もし何かあっても輪行で帰れるような場所なら、持たなくてもいいだろうけど
人家のないような場所に行くなら、生還確率を上げるために持っていった方がいい
867ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 03:51:10 ID:LH+NiVfv
>>866
生死かかってるんなら携帯で警察呼ぶわ
868ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 03:54:49 ID:???
生還つーのは単にそれほど苦労もせず家に帰ってこれる、くらいの意味だよ、あほか。
869ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 03:59:04 ID:???
>>867
そんな事にならないよう、チェーン切りぐらいは持って行こうよって事じゃない?
お前さん、安易に山へ入って遭難して回りに大迷惑を掛けるタイプだな。
870ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:01:57 ID:LH+NiVfv
>>869
おまえ馬鹿?
生死かかってる状況で警察に電話くらい何も問題ない
871ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:08:01 ID:???
やっぱ人騒がせなタイプなんだw
872ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:10:52 ID:LH+NiVfv
>>871
そんなに必死にレスしなくてもいいよww
873ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:13:35 ID:???
地図も持たず軽装で登山して道に迷って警察や消防呼んだり、
台風なのにサーフィンやボートで沖まで流されたり、
警告を無視して中州でバーベキューやって(ry
よくいるよなぁ、この手の人って。
そう言うのを無謀って言うんだよ。
874ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:14:21 ID:???
>>866
だから〜オマエは工具箱背負っていけや、止めねーよ。
875ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:15:00 ID:???
携帯で書き込みご苦労様。
876ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:16:47 ID:???
「ビクトリノックス、それはポケットに入る工具箱」つーコピーがあったな
ナツカシス
877ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:18:25 ID:???
車輪も持って行かなきゃな、
どうせならスペアのチャリ引っ張って行けば・・・w。
878ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:18:46 ID:???
おいおい釣られ過ぎだなww
馬鹿ばっかだなww
879ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:26:01 ID:???
俺の使ってる携帯工具はチェーン切りも一体になってた。
だから選択肢は持って行くか持って行かないかだけ。
つか最初はチェーン切りってこれしか持ってなかった。
俺みたいに始めは何も持ってなくて、まず携帯出来る工具キットを買って、
それから家で使う専用工具を少しずつ買う人も多いんじゃないかな。
880ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:29:58 ID:???
チャリにもJAFみたいのがあれば良い
881ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:32:24 ID:???
>>879
だからセットなんて買うなとあれ程・・・・・
882ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:36:29 ID:???
まあ携帯が通じるところだといいんですけどね…
883ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:40:15 ID:???
884ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:43:55 ID:???
>>883
勝手にIYHしろw
885ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:48:38 ID:???
>>883
イスとかエプロンがいらない件
886ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:52:51 ID:???
裸エプロン萌え
887ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 04:55:39 ID:???
お金持ちでさぁ、こんなパークのフルセット ポンと買ってほとんど使わない人とかいそうだね。
でも羨ましい。
888ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 05:26:44 ID:???
自転車屋やるしかないセットですなwwwww
889ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 06:29:14 ID:???
ひとつひとつがダイソーで揃いそうに見えてくる。
890ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 09:03:52 ID:???
シフトとブレーキケーブルを交換しようと思うんだけど、ケーブルカッターとかってやっぱり必要?
ケーブルハウジングも交換するんだけど、代用できる工具がよく判らないです
891ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 09:43:09 ID:???
>>890
強力なニッパーやペンチでも切れるけど、
無ければ専用のを買った方が良い。
892ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 09:46:40 ID:???
>>890
ケーブルカッターはかっとけ
893ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 10:15:41 ID:???
3000〜4000円くらいのチェーンカッター付きの携帯工具使ってるけどあれは完全に緊急用だよ。
小さくて作業効率が悪い上に頻繁に使うと絶対に壊れる。


>>883
フレーム買ったときしか使わないフレーム修正用工具が値段を吊り上げてる。
チームで共有するならまだしも一般人は一生かかっても償却は難しいと思われ
従って買う必要のない工具セット

