乙!
∧ ∧∩
(,,゚∀゚)ノヘ、 りかんべんと!
( 'つ '⌒'つ
(*)''〜(*)
∧ ∧∩
(,,´∀`)ノ したはんどる!
( 'つζ'⌒'つ〕
(*)''〜(*)
Δ
\
. ヽ(;´Д`) √γつ @ ろーれーさー!
(*)\( つ ´ノ*)
リカンベントでも90rpmくらいで巡航?
>>11 俺はストリートマッスィーンの時は83rpmくらいで巡航
とりあえず、くるくる回せ!
くるくる回すます!
ユルユルのテイストがいいわぁw
クランクをショートに交換したらブームの長さも調節したほうがええのですかねぇ?
で、ブーム長を調整したらチェーンとFDワイアーの調整も(ry
25 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 02:56:52 ID:/xUcx0SD
> クランクをショートに交換したらブームの長さも調節したほうがええのですかねぇ?
当然。足の伸び切った時の距離が同じになるように調節するのが普通。
(クランク 10mm 短くしたらブーム 10mm 伸ばす)
ライトがえらく高いところについてるなぁ。
ていうかこれが新車適正価格では・・・
初のリカンベントでBURLEYのCANTO(ロング)か、SUGIMURAのRCB5の購入を考えていまが、これらは初心者でも扱えるものでしょうか?
身長は162cm、用途はワインディング&交通量の少ない見通しの良い道路での走行です。
地元に試乗&相談できるような店がなく、知識も乏しいので質問させていただきました。
金額的にもなかなかの冒険なので、購入に向けて背中を押したりしてもらえると嬉しいです。
>>32 RCB4.1海苔だが,下ハンに改造済み
RCB5はいいと思うよ
BURLEYは知らない
34 :
33:2007/04/25(水) 17:26:09 ID:???
>>32 RCB4を中古で売ってるところ知ってるよ
60k円くらい
>>33 RCB5の方向で進めていこうと思います。
RCB4.1を下ハンに改造すると金額的にはどの程度かかるでしょうか?
>>34 近くであれば行ってみたいのですが…
当方横浜のハズレの方在住であります。
37 :
34:2007/04/25(水) 18:17:28 ID:???
>>35 追加でいるのはハンドルとステムだけなんで
6000円くらいかな
ハンドルはニキリンで通販してる
ステムは普通のロード用でOK
ケーブルなんかは短くなる方向なんで使いまわした
ニキリンの連中って2chの話題ばっか。
リアルで振られても返事のしようがない。
キモイよあの社交界。
何? ニキリソって殿と仲悪いの?w
最近ぶっコギ!でほしのあきが、ニキリンの服ばっか着てTVに出てる
スポンサーでも付いたか・・・
やっぱりここはホーム&アウェイ方式で
殿一派と椅子一派で決闘して欲しいよな。
殿のホームはヒルクライム
椅子のホームはクローズドサーキット
こんな感じで抗争したらどっちが勝つと思う?
>>40 小径車スレの粘着馬鹿がリカスレにも進出ですか?
頼むからやめてくれ。スルーで。
スギムラのサス無しリカ乗ってる人に質問。
やっぱり突き上げキツイ?アルミのサス無し小径車くらいキツイのかな?
>>48 抜重できないんでつらいね
でもまあ 乗れないほどじゃない
>>48 受ける面が広いから、サドルのようにガッツンはこないけど
ドゴッって感じでちょいときつい。
しかしそれ以上にサス無しだと、段差越えの時の
フレームとシートへの負荷が心配になる。
以上、RCB-3.1のリアサスをロックアウトで乗った感想。
ウーム。段差や継ぎ目を目視できれば覚悟のしようもあるけど
見落としたりして不意にドゴッがきたら怖いなぁ。
サス有りかLWBにしようか。。。
「リカはサス無いとだめだよなやっぱ」と思いながら
金がないのでRCB-5.0買った俺の素直な感想は
「なんだぜんぜん問題ないじゃん」@都内中心5000kmくらい
>>52ですが
ああ、そういえば先日シート支える部分が金属疲労で破断しました…
やっぱりフレームには負荷はかかってるみたい。
>>50 おまえそれアプライトの乗り方間違ってるw
>>54 例えだよ例え。
リカンベントは×銃出来ないからアップライトだったらサドルに座りっぱなしだろ。
>52
覚悟あれば全然問題ないと思うし
衝撃はタイヤを太めにすることでかなり緩和可能
ただ荒れた舗装路で脳内に響くゴロゴロは疲れる
俺はサスより 少しでも軽くなった方が良いな
経験のない夜道をライトだけで走ってる時は道のちょっとした段差や穴でガツンと来てけっこうヒヤっとするよ。
自分は今後も前後サスペンションにすると思う。
では出来の良いサス付きリカとは?
ストリートマスィーンなんか良さそうだなぁ。
スピードマシン
HPVのリカに付いてるピボット近くのプーリーはキックバックを無くすのにかなり有効。
Non-Squatって名前で読んでたっけ? リアサス車には必須と思われます。
>63
リンクスも最初ヒルクライムで尺ったけどゆるゆるだったサスを少し締めたら全く無くなったよ
よっぽどいい加減な設計でなかったら問題にならないと思う
>>64 かなりリアサスのバネレート(エアサスなら空圧)を上げてない?
ロバートさんのストリートマシーン、リアサスがキコキコ鳴ってるねw
>65
いや快適だよ
>>ピボット近くのプーリー
つーかほとんどの機種が考慮した設計になっていると思うが
プロペダルかSPVのサスをつければどんな構造でも問題ないんだぜ!
多分な!
>>67 ふ〜ん、そうなんだ。まぁ、快適に感じるというのは人それぞれなんで。
自分は大きくストロークさせたい方なんで、プーリー無しだと必然的にピボットと
チェーンの位置関係が変わってしまうんだよね。
坂はサスがにつらい
リカンベントはペダリングによるフゴフゴがないと思っていたが、
急な登りではロックアウトするとかなり効果が出る。
シートの後ろに手をやるだけで簡単にレバー操作できるのもリカンベントのよさか。
久々にロード(知り合いのね)に乗ったが
やっぱ上りの速度が全然違うな
すいすい上っていけるのはやっぱ( ・∀・)イイ!!
ただ、巡航速度の平均値はあんま変わらんかった
それだけ下りや平坦なとこで差が出てるってことなんだろうけど
どうにかして上りを楽にできんものかな
>>72 インナーを試してごらん。
いやマジで。
登りでは思いっきり軽いギアでクルックル回すとだいぶ楽だよ。
くるくる回せ!
漏れはポッキー7に乗っているけど、シートの後ろの繋ぎにカラーボールをはさんで
マジックテープで固定してシートサスにしています。
段差や路面からのショックが激減して良いよ。
車体全体がサス化してフロントのショックも吸収してくれる。
それからノーマルのシートは一昔の椅子みたいに腰あたりが引っ込んでいて
長時間乗っていると腰が痛くなるからクッションを当てている。
色々やって今は非常に快適です。
お金が無い人やリジットの人にお勧め。
くるっと回って一回転!
>>75 カラーボールは名案だと思うけど
固定方法がよくわからんので質問。
シート上部固定&傾き調整の板2枚が
ネジ止めのままでサスペンション効果あるの?
また業者が聞かれもしていないことに答えるふりして営業中
小径車とモールトンに粘着してるのニキリンだろ?
節操ねぇよな
まぁ荒れるような事すんなよ。
82 :
75:2007/04/26(木) 19:33:51 ID:???
>>77-78 78のやり方にカラーボールをはさんでいます。
全体をくるむため前面マジックテープを使ってます。
まずそのバンドで固定してある部分と同じところでシートをつなぎとめ
そこから斜めに巻いてボールをくるんでます。
それから前のシートのねじの固定部分が二つあるので
後ろの穴に移してシート角のバランスを取ってます。
ボールの位置はねじ部分の真下かその前方かでシート角やショックの吸収が変わります。
ボールの空気圧やボールの変更も出来ますので自分なりのベストを出してください。
やっぱり小径車スレから
>>79が流れ込んできた
◆折り畳み小径車総合スレ★PART41
678 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 17:30:42 ID:???
また業者が聞かれもしていないことに答えるふりして営業中
あーマジうぜえ
>>81 ( ´,_ゝ`)営業で荒らしやってる奴が言うな
荒らすな。そしてソレに反応するな。
742 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 19:38:32 ID:???
ニキリンで春セールやってるよ
ttp://www.e-isuya.com/nikirin/sale/sale.htm 743 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 20:12:19 ID:???
>>742 金の奴はスケベいすか?
744 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 20:26:57 ID:???
>>742 先週からそこ見て迷ってる俺ガイル
普通に2026の上ハン頼もうかなぁ
745 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 21:16:21 ID:???
シャンパンゴールドかこいい
746 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 21:20:01 ID:???
>>745 >>743 あーマジうぜえ
扱ってるお店少ないんだから仕方ないじゃん
webに露出してるところも少ないし
お店系のアドレス貼られるのがそんなにうざいなら、
リカンベント画像掲示板でも作ってよ
うぜえうぜえ言うだけならだれでも出来るよ
RANSのstratus LEに決めようと思ってるんだけど何か留意点あるかな?
89 :
83:2007/04/26(木) 20:57:43 ID:???
俺は
>>86ではないので。
>>87 >扱ってるお店少ないんだから仕方ないじゃん
同意。
>>88 LWBか
街中での取り回しに注意
あとはLWBオーナーじゃないからわからんなぁすまん
小径の荒らしがやんでるww
そういや殿の粘着ってこのスレにいないよな
>>88 オプションのチョッパーハンドルがお勧め。ハンドルグリップの角度調節できるのが良い。
Seat Rail Memory Loc (シート滑り止めクランプ)買うの忘れないように。
これがないとシートがスリップする。
リカにお勧めのチェーン油ってある?
リカに向いているかどうかという考え方そのものを理解出来る能力が自分には無いが
ワコーズのメンテルブがお気に入り
油ではない系統は良いらしいが自分の好みではありません
注油して拭き取って使ってると汚れて黒くなってという過程が効いてるような気がするから
スーパー556いいよ
リカはチェーン長いから高粘度なのは向かない希ガス
殿なんかよりタルタルの方が数倍強烈だから・・・
たとえば、ストリートマシンをヤフオクで5〜10万で出したら売れる?
走行は500キロ程度なんだけど。良いリカなんだけど、ローレーサー
に乗ったら、はまってしまって、あんまりのらなくてもったいないのが
理由です。
>>92 チョッパーハンドルですか。俺Tバーハンドルの方が脚当たらなかったり
腕の伸び具合や角度的に良いのかなーって思ってました。
乗り心地はどうですか?少し上にあるようにノーサスなんで心配です。
Seat Rail Memory Loc は有益な情報ですサンクス!
>>93 HOZANのC-15を愛用中。
梅雨時でもガンガンいける。
102 :
◆.AjaJILDiA :2007/04/27(金) 07:14:13 ID:gBmG8D7m
>>98 東京近郊ならすぐに引き取りに伺いまっす。
値段は相談と言うことで。
漏れもローレーサー欲しい。
ローレーサーは一度乗ったが、正直怖くてオレには無理だ
TSUNAMIでゆったりと走るのが性にあってるようだ(´・ω・`)
ローレーサーは普段使いにはどーなんだろね。
怖いとかはあまり感じないけど、メリットなさそう。
そう何台も置いておけないから、買わないだろうな。
そういえばローレーサーは一度も乗ったことないや(´・ω・`)
セミローレーサーなら何度か試乗して普通に乗れたけど
>107
たまに指差して笑われるかな
まぁその前に日本語の再履修をオススメするわ
走ったら海馬呻るの?
で御満足ですかぁ、108さん
>>107 遅かれ早かれ轢かれる
ま、道路横切る野良猫みたいなもんだ
普通に通勤してますが・・・<ローレーサー
まぁ90%サイクリングロードと言う通勤経路だが。
荷物が全然積めないの。
椅子の下とか後とかに結構積めるでしょ?ローレーサー意外は
椅子の下→路面
椅子の後→Rタイヤ
なので。
夏に買って殆ど乗っていないリカ、このGWで練習しようと思っていたら
休みとった1日から雨っぽい・・・その後も微妙な天気orz
ローレーサにもいろいろ在るが。
バロンなら標準リアラック付くからフルサイズのパニア使える。
通勤にも問題なし。X−Lowは知らん。
ご意見ありがとうございます。
本当は、興味ある人に5万程度で売ろうとおもったんですが、
みんなやんわりと断ってきますw。
とりあえず、もう少し置いておいて本格的に乗らないと判断
したら、ヤフオクに流してみます。
>>117 もったいない・・・俺なら小踊りして、即金即買いなのになぁ
普通の人だとそんなもんかねぇ
120 :
111:2007/04/28(土) 08:01:41 ID:???
>>115 あ、そういえば普通にリヤキャリアつくわ
40 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/25(水) 19:46:22 ID:???
ニキリンの連中って2chの話題ばっか。
リアルで振られても返事のしようがない。
キモイよあの社交界。
購入相談スレでシカトされたのでこちらで質問させてください
10万円くらいでリカンベントを買おうと思うのですが
PROGRESSIVE RCB5.1
SAZANAMI-24"
以外におすすめなどありますか?
>>122 もう少し頑張ってTSUNAMI2026
下犯が良いです
シートとフレームへの負荷を考えて、1台目なら
リアサスはついて他方がいいよ
>>126 刺す突きは17万くらいするので予算オーバーです
>>127 じゃぁ貯まるまで待つべき。いやマジで。
クロモリ下ハンサス無しから始めた俺
>>127 もうちょい待ったほうがいいよ。サスはあったほうがいい。
自転車初心者なら特に。
ニキリンの下ハン仕様のTSUNAMI2026を買っちゃえよ。
売れちまえば俺も諦めがつくしさ。
>>128 金はあるのですがリカに20万出せないです
>>129 自転車はロード2台とフル刺すマウンバ1台持っていて
ガキの頃トライアルで入賞した事もあるので初心者ではないです。
>>131 それだけ経験があるなら、金を渋って買った自転車がどんなものかわかるだろ。
金はあるけどとりあえず安いの買っておくか、って買い方ならリカンベント買わないほうがいいよ。
MTBのリジッド/フルサスとはわけが違う。
サスヽ(´ー`)ノマンセーな意見ばかりだが
俺はなくてもいいと思う
少しでも軽い方がいい
>>133 RCB-5(14.4Kg)とGrassHopper(13.9Kg)だったらGrassHopperの方がいいだろ?
金がなくてってならRCB-5も悪い選択肢じゃない。
だが・・・金があるなら、折角リカンベントと言うジャンルを買うならよいものを買って欲しい。
その方が「良さ、楽しさ」が分かる。
と言うことが言いたい。
おせっかいさんだなあ
人に相談しといておせっかいとか言うなっ
>>132 安い方がシボレーみたいなルック車ってならそうだけど
競技に使用しないのであれば問題ないと思うんだけど?
リカにもこの考えが通じるかわからないけど
競技に使用しないからこそ快適性が重要何ジャマイカ!
