自転車何台買ったら気が済むんだゴルァ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
世間では、自転車を1台持っているやつは「普通の人」
3台持っているやつは「自転車マニア」
5台持っているやつは「ヲタク」とされる。
だがここで5台では「かわいいボクちゃん」にすぎん!

古今東西様々な自転車をはべらせ、ハーレムを堪能する廃人ども!
ここでは廃人じゃあないんだ!
みんなが普通に語り合えるんだ!!

関連スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!10
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173808610/

自転車購入相談スレPart34
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173967078/

参考スレ
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 12台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166887937/
2ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 20:25:54 ID:???
>>1
回線切って吊ってこいマジで
3ツール・ド・名無し:2007/03/23(金) 20:27:05 ID:???
2ゲット・・数えたこと無い
4ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 20:33:04 ID:???
壊れそうなものばかり集めてしまうよ

ガラスの十台
5ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 20:35:04 ID:???
参内ですが…
6ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 21:26:30 ID:???
価格にもよるだろ
並のロード5台=ママチャリ100台だからな
7ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 23:00:18 ID:???
15年位前に買った内装3段のママチャリと
去年買った外装6段のママチャリですぅ。
8ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 23:03:10 ID:???
ママチャリ100台のほうが凄いだろ
置場所的にもマニアック度でもw
このスレは値段や価値は問わずの台数のみが対象みたいだし

で、俺は二台orz MTBとランドナー
ランドナー集めたいなぁ・・・
9ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 19:31:13 ID:aOzfGAcp
レストア目的のがいっぱいある
フレームだけでも一台になるのか?
10ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 19:39:35 ID:???
オレ何か朝起きて自転車で出かける旅に家の前のD2で新車のママチャリ買ってるぜ!
あとは乗り捨てて終わり
11ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 20:05:30 ID:???
ロード、MTB、小径、クロス、リカ
五台なんてあっという間だな。
12ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 20:53:19 ID:???
フレーム一台分で
パーツが限りなくダブってる奴の方がマニアだと思う
13ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 22:08:32 ID:???
完成車は4台だがフレーム単体が5本ある.....orz
14679=707:2007/03/25(日) 01:26:54 ID:???
おれのだけでMTBが1台、ロードハイブリッド1台、クロモリ5台
15ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 10:16:31 ID:jotTwkjR
うはは、亀板住人z!
16ジュラ10:2007/03/25(日) 10:33:21 ID:???
>>1 よくやってくれた。

自板の場合はボディやレンズ、アクセ一個=パーツ一個と考えれば分りやすい。

ボディ←フレーム
レンズ←クランクやRDなどコンポ
三脚、ストロボ←ホイール

いずれにせよ、私は中判、大判で十数台持っており、自転車も8台。

フレーム何十本、リム何メートル、ハンドル何十本という猛者がいるから
ぜひ盛り上げて欲しいもんです。
17ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:02:40 ID:???
車種を変えて乗り分けてる奴なんてただの自転車好き
同じカテゴリーの自転車を何台も持つのがマニア

同じ自転車を複数台所持してるのはオタクだろ

そう言えばBDばかり3台持ってる奴をWebで見たことあるがBD3台あってどうすんだ?wwwww
18ジュラ10:2007/03/25(日) 11:33:15 ID:???
>>17
同じカテゴリの自転車を買うのが、一番簡単。
だからそれはまだまだ入門レベルだよ。
19ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:43:17 ID:???
むかし、TVで100台以上MACを持っているんです、というのをを思い出した。たしかに使わないMACが倉庫にたくさんあった。
でも、やっぱりただのデブのハゲた童貞のキモオヤジだった。
20ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:47:40 ID:???
そういえば初代燃えプロをやたらと集めてるやつがいたな。
ああいうのはどうなんだ。
21ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:49:03 ID:MPfvAgfy
クロス:2台(GT、GIANT)
ルック:1台
MTB:1台(BMW)
BMX:1台(シュウィン)



知らない間に増えていく…
22ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:49:47 ID:???
>>21
買った順番は?
23ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:18 ID:MPfvAgfy
>>22
ルック

クロス(GT)

MTB・BMX

クロス(GIANT)


ついでに言っておくとGTとBMXは俺のだが
MTBとその他は親父の物だ
24ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 12:14:41 ID:???
>>23
一家の総計か。
いい親父さんだな。
いや、知らんけどw
25ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 12:49:08 ID:???
ロードにリカとママチャリ。会社にbmx。
小径車とクロスも持っていたけど俺には合わなく売った。
26ジュラ10:2007/03/25(日) 12:52:37 ID:???
小径やクロスよりリカやBMXが合うってのもカナリ特殊な・・・
褒めてるわけだけど。
27ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:45 ID:???
カメ板から来ちゃったよ〜 w

俺は「並木橋通り アオバ自転車店」にかぶれた

パナソニック ロデオ (黄) 生産中止後に店頭在庫をゲト
プジョー コリブリ16 (赤)を見掛けてゲト
プジョー ステップイン 駆け込み発注で半年待ちでゲト
漫画より先だった w
あとは、トヨタの20インチ (赤)があるな
28ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 17:51:16 ID:???
>パナソニック ロデオ
オレはぜんぜん乗れなかったよorz
2927:2007/03/26(月) 23:25:45 ID:???
>>28
ロデオは10分位で乗れるようになったよ
こつ? 腰で乗る!!
腰の位置がぴたりと重心に決まればすいすい。玩具のパイロン並べて片手スラロームも可
職場に持ち込んで昼休みに軽く乗って見せて、同僚数人巻き込んで……w
数日苦労してたけど乗れるようになったぞ。トライアル(バイク)乗りは流石にすぐに乗れたな
練習方法は、ペダルをふまずに地面を足でけって進み、バランスを習得するのが早いので、挑戦したら

その前は、ロビン(ミニツノダ)もどきのマイクロサイクル? (三輪車より小さい)のを持ち込んで、遊んでた w
これもウイリー転倒しない為には、こつが要るが……
片手スラロームまでやった w

長くなって スマソ
30ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 01:21:37 ID:???
亀板の何台スレで自転車話に花が咲いているw
嬉しいねえ
31ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 02:12:19 ID:???
今回の、アオバ自転車店
ローラースルー・ゴーゴー

うあぁぁぁぁ………
当時、あれ欲しかったんだぁぁぁぁ……… (゜゜;)\(--;)ウルサイ
32ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 12:44:57 ID:r2jS1y/Z
新しい自転車を1台買うたびに、1台処分しなきゃならない・・・
え?あぁ今持ってるのは10台だよ。
他人にあげたり盗まれたりイナカに持ってったりした自転車は6台・・・かな?
33ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 13:20:29 ID:???
オーディオ、カメラ、自転車を男(大人?)の三大趣味と言うらしいけど、全部にハマったオレの場合、
カメラは6台、自転車は4台所有。だがオーディオは未だに1セットだな。いろいろ取っ替える度に人に
くれてやったり売っ払ったりしてるんで。
34ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 13:28:15 ID:IXHlFc/Q
エルス  数十台
サンジェ 十数台
トーエイ 数台
クルマ  一台

まだまだじゃな
35ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 15:17:59 ID:fqx+wQDT
デローザ2台
コルナゴ2台
ビアンキ3台
カレラ1台
ピナレロ1台
クライン1台
GT1台
宮田2台
ショップオリジナル1台

くるま2台
ボート1艇
カヌー1艇

36ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 16:37:40 ID:???
丸金ホィ
自転車ホィ
丸金自転車ホィのホィのホィ

って、フレーズがオツムにこびりついてんですが
どうやって剥がしましょうか?
37ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:03:56 ID:???
>>36
乗ってる乗ってるヤマハメイト♪
の替え歌(猥歌)でも歌えw
38ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 20:39:29 ID:???
ぎりぎりしぼって自転車9台、自動車2台まで減らした。
近々オートバイ(125ccオフロード)を買う予定。
39ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 21:01:56 ID:???
ロード1台。パーツもおとなしくコンポで組んで、我ながら枯れたオッサンになったなあ、
と思っていたら、コンパクトドライブ沼にはまりました。
TAを2組とFSA、スギノ、シマノと1年の間に組み替えて…結局自分の脚が弱っとるんじゃい。

でも自転車は1台。スレ違いかなw
40ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 19:57:24 ID:???
これから増やしていけばいいではないか

気が付けば……… とか
41ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 20:39:39 ID:???
>>38
ジェベルか?イーハトーブか?