>>889
粗悪ママチャリとまともな自転車の区分もできなさそうだな おいw
894ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 10:18:12 ID:???
>>890
ケーブルカッターは自転車用かっとけ
解れたりアウター切るとき潰れて作業効率が悪くなる。
特にアウターの長さと断面処理はブレーキタッチに影響する
895ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 10:36:01 ID:yfEMptQR
>>890
ケーブルカッターと、ヤスリが必要だ。
896ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 11:36:09 ID:???
ケーブルカッターなんかよりリューターだろ。
金のないヤツはグラインダー使え。
897ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:13:31 ID:???
グラインダーを設置できる10畳ぐらいのガレージが欲しい。
898ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:23:01 ID:+SDhzM4Y
昨日新車のロードを購入家に帰ってきたらフレームに小傷発見しました。
凄く気になるのでが、タッチペイントとかで補修したほうがよいのですか?
ブキッチョなので今やるかどうか迷ってカキコしました。
その際の注意点がありましたら教えて下さい。
899ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:26:32 ID:???
>>898
昨日買ったんだろ?
購入店に行ってキズをなおしたいのでタッチペイント欲しいんだけどって相談しろ!
その際にどんな感じで塗ればいいか聞け
昨日買ったんだったらそう言えば多分塗ってくれると思うぞ
900ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:34:31 ID:fWkhoOlX
小さい傷なんか気にしてたら乗れんわぃ
901ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:39:35 ID:???
>>898
金属フレームで地肌が見えているような深い傷なら補修した方がいいと思う。
塗装に浅い傷が付いてる程度なら放っといても良いんでないの?
902ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:01:33 ID:???
>>897
冗談だよね?w
グラインダーつーのは据え置きの両頭グラインダーじゃなくて
手持ちのディスクグラインダー、いわゆるサンダーの事だよ。
903ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:22:41 ID:???
べつに冗談とも思えないけど、10畳じゃ狭いな。
904ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:31:42 ID:???
わざわざ両頭使ってケーブルカットするのかよ?
905ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:58 ID:???
>>903はグラインダーの事知らない。
メンテも出来ない機械音痴なんだろ。
906ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 13:48:37 ID:???
>>905
想像力豊かだねぇ。
ハズレだけど。
907ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:05:06 ID:???
どんなケーブルカッター使うよりリューター使った方が仕上げも作業性も格段に良いね。
908ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:18:03 ID:???
なんでグラインダーで意味もなく火花散らして遊ぶのは面白いんだぜ?
909ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:40:51 ID:???
カーボンフレームの塗装に傷が付いたので、取りあえず合う色のタッチペンを
買ってきたんですが、サンドペーパーか何かで段を取ってから塗った方がいい
んでしょうか?
910ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:52:17 ID:???
変にグスグスになってないなら清掃・脱脂だけで大丈夫っしょ。
911ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:56:43 ID:???
>>909
タッチペンは傷を埋めるように使った方が良い。
俺の場合は、脱脂した後、少し盛り上げ気味に傷を埋めて、乾燥後コンパウンドで仕上げ。

一応こんな説明↓もあるけど、俺は上記のやり方で適当にやってる。
ttp://www.soft99.co.jp/howto/body/repair02.html
912ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 15:07:12 ID:???
TREKのカーボンフレームなら購入店とまず相談しましょう
913ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 15:15:38 ID:???
>911
情報ありがとうございます。
ともかくコンパウンドが必要ってことですね。
1000番以上のサンドペーパーで良いみたいなのでホムセンで
買って参ります。脱脂は手持ちのディグリザーで代用します。
>912
生憎アンカーです・・・。
914ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:38:28 ID:???
>>902
冗談じゃなく、据え置きのグラインダーかと思ったよ。
まじで自転車用の部屋が欲しい。
4LDKのマンションに家族で住むと置き場に困る。

ディスクはデカくね?
片手持ちは危ないじゃん
ベビーならまだいいけど。
915ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:39:42 ID:???
>>914
1R6畳に3台置いている俺は見事に彼女いないが特に問題なし。

