>1
乙
車道前提をなぜ捻じ曲げる?
ヨーロッパ諸国の流れを見ればわかるだろ?
車を減らす努力をしない事には俺が快適にロードに乗れないじゃないか
4 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 13:33:30 ID:pIGc8G8U
車道走ってるとたまに車が嫌がらせしてきて幅寄せしたり降りてきて威圧してくるが、みんなはどうしてる?
警察呼ぶ?殴る?車ボコボコにして逃走?
5 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 13:37:53 ID:hzTwiq0s
>>4 ワラタ。
俺は殴りあいになっても大丈夫なように、日ごろからジムで
筋トレ頑張ってます!レッグプレスなら機械の最高重量まで
あがりますよ^^スクワットは苦手なのですが100kgぐらいは余裕です。
もちろん上半身もちゃんと鍛えてます!
>>4 今後はビデオでも付けて走るんだね。
おとなしく、相手の様子を撮っとくといい。車のナンバーもね。
自分が悪くないなら、そのビデオは色々と使いでがあるだろ?
もう、このネタに関しては語る事なんてないのでは?
既にスレの寿命はつきたと思うが。
ドロップハンドルと、極端に細いタイヤを規制するべき。
警察庁の人はロード自転車を全面禁止にしてください^^
また規制厨が涌いて出た( ´,_ゝ`) プッ
>>8 おっ、警視庁が警察庁に変えてある
流石に恥ずかしかったかw
ついでに言うと法改正は警察庁がするワケじゃないんだが。
車道を自転車で走るのは
自分のためであり
日本のためであり、地球のためである。
別に自分のためだけでも良いと思うよ。
それをとやかく言われる筋合いもないし、お為ごかしは格好悪い。
自転車で通勤し続けるのも、免許を取らないのも
地球のためでも社会のためでもなく
自己満足のためです。
そんな人生もいいじゃない。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 19:48:34 ID:hnHk5+Q+
今日日、一人で車の運転席にふんぞり返ってる奴は馬鹿です。
ある程度の知的レベルの人なら、こんな車偏重社会はおかしいって
気付いてるよ。堂々と車道を走ろう。
16 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 20:56:36 ID:34ATbbrL
>>14 自転車板に来るようになって2年程になりますが、
初めて清清しいコメントを聞いたような気がする。
自己満足って意外と大事なんだよな
漏れは免許もクルマも手に入れましたが
通勤と休日出勤の無い週末はMTBです
>>15 >ある程度の知的レベルの人なら
たまたま自転車に乗ってるから見えてるだけで、別に頭が良いから気づいたわけじゃ
ないでしょ。それを自分の頭の良さだと勘違いするから、疋田の言う事を盲信して
あの有様だったわけじゃん。
堂々と車道を走ろうと呼びかけるのは良いけど、他の車との共存はちゃんと考えてる?
車線幅の狭い道路で後ろの車に配慮せず「車偏重社会に抵抗する俺って格好良い!」
とか馬鹿なこと考えてたりしないか?
>>17 なぜ自動車のドライバーが共存に努めればよいという観点が欠落しているのか。
そしていつも長いものには巻かれろ式の議論を展開してそれを共存だと強弁するのか。
車社会を変えるには車社会を敵にする事も辞さない覚悟が必要なのだよ。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:07 ID:uX8t8jnN
>>17 車線幅が狭いのがわかっているにもかかわらず、
わざわざ図体のデカい車で走る方が周囲に配慮するのが
当然だと思うが
>>19 クルマ同士でも、何かの事情で速く走れないときは一旦停止して後続を先に行かせるだろ。
そうやって共存している。
自転車の場合は後ろからクルマが来ているのに必死で逃げる馬鹿が目立つんじゃね?
俺は狭い道で後ろからクルマが来たら端に寄せて停まるぞ。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 21:48:08 ID:uX8t8jnN
車と自転車じゃ幅がぜーーんぜん違うよ。端に寄って走ってりゃ同じでは?
自分が車運転してるときを考えても、端に寄ってくれさえすればわざわざ止まってもらわんでもよい。
本当に端に寄るだけじゃだめで、止まってもらわないと横を通れない、なんて狭い道なら
自転車のスピード以上出すのは怖くてできないな。
>>17 >車線幅の狭い道路で後ろの車に配慮せず
後ろの車は追い越せる場所までは速度を落としてゆっくり走るしか無いでしょう。
自転車の側も、後ろの車が追い越し出来るような場所に来たら
出来る限り追い越ししやすいように協力してあげていますし。
ちなみに自転車乗りが歩道を走る時も同じです。
前方の歩道が歩行者で塞がっていたら、
歩行者を追い越せる場所まで歩行者の後ろを歩行者と同じ速度で徐行していますよ。
歩行者の方が自転車より優先、自転車の方が自動車より優先、
そして、お互いに譲り合い
これは安全の大原則です。
>>21 自転車が転倒しても轢かないぐらいの余裕ぐらいは取るよね。
ふらつかない自転車乗りばっかりじゃないし。
そうやって余裕を取ったらセンターはみ出す道が多い。
自転車乗っているときにハンドルすれすれに追い越す奴が嫌いだから
自分がクルマのときには、配慮してくれるドライバーに倣っているが。
そこでねぶりあいですよ
自転車乗りは粗悪なドライバーを強く記憶に残し
ドライバーは粗悪な自転車乗りを強く記憶に残し
お互いがその状態でマナーを問うからいつも平行線
警察がゴミ拾いを怠けなければ議論自体が不要になる
低学歴で民度の低い末端の警察官にそれを期待しても無駄なのだが
>>23 自分が車で、追い越しの際、十分余裕が取れないときは
状況によりけりだけど、かなりぎりぎりで追い越すことはある
そのかわりぐんと減速するけど
自分が自転車の時でも、別に1mも空けてもらう必要は感じないし、
実際そんなに空けてもらってないことが多い
ある程度以上近づく場合でも、速度さえ落としてもらえれば恐怖は感じない
多くの場合、次の信号で追いつくんだけどね…
自転車乗りが優良なドライバーを強く記憶に残し
ドライバーが優良な自転車乗りを強く記憶に残し
互いが相手の立場になったときにそれを真似ればいいのにね。
そういえば、この間青山通りで俺を追い越した熊谷ナンバーの
軽の1BOXは俺にミラーをこすりつけながら追い越していったなw
嫌がらせと思うが車間ゼロは如何なものか・・・。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 08:22:10 ID:CUFea3tZ
自転車の通る道狭すぎなのが問題。
既に泥で消滅してたり、普通に漕いでたら縁石に左ペダルぶち当たったり。
青山通りは広いよ。
そんな広い道で軽がマージンとらずに追い抜いたのなら
どう考えても嫌がらせだろ。怪我が無くて良かったな。
ここで一言
カンガルーバー撲滅委員会
>>31 同感だな。あんなものは凶器だ。
とはいえ、馬鹿の目印にもなるので危険を回避する観点からいうと便利。
33 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 12:52:46 ID:gdO+ulan
白チャリが車道走っているのに感心したが、その直後に赤信号無視していったorz
@渋谷・東急本店脇にて
34 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 12:59:58 ID:/o6lm+KG
対策バッチし、歩道走行用に自転車改造してるよ。
>>34 自転車は車道走行が原則ですよ。これからも。
今日ロードで車道走ってたら巡回中のパトカーに
「危険ですから歩道を走ってください」ってスピーカー?拡声器?で注意された。
正直警察はダメかもしれないと思った。
>>37 場所にもよるんじゃないかな。
滅茶苦茶交通量多い場所は自転車危険だし。
そのように「自転車も歩道を通る物」として道路敷いてきた腐れ国土省が糞なんだけど。
郷に入っては郷に従えってね。
>>37 20年も前だけどツーリングで名古屋を通ったら、出会う警官という警官に
「歩道を通れ」といわれたよ。
さすが自動車天国だと思ったね。
俺は逆に歩道走ってる時に「車道を走りなさい!」って言われたよ。
福岡の鮮魚市場前の歩道で。
まぁとりあえず言われたとおりにして、いなくなったら元に戻る、ってのが大人の対応。
ちがうね。個人の印象で何を言おうが
たとえ間違ったことを言ったとしても自由だが、
公人が職務中に「歩道を走れ」というからには
相応の法的根拠と責任が必要なんだよ。
にもかかわらず、
「自転車は歩道を走るもの」という個人の見解で、
平気で発言する馬鹿警官も少なくない。
ま、あいつら「任意」という意味も知らずに
職質している連中だからしょうがないのだけれど。
そういう馬鹿の無責任な発言が
「自転車は危険で邪魔だから車道走るな」という考えを正当化させ
幅寄せや煽りの原因となることで
車道を走る自転車を危険にさせているんだよ。
なので従う必要なし。無視か抗議が正しい態度。
ヘタに従うのは馬鹿警官の無法ぶりに同調したのと同じだ。
世間では二輪は危ない乗り物って思い込ませて
車道を自動車の天下にしようとしているからな。
二輪車が危ないんじゃなくて、増えすぎた自動車が二輪を危なくさせてるんだろうが!
46 :
37:2007/03/29(木) 06:31:34 ID:???
>>40 そこは結構田舎だったので車道も狭くはなかったです。交通量も少ない。
やっぱ一般的には 自転車=歩道を走るもの なんですよねぇ。
間違っているんですけどね・・・
>>41 僕は名古屋の近くに住んでいるので、自動車天国うんぬんはなんとなくわかります。
おかしな交差点多いし・・・自動車のことしか考えてないのは伝わってきます。
最近白線の幅が増えたりしていますが、それでもしばらく走ると白線がまったく無くなったり・・・
>>43 むこうもこっちもスピード出てたので一瞬のすれ違いでした。その間に言われたので
最初はなんて言われたのかわからなかったんですけど、チョット考えて「あぁそういうことか」状態で。
歩道には戻らなかったです。
>>44 確かに、歩道に戻るとなんか 自転車は車道を走る という自分なりの信念(?)を曲げる気がします。
でもそれであからさまに無視して追走されたりしたら困るなぁというのはありますが。
>>45 いつか諸外国のように自転車が認められる国になるといいですね。
ビバ自転車天国!
間違った指示に従う必要はないですよ。警官を勘違いさせる原因にもなります。
せめてさー
あの自転車道(?)をせめて1.5倍広げてくれよと思う。
普通に走ったら縁石にペダルぶち当てたり、壮絶に荒れてたりするし。
>>46 >あからさまに無視して追走されたりしたら困るなぁ
追走なんてしないでしょ?
法的に問題ないんだし、されたところで追いつけるとも思わないし。
何かあったら逆に本庁に文句いわれてもおかしくないし。
追走で、歩道走れというパトカーに追走されるってこと?
それならむしろ望むところだよ。
パトカーを停めさせて、出てきた中の警官に
キッチリと道路交通法とその解釈について教育してやれるからね。
51 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 17:35:00 ID:I9b5pmOj
>>50 このご時世、逮捕されて罪を認めるまで拘留されて、
その間強圧な取り調べ受けて、
それを耐え切って裁判に持ち込んでも
あっさり敗訴
になりかねんよ
逮捕される罪ってなんだよ?
いくら悪徳警官でも自転車で車道走っていただけでパクれないだろ?
なんについて裁判やるんだよ? 百姓根性もいいところだなw
>>52 >百姓根性
まさに!
きっと
>>51は普段からお上の言うことには
唯々諾々として従ってるんだろう。
55 :
51:2007/03/29(木) 20:48:56 ID:acTeRLV0
56 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 21:03:54 ID:ex5JlEce
こんな極端な例を信じてるのはアホか子供ぐらいだ。2chの面白スレを真に受けるのはよくない傾向だな。
検挙ノルマこなすために難癖付けてくる屑警官なんかいくらでもいる
そんな屑から身を守れるだけの根性と強さは必要だな。
警察をみたら即スタンガンで攻撃だ!
どう考えても
>>54の判決はおかしいだろう!
そんなことも考えず「長いものには巻かれろ」と考える
>>55は、まさにドン百姓。
「情けは人の為ならず」ではないけれど、なんら自分に非はないのに
今さえ良ければなんて態度でやってると、勘違いした警官が他の自転車乗りにも
迷惑をかける。そしていつのまにか「自転車は歩道」なんて法案が出される。
海外を旅行しても他の旅行者の迷惑を考えず、平気で入国管理官にワイロを
渡したりするんだろうなぁ
62 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 02:27:37 ID:INafnbdc
疋田の掲示板、いつのまにか炎上してたんだな
ドロップハンドルの自転車で車道を走っていても、
警察官は見て見ぬふり(視線を合わせない)をするね。
交通安全運動週間など笑っちゃうよ。
>>63 >ドロップハンドルの自転車で車道を走っていても、
当たり前じゃん
釣りか?
歩道の間違いか?
他の自転車には歩道を走れとか誘導するけど、
ドロハンだとなんにも言わないで黙ってるってことだろ
>>66の解釈を採用すると、1行目の最後が「走っていても」じゃなく「走っていると」に
なってないと日本語としておかしい
警察官は「自転車は歩道を走るもの」と思い込んでいるという前提に立てば、
>>66の文章もおかしくはない。
A「自転車で車道を走っていても警察官は何も言わない」
B「自転車で車道を走っていると警察官は何も言わない」
Bだと、車道以外を走ると警察官が何か言うように受け取れるが。
>>63は、単なる「自転車で」走っているのではなく、
「ドロップハンドルの自転車で」走る行為に対しての警官の態度を問題にしている文章だと読める
「
>>63はドロップハンドルの自転車で公道を走ることが法律違反だと思っている」
という仮説を立てると全てのつじつまが合うことに気づいた
72 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:36:51 ID:UifOyGnf
ドロップハンドルを危険改造と見なす石頭よりマシ。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 20:22:24 ID:Z5QD7UxF
このURLは閲覧できません。
>>74 コミュを見たけど、
まあ、逆走する奴が迷惑ってのには同意するね。
ただ、
> @ チャリの歩道走行を徹底させ、最高速度を10km/hに設定。
> 【現在は自転車は制限速度の規定無し。つまり制限速度のない
> 道路では時速100キロ以上出しても違反にはならない(笑)】
> 違反は車と同様に罰金刑。(つまりチャリを時速40km以上で走ると
> 3万円以上の罰金!)だいたい、30km/hでしか走れない原チャリでさえ
> ディスクブレーキまたは大型のドラムブレーキが主流。
> キャラメル大の大きさのゴム製ブレーキ2個しかないチャリは
> 時速10kmでも速すぎる位だ!早く走りたければチャリにも
> ディスクブレーキ等の制動装置の強化を義務づけろ!
って、お前どんだけ貧脚・しょぼい自転車しか乗ったことないんだ、
って感じだな。時速10キロ!?
>>74 こんな馬鹿が一般の感覚だなんて一般を馬鹿にしすぎw
家帰るときめちあ車多かったから
歩道で走ってたの。
そしたらね、前の方にサラリ―マンとOLが
仲良しして2列で歩いてたわけ!!!!!!!!!!!!
通れないでしょ!?!?
で、車いっぱい走ってるし前にそいつらいるから
車道にも出られないぢゃん!!!
でね、未来の後ろのおばさンが
『後ろ自転車来てますよ―』ってゆってくれたの!!!!!!!!!!!!!!!!
ンでさあ、未来が通ろうとしたら
『自転車は車道走るんだよ』
とヵそのオヤジが言ったンだよ!!!!!!!!!!!
まぢうぜ―
おもっきし睨んでやったし。
舌打ちもした。 ←
も―その場で
『テメェらがいるから通れねェンだよ!!!!!
ええ年こいてガキみたいなことゆってンぢゃねぇぞ
ゴルァ ぁあ"?』
ってゆってやろ―かと思った(^ω^)爆笑
ttp://shin-aaa-taka.jugem.jp/?eid=199
80 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:14:14 ID:52V5UM3B
>>79 その歩道、自転車通行可の標識は設置されてますか?
もし標識が設置されてないなら、あなたは、ただのアホ!
標識が設置されてない歩道は自転車は走れんのだ。
もし標識が設置されてても、お願いして通行させてもらうしかないね
歩道は歩行者優先ね、もちっと勉強しておいで。
まぁ、マジレスするのもなんだが
>>79のオヤジたちも、ガキみたいな行動をしたことは事実だな。
どっちもどっちといったところか。
法律が正しいかどうかはもちろん大事だが、
世の中なんでもその通りには行かない。
>>81 全面同意。いくら法律的に正しくとも、
くだらんことで他人を攻撃するのは人として正しくない。
83 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 21:10:32 ID:7HzaeBg6
自分で「通ります」って言えないんじゃ、オヤジに文句も言えないだろ。
84 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 22:09:12 ID:LQ/MFN9F
横断歩道の自転車横断ライン、あれ消してほしいよね。無知な奴らに自転車は歩道と錯誤させる。
>>84 実際、自転車も歩行者もあのラインに関係なく移動しているしな。
都内だと、大きな道路の交差点にある自転車専用横断レーンを
とろとろ渡ろうとする歩行者が激しく邪魔。
歩道橋を渡ればいいのに。
自転車にとっても自動車にとっても邪魔すぎる。
轢いていいかしら?
自転車を想定していなかった行政の失敗
日本人一般:「自転車が30km/h以上で走るなんて、想定の範囲外 ていうか車乗れ」
日本人一般:「自転車が10万円以上なんて、想定の範囲外、ていうかバカ?」
道路敷きまくってた高度経済成長期辺りからは、
自動車輸出が日本の主産業だったからねぇ。
「公道=車のモノ」ってのが強すぎた。
話は変わるけど、欧州では普通に歩道をインラインスケートで走ってる人が大勢いるが、
日本では基本的に公道での利用は禁止になってる。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 15:44:56 ID:b8Y7E8kF
白黒時代のフィルムだけど、ローラースケートで通勤する白人の姿があった。
自転車と並んで人力の移動手段として認められても良いのにな。
ロードレーサーにはかなわんが、うまい人なら時速40km以上出せるし。
なんだっけ、あれ、インランスケートだっけ?
92 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 16:07:09 ID:zIJh/7uM
ブレーキがないから日本の法律では厳しいんじゃないかね。
ローラーブレード対車、ローラーブレード対歩行者、そして
ローラーブレード対自転車の事故が激増するのは目に見えてるよ。
>>92ブレーキは一応ついてるよ
だがいきなり初心者が街中に溢れ返ったら地獄絵になることはまちがいない。
ほんとは自転車も自動車も同じことが言えるけど。
安定度は 徒歩、4輪>2輪>ローラーブレード≒1輪車
といったところか。最後2つは公道禁止だしな。
さっき 山梨130 ら 38 というダンプに甲州街道の調布付近で煽られたよ。急いでたからスルーしたけど、
お前のような道交法も知らない馬鹿はプロドライバーを語る資格なし。
あ、馬鹿だからダンプの運ちゃんなのか…。
>>94 一応、通報しとけ
他の自転車乗りにもそいつは迷惑かけるだろうから
そういうダンプはいつか大きな事故起こし新聞ネタになるんだ。
俺も筑豊ナンバーのダンプに煽られたよ
氏ね
>>94 自分の地元じゃないところで、自転車を煽ろうとするよそ者って多いよな。
地元民だと自分も自転車で走ったりするからある程度、相手のことも理解できるというか。
自転車と違ってブレードを下り勾配で思い通りに乗りこなすのは結構凄いと思います
へぼい俺には無理でした。とても公道で乗ろうとは思いません。
自動車依存型社会でどっぷり生活している地方ナンバーにとっては
自転車で車道を走ること自体が常識外れなんでしょ。
ましてや昼間の都内なら自転車の方が速いって事なんて想像できるはずもない。
文化不毛の地は嫌だねぇ。
短時間ならキーを差したまま駐車する事もあるよ。
それがどれほどの重過失なんだろう?
103 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 16:23:03 ID:CDIY79Wp
誤爆です。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 19:03:35 ID:Sc1Uubn9
三期目突入確実の石原にダンプの駆除をお願いすれば?