車通勤路に鉄屑屋があって自転車が山のように積まれている。
毎朝それを見るたびに、
「ああ、発掘してぇなぁ・・・お宝があるかもしれん・・・いや必ずある」
と心がうずく。

幸か不幸か土日はその鉄屑屋も休みなので妄想で済んでいる。
42ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 22:27:20 ID:???
>>41
気持ちはわかる w
心引かれる物があるんだよなぁ、そぉいうの
宝探し(ジャンクあさりとも云う)

カメオタでもアニオタでもオタの共通事項だと、言われているようだし
↓↓↓
収集癖

ただ、カメラの場合ジャンクコーナーに値札付きで置いてあるから………
買ってしまうんだ、つい w
43ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 23:04:27 ID:???
>>41
駅前の駐輪場いくと撤去→廃棄予定の自転車が数百台ロープに繋がれている
よく見ると多少錆はあるものの、タイヤ等は新品に近いものばかり
ほとんどは鉄屑となるのかと思うと悲しくなる
44ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:30 ID:???
高齢者事業団のリサイクル品として、流通したりしないのか?

リサイクルサイクル w
45ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 12:52:03 ID:???
>>鉄屑屋があって自転車が山のように積まれている。
>>駅前の駐輪場いくと撤去→廃棄予定の自転車が数百台ロープに繋がれている
すまんが、ヲレにはやはり鉄屑にしか見えん。
ヲレらの乗ってるチャリとは全然異質のモノだし。
ダンプカー5台分あったとして、それらを底まで発掘したとしても、
ネジ一本、持って帰らないと思う。
ただし、そーゆー捨て方される自転車達を見ると悲しくなるのは同じだ。
46ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 15:54:13 ID:???
お願い、だれか、私を拾って……

声が聴こえて…きそうな…希ガス
47ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 15:42:08 ID:lpH233eb
三光舎のプロキオンとか発掘されたのは昔話
48ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 15:58:11 ID:VeG6ImGT
確認してみた
マージースペシャル
コルナゴスーパー
古い実用車BSプリンス
エルス
…あとは数えたくない
パーツやフレームは何があるか正直わからん

近所や知り合いは自転車屋だと思っている

パンク修理等頼まれる日々
49ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:48 ID:VeG6ImGT
確認してみた
マージースペシャル
コルナゴスーパー
古い実用車BSプリンス
エルス
…あとは数えたくない
パーツやフレームは何があるか正直わからん

近所や知り合いは自転車屋だと思っている

パンク修理等頼まれる日々
50ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 16:12:59 ID:???
>>48の本業は何?
自転車屋と間違われるなんて


まさか、自営の自転車操業? www
51ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 16:43:14 ID:Io96w+F4
こんなスレがあったとわ。

自転車は何台持っているか自分でもワカランのです。
自分のほかにもそういう人が居そうな気がする。

自宅に保管してなくて、友人に貸したままになってたり
自転車屋にオブジェとして展示されてたり
倉庫の奥のほうにあるはずだが、10年ほど姿を見てなかったり

よく使うのは手元に保管してるけどね。
ロード2台
MTB(All Mountain)
MTB(DH)
トラックレーサー2台
BMX

7台か。 場所塞ぎだな。

壁にかけたTOEIを忘れるとこだった。これも2台自宅にある。
52ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 18:31:31 ID:???
>パンク修理等頼まれる日々

スポーツ車は頼まれないだろうし
一般車だと思うけど
そりゃ面倒だね・・・俺も自転車乗りだからって
知り合いに頼まれるけど
「パンク修理なんてしねぇよ」
と知り合いに言ったら「はぁなんで?」とツッコミかえされたよorz

スポーツ自転車乗りにとっちゃ
パンクしたらチューブ捨てて、新しいチューブに替えるのが普通だからなぁ
53ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 12:56:26 ID:???
>>近所や知り合いは自転車屋だと思っている
ウチも自転車関係の仕事してると思われる事ばっかりだ。
まぁ玄関にいきなり自転車3台と機材だからなぁw
ちょっと奥をのぞけばメンテラックにロード吊ってるし。
54ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 02:26:19 ID:6lUHYwIN
48です

仕事は物書き

今日もママチャリのパンク修理…500円の売上

ありえん
55ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 02:31:09 ID:???
>>48
ちょw物書きって、書店に本が並んでるレベルの人?もしかして有名人?
56ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 02:56:29 ID:5CjujJlA
MTB・・GT.VOODOO.DMR.HARO(完組)
PARKPRE.SINTESI(フレーム)
ROAD・・KLEIN.CHERUBIM(もっぱらこれしか乗らない)
BMX・・GT.WETHEPEOPLE.HOFFMAN(BMXは・・捨てよ・・いい歳だし)
パーツごっちゃり、DEORE DXのRDとサムシフターが出てきた・・捨てよ・・
RINGLE.GRAFTON.AVID.PAUL.PROFILERACING・・片割ればっかで探すのまんどくさ〜
57ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 03:37:41 ID:???
8台あって9台目を組み中。

>56
HOFFMAN頂戴。
58ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 05:45:40 ID:???
二台で十分
59ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 08:51:26 ID:???
>>58
デッカードは二つじゃ我慢できなかったがな
60ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 10:34:32 ID:???
気に入ったものは全部持っとかないと気がすまない性格で困っている。
自転車は多くても、家が狭くなるだけで済む。
自動車やバイクは、金持ちになってから所有すればいい。

問題は、女だ。
四人まで妻を持てるアラブに移住したい。
61ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 11:39:01 ID:???
>>48 物書き?

