★☆★オットセイ乗りの自転車乗り part4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここは二輪なら自転車だけじゃなくオットセイも乗っちゃうぞ!な人たちのためのスレです。

前スレ
★☆★オットセイ乗りの自転車乗り part3★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160308661/

関連スレ
バイク板自転車部part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171384363/
2ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:10:11 ID:???
>>1
3ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:20:25 ID:5077ykej
あげあげ
4ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:22:55 ID:???
>>1
おつー

糞ロード乗りがゴミにみえるわ!
5ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:24:38 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:30:01 ID:???
春ですね。
7ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:30:03 ID:???
良い季節になりましたね
8ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:31:32 ID:???
イルカに乗った少年だけど質問ある?
9ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:32:10 ID:???
シリンダー数はいくつですか?
10ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:43:49 ID:???
オットセイって結構小柄じゃん?
乗ったら可哀想じゃねぇか
11ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:50:45 ID:???
自転車だってミニベロあるし、問題ないでしょ
12ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:20:06 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:55:51 ID:5077ykej
おおうっ! あおっ!
14ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:57:35 ID:???
初の購入を検討している初心者です。
お勧めの種類やショップ、購入に際して注意する事などありましたらアドバイスお願いします
15ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:00:14 ID:???
http://www.ottosei.co.jp/

このへんで選んでみてください。

あと、キタオットセイが今繁殖期ですので、最適かと思います。
16ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:02:36 ID:???
おまえら、とことんやる気だな!
17ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:06:15 ID:???
>>14
はじめてでしたら、オタリアあたりはいかがでしょうか?
ショップ選びは重要ですが、ナミビアあたりでミナミアフリカオットセイの狩猟が行われて
いますので、現地で選ぶのも一興かと思います。
18ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:24:35 ID:???
>>14
画像みつけました。

幼いほうが好みでしょうか?http://www.kijikiji.com/colum/namibia/seal.htm
19ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 16:52:41 ID:5077ykej
あうっ!
2014:2007/03/26(月) 20:27:31 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。
出来れば初めてのオットセイは国産で、と思っていたのですが、
ここは>>17さんお勧めのナミビアの物を狙ってみようと思います。
やはり通販より、現地へ行った方が良いですよね?
21ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 20:43:13 ID:???
はい、通販は素人さんには危険ですので、ぜひ一度現地で見て選んでください。
ハーレムの長に話せば気軽に試せると思いますよ♪
22ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 20:45:39 ID:???
14が間違えてアシカかアザラシを買っちゃうのに100オットセイ
23ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 20:47:06 ID:???
ペンギンに目を奪われる可能性も有り
24ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:16:12 ID:???
うちでは夫の権利はオットセイ程度です
25ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:36:08 ID:???
なにしとんねん!誘導すんなや!
26ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 10:47:39 ID:DF3HHDAD
あうっ!
27ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 11:27:34 ID:???
お前らこれ見てくれ
http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/nihongo/ottosei.htm

もとはアイヌ語onnewを中国語でオット(膃肭)と音訳した。
その臍(ほぞ)が薬用となったので、膃肭臍と命名され、日本へ移入された。

「漢語林」(大修館書店)
字義
1.膃肭(オツドツ)は、肥えてやわらかい。
2.膃肭臍(オットセイ)は、海獣の名。


つまりオットセイとはピザのペニスって意味だったんだーっ!
そしてお前らはピザのペニス乗りって事だ。
28ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 11:31:10 ID:???
もちろん知ってますよ。
昨晩もチンコに乗ってきました♪
29ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 15:23:57 ID:???
アシカはだめなのか?
トドには乗ったけど。
30ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 15:27:18 ID:???
スレタイの意味が変わってしまうので駄目です♪
31ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 17:40:20 ID:???
皆さんのオットセイはノーマル?
ノーマル卒業したいんだけど、どこから手をつけるべきかな?
32ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 17:46:03 ID:???
オーソドックスなパターンは毛色変更だね
また戻せるしね。

そこから自分好みに細部変更してみれば?
33ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 14:09:40 ID:???
今更お尋ねしますが、ここはオートバイ乗りの自転車乗りじゃないんですか?
34ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 14:51:14 ID:???
はい?
オートバイってナンですか?
ばおんばおんとかいうの?

あれ、オットセイですんでw

あなたは普段、どんなオットセイにのってますか?
この春はうちのオットセイ、調子悪くてまいってます…
35ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 15:20:57 ID:???
オートバイとオットセイがなんば=なのかわからんとですが、thanks anyway. 因みに、オ
ットセイも自転車も最好調ですが、乗り手が日光の手前ですわぁ。目がしょぼしょぼすると
ですぅ。
36ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 15:30:12 ID:???
なんば?
あぁ、オットセイの難波乗りってかっこいいよね〜仲間内で一人死んだことあるけど。