LOROはGrassHopperの値段のせとけよと思う
何のためのWEBサイトだよ
いろいろアドバイスありがとうございました。
買うのならサスがあった方がいいって事ですね。
今から自転車屋行って見てきます。
>>139 「お問い合わせ下さい」とか書いておきながら、問い合わせてみると「在庫ありません」とか返事が……
すげーめんどくせえ。
意味ないよあれじゃ。
確かに在庫の在る無しくらい動的に表示させ手欲しいものだ。
>>131 スポーツ車の経験があって「リカに20万出せない」
という意見はあってもいいな、ここでは異端かもしれんが。w
整備・組立てが得意なら中古車/故障車/フレームを入手して
自腹で整備すると10万以下でできるかもしれない。
新車限定相談だったらダメな手だけどさ。
家の倉庫にRCB-1の故障車があるけど
切刻んで大改造予定なので御勘弁を。
他にも倉庫で眠ってるリカって案外あるんじゃないかな。
RCB-5はシートがね。
リカンベントで安いやつといえば
SUGIMURAのRCBシリーズか
チャイマスのTSUNAMI・SAZANAMI24ぐらいしか無いでしょ
その中でも個人的にSAZANAMIがいいと思う
リカンベントってスポーツ自転車の中でもさらに特異な分野だから
やっぱりいいもの買おうと思うとどうしても金出さないといけないんだよな
スポーツ自転車の経験があるのに
そこらへんが理解できなさそうなんだが・・・買った後後悔はしないでくれよ
別に後悔したっていいじゃない
また1ヶ月でオク行きなのか・・・
それを俺が買うんです!
だったらなおさら新品買う人には高いバイクを買わせなきゃw
グラスホッパー買う
↓
乗れなくてこける
↓
即挫折
↓
オク
↓
俺が10万強でゲッツ!
ポワワ・・・
購入相談で大きなお世話が続発だな
>>153 いいベントだと思うよ。
ただ、今回は10万くらいで下ハンがいいんだってさ。
>>146 経験があるから競技用には大金だせるけど
町のりの遊び用は安く済ませたいって分らないかな?
判る判らないじゃなく価値観の違いだと思うがね。
購入相談でシカトされるのもむべなるかな。
人にものを尋ねるときは情報を小出しにするんじゃねえ。
…試乗できる店いってサス付きと無しを試してこい
ロードやMTBだととりあえず入門用を勧めてはまったら
上位グレードに買い替えってスタンスが大多数だけど
リカスレでは最初から上位グレード勧めるのはなんでだ?
リカ乗り増やしたくないのか?それとも安いのはルック車並みの性能なのか?
>>158 ロードやMTBほど設計がパターン化されていないからだと思う。
値段はともかく、HPVやOptima,Burleyみたいな有名どころの設計はやはり良い。
快適性、乗り心地、丈夫さ、走りが大きく違う。
リカンベントはローレーサーを除いて、基本的に「セダン」みたいなものなので
室内(室外?)環境やインテリア(シートやハンドル周り)が大事なのさ。
チャイマスが悪いと言っているのではないので念のため。
>>158 コンポや足回りよりも、リカンベントの場合フレームでほとんど決まっちゃうからでは?
ポジションも乗り心地もなにもかも。
リカには完成車で10万以下の入門用のがないからだよ
むしろ粗悪品掴まされなくていいんでない?
とリカンベント持ってない俺がオモタ。
普通の自転車と違って リカは車種が違うと 乗り味がもの凄く変わるからじゃね?
シートポジションやら ハンドル形状でも 全然違う乗り物になるし
えーと なにが言いたいか 忘れた
ブームを1p伸ばしたら、足にしっくりくるようになった。
RANSは作りが良いよね。
さすが飛行機メーカー
ハイレーサーに乗ってみたいが
あんなにシートの位置が高くても不安定にならないのかねえ
こぎ出しのときこけそうで怖い
26-20のリカンベントを、フォークだけ26インチに替えてもOK?
>173
リアサスのかさ上げもしないと
アライメントメタメタ
STRATUS って読みは「ストレィタス」でエエですかね?
ランチャ・ストラトス
マイコンとロール
ティレルが昔はタイレルだったな。
カウンタックは通な人達ではクンタッチだっけか。
スーパーカー世代なので
ストラトスしかありえない
ランチア・ストラトス・アリタリア 萌!
ストラトスというネーミングは欧米でよく見るけど
日本語だと層とか層雲って意味だ。
どこがかっこいいのかさっぱりわからん。
スレ違いもはなはだしいが気になるので
ネイティブな人いたら解説ヨロ
183 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:10:07 ID:8TenZXFl
RANSは飛行機作ってるからストレイタスと呼ぶんじゃないか?
それ俺の使ってる水虫の薬だわ。
ホントにあるでやんの水虫薬www
おい、俺STRATUS欲しかったんだぞ!
どーしてくれるwww
水虫バスターのシールを作って貼るべしw
>>185 でもさ。これよく効くよ。俺は水虫じゃなくてインキンタムシなんだけど。
ほとんど良くなったから根絶するためにもうしばらく使うけど。
まぁ水虫やらインキンなった時の為に覚えておくがネ
俺がSTRATUS買って嬉々として乗ってる時にふと頭をよぎるワケよ。
「あぁ、そんな水虫薬もあったな」って。
もしくはSTRATUS買って嬉々として乗ってるんだけど、インキンにかかったとするじゃん?
その時にふと頭をよぎるワケよ。
「そうだ!STRATUS!」って。
まぁSTRATUS買うけど。
で、LWBのリカンベントって少数なのね。
ググってもあんまり出てこないや。
LWBでオススメって何かな?
>>188 Burleyくらいじゃないかな。有名どころは。
なにしろただでさえ日本では絶滅危惧種であるリカンベントの中でも
ローレーサーより少数派だと思われるからね。
Burley撤退・・・惜しいよな・・・
今トレーラー作ってるもんなぁ。
サイクルトレーラー?
> で、LWBのリカンベントって少数なのね。
現在LWB生産してるメーカーは RANS, Easy Racers, Hase, Lightfoot, Calfee,
Cycle Genius, チャイナマス, など。RANS は LWB 8モデル発売している(フレーム設計5種類)
それから Bacchetta の LWB が今年夏発売される。
Sun の新 LWB (Easy Racers Javelin の普及モデル)も近日発売されるはず。
> LWBでオススメって何かな?
俺の所有した中では Easy Racers Titanium Rush (+カーボンフェアリング)が全ての面でトップ。
唯一欠点はシートの調整が面倒なことだが、これは頻繁に調整するものでは無いからな。
Gold Rush も良かったがやはりチタンのほうが多少乗り心地が良い。
RANS V2 は品質・調整機構などは良かったが、低速ハンドリングが悪かった。
Stratus & Stratus XP のほうがハンドリングが良いが、Easy Racers には適わない。
194 :
雛苺:2007/04/29(日) 12:26:51 ID:???
_
,',i><iヽ
/((ノノリノ)) お出かけなのー!
((ミi!゚ ヮ゚ノミヘ、
( 'つ '⌒'つ
(*)''〜(*)
>>182 > ストラトスというネーミングは欧米でよく見るけど日本語だと層とか層雲って意味だ。
> どこがかっこいいのかさっぱりわからん。
stratosphere (成層圏、転じて「最高レベル」という意味もある)を
連想させる名前だから。
>>193 LWBに造詣が深いですね。
凄く参考になるので何か疑問あったら質問します。
で、Easy Racersですが結構な値段なようで・・・
日本に代理店ないようなんで個人輸入だし。
コストパフォーマンス考えるとやはりstratusかなぁ。
198 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:08:12 ID:geDhX2yW
40 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/25(水) 19:46:22 ID:???
ニキリンの連中って2chの話題ばっか。
リアルで振られても返事のしようがない。
キモイよあの社交界。
>>193 TEWの事、時々でいいので…思い出して下さい
やはりリカが普及しないのは安い普及版がないからだよなぁ
ロードやMTBなんて10万以下から豊富に揃っているわけで
入り口が広いからその先の人口も必然的に多いわけで
どうしたものやら
TEWて何?略?
普及しなくていいよ
でもリカスレの伸びが早くなってきた
それなりに普及してるんだな
>>200 リバイブみたいな感じで4万円とかかな。
リバイブは見た目ママチャリだなぁ。
それが狙いなんだろうけどさ。
タルが7万くらいだったら結構イケたんじゃないだろうか。
こないだリバイブの実物見たけど、写真で見たイメージよりデカいな。
うむ。10万以上からで問題ないと思う。
スポーツセダンだし。
LWBで走ってると他のリカ乗りが経験しないリアクションがある。
「うわ、なげー!」「長っ!」
「え?あれバイクじゃないの?」
「あ、チョッパーだ」
「イージーライダーキター!」
お前らチョッパーの意味わかっとんのかと。
正直低速ハンドリングなどどーでもいい。超ロングフレームはただ直線の為に!
フレームがしなるとはどういうことか、その真の意味を知るがいい!
この乗り心地はLWBだけのもの。
かっこいいなあ。
ルックで3〜5万
入門用で8〜10万
中級クラスで10数万〜
上級クラスはプライスレス
これくらいのレンジがないとだめだな
人口が増えないと専門メーカーも経営安定しないだろうし
そうなると市場としては先細りだろうから人口増やすことは
必須だろうね
いやべつに増えなくていいし
頭悪いなお前
つまるところ車体の修理ができなくなったり消耗品が手に入らなくなるんだぜ?
ヘタに増えるとDQNも増えて今のノーブレーキピストみたいに叩かれそう。
先細りしていく市場だと
一部のマニア向け高級機しか残らなくて
質のいいものがでてこないわけだが・・・
リカで歩道走って通行人と激突っ 死亡事故とか起こりそうだもんなぁ
フレーム以外は基本的にロードとMTBのコンポで構成されているから
特に消耗品とかは困らんなぁ。
ホイールも自分で組むし。
さらにここ最近の小径車ブームのおかげで良質なタイヤにも恵まれている。
割と他のジャンルのいいとこ取りができる乗り物だと思う。
ドラえもん、ボクのリカンベントはコンポ以外消耗品はないんだよ!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
____∧_______
/君は実に馬鹿だなぁ。
|
シートの選択が問題だろう。
消耗品ならチャイマスが最強
>>215 この場合の消耗品って本体の壊れる可能性のあるパーツとかそういうのを指してるんじゃね?
現在特に消耗品が困るような状況ってないと思うんだが。
今日、自転車海苔の知人にほんの10分ほど
リカンベント(BURLEY SWB)試乗してもらった。
シートがスライド式なので体格に会わせやすいからね。
それでもアップライトしか経験がないと難しいらしい。
どうバランス取っていいかわからないって言ってたなー。
今の俺にはもう分からない感覚なんだけど、
乗りこなしに練習いるとなれば少数派も仕方ないかなーとオモタ。
222 :
193:2007/04/30(月) 00:50:39 ID:???
>>221 そもそもバランス取ろうとしちゃだめだしな。
質問です。
当方リカ初心者。スギムラのRCB3.2とタルタルRのどちらかを購入検討中です。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
>>193 タルタルガーZ作ってる会社って略すとそんな感じじゃないっけ?
>>224 ママチャリとして使いたい→タルA
リカンベントらしいリカンベントに乗りたい→RCB3.2インしたお!
227 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 10:24:28 ID:y+oBOr2/
リカンベント増えたよね、
有明の第一回ゲリラ試乗会の頃は本当にマニアックで
バイキー意外は、自作、改造、個人輸入、オーダーメイド、だらけで。
今は自作とかする理由が無いものな。
これからも増えると思うけど。
オンロードで乗るなら
ロード・・・・競技しないし・・・
小径・・・・遅いし・・・
みたいな感じで、普通に買える今の状況なら選択肢に入ってくるよね。
値段安くなったしね。
久しぶりに通勤以外でちょっくら乗ってきた。
ほんと毎日通勤で乗ってると休みの日は不思議と乗らなくなるんだよね。
で、超激坂を発見して挑戦したんだが初めてインナーを使った。
やはり激坂はきつい。
ロードと比べて、激坂はある意味楽である意味辛い。
◇楽な点
・上を向いて歩こう、じゃないが、頂上が視界に入っているのはやはり精神的に楽だ
・SWBは往々にしてロードよりも前加重だったりするが、激坂ではかなり安定する
・呼吸が楽!これが最大のメリットかもしれない(激坂だけじゃないけど)
×辛い点
・足元の地面が見えないので体感速度がめちゃくちゃ低い
(今日特に感じたのがこれ。サイコン見るとかろうじて14Km/hくらいなのに体感は4Km/hくらい)
・体重を使えない・・・が、これは慣れる
・速度が遅いので丸焼けになる
(今回、UVカットのグローブ&長袖インナーを使ったが劇的に良かった。リカンベントはUV対策必須かも)
>>227 荷物を積む事に関しては、SWBは自転車でも一番いいと思う。
荷物積んでも荷物積んでる感じがあまりない。シートバッグは
シートとキャリアで固定するためフレームと一体化しやすいんだろうな。
>>228 短い激坂よりは長い連続勾配の方がリカンベントには辛いと思われ。
武蔵五日市から奥多摩周遊道路行ったことあるけど、
檜原村役場から先はずっとインナー常用だったもんな。
そりゃその先20km上り基調だとしたらゆっくり行かないと死ねる。
毒を持って毒を制すじゃないけど、
アップライトだと坂では重力を持って重力を制しているんだなぁとつくづく思った。
リカンベントの場合そんな燃費悪い走り方は不可能なのでチンタラいくしかない。
が、下りはもう、アヒャヒャヒャ!と叫びたくなるほど楽しいね。
しかし50km/hを超えた辺りからアイウェアしてても風で涙が出て前が見えなくなってくる。
プロのロードレーサーは80km/hとかで走るらしいが、そんな強風にどうやって
耐えているのか、筋力よりそっちが疑問に思える。
欧米型の骨格だとサングラスの効き目も違うんだろうか。
プロのロードレーサーになると上りでも30km/hが当たり前のようだ
どうみても人間じゃありません
本当にありがとうございました
> アップライトだと坂では重力を持って重力を制しているんだなぁとつくづく思った。
意味わからんな。
だからこそリカンベントは平地で勝負
プロロードレーサー vs サム・ウィッティンガムとか
ブラーム・ムーンスとか見てみたいな。
>>232 立ちこぎのことだろ
>>215 >>220 そういう感じだな
べつにリカが増える必要は感じない
以前にくらべたら現状でも多くなってきた気がするし
リカだらけになったら逆に嫌だな
激坂の下りでは、必ず足をV字に上げるように!
増えなくてもいいけど認知度は高まってほしいな。
確かに今日も
「ナンジャアレーーーッ!!!」
って子どもに指差された。
リカンベントってインナーあると分かりやすいくらいに世界変わるよな
フロントダブルの人は一回でもいいからトリプルにしてみそ
Pockey7乗ってる人いたら、
フロントの空気入れ何使ってるか教えてくだされ…
ジョーブローだと口が大きすぎて入らないorz
240 :
224:2007/04/30(月) 14:48:06 ID:???
>>226 レスありがとうございます。
通勤にも使おうと思っているのでタルタルRにしようかな。
>>240 通勤ならより快速な3.2の方がいいと思うが。
チンタラ走りたいならタルだな。
タルR乗ってたことあるけど、デフォルトのフロント56Tはいくらなんでも重すぎ
一番重いギアでクランク一回転10mオーバーなんぞ普通は使わない。
ということで、タルRはフロントチェーンリングをもっと小さいものに換装するのをお勧めする。
ちなみに自分は52Tにしてた。もっと小さくても良かったかもと思っている。
TheTourEasyはStratusXPより古風なデザインのように感じられる。
性能差はよくわからない。
XPの方が座席が低く、後ろに寄っていて、クランク位置も少し高めのようだから
少しスポーツ風の味付かな?
>>244 多分その解釈で正しいと思われ
世代的にTout Easy(Gold Rush)→Stratus XP→Javelin
って感じじゃないかな?
Easy Racers = Benz(元祖)
RANS = BMW (航空機)
でよろしかったでしょうか。
ジャベリンについてるようなアイドラーって行きと戻りのチェーン干渉しないのかな?
ある程度のクリアランスはあるようだけど、何かの拍子で干渉しそう。
歴史的にも、性能的にも、当にベンツとBMW!