この色がいいねって、言ったので、今日が自転車記念日
とか? w

我輩は自転車である、持ち主はまだいない……

とか w

(゜゜;)\(--;) 48
62ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 21:35:25 ID:5CjujJlA
>56
brodie抜けてた
>57
bigdaddyだよ。プラットホーム付フレームのやつ
最近のと比べると、flatやるにはちとでかい、streetやるにはちと重い
63ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 21:44:16 ID:???
>>62
BMXはレーサーしかないから
streetが欲しかったんだけどね
64ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 21:53:33 ID:???
ママチャリ3台、シクロ1台、MTB1台、今後MTB2台購入予定
ロードは絶対買わない
65ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 23:01:32 ID:???
通勤&汎用クロス1台、ツーリング&レース用ロード1台
これ以上は必要ないが、もう少し広いガレージが欲しい
66ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 09:47:33 ID:???
>>64
ロード買えばその無駄な舗装路しか走らないMTBはいらなくなるのでは?
67ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 23:48:47 ID:lcCz3235
淡い光が 照らし出すのは
赤い自転車 野菜を積んだ♪
6856だけど:2007/04/03(火) 23:56:54 ID:ByzeGSCk
全部売っぱらうか廃棄かして
チタンのROADとMTB1台ずつ持ちたひ
TOMACのチタンフレーム買いたかた・・
69ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 00:26:31 ID:???
おめーら、一台分組みあがるパーツを含めた台数なんだろうな!
正直に言え!
7056だにょ:2007/04/04(水) 01:05:33 ID:???
>>69
ボク様は完組・フレームでわけたつもりだにょ〜
とわいえ、2nd,3rdクラスのパーツが多いんだにょ〜
1世代前でもソウルがあえばイケるんだにょ〜
71ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 10:10:36 ID:???
なんか昨日、見ようとしたら
dat落ち? になって嫁無かった orz

ってなわけで、捕手ぬるぽ とかカキコ w
72ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 10:46:41 ID:???
近所のハードオフに、プジョーのママチャリがあった。
よく見ると、前後ともクイック、フロントは3、リアは8。
ダウンスロープのきついクロスバイクといった風情。

あああああああ買ってしまいそうな自分が怖い。
73ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:40:09 ID:k/9K5M+8
>>72
買うべきだな。
使い勝手悪かったらイジって楽しむべし。
ほら、ライオンが呼んでいるぞ。
74ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:55:19 ID:???
20万の自転車10台より200万の自転車1台
75ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 14:31:45 ID:???
20万の自転車10台も揃える奴居らんわな。
76ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 15:06:21 ID:???
>>75
10台もってない奴はスレ違い
7735:2007/04/04(水) 15:47:17 ID:???
あるよん。
78ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 16:32:34 ID:cwUQGk0l
>>72
俺も買うべきだとオモ
3×8っつうと、何だっけなぁ
100とか90とか云う型だろ多分
定価4〜5マソ位だっけ?
79ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 16:56:13 ID:???
>>72
このスレ的にはとりあえず買えばよ。

マジな相談なら値段ぐらい書いてくれ。
80New味の素(・∀・)ニタニタ:2007/04/04(水) 17:04:48 ID:???
【YAMAHA】
・New PAS
・PASリチウム
・PAS CITY-Cリチウム
・PAS CITY-SリチウムL
・PASワゴン
【BRIDGESTONE】
・アシスタビジネス
【Nati&Pana】
・アルフィットvivi
・リチウムvivi DX
・リチウムvivi EX
・ハリヤ
【HONDA】
・RACOON 26
【SANYO】
・エナクル SN263DB
・ヨーカ堂 エナクルSR
81New味の素(・∀・)ニタニタ:2007/04/04(水) 17:09:03 ID:???
現在のお気に入りは
PAS CITY-SリチウムL
現在チューニング中なのは
ハリヤ
82ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 17:45:08 ID:???
自転車も自動車もバイクもAV機もパソコンもカメラも楽器も、欲しいだけそろえた。
問題は、体がひとつしかないという事実。
自転車やカメラは特に、十分な時間をかけてこそ使いこなせるようになるというもの。
83ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 18:15:54 ID:cwUQGk0l
>>72 に贈る言葉
カメラ何台…からのコピペ

そうそう、見掛けたら買う。とにかく買う
買った後で、後悔する
でも懲りず買う
条件反射で買う
そしてやっぱり買う

やがてカメラから「私を買って」と、声が聞こえるようになる
気が付けば大量のカメラが………
そこまで行ったら一人前 

だよね w
84ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 18:27:06 ID:???
自転車が趣味
自転車を集めるのが趣味
全く別者
85ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 18:33:42 ID:cwUQGk0l
とうぜん、集めるのが趣味だろ
ここの住人 w
86ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 18:40:02 ID:???
趣味の世界は家持ち毒男の天国かw

障害は二つ!
家族の冷たい視線(特に妻からの攻撃)!
絶対的なスペース不足(寝る場所もねえよ)!

金銭はイヤッッホォォォオオォオウ!
87ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:30:12 ID:???
自転車二台持ちの「普通の人」以上「自転車マニア」以下毒男だが
置き場&整備のために今引越しを計画中
このスレを読んでたら何故かママチャリが欲しくなった
88ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:26 ID:YMoUN7nd
>>86
郊外で100坪超えの土地持ちパラサイトシングルが居たら
うらやましいス

50坪で、寒い稼ぎでは…orz
89ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:39:58 ID:???
>ロード買えばその無駄な舗装路しか走らないMTBはいらなくなるのでは?

MTBは公園、山で
街中はママチャリとシクロ
シクロがあればロードもクロスもいらん
90ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:36 ID:???
衣装部屋1部屋、自転車部屋1部屋、仕事部屋1部屋、寝室2部屋、居間、食堂、その他2部屋、風呂、便所
91ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:52:46 ID:???
ショボい家だね
92ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:57:37 ID:???
まあ妄想なんで
93ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:00:00 ID:cwUQGk0l
んで、広さは?
便所4畳、風呂12畳とか云うんじゃぁあんめぇな
94しつこいが56だにょ:2007/04/04(水) 23:16:05 ID:???
>>88
自前で50坪なら十分立派だにょ
21世紀の神田川な人たちにシツレイだにょ
ボク様はパラサイトで勝手にイナバ物置(100人乗れても100台は入らなそう)
建てて自転車しまってるにょ。
でも親様はバカ息子て見切ったか、出て行け波動を送ってくるにょ
もう無効化するにもMPが足らないにょ〜

95ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:06 ID:???
衣装部屋1部屋、自転車部屋1部屋、仕事部屋1部屋とか全部妄想ですがなにか?
96ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:50 ID:???
妄想もしょぼいんだね
97:2007/04/04(水) 23:34:56 ID:???
ついでに自転車乗るのも妄想w
98ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:38:09 ID:???
その通りしょぼい妄想ですがなにか?
99ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 00:47:16 ID:???
乗らないだろうがビーチクルーザーが欲しくなってきた
100:2007/04/05(木) 01:24:37 ID:???
ビーチク・ルーザー
101ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:41:26 ID:OjhrA5ha
そう w

ビーチク
ルーザー

携帯の表示だとそうなった w
102ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:47:18 ID:???
だらしない乳首で100げと
とかやれば良かた・・・orz
103ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 02:43:01 ID:???
>>72
3年位前のカタログを見てみた
COMー100F の婦人車かもしんないなぁ
タイヤ 26×1.5
色 白/緑/赤/紺
装備 荷台、泥よけ、サイドスタンド
税込 \45,150ー

と記載あり
10472:2007/04/05(木) 09:03:22 ID:???
>103

お、ありがとね。
次の休みに行って、まだあったら買おう。
105ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 12:29:13 ID:???
>>75はたった20万の自転車をたった10台も買えないほどの貧乏
な人なのか?20万といえば、普通にコンポだけとか、フレームだけ
しか買えないものだがね。

格差社会の中の人かも知れん。
106ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 13:23:14 ID:???
みんなスルーしてたのに、それ言っちゃかわいそうだろw
107ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 13:47:44 ID:???
>>105,106
これって噂の釣りですか〜
75=35なんですが。


108ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:17 ID:???
俺用
街乗りクロス
山用HT
山用フルサス
トライアスロン用バイク
ロード
通勤用ロード

妻用
街乗りクロス
HT
FS
ロード
子供載せ電動アシスト
11台あれば我が家は幸せかも。
109ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 22:29:29 ID:???
>>108
犬乗せ用自転車は?

