【そろそろ】北海道のレースシーンを語ろう 7【開幕?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
北海道・札幌スレの中でも行き場のないレース関連の話は、ここでしましょう。
ロード、MTB、ツール・ド・北海道、道内出身の有名選手etc道内レースの話ならなんでもあり。
《過去スレ》
【HCF】北海道のレースシーンを語ろう【TDH】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024022817/
【公園】北海道のレースシーンを語ろう【グルグル】2周目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078748366/
【スタート】北海道のレースシーンを語ろう【3秒まい!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101611515/
【モエレ山頂に】北海道のレースシーンを語ろう【KOMを!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1126699015/
【今年は】北海道のレースシーンを語ろう 5【大通りクリテ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1150542593/

※前スレ
【ぼちぼち】北海道のレースシーンを語ろう 6【冬籠り?】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158683499/
2ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 15:48:32 ID:???
《競技団体など》
北海道自転車競技連盟(HCF)
http://www.donan.net/dosyaren/
札幌自転車競技連盟(SCF)
http://www.sapporo-cf.jp/index.html
ツールド北海道協会
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/
DoRide(MTB)
http://www.doride.org/
道北地区自転車競技連盟
http://www12.plala.or.jp/fukku/index.htm
道南自転車競技連盟
http://dounan-sharen.hp.infoseek.co.jp/
網走サイクリング協会
http://www13.plala.or.jp/aca/
十勝サイクルネットワーク
http://thanksweb.co.jp/tcn/
3ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 15:50:17 ID:???
《自板内北海道関連スレ》
【お客】北海道の自転車店【お店】version4
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160655066/

【根雪】北海道のサイクリングコース【スパイク】8km
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164463912/
4ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 15:52:33 ID:???
《道内主要チーム・クラブHP》※順不同
小樽AC
http://www8.plala.or.jp/otaruac/
Attic
http://www.attic-bike.com/team/index.html
ONO&FACTORY (ONO&CF)
http://www.geocities.jp/onoandfactory/
GAS PANIC SP.
http://www001.upp.so-net.ne.jp/GASPANIC_SP/
サイクルズワカサ
http://www.cycles-wakasa.com/team/index.html
NSR
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/8613/
Brezza函館
http://brezza-hakodate.hp.infoseek.co.jp/

北海道大学自転車競技部
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/hucrt/
室蘭工業大学サイクリング部
http://www2.muroran-it.ac.jp/circle/cycling/
北見工業大学サイクリング部
http://www.geocities.jp/kit_cycling/

※補完ヨロ
5ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 16:06:56 ID:???
>>1
6ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 19:17:30 ID:dL6POUMT
・2007 選手皆様への連絡事項
春の練習会、ロード・トラック合宿のお知らせ
http://sapporocf.blog56.fc2.com/
7ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 19:50:12 ID:???
去年の練習会は雪に祟られたんだよなー。
今年は好天であることを祈る。
8ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:02:47 ID:???
去年の1回目の練習会200キロ以上かけて参加したのに雪で中止。
泣きそうになった。
9ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:34:14 ID:???
練習会に参加する皆さんが練習会に望む事は何でしょうか?
10R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/08(木) 21:42:32 ID:???
トイレが欲しい
11ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:47:27 ID:???
>>我慢して下さい。それも練習の内です。それか乗りながらするか・・・
12R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/08(木) 21:49:03 ID:???
男は良いけど女性居たらね・・・
夏場練習するときも有ったら楽ですな
13ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:55:51 ID:???
それではシュガーを売って簡易トイレを購入って事で・・・
14R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/08(木) 22:28:47 ID:???
>>13
シュガーってゲイリーフィッシャーの?
持ってないっすw
多分人間違い、それEさんですからw
15ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 22:39:30 ID:???
僕がトイレだ!
16ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 22:54:29 ID:???
>>いいえ、甘い砂糖の方です。
17ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 10:00:12 ID:JCiiQUbC
女子って何かと不便そーですね
18ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 10:08:58 ID:???
高岡は補給もし辛い・・・・
太美のローソン行くか、望来のセイコマ行くか・・・
走ってる場所による
19ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 10:10:51 ID:???
よく考えると島松よりはし易いかw
20ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 01:02:00 ID:???
MTBレースは年々新しい試みがされて面白くなってきてるけどロードレースは変わり映えしないねぇ。
21ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 04:59:26 ID:Cstv7efe
ロードはクラシックな競技。歴史や伝統を重んじるのだよ。日本の葡萄いや、間違った。武道のようなものです。
22ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 05:45:58 ID:???
北海道登録で北京行けそうなロード選手っていないの?
以前のシマノのMさんやS兄弟みたいに全日本獲りそうな選手
23ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 10:29:36 ID:???
>>22
いないじゃない?けど本当かどうか判らないけど
ニッポの中田真琴選手が今年は大滝のツール選抜レースにでるとかなんとかって
自分のブログに書いてはいるけど・・・・。
ttp://makotonakata.jugem.jp/?eid=114#comments

24ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:31:49 ID:???
>>20
ほぼ>>21の意見に同意。
ロードはどんなにレベルが低くても競技。どりでのレースは体力測定のお祭り。
主催者の立場や考え方が違うから仕方が無い。
車連主催のレースには関わらないってクマしゃんが公言してるから、以後去年の長沼のようなレースになるだろうね。
クマしゃんは長沼のコースも作りに行かないと思う。12月開催だしw
25ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:38:08 ID:???
>>24
おま、どりでのレースに出た事ねーだろ
26ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:40:20 ID:???
「歴史や伝統を重んじる」って変える努力をしない車連にとっちゃ良いいい訳だよな。
ま、レース出てる選手が現状に満足してんならいいけどね。
27ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:43:00 ID:???
今あわててscfのHP見た
予定表みてワラタ
12月 第6回MTBinNaganuma(予定)・・・・・
欄外にしたい気持ちはわかるんだが・・・・なぁ・・・・
28ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:44:27 ID:???
頼めば長沼もどりでが音頭取ってくれると甘い考えでいる悪寒

どりでが参加しないと分かった時点で中止にしそう。
29ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:50:20 ID:???
来年の3月にびっくりするような場所でMTBレースをやるらしい。
洒落んの政治力が必要な場所なら長沼参加もありえるが、さて・・・
30ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:53:20 ID:???
ある意味、長沼だったらビックリしないんじゃないかとw

多分車連の人もここ見てますね、だって上の練習会の日取りの発表ない?って
書き込みしたその日にブログの方にうpされててビックリしたものw
31ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:58:08 ID:???
そこまでマメならちょっとは車連を見直すかもw
32ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:15:42 ID:???
>びっくりするような場所
地下街とか?
というのは冗談だが、白旗山なら嬉しいな。3月だし、まぁないだろうけど。
33ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:21:29 ID:???
趣旨的に雪レースなのかな?
なら雪が残ってる場所なんだろうけど・・・・
冬もレースがあってオフシーズンが感じられませんw
34ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:24:34 ID:???
今年のような感じだと3月は雪レースか泥レースか微妙だね。
35ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:28:16 ID:???
十勝スピードウェイで12時間耐久レースとか
36ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:32:37 ID:???
>>26
肝心なのは「レースの内容」であって、表向きのイベント部分はどうでもいいのよ。
……「競技」としてやってる選手としては。