ウィンド・チータは往年のジャガーやアストン辺りか・・・
フェラーリに相応するものはまだ出ていない気がw
愛ドラーは結構アバウトでも大丈夫ってばあちゃんが言ってた。
>>248 ウィンドチーターはロータスだろ
スーパー7っぽい
ZOXはポルシェでおながいします
ノロマなポルシェだなw
>247
実物を見ればわかるが、干渉はしない。
255 :
247:2007/04/30(月) 21:27:03 ID:???
アイドラーの近くでチェーンがクロスしてるから大丈夫なのかな。
ジャベリンか・・・気になってきた。
>255
チェーンが長いからそんなにテンションきつくならないし。上から見たら2cmほどクリアランスがあるよ。
RANSのTaiwindとBacchettaのAgioって凄い似てるなぁ。
RANSがクロモリでBacchettaがアルミか・・・
Agioのほうがデカイよね。
ここのところ、京都市内では毎日のようにリカンベントを見掛ける。
伏見の方から来たのか、実に爽やかでよろしい。しかし
未だオヤジがトライクに乗っている姿は、少なからず「中年の危機」
を感じさせる。
日本語は正しく
>>253 まあいいじゃない?
パロディ化は楽しいし、過程で得た知識は役に立ちそうだ。
LWBは人間魚雷で決まり
>>257 > RANSのTaiwindとBacchettaのAgioって凄い似てるなぁ。
同じ人の設計だから。
>>263 へーへーへー!同じ人が設計か。
にしても別メーカーで似たやつ作る事ないだろうw
確固たる設計思想を持ってるのかな。
Agioの方が値段少し安くてフレームアルミ。
買えるならAgioの方がいいのかな。
> Agioの方が値段少し安くてフレームアルミ。
???
RANS Tailwind: $995
Bacchetta Agio: $1295
Tailwind は製造中止なんだけど・・・
>>259 オヤジ以外に30マソ以上も出してリカトラなんか買うヤツがいるのか?
ワシが乗って理由も中年特有の危機感からだがwww
トライクはツーリングに最適です
KMXはどう?四角テューブがカッコいい。
安い&高性能で期待してる。
先月、同級生が上京区の橋で3度も同じ三輪親父と遭遇したらしい。
ここ見てるかな?仲間に入れろ〜w
>KMX
ブームが回る心配しなくていいかも
272 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 17:41:54 ID:d8o/njN9
いよいよ決起の時が来た。
274 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:02 ID:s/yOjSyD
40 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/25(水) 19:46:22 ID:???
ニキリンの連中って2chの話題ばっか。
リアルで振られても返事のしようがない。
キモイよあの社交界。
すいません。通りすがりの者なんですが
3輪のウィンドチータ(オーダーメイドだとか)って、基本的にいくらくらいするんですか?
50万はいくんじゃね?
>>275 club sportでベースプライスが4200米ドルほど
>>276 >>277 回答どもです。
やっぱ酔狂だな。憧れるけど。
しかも自転車とは別物だとか聞くけど。
>>275 いまだと100万位だって聞いたけど・・・
げぇ高いねぇ!
趣味のモノとは言え、何がそんなに価格を押し上げてるのだろう?
中間コスト?w
Windcheetahはモノホンのオーダーメイドだからじゃね?
100万くらいってのはHyper Sportの方だと思われ。
あれはベースプライスが6000米ドルほど。
その他もろもろオプションを付けると面白いように値段が跳ね上がるよ。
送料もすごそう
フラッグも普通のより高かったりしてなw
前カウルだけで10万とか笑えるぜw
まぁ、前カウルだけでも欲しいデザインだ
ウィンドチータよりモンスターのほうがかっこいいと思う俺・・・。
なぜだ
ERのJavelinは美しい!評判も良いし、購買欲をそそられる。
2輪リカンベントで、これ以上洗練された姿は想像できないなあ。
>>285 こんな数がでない物10万で売るのは見上げたモンだ。
中国産とそれを適正値段だと言って売ってる連中を信用するなよw
シロウマなんとかってヤツとの間違いじゃねーか?w
>>291 購入決定おめでと。
俺もベロモービル一台欲しいけど、なかなか決断できない。
Go-One より Quest のほうが空気抵抗小さそうだけど、
メンテは Go-One のほうが楽なんだろうな。Versatile も魅力ある。
スピードだけで比べたら Rotator Coyote が一番なんだろうけど
値段高すぎ・・・
もはや普通に車買っt(ry
車に乗ると、女はぷにぷに太り、男はローン&糖尿>脳卒中。
若い間便利を得る代わりに、40代から病院通い乙。
女は気まぐれだからなあ!金を持つと何をしでかすかわからん。
本人はフィットネスの積もりだろう。
298 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 10:22:31 ID:Xy+XMebw
>>296 クルマないと生きてけねーよ。クルマをなめんな。
おまえは救急車が必要なときにリヤカーで運んでもらえ
>>291 これ、中がどうなってるのかしらないけど
買い物袋が入る程度の収納スペースがあったら車いらないな
>>296 否、そんな極端な話ではなく、私用車に限った話だ。
301 :
300:2007/05/02(水) 10:39:59 ID:???
>>294 そりゃたぶん最速だろうけど
Coyoteはベロモービルというよりストリームライナーだし
やっぱ強風の中では走れないらしいよ
特に横風はやばいっしょ
無風、直線限定だな
つーか、一人で発進&停止できるのか?w
>>302 Coyote オーナーは毎日通勤に使ってると言ってたけど。
床無かったのか
いまの日本の道路事情では、ベロモービルの使用はきついと思われ。
一車線が自転車専用になれば爆発的に増えるだろうな。
> おまえは救急車が必要なときにリヤカーで運んでもらえ
だれも自動車廃止しろとは言っていないのだが。俺だって自動車2台持ってるし。
> いまの日本の道路事情では、ベロモービルの使用はきついと思われ。
普通の自転車と同じでしょ。幅がちょっと広いから渋滞のすり抜けが難しいかもしれないが。。
>>302 > Coyoteはベロモービルというよりストリームライナーだし
> やっぱ強風の中では走れないらしいよ
誰から聞いた情報?
2輪+フルカウルが横風に弱くなるのは当たり前。
帆を張っているようなものだろう。
>>308 自分も喉から出るほど欲しい。しかし、歩道の段差、車道端の傾き、排気ガス、
見通しの悪さ、盗難&いたずら、等を考えると、普段使いには無理。レクレーション用なら○
>>304 毎日乗ってるらしいが
その人のCoyoteに乗った人が強風に弱いのでお勧めしないとさ
>>303 車高が低いので横から手を出して片手で支えるんだけど、
シート若干立ち気味だから手が長くないと駄目ぽい
手足の短い日本人には無理かも
屋根付箱付オートバイ乗ってるけど、突風以外は平気だな。
軽い自転車だとどうやろなぁ。
GO-ONEずっと前から欲しいとは思ってるけど、アパート暮らしじゃどうにもなんないわw
バイク用の駐車場でも借りればいいんだろうけど、こんなもん外に停めとく勇気ないし。
>>311 > その人のCoyoteに乗った人が
誰?
俺はボディーソック使ってるけど横風はほとんど気にならない。
コヨーテは背が低いから風の影響は更に小さいと思う。
>>314 どっかのBBSに毎日乗ってるオーナーに借りて乗ったレビューがあった。
名前まで覚えてないな。
ボディソックとハードシェルでは違うし風の強さによるだろう。
俺のはコヨーテと同じくらいの高さだけど、
リアコーン付けてるとそんなんでも強風では流されるよ。
まああまりに風が強い時は乗らなきゃいいんだが。
そういうときに限って出かけるんだよなw
>>291 購入決定オメ!>ひよこorたまご
巨大な木箱に入って届くらしいね。
本体価格もだが送料スゴイだろうな。
本家サイトにも女性が乗った写真あったし
逝け逝けGo-one! IYH!
>>316 Go Oneは送料込みの筈。バックウィンドーは暗くして欲しいな。恥かしすぎる。
Javelinは良くないの?
格好良いけど夏場暑そうだね。
澄ました顔してトライクに乗ってホームセンターに
入っていたら怒られるかな?
>>319 そんなことはない
俺もやったから大丈夫だw
リカでもすごい注目されるからなぁ・・・
トライクはもっとすごいんでないかい?
たまごちゃんイイなぁ。
オプションのサイドウィンドウのヤツつけると開放感激減だな。
でもクリアなシールド一枚じゃ暑い眩しい恥かしいだろうし・・・
買えないけど悩むなww
324 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:33 ID:xcn73V5b
>>319 俺もやった
誘導のおっちゃんに 超親切に誘導されたw
リカの防犯登録しようと思ったは良いけど車体番号(?)が無いんだよね……。
見落としてはないと思うんだけど……。
そういう場合って登録出来ないかな?
>>325 近所でLynxx登録したけど、フレームの裏に書いてあったのでなんとかなった。
無理やりそれっぽいの適当に書いておけばいいんじゃない?
「こんなの登録しなくても盗まれない」とか、ウチで買ったのじゃないのは本当はやらないとかさんざイヤミ言われたけど。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:01:55 ID:1PHgNyv3
おれは自転車屋にもってったら断られたよ。
とりあえず、警察署にいって登録したほうがいいよ。
つーか、リカンベント通勤なんて考えてたら
昨日から会社クビになったよw
リカンベント通勤回数たった2回… orz
あと192回通勤しないと本体価格分取り戻せんのだか…
>>326 >こんなの登録しなくても盗まれない
ひでえ言われようだな
会社都合なら失業保険スグ貰えるべさ。
なにかしでかしたんでなければ。
330 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:50 ID:1PHgNyv3
>>329 おう、会社都合なんで一ヶ月分給料&失業保険3ヶ月もらえるさ。
しばらくリカンベントで旅に出るのも楽しいかもな(そんためにパニアパック積んでるし)
しかし俺は野宿ってやったことないんだよな orz
だれか長旅に装備したらいいもの教えてくれ。
>>330 ここを差し置いて他に適当なHPはあるまい。
>>331-336 みんなありがとうよ。
日本一周はちょっとと思ったが
とりあえず、しまなみ街道に行くことにするよ。
ところで、銀マットっているのか?
マット無しで寝袋は寝れたモンじゃない。
銀マットじゃなくて、空気が入るマットがオヌヌヌ。
らしい。
341 :
336:2007/05/02(水) 22:38:48 ID:???
ずいぶんとエアマットも良くなってるな。ホスイ.....
おっと忘れてた。日焼け止めは必須だぞ。ホンの数日で取り返しの付かないことにw
リカンベントで旅かぁ。いいなぁ。
これからいい季節だしな。
>>339の空気マット携行してガンガレ!
>>330 >しかし俺は野宿ってやったことないんだよな orz
上に出てる「ひよこ」タイプの奴で全面風防のやつ買って、透明部分は全部スモークにして
シートをリクライニングできるように改造すれば、中で寝られたりして便利なんじゃないの。
てか、どこでも泊まれて最高だろう。あれを移動式住居にできるんだったら100万円でも高くないかも。
それからあんなに周りを全部覆ってるんだったら、こっそり中に動力つけても
それとなく足をクルクル回してれば、違法でも発見されなくて楽チンでウマーなんじゃないの。
>>342 ただでさえ目立つリカンベントがさらに目立つなw
>>343 うちのはトライクだからなー
そこまでせんでも毛布だけで意外と寝れるかもしれん。
あと動力はNGでしょ、電動アシストはありかもしれんがリカンベントだから。
いま一番心配なのはパンクしたときなんだよな
クイックリリースがないからどうやって換えるんだろ?
トライクは後輪でなければチューブ交換でもホイール外す必要ないんじゃね?
>>344 > いま一番心配なのはパンクしたときなんだよな
> クイックリリースがないからどうやって換えるんだろ?
後輪はクイック付いてるだろ? 無かったらクイック式のホイールに変えれば?
トライクはパンク修理が一番楽だよ。前輪は外さなくてもタイヤ交換できるし、
後輪外しても倒れないし。
Dual Driveなんでない?
>>347 後輪はクイックです。
いやー、前輪がディスクブレーキになってるから構造がいまいちわからんのんですわ。
ホイールは六個のボルトで止まってるような感じ?
だれか、トライク前輪に26インチを入れたかたいませんか?
どんな感じなのかすごく知りたいんですけど。
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?(AA略
おまんらこんな遊びの車高い金出して買うんなら、真面目な話、軽トラックにしとけ。後で後悔すんぞ。
軽トラなら落ちぶれても宅配便やら農作業やら何ぼでも使えて潰しがきくべ。
こういうリカン弁当とかいう極道者の車は買っちゃなんねえだ。
ガソリンいらないし
>>350 スマン、ギャグじゃないんです。大真面目にいってます。
つーか、俺乗るの専門なんで、メンテナンスはあまりやったことないんだよな。
>>351 ずーとリカンベントに座ってたら、エコノミー症候群になるのかな?
>>352 釣れますか?
>>353 それがいいんだよな、たしかに初期投資は高いかもしれんがあとは消耗品を変えていくだけで
いくらでも走れるんだから。
このへんの流れ全部ネタだろ?
マジだったらおまえらほんとヤバイよ。何か目が逝ってるキモイ信者を見てるようだ。
マジメですが何か?
某ゲーム機を崇拝してる儲よりずっと健康的だと思うがネ。
キモイと思うなら見ない方がいいと思うよ。
いくら「キモイよ」と言って啓蒙しようとしたってムダムダ。
はいサイナラー
そもそも此処に啓蒙されてしまう様な
素直な人間が居るのかと、小一時間(ry
GWになると変なのが涌きますね
変な物乗っている奴に言われてもなぁw
ヘンな乗り物万歳ッ!!
ウヒヒヒヒヒヒヒwwwww
さぁ帰った帰ったww
>>326,327
車体自体も中古だしアメリカから個人輸入だしでマニュアルなんかもなくて。
それっぽい番号も見あたらないんですよね……。
番号無くても登録するのに問題ないなら自転車屋に行ってくるかなー。
無理なら警察と……。
HaluzakのHorizonなんだけど他に乗ってる人は登録どうしてるんだろ?
>>353、354
いくら、液体燃料が要らない乗り物とはいえ、人間様の燃料考えてるか?
車検とか考えなければ、同じ距離を乗るなら車によっちゃガソリンの方が安かったりするべ。
人間が100、200キロ走るのに必要な食い物といったら、そりゃめちゃ高い訳で。
もし途中でパンクしたら換えチューブ一本600円ですよ。
自動車で100キロでパンクなんてありえないっしょ。
あくまでも趣味の乗り物の域を出ることは無いよ。
効率を考えたらカブでしょ。でも自転車が良いのよ。
で、ふつうの自転車じゃ面白くないからリカンベントと。と言うことでは。
いやー、いま帰ってきました。トライクで
いきなり、かぶっていた帽子が峠をおりる時に飛ばされたり
対向車線をロードで走ってる人に目があっちゃって手をふられたり
「あれ自転車なの?」ってママに聞く女子小学生とか
家の近所でリアル当て逃げを目撃したりとか
ただ走っているだけで楽しいよな、リカンベントって。
さて、明日はどこを走ろうかな、明後日は雨らしいし。
>362
実用という意味でまじめに話してる奴はいないだろ
むしろここにいるのは趣味に30万かけることに違和感持ってない人たちだし、その視点から
見れば>352みたいに軽トラックを比較に出すのがありえない
リカンベントの代わりはトラック如きじゃつとまらんのだよ
自動車で本当に趣味に走ると1000万円くらいかかる。
それに比べればリカンベントなんて安い安い。
>>362 いやなんつーか、いろいろ突っ込みたいところはあるんだが
まぁなんだ
ここはリカンベントのスレだ
>人間が100、200キロ走るのに必要な食い物といったら、そりゃめちゃ高い訳で。
リカで100kmなんでバナナ1本ありゃ足りるよ('A`)
今日、サイクリングコースのある大型公園を走ってきた。(1周9Km)
GWだったからえらい勢いでお子様に大人気。
あと、お父様よりも若いお母様にも人気だった。
どうやら、めちゃくちゃ遅そうに見えるのに割と速いことが不思議なようだ。
>>368 >どうやら、めちゃくちゃ遅そうに見えるのに割と速いことが不思議なようだ。
わかるわかる、でも登り坂とかおそいんだけどね。
上りはピンディングペダルがあるとないとじゃまったく違う
ノーマルペダルで激坂を上る人はマゾといってもいいと思う
オレにもっと脚力があればなぁorz
>>362 > 人間が100、200キロ走るのに必要な食い物といったら、そりゃめちゃ高い訳で。
自転車 25 km/h で走ってるときのカロリー消費量は約 500 kCal/hr.