彼女なし。問題なし。
916ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:46:18 ID:???
>>915
2チャンネルで議論になり、なんやかんやで彼女ができるよ
がんばれ;;
917ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 20:07:27 ID:???
>915
> 1R6畳に
これを1.6畳と読んだのは俺だけでは無いはず
918ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 20:20:39 ID:???
JUST DO IT イメチェン
919ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 20:47:33 ID:???
>>780
LIFUのセットの中には使えるものと使えないものがある。
セットで4000円ぐらいで買えたなら、使える工具だけで元が取れる。
7000円とか8000円で買うのは「おヴァカ」

スプロケ工具とチェーン切りとペダルレンチとクランク抜きが使える工具の筆頭かな。
ニップル回しとヘックスレンチは微妙。
ドライバーとモンキーはゴミ。
920ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:09:23 ID:???
カーボンフレームだとペイントが無いというか
カーボン繊維にクリアコート仕上げって多いですよね
でカーボン表層まで削れたような傷はどういうパテ?塗料?で補修すればいいんでしょうか
921ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:11:40 ID:???
そして大半の人が使わないであろう無駄な物も入っている、と。
922ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:11:44 ID:???
>>920
瞬間接着剤
923ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:56 ID:???
すみません、それマジですか?kwsk解説お願いします。
924ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:14:03 ID:???
>>920
FRP用補修セット
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc253.html

ハッキリ言って、すげーめんどくさいから気をつけろよ。
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc253.html
925ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:18:20 ID:???
>>913
カーボンだろ?
クルマ用タッチペンとか盛り上げるとか一切不用。
目立つところなら似た色のプラカラー塗っとけ。
926ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:20 ID:???
>>920
一番表のクロス嬢になったカーボンはただの飾り。
気にしなくてよろしい。
927ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:22:19 ID:???
>>926
ほっちゃーん! ほ、ほーっ! ホアアー!! ホアー!!
928ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:34:01 ID:???
>>924
せっかく教えてもらったんだけど値段は高いしマンド臭そうだし1発で諦めました
>>926
それ信じてクリア塗料だけ塗っておきます(ホント気にしなくていいんですよね?)
929ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:04 ID:???
>>928
程度問題ではあるが、>>926が書いてるのは真実。

ただし、あくまでも程度問題。
引っかき傷程度ならまったく気にする必要ないが
落車や衝突でガッツンブチ当てての傷なら見えてない部分が怖い。
930ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:41:22 ID:???
嘘を嘘と見抜けないと難しい
931ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:44:20 ID:???
だから俺はカーボンは嫌なんだ
932ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:48:54 ID:???
>>890
ニッパーは押し切りだからワイヤーの先がバラけ易くなる
933ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:49:02 ID:???
>>929派手なクラッシュじゃなく勃ち後家の恥かしい傷です・・w
934ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:58:49 ID:???
>>933
だったら無問題。
マジックでも塗っとけ。
935ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 22:37:45 ID:???
>>925
下地の材質にかかわらず、
自転車に使うにはプラカラーは対候性が心配。
それから厚塗りには向かない。
936ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:01:00 ID:???
耐候性ね
937ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:30 ID:???
>>935
耐候性?
8年くらい前まで乗ってたクロモリフレームは小キズも輪行時にスプロケで引っかいたキズも全部プラカラーで補修したけど、5年以上何の問題もなかったよ。

乗り飽きたので友人にくれてやったら、保存が悪くてその後3年でサビサビに。
ちなみにサビたのはオレが補修したところ以外w
938ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:41 ID:???
>>937
結構いけるもんなんだなプラカラー。
プライマーとかは使った?
939ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:12:50 ID:???
うちのフレームは5年目だけどクリア塗装が所々禿げてきてて
紫外線ダメージが心配。どうすればいいんだ
940ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:16:15 ID:???
>939
日焼け止めが水もはじいてくれてイイ
941ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:23:34 ID:???
>>939
とりあえずハゲたところはクリアで補修して、
紫外線カット性能の高いコーティング剤を使うというのはどうかな。
942ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:50 ID:85qSiBl7
>>919
ホロテク2方式全盛の今どきじゃコッタレス抜きはイランし、
マトモなペダルは大抵はアーレンキーで付け外し出来ますが。
943ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:02 ID:???
>>942
>マトモなペダルは大抵はアーレンキーで付け外し出来ますが。
謝れ!スピードプレイに誤れ!
944ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:59 ID:???
>>942
今時四角軸BBで悪かったな
945ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:37:00 ID:???
>ホロテク2方式全盛の今どきじゃコッタレス抜きはイランし、
>マトモなペダルは大抵はアーレンキーで付け外し出来ますが。
別にリフ工具の肩をもつつもりはないけど
大いに疑問なんだが。