俺は両方出てるけど、どりでのレースはエリートのトップ一握りを除いて
「競技」じゃなくて「お祭り・お遊び」感覚なのは否めない。
まあ、くまさんとしては「本格的に競技としてやりたいならJに行け」と
いう考えなのかもしれないけど。
しかし下位の選手には「トレーニングもしてないくせに順位気にするな」と
言いたいね。
37ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:35:12 ID:???
ロードレース出てる下位の選手も似たようなもんだろ
38ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:37:51 ID:???
人それぞれのレベルという物があるのだから、そのレベルで
レースがしたい、順位を競いたいって思ってもいいと思う。

そりゃ速くなって活躍できれば良いのだろうけど・・・。
39ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 22:42:15 ID:???
>>36
「トレーニングもしてないくせに順位気にするな」

レースに出る以上は順位気にして当たり前だと思うが。
なんでロード選手ってこう考え方が固いんだ?
40ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 23:04:12 ID:???
>>39
前半は同意。
自分に厳しいのは一向に構わないが、それを他人に求めるのってなんか引くよな。
普段はあまり乗ってなくても、ちょっと腕試しで出て見るか、なんてのもアリだし。
きっと36はツール優勝とか世界チャンピオンとか目指してるんだろうな。
41ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 23:27:40 ID:???
俺はMTBレースしか出てなくて正直大してトレーニングもしてないんだが
やはり順位は意識するよ。上位の人から見れば体力作りやお遊びに見える
んだろうけど下位の選手は遅いなりに頑張ってるのさ。
42ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 23:55:36 ID:???
「トレーニングもしてないくせに順位気にするな」
次のレースでは是非表彰台から叫んでください。
43ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 00:01:19 ID:???
今度MTBの大会でそう叫びます
44ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 00:13:52 ID:???
ロードの大会なら賞賛されるかも試練がMTBの大会でやると総スカン食らう悪寒
45R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/11(日) 00:49:23 ID:???
ロードもMTBも出る身としてはなんとも・・・。
どんな時でも「楽しむ」
もちろん順位も気にします。
負けたら悔しいし結果が出れば嬉しいし・・・。

まあ全然結果が出てませんが・・・orz
46ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 05:45:34 ID:???
>>45
練習しなきゃ結果なんか出るわけない。
47ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 06:47:56 ID:???
もし>>36が発言通りの方でしたら表彰台から
「練習イパーイしたー(笑)。」と言うと
皆さん練習始めますよ。
48ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 11:52:10 ID:???
練習しても結果でない場合の方が多いけどねw
49ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 14:07:07 ID:+Ib3Lkp9
結果が出ないってことは努力が足りなかった。まわりはもっと練習してた。って思考はできんものか?
50ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 14:09:24 ID:???
>>49
柔軟性のない考え方だな
51ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 14:57:38 ID:???
>>49
もっと練習してれば…と思う事はある。実際ほとんどの人は、もっと練習すれば速くなるだろう。
でも、大抵はそこまでレースに賭けてるわけじゃないんだよ。
いい順位がとれれば嬉しいが、本を読んだり、買い物したり、デートする時間と引き換えにする程のものだとは思わない。
52ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 15:07:53 ID:???
社会人も多いから練習に全精力を注ぎこめる人なんて一握りしかいないでしょ。
練習して無いヤシは来るな的な雰囲気じゃいつまで経っても競技人口は増えないよ。
53ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 16:49:00 ID:???
「趣味なんだから楽しむのが一番」の人も居るし
「勝つことが一番」の人も居るんでしょw
54ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 17:43:57 ID:???
毎度毎度同じ話題でもめるなぁw
55ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 18:01:22 ID:???
みなさんレースがしたくてしたく待ち遠しいっぽい。

ああ・・・ちょっと雪積もってる・・・orz
56ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 20:28:01 ID:Vc73WaX8
北海道のクラスとか順位についてモメてるけど北海道の選手なんて本州にいれば全然お話にならないのがオチですよ
57ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 20:59:44 ID:???
>>56
いってることは、ただしいんだろうけど、話の流れからズレてないか?
58ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 21:23:26 ID:???
>>56
一応、XCの選手もロードのレースでるからそれいっちゃ駄目w。
確かにロード選手は新保選手が引退しちゃったから北海道出身でバリバリに活躍してる人は
居ないね・・・・。
59ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 21:53:42 ID:Vc73WaX8
新保さん素敵☆★
60ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 22:13:09 ID:???
チン(ry
61ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 07:28:53 ID:???
司会者が表彰台の人にインタビュー「練習しましたか?」
1位「いっぱい。」
2位「少し。」
3位「ちょっぴり。」
なんてね。

レースに出ない私はいつも本番(=1人でキコキコ)です。
62ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 15:56:16 ID:C5qHn8cn
S4やS3くらいなら、たいして練習しなくても入賞くらいできるけど、その上を目指すなら、やはり練習あるのみですな。
63sage:2007/03/12(月) 16:01:13 ID:???
64ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 17:52:47 ID:???
まあ、今年からクラス統合されたから無理
実際一番影響があるのがS4S3だな、人数多いね
65ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 19:46:59 ID:???
逆に言えば、S3S4なら素材機材関係なしに練習さえすれば入賞できる。
66ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 20:17:48 ID:???
S-4は大勢いますね。

エリート 57名
S-2 67名
S-3 72名
S-4 108名
S-5 51名
M 28名
L 18名
J 19名
C-1 21名
C-2 21名
C-3 9名
67ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 20:20:53 ID:???
まあ、全員出てこないにしても半分でも50人でしょ・・・・。
長沼コースでなにか起きそうで怖いね。
68ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 21:05:51 ID:???
あれ、他スレ落ちた?
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :2007/03/12(月) 21:20:17 ID:3m586eul
いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 21:58:24 ID:???
狭いコースで50人以上か・・・
怖いなぁ
71ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:30 ID:C5qHn8cn
集団のなかでレースするから落車するんでしょ。どうせ集団のなかで走って最後にスプリントしたって50人も
いれば賞にからめるかは、博打みたいなものじゃない?だったら逃げかましたりしてレースを動かせばいいんではないだろうか?
72ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:44:57 ID:???
>>71
多分みんなそれ考えてるからw
73ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:28 ID:???
長沼は地味に一部パヴェ有るよね。
アレをパヴェと言って良いかしらんがw

とりあえずパリ-ニース1stです。
Cycle*2007 パリ〜ニース 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1173622538/l50
74ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 23:10:55 ID:???
来週のレースどうすっかな〜
75ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 23:24:00 ID:IY5XG5zL
ひたすら先頭を引いて最後スプリントすれば勝てるよ
ローテなんてしてたら負けちゃうよ
76ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 05:06:16 ID:CzLjn7c9
S4やS3で、まともにローテなんて、まわらないでしょ。
77ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 08:46:17 ID:???
高岡春期練習会は一回目は大抵開催が危ぶまれますな・・・・・
78ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 11:13:39 ID:???
>>77
こりゃ中止の可能性大ですな・・・・・。
雪マーク多すぎ
79ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 12:42:11 ID:???
じゃ、みんなマウンテンで集合w
80ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 12:47:45 ID:???
21日の八剣山、ますます読めなくなってきた。
81ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 20:39:17 ID:???
>>80
ドロドロか?orザクザクか?
の二択しかない多分w
82ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 10:06:50 ID:awIwxxuH
高岡練習会はまず中止かな・・・・。
逆に八剣山はドロドロの可能性が少なくなってきた・・・・。
83ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 16:18:35 ID:7LrIwEHF
チャレンジツールの大滝とTDH楽しみ☆★
プロを見て勉強!!
84ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 16:20:44 ID:???
大滝って見てて楽しいか?
85ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 16:42:05 ID:7LrIwEHF
大滝は重要レースだから皆頑張りましょー
86ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 21:17:10 ID:???
立花、そろそろオレの給料を上げてry
87ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 10:44:49 ID:SzHzmy2v
八剣山2h