このスピードで 100 km 走ったら 2000 kCal 程度。バナナ一本じゃ足りないが、
米4合なら250円程度か。これは普通の自転車の話で、ベロモービルなら
カロリー消費量はもっと小さい。
それにベロモービルで1日100km走る状況はあまり無い。基本的には通勤用だからな。
仮に往復二時間だとしても、二時間走った日の食費は苦になるほど高いか?
> 自動車で100キロでパンクなんてありえないっしょ。
自転車でもありえないって。2000kmごとにチューブ3本変えても ¥90/100km。
>> 349
> いやー、前輪がディスクブレーキになってるから構造がいまいちわからんのんですわ。
> ホイールは六個のボルトで止まってるような感じ?
六個のボルトってのはディスクローター固定ボルトでしょ。ローターをハブに固定してるだけ。
ホイールの取り付けは、ハブの中心にボルトかナットがあることが多い。
でもメーカーによって違うので車種言ってくれないとわからん。
でも前輪パンク修理はホイール外す必要無い、というのは分かってるよね?
BSでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
タルF?だけど、リカンベントの解説と映像は収穫だ。
JAVELIN乗ったことある人いませんか?
長距離でも疲れにくいかどうか知りたい
>>371 米4合毎日持って走るのかお前は?w 第一そんなに米ばっか食えねーだろ。
それに100キロつったって、色々状況があるわけよ。
そりゃサイクリングロード往復ならバナナ食って家からお茶でも持ってけば安上がりだけどさ。
ツーリングで夏場に毎日100キロ以上走るとかそういう状況を考えてみ。
恐ろしい勢いで飯と飲み物代だけで金が無くなるんだけど。
1日の食い物だけで1-2000円見込めってのが多くの経験者談。
別にそんなの工夫次第でどうとでも・・・
>>372 ネットで調べました。たぶんディスクローターですね。理解しました。
>でも前輪パンク修理はホイール外す必要無い、というのは分かってるよね?
はい。わかってます。
ちょっとホイールとか変えたいなとか思った時にどっから外すんだろうかなって思ったので w
>>376 車に乗る日には断食でもしてるの?
どこかの宗教?
大変だね。
>>376 車に乗る日には断食でもしてるの?
どこかの宗教?
大変だね。
早く改宗しちゃいなよw
いい加減にせぇ。
で、皆様はリカ乗ってどこか行きましたか?
俺は脚痛めて静養中ですよ。
>>382 リカをもう一台部屋の中に収納するスペースを捻出するのに必死で
乗るヒマがなかったww
>>382 1泊2日で東京→銚子(1泊)→館山と行ってきましたよ。
もう1日あれば東京まで戻ってきたんだけど、仕事があるので館山からは無理やり輪行。
(ディスポーザブル半透明家庭用輪行袋(70リットル)+粘着式布結束具使用)
リカって腰にやさしいの?ねそべったまま乗るので。
>385
だいたいはそう
しかしシートが立ったタイプは衝撃が腰に来る
また肩でつっぱるような乗り方(間違い)をするとアプライトより腰に負担をかける
ディスポーザブル半透明家庭用輪行袋(70リットル)
ww
粘着式布結束具って ガムテry
来週から世間と外れたGW休みにはいるんだが、Lynxxで輪行・・できるかな?
コンパクトに収まった姿がぜんぜん想像できないやw
>>389 できるかな?ではない
するのだ。するしかないのだ。
>389
1.シートとステム(キャリアも)を取り外す
2.輪行シートの上で倒して前後輪を外す
3.サスのどちらかを外してサスアームをたたむ
4.フレームをひっくり返して後輪とシートでサンドイッチにしてしばる
5.その他と袋詰めで完了
6.重さに半泣きなりながらホームへ
7.乗客の好奇の目に耐える。
>>376 > ツーリングで夏場に毎日100キロ以上走るとかそういう状況を考えてみ。
> 恐ろしい勢いで飯と飲み物代だけで金が無くなるんだけど。
> 1日の食い物だけで1-2000円見込めってのが多くの経験者談。
普段でも食費それくらい掛かるけど。それとも食費が普段より1-2000円増えるって事?
とにかくツーリングはレクリエーションだから、自転車・ベロモービルの実用性に
ついての議論にはあまり関係ない。問題は普段の足として使った場合の運用コスト。
俺の場合、通勤に自転車使っても食べる量は増えないな。
p.s. velomobiel.nl Quest 問い合わせたら3年待ちだとさ。WAW にするかな・・・
>>394 376は普段ゴハン食べられないんだよ
ボランティアが来ないと・・・
好きで乗ってんのに、食費がどうの燃費がどうの対費用効果がナントカ
そんなのイチイチ気にしてたらハゲるよw
走りたいくらい走って疲れたら休んで腹減ったら食う。これでおk。
好きで議論・考察してるのに、イチイチ気にするなだのハゲるだのナントカ
興味無いなら黙って走りに行けよ。
とりあえず、このリカスレ内においては、これ以上
燃費・対費用効果等の議論は不毛という空気を呼める大人になりたい
議論・考察厨と一緒にいられるか!俺は自分のリカで走る!
リカ弁当さいこー!! こんなすばらしい乗り物はない!
みたいなこと言うハイテンションな阿呆がいるから阿呆といわれる。
サイコーでもなんでもねえよ。オレも乗ってるけどな、アップライトと一長一短だ。
気張って乗るな。普通に乗れ。ボケども
> みたいなこと言うハイテンションな阿呆がいるから阿呆といわれる。
ロード・MTB・ピスト・ママチャリ・実用車・小径車・・・・
それぞれ「これが最高!!」というハイテンションな奴は居るよ。
なぜリカンベント乗りだけ非難する?
> アップライトと一長一短だ。
リカンベント乗り始めてアップライト全て売り払った、という人も多数居る。
(俺もその一人、アップライト0台、リカンベント3台所有)
人によって用途・状況は違うのだから、「俺の用途にはリカンベントが最高!」
という人が居るのも当然。
乗ってるやつが好きならそれでいいじゃん
他人に抗弁たれられる覚えはねぇよ
で、今日はドコに行くのだ?
激坂すぎてワロタ
山道でリカ乗りとは猛者だ
この乗り物が好きでないと絶対無理だろうなぁ
荒川で土手登る度に息切らしてる俺からすれば大尊敬だ
高低差200mで「激坂」? それとも読み方間違ってるかな。
しかし「リカンベントは登りが苦手」って迷信はどこから沸いてきたんだろうね。
ロード乗りが慣れないリカンベント試したら「こりゃ駄目だ」と思うだろうが、
その辺が理由かな。
下手糞な釣りだな・・・
>>403は標高差だけじゃなくてその断面図も見れる
それ見て激坂じゃないと思ったのなら、それこそ脳ミソが腐ってるな
リカンベントももてないお子様はとっとと帰ってくれ
ほんとだ。標高グラフがトキトキになってて笑った。
勾配15%位までなら軽いギアが有ればヨチヨチ登れるよ
速度は歩くのと変わらなくなるが(笑
リカダウンヒルの爽快感を知らないのは面白さの半分知らないのと同じだと思う
超低空の滑空感は他の乗り物には絶対にない
迷信でなくて、普通に坂苦手だと思うけど。
たち漕ぎ使えないだけでも、十分な理由だと思うが。
速度面で言えば、明らかに苦手。
苦しさ面で言えば、特に苦手とも思わない。
アプライトの登りは、苦しくなると立ち漕ぎして違う筋肉を使いまわして誤魔化せるが
リカはそれが出来ない、しかしじっくり過剰に疲労が蓄積しないペースで登れば大丈夫
リカ乗りは峠を目指せ!
ロードでは地面しか見ずに下っていた事が良く解る
流れる景色に感動するよ
上り坂が苦手なのは俺。
ちゅーか、そもそも平地が楽な割りに速いから
登りになると劇的に遅くなったと感じる。
まぁ10km/hくらいでチンタラ登ればええよ。
でも、速いやつはやっぱり速い。欝串にアホみたいに速い
リカンベント乗りがいる。
ヒルクラレースなのに速い。
結局エンジンか・・・。
ピンディングペダルをつけるんだ
それでも遅いならもっと脚力をつけるんだ
それでも遅いなら救いようがないな(´Д`
リカンベント(セミリカ除く)にとってビンディングは最低水準の必須装備だな。
大臀筋をうまく使うと楽になる。
大臀筋を意識して乗ると大腿筋が疲れにくくなるし速度も上がる。
体幹の筋肉を意識して使うともっと楽になる。
ケツと腰を意識汁って事ですか?
足がなくなってくると 踵の方でこいでるの俺だけ?
421 :
406:2007/05/04(金) 22:09:57 ID:???
>
>>403は標高差だけじゃなくてその断面図も見れる
> それ見て激坂じゃないと思ったのなら、それこそ脳ミソが腐ってるな
失礼、断面図のリンクが目に入らなかった。これで最高何パーセント?
>>409 > 勾配15%位までなら軽いギアが有ればヨチヨチ登れるよ
90rpm 維持できるだけの軽いギアがあれば勾配20%くらい簡単だよ。
>>422 そういうことか。
それってブームが短いってことじゃないの?
みんなは 浅く腰掛けたり 深く腰掛けたりしないの?
俺 シートの上 動きすぎかな
急コーナーリングとか横に(曲がり易いから)体ずらしながら曲がるし
>>424 特になにもしないよ。
リラックスしてクランクまわすだけ。
>424
自転車と合体している所がオモシロイのに
ライディングじゃ無く操縦するんだ
ヨーロピアンだとあんまり動かないよね。
コーナーでリーンインしたりはするけど。
>>429 雨の日のコーナーだとほぼ間違いなくやるよ。
リカンベントは重心が低いからリーンウィズでも倒れすぎて
滑りやすいからなぁ。
やっとGW休み〜 降水確率は30→60%だが走りにいくべきか
うーむ
今度はハングオンしてみよう。
光の速さで保存した
>>434のグラスホッパーのRブレーキって油圧V?
>>436 マグラのアレっぽいね。
つーか、もともとVモデルもあるんだな。
Loroはディスク仕様しか仕入れていないのか。
俺はVモデルがほしいんだけどなぁ・・・。ディスクハブのホイール持ってないし。
これって油圧式のVブレーキか?
>>437 > Loroはディスク仕様しか仕入れていないのか。
> 俺はVモデルがほしいんだけどなぁ・・・。
ヨーロッパのショップから買えば?
グラスホッパーかっこいいな
これロロで買うといくらくらいするんだろう?
ありがとうございました
ユーロとのレートを考えると妥当なところなんですかね
>>417 >大臀筋を意識して乗ると
ちょとやってみた。尻が疲れる..orz
子供用なのにちゃんと変速機付いてるなぁ
おじちゃんと一緒に対面ツーリングしよか?
やはりこうして見るとチェーンの取り回し的には圧倒的にLWBの方が有利だなぁ
>>438 ブーム長くてカコワルイな
・・・俺の脚が短いんだよドチクショウ!
まあ外人はハイレーサーでも余裕で両足つくからなぁ
>452
なのになぜ20-26が主流なの?
前から不思議に思っている
前輪が小さい方が設計上のメリットが大きいのと前輪がある程度小さくても操縦性に問題はないからじゃないかな
その辺のバランスで20-26に落ち着いたんだと思うよ
20-26と26-26を乗り比べると
前輪20はあきらかに小径車の乗り味だな
26の安定感ところがり抵抗の低さはすぐ気づくよ
26−26のトライクの情報がほしいな
どんな感じなんだろ?
いや、実際に自分のトライクにつければわかるんだろうけど金がねー orz
前26にすると前方投影面積を削りにくくなるからじゃない?
前後26インチのハイレーサーは足つきが悪そうで手がだせねえ
近くに試乗できるところがあればいいんだけどなぁ
でも、Lightningは20-700C(もしくは16-700C)とすることで
前後輪の荷重バランスが45:55で理想的な配分になっていると
主張しているよね。
あと、ハイレーサー所有者の意見として、
足短いと乗り降り大変だよ。ホント。
>>459 なるほど。確かにリカンベントはシートピラーやらステムやらで
加重移動することはできないから、そこまで設計に入れる必要がある、というわけね。
>>458 NiKIRIN(FUN)が最後の一台を隠し持っているはず。
色がグリーンのグラデーションに限定されちゃうけど。
FUNもNiKIRINもHighMaxはSold Outって言ってないから。
ただ、あれはシートに対してBBが低めなので、
その点が気になるようならやめたほうがいいと思う。
(by HighMax所有者)
足の長さ関係なくハイレーサーはペダルが高くさっと足を着けない
だから最初に選ぶ車種には向かないと思う
これは日本人、蘭国人関係なし
しかしあちらのサイトでは26-26率高いですよ
世界がどうであろうと、脚がつかねぇものは仕方ない!!!
そうだろ・・・な・・・
♪アタシャもすこし脚が欲しい……
HighMaxは椅子屋の社長でも乗れたので身長162cmからOKらしい
変な心配だけど、ハイレーサーって万が一転んだ時に20インチ車よりも痛そう。
>>467 一概にハイレーサーといってもZOXの26LOWのようにシート高40cmなんてモデルもある。
一方で20-26なのにシート高62cmのStreet Machineなんてものもあるから、
転んだ時の痛さの違いも一概にはいえないんじゃないかな?
となると20-26はやっぱ使いやすいような気がする。
あたしゃ150cm台でハイレーサーなんて夢のまた夢。
>>465 俺ももすこし脚が欲しい。2cmでいいから・・・
そうすれば俺でもM5 Carbon HighRacerに乗れるッ!
手元レバーで上げ下しできる補助輪が欲しい
リカでの峠デビューしました
登りは歩きと同じか?って速度、頂上到着して降りたら足がへたって
真っ直ぐ歩けないほどメタメタだった。
けど、下りすっごい気持ちいいねっ 60kmでてて風圧で前がみえなくなったww
確かにギアほしいな。
信号待ちのときにギアダウンしたら楽だし、上り坂の途中で
信号待ちなんてときも安心だ。
↑BBCのTopGearで特集してた!停止時には補助輪が出る。
スウェーデン製だっけ?
480 :
478:2007/05/05(土) 19:39:52 ID:???
訂正
× シートに背中を付けない乗る高等テクニックだよ。
○ シートに背中を付けない高等テクニックだよ。
>>470 何乗ってるの?
オレ160でPockey7
Pockey7ってどう?
変速少なくて上りがきつそうなんだけど・・・
>>478 ちょwwwこれwwwすげー無理してるwww
こうやって見るとかなり高いんだなぁ。怖い。
484 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:30:48 ID:hybGpHf8
>>オレ160でPockey7
チビでビンボか。可哀想にw
ポッキーてなんか荷車みたいだよな
え? シートから背中を離したりズラしたりするのって高等テクニックなの? 前から普通にやってるけど.....難しいか?