確かに田舎ほど車が王者だから。
俺の家も相当な田舎で、母親に「自転車は公道を走るモンなんだ」と言ったら
「あんなの危ないし邪魔臭い。思わず轢きそうになる」とか言ってた。
105君、本日の任務だ。
> 思わず轢きそうになる
この発言をした人物を特定し、身柄を確保せよ。
クルマは自転車を追い抜くモノと刷り込まれちゃっているような人いるね。
こっちが路駐のクルマ避けるときに合図するとスッと譲ってくれる人は優しいのに。
田舎だとウィンカー無しでいきなり細い農道に左折とか当たり前です。
都会から来たローディーなら間違いなく死にます。
トーキョーは自転車で車道走りやすいんだよな。ドライバーが"判ってる"。
こないだ行ってみて実感すたよ。
親父に「自動車は排気ガスだしまくりで偉そうに」って言ったら、
「自転車は道路税払っていないから当り前」だとさ。
ほんと日本人は環境云々言っておきながら危機感ないよな。
まぁおれもロードに乗るまでは考えたことも無かったが、自転車が排ガス抑制
の切り札になる事をとことん気づかせないのが日本の道路行政とママチャリだからな。
まぁ自転車業界が政治献金っうのも無理だもんな
くやしいけれどさ
>>110 環境問題に関係なく他人と共存する気がないなら公道に出てくんなと
その馬鹿に言ってやれ。いつか人轢くぞ。
なにしろ、日本最大のガンとも言える経団連の会長が奥田(トヨタトップ)だからなぁ。
奴の意見は政界にも強い。
温暖化で生命が危機的状況とか最近またニュースやってるけどさ、
結局人間はわが身大事、世の中金。だからな。
資本主義経済ってのは結局物が売れないと活性化しない。
まぁいずれ滅びるよ人類は。とここまで話しが飛躍してしまうんだよなぁ・・。
経団連と道路のシェアはまったく別の話だぞ。
単に他人と共存する気がないという個人的な思想の問題。
車の認識に関しては、田舎からの改革が必要だな
一家庭あたりで何台か車を所有することがステータスみたいな
考えが蔓延ってるんだもな
自転車、公共交通機関(の徹底整備、たとえば、LPT)、歩くこと(これも欠如し、
これが街に活気を与えてくれることに気づいていない)など
車一台が作られてから人に使われて廃棄されるまでに社会に及ぼすコストは
それを所有することによって課せられる税金の総額では遠く及ばない膨大なものになるそうだ。
車を所有していない人も含めた大勢の人に負担を押しつけ、
車の所有者はそのコストの一部だけを払って便利を享受しているってことだな。
自動車を使った物流による利益などは非所有者でも享受していることだし、
そのありかた(非所有者も自動車による社会的コストを負担すること)自体は社会がそれを認めたものなんだろうが、
「税を払っているのは所有者なのだから自動車には道路を独占する/優先利用する権利がある」という考え方は
明かな間違いであり、むしろ逆だということは確かだな。
ネットの嫌韓VS左翼みたいな対立だな(この言葉には語弊があるが多分分かってもらえるかな)
2ちゃんの自転車VS自動車は。
もっとも、嫌韓は2002年WC以降徐々に浸透して今は大概のちゃねらが嫌韓だと思う。
一方俺ら自転車は今だ巣の中(自転車板)で愚痴をこぼす程度。一般ちゃねらの認識を変えるほどの力は持っていない。
単純なブログ人気ランキングからいっても、東亜ジャンルと自転車ジャンルじゃ軽く10倍のアクセスの差がある。
ブログ「サイクルロード~自転車と言う道」なんて特に良い事とかいてるのに
「アジアの真実」の100分の1程度しかアクセスがないと言う現実。
ネット発で自転車文化は浸透しないだろうな・・・。
別に自動車と対立するつもりはないよ。
ただ車道を共有するつもりのない馬鹿は出てけと言っているだけ。
ナイキのノーブレーキのCMに噛み付いてみたり、
ネット上ではどうみても 自転車マニア=朝鮮人だろう
彼らは金銭が絡むなどの自分の直接的な得にならないことで必死になったりしないだろ
123 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 18:50:50 ID:TZelraoD
>>121 そうか?
朝鮮では儒教の影響か、自転車に乗ったりする人をすごく卑しむらしい
社会的にも自転車の地位がものすごく低い
でかい自動車に乗ってるやつが偉い!みたいな感じ。
それを知ってる人にとっては
自動車に乗って自転車を邪魔者扱いにしてる人って
「まるで朝鮮人みたいだな」と感じてしまうのだが。
ローディ【ろうでぃ】[名](自転車)
レーパンと称する江頭ちゃんの様な股間を強調したピチピチコスプレタイツを穿き、羊の角のようにくるっと巻いたハンドル、ソーセージのような細いタイヤの特殊自転車に跨る変態ヲタ野郎の意。
主に市街地等公道上やサイクリングロードに寄生し、スポーツマンに憧れるが極度の運動音痴。
コンビニで若い女性店員に股間を見せつけて嫌がる反応を見ることに喜びを感じる性癖もある。
練習と称し車の往来の激しい国道でも我が物顔でのそのそと走り、大名行列よろしく渋滞の原因等交通の妨げになっていてもお構いなし。
クラクションを鳴らされようが歩道に避けることなく、「道路交通法で自転車は車道を走ることになっている。」と嘯くが、第18条「左端を通行しなければならない」は無視する。
特に公共の交通機関であるバスやタクシーのドライバーに忌み嫌われる。
そればかりか本来仲間であるはずの他の自転車フリークからも、ダサいキモイ臭い汚い変態ウンコと嫌われている。
噂によるとタイツの下に下着を着用せず洗濯もほとんどしないため、近づくとぅんこの臭いがするらしい。
(※練習とは市民レース等自転車競技に出場するための練習ではなくコスプレを披露するための練習の意のようだ)
間連語:キモい 同義語:ローディー 珍パン 珍パン族 珍パン自慰など多数w
>>125 自分のキモさを省みない典型的馬鹿ルック乗りのおまえ
>>119 それは逆だよ。自転車が左翼で、自動車が嫌韓。
WC以降→改正案以降
>一方俺ら自転車は今だ巣の中(自転車板)で愚痴をこぼす程度
俺らがサヨだから相手にされないんだよ。それが現実。
今時の例えで言うなら・・・
自動車=石原慎太郎
自転車=外山恒一
129 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 11:06:55 ID:ylXSvqso
なに言っても圧倒的に売れてて圧倒的多数が利用してるママチャリの現状が
法改正の圧力に成った訳で自転車=ママチャリを認めようとしなければ、
なんにもなりませんよ。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 11:46:56 ID:ylXSvqso
131 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:30 ID:70ZtZw0v
>>117 それはちょっと違う。
ステータスがどうのじゃなくて、
一人一台車ないと都会と違って不都合なだけ。
どこの地域を見てるかで変わるかも知れんが
群馬ではそんな感じだった。
うむ。
コンビニまで車で30分、自販機まで車で10分の世界だからな...
>>131 そんな地域でもクルマ無しで悠々と生きているジジババもいるわけで。
そんな地方ナンバーが東京に来ては田舎の常識か知らんが
自転車煽るのは迷惑です。
>>133 そこで生きるしかないから生きるわけで。
とても悠々としたもんじゃないですよ。
まあ北国の山あいでは重機がこの世に登場するまで
冬は完全に隔絶して生活していたのではあるけど
今やれったってあーたw
板違いの話題でごめんね。
バスが一日に朝と晩の2往復なんてとこでは、どうしても自動車いるよな
車のないジジババだって近所の人に乗せていってもらったりしてるわけで
老人だと自転車も危ないし……せめてバスくらい国が補助金出せよ
俺のばあちゃん、街まで何キロも歩いていったりするんだぞ
距離だけいえば東京から品川くらいまで歩くんだ。俺らだって面倒だ。
へんな公共事業とかやってる金があったら、国は田舎のバスに補助金出せよほんとマジで
>>136 何でバスじゃないといけないんだよ。
あんな大きな車体に乗るのはせいぜい数人。
コストかかりすぎだバカ。
ワゴン車でいいだろうが。
バスの大小はどうでもいいんだよ。乗れるだけの座席があれば。
現状はとても使えない、だから客は乗らない、そして本数増えないの悪循環
ともかく本数増えないと話にならんのよ。
本数増えないから無理してもクルマに乗る。
うちのばーさんは買い物のときはタクシー呼んでるとか言ってたな。
免許とってクルマ買うより安いわいとかいってたな。
★追い越しで接触された男性はねられ死亡、自転車の高1逮捕
・東京都東村山市久米川町、無職野崎重安さん(53)が11日午後9時25分ごろ、近くの
都道・府中街道の歩道部分を自転車で走行中、同市、私立高校1年の男子生徒(15)が
自転車で左側から追い越しざまに接触。
野崎さんはバランスを崩して車道にはみ出し、前から来た乗用車にはねられ、出血性
ショックで間もなく死亡した。
警視庁東村山署は、男子生徒を重過失傷害で、乗用車の埼玉県所沢市山口、会社員
岸泰雄容疑者(52)を業務上過失傷害で、それぞれ現行犯逮捕した。
いずれも12日朝に釈放し、任意で調べている。
調べによると、男子生徒が野崎さんの左側から追い越した際、男子生徒の自転車の
後輪と野崎さんの自転車の前輪が接触した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000516-yom-soci 最初から車道を走っていればこの事故は起こらなかったんじゃないだろうか?
(-人-)ナムー
前から来た乗用車
(歩道だから逆送は禁止されていませんがね...)
歩道通行を認めてきたことによる犠牲者だわな。
143 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 12:22:12 ID:hHgYZZic
逆走だと断定はできないだろ。
ニュースでイラスト解説してたけど、
2台とも右側の歩道を走っていて、高校生が左から追い越しかけたらしい
工房は傘も差してたそうだな。
車道走ってても同じような事故が起きたかもしれんな。
その工房は逮捕されたんだろうね?
逮捕されたらしいな。
傘さし走行は今でも禁止のはずだが、みんなやってるよな
そのへんなんとかならないか?携帯電話見ながら走る連中とかさ……
148 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 17:08:20 ID:ydltzFVc
自転車に傘を取りつければいいんじゃないの?
それでも違反?
強風が吹いたら危ないだろう
150 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 02:05:11 ID:LwYvmKvC
相手がタラタラ歩道の右側を走ってれば、左側から追い越すがな。
あと、本来、自転車は歩道の車道寄りを走らなければならないのだが、
歩行者が歩道の車道寄りによければ、わざわざそのさらに車道よりに行くこともない。
衝突箇所からすると、無理な追い越しっていうよりも
追い越したあとですばやく元に戻りすぎなのが原因じゃね?
車とかでもよくみかけるけど。
自分の、自転車込みでの大きさがわかってなかったんだろうね。
自転車が歩道を走るときは
警察庁のお偉いさんによると、
時速4〜5キロだそうだ。
電動車椅子・シニアカーの上限速度が6km/hなんだからそれはないだろう
駅まで徒歩○分は分速80m、時速4.8kmで計算。
電車の待ち時間、乗り換え時間、急行の通過待ちは時間に含みません。
4〜5キロじゃ、歩くのと同じかそれ以下だな。
つか、何も考えずに答弁していることがよくわかった。
日本の自転車行政なんてお寒い限りですな。
歩道を自転車で通行するなんてムチャをする以上、
「歩くのと同じかそれ以下」なスピードしか出せないのは当然でしょ
なんつったって歩行者がいたら止まらなきゃならないんだし
歩道と聞いてどんな歩道を思い浮かべるかでも、違ってくるからねぇ
都心の人で溢れかえった歩道なら4〜5km/hじゃないと危ないかもしれないけど、
田舎の広域農道の歩道だったら40km/hオーバーでも全然危なくない、とか
相変わらず頭悪いな。4〜5km/hじゃよろけるから逆に危ないだろ。
つか、歩行者以下のスピードなんて自転車の意味が無いから
誰も守るわけないじゃん。言ってることに意味ねーよ。
つか、多くの人たちは歩道を自転車で通行することが
ムチャだなんて少しも思ってないし、
これからも思う事なんて無いと思うよ。
普通の人は自転車=歩行者だと思ってるからね
二列走行、犬の散歩、携帯電話でメール、こういうのを自転車に乗りながら平気でやる
まず自転車=車両だってことをきっちり教育しないとダメだと思うよ
同意。
歩道走ってて徐行してる香具師殆ど見ない。
ベル鳴らす香具師、自歩道でない歩道を通行してる香具師は結構見るが・・・
>>162 田舎の広域農道の歩道は、泥や石が散乱してて40Kmなんて怖くて出せんよw
自転車=車両だってことをきっちり教育しないとダメって
意見がココじゃ主流だけど、別に現状でも良いんじゃないかな。
警察がよく言う「ゆっくり走れば事故は起きない」なんて幻想だしさ。
ベル鳴らして突進してくる自転車なんてそこら中に走ってるけど
人にぶつかったトコなんて見たことないもんな。
二列走行、犬の散歩、携帯電話でメールも同様。
悲しいがその程度の自転車文化しか持っていないんだよ。
そんな常識を覆す意識改革なんて不可能に近い。
それよりは、歩道を走る場合、交差点(路地との交差も含む)での一時停止を
徹底させた方が確実に事故防止につながる。
>167
でもさ、歩行者ってそういう規制とか言っても守らないでしょ?
道の右側ってルールのはずなのに、左どころか真ん中も平気で歩き
自転車とか車がきてても、知り合いをみつければ寄って行って挨拶
それも道の真ん中で長々と……
うちの近辺(都内)の人間見てると、道ってのは自分の庭かなにかと
思ってるとしか考えられないんだよね。国道とかでやっと交通ルールの
適用範囲内、そんな感じ。
もちろん理想は歩行者から交通ルールとか遵守だけど、せめて自転車だけでも
ルール守らせる→車両として切り離しがいいように思うのな俺は。
追加というか書き忘れ
けっこう自転車同士の衝突とか歩行者に当たってるのとか見かけるよ
>>168 >歩行者ってそういう規制とか言っても守らないでしょ?
>道の右側ってルールのはずなのに、左どころか真ん中も平気で歩き
>自転車とか車がきてても、知り合いをみつければ寄って行って挨拶
>それも道の真ん中で長々と……
それ位のこと臨機応変に対応しなよw それが歩行者というものだし、
ママチャリだって交通ルールなんて守らない。
頼りにならない行政をアテにするなら、誰も守らない事を前提で行動し
危険はこちらが100%回避してやるくらいの器を持とうぜ。
ま、たいていの人がその臨機応変でやってるだろうとは思うよ。自分もそうだし。
でも、その臨機応変をしくじって激突したり、場合によっては死んだり殺したりしてるわけだ。
それを個人の器とかの問題にしといていいのかって思わない?
それに、その俺や>170を含む個人の器からしてなんらかの教育の成果なわけでさ……
「歩行者であっても道路交通を担う一員として必要な交通法規に関する知識は持っておくべき」
という点では、日本は非常にオソマツな状況にあるとは思うよ。
運転免許所持者でない者が知ってる交通法規といったら、
小学校で教えられる内容になるんだろうけれど、
「赤は止まれ、青は進め」
「歩行者は右、クルマは左」
「横断歩道を渡りましょう」
くらいなもんでしょ。
はっきりいって全然足りないと思う
その程度の知識で済まないというのは、どういうことかというと、
>>170 >臨機応変をしくじって激突したり、場合によっては死んだり殺したりしてる
それが事故というものだ。
100%安全と言うことはあり得ないのでそいつはしょうがない。
>>172 >日本は非常にオソマツな状況にあるとは思うよ。
ホントにちゃんと海外と比べて言ってる?
日本人は比較的、遵法意識も高いしマナーも悪くないと思うけどね。
ただ、自転車文化だけが遅れているだけで、信号なんか良く守る方。
それに、運転しないなら「赤は止まれ、青は進め」
「歩行者は右、クルマは左」「横断歩道を渡りましょう」で充分。
175 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:25:54 ID:pu1z3Fj/
道を横断するのに手をあげて渡ろうとすると
タクシーが停車して怒鳴られるんだ。
どうしろと。
とりあえず蹴飛ばせ!
>174
対策せずに臨機応変とかいってたらいつまでたっても何も変わらないだろうよ
だいたい、今の歩行者(ママチャリとか含む)って、>174の言う
> それに、運転しないなら「赤は止まれ、青は進め」
> 「歩行者は右、クルマは左」「横断歩道を渡りましょう」で充分。
の、たったこれだけすらろくに守れてないんだぜ?それで十分とも思わないが。
自転車の二列走行、携帯電話みながら運転、犬の散歩、車道逆走
このへんもやっちゃいけないってことすら思ってない。
一旦停止のところで一旦停止してるのもほとんど見ないしね。
はっきりいってダメダメでしょ。
現状がベストで改善しようって言う奴は器が小さい?俺はぜんぜんそうは思わないね。
今の状況だって先人が改善してきた結果なんだぜ(まだ不十分だけど)
それともまだ交通マナーのなってない国みたいに青信号でも安心して道を渡れないような
そんな状況を臨機応変で生きてくのがいいと思ってる?違うだろ?
俺らの世代で、もっと安心して街を歩けるように少しでも何かしようじゃないか
俺は現状維持で充分な人間なんで、変わらなくても良いけど。
つか、余計な法改正なんてして欲しくないね。
あとさ、100%法律が守られる事なんてないからね、歴史的に見ても。
それは何をしようが絶対無理なことで、大切なのは結果。
そういう意味では、日本はまだマシな方だよ。
狭い面積の中で人もクルマもひしめき合ってる中で
死者が年間6000人程度なんて上出来だ。
とにかく交通ルールなんて、
1才児から100歳超の老人までが関係するもんだから、
最低限で充分。それでも守れないんだから増やす意味無いでしょ?
道交法では自転車が歩道を走るときは「徐行」しなくっちゃいけない。
それで、「徐行」って時速何キロなのかと思って法律板で尋ねたら、
「時速5キロ」だそうだ。
まもれないんだから増やす意味がないってんじゃなくて、守れないなら守れるようにしていく。
そういうことなんじゃねえの?必要なのは。
ルールの改正も必要だが、礼儀とかそっちの問題だ。
だいたい信号だって無視するやつは少しだがいる。で、まもれないんだからって投げてたら
そのうち信号が青でも赤でも関係なくなってしまう。違う?
それに、たとえば携帯電話みたいなのは法律や意識改革が追いついてない例。
今ドライバーだったりライダー(自転車含む)だったりする層が子供のころには
せいぜいポケベルくらいしかなく、話しながら、見ながら運転しちゃいけないという
教育はうけてない。でもって現状のヒドさにつながるわけだ。
現状維持で十分とかいったって、その現状が変わって悪化してきてるだろ?
携帯電話前に今ほど別のもの見ながら自転車乗ってる奴とかいなかったわけだしな!
まあ、個人が現状で十分とか思うのは自由だから、それについては俺からは
「ぜんぜん十分じゃねえだろ」と応えておく。だけど自分と意見が違うからって
他人に器が小さいとか言うのは「ずいぶん礼儀知らずな奴だな」ってのが俺の感想だ
道で無謀運転とかしてるのと、どこか似てる気がするよ
とにかくいえることは、日本は車にたいして寛容すぎること
182 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 08:34:19 ID:mvIkeTeE
>>180 少しは落ち着け。長文書いてるけど、結局悔しかっただけか?
そんなんだから「小さい」って言われるんだよw
>182
いんや、問題を個人の器とかいってたら何も改善しようがないだろって言ってるの。
俺の人格語るスレでもないんだし、俺の大小を語るヒマがあったら文章ちゃんと読んで
主旨である交通マナーとか道交法とか、そっちの話で応えてくれよ。
改善しようってのは間違ってるのか?現状が本当にベストなのか?
数千人の死者が毎年出てるでしょ?悔しいと言えばそれが悔しいよ俺は。
そしてそれを現状を変えてほしくないだとかいう奴がいることが悔しい。
改善しようってのが器が小さいっていうなら小さいほうがいいよ
俺は事故だらけの現状よか、のんびり走れるように改善する方を選ぶね
他人のことは良いから、まずは自分の運転マナーを見直そう
そうそう、まずは自分が気を付けろて事だよ。小さいなw
本気で悔しい、なんとかしなきゃと思うんなら
こんな所でグダグタ言わずに、勉強でもして警察庁のキャリアでも目指せ。
自分だけしか道を走ってないなら俺だけの問題なんだが
あいにく道には他人がいっぱいいるんで、どうがんばっても
「他人のことはいいから」にはならない
そこが残念なところだな。
ま、本の締め切り迫ってるんで、まじめな議論が始まるまで
俺は自分の原稿やっつけることにするよ。
しっかし歩道を走ってるババアのママチャリはマナーもテクもヒドイよな
街に出て「他人がいっぱいいる」からって理由で
文句言うなら、もう、家からでなくて良いよ。
一生引きこもってれば?
>188
自分が気をつけてれば全ての事故を防げるなんて思ってないよね?
自分はもちろん他人含めて皆の意識向上が安全には必須。忘れないように。
道路はお前だけの物じゃねんだよ
まったくその通り
192 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 17:14:46 ID:icQYjIyC
いまテレ東でやってたけど
「車道が危険な場合、自転車の歩道走行を認める」って法案通っちゃったの?
これ却下されたんじゃなかったの?やばくね?
普通に歩道も危ないんだがなぁ
194 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 17:40:02 ID:UZc2xvmt
>>192 車道が危険な場合、歩道走行を認める
ただし、歩行者がいる場合は、自転車を降りて押して歩く事
って事だ。
歩行者がいる場合って歩道だもの歩行者はいつもいるんでは?
大勢って場合だけですよね?
196 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 18:00:56 ID:UZc2xvmt
押して歩いてると、歩行者にも自転車にも邪魔臭そうにされます
確かに横幅増えてるけどさぁ……
自転車捨てて車買えってことだろ
そのほうが経済効果もでかいし
貧乏人はひきこもって死ねってわけだね
車道でも危険じゃないように
日本全国の路側帯を必ず最低1メートル〜1.5メートルは確保するように
法改正しとけボケ老人共が
ここで問題です。
ケース1:歩道走行可の標識がある歩道で
1-1)車道が特に危険でないときで歩道に人がいないとき
1-2)車道が特に危険でないときで歩道に人が一人以上いるとき
1-3)車道が危険なときで歩道に人がいないとき
1-4)車道が危険なときで歩道に人が一人以上いるとき
ケース2:歩道走行可の標識が無い歩道で
2-1)車道が特に危険でないときで歩道に人がいないとき
2-2)車道が特に危険でないときで歩道に人が一人以上いるとき
2-3)車道が危険なときで歩道に人がいないとき
2-4)車道が危険なときで歩道に人が一人以上いるとき
この全ての場合において、歩道を走行していいか、走行できるとしたら
時速何キロ程度まで出していいかを答えなさい。
203 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 18:54:50 ID:jbUA5/Ob
現行法下であれば
1−1 可 速度規定無し
1−2 可 但し歩行者の通行の妨げとなる場合は一時停止しなければならない
1−3 1−1と同様
1−4 1−2と同様
2−1 不可 道路標識がない以上車道を走らなければならない。
2−2〜4 以下同じ
204 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 19:01:04 ID:jbUA5/Ob
と、訂正。
歩道走行時は「徐行しなければならない」 だった >1−1〜4
徐行とは車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいいます。
時速何キロと決まっているわけではないので
あとは常識、一般社会通念、車輌の性能、判例などで判断されると思われます。
では法改正後はどうなるでしょうか。
206 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 19:13:01 ID:jbUA5/Ob
法改正後といいますが……どの法案に基づいた改正ですか?