ちゃちゃきさんも書いてるが、やはり土日にしないと人は集まらないでしょうな・・・・。
遠征組みはまず来れないしね。
て何人位だろうか?一回目の八剣山と同じくらいか?
88ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 11:15:53 ID:???
八剣山は見送りました。
この前の岩見沢みたいなコース状態だったら2時間なんてとても持たないんで。
場所が狭いらしいんだけど観戦に逝ったら邪魔だべか?
89R1000@自宅外:2007/03/15(木) 11:25:23 ID:???
>>88
そんなに参加者が多くないようなので
どうぞお越しください。
観戦者用のジンギスカンも受付中のようです。

詳しくは↓
ttp://www.doride.org/

90ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 15:50:26 ID:Q+wgIim4
練習会は中止だな。
91ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 15:20:02 ID:???
冬季間ってみなさん室内でローラー使って練習してるんですか?
92ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 15:47:58 ID:???
>>91
固定ローラーや三本ローラーor
MTBにスパイクタイヤはかして外でicebike
スキーやったり等々色々
93ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 17:06:28 ID:???
さすがに高岡中止でしたか?
去年も一回目は中止だったような・・・
94ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 10:58:18 ID:vVvpQAhk
車連ブログより
高岡の現状
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sapporo_cf/lst?.dir=/7a6f&.src=ph&.view=

んー無理ですね、思ったより積もってた要です。
95ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 11:48:08 ID:OrlyGtrw
>>94
市内より積もってるのね。
ってか、スノーモービルいるし絶対むりぽ
96ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 15:09:09 ID:cD8fuuoJ
次の練習会の結果お願いします
97ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 18:25:49 ID:???
>>96
結果を聞いてどおすんの?
98ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 22:06:50 ID:???
>>96
練習会もリザルト出るの?
99ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 00:50:35 ID:???
>>96
練習会ってレース形式なんですか?
100ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 01:11:42 ID:???
>>96は単に、当日の路面状況とか参加状況とかを訊きたいだけじゃないのか?
ちょっと日本語が下手なくらい、大目に見てやれよ。
101ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 06:25:43 ID:???
シーズンインに向けての集団ローテの練習位しかしないだろ・・・・
その為に集って走るような部分も大きい
102ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 11:50:28 ID:???
まあ、最後は脚の残ってる面子でアタック合戦だけどな。
103ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 12:53:16 ID:???
ロードレースって引く引かないで文句垂れるヤシ多いから1周回の勝負にしりゃいいだろ。
104ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 14:37:21 ID:???
>>103 何の話してるんだ?練習会か?レース?ここにも日本語が下手な奴がいる。
105ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 15:26:58 ID:???
ロードレースって書いてるじゃん。
106ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 15:47:13 ID:???
ここにも日本語の読解力が無い奴がいる。
107ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 15:56:28 ID:???
引かないヤツを威嚇するのもロードレースの駆け引きです。
108ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 15:56:52 ID:???
>>105
>>106
あい、とぅいまてぇ〜ん!
109ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 15:58:33 ID:???
>>103
結局は先頭を積極的に引く奴が勝つと思うけどね。
110ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 17:01:26 ID:???
>>109
S1は走ったことないから知らんけど、S2以下は結局、
「積極的に引くヤツ=力のあるヤツ」だからね。

ところで話は変わるが、今日のジンギスカンの結果知ってるヤツいない?
111ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 17:51:57 ID:???
ジンギスカンは無事に焼けたそうだ
112R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/21(水) 18:15:21 ID:???
路面の変化具合が凄いレースでした。
最初の一時間>楽勝
後半一時間>辛い・・・orz

思った以上に晴れて気温が上がりました。
113ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 18:28:36 ID:???
おつかれちゃん
114ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 12:17:08 ID:???
詳しい人に質問

SCFのHPにシクロクロスプロジェクトの開催要項がアップされてるんですけど、これはSCF主催じゃないですよね?
去年までのどりでのレースは何でアップされてなかったんでしょうか?
どりでの人もSCFだったかHCFだったかに居たんですよね?
どうもこのあたりの事がわかりません。
115ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 12:36:03 ID:???
>>114
詳しくないけど単純にクマしゃんが嫌がっただけなんじゃないの?
116ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 17:03:22 ID:???
SCFの方針が変わったんじゃね?
117ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 13:30:34 ID:XSlkYNKN
今日練習会やったの?
118あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/25(日) 13:36:30 ID:???
おはよう。今起きたからわかんない。
中止になったんじゃないの?そう信じたい。
今日はママチャリで出掛けよう。用事がいくつか溜まってるんだ。
119ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:43:12 ID:???
↑デートか?
120あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/25(日) 14:59:29 ID:???
>>119
おまいはデートを溜めるのか?
女の子を待たせるなよ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 15:26:44 ID:???
そうか、あにすは溜ってるのか
122あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/25(日) 21:41:01 ID:???
おまいは自転車と女の子どっちが好きなんだよ。
漏れは女のこの方が好きだ。
123ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 22:33:34 ID:???
随分ぶっちゃけてるなw
俺は時と場合に寄るけどな!!
124ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 23:25:24 ID:???
自転車漕いでる時ってセックスより気持ち良いよな
125ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 00:19:14 ID:???
セックスのほうが気持ちいいw

オフの間ローラーにも乗らないで,♀にばっかり乗ってるから
いつまでも強くなれんのかなと思ってみたりorz
126ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 03:27:59 ID:V3++ATgD
札幌ではフィックス(珍固)ブーム来そうですか?
127ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:20:36 ID:???
カッコイイフレームが無いからなんとも・・・
流行ってるフレームって競輪選手のおさがりフレームとかでしょ?
あっちじゃバザーとかでトラックフレームを売る選手?がいるらしいし・・・・
128ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:10:13 ID:8lTjCPP2
名前忘れましたが、マゾサキやヒロシに触発されたストリート系の洋服屋が

リキ入れて火をつけようとしてるって聞いたんですが...
129ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:19:22 ID:???
ストリート系ファンション雑誌で取り上げてる所はあるね
BMX→ピストみたいな・・・
130ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:40:57 ID:???
自転車に乗ってるおねいさんがいい。
131ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 19:49:27 ID:???
>>130
お前、脚が太いごッつい姉ちゃんが好きなのか?
北海道に居るもんなそんなオバ・・いや お姉さん
132ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:05:19 ID:???
若くて脚が太くなくて自転車乗ってるおねいさん・・・・・