リカでシートに背中つけない利点なんてあるのかよ
490 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 21:59:04 ID:HWxZDzTw
いみneeeeeeeeeeee!
やっぱりみんな20インチに乗ろうよ
無理は体に良くないよ
リカはリカだよ!
>>492 てか、あの乗車姿勢だと1kmくらいしか
もたないんじゃないの?腹筋背筋緊張させまくりでしょう。無茶な筋トレマシーンだよ。
メットって何使ってますか?
ロードの時使っていた奴だとヘッドレストに後ろが刺さるので、
今は、CITIを買ってきて使ってますが、快適です!
これぞ、リカって言うメット他にありますか?
Bell Metropolis が評判良いみたいだけど。
俺はヘッドレスト使ってないから普通のロード用のメット使ってる。
メトロは激しくキノコるからなぁ
メットかぶる時はヘッドレストにはもたれないようにしてる
499 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:35 ID:aAaxqk+A
LAZER GENESIS使ってるけど、これこそリカンベント乗り御用達。
何故なら後頭部にアジャスタがない。
ヘッドレストの邪魔にならない。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 08:03:43 ID:/H3bwEeU
街中にこいつが走ってて最初は身体障害者かと思った
今は自転車に興味があるからわかるようなもので
人ごみの中をこれで走ってたあいつは無謀なうえ変態
>>501 よりアメリキャンなのはクールバックだろ!
タフさで選んでも下。堂々とブイブイ走れ!
>>501 そりゃ 涼しい方だろ 枕草子を読み返せ
505 :
503:2007/05/06(日) 12:22:50 ID:???
>>501 パフォーマンス優先なら迷わずコブラ。軽量で剛性も上。
クールバックのほうが乗り心地優先、のはずなのだが
俺はコブラのほうが快適に感じる。もちろん個人的な好みだが。
コブラは背もたれが小さいので意外と涼しい。
ところでフェアリングも注文したんだろうね? 付けないと遅くてガッカリするから。
カーボンフェアリング付けるとハイレーサーにも負けないのだが。
507 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 13:22:44 ID:glCJYTkW
>>502 > よりアメリキャンなのはクールバックだろ!
意味不明。
コブラシートはユニークなデザインだよ。ヨーロッパ式のハードシェルとは
形状も乗り心地も全然違う。
> タフさで選んでも下。堂々とブイブイ走れ!
カーボン一体形成のコブラシートのほうが頑丈だと思うけど・・・
ハンモックが涼しいと思うのは乾燥した国の話
日本では体に張り付き身動きできないから不快
>>506 フェアリングの有無でそんなに違うモンですか?
時速でどれ位変化あるのかな。
どうかねぇ
平地が国土のほとんどを占めるオランダとかアメリカなら分かるがどこを走っても
坂道に当る日本でどれくらいフェアリングの空力的優位さが重量増加分より大きく
なるかは疑問だな
俺は同じ理由でエアロホイールやめた。高かったが仕方ないと分かったからね
>>510 カーボンフェアリングはペラペラで心配になるほど軽量だから大丈夫。
フェアリング単体の重量測ったこと無いが、俺の TiRush に
フェアリング・キャリア(Terracycle)・Frogペダル付けて総重量が 12.5 kg.
p.s. 俺ほど金かけなくても、GRR + Zzipper に軽量ホイール付ければ 14kg 以内に収まるはず。
そんなに重さが気になるならM5カーボンローレーサーかChallenge Fujin SL IIしかない。
俺 Fujin SL も持ってたけど、山道でも TiRush のほうが早かった。
今でも理由わからん。フレーム剛性の違いかなあ・・・
Fujin SL のブームは目に見えて捩れるからな。
カーボンバロンは9・6キロか
>>516 それはカタログ値?
メーカーによって重量の定義が違うので注意。M5 のスペックの重量は
「このフレームに最軽量パーツつけたらここまで軽量化できます」という値。
Challenge・Optima はもう少し正直だが、確かペダル・シートパッド
含まない重量だと思う。
>>515 ポジションによるんじゃないかな
TiRushは平地だとBBが思いっきり下方にあるように見えるけど
上り坂になると腰とBBの高さの差が少なくなるから
力が入れやすくなる方向にいくはず。
対してFujin SLはどちらかというと平地に最適化した設計のような気がする。
Javelin に Koolback シートは付かないはずだけど。
>>517 M5でもショックプルーフチタニウムだと105での重量を表示しているよん
>518
すごい新説!
リカンベントは登りになるとBBが高くなり力が入れやすくなる orz
BBの高さはあくまで目安で踏み込む時の足と骨盤の角度だよ
ライトニング乗れば解るアレがほぼ限界の高さで窮屈なくらい
さぁて盛り上がってまいりました
せっかく輸入するならGR!と誰もが思うかもしれないけど、同じクラス(LWBでペダルが座席より下)
なら、前後26のStratusXPの方がちょっとだけ優秀かもしれないと思った。
それでもTE(GR/Ti)が人気なのは、伝説(ブランド)の影響が少なからずあると思う。
いっぺんあらゆるリカンベントを集めてベンチマークしてみたいね
ローディーが和田峠でタイムアタックやってるみたいにさ
そうすればどれが最強マシンかはっきりするじゃん
装備無し、フル・ノーマルでね!
>>501 フェアリングの効果は確かにあるようです。但し平地限定。
坂道ではその重量分が逆にあだとなるんですが、その辺はもう考え方の問題ですね。
>>506 パネル+マウント+ボルト全部込みで1kgを下回ることないんじゃないかな。
自転車でkg単位の増減はすさまじい違いだよ。
だとしたら日本では少なくとも効果は低いと思われますがいかがでしょうか。
Easy Racers車の中では最速らしい>Javelin
フェアリングは防寒にもなるし、カッコイイ(?)し、良いんじゃない?
共鳴音はちょっと気になる人もいるかも知れないが
なんかさ
自動車の12モード燃費計測みたいに○○b直線で××b勾配▼の坂道とか
統一基準でタイム計測とかして自転車の種類問わず一定の基準を出してみたいな
>530
マジなレースも無いし所詮エンジンしだいだし
遊び道具の効率なんか優劣を競っても無意味
気に入ったのに乗れば良いやん
もうこうなったらGA(遺伝的アルゴリズム)あたり使って
史上最強のリカンベントを大真面目に設計して欲しいよな。
で、それをかつてのBikeEのように大量生産してコストダウン。
それでアップライトに堂々と戦争を挑む。
こうすることで74年前の屈辱をもう一度味合わせてやるってのはどう?
>>531 PBPとかRAAMとかマジなレースはいっぱいあるぞww
俺はちびリア派。
フロントは1kgになるけど、リアならもうすこし軽いよ。
リアのほうがスピードでは有利だし、10%くらい差が出る。
小さめのリアなら坂で問題に成る程重量アップは気にならない。
思ったより低速から効いてくるよ。
15kmh位でも整流効果の良い物は明らかに漕いでてわかる。
逆にこの位のスピードが出る場所なら登りでも有利ってこと。
あと風の強いときね。明らかにフェアリングありの方が楽。
風の中をスイスイ走る。これが非常に楽しい。
>>535 リアカウルの方が効くってのはよく見るけど
横風の影響ってどのくらい感じた?
前後つけたら横風でもうまくバランスするのか
それとも真横にドリフトするのだろうか…。
高速でくだりとか降りると感じるんだが、
リカンベント(SWB)って速度出すほど路面に吸い付くように安定しないか?
ロードの時はなんか浮遊感が出てきて怖かったが、
リカンベントは50km/hくらいになると不思議なほど安定して楽しい。
もしかして体がウィングの役割を果たしてダウンフォースを発生させている?
>537
腹〜胸ウイングが効いてるじゃね
て、言うより
高速域ではリカのロングホイールベースが効いてくると思う
ホイールベースが短いライトニングはヤッパリ不安定でちょっと怖い
stratusがコーナリング特性にクセあるってドコかで読んだんだけど、どんなクセなのかな?
乗ったことあるシトカマン!
>>536 強風だと若干流されるときがあるね。
真横にドリフトするってよりは進路が斜めにずれる感じ。
車高低いのでかなりの強風でもコントロール出来ない程じゃない。
風向きと強度は常に変化するので一言では言えないなあ。
あ、この界隈ではカウルじゃなくてフェアリングね。
海外のサイト探すときとかフェアリングじゃないと引っかからんよ。
多少だけどセイリング効果もあるよ。ヨットみたいなもん。
これと体の後ろに出来るエアポケットを無くすのがリアフェアリングの強み。
フロントフェアリングにはこの2つの効果が無い。その割に重いので使ってない。
キールもマストもないのにセイリング効果?(・∀・)ニヤニヤ
>>541 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
543 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:03:38 ID:FHaJyMd+
sail effectって用語は
普通にディスクホィールとかベロモバイルとかストリームライナーでも
もちろんフェアリングでも使うんだけど。もしかして知らんのか?
フェアリングには整流の効果はあるだろう
しかしセイリング効果なんてものは自転車では発生のしようがないんだよ
ヨットのセイリング効果がどんなもんか、若しくは翼断面に発生する揚力/抗力を少しでもかじってれば分かるんだけどね
まあ自転車業界の航空宇宙教信者がよくひっかかるネタだな
いや、テールフェアリングに横から風吹き付けたら
前向きの力が生じるでしょ。
ストリームライナー乗ってる人はみな
横風吹いてるほうがスピード出ると言ってる。
>>546 無知な俺にセイリング効果ってモノを教えてください
なぜ自転車でも発生しようがないかも一緒に。
自転車でも ×
自転車で ○
>>536 > リアカウルの方が効くってのはよく見るけど
それは SWB の話。SWB はどうしても前フェアリングとライダーの隙間が空くので
効果が薄い。Easy Racers のような 低BB の LWB は隙間が小さいので効果が大きい。
それから SWB にフェアリング付けるにはサポート用アームを新しく付ける
必要があるので重くなる。LWB はハンドルとフォークに固定するだけなので軽量。
あと LWB は元々空気抵抗が大きいというのもある。高BB SWB は元から空気抵抗小さいので
フェアリング付けなくても十分早い。
>>550 俺LWBだがリアの方が効くぞ。
高BB SWBは元から速いというのは同意だけど、
効果がLWBより小さいだけで程度の問題だよ
>>547 >>546はテールフェアリングが何であるか理解してないと思われ
断面はヨットの帆を16〜30度くらい傾けたのと同じなのに、
これで横風で推進力が生まれないわけがない。
>>552 >俺LWBだがリアの方が効くぞ。
LWB もいろいろ在るからな。機種は?
それから LWB 用リアフェアリングは市販品がとんど無いのだが、
何使ってる?
>>553 おぉ、マジで載ってる。>4ページ目
ただ(人格攻撃は別として)546の意見も分かる気がする。
ここはひとつ、補助輪つけたフェアリングリカに
横風当てて前進するのか実験してみたいもんだ。
>>552 > 高BB SWBは元から速いというのは同意だけど、
> 効果がLWBより小さいだけで程度の問題だよ
その通りだけど、効果が小さいと
重さによるデメリットのほうが大きくなる。
非常に勉強になるな ここ
俺はまったり走るから 空力は あんまり関係ないけど
俺は街のママチャリよりもゆっくり走ってる。リカは
のんびり走るのも気持ち良いんだよね。
俺も。リカだと本気漕ぎする気がしないんだよね・・・。
だらーっと走るだけ。
わしものんびり走る方が好きだけど向かい風が楽になるならフェアリング付けたいかも
リアでも
>>539 Stratus XPは、時速35kmを越えた辺りからハンドリングが怪しくなる。
速い自転車だけに、ハンドリングとスピードのバランスが悔やまれる。
でも全体としては素晴らしい。
35kmを超えた辺りからハンドリングが怪しくなる
↑直進性は最高。曲がるのが遅い
GWに初めてCR走ったけど、リカンベントって本当に目立つことを実感。
小学生やご年配の反応が特に良かったよ。
>>546 ちょっとでも横風が後方気味になるとか、それと同じ状況をハンドル切って作ってやる
とかだな。
例えば完全に真横の風の中を走るとして微妙にジグザグをすると
向かい風でドラッグ軽減、追い風でセイル効果が出る。
まあちょっとした向かい風でもリアのフェアリングは前に進もうとするだろうが
他の部分で抵抗が出るから進みはしないだろうけどな。
ウインドサーフィンとかだとセイルがデカイからかなり向かい風でも
風に向かって走る。
一発で吹き飛んじまうような風なら話は別だろうがなw
追加
翼断面は体とリアのカウルでできてる。体だけだと出来ない
>568
それ日本の道交法ではどういう扱いになるの?
とりあえず普通自転車のサイズ越えているが
帆は原動機じゃないしアシストかな
sail effect面白いけど・・・
対称翼になるわけだから、斜め前から風を受けても
車体の真横にしか揚力出ないよな?
当方ウインド乗りだが、
ウインドサーフィンやヨットは少し風下にセイルを開いて走っているよ
セイルを開いた分、斜め前に揚力が発生して
横方向に進む力をキールやフィンで受け止めるから前に進むわけ
船体の中心までセールを引き込んだらズルズルと風向きと直角に進むだけで
前には進まないよ。
風上帆走でブームを船体の中心まで引き込んでも、セールの上の方は開いているからね。
ウインドだと中心を越えて引き込んで、
空力的にど真ん中まで引き込んだ状態を作れるけど
実際やるとズルズルと風向きと直角に進む。
(スタート前の位置争いで利用することがある)
ウインドやヨットのセイルは片面フォイルだから、
多少は前向きに揚力出ているけどね。
車体に対してフェアリングを可動するようにするとかしないと
車体を前に引っ張ってくれるsail effectは無いと思うけど。
それから
真横から風を受けている時は
進行(走行)風が加わって斜め前から風を受けていることになるよ。
んでsail effectは道交法違反?
573 :
539:2007/05/07(月) 18:21:38 ID:???
>>562 563
待った甲斐あった!レスサンクスです。
直進性は最高ってのはLWB特有の長所ですね。曲がるのが遅いのはトレードオフで仕方ない事だからガマンできそう。
って、もしかしてLWBでも速いスピードでグリグリ曲がれるヤツあるのかな・・・
GOLD:Ti-RUSHシリーズとか?
低速ハンドリングは、ERシリーズより少し劣る。歩くようなスピードではX。
高速クルージングは、Gold Rushより得意かもな。(活かせる道が殆ど無いが)
シートは傑作。
>>572 違反だろ。
高さでひっかかるはず。
なんかここまでするんだったら電動アシストつけたほうがいいぞ
>>576 べつに帆を張ってるわけじゃないんで…自動車の車体の後ろ部分より面積少ないし。
>>570 別に揚力は出ないよ。
俺もヨット乗ってたんだけど、キールやフィンに相当するのがリカンベントではタイヤになる。
接地してるってのはかなりのグリップ力で多少の横風ではスリップしない。
それと帆として考えるのはちょっと違ってて、
帆と流線型の後ろ部分の特性を半々ずつ持っている。
まあヨットの帆に比べるとほぼ人間の背中から後ろだけなんで
かなり面積が小さいからあくまでも多少アシストになるだけだけど、
漕ぐ力と風の力をブレンド出来るので結構面白いよ。
横風だと微妙に楽できる。
>>555 >LWB もいろいろ在るからな。機種は?
もしかして前も同じこと聞いた?
ごめん、個人特定されるのやなので勘弁な。
>何使ってる?