居ぬ、ってかな?
110ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 11:14:54 ID:???
寒の戻りが・・・・
111ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 21:33:24 ID:???
つ【熱燗】
112ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 11:06:27 ID:???
あと、オデンも
113ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 23:29:36 ID:???
焼酎の緑茶割と根菜の煮物でいいや
114ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 23:39:58 ID:???
さてここで一旦関連スレのお知らせです

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173808610/

自転車購入相談スレPart34
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173967078/

パーツやる/売る/交換/欲しいその19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172887393/

【中古品】自分が救った自転車たち【レストア】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145004594/
115ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 12:34:33 ID:???
>>94 にマジレスしてみるか……

昭和20年代後半にある人が、道路に面した畑の半分を整地して家を建てたが、10年後に転居
実家から数百mのそれを親父が買った訳だ
木造平屋トタン葺き、土地付き中古住宅が当時の給料2ヶ月分………(゜ロ゜)!?

オレの乗ってる中古カローラ車検付きも給料2ヶ月分……(´Д`)

昔は良かった…… のか?
自転車が高級品で買えなかっただろうからなぁ ┐('〜`;)┌

産まれ前の事まで構わんが……w
116ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:07 ID:???
>115のどこがマジレスなのか・・・
パラサイト毒男の糞自慢は放置でおkでわ?
しかし、ここも過疎ってるな・・
117ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 12:48:43 ID:???
>>94 にレスるなら、

農家へ婿に行け。これで決まり w

首都圏近郊(1時間程度の距離)の農家。ポイント高し
母屋、離れ、蚕屋、物置、くらが有ったり無かったり…
街中の建売住宅4〜5件分が、デフォルトで有ったりするんだな、これが
蚕屋なんて、今養蚕やらないから、15〜20坪仕切り無し空間。それが総2階建て
すっかり物置状態
その軒先から、庭へ向けてひさしを増築しただけで、広い屋根下空間
そこにコンバイン、トラクター、バイク、自転車etcがとめてあっても普通
農業も縮小傾向にあり、自家用の米野菜しか作らないようになっているから、楽だろ

さあ>>94よ、ためらうことはない、行動にうつすべし www

注)本家筋は付き合いが大変だから、分家のほうがいいかも
でも分家の分家で土地が狭い。って落ちがつくとかな
118ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 21:45:58 ID:???
>>117
いくらボク様でも、黄昏農家でマサオさんやるほどイカレてないにょ
職場の先輩でやってる人いたけど、収穫期には有給貰って農作業してたにょ
休みなしの干涸らびた顔で、虚空を見つめながら「ココ(会社)が一番休まるんです」
て言うサマ見てたら、熱い酸っぱいものがこみ上げてきたにょ
そもそもボク様は、チャリの面倒は甲斐甲斐しく見るけど、他人の面倒見んのは嫌いだにょ
時間と魂はボク様のものだけど、お金くれる人には分けてあげるココロのゆとり〜
でもマサオさんやるくらいなら、一生毒でいいんだにょ〜
これからは、乗るチャリだけ持つことにするにょ
117=115の人、お気遣いありがとだけど、ご期待に添えず残念だにょwwwww
119ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 00:10:40 ID:???
むかーし昔に出回っていた自転車、大きな前輪に直接ペダルが付いてる
あーゆーのって、手に入らないのかなぁ

7、8年前に知人の家に有った物にまたがったが、全然乗れなかったのを
今しがた思い出した……orz
ベダルを踏んだ瞬間にハンドルをもってかれて、倒れてしまうんだな
パナ・ロデオ(黄)に乗れるようになった今なら……

とか思ってみたりする w

そういう物欲しがっちゃだめ?
120ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 00:20:46 ID:???
7、8年前かぁ、それって新しかった?
あの頃あったんだよね、なぜか
キワモノ好き大いに結構www
121ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 10:28:20 ID:???
>>120
大正時代かとオモ、ふるーい年代物だった
レストアしたのかな?
でも、人力車を自作してしまうような人だからなぁ、復刻新造してたりして w

レトロ調の今の自転車も置いてあったが
車輪の大きさを前後で変えてそれっぽいデザインにした普通の自転車だな、こっちは
122ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 16:29:58 ID:???
すごい人だな・・
ホイール組める位で自慢してた漏れて・・orz
件の古い自転車、数年前に製品として出してた
物好きなメーカーはあったけど、もう見ないや
売れなくてもラインナップに加える位の遊び心
あってもいいのにねぇ
123ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 16:41:06 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:49 ID:???
>>123
そうそう、その手の自転車
前輪はも少し小さかったと記憶があるが

なんか突発的に欲しくなったっちゃ
まぁ欲しいと思っている時が一番楽しかったりするんだけどね w
125124 連投か?:2007/04/13(金) 21:27:01 ID:???
職場から30分程度の所にある自転車屋へ行って来ました
見た目が怪しげな……(;´д`)
何か出てきそうな……(幽霊じゃないよ、お宝だよ) 以前ロデオ買った店

事前に電話したら、オーディナリ(だるま自転車)最近売ったよ、カタログにも載ってるって d=(^o^)

鞄剣狽フカタログじやぁ〜 ♪
36/12インチ \49000ー 26/12インチ \44000ー と記載
また、以前中古で入手(実質新品)した超小型車→東部のミクロ5と判明 (^O^)

新しいカタログ取って置くから、また来なよって事で
とりあえず妄想するか……
夢の中まで、追い掛けたくて、ベットの下にカタログ置いた〜
パッ、パッ、パジャマだまだ…♪

4月13日の金曜日、何て良い日なんだ、諸星あたるの誕生日 www

スマソ、つい、浮かれてしまた (__)
126:2007/04/13(金) 21:33:21 ID:???
あったのか・・
買ったらうpよろ
127ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 23:40:29 ID:???
http://www.aero-tobu.com

とりあえずカタログ記載のURLを
128ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:23 ID:???
つーか、死んだらそれらの自転車はどうなるんだろねぇ。

こんなスレあったな。
129:2007/04/17(火) 22:16:26 ID:???
無料廃品回収に出すだろうね
処分料かからず親族ホッとする
丸儲けで業者ニヤニヤする
・・・あぁイヤだイヤだ
130ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:24 ID:???
>>129
俺は嫁にヤフオクの出品の仕方を教えた。
早く死んでくれと思っているかも知れない。
・・・あぁイヤだイヤだ
131ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 23:37:00 ID:???
ひとり暮らしの香具師は
大家のクソガキに
まるごとパクられたりしてね
・・・あぁイヤだイヤだ
132ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 12:29:55 ID:???
問題は、親族ではなくどこぞの第3者がニヤニヤ。これだろ。

・・・あぁイヤだイヤだ

133ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:50:18 ID:???
遺言書く。執行人指定する。
134ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 12:47:28 ID:???
カメラのコレクションは中古市場やオクに出てきて、新たな所有者にかわいがられるんだがな。
135ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 12:58:56 ID:???
>>中古市場やオクに出てきて
遺族がポイしちゃう事も多いらしいけどな。
 
ヲレは独り暮らしだが、親にはちゃんと言ってある、
ヲレが死んだら一番お気に入りのチャリは畑で燃やしてくれって。
あの世で死ぬまでw乗り回しちゃる。
他のチャリは、まぁ好きにしてくれていーやw
 