いま国会で審議されている道路交通法改正案です。
>>192の番組によると参議院の審議会を通過したらしい。
産経の記事を読むとどうも不安だな、委員会での回答が間違いないか
国会の場で警察に対してもう一度確認の意味で質問して欲しい。
委員会での警察の回答は、「自転車はあくまで車道通行が原則であり、
今後は車道通行を指導していく」というものだったよな。
>>210 車道通行が危険とされる場所がどこなのかという判断は現場の警官に一任されるわけだから、
面倒臭がって全部歩道に上がれと言われても、こちらは従うしかないね。
以下は地元所轄署の交通執行係統括係長から聞いた話しです。
たとえば、車道を走っている自転車を避けるために後続の自動車が徐行し、
それが原因で渋滞している場合など、たとえ危険でなくても警察官は歩道を
走るように指示できる。理由は道交法第1条に「道路における危険を防止し、
その他交通の安全と円滑を図り」とあり、この交通の円滑のためにだ。
>>211 >判断は現場の警官に一任される
委員会での回答では、あくまで災害・事故・工事等に限られると言っていたが…
このスレで散々不安視されていた自転車の車道からの締め出しが現実味を帯びてきたわけだ
嘘つきは警察の始まりになるのかな?
>>>自転車の車道からの締め出しが現実味を帯びてきたわけだ
>>212 円滑な交通のために、車両通行制限とか右折禁止とかやらないだろうにね。
「円滑」の意味を取り違えているんだろう。
まー日本じゃ車が車道の王様だからなぁ...
ヨーロッパみたく、自転車専用レーンが張り巡らされてるならともかく。
ヨーロッパの道路に、自転車専用レーンが張り巡らされているというのは、誤解だよ。
[法改正におけるすり替え・デマゴーグ]
この改正案に関する警察の様子は以前から見ていたので、こうなるであろう事は予測していました。
自転車乗りの言い分は正しいのです。
今回の改正案は自転車の車道通行禁止・歩道通行強制を目論んだもので、
自転車の車道通行の原則を維持しつつ、子供や老人などの自転車は歩道を走っても良いこと、
また道路工事などで車幅が狭くなり危険な場合には、
一時的に歩道に避難して通行する事も合法とすること
をタテマエに、車道からの追い出しを謀ったものです。
車道からの締め出し陰謀論はもうウンザリだからよそでやってね。
車道締め出しで困るのはキモローディーだけだからね
ローディーって全国で1000人もいないんだろ?
そんな少数民族さっさと駆除しちゃいたいんだろうね行政は
奴か? 奴なのか?
>>220 東京の朝の幹線道路を見たことがありませんか?
自転車通勤する人々が次々と車道を走り抜けて行きます。
その数は数年前と比べても驚くほど多くなっています。
そして、その多くはMTBやクロス等で、その次に町乗りロード、といった感じです。
(いわゆるレーパンジャージの【キモローディ】は殆ど見かけません)
通勤時に走ってるキモローディーはニートだからさらに少数だろ。
つーか自転車通勤してる連中は車道走行禁止になったら素直に電車、バス通勤に切り替えるのと違う?
道路交通法改正試案 (平成18年12月警察庁交通局)
現在、自転車は、車道通行が原則とされ、例外的に道路標識等で通行することが
認められている場合に歩道を通行することができることとされていますが、
必ずしもこれによらず、自転車の歩道通行が言わば無秩序になされている状況が見られます。
そこで、自転車の通行区分について、車道通行の原則を維持しつつ、
道路標識等により普通自転車歩道通行可の規制がなされている場合のほか、
児童(6歳以上13歳未満の者)・幼児(6歳未満の者)が普通自転車を運転する場合、
車道を通行することが危険である場合等と、普通自転車が例外的に歩道を通行することが
できる場合の要件を法律で明確に定めることとします。
一方、歩道通行が認められる場合であっても、歩道における歩行者の安全を確保するため
必要があると警察官等が判断した場合には、当該普通自転車の運転者に対して当該歩道を
引き続き進行してはならない旨を指示することができる(指示に違反した場合には、
処罰の対象となります)こととします。
キモローディとか言ってるやつにかまうな
叩きスレのアホニートなんだから
つけあがるだけだ
しかし、自転車糊のくせに
車道を走ることを全否定するなんて
成りすましのクルマヲタかままチャリにしか乗ったことの無い
歩道引きこもりなんだろうな。可愛そうに。
さて、今日も自転車通勤してこよう!
228 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 08:10:30 ID:x/DK/GMd
ローディが全国で1000人だとさ。バカじゃね?数千人集まる大会もあんのにな。
自転車というのは自動車と同じで、 本当は車道(の縁)を走らなければならないもの。
だから歩道では当然、歩行者優先になるはず。
しかし、そんなことを知ってか知らずか、 我がもの顔でスピードを出して走る奴が殆どだ。
そして残念なことに、 毎年、みるみるうちに状況が悪化している。
素早く移動出来ない老人や体の不自由な人、 注意不足になりがちな幼い子供達などは
そういう奴らの犠牲になって怪我をしたり、 最悪、死に至るケースも少なくはないだろう。
せめてベルを鳴らしてほしい。
私が感じる上では、ベルを鳴らす人は 全体の1%にも満たしていない気がする。
出来れば、もっと法律を厳しくしてほしいが、 それが無理だと言うなら、
せめてベルを鳴らすように呼び掛けてほしい。
最後に、このブログを見て頂いている人の中で、
「私は自転車に乗ることがある」 と言う人へ。
「前の人を追い越したいと思った時には、
たとえ自分の通行スペースに余裕があるように
見えたとしても、必ずベルを鳴らして下さい。 」
私からの切なる願いです。
本当にお願い致します。
ttp://obachannohibi.blog98.fc2.com/blog-entry-25.html
230 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:03:56 ID:rdD6Sfhp
>>229 警音器鳴らすのも違法なんだが?
同レベルのゴミクズだなぁ。
それ以前に携帯電話見ながら乗ってるクズどもをなんとかしろよ
>>229 釣られてると思うけど
(警音器の使用等)第54条 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において
同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならな
い。
1.左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とお
しのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。
2.山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間におけ
る左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおし
のきかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。2 車両等の運転者は、法令の規定に
より警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしては
ならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
(罰則 第1項については第120条第1項第8号、同条第2項 第2項については第121条
第1項第6号)
しかし、歩道爆走のままチャリと車道を走るスポーツ車は明らかに違うでしょう
なんでも「自転車」にしてしまって問題すりかえる人って多いね。
233 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:32:05 ID:4DJP69y/
>>233 リンク元を特定されないためにh抜くんだよ。
リンク先に特攻してきた人いるみたいね
特攻じゃなくて適切な指摘でしょう
誰か言ってあげないと……
他人に干渉しすぎだ!
ぶつけられたとか直接被害がなけりゃスルーしろよ。
善意で言ってる勘違いさんに教えてあげるのはいいことでしょ
正しい知識を広めるのは交通安全のためにもいいことです
おぉ、即座に修正してるね。えらい人だ。
正しいのは結構な事はだけど、正しさの押し売りほどたちの悪いものはない。
自分が絶対に正しいと思ってるだけに曲げないし。相手が悪いとしか思わない。
もう少し心を軽くしてみたら楽だよ。
>>240 そういうお前は自分の意見が絶対に正しいと思い、
「もう少し心を軽くしてみたら楽だよ」と押し付けているわけだが。
>>242 「心を軽くしてみたら」は、提案であって押し付けじゃないと思いますが。
法的に正しいことはこうだと親切に教えてあげるのは押しつけじゃないと思いますが。
宗教とかの正しさがいろいろあるものなら押しつけは迷惑って場合もあるけど
この場合法律でそう決まってると教えるのは押しつけとは違うでしょ
これが押しつけで不要なら、学校での勉強とかも全部不要なことになるよ
「ここ禁煙ですよ」と喫煙者に注意すると、
「うるせぇ、お前に指図される謂れはない」
と切れる奴といっしょ。
>法的に正しいことはこうだと親切に教えてあげる
>法律でそう決まってると教えるのは押しつけとは違う
↑まさにこれは善意の押し付けそのものだね。
「法的に正しいこと=常識」ではないし、
多くの人は法律よりも常識の方を大切にするという
基本的視点に欠けた意見だと俺は思う。
そんな状態でも現実はそこそこ上手く回っていしね。
つまり「法的に正しいことだから押しつけではない」という考えは
あまりにも独善的で視野狭窄ではないかってこと。
>>246 禁煙エリアというものは、法で決まってない場合も多いが、
法律ではなく常識を大切にするという前提で成立している場所だよね。
法律の正しさばかりにこだわっていると
「ここ禁煙ですよ」「法的根拠はないだろ!」
とか、なんて言いそうだけどw
>>247 オマエが法ってのをよくわかってないのはよくわかった。
>>247 最近の禁煙条例や健康増進法とか知らんのか?
昔から火災予防法とか鉄道営業法とかもあったわけだし。
>>247 だーかーらー
法的にも違反していてマナー的にも最低な迷惑行為を
おおっぴらに他人に推奨するような奴はなにをどう好意的に解釈しようが狂ってるんだよ。
そんなもんを勝手に常識ということにされたらおちおち道を歩けやしないんだよ。
お前がそんな狂った社会を肯定したいのなら勝手にやってくれ。だが人前でやるなら批判される覚悟位しろ。
お前は最初からその批判を押しつけだ独善的だ視野狭窄だと頭ごなしに否定している。
まさにお前のその腐った態度こそが押しつけで独善的で視野狭窄そのものだろうが。
お前の常識とやらでは確実に現実は腐っていくぞ。
上手くまわるだと?アホか。一人でくるくる回ってろ。
法律にも違反していて最低のマナーっていうとMADSAKIみたいだな
ブレーキつけずに走ってるやつにブレーキつけろってのも押しつけとかいうんだろうなw
感情的にならず、少しは落ち着け。
「法的にも違反していてマナー的にも最低な迷惑行為をおおっぴらに他人に推奨」
なんてこちらが主張してもいないことに反論されても困るよ・・・w
「禁煙条例や健康増進法」とかも関係ない話題だし。
そもそも珍煙者に常識なんてない
>>252 >>229から読み直せ。
つーかお前どこを読んでなにがしたくて書き込みしてるんだ?
それに法に於ける禁止と許可の概念を勝手に混同して関係ない禁煙の例を誤用したのはお前だろ。
もうお前の書き込みはまともな主張にすらなっていないぞ。
マナーとルールを構成するものの1つが法。
「法は最低限の道徳」
「法は発見される」
蒲池法子
>>254 少しは日本語勉強してから書き込むように。
>>240 >自分が絶対に正しいと思ってるだけに曲げないし。相手が悪いとしか思わない。
この書き込みの正しさは証明されたね。
法で許容それていても、常識的に許容されないこともあれば
法では許容されていなくとも、常識的には許容されていることもある。
で、多くの人たちは法よりも常識を規範に生きているわけ。
あまり、法の厳密な運用ばかりにこだわっていると
いつか自分の首を絞めることにもなるよ。
頼みの綱の法が、自転車の車道走行を禁止した場合とかね・・・w
てか、結局自分の意見と反する意見を感情的に攻撃してるだけじゃんw
結論が出ましたね。
自 転 車 は 原 則 車 道
歩 道 を 通 る と き は 降 り て 押 す
(例外的に歩道に歩行者がいない場合のみ乗ったままでも可)
自転車を車道から追い出そうとした我侭勝手なドライバーさん
道交法なんか知ったことかと歩道を爆走する我侭勝手なチャリダーさん
どっちもご苦労さんw
絶対自分が正しいと信じる馬鹿自転車乗り乙。
歩道は自転車を押せなんて誰も受け入れるわけないw
人間、一人一人考え方も価値観も違うんだから、
自分の意見と他人の意見が異なることなんて生きてれば山のようにある。
「人それぞれだね」で済む場合もあるが、とりあえずどちらの言い分に理があるかを決めなきゃならんことも多い。
その場合に何を基準にするかといったら、法律を基準にするしかないだろ。
というか法律ってのはそのために作られてるものなんだから。
そこで、
>法では許容されていなくとも、常識的には許容されていることもある。
なんてことを言い出したら収拾が付かなくなるよ。なんのための法律だよ。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 15:16:27 ID:MVcx/jFv
>>263 千里の道も一歩からというだろう。
それすらわからないオマエは本当のバカなんだぞ。
ところで自転車は左側車線の左端を走らなければいけないのか?
法律はあくまでひとつの基準だよ。絶対的な基準ではない。
>>264 >とりあえずどちらの言い分に理があるかを決めなきゃならんことも多い。
多いどうかは疑問だが、
少なくともこの場は「決めなきゃならん」場ではないと思うけど。
>何を基準にするかといったら、法律を基準にするしかないだろ。
法律のみが正しい基準なら、なぜ多くの人たちに受け入れてもらえず、
歩道を徐行しない自転車が減らないんだろうね?
269 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 16:15:27 ID:LL8eD/27
>>268 >法律のみが正しい基準なら、なぜ多くの人たちに受け入れてもらえず、
>歩道を徐行しない自転車が減らないんだろうね?
法律ってのは法律じたいも大事だけど
それを使って警察が取り締まるっていう罰がなければあまり意味がない、
警察の職務怠慢でしょう。
警察が取り締まらないものだから自転車で歩道を走ってもいいと勘違いする人が出てくる。
もっとも自動車のスピード違反は取締りをたくさんやってるけど
それでも違反する人が減らないけども。
270 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 16:18:34 ID:MPNwcskD
>>261 首締めるも何も
(民意に基づく国会で)法がそう決めたら
違法は違法。
悪法も法なり。
裁判所判断などで覆ることが無い限り法に反する行為は違法行為ですよ?
>>240・247・252・261
特定の事例についての話題を一般論にすり替えて必死に言い逃れしようとしているみたいだな。
どうあってもおおもとの
>>229には触れたくない訳か。
俺は自分の考えに間違いがあればいつでも訂正するので、自分の中での矛盾は無く別に困りもしないんだが、
>>240・247・252・261は
「自分が絶対に正しいと思ってるだけに曲げないし。相手が悪いとしか思わない。」
と言っている自分自身はだけは絶対に正しいと思いこんで曲げようとせず相手が悪いとしか思わないんだよね。
相手の「間違い」はなにひとつ具体的に指摘できないくせに、自分はいくら間違いや矛盾点を指摘されても
それは無視して(逃げて)まともに答えようとしないし。
これが
>>240・247・252・261が狂っている明白な証拠。利己的な相対主義者ほど質の悪いものは無いな。
>261
>> 頼みの綱の法が、自転車の車道走行を禁止した場合とかね・・・w
こんどは非現実な例を挙げてきたか。どうしようもない奴だな。
改正法の意図を理解した上で問題が認められる場合なら、正当な手続きを踏んでその問題点を訴え、
現状に即して適正となるよう修正を求める。それまでは歩道走行だろうがなんだろうが決まり事は守る。
>>261みたいに自分の脳内の「常識」とやらを絶対に正しいと思いこんでいるような奴が法を破って
車道を走っていたらもちろん注意し、改めないなら警察に通報する。 それがこの国で認められている「ルール」。
ただしこの国ではあまりに非現実な法は成立しないか改善されるし、それだけの信頼が社会に対してあることが
前提の、単なる架空の話にすぎないがな。
価値観や環境の異なる多数が同じ地域で生きる社会で、各自が
>>261のように
独善的で視野狭窄で押しつけがましい身勝手な「常識」を持ち出せばその社会は成立しなくなる。
法はそういう混乱を抑止するために設けられた最低限の規範だ。
その中には明治時代に制定されそのままになっているような時代遅れな物もあるし
道交法の中にすら悪法と批判される物はある。こうしたものは見直しが必要だろう。
現実に運用が困難なために結果的に違法となるケースも現実に起こりうることで、当然酌量の余地はある。
だがどんな法でも制定されたのにはそれなりの理由がある。その理由を熟慮したことはあるか?
なぜ緊急時以外のベル鳴らしが法で認められていないか考えたことはあるか?
それを理解せず、浅はかな考えで自分だけに都合のいい「俺ルール」を「常識」にすり替え、
最低限の規範すら蹂躙する無法行為を正当化し、おおっぴらに他人に推奨するような行為は
ただの社会暴力だといってるんだよ。
それが
>>229の問題点であり、このトピックの起点であり、本筋だ。
>>261は「いかなる事態がおころうと法律は絶対で死守遵守せねばならないのだ」みたいな
アホな主張を誰かがしていると勝手に思いこんで執拗に粘着しているようだが、そんな主張は最初から誰もしていない。
文句があるならまず狂った妄想を捨て、姑息で卑怯な論点ずらしで逃げずにちゃんと本筋の部分で反論してみな。
>>271 >「自分が絶対に正しいと思ってるだけに曲げないし。相手が悪いとしか思わない。」
>と言っている自分自身はだけは絶対に正しいと思いこんで曲げようとせず相手が悪いとしか思わないんだよね。
それって、長崎市長を撃ち殺したヤクザの考え方と共通する所が多いな
正しいのは結構な事はだけど、正しさの押し売りほどたちの悪いものはない。
自分が絶対に正しいと思ってるだけに曲げないし。相手が悪いとしか思わない。
もう少し心を軽くしてみたら楽だよ。
文末に『w』を付けてる時点で厨房確定
>>276 ベルは歩行者を追い散らすために使うもんじゃないよ
腰に鈴つければいいのに
なんか、感情的なって長文書き殴りました的なレスが多いね。
現実には自分の主張が通らないイライラが
他人を攻撃させているような気がする。
>>262 > 歩 道 を 通 る と き は 降 り て 押 す
>(例外的に歩道に歩行者がいない場合のみ乗ったままでも可)
ソースをお願いします。
私が聞いた話では、「歩道に歩行者がたくさいる場合は押す」ですが。
>ならば、狭い車道を大型ダンプが行き交って危険な場合でも自転車は、人が多い歩道は走れない。どうすればいいのか…。
>「最初に言ったことを思いだして」と井沢さん。「自転車を降りて押し、歩行者として歩道を通ればいい」のだ。
産経の記事の上記の部分って回答になっていないのでは?
質問者は「自転車はどう走れば良いか」と聞いているのに、
警察は「自転車を降りて押し、歩行者として歩道を通ればいい」と答えている。
つまり「自転車は走るな」って意味だよね
>>282 大型ダンプが安全な間隔を保って自転車を追い抜くか
それができなければ自転車の速度に合わせて走り続ければいいだけ
“歩行者で込んだ歩道では自転車を降りて押す”という原則を徹底することが目的
込んでなければ押す必要はなく乗ったままOK
285 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:05:25 ID:1V7EkCJh
ちゅうか、そもそも歩行者の多い街中を大型ダンプが行き交うか?
いなかもんおつ
自転車がみな狭い車道を走るようになれば
大型ダンプはスピードを落として走らざるを得なくなる。
これが一番安全だと思うのだが。
自転車は車輌。よって”車道を走らなければならない”
ダンプが配慮することであって自転車がどうこう考えることじゃない。
原付の速度オーバーと同じだボケ。
お互いに考えた方が良いだろ。上手な抜かされ方というのもある。
自転車は自転車で考えながら走って、抜きやすいコースを取ってやればいい。
道路を共有すると言うことはそういうことだ。
>>290 と言っても、狭い道なんかはこっちがいくら左端へ寄ってもなかなか
抜いてくれないドライバーもいるから微妙。
特に、下手なドライバーなんかは、ずっと後ろからついてくる。
DQNなドライバーならクラクションで威嚇ですな。
そうなったら、路肩に退避、停止してクルマを先に行かせる方が無難なのか?
俺なんか、数100メートル先が赤信号の場合、どうせチャリを抜いても
抜かし返されるのが分かっているので、あえてチャリを抜かない。
しかしうちのかぁちゃん(嫁)は、「自転車は抜くもの」という固定概念があって、
後先考えずに強引に抜いていく。
トラックは走るが、ダンプは走らんぞ >街中
タラタラ走る選挙カーうざい。
>>297 選挙カーはうるさいけど、
たらたら走るのをウザイと言うようでは、
自転車ウザイというドライバーを叱れない。
華麗に追越していけばいいだけだろが。
所詮は他人を許容できない連中の集まりですから。
リアルじゃウジウジ君だからそうなるんだろう。溜めすぎなんだよ。
「どう同じなんだ?」と尋ねられて
「…が違う」と答える
>>302であった
所詮は日本語が不自由な連中の集まりですから。
日本語以前に頭の不自由な人もいるけれどね
まず、基本的な事から!自転車について!いきましょう♪
皆さんは自転車こいでて前に人がいたらどうしてます?
ベルちゃんと鳴らしてますか〜?
聞こえてないようだったら声もかけよ〜ね♪
「すいませ〜ん」…これでも聞いてくれなかったら・・・もういいです♪
ひと思いに行っちゃって下さい♪♪ うん☆ペダルに思い切り体重をかけてみましょ〜ね!(笑)
過去は振り返らずに(後ろを振り向かずに)全速力で逃げ…違うちがう(汗) 全速力で優雅に消えましょ♪
これで《めちゃいけの色取り団より》大丈〜夫!
ttp://blog.livedoor.jp/many_pieces_/archives/53901227.html
世の中、自転車にはその程度の認識ってことだわな。
自転車乗りが、自転車は車両という態度をとり続けなければ、こういう人たちはどんどん増えていく。
308 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:59 ID:fLxJ6mSL
何をどうあがいても、数年のうちに自転車は車道通行禁止になるよ。
でもそうなってもエンジンと保安部品つけて原付一種登録すればOK。
心配することは無い。
309 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 20:53:39 ID:k53EoLmh
左側のラインって歩道のラインのこと?