君も難波乗りできんの?
37ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 15:52:56 ID:???
難しいばってん「なんば」は「何で」と解して貰えるとありがたいねん。
38ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 15:56:09 ID:???
バッテラはちょっと、、、乗ったことないなぁ、、、
39ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 16:09:44 ID:???
>18 のリンク先に何回も「オットセイの産卵シーズン」って書いてある件はみんなスルーか!
40ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 16:13:44 ID:???
スルーってリッターバイクも乗ったこと無いなぁ。
41ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 16:14:02 ID:???
>案内パンフレットによると、8万頭〜10万頭ものオットセイが、ケープクロスを訪れる。
>産卵シーズンには、子ども達が餌を取れるようにと、頭数は減少するとのこと。

  良いところに気づきましたね。











  腹筋いてぇー!!!
42ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 12:49:04 ID:7OFstH5n
あおっ!
43ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 01:21:07 ID:???
オットセイルックのアシカつかまされた馬鹿発見wwwwwwwwwwwwww
44ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 09:13:12 ID:???
アシカならまだマシだろ、スリムでスタイルいいし・・・
俺なんかアザラシだぞ(;´Д`)
45ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 12:28:36 ID:dJ3tQWVh
デブ専か…
46ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:38:32 ID:???
トド乗ってますが・・・何か?w
47ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:43:21 ID:dJ3tQWVh
気性荒いのに、すげぇな!
自転車は何?ナショナルのロデオとか?
48ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 01:57:31 ID:???
ジュゴン乗ってたらグリンピースにボコられた(´・ω・`)
49ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 10:13:44 ID:uqEYFqO2
とうとう俺のおっとせい、ダンパー抜けてきた
もう20年だから部品無いだろうなぁ…
50ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:01 ID:???
それ寿命だね。江ノ島水族館に持ち込んでも治すのは困難かと。
新しいのに買い換えたら?
51ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 14:34:58 ID:XLqB3Pgo
52ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 05:26:07 ID:???
20年間も。お疲れ様でした、としか言いようがない。
53ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 10:31:06 ID:???
なんかうちのはアシカみたいだけど、これってルック?
54ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 12:49:41 ID:???
アシカだっていいんです。フリースタイルアシカとか流行ってるじゃないですか。
55ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 20:33:19 ID:???
このまえ輪行したんだけど、輪行袋に詰めるときに暴れて大変だったよ。
詰めた後も、ちょっと目を離すと輪行袋がのたうってどっか行っちゃうの。
頭を出すようにパッキングすれば少しは落ち着くみたいだ。
56ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 20:42:28 ID:???
おいおい、、、オットセイ輪行なんてはじめてきいたわ、、、

シモの世話大丈夫だったの?
57ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 00:37:14 ID:???
オットセイ乗りとしてトイレの躾は常識ですよ
58ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 20:33:16 ID:o3XCfOR4
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20070405/200704050933_516.shtml

アシカてのは 明日こそ鹿になるんだ と思いながら(ry
59ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 08:31:21 ID:???
このスレ面白れーage
60ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 10:21:25 ID:???
車道にオットセイ用レーンの整備を!
61ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 10:36:20 ID:IchrSxOs
今期選挙ではオットセイ免許の簡易化を公約に掲げている人が多いですね。
62ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 19:40:39 ID:???
そういうやつは落とせい
63ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 19:42:21 ID:???
今世紀最大のおっとせいが発生しました
64ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 20:03:38 ID:???
誰がうまいことを(ry
65ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 20:29:02 ID:5c3+P9Gr
66ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:41 ID:de+GjWai
オットセイじゃないけど
13歳の豪サーファー、アシカに襲われ重傷

http://ca.c.yimg.jp/news/20070415182737/img.news.yahoo.co.jp/images/20070415/reu/20070415-00000608-reu-int-view-000.jpg
4月15日、オーストラリアの西海岸で、13歳のサーファーがアシカ襲われ重傷を負った。
写真はシドニー・タロンガ動物園のオーストラリアアシカ。
2001年6月撮影(2007年 ロイター/Will Burgess)(ロイター)

[シドニー 15日 ロイター] 
オーストラリアの西海岸で15日、サーフィンをしていた13歳の少女が、
アシカに襲われ重傷を負った。地元テレビ局が報じた。
 
少女は、ボートにけん引されながら波乗りをしていたところ、
アシカが水面に飛び出し、少女の顔をかみついたという。
 
少女は、3本の歯を失い顎骨に重傷を負い、緊急手術を受けた。

野生動物専門家のによると、300キロ以上の大きさにまで
成長するアシカが攻撃した場合、
容易に致命的な傷を負う可能性があるという。

ソース:ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000608-reu-int
67ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 02:38:33 ID:???
>>66
スレ違いだから引用しなかったのに・・・
68ツール・ド・名無しさん :2007/04/17(火) 23:05:30 ID:???
アザラシじゃダメ?鴨川海岸で待ってるんだが・・・
いないなぁシーワールドで調達するか
69ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 12:44:28 ID:???
ウレシイバンゴウトッタ
70:2007/04/19(木) 06:18:23 ID:???
鮎魚女
71ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 11:44:22 ID:ioSs+Cp2
あうっ!
72ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 14:44:14 ID:iQgimP87
鮎川まどかがどうしたって?
73ツール・ド・名無しさん
江ノ島水族館のミナゾウ君はアザラシか、
1度乗ってみたかった