シマノ、カンパ以外にもFSA、Deda、Stronglight、TA、スギノなど。
交換したクランクの性能や互換性情報など細々と語ってください。
l 。|. :,:'
l |. .|
. l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃 .| l
━ ┃ i' .| l
━┛|. .| l ところで俺のキンタマを見てくれ
━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
━ ┃|. /´フ`:, | l こいつをどう思う?
━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
┃ヽ、l.| : ;;| | l ,,
┃、 ヽ! ;!l l
┃ ヽ ゙、 .| l/ /
・ \ i;;;.| / /
ヽ 、 \ ヾi/ / /
`ー-、\ ,ゝ-'! //´
`´`′ } ,.. j
ヾ、 ! .:.:ノ
,.ゝ.:i:.:.:'.:.
,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
/ ̄  ̄\
/ \
フロントシングルなんでなんとも・・・・
>>2のふざけきったコピペが無ければ、このスレものびたのだろうか。
>>1よ、しばらくは自作自演でもいいから、盛り上げる努力をしろよ。dat落ちを待つだけか?
74デュラのロープロクランクは明らかに剛性不足で、オラーノはしつこく従来型使ってたよね・・・とかさ。
ageとくからさ。
7 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 22:45:04 ID:G0J5Cf/J
ロード用トリプルでQファクターが一番狭いのはどこ?
どなたか知ってたら教えてください。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:07:33 ID:fY8FURhD
ゲシュタルト崩壊的に突然混乱したのでどうか助けて欲しい…
スクエアテーパーBBのテーパーの規格についてなのだが、
JIS、ISO、カンパがあったが…
ISOってどっち側だったっけ?
つまり、ISOテーパーのBBに付くのはシマノクランクだったかカンパクランクだったか…
>>8 四角にISOなんてあったか?
どこのHP見ても見当たらんが・・。
シマノのクランク(リング)がいいのって、ぶっちゃけ変速性能がいいから?
クランクセットに求める性能は剛性・重量・変速性能の三つということでおk?
あとデザインか。
多少変速は劣っても軽量なカーボンクランクセット選ぶ人っているだろうね。
D/Aもアルテも俺的にはデザインがちょっと。
11 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:14:18 ID:mf5LLmEZ
今買えるオクタリンクorISISorスクエアの
(スルーアクスル型で無い)167.5mmの
ロード用とMTB用のクランクを教えてください。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:47:48 ID:+FVroSKZ
旧LX(FC−M569)で街乗りしかしないから、
ハイギア化したいんだけど最小費用で出来る良い方法無いかな?
現状アウターが42Tなんだけど46〜48Tにしたい。
ギヤ板買え
14 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:10:30 ID:+FVroSKZ
>>13 知らないんなら書くなよ。
アウターがリベット止めなんだからギア板買っても付かないんだよ。
>知らないんなら書くなよ。
もうおまいにレスはつかないなw
>>8>>9 規格については結構有名な話だと思ってたんだけど・・・
所謂カンパテーパーがISO互換
所謂島野テーパーはカンパより軸が少し太く、カンパ(ISO)よりテーパー角が少し大きい。JISテーパーなんて呼ばれたりする。
まぁ互換と言ってもテーパー角を実測するとモノによって結構バラバラだったりするみたいだが
とりあえずカンパテーパーがISOテーパーというのが通説になってる。
スクエアテーパーの互換性については今の時代では何の役にも立たない知識になっちゃったね。
>>12 >>14 解決方法はFC−M569使う以上、クランクごと交換しかないのはお前自身が
一番よく分かってることじゃねえのか。何を訊きたいんだ?
小径自転車用のトップが9Tとか10Tのスプロケットでも探せ。
つうか、街乗りでも42×11で足りない位のケイデンスを維持出来てるのか?
46×11になると平地でも、常人にはかなり重いギア比だと思うがな。
70rpmで回しても35km/h近く出るな
超人だな
うっかり豪脚さんw
脳内自転車乗りって楽しそうだw
豪脚にもなれちゃうぜw
だからっミッド式とベルカ式の違いでっAAランク級の魔道士なんて1000人に1人な訳でっ・・・・
当方ピスト乗りだが、今度クランク変えようと思うが
163、4でがっしりしてるが165と160で考えてる
180近くある香具師が167.5使ってるのを聴くと160かなと思ってしまうのだが
どうなんだろか?
教えて君スマソ
24 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:39:30 ID:z2zbtQ9s
STRONGLIGHT PULSION ACTIVE-LINKを取り付けてみた。
BBを取り付けると、フレームとの隙間が1mm程度あった。
取り外して最小間隔を測定すると69mm。
間のパーツを削って合うようにしたが、左クランクを取り付けるとベアリングを圧迫してクランクが回らなくなった。
これも何とかやっつけたが、インナー-Topではチェーンがアウターに擦り過ぎてアウターにシフトアップされる。
そのままのチェーンリングでは無理だったので、シマノのチェーンリングに変更し我慢できる程度になった。
シマノ比較で、チェーンリング裏側のかき上げピンが出っ張っているのが原因か?
STRONGLIGHTはこんな出来なのでしょうか?
他の方は問題ないのでしょうか?
やはり、FSAのカーボンクランクのほうが無難だったかな?