だったら>306の子は最後の疑問系といい頭弱い子だね
そういうのもしょうがないんだってば。
警察からして自転車を歩道に押し込めたがっているんだからさ。
>>308 普通自転車以外に乗ればいいんだよ!
まだわかんないかなぁ〜。
結局いくらここで「自転車は車両」って叫いても、ほとんど「?」ってことに。
自転車になるときは周りの連中は何もわかってないし、
一切他人なんて信じちゃいけない位の気持ちで走れってことだよ。
>>312訂正
×自転車になるときは
○自転車のときは
自動車の運転手だって、その多くは
感覚的に自転車を車両の仲間と見てないじゃん。
(理屈の上では知ってはいるだろうが)
>>306 コメントできんかった。うぐぅ。
道路交通法
第二条の八 【車両】(とは) 自動車、原動機付自転車、【軽車両】及びトロリーバスをいう。
第二条の十一 【軽車両】(とは) 【自転車】、
荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、
かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて(中略)以外のものをいう。
第十七条 【車両】は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、【車道を通行しなければならない】。(以下略)
第十三節 自転車の交通方法の特例
第六十三条の四 普通自転車は、第十七条第一項の規定にかかわらず、【道路標識等により通行することができることとされている歩道】を通行することが【できる】。
てーことで、【車輌】は車道を走らなければならず、
【車輌】には【軽車両】たる【自転車】が含まれます。
かつ”歩道走行が可能な旨の道路標識”が出ている歩道についてのみ、
歩道を自転車が走行することが許されますが、
標識が出ていない限り歩道を走ることは許されていません。
また、その場合においても歩道を通行することが【できる】のであって、
【歩道を通行しなければならない】わけではありません。
原則として自転車は車道を通行しなければなりません。
いちいち必死だなw 好きに走ればよろしかろう。
楽天に登録しないとコメントできないってなんだよ(`Д´)プンスカ
個人のブログにいちいち特攻するのやめた方が良いぞ。
なんかもータチの悪い宗教と変わらん。
>>318 ブログなんて新しい言葉で呼ばれてるけれど
実質は全世界に公開された場所で自分の意見を表明してるわけで
そこでおかしなこと書けば指摘されたり非難されたりするのは当然でしょ
こちらが正しいのだから何をしても良いという考え方がまさに宗教。
そのうち無差別テロとか起こさなきゃ良いけど・・・。
「こちらが正しいのだから何をしても良い」
なんてどこに書いてあるんだ????
気が狂った奴には個人のブログを探して来てはケチつけてまわる、
その異常さに気が付かないんだろう?
さっぱり。
ブログって他人に見せる日記だろ?
コメント禁止にしてなけりゃ「なんか書いて下さい」ってことじゃん
特攻というか「○○なんだよボケ!」みたいにののしるのはさすがにダメだけど
事実をたんたんと述べるというかやさしく教えるってのはむしろやるべき。
余計なお世話。
ブログ公開している時点でちょっとイタイ人なんだと思うことにしている
しかし、ブログって建前ばかりだよね。
日記の意味ねー
プライバシーまる出しの本音日記を公開されても困る。
とにかく歩道を自転車で走っただけで捕まることはないから安心していいよ。
歩行者が車道を60km/hで走行するのは違法?
適法
>>330 それ自体では逮捕されないが、
警察官が「車道を走れ」と指示したにも拘らずそれを無視すると
「警察官現場指示違反」で事情を聞かれる。
その際に住所氏名を明らかにしなかったり逃亡しようとしたりすると、
警察官現場指示違反の疑いで逮捕される場合がある。
ま、警官の指示がムチャクチャな場合もあるけどな
路駐びっしりの道をロードで走ってたら警官が
「路肩を走りなさい」と怒鳴ってきたときにはワロタ
路駐の自動車の上を乗り越えていけるテクないですよ俺には
俺の妹は双子を産んだので、2年間、雨天の日以外の毎日、
ガキを自転車の前後に乗せて3人乗りで幼稚園の送迎をしていた。
交番の前を通るのに一度も警官に注意されたことはないという。
( ;∀;)イイハナシダナー
>>333 現実問題としてあり得ないね。そんな無意味な書き込みして何が楽しいの?
338 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:58:16 ID:MU+1b80O
>>337 歩道での事故が急増している現在では十分ありえるな。
現実問題としてありえないってのは何を根拠に?
たとえ警察に注意されなくても、
歩道を走っていて歩行者とかにぶつかったり事故を起こした場合、
歩道を走っていたことが「過失」になる可能性もあるし、
オウム真理教の信者は横断禁止の道路を横断しただけで逮捕されたが
「キチガイに極論」ってのはセットで付いてくるものなのでしょうがない。
まったく、ユニークなロジックの持ち主たちだよw
同意
警察官現場指示違反は「懲役3ヶ月または5万円以下の罰金」なので、
その程度では逮捕されることはないが、氏名が明らかでない場合、
刑事訴訟法第217条の規定により、現行犯逮捕をすることができる。
>>337 その可能性が0.000…1%でもある限り、
「現実的にはあり得ない」と断定できんだろ
344の家に隕石が落ちる可能性はどうなんでしょうか?
平成16年3月19日付・産経新聞東京版朝刊に次の記事が掲載された。
検察庁・国家公安委員会は「無灯火、信号無視、歩道通行者に危険を及ぼす違反等に対して、指導警告を行い、従わない悪質・危険な自転車利用者に対する検挙措置を推進する。」と発表。また大見出しで「警告従わなかったら自転車でも逮捕します」と報道された。
見せしめに逮捕されることもあるから。
禁煙の駅ホームでタバコを吸ってて、駅員から注意されたものの、
それを無視した男が逮捕されたこともある。
348 :
347:2007/04/21(土) 17:57:22 ID:???
(誤)駅員 → (正)鉄道警察隊
いずれにしても一般的な話じゃないので
>>330で良いと思うけど。
警察国家を望む人たちもいるのかな。
まったくタイホタイホってバカボンのお巡りじゃあるまいしw
350 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 20:20:56 ID:AG+YchWy
時々交通整理のオマワリに「歩道走りなさい」と言われるのですが、
オマワリの認識不足如何にかかわらず、指示強要出来る権力が
与えられてるのでしょうか。
「その場の判断」に従わない場合、公務執行妨害などに問われる可能性が
あるでしょうか。
そういうことは警官本人にその場で言え!
>>350 それはある。
車道に大穴が開いてるとか宇宙から来た殺人アメーバが車道に広がってるとか。
「歩道を走りなさい」と指示されたら従わないと。
こないだ、信号無視してパトカーから注意うけたの無視して何度か信号無視したら、サイレン鳴らして追いかけてきた‥‥
白バイなら無理だけど、パトカーだったから振り切った。
信号無視してごめんなさい
キチガイの妄言など信じずに、堂々と車道を走ればいい。
そういう時代は終わったんだよ
法律変わっちゃた時点でオレらは負け組み
状況により、歩道を走らなきゃならない時は
自転車から降りて、押して歩けば良いん
じゃないか?
バカ警官といえば、こないだ車道を走ってたんだが、交差点を通過すると警官が怒鳴った
「歩道の信号赤だろ!」
もちろん車道は青だったわけだが、歩道の信号にあわせて止まると追突くらうよな?
歩行者&自転車用の信号だったんじゃないの
>>346 朝日新聞に掲載されてないから認めない。
>>358 あれ困るよね。
あの信号に従えば歩道に突入で、もう車道には戻れなかったりするし。
もう矛盾だらけで頭遺体わ
>358
うんにゃ、普通の交差点。
法律なんてどうでもいいんだよ。
そうあろうと警察の指示がすべて。
>>350 >オマワリの認識不足如何にかかわらず、指示強要出来る権力が与えられてるのでしょうか。
>>346によるとないな。
指導されるのは「〜危険を及ぼす違反等に対して」だろ?
さらにおまいの前提は警官が認識不足であるわけだから。
その車道が自転車通行禁止の標識が出てない限り
俺ならなぜそう指導したのか聞き返す。
>>350 「公務執行妨害」は有形力(暴力、脅迫など)で公務員の職務執行を妨害した場合。
公務員の指示に従わないだけでは刑法の公務執行妨害にならない。
>>358 道交法63条の7に「自転車は、交差点を通行する場合は、
その交差点に自転車横断帯があるときは、その自転車横断帯を進行しなければならない」
とある。
この場合、歩行者用信号に「自転車・歩行者専用」の補助標識があれば歩行者と同じ信号、
標識がなければ自動車と同じ信号に従う。
法律はともかく、現実には自分の従いたい方に従えば問題ない。
じゃあ、携帯電話片手に無灯火
で、法律に無知だったのは、馬鹿警官の方だったのか?
>>357の方だったのか?
現実離れした法律論なんて単なる言葉遊びにしか過ぎん。
>>346 産経新聞は現実離れしたことを第一面に大見出しで載せる
(朝曰新聞愛読者)
法律論を「言葉遊び」と言う人って、
数学の微分積分なども「現実離れした数字遊び」とか言ってたんだろうな。
道路交通と微積を同列に語るなよ…。
誰も法律論=言葉遊びなどと言ってないぞw
>>372には日本語難しすぎたか?
産経新聞によると、「警告従わなかったら自転車でも逮捕します」と
検察・国家公安員会が言ってなら、
現実になりつつあってことだろ。
無灯火、信号無視、2人乗り・・・警告従わなかったら、自転車でも逮捕します
2004.03.19 産経新聞東京朝刊
マナー悪化、警察庁が方針
警察庁は十八日、自転車の信号無視や歩行者への危険な行為などに対し指導警告を行い、
従わない悪質な運転者には道路交通法違反などで逮捕も視野に入れるなど
積極的に検挙していく方針を明らかにした。
国家公安委員会と警察庁が同日発表した平成十六年度の交通安全業務計画によると、
自転車対策について、「無灯火、二人乗り、信号無視、一時停止
および歩道通行者に危険を及ぼす違反などに対して積極的に指導警告を行うとともに、
これに従わない悪質・危険な自転車利用者に対する検挙措置を推進する」と具体的に提示した。
交通安全教育などの充実も挙げており、
交通安全協会や学校などと連携して講習会や自転車教室などを開き、
各警察本部が運転者のルール順守と運転マナーの向上に努めることを強調している。
3年も前の記事だけど、この日、この警察発表を記事にしたのは産経だけ。
で、この後、現実ではどうだったのかは、未来人の俺たち知っている。
まー、こういう警察庁発表のまる投げ記事を根拠にされてもってことだなw
>>378 >まー、こういう警察庁発表のまる投げ記事を根拠にされてもってことだなw
産経の記者がいかにレベルが低いか、ということだろう。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 19:44:35 ID:NVUjb79k
国家公安委員会定例委員会(平成18年4月13日)
(4)自転車利用者に対する交通指導取締りの強化について
交通局長から、「自転車が関係する交通事故件数の増加や自転車運転者の交通マナーの
悪さを指摘する国民の声が高まってきていることから、指導警告活動を強化するとともに、
歩行者や車両に危険を生じさせるような悪質性の高い自転車の交通違反に対し、
積極的な検挙措置を講ずることとした」旨の報告がなされた。
(中略)
全般的には『指導警告票』という形で注意を促すという取組みを一層強化することとしており、
検挙措置の対象については、指導警告に従わずに違反行為を継続した場合や信号無視、
一時不停止違反等により、歩行者を転倒させた、あるいは自動車が急ブレーキをかけざるを
得なかったというような具体的な危険を生じさせた場合等を想定している」旨、説明があった。
>>378 >>この日、この警察発表を記事にしたのは産経だけ。
確かに「この日」の新聞で記事にしたのは産経だけかもしれんが、
俺はこの記事を讀賣の夕刊一面で読んだことがある。
新聞社によっては
春の交通安全運動に絡めて記事にしたほうがニュースバリューがあると判断。
高校生の自転車二人乗りを道路交通法違反で検挙
交通監視中の警察官に注意を受けたが、自転車二人乗りを中止することなく、
そのまま運転を続けた少年(16歳 高校生)を道路交通法違反で検挙した。
8日午後3時50分ごろ、仙台市太白区の市道で、自転車で2人乗りをしている
太白区の高校1年女子生徒(15)を仙台南署のパトカーが見つけ、
道交法違反容疑で摘発、交通切符(赤切符)を交付した。
ふーんw
自転車の二人乗りって罰金いくら?
330 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/21(土) 11:54:31 ID: ???
とにかく歩道を自転車で走っただけで捕まることはないから安心していいよ。
↓
333 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/21(土) 13:07:40 ID: ???
>>330 (前略)警察官が「車道を走れ」と指示したにも拘らずそれを無視すると
(中略)警察官現場指示違反の疑いで逮捕される場合がある。
↓
337 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/21(土) 14:54:39 ID: ???
>>333 現実問題としてあり得ないね。そんな無意味な書き込みして何が楽しいの?
↓
343 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/21(土) 17:28:22 ID: ???
>>337 その可能性が0.000…1%でもある限り、「現実的にはあり得ない」と断定できんだろ
↓
346 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/21(土) 17:41:51 ID: ???
平成16年3月19日付・産経新聞東京版朝刊に次の記事が掲載された。(後略)
↓
378 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/22(日) 17:01:49 ID: ???
(前略)3年も前の記事だけど、この日、この警察発表を記事にしたのは産経だけ。
(中略)こういう警察庁発表のまる投げ記事を根拠にされてもってことだなw
↓
384 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/22(日) 22:18:56 ID: ???
高校生の自転車二人乗りを道路交通法違反で検挙
(中略)ふーんw
で、現実問題として・・・
歩道を自転車で走った
↓
警察官が「車道を走れ」と指示したにも拘らずそれを無視
↓
警察官現場指示違反の疑いで逮捕された
なんてことがあったのかよ。
極めてまれに、二人乗り→警官とトラブル→逮捕ってのはあるけど
それ自体がニュースになるレアケースだしな。
今後も「現実問題としてあり得ないね」とは言い切れるかね?
既にたかが2人乗りで検挙されてるみたいだし。
>>388 言い切れると思うけど。つか、意味の無さがわからないか?
そもそも警官が「車道を走れ」なんて指示するなんてないだろ?
その逆なら普通にあるけど。所詮はその程度のものだよ、警官の指示なんて。
たいした根拠や考えもないんだし。
平和ボケ
「押して歩け」は?
警官が押して歩かないから無理。
俺は小学生の集団登下校で歩道がふさがれてた時に
交番の巡査から「歩道を押すか、車道を走りなさい」
と言われたが
もちろん素直に従ったけど
道路交通法改正試案 (平成18年12月警察庁交通局)
現在、自転車は、車道通行が原則とされ、例外的に道路標識等で通行することが
認められている場合に歩道を通行することができることとされていますが、
必ずしもこれによらず、自転車の歩道通行が言わば無秩序になされている状況が見られます。
そこで、自転車の通行区分について、車道通行の原則を維持しつつ、
道路標識等により普通自転車歩道通行可の規制がなされている場合のほか、
児童(6歳以上13歳未満の者)・幼児(6歳未満の者)が普通自転車を運転する場合、
車道を通行することが危険である場合等と、普通自転車が例外的に歩道を通行することが
できる場合の要件を法律で明確に定めることとします。
一方、歩道通行が認められる場合であっても、歩道における歩行者の安全を確保するため
必要があると警察官等が判断した場合には、当該普通自転車の運転者に対して当該歩道を
引き続き進行してはならない旨を指示することができる(指示に違反した場合には、
処罰の対象となります)こととします。
浅はかな警官だな。
そんな指示を小学生に出して、万が一交通事故でも起こしたらどう責任をとるんだろう?
>>396 394だが、文章が下手で申し訳ない。
俺が自転車で歩道を走っていたら、前方の歩道を、小学生の集団登下校の歩行者で塞がれた。
どうするもんかと思ってたら、警ら中の巡査が俺に対し、「歩道を押すか、車道を走りなさい」
と指示した。
道交法が改正されても、自転車をとりまく環境はなにも変わらんよ。
今回の改正のポイントはひき逃げの厳罰化であって、
自転車への指導強化などオマケみたいなもの。
事故防止に努めていますっていう、体裁だけが欲しいだけなんだよ。
そもそも、事実上歩道原則となった自転車を車道に降ろすなんて不可能。
自転車乗りから見てもそんなことやって欲しくない。
おばさんの自転車が走っていないから、車道を快適に自転車で走れるんだろ?
現実問題からいって、警官が「車道を走れ」という指示はまず出さないと思うよ。
万が一、その指示が原因で車道で事故を起こしたら問題になるだろうから。
路上喫煙環境が変わったけどここまで厳しくなるとは
10年前では予想もしてなかった
そのことを考えると迷惑チャリも変わるだろ
>>399 暴走自転車をそのまま歩道を走らせて歩行者に致死傷を負わせたら?
現実、現実というけどさ、
歩行車 対 自転車 の事故で、死亡した歩行者も現実にいるわけよ。
運が悪かっただけw
>>400 変わったら信じるよ。
>>401 そんなの、自転車に乗った人間の責任に決まっているだろ?
>>402 自転車の乗ってて逮捕されたとか、自転車対歩行者で死亡事故があったとか・・・
レアケースばかりを例に挙げても説得力に欠けるよ。
迷惑自転車への指導強化なんて毎年のように警察庁は発表しているわけだよ。
過去の新聞調べればいくらでも出てくる。でも、なにも変わらない。これが現実だよ。
なにも対策をしていないとさすがにマズイから、一応対策をするフリをするだけ。
1例でもあれば、「絶対にない」とはいえないのさ
俺も家内が出産するときに医師から説明を受けた。
「日本では出産で母親が死ぬことはほとんどないが、
全くないとは言い切れない。出産で死ぬこともありえる」
と。
そんな説明を受けると、多くの人間は「ありえない」と思っても
心のどこかに不安を感じるものだ。
石原都知事が暴走チャリに目をつけないことを祈るよ。
「ありえない」を連発するお馬鹿さんが実例挙げられて引っ込みつかなくなり
必死に誤魔化そうと問題をすり替えるのはよくあること
>>409 俺はパジェロ海苔だったか、ディーゼル規制で乗れなくなるなんて
「絶対にありえない」と思ってたね。
現に所有している車を手放せとは、いくら行政でもそれはできんだろ、と。
それが石原のせいで(ry
413 :
411:2007/04/23(月) 02:06:33 ID:???
それが石原のせいで、車検が通らなくなり、まだ十分に走る車なのに、
手放しざるを得なくなった。
>>402>>406 比べるべきは自転車が歩道のときの対車の事故と車道のときの対車の事故でしょ。
(歩道の場合それとは別に歩行者への迷惑が加わる)
歩道走れば車に撥ねられないというわけではない。交差点とか無数にあるから。
暴走でなくても死角を警戒せずに走る自転車は心配だ。
それでそのまま歩道を走らせて車と事故ったときの責任は車にあることになる。
歩道は歩行者優先。
それを守ろうとしない自転車野郎には歩道を走ってもらいたくないね。
>>407 1例でもあるの? あるんなら挙げてくれよ。
333 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/21(土) 13:07:40 ID:???
>>330 それ自体では逮捕されないが、
警察官が「車道を走れ」と指示したにも拘らずそれを無視すると
「警察官現場指示違反」で事情を聞かれる。
その際に住所氏名を明らかにしなかったり逃亡しようとしたりすると、
警察官現場指示違反の疑いで逮捕される場合がある。
337 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/21(土) 14:54:39 ID:???
>>333 現実問題としてあり得ないね。そんな無意味な書き込みして何が楽しいの?
住所氏名を明らかにしなかたり逃げようとすれば、
「こいつ怪しい。何かある」と警官に思われ、道交法違反を口実に
身柄を拘束されるのは現実的対応だと思うけどなぁ。
警察国家万歳!
いくらココ頑張っても自転車を車道に降ろそうなんて事にはならんから。
そもそも、普段歩道走ってる奴まで降ろしたがる意味がわからん。
「歩道を自転車で走っただけで捕まることはない」という書き込みに
極めて可能性の少ない付帯条件を付けて「逮捕される場合がある」と返すってもの・・・。
「自転車で歩道を走ることはいけないことだ」と印象操作したいのかな?
>>421 相手が印象操作してると印象操作したがってるのはお前
馬鹿というお前が馬鹿。
ガキのケンカの定番フレーズ。
>>421 >>極めて可能性の少ない付帯条件を付けて
>>337はその付帯条件を含めて「現実問題としてあり得ないね。」と言ってる
ように思えるが…。
ちゅうか、よく読んだら、333は「それ自体は逮捕されない」と
冒頭に言ってるじゃん。
それを踏まえたの上で、自分の意見を述べてるんであって、
なんで意地を張り合ってるんだ?