まぁホロテク2方式なんて言ってる時点で・・・
946ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:37:42 ID:???
ホロウテック2の最大の問題点は、あの変なキャップが超特殊工具じゃないと回せないところだろ。
947ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:55 ID:???
100円もしないし。

シマノでも970だけなら納得だけど。
948ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:51:57 ID:???
サイドキャップ回しはデュラクランク買えば付いてくるじゃん。
949ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:52:20 ID:???
>>943
うちのスピードプレイはできるけど・・・?
950ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:52:35 ID:???
>>949
Frogは全モデル穴なしですたい。
951ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:36 ID:???
>939
ありがとう。試してみるよ。
上見たらセロテープとか書いてあるんだもん
どうしようかと思った
952ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:01:34 ID:???
>>950
そっかー うちのはXだから
953ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:02:39 ID:???
>941 ですた
954ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:03:12 ID:Rd4EFuvR
>>948
あれってサイドキャップって言うのか。
俺はずっとスターカットキャロットスクリューキャップって呼んでた。
955ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:07:04 ID:???
おれは変なフタと呼んでいたw
956ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:17:36 ID:???
このレベルの低さなら
メンテ本以下といいたくなる質問者の気持ちもわかるというもの
957ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:20:00 ID:???
>>942
>マトモなペダル
苦笑。
何をもってマトモと言うのか知りたいもんだ・・・・。
958ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:24:21 ID:???
>>956
始めからそう思ってるから、ここで質問したことないよ。
たまに覗くだけという感じ。
少しはオッと思うこともあるが、20スレも眺めているとほとんどは同じことの繰り返し。
959ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:33:22 ID:???
所詮人間なんてそんなもんだ
960ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:04:57 ID:???
新しくペダルを買ったのですが、片方の動作が少々重くグリスアップしてみようと思います。
そこで質問なのですが、KURE5-56などのオイルはグリスが溶けるためNGだと聞いたのですがスプレー状のグリスはOKでしょうか?

本当は分解してシャフトを抜くといいのでしょうが安物なので分解できないか、もしくは出来ても外側の黒いキャップを外すしか方法が思い浮かばず、
それも新品なので固くてマイナスドライバーなどでこじらなくては駄目そうで気が引けます。

ttp://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#gm
一応この辺のグリスを考えています。
どうか助言をお願いします。
961ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:11:25 ID:???
OK
962ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:20:45 ID:???
オレもバラせないペダルにはメンテルブ隙間から入れてる
963ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:33:53 ID:???
外に出ないところはどこでもデュラグリ
ヘッドセット・クランク・ハブ・ペダル・ボルト類おけ
964960:2007/05/20(日) 01:35:29 ID:???
>>961
>>962
早速のレスありがとうございます。