なかなか居ないぞw
133ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:53:57 ID:???
足はある程度太い方がムラムラくるぞ、俺は。
大菅みたいのいたらもうビンビンのドピュドピュだぜ!!
134ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:59:12 ID:???
自転車海苔はやっぱりヘンタイばっかりだな。
オレのそうだけど・・・
135ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:36:16 ID:???
レースが無いとネタ不足・・・・・・

車連の練習会も謎・・・・。
どうも土日天気が悪い。
136ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:02:08 ID:vs8afSiU
直近のレースは4/15@長沼でスノ〜
137ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:00 ID:???
大菅の下半身はたまらんよな。一晩中吸い付き、舐め回したい。
138ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 01:25:47 ID:X/LRDyFH
北海道の女子選手は可愛くないでしょ
139ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 04:30:30 ID:YAANLsWq
大菅さんは美人だね。
140130:2007/03/27(火) 06:31:21 ID:???
スニーカーにジーパン、開襟シャツ着きたおねいさんが
ロードに乗ってユルユルと走ってるのを見て
ロードもよいなと思ったけれど、
後で自転車+おねいさんが良かった事に気が付きました。
141ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:28:33 ID:lWgpopTy
レーパン穿かないでロードの固めのサドルに跨ると股ぐらが大変なことにならんか?
142ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:25:51 ID:???
>>135
どうせ練習会はちぎり合いになるだろうな。チーム桜の木のオッサンがペースを
乱して、まあ毎年の事だが。

>>136
そんなのはMTBの所でやって下さい。
143ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:27:38 ID:???
ロード海苔が来るとスレの雰囲気が悪くなる罠
144ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:40:01 ID:???
>>142
そんなのって何様?ここはロードレースの話しか出来ないのか?
145ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:43:18 ID:???
>>143
おまえはクマの手下か?
146ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:02 ID:???
>>145
は?>>142みたいなMTBに悪意むき出しのレスを歓迎しないと手下になるのか?
147ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:20 ID:???
>>142はロード糊が読んでも不快
148ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:07 ID:???
こんなとこでコソコソと陰口叩いてないで直接言えばいいのに。
たった一人にペース乱されるのもどうかと思うが。
149ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:58:48 ID:???
最近の練習会は終盤になるまで集団走行してるじゃん。
…まあ、その段階で千切れていくヤツも少なからずいるが(笑)。
最後がアタック合戦になるのはむしろ練習として望ましい展開。
150ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:00:37 ID:???
直接言ったが治らん。
151ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:06:14 ID:???
>>149 集団走行は序盤で崩れるだろ毎回。まとめるべきベテラン達が勝手に走ってるから。某チームW氏がキレてるのを何度か見てるが。
152ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:06:36 ID:???
アタック合戦がなかったらただのサイクリングでは
153ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:11:38 ID:???
>>152 その言葉を練習会でみんな前で言ってみろ!
154ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:30 ID:???
別に最後まで「大」集団てことは無いでしょ。
小さい集団でも集団で走る意味はあるのだからさ。
去年はS1.2とS3.4と別けてキチンと集団練習してぞ。
Wさんは後ろの集団と走って集団走行を教えてたよ
155ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:16:37 ID:???
ちぎられない脚を作ればいいだけ
156ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:19:36 ID:???
初心者がもっと参加してくれれば良いともう。
何故かって?集団走行になれないでレースにきて、
恐い・・・と思ってレース参加しなくなるのを減らす為にもだし、
一人で走るのって楽しく無いしね。
157ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:26:36 ID:???
このスレを初心者が見たら練習会に参加する気が失せると思う
158R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/03/28(水) 00:04:37 ID:???
見てたけど参加した私が来ましたよ!!
159ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:09:33 ID:???
誰もが貴方のように勇気があるとは限りませぬ
160ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:57:21 ID:???
一人で走るのが楽しい俺は・・・
集団も楽しいけどね
161あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/28(水) 03:10:34 ID:???
某チームW氏に怒鳴られないとシーズンが始まりません。
なんか漏れ病気しちゃったらしくて練習会行けるかわかりません。
今シーズンは良いことあるかな。
162ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 10:10:48 ID:???
>>151は去年の練習会に参加してないんじゃないか?
163ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 11:57:59 ID:???
>>161
なんの病気よ?
金欠病以外か?
164136:2007/03/28(水) 12:00:38 ID:???
4/15はシクロクロスですけど、、、
165ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 17:03:52 ID:???
>>164
知ってますが何か?
166あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/28(水) 17:26:43 ID:???
>>163
火病
167ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:08 ID:???
168ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 19:08:33 ID:???
恋の病か
169ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 19:40:48 ID:???
あにすにも良い春が来たのかな?
170ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 20:12:31 ID:???
ズッコケた
171あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/28(水) 20:24:30 ID:???
火病になる程溜まってはいない。
体情報神ってのらしい。ググったらこれに症状がドンピシャだった。
172ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 21:14:01 ID:???
あにす、精神的なものだな。仕事で何か嫌な事でもあるのか?
みんなで相談にのるぞ。
173あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/28(水) 22:19:29 ID:???
それが全く思い当たる節がないのよね。
痛痒い症状が今一番にして唯一のストレス。
174ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 22:45:36 ID:???
確実に食生活が悪そうな悪寒
175あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/28(水) 23:01:56 ID:???
メイドさんの手料理食べたいよな〜。
176ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 23:13:15 ID:???
俺が毎日呪ってるからだな
177あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/29(木) 15:56:03 ID:???
>>176
それはありがたい。
178ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 21:05:54 ID:YyOWu6ZW
あにす道新杯のS2で勝てるのか?
179あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/30(金) 00:03:12 ID:???
>>178
選手として以前に人としてヤバいです。
病気する程のヘタれボディがS-2で勝てるレベルになるのだろうか…。
180ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 03:51:47 ID:???
EDぐらいで、くよくよすんなよ。
為せば成るさ。
181あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/30(金) 16:10:21 ID:???
病院で、症状が消えるまで運動は駄目って言われた。
もうだめぽ
182ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 17:42:47 ID:???
余命はどのくらいだ?
183あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/03/30(金) 21:28:47 ID:???
>>182
1ヶ月もあれば充分だそうです。
184ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 00:30:50 ID:???
あにすか

惜しいヤツを亡くしたな
185ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 03:24:22 ID:???
どうでもいいよあにすなんてw
186ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 11:47:26 ID:???
あにすに粘着してる猿並みの脳味噌しかないキチガイが寂しがるんじゃねーの
187ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 19:57:47 ID:???
明日の練習会も天気は微妙だなぁ。
洗車&メンテしたばかりで汚したくないからサボり決定。


>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【MOTORAZR】FOMA M702iS Part 26 [携帯機種]
>田中宏9【女神の鬼/BADBOYS/グレアー/莫逆家族】 [漫画]
>北海道ジュニアアルペン競技を語ろう [スキースノボ]
>【ばんえい】帯広畜産大学【行こうぜ】 [農学]
↑一番下、誰が見てるのか一目瞭然だな(笑)。
188ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 12:22:57 ID:???
今日の練習会行けたな・・・・
思ったより天気崩れなかったじゃ・・・
189ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 19:43:51 ID:???
また怒鳴りあいですよ
190ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 21:03:52 ID:0YyJPsyl
練習会はどうでした?
191ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 22:30:07 ID:???
>>189
詳しく、誰と誰が?
192ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 09:37:53 ID:LJjIAJYQ
流言飛語
193ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 10:45:04 ID:ttgpkiMD
車連のサイトにアップされた写真みたかぎりじゃ参加者少なかったみたいだね。
194ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 10:05:52 ID:???
○競技規則○ 2007年JCF競技規則を更新しました 4/2更新