それを言ったら「現実問題としてあり得ない」も
>>337個人的の意見だぞ。
ほぼあり得ないことをいちいち言い出すのは揚げ足取りにも見えるがな。
ハタから見たら馬鹿同士の意地の張り合いにしか見えない。
なんだ個人的意見だったのかw
>>396みたいな意見て何度か見たけどさ。
「包丁を振り回しながら歩いている男に、警官が『止めなさい。包丁をしまいなさい』と注意した。
その後、その男は通り魔にナイフで刺された」
ってのと状況的には同じでしょ。
「警官が包丁をしまえと言わなければ通り魔に刺されたりしなかった。警官は責任を取れ」
とかいう主張が通るとは思えないんだが。
>>426 「現実問題としてあり得ない」と「ほぼあり得ない」は違うだろ。
現実問題としてほぼあり得ない
「ほぼありえない」は「ありえる可能性が少数ながらある」ことを示唆している
くだらん言葉遊びが好きだなw
当初は「現実にはありえない」と言い張っておきながら、
「ほぼありえない」にトーンダウンか。
警察が時には逮捕も辞さないほど強固な意思をもって、
自転車を車道に降ろそうとしているとでも思いたいのかな?
まさに幻想。絶対にあり得ないよw
白チャリ警官が率先して歩道走ってるからなぁ
二台で並走してたりするし
434は434の個人的意見だから、本人がそう思っているだけ
日本の警察はいつからそんなヘタレになったのか?
これだから外人犯罪者が野放しになるんだ
そりゃ、朝鮮総連の前でプラカード持ってるやつらに押されまくってる警官だもの
>>435 俺は警ら中の警察官が歩道を並走しているようなシーンを見たら、
これぞとばかりに現場でその警官らに
「警官が道交法を守らくてどうするんだ。もっと警官としての自覚を持て」
と説教しまくって日ごろの鬱憤を放つ。
>>440 ウザイよお前。現実的に絶対にあり得ない。
警察国家万歳!
警察は車道に自転車を降ろそうとしている派は、
どーして、そんな極論ばかり並べて、
>警察官が「車道を走れ」と指示したにも拘らずそれを無視すると
>警察官現場指示違反の疑いで逮捕される場合がある
としたいのか?。
事実として、そのな事例があるのなら是非とも教えて欲しいね。
挙げ句の果てに「転び公妨」なんて・・・何を主張したいわけ?
別に警察が馬鹿で無理解で、平気で「歩道走れ」というような連中でも
気にせず堂々と車道を走ればいいだけだろ?
うん? 警官に文句言ってると公権力の餌食になる可能性があるよってだけで
>警察は車道に自転車を降ろそうとしている派
とは何の関係もないんだけど。
あぁ、それからいいがかりで署につれてかれて気がついたら陽がのぼってたぐらいの経験は実際にあるよ。
権利があっても行使ができないからねぇ・・・・・・
そういう443はどうしたいのかわからないけど
警官の指示には従わなければならないんだけど?
警官は必要に応じて指示する権限を持つ為、
「車道を走れ」にせよ「歩道を走れ」にせよ、従う必要があるよ。
かつ、権限の有無に関わらず嫌がらせだってしてくることもある。
法律の逮捕要件を充たすのでれば、逮捕もありうる。
逮捕要件を充たさないのであれば、逮捕はありえない。もし逮捕されればそれは不当逮捕。
>>445 >警官は必要に応じて指示する権限を持つ為、
>「車道を走れ」にせよ「歩道を走れ」にせよ、従う必要があるよ。
君の脳内ではそういう世界が広がっているのかもしれないが、
現実世界では、警官がたいした考えも根拠もなく「歩道走れ」といい、
別にそれを無視してもなんの問題もないのだが。
>>447 横レスだが・・・・・・道交法読んで来い。
>>447 横レスだが、貴殿の書き込みを信じて
警官の指示を無視した者が連行なり逮捕されたりしたら、
貴殿は書き込みに対して責任をとるのかね?
いくら匿名掲示板でもあまり無責任なことは書かない方がよい。
450 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 17:47:39 ID:bak+Qljz
割り込みスマン。
近所の土手が舗装されて、看板には『歩行者・自転車専用』て書いてある。
これは『自転車通行可の歩道』ってことすか?
↑の看板だけじゃなんともいえないところだろうけど。
青臭ぇなぁ。なにかっつーと、法律っていうけどさ、
現実には警察も含めて道交法を金科玉条のごとく
守っているわけではないのだが・・・。
>>450 歩道の場合は歩行者優先となるが、歩行者自転車道は両者が対等の立場となる。
ただし歩行者対自転車の事故では自転車の過失割合が高くなる。
>>451 他人が法律やモラルを守らなければ
自分も守れないというタイプの人ですか?
>>歩行者対自転車の事故では自転車の過失割合が高くなる
なぜ?
東京都が都民に対し平成17年に行った自転車利用者モニターアンケートによると、
自転車利用者が行政に取り組んで欲しいことの要望で、
25%の人が「自転車交通違反の取締り強化」を挙げている。
>>453 世の中の人は法律ではなく常識や慣習を優先しているって事。
普段歩道を自転車で走っている人が、
その歩道をいちいち自転車通行可であることを確認して
走っているわけではないでしょ?
またこのあいだの常識押しつけキチガイが沸きましたね
普通の感覚もココではキチガイ扱いか・・・。
道交法マニアはすごいなw
歩道を走っている自転車に警官が車道を走れと指導「しない」というのは
世界的に見れば非常に稀な、日本独自のケースだからなあ
今後、予想外の勢いで一気にその「常識」がひっくり返るってことは十分有り得ることだと思うぞ
まだ幻の欧州を夢見ているのか?
>>456 日本は「赤信号みんなで渡れば怖くない」がまかり通る社会風潮なわけだが、
これも456のいう「常識」なのか?
そもそも「常識」という言葉自体が英語の「common sense」の訳語なわけだが。
ちなみに「良識」はフランス語の「bon sens」の訳語。
bon curry
なんだかんだ言って車道も歩道も走れる現状が一番いい
私のとこは町内会の回覧板に、昨年の秋に県警からこんなビラがあった。
ご参考までに。
●自転車も法律上は車両です。歩行者の立場に立って安全に利用しましょう。
●自転車通行可の標識がある歩道以外は車道を通行しなければなりません。
●通行可能な歩道を通行する場合は、車道寄りを徐行し、歩行者の通行を
妨げるおそれのある場合は一時停止しなければなりません。
>>460 以下、「国土交通白書」にある一文です。
政府でさえ欧米の幻想がありますが、どうでしょ。
>第II部 国土交通行政の動向
>4 歩行者・自転車優先の道づくりの推進
>現在、身近な生活道路まで自動車優先の使い方がされており、
>そのため、欧米に比べ歩行者・自転車の事故が多発している。
>>467 日本で歩行者や自転車の死者が多いのは事実。
とはいえ、欧米人が交通モラルが高いかっていうと、
別にそんなことは全然無い。
信号なんかでも日本人の方がよく守る。
誰もいない赤信号をちょろっと行っちゃえと車様の進路ふさぐな轢くぞコラでは
後者の方がはるかにモラル低い。
1.自転車の歩道走行を禁止する。
2.自転車の車道走行を禁止する。
仮に実施した場合にどちらの方が反発が大きいのかな?
正直、そんな極端な例を出す意味がわからん。まぬけにも限度がある!
じゃ、現状のままでおkだね。
極端というより、両方とも現状からいきなり実施するには非現実的過ぎて議題にもならん
そのどちらを目指すべきかというなら話になるが、こっちはこっちで解答が自明すぎて議題にならん
>>474 >こっちはこっちで解答が自明すぎて
そんなことは無いと思うよ。自分の価値観だけで考えすぎ。
「もしも魔法が使えたら」と同じレベルの話だから
無責任に回答すればいいのに。
それとも、回答してしまうと自分達の意見がマイノリティであることが
証明されてしまい都合が悪いとかの事情でもあるのか?
今日、赤坂で皆さんの好きな欧米の人(金髪白人男性)が
ベルを鳴らしながら自転車で歩道を走ってましたよ。
あー、別に深い意味はありません。
>>477 それは日本人がみなそうしてるから、それが日本でのやり方と思ってるだけです。
郷に入れば郷に従えっていうヤツです。
ちなみに郷に入っても郷に従わないのが三国人です。
石原慎太郎が言ってました。
奴らは空気を読めないから、ハングル語や中国語で書かねばならなく、
今や都庁舎やターミナル駅の看板なんかは4ケ国語併記です。
まさに脱亜入欧の精神だね。ガンバレ文明開化。
481 :
450:2007/04/26(木) 14:53:55 ID:y1rC6Ko7
>>452 さんくす。そういう道もあるのね。調べてみる。
歩行者のおじいちゃんと衝突しちゃってさ。
急に向き変えるんだもん。
安全運転してたが、アレ避けるのは無理。
と思ってるけど、完璧歩道だったら取り付く島もないなと思って。
>>454 大型自動車>普通>自転車>歩行者>子供・年寄り
て感じで責任が重くなるらしいす。
弱者保護ってやつ?
細かいことはよく分からん。
>>481 民間保険会社の「個人賠償責任保険」とか、
自動車保険の付帯特約で「個人賠償責任保険」をつけるとか
考えてみたら?
自転車のTSマークがあれば、それに自転車保険が付帯されている。
俺の住む町は条例で「自転車保険に加入しましょう」と努力義務がうたわれている。
>>477 それは興味深いな
俺も海外走るときは周りの自転車乗りを見て同じように走るもんな
日本で言う右折レーンとか超恐ろしいw
ああ、NOVAの講師も俺に
「日本では自転車は歩道を走るのがふつうなのか?」
と尋ねてくる。
俺は「道交法上は車道だが、歩道を走るのが社会通念」
と説明すると、
ネイティブには「本音と建前を分ける日本人」の不可解さと重なるらしい。
まさにそのとおりだなw
所詮毛唐には日本人の複雑さなど手の届かない領域なのさ。
やつらが憧れるのも無理はない。
憧れてる? 呆れているの間違いだろ。
情けない奴だな。
お前のことは呆れてるかもしれないが
日本文化に憧れてる毛唐なんて山のようにいるぞ。
歩道をチャリがベルを鳴らしながら走り抜けるのが
世界に誇れる日本人の文化か?
小さいねぇ。
日本には「恥の文化」というのがあるんだけどね。
それが昨今では恥とも思わず、「小さいねぇ」なんて思う奴もいる。
日本が世界に誇れる「恥の文化」の衰退を憂う。
なにをそんなに興奮しているんだろう。
欧米に日本文化に憧れる奴がいたらマズイの?
何かというと「禅」とか言い出す奴は普通にいるんだが・・・。
ま、日本人は欧米に比べて交通マナーが劣っている(ハズだ)。
っていう妄想から日本を批判したいんだろうけど、
無理矢理というか、世界が狭いというか・・・。
あまり自転車中心で物を考えてばかりいると浮世離れするよ。
世界が狭いのはどっちだろう?
小さいねぇ・・・ホントに。その小さい世界の中で、
「自分は正しい。周りの日本人がわかっていないだけ」って
いつまでも幻の欧州を夢見てなさいw
>>495 お前自身も、お前の意見は正しいと思ってる器の小さい奴だよ。
なんか珍煙者のレスを読んでいるようだw
自転車で歩道を走るのがそんなに立派な「文化」なら
外国でもこぞって真似してるだろうが、実際そんなことはない。
歩行者のものである歩道を自転車で走るなんてのは恥ずべき行為。
いまだに自国を蔑み、欧米を崇める事をやめない輩がいるのか・・・。
明治維新から140年近く経つのに、情けないねぇ。
そもそも歩道を自転車で走って何が問題なんだよ。
独りよがりも大概にした方が良い。
車道なんて走りたい奴だけ走ればいいじゃないか。
うーん傍から見ると、どちらかというと独りよがりは499っぽいが。
>歩行者のものである歩道を自転車で走るなんてのは恥ずべき行為。
やっぱりこんな考え方は、世間的に見て独りよがりだと思うけど。
歩行者をないがしろにし、交差点での安全確認を車にまかせっきりにして歩道を走るのは恥ずかしいよ。
歩道を走る時は申し訳ないとかもし歩行者にぶつかったら100%車両の責任くらいの心持であるべき。
心持ではなく、実際に、歩道での事故は100%車両側の責任だ。
「自転車歩道通行可」であっても、歩道は歩行者優先。
単に歩行者とか段差が邪魔でスピード出せないから、車道走ってるだけでしょ?
お為ごかし言ってるけどさ。
そうですよ?
自分も快適、歩行者も快適。ドライバーはイライラ。
なにも問題ないじゃない。
まったくだな。何も問題ない。
>>505が何を非難したいのかわからん。テキトーなキレイごとを言いたいだけなんじゃ・・
>>506 >ドライバーはイライラ
↑この部分に品性の下劣さを感じるな。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 21:05:38 ID:AlJum2im
>>505 歩行者邪魔だし、段差も邪魔、だから車道を走りたい、
となるのは、自転車が『車両』である以上至極当然のことだと思うが?
車道が歩道並みにうねうねしてて、段差があって、障害物があったら、
そんな道路、車で走りたいか?
むしろ、車道を歩道並みにうねうねして、段差を設置して、障害物を置くべきなんじゃないか? とか思うよ。
住宅街や市街地なんかは特にね。
日本人の読解力は確かに低下しているようだな。
ゆとり教育恐るべし。
>>505 車道をゆっくり走ってもいいんだよ。
単純に自転車だけみても歩道通行の方が危険なんだから、その点だけでも車道通行すべき。
歩道が車道に比べてそこまで危険かねぇ?
毎日幹線道路の車道を通って通勤してるけど、実感としては歩道のほうが遙かに
安全そうに見えるんだが。
歩道を走るなんて、もう恐ろしくて恐ろしくてしょうがないんだが。
歩道500m走るより車道10km走る方がずっと楽だよ、精神的に
>>512 そして歩道から段差やスロープを取っ払い、障害物を無くしたら、
クルマが歩道を走るようになったりして。
>>515 なぜか知らんが、アスファルトの質が違うよ。
経費削減でもしてんだろうか。
30Km以上で走行してると身にしみて分かるよ。
車道走りたい奴は車道を、歩道走りたい奴は、歩道を走れば良い。
「歩道を自転車で走るなんてのは恥ずべき行為」なんて言ってるのは、
車道を走ってる自転車にクラクション鳴らすDQNと変わらん。
あまり自分価値観を押し付けるなよ。
歩道で30km/h以上wwww
そもそも
>>515と
>>518の会話はかみ合ってない。
安全性の話をしているのに、走りやすさの話になってる・・・。
読解力の低下かねぇ〜。
>>520 都会はどうか知らんが、こちら(田舎)は完全に車社会。
だから車道は車だらけでも、歩道は5Km走ってやっと1人歩いてるくらいなんよ。
>>519の身勝手な自分価値観を押しつけないで下さい。
>>521 案ずるより産むが易し
百聞は一見にしかず
とりえず自転車買って、歩道走ってきてみては?
マンホールやら、デコボコ道やら、巨石やら、盲人用のデコボコやらでかなり危ないから。
525 :
515:2007/04/27(金) 23:50:17 ID:???
>>524 そんなに危ない歩道があるのか・・・。
一度走ってみたいね。
宗教の狂信者に正論言っても無駄だよ。
自分が正しいと信じきって、他の意見など聞く耳持たないから。
認識や見解の違いは誰にでもあることだから別にいいんだけど、
>>519みたいなのは、言ってることとやってることが矛盾しているただの池沼だからなぁ。
議論の余地もないっていうか。
だから狂信者にレスしても無駄だって。絶対変わらない結論があるんだから。
そもそも本来の意味の議論なんてするつもりなんてないぞ。たぶん。
歩道の方が安全、という感覚的な安心感だけを教義としてるのが「狂信者」
歩道走ってる奴は非スポーツ車乗ってんだろ?
>>515 歩道通行時は交差点で車に襲われる感覚がものすごく怖い。
歩道だと自転車と車、特に左折車でどっちが先に行くかタイミングを測り合わないといけないでしょ。
(ルールでは車が止まるんだけどもし止まらなかったらけがするのは自分だし)
車道だと前にいる人から順に進めばいいわけだから至極単純。
単純に歩道は加減速と障害物回避の繰り返しになり時間、体力、精神力の消耗が大きいってのもあるけど。
>歩道通行時は交差点で車に襲われる感覚がものすごく怖い。
こういう緊張感が持ててる人はまだいいんだよな。
実際に交差点で轢かれる人の多くは歩道走行で安心しきってる人、
車の方が歩行者と同じように自分を見てくれてると思ってる人、だろう。
歩道と車道、どちらかが絶対的に安全という事はないから。
人にもよるし、場合による。当たり前の事だけどね。
その当たり前が理解出来ないからキチガイなんだろうな。
警察にも君と同様に「臨機応変」にやればよいと考えた人がいて、
歩道も走れるように法律を変え、30年以上放置してデタラメな状態になっちゃった訳だが…
歩道通行許可が諸悪の根源なんだよ。
歩道を走ってる奴なんて「なんとなく」で走ってるだけなんだから
「狂信者」なわけないじゃん。幼稚な切り返しだな。
最終的には自己責任で走りたい道を走るだけなんだから問題なし。
他人がとやかく言うことではない。
じゃ、自己責任で車もバイクも歩道を走ってもいいよね
なんて幼稚なんだ…。
実際原付やバイクは結構歩道を走ってるよ
早朝の新聞配達バイクなんて歩道走りまくり
クルマも歩道に入り込むケースはないことはない
家の前の歩道が広いからと
歩道を恒常的に自分の駐車場がわりにしてる悪い奴もいる
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
違法行為に対して、
安全性を踏まえて実害が無いケースついては極めて限られた範囲で看過する、という理性的態度と
自己責任だよ問題ないよ当たり前だよやっていいだろ他人が文句言うなキチガイが!という池沼の醜態を
ゴッチャにされたら困るよね。
「見逃す」と「推奨する」の違いもわからないのが池沼クオリティか。
社会通念的にも法律的にも自転車の歩道走行は認められているのに、
お前等何ガタガタ言ってんの? 何の問題もないだろ?
「自転車歩道通行可」の標識のあるところでは歩道を通行してもよい。
ただし歩行者優先。これは法律で定められている。
その歩行者優先を守ってない自転車乗りが多いから、本来の原則に戻って
自転車は車道を走れ、って言ってるだけ。
「歩行者優先」の法律を遵守する自転車乗りなら歩道を通行していいよ。
もちろん歩行者の多いときは押して歩いてね。
自転車通行可の歩道にしてもやっていいのは「徐行」だからね。
ほとんどのやつは違反状態。
ほとんどの奴が違反してしまう法なら、法として無意味な存在だな。
早いところ現状に合うように改正しないと。
>>548 事故があったときに歩行者が不利にならないために,
歩行者優先という現状のルールは必要.
>>548 まず歩行者優先で徐行という条件付きで出した
歩道通行許可を取り消すのが先だな
>>545 自己責任の話はどこにいったの?また話がすり替わってますよ?
走行と通行って、定義に違いがあるの?
>>552 道交法では「走行」という語はあまり使われない。
「通行」とか「進行」はあるが総則等での定義はない。
個人的には文脈から判断すると「通行」は一時的な停止状態などを含む
「運行」とかに近いイメージ。「進行」はまさに進んでいること、ってとこかと思う。
>>522 市街地など歩行者の多い歩道で問題になってるってだけで
昼間でも誰も歩ってない田舎の広い歩道じゃ無関係な話題だよね?
うちのほうも歩道が広くガラガラ空いてるから
歩道で洗車してる奴が居るくらい・・・
すれ違い様だったから正直見えてない部分もあったから
「私ちゃんと避けましたけど」って言ったらそいつ
「どこ走ってるの?ここ歩道だよ!歩道は歩行者専用なの!!
自転車は車道の端を走るって決まってるの。あなた道路交通法に違反してるんだよ」
って言ってきた。
はぁぁぁぁ??????????????
そんなの初めて聞いたよ。
現に停まっている私たちを避けて行く自転車だって避けた後歩道に上がって走ってるわけ。
「そんなの聞いたことないよ。みんな普通に歩道走ってるじゃん」
って言ったらなんとそいつ「みんな違反なんだ」と。
バッカじゃねーーーーーー
そうなんですか?
そう習った記憶全くないんですけど・・・
もぉぉぉぉぉ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
マジムカつく(-_-メ)
自転車の正しいルールって一体なに?
歩道を皆走ってるじゃん。
歩道走ってた私が全面的に悪いの?
だれがそんな奴に都合の良い交通ルール作ったんだよ!!
今でもそいつに謝ったこと思い出すとムシャクシャするーーーー
納得いかない_s(・`ヘ´・;)ゞ..
ttp://blog.livedoor.jp/hana_hana22/archives/50905229.html
毎度毎度よくもこの手のプログを精力的に探し出すもんだ。
その情熱には正直感心するよw
文革時代の中国に生きていれば英雄になれたかもな。
よくある勘違い女のブログか
痛々しいにもほどがある
558 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:56:32 ID:bSb/fDFS
>>545 それは法律違反をする人間が横行してるってことじゃん。
世の中で殺人事件がたくさんおこってるからといって
人を殺してもいいってことにはならないよね。
そもそも社会通念的にって何?
法律をまったく知らない無知な人の間での社会通念を持ち出されても・・
車の免許を取ってたり、法律をちゃんと知ってる人にとっては
自転車は車道を走るものであるってのは常識だと思う。
教育がなってないのは全く持ってその通りなんだけど、
一部の歩道を自転車通行可にしちゃったからグダグダになった。
自転車横断帯とか自転車歩行者用信号とか、トンデモ施策の歩道通行許可の辻褄合わせで
ルール自体がデタラメなものになってるし、単なる車道通行より複雑になりすぎて、
例え教えても理解できない人もいそう。
ガタガタ言っても、実際にはそれほど問題なく
自転車は走っているので全然大丈夫。
むしろ世の中的には放置自転車の問題の方が重大だよな。
放置自転車をなくすには、やはり激安自転車を追放しないとな。
最低ラインが5万くらいになれば自動的に放置も激減するはず。
俺は現行法規に従って車道走行しているが、別に難しいことはないし、
車道右側を爆走するババァやケータイながら運転のキチガイと遭遇したとき以外は時に危険を感じたこともない。
天下り犯罪組織・交通安全協会を初めとする教育側の無能さと、取り締まりに消極的な警察、
そしてルールよりも自分の身勝手な都合を最優先する三流庶民根性が混乱を招いているだけ。
>自分の身勝手な都合を最優先する三流庶民根性
こういう事言い出すから説得力をなくすのだよ。
ホントに何様のつもり?