大丈夫ですか。
早速明日にでもグリスを買ってきて吹き付けてから交換しようと思います。
どうもありがとうございました。
965ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:35:51 ID:???
プーリーや、ワイヤー、ディレーラーには、どの油がいいのでしょうか?
966ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:41:26 ID:???
>>960
買ったばかりなんだろ?だったら、ヘタな事する前に店で聞いてみろよ。
だいたい、使ってるうちに回りが軽くなるなんて良くある話なんだし。
967ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:48:28 ID:???
プーリーはたまにばらしてグリスを塗ってるけど、
ちょっと粘度高めのオイル(チェーンオイルとか)の方がいいらしい。
(ボールベアリング入りのは注油しなくていい)
ワイヤーは好みがあるけど、
粘度の低いオイルは引きが軽くなって、
粘度の高いオイルやグリスは持ちがいい。
取り回しが悪いときは粘度高めの方がごまかしが効く…気がする。
ディレーラーはラスペネとか、浸透力の高いやつがいいと思う。
968ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:50:03 ID:???
>>967
丁寧にサンクスです。
969ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:50:59 ID:???
色々なスレで繰り返し同じような質問してる奴って同一人物?
文体が同じにしかみえないんだけど
970ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 01:59:17 ID:???
>>967
>ちょっと粘度高めのオイル(チェーンオイルとか)の方がいいらしい。
ブッシュ軸受けにグリスはNO
>(ボールベアリング入りのは注油しなくていい)
偶にはグリスアップしてやれよ
971960:2007/05/20(日) 03:24:41 ID:???
>>966
一応店にも問い合わせたのですが、そのときは使ってるうちに軽くなると言われました。
ただ、安物ですし(2000円位)グリスならやって損はないかなと思い質問させていただきました。
972ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:12:53 ID:???
ここの質問と回答をまとめたら便利そうだね
973ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:30:43 ID:???
使っているうちに軽くなる代物に単にグリスアップしただけじゃ変化なんて無いよ。バカみたい。
974ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:45:30 ID:???
>>971
店の返答は正しい
最初 渋めで軽くなるのが普通
975ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:47:18 ID:???
穴が空いたチューブをパッチで修復したんですが、空気を入れるとその部分だけ歪んでしまいますがタイヤの中に入れて膨らます(圧迫される)わけですから大丈夫なのですかね?
976ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:47:46 ID:???
>>975
です。
977ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 14:31:17 ID:???
>>973
じぶんのこと?
978ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 16:02:07 ID:???
>>971
いくら小額でも意味の無い事に使うのは無駄
979ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 16:21:52 ID:???
>>971
軽くなる気はするから、やってみる価値はあるんじゃない。
メンタル的に。
980ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 16:42:26 ID:???
自分で潤滑させたというのは喜びもひとしおだからな
981ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 18:00:27 ID:???
パーツクリーナーで一番効くのはなんでしょうか?
982ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 18:51:27 ID:???
>>981
油分落しじゃまいかw
983779:2007/05/20(日) 20:09:40 ID:???
組みなおしたけど
やはりヘッドチューブとフォークの間に
2〜3mm程度の隙間が出来る。
自分ではよく分からないので、ショップに持ち込み確認してもらった。
「こんなもんですよ」だと。
984ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 23:17:17 ID:???
>>981
FLスピードクリーン、いっぱい出してね♪
985ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 23:20:28 ID:???
>>960
真面目に助言すると、「素人が浅はかな判断で弄るのはヤメトケ」
986ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 23:38:10 ID:???
>>985
真面目に助言すると、「素人が浅はかな判断で助言するのはヤメトケ」
987ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 00:13:48 ID:???
うどん吹いたわwwwwwwwwwwwww
988ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 01:47:45 ID:???
>>985
素人だからここで質問してんじゃねぇの?w
それに自分でいじりはじめた時点で素人じゃなく初心者だと思うが
こっから先技術が身に付くか挫折するかは知らんけどなw
989ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 04:09:46 ID:???
壊して覚えたらいいじゃん。
死なない程度に。
990ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 06:46:12 ID:???
死んでもいいけど
絶対に殺さない程度に・・・
991ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 08:28:26 ID:???
産め
992ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 11:22:58 ID:???
XTR-RDのプーリーを灯油で洗浄したのだが、
これってよく見るとシールドベアリング入ってるんですね。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/rd/mtb/5rd_m960_page.htm

ベアリング内部のグリスの流れ出しが心配なのでベアリングの打ち換えしたいんですが
経験者のかた居ますか??
普通プーリーごと交換してしまうのかな??
993ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 12:22:18 ID:???
分解して脱脂&グリスアップじゃ駄目なの?
994ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 12:28:49 ID:???
キュルキュル鳴らないなら交換しなくてもいいんじゃないの?
995ツール・ド・名無しさん
居たってかきこまないしな。