いやインナートップなんて使わんから・・・
ええもん買うてもにんげんが
>>24は確かにアホだが、ミスタッチした時のこと考えるとまあ多少考えないとイカン部分もあるかもしらんなぁとか思う。
フルクラムのクランクっていつ頃発売なんだろ?
誰か知らない?
しならい
30 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:26:49 ID:ZiQ3HTQQ
ギア板の交換はクランクを外さなくても問題なくできるのでしょうか。
w
>>30 製品によるが、トリプルだと一番小さいギアがアームにひっかかって外れなかったような気がする。
メーカーや型盤書かないと、きちんと回答できる人はいないと思う。
うちのdeoreのインナーはとれねい。
シマノの四角軸用のクランクを交換したいのですが
旧型の600や105と最近まで現行だったSORAやティアグラとではどちらがものがいいんですか?
チェーンリングなんかは新しい方がものがいいみたいですが。
35 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 18:55:11 ID:FKHxUZ6R
>>34 クランク本体は600も旧105もソラもティアも
中空でないし硬さも大して違いを感じない。
ただ、モデルによってはチェーンライン出すのにBB軸長を変えなければならない場合があるのが問題かな。
FDが現行のならリングも現行の方が良い。
リングに変速性能を頼っていなかった時代のFDなら、昔のリングでも不満は感じない。
>>35 どうもです。
BBの軸長だけ注意します。
37 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:11:24 ID:dX1q74Es
記憶によれば
[BB軸長] クランク
[113] FC-1050, 1051, 1055, 6400
[107] FC-1056 107
[110] FC-3300, 4400 110
でリアOLD130mmのチェーンラインが出る、はず
38 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:15:36 ID:dX1q74Es
あと、
FC-7410は103mm
FC-7400, 7402は右の方が少し長い(左右非対称の)112mm軸が本当だけど
リア130mmに使うなら左右対称115mmで大体OK
たしかこういうのまとめたサイトあったな
40 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 10:09:42 ID:f2ERMF+T
すみません質問です。現在シマノMTB8速のコンポーネントを使っていて
チェーンリングはアウターなしのミドルインナー2枚使用なのですが、
これのクランク、チェーンリングだけを9速のものに変えても普通に変速できますか?
8速と9速でチェーンリング間の間隔は違うものなのでしょうか?
41 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/05/26(土) 07:40:01 ID:jb5qQt11
質問です。
現在9速用チェーンリングを使用してます。コンポは旧9速105です。
10速用ホローテック2クランクは使用できますか?
42 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 08:15:48 ID:nknXK8Wa
43 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/05/26(土) 11:36:58 ID:jb5qQt11
>>42 レスありがとう。
チェーンリングがちびて来たのでチェーンリング/クランクの交換を
考えてます。ホーローテック2クランクが剛性が高そうなので試したい
のだけれどロードでは10足用のしかありません。現在コンポが9速用
です。コンポを10速化はコスト&作業の点で避けたいのですが。。。。
どっかで、9速コンポに10速用のコンパクトクランクを使っている人は
多いって、あったような。。。。
>>23 書かれているように、180弱の人が167.5を使ってることや、
あるサイトで184の人が160を使った成功例などを元に、
私はオリジナル165のクランクから152(スギノ)に換えてタイムが約10%アップしました。
身長は
>>23さんとほぼ同様。股下は72,3です。
(理想的には155〜158のクランクをほしかったのですが、そういうサイズがメーカーに無かった)
現在160のクランクも発注してるので、近々そのサイズでも実験しようと思ってます。
ただ、自分のサイズ的には152が合ってるかもしれないですね。
高CPのクロスバイクとは言え、
身長に合わせてフレームサイズを何種類も用意してるセットメーカーでも、
普通クランク長は2種類ぐらいしか設定されてないのはいくらなんでも大雑把過ぎると思いますね。
ユーザーからの希望としては、
オプションでもいいから(あるいは割高でもいいから)
クランクも幅広い選択の幅を設けてもらいたいものです。
(長いサイズは色々と選択の余地はあるのだが...)
>>41 ティアグラ用コンパクトのFC-4550じゃダメかい?
俺も旧105ユーザーだったんだが、
TAのゼファー(50×36T)
旧105トリプルFD
旧105ロングゲージRD
旧ティアグラのSTI
にFC-4550突っ込んで何の問題もなく動作したよ。
見た目ショボいけど純正リングは変速素早かったなー
>>44 loloという小径車やリカ扱ってる店のサイトで155mmのクランク見たよ
47 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 13:04:57 ID:ysgFgBoS
コンパクトクランクにする時に、シマノのR700は見た目が悪いので、パスしました。
で、FSAにK Forceって奴にしたのですが、思ったほど変速性能悪くないんですよね。
FSAのギヤ板ってそう言うものなんでしょうか?
PCD135で最小のインナーっていくつですか?
>>43 9速アルテにFC-R700使ってます。
チェーンを10速用にする必要がありますが
その他は特に問題無いですよ。
FDも9速のままです。
>>48 >>49 たしか39が最小だったと思うけど。
PCD130の最小が38だろ。
52 :
ツール・ド・名無しさん:
>24
1mmほど隙間が空くのは仕様です。
取り説をよく読みましょう。
このワナに引っかかるシトは多いみたいですね。