「三流庶民」なんて平気で言えるとは・・・育ちが知れるねw
?
「三流庶民」などと、意味なく他人を見下す選民思想は、
自分こそが正義という感じで、いかにも宗教っぽい。
569 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 02:33:23 ID:MPN4N0BU
>>565 へー、全ての曲がり角で手信号出してるのか。凄いな。
>>560 現状を問題アリとして認識するかどうかは多分に主観の問題だが
日本の自転車(歩行者もだけど)の事故死者数の多さは異常。
それを知らない人は「それほど問題はない」と思うのかも知れない。
多くの人は交通事故で死傷者がたくさん出ていることに鈍感になりすぎてるな。
日本の自転車の事故死者数の多さは異常とはよく言われているが
保有台数あたりの事故率だとどうなんだろう?
それにすべてが「自転車の歩道走行が原因」ってワケでもないと思う?
自転車が歩道走行する事でどのくらい事故率を高めるのか知りたいね。
でないと「なんとなくの印象」でしかない。
保有台数あたりの事故率が仮に少なかったとして、
それで「我が国は交通事故が少ない」と胸を張って言えるのか?
結果としてたくさん人が死んでても、それが比率で少なければ許容できる、
そういう感覚そのものが「鈍感になってる」って言われる所以なんじゃないか?
全ての交通事故は「起こってはならないもの」だという考え方に立ち戻らないとならんと思うんだが。
>>571 自転車保有率が日本と同程度かそれ以上の国で、人口あたりの事故率を比較しても
日本はやはり自転車事故死者が多い。日本と同レベルなのはオランダくらいだったはず。
(中国とかの後進国を入れればまた違うだろうが)
ご存知のようにオランダは突出した自転車国で、保有率だけでなく実際の利用率や
走行距離も日本より遥かに多いからね。
歩道通行が事故(←特に交差点周辺での)のリスクを高めてるのは確か。
通行方向さえ定まってない歩道通行の許可が、車道通行時の意識にいい影響を与えるはずがない。
自転車のマナーがひどいのは歩道通行許可のせいと言ってもよい。
「なんとなくの印象」でしかない。
>>571 歩道走行の方がリスクが高い件↓(他にもいろいろあるけど…)
ttp://www.bikexprt.com/bikepol/facil/sidepath/index.htm 人口あたりの比較など↓
1) 交通事故死者数(交通事故全体)2004年
( Joint OECD/ECMT Transport Research Centre Country Reports on Road Safety Performance)
日本8492、ドイツ5842、フランス5530、オランダ804、デンマーク369、スウェーデン375、フィンランド480
2) 人口比では10万人あたりの交通事故死者数(交通事故全体)
IRTAD「Selected Risk Values for the Year 2004」
日本6.7、ドイツ7.1、フランス9.2、オランダ5.0、デンマーク6.8、スウェーデン5.4、フィンランド7.2
3) 自転車事故死者数は
IRTAD「Fatalities by Traffic Participation 」(同じ2004年で)
日本1147、ドイツ475、フランス177、オランダ157、デンマーク53、スウェーデン27、フィンランド26
全体に占める割合では
日本13.5%、ドイツ8.1%、フランス3.2%、オランダ19.5%、デンマーク14.3%、スウェーデン7.2%、フィンランド5.4%
10万人あたりの死者数にこの割合をあてはめると…
日本0.90、ドイツ0.57、フランス0.29、オランダ0.98、デンマーク0.97、スウェーデン0.39、フィンランド0.39
4) 自転車保有率(人口/台数)参考値:調査年はばらばら
日本1.5、ドイツ1.3、フランス2.6、オランダ0.9、デンマーク1.3、スウェーデン1.4、フィンランド1.5
→フランスとオランダ以外は似たようなもの
自転車事故死者率の高い日本、オランダ、デンマークに共通しているのは、
日本では歩道通行許可により、オランダとデンマークでは自転車レーンの充実により
自動車と自転車を分離しようとしたこと。
中途半端な分離はクルマからの自転車の視認性を低くし、事故のリスクを上げることになる。
実は車道の共有が一番事故のリスクが低い。
このデータを見る限り「日本の自転車の事故死者数の多さは異常」とも
「歩道走行が交通事故の原因」とも言えないね。
逆に、自転車の歩道走行を禁止したとして交通事故が減るとは思えない。
>>577 歩道とか車道に併設した自転車レーンのような場所を走ることのリスクの高さは
>>575のリンク先に出てる。
歩道通行を禁止し、車道左側をルール守って走らせれば事故は激減する。
自転車の走行距離あたりの事故率や事故死者数という統計があれば
日本とオランダやデンマークとの違いが見えてくるかもしれないが、
まあそんなものはありえない。
>>578 >歩道通行を禁止し、車道左側をルール守って走らせれば事故は激減する。
と、単純にいくのなら、とっくにやっているだろ?
>>580 実際に「車道左側をルール守って走らせる」ことをやらせるまでのプロセスが
単純には行かないから躊躇してるだけ。
歩道通行許可だけして何もせずに数十年も放置した結果、自転車は車両という意識が
なくなっちゃったから、車両としてのルール徹底を今さらやるのが大変になってしまった。
でも歩道を走らせるにしても歩行者や自転車自身の安全確保という観点からは、やはり
ルールを守らせるための教育・啓蒙は必要なんだから、それならば、より運用がシンプルで
事故のリスクも少ない車道通行を徹底させるのがよい。
>>580 歩道走行の危険性の指摘とか、車道通行させて自転車をもっと活用するとかの提言は国交省内では
研究され出てもいるんだけど、道交法は目先のことしか考えられない警察庁の主管だからねぇ。
今回の道交法改正にしても、事前の提言にあった車道走行禁止の部分は削除されたものの、
結果的には歩道走行の拡大を容認するものになってるわけだし、ダメダメだねぇ。
>>579 データはなくても平均的走行距離がオランダ・デンマーク>>日本なのは確かじゃないだろうか?
歩道を走ろうが、車道を走ろうが、
事故防止に有効なのは最終的には本人の注意力だろ?
俺は自己中心的で社会性の無いつまらない人間なので、
自分が事故に巻き込まれなければいいと思っている。
ハッキリ言って日本全体の事故件数がどうなろうが知ったことではないのだ。
他人については「お好きな方をどうぞ走ってください」としか思わない。
事故れば痛い思いをしたりするのは自分だしね。
刃物を持とうが拳銃を持とうが、
犯罪防止に有効なのは最終的には本人の注意力だろ?
俺は自己中心的で社会性の無いつまらない人間なので、
自分が犯罪に巻き込まれなければいいと思っている。
ハッキリ言って日本全体の犯罪件数がどうなろうが知ったことではないのだ。
・・・だそうだよw
馬鹿はすぐに極論だ。
少なくても、自動車は刃物や拳銃より遙かに危険で破壊力がある道具だけれどな
>>584 他人が好き勝手すれば、
自分が事故に巻き込まれる可能性が高くなる。
好き勝手といっても、みんな事故には遭いたくないという前提はあるだろ?
注意力の程度はそれぞれだが、これは本人の能力の問題だから
実は法律ではどうしようも出来ない部分だし。
事故に遭いたくないなら他人なんて信用するなって事だよ。
そもそも、法改正をすれば状況は変わるなんて甘すぎる。
反対する理由はない。やりたまえ、国土交通大臣。
>>589 所詮人間の注意力に完璧を求めるのは無理な話、
だからこそ少しでも見落としの可能性の少ない仕組みの方を選ぶのが賢い。
ってことで歩道通行よりも車道通行。
だから、そんな単純な話なら誰も苦労しないよ。
頭悪いなぁ。
日本で自転車の歩道通行が認められる前後で
事故率や事故内容に有意の差があることを
示すデータはないの?
>>593 おそらく誰も自転車なんぞに興味がないからデータはなさそう・・・。
日本の大衆にとっての自転車は、やはり数千円で買って駅前に乗り捨てるものが大多数だ。
>>592 ちゃんとやれば事故の危険性は、車道走行>>歩道走行
理由:車道走ってる方がクルマからの視認性が遥かによいから
意外と単純な話ですよ。
いや、そのこと自体は単純だがそれをいかに徹底するかがポイントなわけで、
そうなるとやはり免許(ry
いや、俺は本当に免許制なら酸性だけどさ。
図書館いって統計データあさってこないとダメかな。
とはいえ、今と昔では道路事情そのものが異なることも勘案しなきゃいけない。
ウェブ上の白書は新しすぎてダメだね。
でも当時の統計があるのかどうか。
ダメだ。白書がつくられたのが丁度歩道通行が認められた年以降だ。
使えない。
免許制にしたからと言って、
交通ルールが徹底されるわけではないということは
すでに証明されているよな。
最も確実に交通ルールを徹底させたいなら
警察による問答無用の取り締まりという、力でねじ伏せる方法だが、
人員的、道義的にも、そんな事は不可能であることも
すでに証明されているわけで、現状維持でもいいんじゃないの?
って、今まで実証抜きの議論してたんかい
このスレで主流の「自転車の車道走行を徹底させよ」という主張が通って、
自転車の歩道走行が禁止されるなんてことが、万が一起きたとしよう。
おばちゃんやジジイのママチャリまで車道に降りてきて、
スポーツ自転車乗りにとっては邪魔でしょうがない状態に・・・、
で、絶対に文句言うんだろうなぁって思うよw
>>602 別に邪魔じゃないと思うが。
すでに俺とか邪魔だし。
>>602 君の言う「スポーツ自転車乗り」は既にクルマにとっては邪魔なわけでしょ。
私はロードとか乗ってる連中に比べて遥かにゆっくり車道左側を走ってるが、
ロード乗りが私を邪魔だというならお互い様な訳で、それを我慢できないなら
公道を走る資格なしだよ。
つまり・・・自転車の車道走行の徹底なんて、
1.車道走行が歩道走行に比べて確実に安全であるというデータもない
2.歩道走行に慣れている多くの人々にとって不安を煽る
3.スポーツ自転車乗りにとっても邪魔になる可能性が高い
などの観点から見ても誰にも歓迎されない愚策なのではないのか?
てか、なんで他人にまで車道走って欲しいのかよく分からん。
歩道上での自転車による加害事故統計がみあたらないなー。
誰かみっけたらプリーズ。
S53より古いのでないとダメなのがなんとも。
>>608 1.について、逆は明確に言える。
歩道走行は車道走行に比べて安全であるというデータは、無い。
歩道走行許可によって事故死者数は減っていない。
日本で、歩道通行可としたことで事故死者が激増したとか
というデータがない限りは、なかなか難しいね〜。
現状では自転車を車道に降ろすリスクの方が大きいように思うけど。
歩道の総延長に対する自転車走行許可区域の割合データとかない?
車道の総延長に対しては2001年時点の調査で【札幌市内】で8%だってさ。
実際に法改正はされていても、許可された区域そのものはそう多くはないかもしれない。
>>612 そこが悲しいとこだよな。
もともとが本末転倒なんだが。
歩道を走るのはあくまで例外のはずなのに
いつのまにやら”歩道を走れバカ!!”と警官にまで言われるような状況に。
今でも”許可区域”以外の走行は違法なんだけど……
一般人の意識がもう逆転しちまってるからなぁ。
一律に歩道から自転車をしめだすのはもう無理だろうね。国民の反対がでかすぎるだろう。
ただ、車道走行禁止も論外なわけだが。歩道は車輌が走れる道じゃねーよw
>>612 歩道通行可にした直後は事故死者は減ってる。
だがその後、減少は続かずじりじりと増え続けて、
今や交通事故死者の中でも無視できない割合を占めている状態。
で、それは何故かってことになると、
「歩道通行を許可したのがそもそもの間違いだった」というところに立ち返るしかないわけ。
>>614 結局、いろいろ思いを巡らせても現状維持がベストだと思うんだよね。
歩道走行が許可されたからって死人は減ってないけど
歩道を走行禁止にした場合、死人が増えないとは限らないからね。
とはいえ、上記から歩道の自転車通行を全面解禁する意味も薄い。
歩道通行可は踏んだり蹴ったりの悪政だったわけだ。
一部だけだったのに全部のように勘違いがまかりとおり、
そちらがむしろ”常識”と化していて。
もうあの頃には戻れない……。
>>615 直後って?
実際には通行許可区分は徐々に増やされているはずだけど
(なんか法改正前から歩道通行許可の交通規制がしかれていた道もあったようなんだが)
統計上、その為と言える差異がある?
>>615 >歩道通行可にした直後は事故死者は減ってる。
>だがその後、減少は続かずじりじりと増え続け
それは自転車の保有台数の増加とリンクしていたりしない?
道によって事情が違っているから一律に歩道走行厳禁・解禁っていうのは無理だろ。
ロード乗りならともかく、ダンプがびゅんびゅん走っている片側1車線、しかも路肩が
狭い道で歩道通行禁止ってことになったらどうなるよ?
>>620 その無理を望む声がこのスレでは多いみたいだけど・・・。
そもそこに標識がなけりゃそれでも禁止なんだけどなw
現状としては「自転車の歩道通行可」の標識を確認して
自転車で走っている人なんて皆無だろうし、いっそのこと、
原則車道走行にした上で、歩道走行を全面解禁した方が混乱は無いよ。
無駄な標識作って警察の天下り団体に金を落とすこともないだろうし。
>>620 ダンプがびゅんびゅんという状況の方を改善すべきかと思うがの
>>623 それってただの現状追認であって何の改善策でもないわな
>>615は事実に基づいていない
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/policy/reference/reference1.html >(2)自転車事故
>自転車事故死傷者数(5.)は、昭和41年で死者1,832人(負傷者65,684人)、
>50年で死者1,257人(負傷者75,871人)、60年で死者995人(負傷者97,682人)、
v平成7年で死者1,121人(負傷者137,388人)、15年で死者973人(183,233人)
>ある。
>自転車対歩行者の事故は、昭和50年で510件(死者数9人)、60年で351(12人)、
>平成7年で563件(4人)、14年で1,939件(3人)である。
>交通事故全死者数に占める割合は、昭和41年で13.2%、50年で11.6%、
>60年で10.4%、平成7年で10.5%、14年で12.6%となっており、最近10年では
>平均約11%を占めている。
>>615 自転車事故死者数は増えてはいないわな。
減ってはいるが減り方が少なすぎ、ってとこかな。
警察発表の死者は事故後24時間以内の死者。
世界標準は30日間で、日本もこれにするともうちょい増える。
(厚生労働省の数字はこっち)
>>620 自転車一台安全に追い越せないような狭い道ならば
クルマも自転車並みの速度に制限すべきだと思う。
結局、車道走行のほうが歩道走行よりも絶対安全とは言えないわけね。
「車道走行の方が安全」の根拠なんていい加減なものだったわけだ。
何事も疑ってみた方が良いなあ。
>結局、車道走行のほうが歩道走行よりも絶対安全とは言えないわけね。
どこの何をみて「結局…」と判断したのかさっぱりわからん
「車道と歩道の安全性に有為の差は無い」と見たんじゃないの?
歩道での対歩行者加害率については未検討だけど。つかデータが無い。
馬鹿にはわからんよ
歩行者と自転車の接触事故で大きな事故につながるケースなんて
年間数件なんだからあまり検討しても意味がないのでは?
むしろ、自転車と自動車の接触事故をいかに減らすかが
自転車事故を減らすと言うことと同義と考えても良いだろう。
確かに、車からの視認性を考えたら車道走行の方が高いが
データを見る限り一概に車道の方が安全とは言えないね。
>>635 そうだね。歩道走行許可後も死亡事故件数が横ばいなところを見ると差は無いよね。
>年間数件
お。数字あったの? おせーて。
Web上のものならURLキボン。
『イタルダ・インフォーメーション』46号(2003.11)ねぇ。図書館にあるかね。
まぁ、探してみよ。
おぉ、多謝。見てくるー。
月刊交通、大学図書館でも置いてるとこ少ないなぁ。近くに置いてるとこないや。バックナンバー買うのはちょっとw
イタルダ見てたけど
死傷件数はかわってないけど、認知事故件数は確かにH12に急増してるね。
文書中でも指摘されてるとおり、不自然な増加なところを見ると
警察の指導方針がかわった(事故届出を受けるようになった)か、この年に一般人が「事故ったら通報、あるいは届出」のような意識を持つようになったか何かあったんだろうね。
こういう数字が混ざってると純粋な事故数の増減を読み取るのは難しいけど
”歩行者が被害を受けている”と思うようになってきている、という意識の変化はのは確かだね。
歩道上の自転車の速度を考えると死亡件数から起こっている事故件数そのものを類推するのも難しいのがネックか。
>>636 歩道通行許可は最初はごく一部で始まったもので
ある日を境に一斉に歩道中心にシフトしたわけではないよ。
>>635 自転車と車の事故の多くは交差点周辺で起きていて、交差点周辺こそ歩道通行と車道通行の
被視認性の差が出てくる所。
車のドライバーは他の車を一番気にしてるから、車と同じ場所を同じ向きで走るのが
一番視認されやすい。歩道を逆走すると事故のリスクは何倍にも跳ね上がる。
横ばいと言うことは自動車や自転車の台数と比較した場合、
事故率は減少していると見るべきではないのか?
>>647 ずっと車道通行してる国では同じ期間で事故がうんと減ってるんだってば。
>>645 車道通行のままならもっと減らせていたものを、歩道通行許可なんて余計な事したから
横ばいになってるんだな。
>>649 このように実証抜きで騙るのが車道原理主義の典型
反論すれば子供じみた人格攻撃だしね。
>>649 車道通行/歩道通行に有為な差がないのであれば、他の国ではものすごく効果的な
自転車事故削減策をやってるはずだよな。
簡潔に聞く。今、日本で歩道走行を禁止したら
確実に事故は減ると断言出来るのか?
そしてその断言を裏付ける、
他に結論付けしようのない明確なデータがあるのか?
>>651 キミらの教祖様John S. Allenのサイトじゃなくて、実証的なデータ出さないと
>>655 その中にちゃんといろんな国の大学だの公的機関の調査結果が出てるでしょ。
Make sure bicycle facilities conform to the 1981 AASHTO Guide
[updated version published in 1999; see comments on another page of this site]
or other current guidelines.
Failure to meet the guidelines has led to multi- million dollar judgments against agencies.
Here are a few important tips from the current AASHTO Guide:
Don't put two-way bikeways on one side of a street. Such facilities cause serious conflicts
at intersections and driveways. Two-way bike lane use has led to a number of fatal
head-on collisions . And such facilities encourage wrong-way riding.
Don't designate sidewalk bikeways. These also cause serious car-bike conflicts at
intersections and driveways, as well as conflicts between bicyclists and pedestrians.
Eugene, Oregon, and other cities have found that sidewalk bikeways have extremely
high accident rates.
日本のデータなんかないじゃん
この国の交通事情の下での議論してるんだから、そういうのは
実証的なデータとはいえないね。
交通事情の違ういろんな国で、歩道通行のリスクが高いという結果が出ている。
分析の結果として、いずれも歩道や車道に併設の自転車レーンを通行する自転車が
車から視認され難い事が指摘されている。
車道とか歩道とかの構造や、車の構造・運転の方法、交通ルールはほとんど同じなんだから
日本にだけ、これらの調査結果から導かれる結論=歩道通行のリスク>車道通行のリスク
が当てはまらないと言うならそれこそ実証的なデータで示すべき。
歩道走行を許可したことで、
事故率が上がったというデータ位出してくれないと。
日本の交通事情も海外の交通事情も本質的には同じでは?
>>660 車道通行を続けている国で自転車事故死者減少率が日本より大きいということでは不十分かね?
>>661 歩道通行と車道通行のリスクがひっくり返るような差はないわな
>>612 >現状では自転車を車道に降ろすリスクの方が大きいように思うけど。
でも、それ根拠無いよね?
やってみなくちゃわからない、というのが実際のところじゃないの?
>>659 そのサイト、参考にはなるけど、歩道通行より車道通行のほうが
自転車にとって安全になったということを統計上の数字で記載してる
個所はどこにあるの?