でも部屋に遺品の整理に来た親の顔を想像すると・・・ww
もうチャリとプラモとLVD/DVDその他諸々で一杯だからなぁ・・・
すまねぇカーチャン、世話かけるぜ・・・
136ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 20:38:54 ID:???
>>124,125,127でつが…
注文出しちゃいましった〜d=(^o^)=b

先日>125の店に行って注文しようとしたら、本店に有るって
で、本店に行ったら……
車輪径の違う普通自転車じゃないかよぉ (´Д`)
カタログ出させて、コレッ!! これが欲しいのって>127のクラッシックのオーディナリー36/12を指して

土曜の夕方だったのでメーカー電話でず…月曜に確認取りますって事で
確認の取れた今日注文出しちゃいました、黒を
金曜日入荷予定だって (^。^)y-~

さあ、GWが楽しみだ
137ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:04 ID:???
>>136
うははオメ!レポよろ。写真もうpしてね。
138136:2007/04/26(木) 23:17:05 ID:???
オーディナリ今日入荷したって連絡受けて取りに行ってきまつた
結局36/12インチは入手困難で、第二希望の26/12インチになりました
フレームとハブは専用だろうが、その他は汎用品で共用でつね
折り畳めば後部座席に押し込められるので、都合がいいかも……
足がつくからコケて怪我もないしな

比較的に普通っぽく乗れた、以外にも(ロデオ仕込が効いたかな?)
乗った感じだが
30年位前に有った地球ゴマ(宇宙ゴマだっけ?)知ってる?
鉄輪で出来ていて、傾けたりするとジャイロ効果だかの働くやつ
そういう感覚が、足元に伝わってきた

まぁ、補助輪(後輪)とハンドルの付いた一輪車と言えなくもないかな
(オレには一輪車乗れないが)

なお、うPは出来ない、と言うかやり方知らないので悪しからず
URL貼ったカタログ通りでつ w
139ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:52 ID:???
ところで>72 は、その後どうだったの? 逢った?
140ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 07:04:17 ID:???
>>138 イイなぁ・・うpして欲すかった・・
でも俺も、うpろだとかよく解らんし・・
まぁ連休始まったし、愉しんでちょーだい
141ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:48:37 ID:7yVcBeeD
ageてみる
142ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:53:44 ID:???
30台‥‥
143ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:13:46 ID:???
>>142
…どこに置いてるんだ?
次に買いたいと思ってるのは何?
144ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:56:18 ID:0ioXnYfO
レンタサイクルや自転車預かり所と間違われたりして w
145ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 03:14:00 ID:X0DdqW6M
3台ともすべてロードあるいはマウンテンて基地外でしょ。
ロードとマウンテンの双方があれば用途別に使い分けるとかできるのに
大して変わりないのばかりをぞろぞろ買う。
まともな知能がないんだな。
146ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 03:38:20 ID:???
おれマウンテン15台持ってる。
147ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 04:15:26 ID:???
その3台で使い分けしてたりして。
148ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 11:15:24 ID:???
使用済みフレームがまた1本増えちまったよ
押入れがフレームだらけだ.....orz
149ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 11:15:31 ID:???
>大して変わりないのばかりをぞろぞろ買う。
>まともな知能がないんだな。

まあな。>>1は「廃人ども!」 と呼びかけてるじゃないかw
150ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 11:20:59 ID:???
>>154
ロード3台、マウンテン2台、折り畳み2台、ママチャリ1台のおれは
知能指数高そうですか?
151ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:01:13 ID:???
>>150
間違い無く低いだろうな。
152ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:05:29 ID:???
>>154 に期待
153ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 14:53:55 ID:???
1台目:アラヤ(ARAYA)リジッドMTB⇒同僚に譲る。
2台目:アンタレス:ランドナー⇒ドロップをフラットハンドルに変え、街乗り用にして同僚に譲る。
3代目:練馬大根屋さん:ツーリング車をフルオーダーするも部屋の飾りとなる。
4台目:VOODOO:BIZANGO⇒6台目のDAMBALAのVブレーキ,デュアルコントロールレバー,ステム,
                   リアディレイラー(新品に交換) 付きで同僚に×万で買って頂きました。
5台目:ミヤタ:ツーキニスト系外装3×7段ママチャリ⇒同僚に譲る。
6代目:VOODOO:DAMBALA⇒Fサス:ROCKSHOX REBA 29er DUAL AIR,油圧デスク化,ステムの交換後、現在常用中。
7台目;ミヤタ:ステンマックスαG28インチ(内装3段⇒内装8段化改造仕様)を4月30日に受領。
8台目:某29erフルサスフレームの代金の一部を本日入金。

まだ、台数が2桁になっていないので、“廃人”には程遠いですね。
知的水準は明らかに低いですが。

>>154 に期待
154ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 09:08:58 ID:???
ん〜 書いていいかな?

東部のオーディナリ ミニとミクロ5
パナソニック ロディオ 黄
プジョー コリブリ16とステップイン(2004型)

テーマは実用性のなさと生産中止品 w

服部ロミーナ20、TOYOTA銘の折り畳み20、本田ラクーン24インチは実用品だな

つまんない? スマソ
155ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 12:54:52 ID:???
1台目:ブリヂストンのスポーツ車→弟にあげたら会社に捨てられた
2台目:ブリヂストンのアルミロードマン→知人にあげた
3台目:ブリヂストンのMTB→パクられた
4台目:パナのレ・マイヨチタンにヅラ・後にナナナナ化
5台目:当時珍しいフルサスMTB
6台目:安物MTB→イナカ送り
7台目:カルビチューボ+レコ
8台目:安物リカンベント・後にオートD化
9台目:ビアンキのアルミ+600系
10台目:レ・マイヨW・一部105化→叔父さんにあげた
11台目:ストライダ2
12台目:C40+レコ
13台目:C40 GOLD
14台目:CF1
15台目:レ・マイヨM・大改装
 
もう買った順番なんか憶えてないよ・・・
156ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 15:13:55 ID:???
カ○○さん見っけ。
ウエパでお会いしたいです。

1台目:カリフォルニアロード→最終的にフラットバーにしてMTB風に、廃棄
2台目:ミヤタ テラ・トライアスロン→辛うじて保存
3台目:丸石 トライアルプロフェッショナル(ロッソの後継車)→現存
4台目:ショップオリジナルMTBリジッド→現存
5台目:C40HP+レコ
6台目:CT1+レコ
7台目:ビアンキパンターニジロ101
8台目:DEROSA−SLX+Cレコ
9台目:DEROSA メラク+レコ
10台目:ビアンキ-SLX+50レコ
11台目:カレラEL+9速コーラス
12台目:ビアンキMAX+Cレコ
13台目:KLEIN カーボンプロ+9速DURA
14台目:PARISカーボン+レコ
15台目:GTi-drive 0.0

よろしくお願いします。
157ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 18:21:39 ID:???
1台目:BSロードマンR2
2台目:宮田ルマン
3台目:ZNOWのロード
4台目:製造元不明HiTenランドナー
5台目:アンタレスのミニベロ
6台目:製造元不明CrMoランドナー
7台目:FK305ランドナー
8台目:ペガサスランドナー
9台目:ショップオリジナルCrMoロード
10台目:ショップオリジナルMTBリジッド
11台目:Ritchey ROAD Logic
12台目:GT サイクロン
13台目:BSM179
14台目:Ritchey Swiss Cross