うpするのは良いが流石に全部読む気にはならないですなw
195ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 02:32:48 ID:aQdKA81o
サッポロのノーブレーキ・ピスト珍固ムーブメントの仕掛人は、jooksってショップらしいな
http://www.kiriaki.com/newshop/jooks/index.html
196ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:31:40 ID:???
>ノーブレーキ・ピスト…
事故が多発して迷惑がられて…

同じような形状の自転車を愛用しているロード愛好者が
妙なトバッチリを受けなければ良いが。
197ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:51:57 ID:???
乗ってる格好が違いすぎる。
198ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 20:03:21 ID:W+vSOA22
とにかくショップでピストを大々的に売り出すってのはどう考えてもマズいよね。
ノーブレーキなんてもってのほかだし、そういうの好むやつらは反射鏡とかライトとか絶対付けないでしょ。
何も付いてないのがカッコイイとか思ってるバカなんだから。
変な物売ってる店があるって、マジで通報してもいいんじゃないか? 
199ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:01:25 ID:???
厨房が好みそうな店だなぁ。
200ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:28:41 ID:???
ピストって公道走って良いんだっけ?
201ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:30:07 ID:???
前後ブレーキが有ればOK
片方だけのブレーキも違法だったような・・・。
202ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:34:34 ID:???
>>200
ノーブレーキはイクナイよ!
あと、ベルも必要だけど・・・熊鈴あるしw

金曜日はパーティーですなw
ttp://www.kiriaki.com/news/0704/4-jooks.htm
203ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:46:53 ID:???
ポスターに写ってる店員(?)が・・・
204ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:14:10 ID:???
オサレDQN
205ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:46:35 ID:St2GR6yh
キングムーでパーティねぇ。
この人達ってホントに自転車が好きなんだろか。
206ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:58:25 ID:???
>>205
ンなわけないっしょ。
彼らにとっては単に「流行のファッション」のひとつ。
207ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 00:04:30 ID:???
パーティー?
もしや、夜のススキノに無灯火、ノーブレーキで飲酒運転のピスト海苔が
大集合して、珍走団のまねごとでもするんですか?
208ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:55 ID:DTZcRQSV
ブログ発見

http://pistking.exblog.jp/

ん〜、やっぱりよく分からんわw
209ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 05:22:54 ID:ibIfaVcj
チンコ??
210ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 07:56:45 ID:9KVYMsDJ
すぐ潰れるんじゃないかな。
札幌でそれほどそういう文化があるとは思えないなー。

それか我々が連日こぞってレーパンで出入りして、店の雰囲気を変えますかw
211ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 09:37:10 ID:bCAyTeMH
Pist、Skate、Music、Trend、などなど…
とりあえず乗れる物をこよなく愛す、
そんなMADRIGALstaff 10ch!のDiaryである。

by rideking
212ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 11:54:06 ID:???
213ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 17:22:38 ID:3njulFrw
函館で商売しろって言ってあげればいいじゃん
214ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 12:25:12 ID:CDrGIfZd
週末の練習会天気よさそうだね。おれは自分のペースで距離のりたいから、いかないけど。
215ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:11:04 ID:???
いや、あまりよくない予報に変わったぞ。
216ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:23:27 ID:???
千切れて一人で走ってもいいし、
ペースが同じような人と走るのもよし
ていうか大体そんなに速いペースで走ってない。
217ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 19:10:46 ID:???
道新杯のPDFがうpされてる。
まだweb登録は出来ないようだ・・・。

やっぱりチップ計測するのね
218ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 00:46:15 ID:???
開 催 要 項 (案) なのかよ・・・・
219ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 17:26:50 ID:auaaGWjH
道新杯のPDFをみて何驚いたって
スポンサーだな!!
220ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 18:33:39 ID:roopUh58
新しいスポンサーあるね。チームも、もってる、どうきゅうとか。
221ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 23:01:37 ID:???
日曜日はグズグズ天気で、曇りマークの時間でも、時々雨や雪が降る可能性があります。
太陽は雲に隠れていても、気温は高め。春のぬくもりを感じられそうです。
222R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/08(日) 06:42:31 ID:???
>>221
小雨が降ってるけど気温が高めなので
出撃してきます。
223ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 06:51:02 ID:oPIOtQgA
雨だろうが、気温が低かろうが練習しなきゃ速くなれんぞ。
224R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/08(日) 06:56:01 ID:???
仕事の忙しさと道新杯までスケジュールが
比例して・・・・orz
冬の間結構乗ったので±0と言った所でしょか・・・・。

この時期風邪をひきたくないのが本音
225ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 07:16:27 ID:oPIOtQgA
週休二日で忙しいも何もないと思うが・・・2ケ月全く休みがないモノでもS1で走ってる強者がいるよ。
何事も自分の尺度でモノを測ってたら仕事でも遊びでも、たいして結果なんて出ないんだろうな。
ホビーレーサーに忙しいなんて、いいわけにもならないと思う。
226ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 07:32:49 ID:FnvM3n5t
と、自分の尺度でレスをする225なのでした。
227ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 08:55:01 ID:Lo6CrQ80

楽しくレースできなきゃホビーレーサー辞めるわ。
228R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/08(日) 14:07:02 ID:???
>>225
S1選手と比べられて困りますw

帰宅
天気はぎり持ちこたえた感じ、帰って来る途中それなりの雨(朝頃が一番天気悪かった。)
人数結構集りました。
先頭集団からは早々と4周始めで千切れたあと
LSDペースでペースの合う人と3周走って自分は終了。
今期、ほぼ初乗りにしては結構はしれたかと・・・・。
何にせよ集団で走ると楽しいですな。
夜のフランドル最後まで実況出来るだろか・・・・。
229あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/08(日) 18:24:51 ID:???
練習会に行きました。
千切れました。
脚攣る寸前でした。
今年は頑張ります、多分。
230ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 07:20:38 ID:???
HCF会長落選
231ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 13:43:20 ID:???
>>229
おい、あにす、貧乏すれ無くなったから次スレたてろや
232ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 18:38:28 ID:63ZvzNLo
>>230
公道でレース出来なくなったりして
233ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:22 ID:???
そう言うときは同じ党の人に代わってもらうだけだろうねw
234あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/10(火) 02:11:36 ID:???
235ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 12:56:59 ID:???
速くなる奴ぁ放っておいても速くなるから。
236ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 18:54:12 ID:???
サイクリングは戦争だそうだす。
http://yellow.ap.teacup.com/mrbc/
237ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 19:33:15 ID:???
>236
自演オメ
238ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 19:33:04 ID:???
週末のシクロクロスに出る方居ますか?
239ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 12:23:31 ID:???
>238
出ます。ワイルドカード「自称カテ2」で。
240ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 18:25:43 ID:???
>>239
誰か分かりますわ。
241239:2007/04/13(金) 09:21:27 ID:???
ドモドモ(^^ゞ
242ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:07:22 ID:fXQafSDL
質問ですが、HCFの会員書(去年のは緑の硬紙の名刺大の奴)って毎年送ってきますか?
今年のってまだ送ってきてないですよね?
243ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:15:19 ID:???
>>242
毎年来る。
今年はまだ。
244242:2007/04/13(金) 15:22:33 ID:???
道新杯の登録始まってるのでHCF Noは去年のでいいですかね?
まあぎりぎりまで待とうかな・・・
245ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 17:44:35 ID:???
継続ならNoは変わらんから。
246ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 04:30:40 ID:2otvd3AT
NOなんて書いて申し込んだことないな。
247ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 06:56:53 ID:???
今日の長沼スプリント、この雪でどういう展開になるだろうか。
248ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 07:40:28 ID:L7mddbjJ
249ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 08:57:40 ID:???
>>247 その前に何人エントリーしてるんだか?申し込み〆切り延長するんだから少ないだろうね。
250ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 10:37:32 ID:???
ていうかシクロ日和ではあるだけどねアル意味。