>>664 事故の多く(70〜80%)は交差点周辺で起きていて、そこでのリスクは歩道通行>>車道通行。
調査によって様々だけど、その差は3倍とかひどいものでは11倍とか。
車道に自転車を下ろすことで車と接近する時間・距離は確かに増えるからリスク増加に繋がると
言えなくはない。ただ単路で起きている事故はもともと少数だし、車道を走れば視認性は
いやでも上がるので、単路での事故が単純に何倍にも増えるとは考えられない。
歩道の整備率が2割に満たない中で、通行方向さえ定まっていない歩道通行のルーズさが
歩道のない道路での逆走などにも悪影響を与えている。
車道左側通行を徹底させることで車両としての意識を刷り込んでいき、歩道の有無にかかわらず、
車道左側を走れば全体として事故は必ず削減できる。
>>666 そんな簡単に事故が減るのならとっくにやっているよ。
例えば法改正をする事で、
長年歩道走行に慣れた日本人の自転車に対する意識が、
あっという間にオランダ人なみに変わるのならともかく、
現状では混乱の方が大きいと思うね。
>>654 無い。が、その質問に何の意味があるんだ。
あっという間に変わるなんて思ってない。
モデル地区とか設けて指導・周知しつつ、段階的に通行許可してる歩道を減らしていく。
歩道通行可のままで意識だけを変えることなんて遥かに大変。到底無理。
つか654はめんどくさがらずにデータ検討しろよw
>>669 車の側にも「自転車は車道を走るもの」っていう意識を植え付けていくことも大事だよ
検証した結果、車道原理主義者の言い分に納得出来ないから聞いたんだよ。
>>669 警察は現状を30年間ほったらかしてたんだから、
10年以上かけて腰を据えて取り組む覚悟じゃなきゃな
>>672 キミの検証って
「日本のデータなし、使えん。以上」
じゃないよねw
その結果
「断言」「他に結論付けのしようのない明確なデータ」ですか。
ありえない妄想が凄いですね。
統計学、少しは勉強してきたほうがいいよw
どしたって揺らぎが出るから”断言できる他に結論付けのしようのない明確なデータ”なんてめちゃくちゃ難しい。
>>672 反証するほうが先でしょ。
他に解釈ができるのであれな、実際にあげられてるように反証すればいいんだし。
自転車台数の増加を見忘れてるってのはいい指摘だったよね。
いろんな国の調査から傾向は明確に読み取れるのに、
日本のデータじゃないから、ってだけで無視するのはどうだかねぇ
>>676 自転車台数が増えてるのは世界的傾向。
国ごとの保有台数の推移のデータはなかなかみつけられないんだけど、
保有率のデータなら上の方にあったよね。
>>667 昔、歩道走行を許可した際の混乱はどの程度でしたか?
おいおい、データからは
「日本で自転車を車道に降ろしても、必ず事故率か下がるとは言えない」
としか読みとれないだろ?
まずは、これを裏返す反証をしてくれよ。
少なくとも歩道での事故率は下がるよね?
歩行者との事故は減るかもしれんが、自動車との事故が増えるのでは?
自動車からの視認性が高まると言うが、歩道で歩行者と接触するような人間なら、
当然車道で自動車とも接触するだろう。
歩行者と自動車、接触した場合どちらが被害が大きいかは言うまでもないよな。
>>681 なんで裏返す必要があるんだ?
存在しない案山子にむかってわめいても益は無いぞ。
主張に沿うようにデータを読むって手法もあるにはあるけど偏向するぞ。
それも統計学のうちなんだが……
わざわざそれを要求するってのもなんだかなぁ。
あるデータを読んだ結果がまず最初だろ。
>>681 具体的にどのデータのどの部分を読み取ってそういう結論を出してるのか示してもらわないと。
見えないものは裏返しようがないw
>>684 自転車は歩道通行の方が「車から」見え難くて、「車と自転車の」事故のリスクが大きくなる。
歩行者のため、というのはもちろんのこと、自転車自身のためにも車道通行が必要なのだよ。
>>683 そこのリンクの一番上にある、
「Bicycle sidewalks and sidepaths: crash risks and liability exposure」
がまとめみたいになってるから、いろんな調査・研究をサマライズしたものが
読めますよ
689 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:27:03 ID:Hs1iUBqj
我が国の死亡事故のデータだったらありますよ。(平成17年)
何で今まで出なかったのかな?
交差点での事故で、自転車運転者が死亡した件数473件中、
歩道→交差点に入った自転車の事故件数は155件。
車道→交差点に入った自転車の事故件数は318件。
上記歩道が「歩車道が分離されている」場合の事故、270件中、
歩道→交差点に入った自転車の事故件数は155件。(@)
車道→交差点に入った自転車の事故件数は115件。(A)
「歩車道が分離されている道路における、交差点での自転車乗用者の死亡事故」に焦点を絞ると、
歩道走行の事故件数は約57&、車道走行の事故件数は43%。
これを見る限り、若干、車道走行の方の件数は低いものの、そんなに大きな違いは無さそうな感じ。
特筆すれば、上記@の155件中133件が、「横断歩道・自転車横断帯」を通行中に発生。
上記Aの115件中99件が、「横断歩道・自転車横断帯以外」を通行中に発生。
つまり、歩道と車道が分離されている道路の交差点の死亡事故においては、
@歩道→交差点に入った場合、その殆どは「横断歩道・自転車横断帯」で発生し、
A車道→交差点に入った場合、その殆どは「横断歩道・自転車横断帯以外」で発生している。
690 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:26 ID:Hs1iUBqj
過去統計との比較で探してたからチェックしてなかった(汗
なんか次々と車道原理主義の定説が崩れていきますね。
693 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:55:41 ID:CZo4lQjf
>>689 いや、それは数字のマジックだよ。
「歩車分離式の道で、歩道ではなく車道を走って、交差点に進入する自転車」なんて、
少なくとも今の時点では、かなりの少数派でしょ。1割も居ないと思うよ。
その少数派が、死亡事故43%を占めているんだから、これは相当な数を占めている、と言えるんじゃないの?
694 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:09:59 ID:8gFoKYUw
>>693 訂正。
「1割もいない」ってのは言い過ぎかもね。
「1〜2割程度」って言ったほうが妥当かもね。
「歩車分離式の道路で、どちらを走りますか」って、自転車乗用車に聞き取ったデータとかはないの?
>>693 それこそ数字のマジック。
歩車分離、と言っても常時歩道通行したいママチャリですら、
到底走る気になれないような激狭歩道も含まれていることもお忘れなく。
>>694 聞き取りはあったけど、質問形式が不適切で誘導が強くて、使えない……
697 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:21:49 ID:8gFoKYUw
>>695 そうですね。
激狭歩道であっても、車道ではなく歩道を走行する。
わが国ではそういった歩道走行派が、かなりの多数派であるにも関わらず、
死亡事故の件数で言えば、決してかなりの多数を占めているとは言えないんですね。
走る気になれるなれないじゃなく、
物理的に自転車走行不可能な歩道もたくさんあります。
電柱とガードレールの隙間がハンドル幅より狭いとか。
そういう所ではみんな当然のように車道を走っていきます。
なにやら頑張ってる人がいるけど、今出ているデータを見る限り、
決して車道の方が歩道よりも安全とは言えないよね。
まー、別に俺は安全だから車道を走っているワケじゃないのでいいけど、
人に「車道を走らないと危険だ」とは言えないねぇ。
700 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:32:31 ID:8gFoKYUw
>>698 そういったレアな(交差点付近ではあまり見かけませんね)歩道も全て考慮に入れた上で、
歩車分離式の道において、
1・歩道から交差点に入る自転車の数
2・車道から交差点に入る自転車の数
↑上記1と2、平成17年の我が国において、
どちらが多い、とお考えですか?
701 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:41:14 ID:8gFoKYUw
↓「普段は歩道を走行しているが、交差点手前になると突然、車道を走りだす自転車乗り」が相当数居なければ、
成り立たない見解ですね。
沈黙してしまったようだけど・・・。
自分に都合が悪くなると、データからは読み取れない
仮定を付け加えるヤツがいるが、原理主義ってのは
こういう類なんだろうね。
704 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:47:03 ID:8gFoKYUw
次はデータ自体に因縁を付ける。それに100円。
(」°ロ°)」オーイ!!
>>695 苦し紛れも良いけど、論理が破綻してますよ。
707 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 01:03:23 ID:5YGbGDrX
自転車側ばかりの意見言うな。
歩道が狭い広い関係無しに歩道を自転車が走ること自体が歩行者にとってどんだけ恐怖で迷惑か考えろ。車道走れ。
データを出せ出せと散々言っておきながら、自分に都合の悪いデータが出たらコレだからね…原理主義者って奴は。
もう「データ自体が信用できない」とか言うしかないんだろうね。一応、警察庁が出したデータみたいだけど。
これが信用できないって言うなら、あらゆる交通違反・事故のデータの意味がなくなるよね。
709 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:53 ID:5YGbGDrX
うるせー
車道走れってんだよボケ!
データなんぞ関係ねぇーよ。
別に自転車が歩道を走っているなんて
当たり前の光景なんで恐怖などは感じないね。
もちろん、中には迷惑な自転車もいるのは認める。
が、車道を走る自転車にも、バイクにも、自動車にも、歩行者にも
迷惑な輩はいるので、自転車の歩道走行が原因とは思わない。
そもそも、データ出せ出せといっていたのは、
車道走行反対派側ですが?
712 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 01:13:47 ID:5YGbGDrX
歩道走行が迷惑じゃねぇ?そりぁお前の感性だ。
多くの歩行者は糞チャリ邪魔!車道走らんかい糞が!って思ってるさ。
少しでも擦りやがったら金とるぞ糞チャリ。
自分の信仰のインチキなメッキが剥がされたたとはいえ、
車道原理主義者に大きな汚点を残したね、5YGbGDrX の幼稚な逆ギレぶりは。
>>711 別に車道走行に反対しているわけではないよ。
ただ、根拠もないのに「車道の方が安全」とか言って
他人に強要するのは如何なものかと思うだけ。
歩道がない道路ではどこを走るのが安全なんですか。
安全そうなルート
歩道がある道路と無い道路、一般的にどちらが安全な道路ですか。
>>711 オマエのかあちゃん出ベソ みたいな反論になってきたな、オイ
ちょっと休んだほうがいいぞ。
>>713 歩道のほうが安全ってのにも根拠なさそうですが。
普通の人に聞いてみたらどうよ?
歩道と車道、どっちが安全か?って。
たぶん歩道の方が多いような気がするなぁ。
安全と安心は違うってことですわ。
>>718 都合の悪いデータを無視するキミにとってはそうだろうね
>>717 いやそうじゃなくて。
統計データを出せ出せと言っていたのは貴方方ですよね?
でも、報告書や論文に出てくる統計データというのは必ず偏向しているものです。
>>721 海外のデータは都合が悪いから無視していましたね?
>>723 事故発生のメカニズムについての科学的分析も、
都合が悪いから無視してたな。
日本での交通統計だけしか根拠にはならないらしいw
>>723 リンク先のどの部分をどのように訳してるの示せたら無視はしないよ。
>>713 根拠というのは、統計データである必要は必ずしも無いと思いますよ。
というか、これは当然の事ですが、
統計データというのは、常に自分が主張したい目的に沿って
展開されるので、どんな議論でもかならず偏向しています。
>>689-690での場合、本文を読めば分かるように、
ここでは、「我が国において自転車を一律に車道通行とすることは
現実的ではなく、車道通行を原則としつつ、一定の場合に歩道での
通行を認める現行制度の考え方を今後も基本的に維持することが適当と考えられる。」
という結論を導くための資料として掲載されているのですから。
原理主義者は誤解しているようだが、
俺自身、車道を走って毎日自転車通勤しているよ。
ただね、都心を走っていると車道の方が安全なんて言えない。
渋滞中、あちこちの自動車に気を配り、路駐車両のドアも気を付け
一時停止不停止で突っ込んでくる車は、後続車を気にしながら避け、
なおかつタクシーやダンプの不愉快な煽りもスルーし・・・。
今の日本で、自転車で車道を走るって言うのは、
それなりの覚悟が必要なんだよ。
とてもじゃないが、無責任に「車道を走れ」なんて言えないね。
データも物語ってるかもしれないが、俺自身思うこと。
車道は決して安全ではないと言うこと。
>>727 そういうことは、自動車運転手の側で気をつけることで、
車道通行強制反対の論拠にはなりません、
って反論がくるだろうな
>>727 道路はけして安全ではないよ。
そんな道、歩道を走っていたらなおさら事故が起きるよ。
歩道のほうが安全だという根拠を誰も出していないけどね。
>>727 そもそも、道路を走るということはそういうこと。
ジョギングでも自転車でも自二でも四輪でも同じ。
絶対に安全な道路などというものは絶対に存在しない。
で、スウェーデンの大学の調査研究を初めとする多くの研究や分析は、
歩道(または歩道に設置された自転車レーン)走行は、
車道走行よりもはるかに危険と結論づけている。
日本も海外も交通体系そのものに大きな差はなく、
日本だけが特殊であると主張するだけの緻密かつ詳細な研究は
日本においてはいまだなされていない、と言うほかはないと思う。
>>732 それは交差点では危険ってことを指摘してるだけ。
それ以外の歩道通行の危険性については何も指摘してない。
>>733 もうその提言からの引用はやめなよ。
もっと中立的なデータないの?
>>734 それ、どちらが危険かという根拠にならないよ。
1. 歩道通行と車道通行の母数が示されていない
2. 歩道通行の歩道通行が安全であろう部分を切り出している(横断中の事故をのぞく)
"単路"であるのに、歩道でそれだけ事故が起こっている説明が欲しい。
>>734 じゃ、交差点では歩道走行は危険ということでオッケー?
738 :
736:2007/05/01(火) 01:55:26 ID:???
>>735 都合が悪いデータは 引用をやめなよ か
データー自体は客観的な数字なんだが。そういう
ことを言う前に自分で反証できるデータの一つでも
示してごらん。
それ、歩道通行促進には相当不利な資料だぞ。
「単路」なのに、事故があんなに起こっているんだから。
>>739 >データー自体は客観的な数字なんだが。
データの切り出し方や処理の仕方が不明で、
生のデータそのものにアクセスできない以上、
客観的な数字などと言うことは出来ません。
その辺はあなたもよくご承知の上だと思いますが。
あれ、いつまで経っても
>>737に対する答えが無いなw
答が無いってことはなにか都合が悪いのかな?
>>734にもう一度聞くけど、
交差点では歩道走行は車道走行より危険ということでオッケー?
都合が悪いのではなく、「わからない」のだと思われる。
歩道が安全ってのは「印象」でしかない、とされているのだから。
>>708 おーい。警察庁が”出したデータしかない”ので
ある程度メガネかけて見るのは基本だよ。
犯罪白書とかでも一緒。
信用できないわけじゃないけど前提とかに注意したり読み取る努力は必要。
つかなんか案山子相手に喧嘩してる人多いね。
データから検証しようとしてた人に「車道のが安全」だなんて主張してた人いたか?
純粋に検証しようとしてただけに見えたけど、それらにまで喧嘩売ってなにしたいんだか。
There are three kinds of lies:
lies, damned lies and statistics.
- Autobiography of Mark Twain
嘘には3つある。普通の嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ。
−マーク・トゥエイン
>>745 日本のデータでは、まさに、
>>732 > 日本だけが特殊であると主張するだけの緻密かつ詳細な研究は
> 日本においてはいまだなされていない、と言うほかはないと思う。
のとおりだと思う。これまでに示された、日本のデータにおいて、
それ以上の結論は出ない。
>>742 キミはこどもですか?
一つの事象にたいする一つの研究だけで結論が出るとお思い?
>>748 一つの研究?
多くの研究や分析、と言っているんだけど?
>>748 では、スウェーデンの研究内容について批判・反論があるのですか?
あと必要なのは、歩道と車道のそれぞれの走行割合?
>>733 その事故件数って
”自転車が加害事故を起こした”
”自転車が被害事故に巻き込まれた”
の双方を含んでない?
あと事故件数に対する、自転車歩道走行可の場所の割合が全数において等しく半分であることは興味深いね。
これは自転車歩道走行可のエリアそのものが事故地域の半分を占めている、ということで
標識を確認せず車道/歩道を走行している実態が見えるね。
これで
”歩道を走行している自転車”と
”車道を走行している自転車”の母数がわかれば
歩道と車道での事故率が導けるんだろけどね。
しかしPDFの図表は見るのめんどいw
というか路側帯での事故件数が0ってどういうことだろ。カウントに問題があるような……
路側帯を車道か歩道のどちらかに分類して計算してしまっている悪寒が。
要するに判らないんですよ。
日本でとられた統計において、
車道と歩道のどちらが、一般的に危険か、を判断できるような統計は、
見あたらない、
のです。
1) 各国の分析を適用する
or
2) 適用できない理由を挙げる
どちらだと思うんですが、2)も示されたことがありません。
>>752 歩道がある道路に路側帯は無い。
>>753 田舎道の殆どに歩道は整備されてないけど
交通量と自転車交通量を考えると
事故件数がゼロとはとても考えられない……
歩道が整備されていない道路に、自転車通行可の歩道を整備したとして、
事故が減るか増えるか
は判らんということですよ。
ドライバーにとって、車道を走行する自転車と、
歩道を走行する自転車のどちらを認識しやすいかは誰にでも分かる。
車道の方があきらかに認識しやすい。
これは特に左折や右折時に大きな差となってくる。
つまり、交差点での事故に対しては、車道走行の方がまだ安全と言って良いだろう。
一方で、脇見運転や居眠り運転、前方不注意といった原因に対しては、
一段高くなっていてさらにガードレールもあるような歩道を走っていた方が安全だ。
(脇見運転で歩道の幼児達をなぎ倒した例も最近あったが)
すなわち、単路走行時には歩道の方がまだ安全と言って良いだろう。
その「単路」でずいぶん事故が起こっているようですね。
>>758 自転車事故の7割以上が交差点で発生していますが?
歩道通行に有利なはずの「単路」でもアレだけ歩道での事故が起きていて、
歩道通行には不利な「交差点」の事故が事故の大半を占めている。
歩道通行推進する奴、説明求む。
単路では歩道を走り、交差点直前で車道に出るのが安全ということですか?
車道に出るときに轢かれました。
いいんじゃないの、歩道走行厳禁で。
それで本当に事故が減るのなら。
片側1車線の狭い道を幼稚園児が自転車で走ることになっても事故が減るそうですから。
>>760 歩道通行推進する奴 は今までこのスレで見かけなかったぞ
車道通行の強制を原理主義と揶揄して反対するヤツはいたが
つまり歩道が安全(ゆえに歩道通行にしましょう)とは誰も言っていないということだね。
>>763 幼稚園児が「車両として」振舞うことができるならね。
幼稚園児が単独で市街地を自転車で走っていたら事件だよ。
>>765 いいや、自転車に乗る人や場所によっては歩道の方が
安全な場合がいくらでもあるから、車道通行の強制は
やめてね と言ってる。
たぶん原理主義者の連中は、
自分が正しい事をしていると思っているにもかかわらず、
自動車からは煽られ、警官からは「歩道上がれ」と迫害され
その恨み辛みで頑なになっているんだろうな。
「俺が正しいんだから、俺の言うことを聞け!」
という気持ちで一杯なんだろう。
気持ちはわかるが、そんな生き方は悲しいぞ。
自転車は車道、という原則を世間に周知・徹底することで、われわれが車道を快適に
走れる状態を獲得したい、そのためには、その原則を曖昧にする歩道走行の容認は
困る、と言ってるだけだ。このことで原理主義などという批判を受けるいわれはない。
甘えんな。今の世の中、自分が快適に交通したいから、
周りの人間をなんとかしようなんて求めすぎなんだよ。図々しい。
自動車に乗れば渋滞、電車に乗れば満員電車、歩いていたって
色々ぶつかってきたりする。そんな中でも自転車はまだマシな方。
後はテキトーに周りと共存しながら、自分でなんとかしろよ。
それが出来なきゃ外に出てくんな。
>>768のすさまじい私怨はいつまでこのスレで祟り続けるのでしょうか
単路の事故は、車が店とかに出入りするときの
事故が大半なんじゃないの?
他国との「自転車、自動車の利用者の意識調査」の比較ってない?
運転するに当たっての心構えとか、ルールの周知度合い、各車両の
社会における位置づけ、などなど。
ごめん
>>772 >車が店とかに出入りするとき
そういう場合でもドライバーは他の車に最も注意を向けているので
車道左側通行が一番視認されやすい。反対に歩道逆走は一番危険。
>>770 多くの自転車乗りにとっては、曖昧な今の制度の方が都合がいいのだよ。
車両として認知させるということは車両として走る義務も負うということ。
面倒なことがいっぱい増える。
それでも車道左側を車両のルールに従って走るのが一番安全だし、歩行者に
とっても安全快適だから、車道共有が最善の道なんだよ。
君の言うような「テキトー」ではなく、ちゃんとした「共存」を目指すべきだね。
結局、ろくな裏付けもなく「車道が安全」を連呼するのみか・・・。
そもそもほとんどの人には(警察も含めて)
「自転車は歩道か? 車道か?」なんてどうでも良いことなんだから
ちゃんとした共存なんて無理なんだよ。
臨機応変にテキトーに合わせていくのが一番。
いくらデータを見せられても「日本とは環境が違う」とか「一面的で偏向してる」とか言って
聞く耳持たないんだから、そりゃ無敵だわなあ
自転車に対する認識が国によって違うからねぇ。
日本の自転車対策に関しては日本のデータを見るのが一番だと思うが。
日本のデータがあるにもかかわらず
欧州などのデータで語ろうとするのは乱暴すぎて説得力ゼロ。
>>776 >「自転車は歩道か? 車道か?」なんてどうでも良いことなんだから
ここをどうでもよいとして放って置くことには賛同できん。
事故の加害者にも被害者にもなりたくない。だけど
好き勝手な走り方はしていたい。これこそ無理な話。
拠りどころがあって臨機応変なら分かる。が、テキトーの上に
あっては、臨機応変とは言わないだろう。
"安全のため"に歩道を走っているようには見えないんだよね。
歩道を走る人が、歩道がない道を走るときに、
左側通行であるとか、交差点での安全確認を意識しているようには思えないもの。
"安心"だから歩道を走る。それだけなんだ。
臨機応変とは程遠い。
>>778 > 自転車に対する認識が国によって違うからねぇ。
これは認める。
しかし、オランダやドイツですら、自転車に対する認識は酷いものだったようですよ。
米国は移行中のようだし。
各国の自転車対策の人は苦労している(した)みたいね。
韓国ですら"日本の対策は参考にならぬ"と言っているらしい。
> 日本の自転車対策に関しては日本のデータを見るのが一番だと思うが。
> 日本のデータがあるにもかかわらず
歩道 vs 車道の比較ができるデータが無い、という話になっていますが。
> 欧州などのデータで語ろうとするのは乱暴すぎて説得力ゼロ。
自転車への認識がどの程度違い、どのように影響するかを誰も示していないのよ。
歩道が安全、というのも乱暴どころか根拠なし。
>>778 警察庁のデータは件数のみで母数が不明だからリスク比較はできない。
>>780 「臨機応変」がダメダメなのは日本の現状を見れば明らか。
歩道が安全だからって、猛スピードで歩行者を蹴散らして事故を引き起こしている
やつはどうかと思うがな
いくらココで騒いだところで、多くの人が興味ないのは仕方ない。
まずはそういう現実を前提にして考えた方が良いよ。
>>780 言葉遊びだな。多くの人が歩道を自転車で走ってるのは
別に安全のためでも安心のためでもないと思うよ。
ただ「なんとなくそうだから・・・」ということでは無いかな。
臨機応変ってのは、基本の行動ができてこその臨機応変。
何が危険かも判らずテキトーに走っているのに、
安全のために「臨機応変」に走るなんてのは矛盾してます。
>>784 「なんとなくそうだから・・・」、でもいいけど。
「安全ゆえに歩道を走る」って人なんて、いないんでないか、と言ってるんですよ。
論点を勝手にすり替えてないように・・・。
「車道が必ずしも安全なわけではない」と言ってるだけで
「歩道が安全」なんて誰も言ってないよ。
論点は「絶対に安全性が高いからが車道走行を強制すべきだ」と
「人や状況によって必ずしも車道が限らないから強制はやめたら?」だよ。
「必ずしも」にあたらない例を示してください。
車道が必ずしも安全とは限らないのは自転車だけじゃない
オートバイやクルマでも全く一緒
高速道路が無料になって一般道から自動車が少なくなればいいんじゃね?