カーボン、ケブラー、FRP等で自作。
もう5〜6個…いや試作も入れたら10個以上作った。
軽さと強度出すのと振動対策がムズい。特に嫌なのは音。
実用性も大事だし…
> ごめん、個人特定されるのやなので勘弁な
説得力無いな。
段ボール、発泡スチロール、塩ビ等で自作
琵琶湖の鳥人間の話?
こんな所で個人を特定できそうな事言うほうがオカシイだろw
なんぼでも偽装できるし。
583 :
570:2007/05/08(火) 07:55:27 ID:???
あぁ、風下側の揚力じゃなくて
風上側に当たった風が後ろに流れ(流され)て
反作用で推進力にって話な。
納得納得、微妙な話しだねぇ・・・
sail effectって呼称が混乱を招くね。
(斜め)前向きの揚力出るわけないのに・・・と思った。
関係ないけど、スケボーにウインドのセール付けて乗ったことあるよ
転ぶとひどい目にあうので、真冬以外はあまりやらないけど。
>>582 実際に走ってるところを目撃されるとモロバレだからじゃね?
ただでさえ、リカは目立つし
バレて困るか? 俺は構わん。(既にバレてると思う)
「バレる」「バレない」って、何か悪いことしてるみたいだ!
TourEasyやStratus(XP)の平地での巡航速度はどの位?最高は?
乗り手次第
589 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 18:47:16 ID:PytP8sUb
腕のポジションきつそうだな
これ長くもたないだろ
うんキツそうだ。
ハンドル切る時は片手で保持か・・・
腕疲れるし肩や背中痛くなりそうだ。
ZOXですら片手ハンドルになる短腕なワシには無理
何回か Bacchetta でセンチュリーライドやったけど全然問題ないよ。
腕に負荷かかってるわけでも無いし。脇の下が涼しいのもメリット。
このタイプは腕の前投影面積が最小になるから空気抵抗が少ない。
M5タイプだと肘が下に突き出るのでかえって空気抵抗が大きくなる。
もっと手軽に買えたらなァ。
>肘が下に突き出るのでかえって空気抵抗が大きくなる
すぐ後ろに胸が有るし肩の内側に畳まれるから前方投影面積M5の方が小さいだろ
> すぐ後ろに胸が有るし肩の内側に畳まれるから前方投影面積M5の方が小さいだろ
いや、M5スタイルは上腕が縦になるから空気抵抗大きいんだよ。
ハァ?
写真見ても
大腿と胸の間に腕を畳んだM5と
外に両腕がはみ出したBacchettaなんだが
それはいいツッコミだ
M5タイプで
ちゃんと脇を締めて乗れればね。。。
ぜったいヒジがはみ出すし
Bacchettaも真ん前から風が来ていれば良いけれど。。。ってことで
微妙な差だ。
私は空気抵抗が多くても下ハンが良いな。
サイドスティックの飛行機乗っている感じ。
脇を締めずにM5に乗るのは結構高等技術だったりするw
ストラタスXPアルミとゴールド・ラッシュ、どっちが良い?
>>599 下ハン、無理無理!
すり抜け出来ない、身障者に見える、ストップアンドゴーがツライ
…等と思っていたが、そう考えるとカコイイ(・∀・)!
フェアリングつけてオラは路上のトップガン!
>>602 下ハンで道幅の広いサイクリングロード行ったりすると
Take Offしたくなるので要注意!
>599
お前は飛行機を操縦したことがあるのか?w
またこういうレスをする香具師が出てきた・・・
>603
そして車止めの支柱にハンドル接触、転倒と同時に前方に飛ばされ
片側のビンディングが外れず足首骨折つー実話なら知っている
そんなに飛行機好きならついでに下ハンに主翼つけとけw
下ハンに主翼つけたらセイリング効果がすごい
>>597 > 大腿と胸の間に腕を畳んだM5と
> 外に両腕がはみ出したBacchettaなんだが
肘を締めても肩幅は変わらないでしょ。
Bacchetta で腕がはみ出していると言うのは誤解。
あるいはハンドルサイズが合ってないだけ。
両腕が肩から真っ直ぐ前に伸びるのが正しい乗り方。
腕は肩幅以上横に出ません。
どんな肩幅だよ
>610
で、腕が縦だと空気抵抗が多い件の補足は?
後端に方向舵つけたらよくね?
どんどんかっこよくなるな。
>>613 いいね、垂直尾翼w
で天辺で赤いストロボが点滅してんだろ?
>>612 腕が縦だと胸に到達するまでの空気が乱れるだろ!
これが空気抵抗に関係するかはシラネ
垂直尾翼は無いけど
フラッグの上に赤いLEDが点滅しているよ
>>612 あれだ、腕がウイングレットの役に立つんだよ。
それで燃費がよくなるかどうかはシラネ
>>617 まわりの目をくらますような光じゃないとダメ。
あと当然フロントライトはフロントホイールな
なんたってオラは離陸するいきおいなのだ
魂だけ
TAKE OFF
>>611 > どんな肩幅だよ
私の場合、
肩幅=50cm
Bacchetta ハンドルバーの center-center 幅: 45.5cm
全幅(シフターの一番突き出てる部分の幅):50cm
リカンベントが普及することによる弊害
・変態紳士憩いの場所に空気の読めない庶民が乱入してくる
このスレの粘着議論厨のことか>空気の読めない庶民
むしろ現在のリカンベント乗りが空気の読めない庶民
空気が読めたらさらに早く走れる はず。
粘着議論厨=ねらーだろ
なにをいまさら・・
リカンベント=寝らー
>>617 旗立ててなびかせてる人いるけど、真面目な話あれ夜間はよく見えないんじゃないの?
実際LED組み込んで光らせてる人とか結構いますか?
すごく 釣れる
私はやっているよ>旗の上にLED
チャットのようだな・・
昼でも点灯
>>628 フォース持ってるならライトセーバーオススメ
庶民なら工事現場のおっちゃんが持ってるアレでもいい
ドンキで1500円前後
シートの背面に固定するといいよ
専務ぽん(大阪のトライク乗りはみんな?)御用達のアレか
馬鹿そうな車やバイクみたいに全身ライトアップすれば?
どう?離陸できた?
土手から川面に向かって
GoldRush=35万円とStratusXP(AL)=44万円。
RANSって、全体的にちょっと高くないか?
>>638 確かにALとTIは高いな>RANS
値段を比較するならCrMoのStratus XPじゃない?
641 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 23:29:32 ID:ITrLkclp
cleanspeed の coolriderってどないでした?
安いのに、あんま話題にならなかったね。
>>638 > GoldRush=35万円とStratusXP(AL)=44万円。
> RANSって、全体的にちょっと高くないか?
Gold Rush = $2995, Stratus XP AL = $3500
重量とスペックの差を考えれば妥当だと思うけどな。
(特にフォーク、Gold Rush のフォークはクロモリだから・・・
+$500 でカーボンフォークも選べるけど)
でも日本価格は RANS のほうが僅かに割高なようだな。
しかし、StratusXPとGoldRushの性能は同程度。
StratusXP(AL)↑
RANSは完成車高いけど、フレームで売ってるから安く組めるのでは?
GRR もフレームで売ってるけど
フレーム買いしてもソレなりのパーツ組めば値段あんまり変わらないのでは?
計算してないけど。
廉価パーツで組みたくないじゃん。
Gold Rush<>Stratus XP AL
買うならどっち?
自分の好きな方買え
おれはそーゆー系に興味ない
どちらも良さそうだが、ペダル位置の差が気になる
>>641 試乗会で乗ったけど 乗り易かったよ
街乗りならいいんじゃない
二代目Sat'R Dayあぼーん確定
IKDのサイトからも亡くなってる…
いいと思ったんだけど買わなくて性買いだったのかな?
> Gold Rush<>Stratus XP AL
> 買うならどっち?
好みの問題だな。性能は Gold Rush のほうが僅かに上だと思う。
LWB は前輪の荷重が小さいから20インチでも全然問題ない。
後輪の 26" vs. 700c の差のほうが効いてるように感じる。
ハンドリングは Gold Rush のほうが良いと思うが、これは
慣れの問題かもしれない。
Stratus XP はシート固定機構が古臭い。ここだけインチサイズの
ボルト使ってるのも嫌。もっともシートは頻繁に動かすものではないが。
Gold Rush のシートはシートベース角度が固定なので、背もたれだけ
倒すと不快。RANS (標準シート)はシートバック+ベースが一体で
倒れるので快適。立った姿勢で乗るならどちらも同じだが。
珍しく最近はLWBが話題の中心か。
少しずつリカンベントも広まってきているといったところかな。
ところでリカンベントはカにアクセントだからよろしくな。
>>654 モノはいいと思うけど、手間が掛かる割に売れなかったみたい
金曜日の自転車を崇拝している人って良く見かけるけど
どこが良いのかサッパリ解からん。
>658
一般人のリカンベントに対する意見もたぶん一緒
まぁワシもあんまり好きじゃない割り箸鉄砲リカ(初代)だったが
理論上は、低速でのハンドリングと最高速はGRが上。フェアリング効果大。オプション豊富。
StratusXP(AL)は高速での巡航に向いている。乗り心地もGRより僅かにスムース。フェアリング効果中。
純正オプションは日本価格が200%。
他になんか特徴あったかな?
てか、入門機教えてください。(中古含む)
>>661 「入門機」とか考えて選ぶと後で後悔するよ。最初から良い物を買ったほうが良い。
リカンベントなんて「高度な」機種でも簡単に乗れるから。
使用目的と予算は?
リバイブ
これ最強の入門機だ。
Stratus LEはどうなんだろうか?
Fタイヤ20インチだけど、XPと走りの違いとか・・・
少しクイックになるのかな?
>>661 リカンベントは今のところ、ロードやMTBみたいな「入門機」の概念がない。
なのでまず、どんな格好のリカンベントに乗りたいか明確にすることが必要。
リカンベントっつー分類は「普通の自転車という分類」並に広い。
>661
だからよく解んないけど欲しいなら
リンクスにしておけ
つーのが結論として出ているワケだが
StratusLEは、フレーム(XPより重い)とコンポが違う。
入門機が安いわけでないのがリカンベント。
たしかに、乗りやすいって言うリカはある。
たとえば、ストリートマシンのUSは比較的乗りやすいけど
値段は30万オーバーの世界。
StratusLEの走りはどう?
基本的にXPと同じかな?
スギムラは乗りやすいし安いしいいんじゃね?
部品交換もガンガンできるし。
Javelinおすすめ。LWBの快適さ+ミッドレーサーの速さ。乗り易くて軽い速い。安い。
リカ乗りは他にアイデンティティが無いヤシ多いから
低価格ともいえる車種やタルタルやスギムラを馬鹿にする
カメラとパソコンは高額なの持ってるんだろうな
奴等はどんな車乗ってどんな所住んでんだ?
>673
つーかな
タルRとリンクスはほぼ同価格
スギリカのRサス付はリンクスより高額
なら昔から評価の高いリンクス買えと言うのが普通だろ
だったらJavelinが一番お得だな。
日本で気軽に買えるようになればなぁ。
個人輸入のノウハウ詳しく!
釣られてやんの
確かに乗り換え組みのことも考えて、
HPVの各車フレームセットも販売してほしい<LORO
あと、MEKSの20インチサスフォークも。
今日、60kmほど走ってきたが、交通週間だからか警官4人ほどに話し掛けられてきた
今まで職質されたこと無いから、逆に冷や汗かいた
>680
俺もリカにのって近所まで出かけようとしたところ
知り合いに交通週間だから気をつけろ、と言われたが
一体何を気をつけろと言うんだろうか・・・
とは思ったが職質受けるくらいか。
リカはつくづく一般に理解されてないねぇ
>>676 Easy Shopで普通に買える。
JavelinはER製品の中でも最速だと、現ER社長も言っていた・・・
セールストークかもしれないが。スタイルには惚れ惚れするわ。
ペダル込み黒森で12kg。チタン製は9kg切る。
これから、LWBは前後ビッグホイールが主流になりそうだが、現時点ではV3より有利だろう。
ちなみに、X-SEAM41以上ならLサイズにした方が良いかも。
>> 682
> JavelinはER製品の中でも最速だと、現ER社長も言っていた・・・
それはフェアリング付けない場合でしょ。フェアリング+ソック付ければ
GRR のほうが早いと言ってなかったか?
EasyShopって日本に会社がないからだめぽ・・・。
銀行振り込み使えね
おまいら、今やってる交通週間は自転車乗りをターゲットにしたやつだから気をつけろ
>>686 気をつけるも何も、マナー完璧、装備完璧ですから問題ないっす。
盗難自転車防止に力を入れてるらしい。
ここにリカンベントを盗まれた不幸な奴はいるか?
>>683 GR信奉?同装備ならJavelinは恐ろしい事になるじゃないか。
創始者も亡くなくなった今、流石にGRは古臭さを否めない。元々20年以上前の設計。
GRがここまで人気になった原因には、カルフォニアへの憧れ、堅牢さ、メンテナンスの良さ、
「元祖」というブランド(特に米国人はこれに弱い)、ネーミング、そして設計・創立者の誠実な人柄によるところが大きい。
市場に君臨してきたGRは完璧だが、LWBは更にもう一歩進化できる思う。
Javelinや大口径LWBの登場は時代の変換を象徴しているようだ。
>>688 ヤンキーに盗まれて戻ってきた椰子ならいる
> EasyShopって日本に会社がないからだめぽ・・・。
> 銀行振り込み使えね
確認したのか? 普通は海外でも送金できるよ。
>>689 > GR信奉?同装備ならJavelinは恐ろしい事になるじゃないか。
Javelin はフレーム剛性が問題。お前は乗ったことあるのか?
最近の流れを見るとLWB愛好家はウンチク好きに思えた。
リカンベント乗りに薀蓄好きが多いように思う
694 :
691:2007/05/13(日) 13:28:15 ID:???
LWB 何台か買って使ってみたけどメリットはフェアリング使い易いというだけだな。
悪天候用に1台残してるけどそのうち売り払って Fietser Bries あたり買う予定。
LWBの良さは、やはり実用とスポーツのバランス。
リラックスできると同時に運転に集中できて、いざという時にも瞬時に対応できる、最も自然な姿勢で走れる。
公の場で寝そべった姿を見せるのは、少し不真面目だという考えもある。
>>691 JavelinSS、体重80kgでスムースに乗れてる。オフロード用ではないし、鉄orチタンなら強度十分では?
速いが・・・そもそも、これは本気でガンガン走る代物じゃない気がする。車に例えればコルベットC6。
そろそろLWBを禁止用語に登録しようかなぁ
>>695 > LWBの良さは、やはり実用とスポーツのバランス。
俺には SWB のほうが実用的で性能も良い。
LWB のほうが高速安定性が良いという話を良く聞くが、俺には違い分からん。
昨日 Bacchetta (SWB) で下り坂 76 km/h 出したが素晴らしい安定性だった。
取り回しを考えるとSWBがいいと思う。
まあLWBを見たことはないんだがwww
LWBは普段着で乗っても合うのが多いってのも利点かと
オレはLYNXX乗りだけど、SWBで普段着だと違和感がありすぎる
高速安定性は試乗でしか他のを乗ったことがないからシラネ
LWB でも汗かくから着替えは必要。
>>700 確かに異様。リゾート以外、公の場で寝そべっているのはホームレスとリカ乗りくらいだろうw
だがその異様さが小さい男の子の遊び心を刺激するのさw
はれ こんなところにぽけつともうんすたあが
英語圏では、必ずPOKEMONと言う。
決してポケット・モンスターとは言わない。何故なら・・・orz
ヽ(・∀・)ノチンポー
しかしガキからの黄色い声は何とかならんもんかね
ガキはまだいい、むしろカワイイくらいだ。
それよりも、女子高生集団の笑い声を何とかしてくれorz
>707
子供は敏感だ、声を上げるのは舐められている証拠
「アヤシサ」が足りない
この人は普通じゃないと思わすオーラーを持てば黙るぞ
俺なんか小学生から気を遣われたぞ。
「あれなに?でもあんまり見るとわるいかな?」って
何故そこまで判るのかとwww
確認でもしたのか?ww
目を逸らされたからそう思ったってか?ww
そう言っているのが聞こえたんだよ。
最近の小学生は大人びているのかなと思ったよ。
おまえら、わかってないなあ!