けど週末天気悪すぎである。
251ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 05:21:52 ID:Ix8kyuvn
んー10時頃からは回復しそうだけど
今は雪降ってますな・・・・
252ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 05:45:24 ID:???
道南方面の方が積もってますな。
253ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 07:01:13 ID:R08mZIku
なんで週末に天気がくずれるんだ
254ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 09:29:38 ID:???
今週は暖かそうだ
けど週末はわからないな・・・・直ぐ天気が変わるから
255あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/16(月) 15:52:53 ID:NtQY4Zrh
おまいらもっと練習会に参加汁。
ペース合うヤシいないぢゃないか。
256ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 04:03:52 ID:nzGQYp82
練習会つまんないよ。自分のペースで距離のったほうが身になる。みんな、そう感じてるから来ないん
じゃないの?ペースが、あがるのは、かまわないんだけど一部の人の自己満足でおわってる気がする。
257ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 08:51:55 ID:???
練習会は走るのが楽しいから出るというのも有りますが
どっちかというと本当は集団走行に慣れる為に
もっと参加人数がいた方がいいと思います。(特に初・中級者)

ペースが合う合わないもあるかと思いますが。
勝手に独走するのもどうかと思いますがw

先々週の島松の結構人数はいましたね。
258ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 10:25:35 ID:???
自分より速いペースに頑張ってついていく方が身になるでしょ。
ギリギリまで頑張ってそれでも千切れたら後は自分のペースで
走ればいい。
遅いヤツは千切れたところで止めちゃうからいつまでたっても遅い。
千切れても自分のペースで最後まで走りきればいいのに。
259ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 10:57:07 ID:zR8CshK7
逆に言えば集団走行に慣れちゃった人は練習会に出る必要はないわけで。
260ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 11:32:07 ID:p4FwyueZ
もし7周するなら最初の3周とかは全員同じペースで流したほうがいいと思う。
そーとかしないと初級者とか練習会行っても楽しくないと思うし意味ないと思う。
261ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 12:16:54 ID:???
前回は3周目あたりからポロポロと千切れだしてたな。
9周の予定だったんだから、前半はもう少しペース遅くても
よかった気がする。
つか、9周走りきったのって何人いたんだ?
262ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 12:59:42 ID:p4FwyueZ
練習会って名前だけで実際は個人個人の自己満で走ってるだけでしょ
走れる人が仕切ってもっとまわりを見なきゃだめでしょー
263ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:13:36 ID:???
>>262
まとめようとしている人はいる。
けど、走れるけど自己満足で走ってる奴がいるからまとまらない。
前回も色々言われても聞く耳持たずで走っている奴がいた。
その人たちはMTBのエリートですよ。なんとかして下さい。

264ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:22:56 ID:???
ぶっちゃけすぎw

人数が集まったときは集団を二個に別けた方がいいですな。
265ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:23:25 ID:pAfjmXJp
ローディがMTBerに負けんなよ
266ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:34:58 ID:???
MTBer冬も乗るので既に体ができてる。
ローディー一般的に冬乗らないので、まだ体が出来てない。

ていうのもあるかと、あと一線級のエリート選手は練習会あまりに来ない。
267ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:47:18 ID:???
>>266 乱している奴はトップ5に入ってるぞ!かなりのベテランだけどね。
268ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 13:59:31 ID:???
ベテランに負けるとは情けねーなぁ
269ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 14:13:01 ID:???
要するに「ボク遅いからもっとゆっくり走ってー」ってこと?w

やっぱ集団はふたつに分けるべきだよな。
去年みたいに単純にクラスで分けるんじゃなくて、
「まったり走りたい集団」と「それなりの強度で走りたい集団」。
後者に入って千切られても自己責任ということで。
この時期、エリート同士でも上と下では力の差がありすぎて、
下に合わせると上は練習にならん。
で、上級者は一人で走る方が効果的だから練習会に来なくなるという
悪循環。
270ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 14:20:39 ID:???
実力差があるものを同時に走らせるのが間違い。
速い人だって練習に来てるんだから初心者に合わせて練
習にならんペースで走れって強要するのも酷ってもんでしょ。

せめてグループを2つに分けて初心者のグループには速い人
の有志が1,2名付いて指導するようにすればいい。
271ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 14:28:13 ID:???
>>270 有志って? 居ないから現在に至る。
272どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/04/18(水) 14:30:50 ID:???
あのねぇ、毎年同じ話になってますなぁ。
正直、練習会を「集団走行の練習の場」だと考えるなら、飛び出すライダーを放置すれば良いだけじゃないですかね?
それを出られたら反応して集団の速度が上がるからでしょ?
それはその集団に居るほぼ全てのライダーの問題じゃないの?
多分、出て行くのはセリカ○さんだと思うけど、あの人は通年で負荷かけて乗ってるから春先にまともに張り合うなんて無理(笑)。
おそらく本人はそれほど上げているつもりは無いと思う。

>>269
私もその案に賛成っていうか、そうあるべき。
速く走りたいライダーは速く走ればいいし、身体を慣れさせる為にとか経験の少ないライダーはまったり走ればいい。

毎度言うけど練習会は「模擬レース」ではない。
それが理解出来ないなら練習会はすたれていくだろうね。
273ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 14:41:30 ID:???
毎年同じ話題になるのに一向に改善されないところが車連の練習らしいな
274ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 15:09:17 ID:???
>>270
去年はそれやってたでしょ。

いま文句言ってるのは主に
「本人は速いつもりだけど、まだ身体できてなくてセリカ○さんペースに千切られた人」
ではないかという気がする。
275GSPNC@WSZW:2007/04/18(水) 16:29:18 ID:???
あのですね、去年はまとめようと色々と試行錯誤しましたが一人や二人でまとめようとしてもやっぱり駄目ですね。
ですので今年は自分の事を優先させて頂きました。
「有志」なかなか居ないもんですね。
>>274
去年は分けましたけどね。
S川さんのはちょっと内容が違うんだよね。千切られる以前のイーブンペースの状態でのローテションでS川さんが前に出ると
集団走行自体がバラバラになってしまう。先頭を引く時の速度の上下が激しいから。
たまりかねてある人がS川さんに言ってたけど、まあ変わらなかったね。
あと某CFの選手なんてローテーションの場面でアドバイス的な事を言ったら
「完全無視」だからね。あれは自転車に乗る以前に社会人としてどうかなって思うね。


276どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/04/18(水) 17:26:17 ID:???
>>275
おつかれさまですな。
正直ここ何年も練習会に行っていないので噂でしか状況はわからないけど、良くは無いようですな。

S川さんは単独走行が基本の人だと思う。
注意してもおそらくは変わらないと思うよ(笑)。
故に先頭に出てスピード上げたら反応しないで後ろは集団のままで居るのが良いのではないかね?
「放っておく」ってことかな。それで何か言ってきたら説明すればいいんではないかなと。

某CFのライダーが誰なのか知らないけど、シカトは人間としていかんねぇ。
おもしろくなくても一応返事くらいはしたほうがいいよねぇ。
277どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/04/18(水) 17:37:48 ID:???
ここで提案。

1.最初にみんな集めて今日の方針を説明する。
2.その際に自己紹介もさせる。「○○といいます。よろしくお願いします」程度でいいと思う。
  何回か会えばお互い顔見知りになるでしょ。そうすれば最悪シカトはなくなるかなと(笑)。
3.真剣組、まったり組で走行する。
  真剣組も春の練習会の基本は「中強度のLSD」であることを全員で確認してからスタートする。
  「練習会である」という意識を持って走ることを前提として模擬レースはしない。
  まったり組は誰か経験者(遅い人でも長くやっている人であれば問題ないと思う)がまとめるようにする。
4.各組で周回数を決めて8周だとしたら、4周で一度5分程度休み遅れたライダーの一部を回収して再スタートする。
  日向で無いと寒くて参るだろうけどね(笑)。
5.終了したら再度集合して総評&挨拶「おつかれさまでした」で解散。

こんな感じでどうですかね?

当然、異論等あると思うのでこの際ココでみんなで考えてみませんか?
278GSPNC@WSZW:2007/04/18(水) 18:17:19 ID:???
>>276
私はS川さんは「そういう人」を前提に接しているので私の前で例の走り方をしても「完全放置」ですが
他の人がストレスを感じていると思います。
某CFの選手=上りの鬼です。私みたい「上りのカス」には聞く耳持たずなんでしょうね。
我々のチーム練習の横を追い抜いて行く時も挨拶なしの人ですからね。
言葉のキャッチボールを出来ないのは正直あきれました。
>>277の内容に関してもまだ練習会は数回あるので何方か提案してみてはどうでしょうか?
私が発言してもあまり関心がないようなので・・・
279ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:04:04 ID:???
>>278
アドバイスに対してうなずいていたのが見えませんでしたかね?
280ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:10:32 ID:???
私はそちらを見てうなずいたつもりでしたが、
動作が小さかったのかそちらもよく見ていなかったのか。

まあ、そういうことです。
281どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/04/18(水) 19:24:35 ID:???
盛り上がってまいりました(笑)。

>>278>>280
とりあえず誤解だったようですな。
まぁ、良かったです。

っていうか結構みんな見てるんですなぁ。
チト驚きました。

29日練習会行こうかなぁ・・・。
でもロードどえらい古い7速のCレコ&シュパーブの「床の間仕様」しかないんだよねぇ・・・。
まさかMTBにスリックってわけにもいかんだろうしなぁ・・・。

よし!決めた!
誰かからロード借りて参加する!
当然まったり組、もしくはナマラまったり組で!いじめないでね♪(笑)
282ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:27:18 ID:???
>>279 あなた誰ですか? 言い訳か何か知りませんが直接お聞きしますよ。 私、「言葉のキャッチボール」大好きですから。 まあ、そういうことです。(笑)
283ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:32:36 ID:???
>>280 声出さないとわからんだろ
284どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/04/18(水) 19:37:29 ID:???
バイクも手配して借りられた!

久し振りねぇロード。
大丈夫かなぁ(笑)。

29日行くじぇ。
285ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:42:13 ID:nzGQYp82
声かけられたら、声だして返事するのが当たり前だと思いますよ。相手に伝わるように返事するべき。
つたわってなければ、反省すべき。せっかくこえかけてくれた人に失礼でしょう。
286ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:44:41 ID:???
次回から気をつければいいんでね?
287ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:49:13 ID:nzGQYp82
そのとおりですね。反省すべきですね。
288ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:55:16 ID:yptx7Htk
練習会に出るとロードが嫌いになりそうだ・・・
289ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 20:13:02 ID:???
某CFの選手の選手もココみてますw
290R1000@自宅外:2007/04/18(水) 20:14:42 ID:???
どうやらプチ祭りに乗り遅れたようだ・・・・
次こそはキチンと100km乗りたい・・・・orz
291おすか〜:2007/04/18(水) 21:01:54 ID:???
29日の練習会、私も参加(シクロしか持ってませんが)する方向で検討します。ただ、自家用車を自由に使えないので途中でシカトするかもしれませんが、、、、
292ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 22:15:51 ID:???
楽しそうだから俺も行っちゃおうかなー

ロード初乗りダヨ・・・
往復自走して終わりそうだorz
293あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/18(水) 23:37:57 ID:EjJ287pp
へたれてふらついて皆に迷惑かけてすまそ。
自分より速い奴がいて当たり前。集団が速くて何だって言うんだろう。
千切れたっていいぢゃん。千切れたって走ればいいぢゃん。
練習会って名目で選手が集まるだけで充分価値があると思う。
速いヤシだけの練習会じゃないでそ。なのに速いヤシだけ集団で走ってる。
今の漏れレベルの選手だって相当数いる筈なのに、練習会には殆どいない。
速くないヤシが速いヤシの集団よりデカイ集団作ってなきゃおかしいでしょ。
来ないからつまらない練習会になるんだよ。皆来いよ。
294ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:49 ID:???
>>293
久々に良い事言ったな。
それより生活は大丈夫か?
295ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 00:48:14 ID:???
あにすは年に2,3回だけ良い事を言うな
296ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 04:25:19 ID:gP7LMVkU
でも、あいさつも、返事もしないやつは最低だな。
297ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 06:30:26 ID:???
練習会大変なようですね
ロード買ったばかりの初心者だと
凹んじゃいますね!
だけど、チャリに乗ると
「俺の前を走る奴はぶっ殺す!」って感じになっちゃう人も少なくないと思う(俺...)
自動車でも運転すると人が変わっちゃう人っているでしょ
ところでこちら(東京)では空前の自転車ブーム到来といった感じです
荒川サイクリングロードはロードだらけです
ヘルメットかぶってジャージ着て25km/h前後で走っている人も少なくないです(俺も...)
298ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 08:39:08 ID:???
>>297