臨機応変な運用が可能なら原チャリも条件付きで歩道通行許可すべき。その方が安全なんでしょ?
当たり前のことですが
『緊急避難』としてなら
自転車も自動二輪も4輪も
歩道通行出来ます
てき‐とう【適当】
1.ある状態や目的などに、ほどよくあてはまること。「―した人物」「―な広さ」
2.その場に合せて要領よくやること。いい加減。「―にあしらう」
りんき‐おうへん【臨機応変】
機に臨み変に応じて適宜な手段を施すこと。「―に対応する」
[広辞苑第五版]
何か問題でも?
つまり、「例外」だね。
自転車の歩道通行も「例外」のはずですが。
それが極論ということは承知。
つまり、自転車の歩道通行は不自然ってことなんですよ。
>>786 そんな論点、真面目に検証してる人から見たらアホらしくて仕方ないと思うよ。
頑張って暖簾相手に闘って下さい。
歩道通行したがる人が、どのように「臨機応変」に行動しているのか。
あたしには想像もつかない。
判断基準の例を示してほしい。
自転車の被事故率としてはね。
歩行者への加害事故の観点を忘れちゃいけない。
死に至らしめる可能性が少ないというのは確かかもしれないけれど
故に接触事故を無視できるわけでもない。
かつ、それを理由に車道での走行を禁止するのは
「高速道路は危険だから無くしましょう」と同レベルの暴論だよ。
車輌の目的に応じた運用とリスクと言う観点も抜かしてはいけない。
ごく限られた例外なら
具体的に列挙して歩道通行を認めるのは
車道通行派も賛同しているし
海外でもそうした除外規定はもちろんある
児童の自転車の場合とかね
すべての人が常に歩道通行してはいけない
例外は一切認めない
という主張をしている者はいない
車道が安全じゃないことが証明されましたね。
歩道を走れクソローディー
>>799 いやいや、いるにはいるw
オラも例外的に歩道走行は許容されるべきだとは思うけどね。
あくまで例外的処置として。
安全でもない車道を暴走するローディーってなんなんですか?
お得意の数字で示してくださいよ。
自動車交通の邪魔だってわかってます?
>>800 歩道爆走のルック乗り君
いつも同じパターン
>>802 安全でもない歩道を暴走するMTBのりってなんなんですか?
歩道より安全な車道を悠々と走るママチャリ乗りの俺様最強ということか。
「臨機応変」も論破されたかw
安全に走れるより良い方法があるなら、参考にしたいのだけれど、
それが本当に良いものなら、それを広めるべく活動したって良い。
ルールでは不十分なところを埋めるための「マナー」としてね。
でも、「臨機応変」の判断基準が示されたことが無いのよ。
そもそも、臨機応変を一般にあてにできないから交通ルールがあるのだよね。
「臨機応変」を要求するルールというのは、無理がある。
>>800 MTB乗りだってやっぱり段差続きの歩道はいやだよ
道路を人間が移動する自然なスピードを超えたスピードで移動するんだから、
そりゃいくばくかの危険はあるだろうさ、車道だろうが歩道だろうが。
どっちがより危険が少ないかって話じゃないのか。
どんな視点から見ても100%絶対安全だと立証できなければ安全だとは認めない、
なんてのはそれこそ極論中の極論で、早い話が絶対不可能な条件を出してるだけでしょ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 自転車は歩道を走るものだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
815 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:21:54 ID:PWUnmq8I
平成17年中、日本の交差点で自転車乗用車が死亡した交通事故について、
その自転車が、交差点に車道から進入したか、歩道から進入したかを示したデータです。
ソース:17ページ
ttp://okfmw.npa.go.jp/koutsuu/kikaku71/20061130-1.pdf 交差点での事故で、自転車運転者が死亡した件数473件中、
歩道→交差点に入った自転車の事故件数は155件。
車道→交差点に入った自転車の事故件数は318件。
上記歩道が「歩車道が分離されている」場合の事故、270件中、
歩道→交差点に入った自転車の事故件数は155件。(@)
車道→交差点に入った自転車の事故件数は115件。(A)
「歩車道が分離されている道路における、交差点での自転車乗用者の死亡事故」に焦点を絞ると、
歩道走行の事故件数は約57%、車道走行の事故件数は43%。
これを見る限り、若干、車道走行の方の件数は低いものの、そんなに大きな違いは無さそうな感じ。
特筆すれば、上記@の155件中133件が、「横断歩道・自転車横断帯」を通行中に発生。
上記Aの115件中99件が、「横断歩道・自転車横断帯以外」を通行中に発生。
つまり、歩道と車道が分離されている道路の交差点の死亡事故においては、
@歩道→交差点に入った場合、その殆どは「横断歩道・自転車横断帯」で発生し、
A車道→交差点に入った場合、その殆どは「横断歩道・自転車横断帯以外」で発生している。
816 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:46:36 ID:PWUnmq8I
で、結局「臨機応変」というのがどんな状況なのか、
具体的な回答はないみたいだね。
時と場合によっては歩道走行も当然認められるべきだろうが、
そういう例外を認める場合は、その条件をきちんと設定しないと、
現状と何も変わらなくなってしまう。
>>814 あれまあ。
つか、そのブログ、
>>555に出た直後に見たっきりなんだけど、
その後祭りになったの?
>>809 >そもそも、臨機応変を一般にあてにできないから交通ルールがあるのだよね。
「臨機応変」を要求するルールというのは、無理がある。
禿同
そして、非常事態、緊急事態のときは、法は緊急避難を認めているわけだ
条件がないと対応できないなんて「臨機応変」とは言えないね。
その場の状況に応じてなんて、みんな普通にやってることだと思うけど。
道交法なんて知らなくても、
最低限のルールで上手くいくようで無ければ意味がない。
>>820 その最低限のルールというのが、
「自転車は車道」というものなのですよ
>>820 新聞配達の兄ちゃんもスーパーカブで毎朝臨機応変に歩道走行したり
一通逆行したりしまくってますね
われわれもあれを見習うべきってことですねw
俺もこれからは臨機応変に信号無視することにします
>>820を読んでようやくわかった。
なぜ町には車道逆走・信号無視・無灯火や
ケータイながら運転やヘッドホンチャリなんかがものすごく多いのか、が。
みんな普通にその場の状況に応じて臨機応変にやってるつもりなんだろうね。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 道交法なんて関係ないだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>824 ようやく気付いたか? それが現実だよ。
周りがそうである以上、他人なんて交通ルールは守らないくらいの
前提でいないといつか怪我するよ。
自分は正しいから譲る必要はないなんていうのが一番危ない。
そういう状況を良しとして、是正も改革もする必要などないと考えるかそうでないかって話じゃないのか
第三次交通戦争の幕開けであった。
幼児も老人もおっさんもおばはんも兄ちゃんも姉ちゃんも、みんな一緒に臨機応変。
臨機応変と臨機応変が相対したとき何かが起こる!
>>820 あなたの華麗な臨機応変っぷりをここで語ってみてくれたまえ。
参考にするから。
>>826 あっそう
だったら歩道走行は禁止しても全然問題ないよね
みんな法律はどうであれ臨機応変に走ってくれるんだからさ
平日は子供じみた馬鹿が多いなぁ。
826はまんまとはめられたな
見事に自爆w
>>826 >周りがそうである以上、他人なんて交通ルールは守らないくらいの
>前提でいないといつか怪我するよ。
もちろんそういう前提ですが、何か?
>自分は正しいから譲る必要はないなんていうのが一番危ない。
そんなことは誰も言ってませんが?
で、交通ルールや交通法規があっても現実には臨機応変で対応する
という考え方を是認するとしたら、
どうして自転車の歩道走行を禁止しようとする動きについては
激しく反対しようとするのか、理解できないんですけど。
信号無視や無灯火同様、臨機応変で行けばいいじゃないですか。
なぜか歩道走行禁止に対してだけは、それこそ原理主義的にするんですねww
>>821 実効性を失っている規定が最低限のルールであろうはずがない。
ひょっとして、実定法として存在する条文がすべてその文言どおりに
適用されるべきとでも思っているの?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 道交法とか関係無しで
| ` ⌒´ノ 自転車は歩道を走るものだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
自転車は歩道を走るもの。これが分からない奴は日本人じゃない。非国民だ。
何でも欧米追従すりゃ良いってもんじゃない。
838 :
↑:2007/05/01(火) 16:20:31 ID:???
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ (=)
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ローマ字入力をする奴も非国民。
2chするやつも非国民
インターネッツするやつも非国民
841 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 16:45:46 ID:5YGbGDrX
非国民は法を守らない奴。すなわち歩道暴走してる奴。
842 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 16:49:09 ID:5YGbGDrX
最近も歩道歩いてたら後ろからチリチリ鳴らしやがるから腹立って避けなかった。追い抜きざまハンドルが腕に当たったので追いかけて慰謝料まきあげてやった。
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 道交法とか関係無しで
| ` ⌒´ノ 自転車は歩道を走るものだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
原理主義者のAAウザイな
死亡者の詳細なデータ見せ付けられて
荒らしにかかったのかw
やつらの切羽詰まったときの常套手段
AAとw
結局、議論に負けるとAAやネタに走るんだよ、歩道フェチは。
で、暫くするとしれ〜っとして例の提言から偏向した数字を持ち出すわけだ。
歩道でロード走ってるなんて全く見たことが無い
歩道で走ってるのはMTB(ルック含む)、ままちゃりなど
ということはだ、ここで歩道走行を擁護してるのは、非ロード乗り
ということになるなw
>>835 実効性を失っているのは
「歩行者優先を前提とした一部歩道の自転車通行許可」
の方ですよ。
失策であったことを認めて元に戻すべきですね。
オレロードで歩道走るよ
車道危ないじゃん
>>849 法の実効性ということのの意味、分かってる?
失策であったなら、
歩道走行→交差点進入時の死者数が、
もう少し増えて欲しいところですね。
交差点では車道通行の方がドライバーからの視認性が高いってのは歩道派からも反論無かったな
これは双方から認められた数少ないポイントだね
こんなもの自転車道とは言わないね。
いくら車からの視認性が高くても、
歩道を走って歩行者とぶつかる奴は、車道走ったら車とぶつかるっつーの。
>>848 そんなことない。
ある海沿いの国道は、歩道もついているがかなりの部分が自転車通行可の指定
なし。しかし、2車線で道路状態もよく、自動車はかなりのスピードを出すため重大
事故も時々ある。また、海岸線で景色も良いこともあってか、細くてかなり走りにく
い部分があるにもかかわらず、本格的なロードとジャージの連中でも結構歩道を
走ってる。ロード乗りでもそれなりに臨機応変です。
そううそぶいて歩道を走る856であった
自分に反論する奴は、自動的に歩道を走る人に認識するのか・・・。
まさに問答無用。
>>856 自転車走行レーンとしてはとても有効なものだと思う
あと歩道の方に、地面にでっかく
「自転車走行禁止」と白線書いとけばおk
863 :
855:2007/05/01(火) 19:59:43 ID:???
まぁ855みたいな写真を見ると、
行政がいくら作ってやってもダメってことだね
それこそ税金の無駄
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律
(自転車等の利用者の責務)
第十二条 自転車を利用する者は、道路交通法 その他の法令を遵守する等により歩行者に危害を
及ぼさないようにする等自転車の安全な利用に努めなければならない。
>>855 写真見てもよく分からないんだが、
歩道と自転車道との間は縁石で段差出来てる?
自転車道と車道の間も、舗装の色が違うようだけど、
ガードレールだけじゃなく、縁石で段差出来てる?
>>855 自転車"歩道"通行可の標識が見えますな。
>>861 有効なものか。
歩道通行で指摘されている危険はそのままだ。
>>自転車"歩道"通行可の標識
どんな標識?
>>868 ついてる位置をよく見てみ。自転車レーンの上についてるじゃん。
ということは、「自転車レーンを歩行者は歩行してもよい」という意味。
その場合も「歩行者優先」。
マイナス志向の人がいるみたいだなw
マイナス志向(思考)の人を相手にすると、マイナス思考が伝染する危険性があるから、
プラス志向の人と付き合ったほうが賢明だよ。
おいお前ら、細かい話はどうでも良い。
>>826に書いてある事の方がずっと重要だ。
ここで車道通行徹底派の主張に対して反論し、批判してきた彼らは、
要するに法律や規制なんて臨機応変に守ったり守らなかったりして良い、
と考えている事が判明したわけだ。
そういう考え方なら、歩道通行の許可を取り消して
原則通り車道通行を徹底させても全く問題はない。
法律が歩道通行を禁止しようが、臨機応変に走ればいいんだからね。
だとしたら、なんで歩道通行を禁止しよう、という動きに対して
なんで反対したり批判したりするんだろう?
ここんとこが全然理解できないんだが、誰か歩道通行容認派の人、
説明してくれないか?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 道交法とか関係無しで
| ` ⌒´ノ 自転車は歩道を走るものだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>835 最低限のルールがあって、
その上でみんな臨機応変に柔軟にやっているわけです。
だから、その最低限のルール、すなわち、
例えば左側通行とか、車は車道、歩行者は歩道、とか、
青は進め、赤は停止とか、そういうのとともに、
自転車は車道、というのも最低限のルールとして位置付けようじゃないか、
と、そういうこと。
原理主義の坊や達もホントは実現不可能だって気がついてるだろ?
結局、歩道通行容認派の方が原理主義ってことなのか?
>>878 なぜか歩道通行の話に関してだけはそうみたいだね。
信号無視や車道逆走などについては臨機応変と強調しておきながら、
歩道通行が禁止されたらこれは杓子定規に厳守ってこと?
なんかあからさまなダブルスタンダードなんだけど。
幼稚な詭弁だな。
>>876 レスの内容に賛成ではないけど、言わんとすることは了解しました。
自転車はいかなる場合も左側通行しなさい、とは道交法は言ってません。
「道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。」
となっております。
884 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:07:19 ID:VZ1L7dHM
田舎って移動手段がチャリか車だから歩道ってあんまり人歩いてないよな
>>882 「自転車は車道」、というのを最低限のルールと位置付けてゆくことに反対なの?
どうして?
集団で低速サイクリングしているのは流石にウザイ。
共同危険行為適用して欲しいな。
経験者が初心者守る為か知らんが追い越し車線ない所で
車ブロックしているのはスローライフな珍走だろ。。
お前らCRで練習するか1人で走れ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 道交法とか関係無しで
| ` ⌒´ノ 自転車は歩道を走るものだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
歩道容認主義の方々はこのコピペ繰り返してる歩道厨なんとかしてください。
>>885 そのルールを頑なに主張する人たちが、乗る人や状況の差を考慮せずに
車道走行を強制しようとしているから。
車道容認主義の方々は、この自演コピペ繰り返してる原理主義者をなんとかしてください。
>>889 は?
だから、その点は、児童等については例外として認めるべきだし、
緊急な状況では緊急避難的にエスケープすることは全然問題ないわけです。
だれもそういう強制をしようなどとは一言も言っていません。
海外だってもちろんその辺は柔軟になっています。
しかも、法律について「臨機応変」的に対応するということならなおさらです。
そういう説明がこれまでも何度も何度も繰り返されて来ているわけですけど、
なんでそちら側は聞く耳持たないんですか?
まるで新興宗教の信者のように頑なに見えるのですが。
自分にとって都合の悪い事は一切見えない聞こえない分からない、でしょうか?
>>890 そちら側の方のようですので、そちらで始末してください。よろしく。
test
>>891 じゃあ、あとはその例外をどこまで認めるかの問題に集約されるわけだ。
896 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:21:51 ID:vMeID5k9
オマエラ!なんでもいいから歩道を走るな糞チャリ海苔が!
歩道は歩行者のもんだ出ていけ!糞が!
まぁまぁ、適当にやってくれよ、
898 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:24:27 ID:3xNOtLQK
「自転車通行可」の標識のない歩道は自転車走行不可だよね?
900 :
人力一番星:2007/05/02(水) 00:43:56 ID:gTs6WNte
あれれ?…まだ続いてたのね。いい加減に天下りを企む様なスレ辞めたらどうなのヨ?
>>895 で、昨日もソレを聞いたらそんなのは臨機応変だ、といわれたんだが
まあそれもいいかもね
法規制としては児童などを例外扱いする他は
例外は認めない事にしておいて
後は実際の状況で臨機応変、と
まあクルマのスピード違反や自転車の信号無視みたいな扱いですかね
現状と何が違うかと言うと
あくまでも建て前上は歩道走行禁止だからドライバーやママチャリのオバハンの意識が革命的に変わる
ってあたりが一つ
事故った時の責任の所在が今より明快になってトラブりにくいってのが一つ
車道上(歩道から供出の場合は歩道とは物理的に分離した形で)に自転車専用レーンの設置が進むってのが一つ
東京都民に約500人に聞きました。
≪質問≫
自転車も一般の自動車と同様、道路交通法の適用があり、
それに違反すると罰則の適用があることを、あなたは知っていましたか。
≪回答≫
・よく知っていた=14.7%
・ある程度は知っていた=65.9%
・ほとんど知らなかった=19.4%
(参考)「自転車の交通違反の例」
○信号無視(第7条) 罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
○歩道走行(第17条第1項) 罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
○並進(第19条) 罰則:2万円以下の罰金又は科料
○一時停止違反(第43条) 罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
○歩道での駐車違反(第47条第2項) 罰則:15万円以下の罰金
○無灯火(第52条第1項) 罰則:5万円以下の罰金
○二人乗り(第57条第2項) 罰則:2万円以下の罰金又は科料
○酒酔い運転(第65条第1項) 罰則:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
>>901 しかし、結局例外を認める以上、歩道走行に対する取締りは今とほとんど
変わらないだろうね。道交法の条文にも
>>1にあるように、車道走行が危険な
場合は歩道走行を許容するという趣旨の文言を入れざるを得ないし、結局
自転車通行帯が確保されていない車道以外での歩道走行は、他の道交法
違反がない限りは取り締まれないよな。
まあ、901がいうような副産物が生じれば、自転車乗りにとっては車道派か
否かを問わずプラスではある。
>>902 ある程度って答えた奴の大半は信号灯火二人乗り程度だろうな。
>>901 >車道走行が危険な場合は歩道走行を許容するという趣旨の文言
これって入れざるを得ないかな?
言い訳を与えるだけなような・・・
「自動車が危なくて車道を走れない。ちゃんと取り締まれ。」に対して、
「善処します。また、そのような場合には道交法で歩道での通行が
認められているので、危険だと思ったら歩道を通行してください。」
という具合に。
車道通行が危険であると報告があった場合、自治体・警察は、6ヶ月以内に
これを解消するための「加害側に対する取締り、交通規制」を行わなければならない。
みたいな法を作れないものか。
報告->実地調査->規制の必要性の評価を公表->実行。6ヶ月じゃ無理かしら。
Technical issues with sidewalks and sidepaths
http://www.bikexprt.com/bikepol/facil/sidepath/issues.htm ・歩道型自転車レーンは、第二次世界大戦前にヨーロッパで作られたのが最初。
・ヨーロッパにはU.S.よりも歩道型自転車レーンが多かった。
・近年では歩道型自転車レーンには強い反発がある。
安全面・運用面の問題もたくさん挙げられています。
これまでの議論で運用面の問題はこれまであまり取り上げられずに来ています。
・逆走(歩道には逆走という概念は無いが、実質逆走の意)自転車
・法律が複雑怪奇
・メンテナンスされない(木の根でぼこぼこ, ゴミだらけ, 除雪されない)
自転車を歩行者に近づけようとするから問題が噴出する。自転車はクルマの一種とするのがいい、もう一方の理由。
改正法はこれに逆行する。暗澹たる気持ち。