現存・実働は… orz
158ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:11:40 ID:s8mxedmV
>>カ○○さん見っけ。
あぁやっぱバレたか・・・wてか、その人はもう氏んで(以下略
しかしアナタもスゴイねぇ。>157さんもすげー。
つーか、すげーのが集まってきたな、「何台買っても気が済まない」人達がw
159ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 08:41:44 ID:WCE6nj9P
このスレにお集まりの皆様によって「輪界」は支えられております。
160ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 09:31:34 ID:ptHqECvM
1台目 ロードマンスーパーコルモ
2台目 ニシキのMTB
3台目 ピスト
4台目 GTアバランチェ
5台目 ブリジストンのロード
6台目 キャノ キラーVだったかな?
7台目 サイクルワールドRSR
8台目 ミヤタ ママチャリ
9台目 マングース ファイヤーボール
10台目 アンカー PA3
11台目 ウィリエール
161ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 09:51:36 ID:???
えーと、Fマウントが6台、Lマウントが3台  ってスレ違いねw
162ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 11:52:57 ID:???
えと。
キャノデ の 古い killerV500
ジャイアント の 古い MCM2
BD-1もどき の PACIFIC-18初期型
自分で組んだ MIZNO の RAFFICA

どれも思い入れがあって処分出来ん。

KILLER-VはMCM買った時点で処分するつもりが乗り味がまるで
違うことに気付き...。
163ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 15:22:30 ID:Tlg1/qO1
チャリの台数をどう数えるのかが問題だ。
現状で走れる状態の物か?それともフレームの数か?
あるいは手持ちのパーツ総動員で組み上げられる台数か?

取りあえず持ってるのは3台から13台です。
164ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 15:33:47 ID:vMt79I0K
4畳半程度なのに自転車5台位
他の趣味のもんがあるから狭いよ
165ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 17:22:02 ID:???
>>4畳半程度なのに自転車5台位
そいつぁキツそうだ。
ウチは6畳に7台、狭い玄関に2台だが、
スキマをプラモの箱が埋めとるw
166ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 18:00:03 ID:???
すぐ乗れるのは2台だけだ。玄関とクルマの中にそれぞれ。
フレームが3本とパーツは5台分くらいかなぁ。あとママチャリ1台あったわ。
167ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 12:39:41 ID:???
すぐ乗れるって点では・・・3台って事になるのかな?
パナの小径とビアンキ、それにマンション下のお買い物用安物リカ。
他は完成車状態だけど、プラモの箱に埋まってて、出すのに2〜3時間は要りそうだ・・・
そう言えばエルゴブレインの電池、切れてたなぁ・・・
168ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 11:42:38 ID:???
>>167
すぐには出てこないんですね。
C40が2台っていいですよね〜。
私もHPでないC40が一台欲しいです。
でも一番見てみたいのはカルビチューボですね。
169ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 12:39:27 ID:???
>>C40が2台っていいですよね〜。
2台とも同じ年式ってのも何だかな〜。どうせなら年式違いの方が良かった。
それに仏壇カラーwの方はブレーキが左前なんでさ、迂闊に乗れないんだよねぇ。
カルビチューボはリアディレイラー台座が弱ってて乗るの怖いし・・・
170ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:33:40 ID:???
>>169
イタリア組みの完成車は左前が多いですね。
うちも3台居てます。
あまり普段乗り出来ないですよね。
焦れば焦るほど右手でロックさせてしまうので、
落ち着いて乗るときしか乗らないようにしてます。
カルビチューボは台座が一体式なんですか?
ドリームなんかは交換出来たみたいですが。
C40はBステイ物とBステイ以前のものも乗り比べしてみたいです。
GOLDはBステイ以前でしたよね?
いずれにしても興味深い三台です。
171ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 14:51:02 ID:???
>>170
だったら組み替えりゃいいと思うが。
172ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 15:37:44 ID:???
>>171
革の編み上げハンドルなのでちょっと無理かな。
元々のオリジナルを崩したくないのが本心です。
173ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 16:27:17 ID:???
まあ、編み上げは辛いわな。
でも>>169の仏壇C40は普通のバーテープだろ。
174ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 12:52:06 ID:???
>>仏壇C40は普通のバーテープだろ。
まぁそうだけど、全く同じ仕様のC40が別にあるから、そのまま置いてるんだよ。
ちなみにCF1は、購入時にいきなり右前に変えてもらった。
 
>>カルビチューボは台座が一体式なんですか?
チューブに接着してあるから交換は無理。まぁ交換パーツも無いだろけどね。
175ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 17:20:37 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:30 ID:wXIrI6ej
潜行703確認
保守の為浮上。
177ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 07:55:32 ID:???
七台買って一応気が済んだ
178ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 19:34:22 ID:???
なにげなく、ランボルギーニでググってみたんだが
LG16ーCOMって、折れの買ったプジョーのコリブリ16と一緒やん w
しかも安っ

今更、同じ様な自転車はいらんしなぁ
必要ない、必要ない

そんなに自転車は、必要ないと思います (CV:川澄)



えーと、そのー、発病してます (;´д`)
179ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 23:42:49 ID:???
>>33
なんでオーディオ、カメラ、自転車なのだろう?
何で俺はマッキントッシュ、ライカ、デローザetcを各数台所有し、
また次も欲しくなってるんだろう。貧乏暇なし、都心ウサギ小屋
なのに。マシーナリなもんにオブセッションを抱いているのか?
そのメカニズムは?原因がわかればおのずと処方箋もでるのか?
180ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:50 ID:???
おれもう部屋にモノが増やせない。
ワンルームでリアル倉庫番が出来るよ。
181178:2007/05/24(木) 03:47:16 ID:???
>>179
どうなんだろうねぇ
折れん所は、カメラ(一眼、二眼、レンジ、コンパクト、玩具系合わせて)100台位(大多数はジャンク扱い可動品)そっち系の板にも出没w
自転車(母親用の物を含み)一般用、非実用(ロデオ、ミクロ5、オーディナリ)合わせて7台
オーディオはミニコンポ(ジャンク扱い可動品)3台、DVD5台、LD・VHD・VHS(当時新品購入各1台以外に)ジャンク修理品各数台
他、修理待ちのジャンク各数台

あぁ、我楽多屋敷と化している………orz


ガラクタの変換時点で楽しんでやがる、誰かお薬下さい www
182ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 08:35:24 ID:???
まじで引くわ
183ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 12:37:57 ID:???
>>180
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
部屋を出る時、模型の箱の山を座椅子の上に移さないと出られません。
ベランダに出る時、模型の箱の山をテレビの前に移さないと出られません。
ベッドに行く時、模型の箱の山を持ち上げて通らなくては行けません。
模型の山に埋まって、外から自転車は見えません。
自転車を出す時、ベッドの上は模型の山で埋まります。マヂヤバイ・・・
もちろん、目当ての模型が何処にあるかなんて、全ッ然わかりませんw
184ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 02:24:22 ID:1rPnBUTe
がんがんいこうぜ
185ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 02:30:40 ID:???
いのちをだいじに
186ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 09:40:16 ID:???
いろいろやろうぜ

ということでいきなりパイプをはじめました。
紙巻よりも部屋が臭くならないのでとてもいいです。

自転車はまだ3台です。パイプはもう4本目です。
187ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 15:25:50 ID:LGXw5kix
3台しか持ってないお
188ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 21:12:06 ID:???
現在、稼動状態で6台、フレーム攣りで3台、ホイール数不明。
MTBが多いけど、ランドナー、シクロクロス、ミニベロもある。
パーツはラックに部位ごとに箱詰めしてたけど、すでに飽和して
周辺に拡大中。更に、自動車のパーツや、スノーボードや使わなく
なったオーディオ類で作業スペース確保が困難に。
さらに海外オーダー車がこの夏には増える予定。