デカさが足りない。女も子供も大きいモノに弱いんだよ。
つL W B
>>707 かっこいい、すげ〜という声が7割位だったので俺的には問題なし。
女の子にも好評だったのは意外っだった。
俺の経験からすると、男子小学生と女子中学生にはウケる。
女子高生には指さして笑われる。
男子高校生には「頑張れー」と言われる。車椅子じゃ無ぇ。
おばさんには眉をひそめられ、おじさんには値段を聞かれ、
犬には吠えられる。
LWBはハーレーみたいで嫌だ
信号待ちしてるとおっさんにイージーライダーと指差されるから嫌だ
じゃあ、腕時計しとけばいいじゃん
犬の(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!を木にさして、追い掛け回せ。リカの認識が上がるぞ。
またウンコかw
>>700 んじゃ何着て乗ってるの? いつも普段着だけどなぁ。
必要ないレーパンとか履きたくないから、上も普通に化繊のTシャツになるんだが。
>721
ユニクロのボディテックドライコンプレッションスパッツ
が安くて快適だよ七分丈が良かったが現在は無いな
>>715 オレも犬に吠えられる
あれはなぜなんだろう
散歩してる犬がリカみた瞬間ワンワンうるせー
あの体勢が問題なのかねえ
ちゃんと撮影ブース作ってる店なんてそうそう無いぜ
つーか何が不安なのかわからんw
XtraCycleを取り扱ってるのが不安なの?
そんなに心配なら電話して聞いてみろよ
728 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 19:43:14 ID:/uFEnelq
>>726 お前は煮麒麟に電話してポッキー7でも買え。似合うぞw
赤と紫のスポットは悪趣味
まあオリジナル製品が完成して有頂天だったのかもしれない・・・
犬は筋肉や関節のノイズが聞こえるらしいぞ?
だから一般的じゃないからだの使い方してるリカは吠えられるんじゃないかな
>>725 俺が犬だったら、ドロップキック状態で低い位置を高速移動してくる人間らしき物体を恐れるのも当然だと思う
ハイレーサーだけどまだ犬吠えられた事はないよ
たまたまかも知れないけど
>733
たぶんヲマイが犬も避けたいアヤシサを発散していたからだろう
犬猫ごときはどうでも言いが、歩道を走るときは自重するか
足漕ぎを止めて接近しないと、普通に幼女の顔面や
オッサンのひざ小僧に蹴りを入れることになるな
ペダルで蹴れるほど歩行者に近付いたら
足漕ぎ止めても衝突すると思うのだが。
歩道走らないし、ネー。
歩道のない道もあるだろがよ
歩行者から離れて走るのは当たり前。リカンベントに限らないわよ。
狭い道もあるだろがよ
歩行者が進路上にいるようなときは最徐行。
当然でしょ。
なんか最近のリカスレは進むの速いね
以前はちっとも書き込み無かったのに…
それだけ普及してきたってことかな
10万ちょいでも手に入るようになったしね
中国製のチャリなんて2万もありゃ十分だ。ぼりすぎ
>>742 ここ数年アメリカ帰りの人間が増えて、LWBの認知度が高まった。それと・・・
いまの成人の世代は、異性との付き合いにも飽きてきている。恋愛が見え透いてる。
「締りが良いor悪い」とかも、発射してしまえば同じ事だろう?
ローンでいい車乗っても、●毛バーガーが寄ってくるばかり。おまけに病気付きw
自転車(独り乗り)が流行るのも当然じゃないだろうか。
訂正
「美人orブス」「締りが良いor悪い」とかも、発射してしまえば・・・だ
なんか嫌な流れだな
じゃあ俺の妄想を書いておく
4輪のリカが欲しい!
補助輪つきか。
大人の乗れるトレーラーはどうよ?
ネットショップでBOB YAKを見ていたら・・・
フレ「私乗っていい?♪」
俺「重量制限30kg」
フレ「私の骨の重さだ」
俺「否、脂の重さだろ?」
フレ&俺「・・・・」
見え透いてるね、まあこんなもんだ
BOBYAKは工場出荷価格2800円か・・・儲かるな。
759 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 02:52:40 ID:SCqhhOiX
Go-One は後輪露出してるが、空気抵抗への影響はどうなんだろうな。
>日本で乗っておられる方もけっこういらっしゃるんですね
そ、そうか?
762 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 07:15:30 ID:s6Sr9+Or
クーラーも付いてないと。
重くなるじゃないか
>761
タクシーだけだろ
そーいや、自転車タクシーってまだあるの?
絶滅した?
何年か前にニュースで見たきりだ
http://www.velotaxi.jp/ 結構走ってる模様
>現在では、 16 都市総数100台での運行に広がることができました。
ところで、リカンベント購入を検討してるんですが、
日常乗り+時々遠乗り
リカンベントを狙ってる主たる理由は腰とか尻とかの負担軽減ねらいです。
タルタルーガTypeRかな、と思ってはいるのですが、
他に日常乗ってらっしゃる方から見てお勧めはありますでしょうか。
地方都市在住です。あまり自転車環境が整備されてるとは言い難いです。
チョイノリメインならSpiritなんかもいいかもよ。
768 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 12:58:00 ID:TeOOmqU0
ちょい糊に三十万は打算だろ ふつう
RCB5.1に乗ってるんだけど、チェーンガード?(黒いチューブ)がずれてスプロケの方まで行っちゃう。
チェーン外れることもあるから対策したいんだけど、同じ症状の人っていないかな?
770 :
766:2007/05/16(水) 13:28:35 ID:???
>>768 ちょうど今値段を調べてました(なかなか見つからない・・・)ありがとうございます。
30万か・・・見た目は結構好きですが厳しいです。
>>767さんもありがとうございます。
やっぱりタルタルかなあ、と、今は思っています。BikeEがあれば、たぶんそっちだったのですが。
ありがとうございました。
>>766 Lynxxいいよ
ちょい乗りから本格的ツーリングまでok
値段もタルRと同じくらい?だったと思う
そこでスクーターバイク\68000ですよ
>>769 タイラップでステーの前後をはさむとOK
Maxaryaならちょっとは安いんだっけ。
とりあえず、街乗りならOSSのほうがいいとオモ。
775 :
766:2007/05/16(水) 19:02:03 ID:???
Lynxxは結構いいですね
Maxaryaも。一時はどうせリカンベント買うならUSSとも思ったんですが、
いまのところはOSSにするつもりです。
>>772さん
すみませんスクーターバイクを売ってる場所が見つかりません
前は安く売ってた、という情報しか見つけられない・・・もしよければ教えてください
>775
リンクスなら後からUSSキット取り付けて2倍楽しめるよ
ただ結構大柄で駐輪に気を使う
今発売中の『フェネック』っちゅー雑誌の「ユニーク自転車特集」で半ページ強リカも取り上げられてた。
機種として出てたのは、何故かこーゆーのには出る値段が魅力のクールライダー、ガチにRACE-STINGER、そして折り畳みが出来…た?機種が…
立読みするくらいの価値はあると思われ。
あとピンクの折り畳み自転車大好きナントカってゆーのにも出てます、折り畳めたヤツも。
日本語でおk
>>758 チタンは無塗装が良いよ。
海外のビルダーさんならporish仕上げと言えば普通は通る。
要は鏡面仕上げね。ピカピカの研きで色は黄色というか褐色がかった銀色になる。
研き無しの灰色とはえらい違い。
塗装が無くてもチタンは硬いのと腐食しないので殆んど問題ない。
むしろ無塗装のporishこそチタンの醍醐味。
小さい傷は付くけど、非常に強力なので深い傷はまず入らない。
カタログにはTi Amberとあるのでporishかも。
Amberなら琥珀だから生チタンぽい。
urlにある写真は全く違う灰色なので、ちゃんと問い合わせしたほうがよいのでは。
782 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:30:02 ID:E2gZJg+P
>>781 しまったスペルミス
porish -> polish
KOOL!
foolish!
某所のシミュレーションに便乗
Ex.4)
1. 「revive遅ぇよ!もっと速いのが欲しい!」 → toxy ZRをGET
2. 「流石にLowRacer型は普段使いにくいわ…普通に乗れるのは無いもんかね」 → ZOX26LOWをGET
3. 「トライクってどんなんだろ」 → ZOX20トライクをGET
4. 「折角だから突き詰めてみるか」 → challengeNMEをGET
なワケねえだろ
だが前輪駆動が魔性だってことは確実だぜぇ・・・
787 :
なかのひと:2007/05/16(水) 23:17:07 ID:???
国内で売ってないからじゃないの?
>>787 スマートな解決法すぎて、前輪駆動のメカ的機構を愛でる醍醐味が殆どないから
というのはアレとしても日本で売ってないのが一番のソレだと思うぜぇ
つーかツチノコはどうなったん?
そんなに見た目が気になるならスチールの方買えよ。
>>787 これハンドル切るとクランクの位置変わるんじゃね?
795 :
792:2007/05/17(木) 00:17:48 ID:???
>>793 日本の気候では錆が心配。複雑なフレーム形状だから尚更!
鉄とチタン、3.5kgの差は小?チタンの割にはあまり軽くなってない気が。
>795
錆ってそんな扱いするのか
そんなヤツにチタンは勿体ない
クールライダーは駄目ですか?
勿論あのチェーンカバーは外しますw
実際はショップ在庫の同型車KHSのRC1620です。
対抗は別店のデッドストックのタルタルFの旧型(04)9マソ弱
予算の都合というか大蔵省の指令でそこいらが限界です。
現在の予定では10km以下の街乗り使用がメインで
たまに一日最大で50km以下の使用になると思います。
リバイブが盗まれた事による購入ですが戻ってくると買えません!
買ってから戻ってくると一番ウレシイので新車で探しに出かけます。
早急に注文しようと思ったのですが
こちらで何かアドバイスいただければと思い金曜日に注文する事にしました。
諸先輩方の車両に比べショボイかとは思いますが宜しくお願いします。
否・・・そういう意味では!日本って、いつ雨が降り出すか分からない。
幾ら拭いても、鉄錆はできる。天気を気にしていたら、楽しく乗れないでしょう?
今日はこの辺りで、おやすみなさい。
> 幾ら拭いても、鉄錆はできる。
塗装&内部処理を正しくすれば錆は問題ではない。
船だって鉄で出来てるんだから・・・
それにクロモリは鉄合金の中でも錆び難い方。
もちろんステンレスほどでは無いが。
>>979 > 勿論あのチェーンカバーは外しますw
なんで? リカンベントは普通の自転車よりズボン裾の汚れが激しいから
カバーあったほうが良いよ。
>>797 俺は いいと思うよ。
試乗したけど低速安定性が良くて 街乗りなら気持ちよく乗れると思う。
>784
KOOLは普通にネイティブも使うけど
806 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 13:00:58 ID:yeaYZ2Mb
スギムラのRCB-2.2を買おうと思っているんですが、それ買うなら
(15万出すなら)コッチのほうがいいんじゃない?っていうのが
あったら教えてください。
さんざん既出だがLYNXX
2.2の方が見た目は格好いいね。
スギムラのRCBシリーズのクッションは1世代前のをまだ使ってるから
乗り心地が固く感じるかも。
やっぱりLYNXXかツナミのクロモリかな?
>>800 船にはメンテナンスのプロがいる。
毎日、通勤通学で乗っていたら、そこまで手入れは行き届かないだろう。
クロモリなら1,2年で隅から錆びてくる。優しく削って再塗装。
>>803 ヒント:はてなダイアリー > キーワード > リカンベント、「リカンベント」を含む日記
船は亜鉛とかのイオン化傾向が小さい犠牲金属を使って
本体部分の腐食を防いだりしてるんじゃないか?
自転車の腐食防止は塗装で覆うだけでそこまで考えてないでしょう。
>>810 俺の経験だと、クロモリが一番錆びるのはカバーをかけて屋外で放置してる時
毎日乗ってたら平気だぜ
気になるなら錆びやすい部分に念入りにワックスを塗って、毎日ちょい拭きすればいい
814 :
766:2007/05/17(木) 14:25:13 ID:???
>>780さん
ありがとうございます。その他質問にお答えいただいた方もありがとうございます。
やっぱり一回乗ってみないとな・・・足がね、短いので(72pくらい)
通販だと、買ったはいいが足が届きませんでした、というのが怖いです。
どこに行ったらいいものやら。ちなみに東北在住です。
まあそのうち東京に遊びに行ったときにでも、どこかに行こうと思います。
>>811 ありがと。なんではてなって痛いヤツが多いんだろう?
ロングホイールベースな両輪駆動車
wwwhni.uni-paderborn.de/~nicolai/DLC/LiegeradtagePB2006_BilderHTML/original/1634NicolaiNeum%20ToxyZR-B2B,%20Flevobike,%20Birdy%20BD1.JPG
>>817 フルサスか、そういえばOptimaにもフルサスのトライクあったな
>>804のリンク先の人が何を衝動買いするのかwktk
>>820 toxy ZR!toxy ZRじゃないか!
824 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 16:43:43 ID:yeaYZ2Mb
>807さん
806です。今のLYNXXって確か台湾製だから安く手に入るんですよね?
(違ってたらごめんなさい)
どこで買えるかご存知ですか?ググッて見たんですが見つからなくって。。。
ほんとにぐぐったか?LOROで売ってるよ
>>797 どっちかっていうんならタルF旧型
クールライダーも悪くないが形は違えどリバイブとそう変らない
普段使わんかもしれんがタルFの折り畳みは何かの時便利だし
右のペダルを外せば25cm位の幅になって室内保管しやすい
普通の人の脚でも20km以上での巡航可能だが30km以上の巡航は
剛脚自慢でも辛くなる
どうしても気に入らなければオクでのリセールバリューが良いので安心
最近では珍しく3台連続出品があったせいで最近の一台は7.6マソ止まり
だったが普段は年1〜2回程度しか出品無くてバージョン、カスタム内容に
関わらず全て中古で8万以上で落札されてた
アノ専門店(呂)なら旧型でも1マソ程度しか引かないのを考えると
9マソ弱で買えるならそのあたり考えるとお得かもしれない
注意点はケツ休憩を一時間ごとにしないと拷問状態になる
RC1620は本家のクールライダーな訳だがメジャーじゃないので
元値を隠蔽出来れば思わぬ価格が付くかもしれんがやらないでね!
こっちはケツはあまり心配無いがサスが無いので段差はショック大きい
価格の割りには丁重な作りだがコンポグレードは低い
低速で以外と安定感あるがハイペースでは結構前が落ち着かない
変なポジションにはなるが背もたれ外してシートを前方移動して
高くしステム調整すればリカらしさを払拭出来て目立たないようにも出来る
...しないか
いいだしゃキリがないからいわないでおこうとおもたが
9マソあればもう少しの予算で...でも街乗りメインならいいか。
実はサタデイの中古を入手したのでタルFを手放したばかりなんだけど
当然街乗りに気を使うようになったのでRC1620の弟分(妹?)ともいえるM1216
ttp://blogs.dion.ne.jp/kit1976mtb/archives/4614630.html を予約してる。タルに身体が馴染んじゃったせいで普通のは乗り辛くなった。
>>790 ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アカペラ=5= [音楽一般]
【XBOX360】Battlestations: Midway 3【艦砲射撃】 [家庭用ゲーム]
コリアンジョーク118・∵:;; [ハングル]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カコキしてんじゃないの?