誰か僕に部屋を下さい。
189ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 01:34:58 ID:???
僕も部屋が欲しいです。
190ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 12:31:36 ID:???
部屋欲しいなぁ。
月2〜3万のアパートとか借りようかと思った事もあるけど、
その2〜3万で何が買えるかな、一年で30万ならホイールのいいのが買えるなとか、
そっちに思考が行っちゃう。
イナカに送っちゃおうかとも思うけど・・・
191ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 20:23:56 ID:???
>188-189

部屋ならあるから自転車をくれ
192ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 02:21:34 ID:???
え〜と、ロード(平地用・ヒルクライム用)と、MTB(DH・XC)と、シクロクロスに
普段用のクロスとビーチクルーザーとトレーニング用にピストとツーリング用に
ランドナーとリカンベントと…一通り揃ったらそれぞれ新型が欲しくなるかな?
193ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 07:55:38 ID:???
1> 自転車何台買ったら気が済むんだゴルァ!!

いや、俺はとっくに気が済んでいるんだけど、
気づくと増えてる。

俺の中に居るもう一人の俺に聞いてくれないか。
194ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 17:25:57 ID:???
>>191
その前に部屋をくれよ〜。
195ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 23:48:00 ID:???
シュワルベタイヤ車が2台
コンチネンタル3台
IRC1台
パナレーサー1台
三ツ星1台(貸し出し中)
196ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 08:19:23 ID:???
馬鹿かお前は。部屋があっても、部屋が埋まるまで自転車が増え続けるのは目に見えてる。
いいか、体は一つしかないんだ。一度に乗れる自転車は一台しかないんだぞ。

だから、俺は
ロードとフィクスドとスポルティーフとリカンベントとフルサスMTBと
折りたたみとママチャリ
しか持ってない。

俺も部屋欲しい。
197ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 12:33:25 ID:???
来年、子供が受験なんでそろそろ控えねば。

昔は、雑誌を読まない店に行かないでしのいだが、ネットがあると禁欲が難しいな。
フィルタリングソフト要るな。
198ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 21:15:23 ID:???
自転車用フィルタリングソフト...


よく走ってる時期は自転車欲しくならない。
走れなくなると欲しくなる。

自転車が増えるのは春。
冬に悶々としてて、つい手が出てしまう。
199ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 12:07:31 ID:MGdB7mmu
>>198

まま正にそのとおり。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
200ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 12:16:39 ID:???
増えるのは春が多いが、欲しくなるのは年末だな。
ニューモデル発表→ホスィ!→予約注文→納車は春先
 
ちなみにヲレは、スキーにあまり行けなかった腹いせに、その分の予算を丸ごと上乗せしてチャリを買った事がある。
やはり春だが。
201ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 13:18:56 ID:???
そっか。「春窮」って、自転車乗りにはそういう意味だったのか。確かに冬あまり乗れないから
自転車本、雑誌を見る→検討開始→注文・払い込み→春に財政逼迫 になってる。
202ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 01:48:58 ID:oa7/s3vX
1台目 ジャイアント xtc840
2台目 アンカー RCS5
3台目 ジェイミス ダコタ
4台目 ダホン スピードP8
5台目 スペシャ ターマック

そろそろ室内保管が難しくなってきた

 
203ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 01:57:36 ID:L+DrPanY
今持っているのは2台。

1代目 子供用自転車(名前失念) 1998/10?-2000/3
2代目 MTBもどき         2000/3-2002/1
3代目 〃(CTBIKES)       2003/12-
4代目 GIANT OCR3 2007/5-
204ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 18:32:01 ID:???
おまいら複数台所有の場合はばらして保管してる?
ばらす場合どこまでばらす?
205ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 12:39:51 ID:???
前輪のみ。
リアはディレイラーの破損が怖いから外さない。
206ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 00:19:49 ID:???
前後輪外して輪行袋へ。
保護金具も付ける。これでホコリの被害は少ない。
207ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 13:13:03 ID:5hxpnwaL
最低、3台ぐらい持ちたいな
ロード…長距離ツーリング・大会用
クロス…中距離ツーリング・通勤用
マウテン…街乗り・ダウンヒル用
208ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 13:32:06 ID:824z+yLo
家族の含めるとかなり多い事に気がついた。
俺4台:Orangeパトリオット、UAエクスタシー、UA33rpm、ビアンキLupo(通勤スペシャル)
家内1台:salsa アラカルト
息子1台:スペシャライズド ホットロック
娘1台:ルイガノの幼児車
かなり手狭なので、先日ロード1台手放した。
209ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 16:31:52 ID:2GigF2Jy
1台目…ラレ―のクロスバイク。
最初はツ―リングに使ってたが今は日常生活車。
2台目…某店オリジナルのロード。
ツ―リング限定で旅用ロードにしたい。
3台目…思案中。
210ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 21:37:25 ID:???
1DKの部屋に折り畳み3台シクロクロス1台リカンベント1台20インチ小径1台
スチール本棚4基カラーBOX9基PC2台ゲーム機6機。
正直、寝る場所しか隙間はありません。
211ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:06 ID:???
さらなる自転車の購入のために収納を極めたいとオモタ。
212ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 23:41:47 ID:???
カメラよりも収納問題は深刻だな。オイラは実働1台なヘタレ。

嫌煙厨ですが>>186パイプと葉巻は特別にゆるすw
もうすこし呼吸器系が丈夫だったら試してみたい。
213186:2007/06/16(土) 00:08:07 ID:???
>212

パイプは嫌煙のひとにも評判がいいんだよな
やっぱあの紙の燃えるにおいがないのがいいんだろうな

212、ふかすだけ、やってみないか?(w
初期投資は数千円、ランニングコストは紙巻より安いぞ。

・・・ま、正直登りをもがいてるときはパイプやめようと思うけどな(w
214ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 01:18:26 ID:/oCJjeqc
>>207
誰でも考えるパターンだな。
でも、いつも一人なのか?w
215ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 01:22:50 ID:???
紙巻きでも、タバコの葉っぱの匂いだけかぐと、
甘くていい匂いなんだけどね。煙吸うのはだめだわ。
あの甘いにおいだけ楽しめないもんかね。
216ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 03:37:30 ID:???
ウイスキーと葉巻(もしくはパイプ)はクセになるらしいな。
相性のある組み合わせもあるらしい。
217ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 09:58:33 ID:R3IUM1sT
1台目 DAHON メトロ
2台目 GIANT ESCAPE R3
3台目 GIANT OCR の何か検討中  
218217:2007/06/16(土) 11:14:23 ID:R3IUM1sT
2台目をFCR1か2かXTC840にしてたらと後悔しているんですけどね。
FCRならOCRが我慢できそうだし
XTCならR3以上にOCRと用途が違うから。
219ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 12:16:20 ID:???
自転車荷台買ったら気が済むんだゴルァ!!