NHKのニュースでリカンベントが紹介されてた
レポーターがRace Stingerにチャレンジしてたがさすがにムリ
Ray-1はスイスイ乗ってたけど
関東ローカル ずっとショップの店長に支えてもらいながら走ってたねw
832 :
関西在住:2007/05/17(木) 19:02:20 ID:???
マジで?見たかった・・・
やっぱりジャベリン速いな。フレディが乗っていたのはチタンぽい。
カーボンは何kgになるだろう?わくわく
Wasco Wild West 75 are in:
1. John Schlitter (Bacchetta Aero)
2. Freddy Markham (Easy Racers Javelin)
3. Michael Wolfe (Bacchetta Aero)
4. Rand Milam (Easy Racers Gold Rush)
5. John Climaldi (Bacchetta Corsa)
17bicycleがリカンベントだすみたいね。
> やっぱりジャベリン速いな。
でもハイレーサーのほうが早いな。
RANSのカスタムカラーは$200でした。参考に。
>>837 > 乗り手の年齢を考えろ
去年のレース関係記事で調べてみたけど
John Schlitter: 49歳
Freddy Markham: 49歳
だから何なの?
年齢高っ
腰にやさしいから。
842 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 08:34:46 ID:ZUXygLB8
>825さん
806です。言葉足らずでごめんなさい。
LOROに確認したら入荷待ちとのことでしたので他に取り扱っている
お店があるのかと。。。
843 :
825:2007/05/18(金) 09:21:13 ID:???
>>842 あぁ次にLOROに入ってくるLINXXは夏ごろだってさ
それまで待てないならスギムラでもいいんじゃね
サスは無くてもいいがあったほうが楽
844 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 09:39:32 ID:ZUXygLB8
>825さん
そうなんですよ。2ヶ月待ちって言われました。
やっぱりサスがあったほうがいいかも。。。RCB-3.2まで上げるかLINXX待つか。。。
ここでLINXX押している人多いので迷いますね。
スギムラの台湾臭が気にならないならいいんじゃね
リンクスは欧州高級車と同じフォルムで価格破壊だから人気があるのよ
そういえば、SUNが台湾製のジャベリンを発売してるらしいな、10万程度で。
何処で売ってるんだ??
杉村が上ハンモデルを無くした意図がわからない。
上下ラインナップなら分かるが。
下ハンは押して歩くときとか、横が広がるとか
ツーリング目的以外での利便性が激しく悪くなるから嫌いだ
上ハンにするために余計な出費もさせられたしな(´・ω・`)
849 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 21:30:48 ID:HqHhIdW+
マンション9階に住んでる俺は毎回階段でリカを運んでるんで大変。
>849
ヒョイと立ててエレベーターでおk
たしかマンション7F住まいでWindcheetahのオーナーっていたよな
852 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 22:01:27 ID:HqHhIdW+
>>850 管理規約でチャリは部屋に入れたらあかんのよ。
でも駐輪場で雨ざらしにするわけにもいかないし、悪戯、盗難も心配だし・・
エレベーターで運んでる途中で誰か乗ってきたら文句言われるし
貧乏人は大変だわ。
>852
そんな時こそコレはチャリではない車いすだと言い張って見る
つーかロードとか室内保管あたりまえやん
スキー板やサーフィンボードと同じスポーツ機材だと管理組合に申し立てればOK出るだろ
そうなると、マンション住まいでLWBは無理だな
少なくともマンション住まいでX-Low Baronはめんどくさい。
やはりM5のアレしかあるまい
toto Big買った。2等が当たったら速攻でロロに
購入お問い合わせメールを出すぞ。
ロード乗りだなんていっていないで、リカンベント"も"乗ればいいんだよ。
>>858 ろろよりOptimaかChallengeを買収した方がいいよ
チャレンジ安くしてくれな
買収は不要なので、
世界中のリカンベントを一通り在庫し試乗、購入できる
リカンベント専門ショップを作ってほしいものだ。
ぼったくりはイヤン
日本正規代理店か日本法人を
試乗車って不良在庫になっちゃうからなぁ・・・なかなか置けないのが現実
totoBIG一口買ったので6億円当たったら俺が試乗村を運営する。
じゃぁ俺は聖地オランダリカンベントツアーを企画する
ここで参加者募って旅費はタダ
ユーロ高すぎじゃヴぉけえええええええええええええええ
円下落が止まる要因は一つも無いな。他通貨に対してはもっと下がってる。
>>859 いままで乗って一番気持ちいと感じたのは
米国製LWB2種とSpeedMachine下ハンドル。
後、タンデムのSCREAMER<一番速いかも
コメント欄ってこと?
toto Bigで新車購入計画は、本日のデイゲームで早くも頓挫した・・('A`)
ガキの頃は握力ないのでつま先ブレーキで止まってたわ。
大きい自転車に買い換えてつま先が着かずに前を歩いてた池沼にぶつかって
付き添いのオッサンに激しく怒られたのはいい思い出。
高級自転車を買う場合、一番の問題は盗難かもな。うっかり買い物や食事もできない。
この前、友人の自転車は、バス亭付近で鍵の掛かった後輪と荷台を残して盗まれた。
リカンベントは東南面でどうなのかね。
俺はまだ一度もないが(あたりまえだが)。
リカンベントが普及してくると、盗難の可能性は高まりそう。
自分は、バイク用U型のバーロックを使っています。このせいで+1kg。
>880
盗難され100メートルほど先に転倒痕付でハケーンが有りがち
まぁリカンベントの場合、転倒しても精々ハンドルの端っこが傷つくだけだから問題なし。
>>882 ハケーンがハリケーンに見えた俺は重症ですか?
>884
昔、住友のチタンロードフレームが悲惨だったのでチタン不審引きずっているんだが
現在のチタン合金はボンヨョーンじゃ無くなっているのか
ブレーキ時にフレーム全体が共振して恐ろしくてすぐにクロモリに戻したよ
>>887 フレームは材質だけにあらず。
いくらチタンが良くても材質にあった設計じゃなけりゃ
ろくなもんにならんぞ。
昔のチタン車ってチタンが悪いってよりも寧ろチタンってものが分かってなくて
設計で素材の持ち味をスポイルしてしまっていた気がしますね
チタンはね、モールトンのパイロンみたいな形状に最適だね
形状で剛性をあげつつ、各部の肉厚はある程度取れる
普通の自転車形状でやると、肉厚が薄くなりすぎちゃう
強度が足りるからと、普通の自転車形状でやると
体積あたり重さは結構重いけど、強度があるから
肉厚を薄くするから、剛性は無い。
アルミは体積あたりの強度は無いけど軽いから
ある程度肉厚をとって硬い自転車を作れる
>>890 俺はアルミとチタンのロード乗ってるがお前の考え方はおかしい
普通の自転車形状とかでくくれるような単純なもんじゃない
>>889 やっぱり経験とかノウハウの問題じゃないかな
非常に硬くて、それでいてしなりがあって、軽く、腐食に強いという
ある意味夢の素材だけど逆に言えばかなり特殊な素材だから
よくわかってないと薄くしすぎてポッキリいっちゃったり
逆に完成車としては硬すぎたり軟らかすぎたり
チタン合金も色々あるし
さらに乗り心地なんてある程度製作して経験値が必要だから設計難易度高いよな
パナチタはマジおすすめ
あれでリカンベントフレーム作ってくれたら特攻するんだけどなぁ
定番の形も微妙に決まってないし
何より市場規模がちっこいからパナは入ってこないだろうな
パナチタンは概ねどこでも評価高いよね
でもあれでリカ作るとたぶんフレームで20万は下らんだろうな
>>893 しかしミニベロがラインナップにあることはちょっと驚きだ。
車道と歩道の段差越えただけでパンクしたorz
16インチだとパンクしやすいとかあるんかな〜
>896
転倒しなかった事を神に感謝する事だな
>>896 空気圧OK?
あとリカンベントの前輪はぶっといタイヤ履いておいたほうが安心。
罰重できないからな。
899 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 19:19:52 ID:qwGeBSbb
20インチでも、うかつな速度で段差に突っ込むと
まだパンクはした事無いがヤバイ衝撃が来るな
KOMAで段差で前のめりにつんのめってた御仁もいたが南無南無
フロントサスがあるとだいぶ違うよ。
それでもガコネッチョッって嫌な衝撃がくるからできるだけ減速している。
フロントアップしようといろいろ試したことがあるが、無理だった。
いくら腹筋使って脚を持ち上げようとしてもブームがあがってこない。
超強力な腹筋があればいいのかね。
アメ車の改造でボンボン跳ねるのあるじゃない。
アレを応用すればいいと思う。
あれ バッテリー5個ぐらい積んでるんだろ
905 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 19:55:59 ID:Nz/dxCMO
サスを改造すればできそうだが、タイミングを間違えると即死だな。
906 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 19:59:19 ID:Nz/dxCMO
前輪を持ち上げるには後輪を軸にするしかない。
が、シートは後輪より前にあるので体全体を上にジャンプしないといけない。
よって前輪リフトは不可能。
あのぉ、最近地主になったのでリカ導入を考えてます。
MTBのサドルだとアスホールのヒリヒリが辛くて。
一層薬局で「フェミ○ーナ軟膏ください」しようかと思ったけど、
それは根本的な解決ではないことに気付きました・・・
この乗り物は地主に優しいのでしょうか?
V字腹筋の体勢でケツでジャンプできる?できれば不可能では
ないと思うが、あんまりやりたくないな。めちゃくちゃキツそう。
>>907 ぢにやさしいかどうかはわからん
たしかLightningのサイトでインポになりにくくなるとは
書いてあった記憶があるがww
>>907 一応、セミリカ以外は尻の穴には負担かからないよ。
体重を支える主な場所は腰の後ろ。
股間はスースーする。
>>912 後ろには優しいだろうが、
前には激しく厳しそうだぞw
>>907 とりあえず病院はいけよ。
いや、マジでDIは笑い事じゃない重病だからな。
ちゃんと治さないといつまでもお前のASS HOLEをいじめ続けるよ。
で、LYNXXいっとけ。
スレ的には迷ったらLYNXX一択みたいだが
オーナーの話とか聞いてみたいもんだ。
みんなありがとう。
傷が治る前に次のお通じがくるのは生き物として自然とはいえ辛いな。
これは某茄子でリカ買っとけというお告げと思って通院してきます。
そのうち少子化対策にはリカンベントをってなことになったりしてw
リカンベントって却って痔に良くないんではなかろうか。
血行をよくしないとだめなんだろ?
ロードとかMTBで、ちゃんと姿勢ができてて、坐骨でサドルに乗ってれば、
ケツの穴には圧力かからないはずなんだがなあ。
リカンベントでも 血行は良いよ 走ってる限りは
ぢは病院で治療を受けないと直らないぞ。
>915
蘭国LYNXだがサイコン万キロ達成しての感想
○フレームその他専用パーツは丈夫(大きな整備や修理をした事無い
○塗装も丈夫で、割れとか無くワイヤーすれ痕以外はクリアーが完全に残っている
○オーナになればどれでもそうだろうが、何の気構えも無く簡単に乗れる
○可動ステムの乗降性は、固定ステムとは桁違いに容易で便利
○直進ダウンヒルとも安定かつ十分早い
△日本人の身長では踵が干渉するが、低速でハンドルを切るときつま先で漕げば回避可
△結構大柄で輪行も大変(したこと無いが
×アイドラープーリーが弱く新型はさらにチャチ(補修用に買っておくのが吉、交換は簡単
×専用の泥よけは補強しないとRが一瞬で破損する
?×ヒルクライムは何処でも登れるが遅い(エンジン性能の可能性大
乗りやすく扱いやすいし本格的なリカンベントの面白さを100%持っていると思う
>>907 ひりひりするの?回虫がいるんでは。ポキールしてみ。
924 :
915:2007/05/20(日) 22:47:13 ID:???
>>922 レスサンクス。
よければリカの車歴も教えてもらえると嬉しい。
>924
前はロード乗りだよネオコットフレームに74デュラ
LYNXとは6年ほどかな他も試乗や1日借り経験があるけど
欲しいと思うほどの物を感じなかったので乗り続けています
現在は軽いのが欲しいとは思っているんだけど
ちなみにローレーサーは視界が低すぎて嫌い
ギアカバーってどこで売ってる?
アウターに留める円盤は根本的な解決にはなっていない気がする。
全体を覆うようなのは、自作なのかね。
何時か飛び出してきた奴の内臓をぶちまけさせるんじゃないかと
冷や冷やしながら乗ってる訳だが。LWBにしようかねぇ。
外側に止める円盤タイプが一番解決になっていると思うがなぁ
アウターにチェーンがかかってさえいたら
とりあえずノコギリではなくなる
とりあえずだけどね
流れてしまってるから今更云うのは何だが
フェミニーナは場所が微妙に違うだろW
女性のデリケートなトコロと一緒にしたら・・・
昔Laxでその部分専用の高価なシャンプーがあった
チラ裏スレ違いか。
>女性のデリケートなトコロと一緒にしたら・・・
大根とか腕とか突っ込んどいてなにがデリケートなんだか
ああ、一度やると病みつきになる。
マラヌール軟膏だっけ?
豊丸スレと聞いて飛んd
人間発電所
938 :
926:2007/05/21(月) 20:57:54 ID:???
円板がいいかねぇ。ところでMTB用の4ピンクランク仕様なんてあったっけか。
アウターにつけるもの位しか思いつかん。すぐ壊れそうな奴。
ロード用のPCD130の5ピン仕様はいっぱいあるけど。
ZOXの外装変速って60/39T?
こないだのTOJ大阪で、
11スレに出てたでっかい黒のリアボックスつけてるLYNXXを見た
声かけたかったな
あれ?たぶんそれ俺のだと思うけど、19日の前夜祭見終わって
選手気分でコース走ってたときのことかな?w
世界は広いようで狭いのかwww
そのLYNXXをプレイベントで見つけて写真撮ったけど
会った事有る人なのかな?
自分のは駐輪場に停めてたんで多分目立たなかったかと
946 :
926:2007/05/22(火) 11:41:37 ID:???
HPVのあれって売ってるのか!URLサンクス。これ買うわ。
これLOROで売ってたりしないのかね。そっちの方が安そうな気が。
ちなみにオーナーの人に聞きたいんだけど、プレート部の厚みってどのくらいですかね?
ホロテク2なので微妙な厚みだとガタが出そうで心配だ。
>>946 ろろでも売ってると思う
>ちなみにオーナーの人に聞きたいんだけど、プレート部の厚みってどのくらいですかね?
厚みはそんなにないんだけど…
>ホロテク2なので微妙な厚みだとガタが出そうで心配だ。
ホローテック2にはつかないんだよね、これ
948 :
926:2007/05/22(火) 14:13:08 ID:???
ホロテク2で使えないっぽい? 確かにホロテクでの使用例は見たこと無いけど・・・
BBに共締めする感じだよね? ならBB形状に関係は無さそうな気もするけどどうなんだろう。
MTBクランクの場合、通常でも右に2.5mm×2枚スペーサーを入れるんだよね。
これと交換して使えないかな。スペーサーは2.5mmと1.8mmと0.7mmがあるからある程度融通が利く。
949 :
947:2007/05/22(火) 17:11:52 ID:???
>>950 本人がしたかどうかはわからんけど相方は…
だね
952 :
941:2007/05/22(火) 21:27:33 ID:???
>>943 もしかして黄色いZOXの方ですかぃ?
雨が降り始めたあたりで駐輪場にフラッグがたってるの見つけて
即眺めにいきました^^
>もしかして黄色い
ビンゴ!(*^_^*)