に見えた
220ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 19:11:53 ID:???
>>215
水煙草とかどうだ。自板で煙草を進めるのもアレだが。

フィニョンだっけ?レース前に葉巻燻らせていたのは。
221ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 00:22:18 ID:qZKn+9vr
俺は一台をパーツ交換しながらオンリーワンバイクにするのが趣味。何台も持つとどうしても好き嫌いが出てきて、嫌われたバイクが気の毒に思えてな。
222ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:42 ID:???
MTB、ランドナー、ロードレーサー、折りたたみ、ミニベロ
一台ずつそろえてもこの時点で5台になってしまう。
223ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:28:12 ID:???
そこにMTB・ロードの練習用とか入ってくるとさらに
224ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 06:24:21 ID:???
リカンベントも忘れないで・・・
225ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 12:52:11 ID:eU2/DI/H
駐輪時間が長いとか盗難が恐い場合はそれ用ので出かけます。
226ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 14:07:42 ID:???
全部で14台
227ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 17:23:51 ID:eU2/DI/H
>>226
現使用可の台数でもすごいんでしょうね?
228ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 20:07:02 ID:???
ママチャリ 路上に放置ぎみ
安物の折り畳み 近所用
トレック1500 休日に遊びでのる
bd-1カプ 出張のお供
で次は何をかったらいい?
個人的には糞思い安物の折り畳みを5万くらいのミニベロにしたい。
229ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 20:09:58 ID:???
ネタ用にローバーかシボレーなどのルックを
230ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 22:54:25 ID:???
出張のお供はtikitだろうて
231ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 23:48:37 ID:vvVaIc+r
>>228
MTBはどうです?GIANTのROCKやXTCとか。
232ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 02:30:45 ID:???
14台全部メンテナンス完璧
233ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 13:19:47 ID:???
>>215 鼻の穴に詰める嗅ぎタバコがあるぞ。欧米では少々前まで非常にポピュラーだった
のに、なぜかもう見ないが。
234ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 17:37:01 ID:???
今日、シュウィンのジャージ着てジャイのMTBに乗ってる人を見たんだが、
アレは「ヲレはシュウィンも持ってるんだゼ」と言うアピールなのか・・・
235ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 21:38:29 ID:???
昔アメリカ土産でもらった車に張るステッカーが
「My Another Car is Porshe」というものだった。
笑った。

オレも今のアンカーに
「もう一台はコルナゴです」ってステッカー貼ってみるかな
236ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 12:39:08 ID:???
>>「My Another Car is Porshe」
そりゃ笑えるw
 
>>アンカーに「もう一台はコルナゴです」
どうせなら、もっとギャップがあるほうがいいぞ。
ルック車くらいの方がむしろイケてる。
 
ちなみに今日も同じジャイ乗り見たが、上は黒の無地(Tシャツ?)だった。
まさかココ見てるんじゃ・・・
237217:2007/06/30(土) 00:38:21 ID:7yrtMW6r
結局、TCRを衝動買いしました。
1台目 DAHON メトロ
2台目 GIANT ESCAPE R3
3台目 GIANT TCR
もう買いません!絶対!
238ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 05:04:24 ID:hFMjVeko
何台も持つのも良いけども
理想は自分の究極の1台を丹念に手入れしながら
乗り続けるのが良いと思うんだが
レース派は機材だからと、練習用と本番用を用途別にそろえて、予備、買い足す内に
アップトゥデートすると、あっという間に(前に)10台は目前になってたりする
レース派じゃなくても気が付くとすぐ二桁台だよね

239ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 05:32:04 ID:???
pista 4台 road ?? MTB 2台 ままチャリ 2台 
駅までタイムトライアルDHバー付仕様 1台

うぅ〜数えたら、、、D社D社D社P社P社O社R社以上イタ車7台
C社1台
スポルティーフ 1台 




18台もあるんだ、今数えて初めて台数が把握できた・・・。

イタ車はクロモリが多く、落車して狂って修正かけたものが2台ある。。
自転車を置く部屋を恵んでくらさいw・・・
240ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 05:48:17 ID:???
シュウィンはジャイだし。
241ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 06:24:57 ID:hFMjVeko
シュウィン の自転車に スペシャライズドのサドル
キャノンデールのサドルバッグ GTのグラブを使っていた
242ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 06:32:03 ID:???
そこまで節操がないのにアメリカにこだわるのはなぜだろう。
243ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 06:42:35 ID:3cGPHiuW
部屋に置くと油臭いから1台で十分だよ。
244ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 06:55:37 ID:hFMjVeko
>>242
アメリカに拘っていたわけじゃないんよ
ハンドルバーはデダだったし、ステムは何故かのチネリ
要は変な奴ってだけですわ

チェーン外して掃除してやれば油の臭いなんてそんなにしないよ
245ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 12:24:52 ID:???
シュウィンジャージ+ジャイのアンチャン、
昨日も見かけた。
ココはどうやら見てなさそうだ・・・
246ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 23:05:19 ID:rRbq0PDo
迷ったらここで相談かな?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181639760/
247ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:59 ID:???
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
248ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 19:43:54 ID:???
全部が違うシフトレバーを装備した7台を所有していた時期がある。
STI、Wレバー、バーコン、DHバー先端、MTB1本レバー、MTBサムシフター、ピスト
249ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 12:52:50 ID:???
ヲレぁ今でもSTI車とレコ車の両方乗ってる。
とっさの時に間違うんだよな、エルゴパワーのブレーキレバーを内側に押したり、STIでブラケット内側のレバー探してたリ。
MTBは、プッシュ+プッシュとプッシュ+プルを同時期に乗ってた。
コレも良く間違えたなぁ。
250ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:20:59 ID:???
オレ、初めて105仕様のロード乗ったとき、右手の親指が空振りして一人で笑ってしまった(w

>249に比べて悲しいのは、Soraと105を間違えたというところだ(涙
251ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:31:13 ID:???
 シフトレバーも全部違う上に(Sora,105,エルゴ、ダブルレバー、MTB1本)
ウエアやグローブやボトル等のブランドも車体と全部ばらばらで乗ってるが、いかんかったのか?
252ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 17:27:46 ID:???
>>右手の親指が空振りして一人で笑ってしまった
それ、わかるなぁw
 
>>Soraと105
ヲレもついこないだまでSora使ってたよ、エルゴとはちょっと雰囲気違うけど似てはいるな。
そのSoraも今は旧600系に換装しちまった。
あと、MTBのグリップシフトも一時期並行して使ってたな。アレは操作を間違う事はなかった。
 
シフトは進化したよなぁ。もうWレバーには戻れないや。
MTBのシフトの便利さを味わった時、Wレバーの古さに気付いたよ。
その後STIが発表されて、すぐにレバーだけヅラに換装した。
 
>>251
いや、別にいいと思うよ、いいと思うけど・・・
253ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 15:00:31 ID:???
>>252 Wレバーは便利という観点で考えちゃダメ。シフトする時の所作が趣があるじゃん。
「あー、なんてゆかしいんだ」と思いながら変速してます。
254ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:36 ID:???
俺はカンチとVブレーキの2台ロード体制だが、たまにカンチ感覚で
V引いてしまいパニックブレーキ寸前になるヘタレ。
255ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:41:37 ID:???
自転車のブレーキは全て左前に揃えて組んであるが、
たまに自動二輪に乗るとオッ!っとパニック寸前になるオレ。
256ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:56:14 ID:???
>>255
何だおれがいるじゃん。
ロードなら持ち手が違うから感覚的に間違えにくいんだけど、MTBだとやばいね。
257ツール・ド・名無しさん
>>「あー、なんてゆかしいんだ」と思いながら変速してます。
うーん、わからんじゃないが、
急な減速からの再発進の時など、やはり手元操作がいいと感じる。
それにそのあたりは「道具」として便利なほうを選ぶタチだから。