>ヘルメットかぶってジャージ着て25km/h前後で走っている人も少なくないです
いたって普通かと・・・

でもやはりブームですな
299ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 09:13:16 ID:???
>>296
そう言うなって。彼練習会に来なくなるでしょ。
一緒に走ってくれる人が居ないから来るのにね。
300あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/19(木) 09:47:28 ID:???
おはよう。
自転車海苔なら、脚で語るのも
いいかもね。
301ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 09:49:52 ID:???
>>300
カッコ良いこと言うな・・・・。
302ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 00:54:06 ID:???
>>297
荒川SRは休日はイパーイですな
でも中にはマナーの悪い俄かローディーもいますな
芝生で酒盛りしてそのまま逝くようなヤシw絶対中卒だよw
公道に出て来るなってんだ、中卒は
303ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 07:09:05 ID:???
いい加減お前も消えろよ。

空気読めない馬鹿。小学生か?お前。
304ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 08:16:05 ID:???
>>302
学歴を自慢したいなら学歴板へ逝って下さい。
学歴板じゃ馬鹿にされるようなとこしか出てないから自転車板に粘着してんだろうけど。
305ツール・ド・名無し:2007/04/20(金) 09:37:01 ID:???
いや、『 Cycling Road = CR 』 を、『 SR 』 って書く位だからさ、(ry
306ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:57:44 ID:???
荒川SR(大笑
307ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 12:05:37 ID:???
テラワロスwww
これだから中卒はwww
308ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 12:14:54 ID:???
だから学歴板へ逝けよ。
板違いって事も分からないほどの低脳なのか?
309ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 12:17:54 ID:pAU7NwVa
まぁ、荒川SRだからな。

>>302=307
お前が幼稚園児並みの知能しか無いって事はよく分かったよ。
310ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 13:06:31 ID:???
練習会って、何キロ何時間かけるの??
311R1000@自宅外:2007/04/20(金) 13:09:42 ID:???
>>310
距離については車連のブログを参照してください。
時間は基本的にあってないような物だと思いますが・・・・。
そんな18時まで走る人とかは居ません。
312ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 13:24:51 ID:???
車連の走行会とか言いつつ車連の役員はしきったりしないの?
313R1000@自宅外:2007/04/20(金) 13:40:26 ID:???
>>312
走行中の仕切りはW選手がしてくれたりしますが、車連の人は
ラップを計ったり補給食の用意をしてくれます。
314ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 15:06:38 ID:???
なるほど、回答有難う。
スレ読んでると仕切り役が居ないのかな?と思ってしまったんで。
315あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/04/20(金) 15:49:30 ID:9NVVyyeC
Saikuringu Rodo
ぢゃない?
316ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 16:06:57 ID:ZasGhm3V
Roudoでは?
317ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 16:18:36 ID:???
おまえら、>>302みたいなキチガイをフォローしてやるとは良いヤシだな。
318ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 16:20:55 ID:???
きのう北大の近くでブレーキなしのミーハーをみた
319ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 18:25:00 ID:???
>>318
道路交通法違反で通報しなさい。
320ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 06:17:27 ID:84my0Maq
で、挨拶も、しないCFの人は練習会くるのかね?
321ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 06:23:14 ID:???
道路交通法
第六十三条の九  自転車の運転者は、
内閣府令で定める基準に適合する制動装置を
備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を
運転してはならない。

道路交通法施行規則
第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、
次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、
制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で
円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

制動装置の原理は不問なんですね。
ドラマ「俺たちは天使だ」オープニングのように
足を地面に付けると制動装置に(おおうそ)
322R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/21(土) 14:24:59 ID:???
会員証が届きました。


323ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:48:20 ID:???
>>320
こないみたいだね。うしろめたいんだろうね。
レースの召集ラインでは、どんな顔して並ぶんだろうか?
324ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:42 ID:???
な〜んか、ネチッこくて嫌な感じ・・・
325R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/21(土) 23:03:20 ID:???
>>323
いや元からあの人は良い意味でも悪い意味でも
シャカリキの言う「坂バカ」ですからね。
山を登って仕上げるタイプのようですし。
まあ充分平地も速いですけどね。

あと去年も島松の方には来てなかった気がしますな。
個人的にはエリート(S1)でも充分通用するじゃないですかね?

ただ今の時期で体が出来上がっちゃうと大滝前に
どこかでガクーンと落ちると思うですが・・・・。

と、めちゃくちゃ超貧脚の自分が書いてみるテスト
326R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/22(日) 16:20:35 ID:???
練習会お疲れ様でした。
また100km行けなかった・・・orz
両足釣るし・・・orz 来週こそは・・・。
今回は集団を別けたのでそれなりに機能してたようです。

夜はアムステルゴールドレース放送。
別府選手と土井選手出場予定。
実況の補給食はアイスの予定。
個人的には「歯」の人が二位で終って何時もどおりというのを希望。
327ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 21:31:21 ID:???
ずいぶんと盛り上がらないな?

嵐の前の静けさなのかな?
328R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/23(月) 22:45:47 ID:???
基本的に実際は至って平凡ですから。
2ch上だけです。
329ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:27 ID:???
そうそう、ホントは練習会なんてやってないし。
330ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 11:04:04 ID:uoLpigSz
サイスポに…
331ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 13:20:24 ID:???
>>330
?
332ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 19:22:32 ID:18swfghg
某チームにいた、女の子が載ってたな。
333ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 20:24:18 ID:???
>>332 え? ひょっとしてあのエロイ体した女のことかい?
334ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 20:51:32 ID:uoLpigSz
元N○R
現SP○S
バイクラにも載ってるね
335ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 10:27:38 ID:6Ccwq1Oe
道新杯楽しみ!!!!
336ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 12:42:19 ID:???
遅ればせながら、前回の練習会CFのあの人来ませんでしたね。
彼はツールを目指しているそうです。けど北海道選抜チーム、「チーム」ですから
彼は他の選手と連携できるのでしょうか?S監督も自ら頭を下げてスポンサーを
獲得しに回ってるのにそんな人間を受け入れたくないでしょうね。きっと。
337ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 13:40:40 ID:o2dGOnu1
まぁ、選抜レースで、どの程度はしれるかお手並み拝見ですね。ただ、いい年こいて自らクライマーと自称す
るのは、ちょっと痛い。
338ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 17:31:35 ID:???
本人はヘタレクライマーと書いてるけど
全然ヘタレじゃないしな・・・。
クライマーの資質ではあると思うよ。ラスムッセンみたいな細い脚してる。

関係ないですが、S監督はたしかチェブロ関係だとおもったのですが、
チェブラって日本大学OBのチームでしたっけ?
339ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 19:18:53 ID:???
>>338
発足当時は日大出身選手主体でしたが今は違う様です。
340ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 19:50:35 ID:???
>>337
こんなとこで他人を叩いてる暇あったら練習しろよ。
どうせその痛いヤシに勝てなんだろ?お前。

341ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 20:43:30 ID:???
>>340
彼は叩かれてもしょうがない事をしているんだよ君。
342ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:06:49 ID:???
>>340
勝てないから叩くしかできないんじゃないかw
343R1000@自宅外:2007/04/25(水) 21:29:07 ID:???
どのクラスでもレースで着を狙える人はそれだけで尊敬します。
基本的に自転車選手の大多数は天才ではないので、
(そんな能力が有ったら大抵は他の競技で大成できるでしょうから。)
それなりの努力をしなけりゃ上位行けませんからね。
ごく一部には天才は居るでしょうがね。

自分?えぇマッタリ行きます。
344ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:37:15 ID:???
>>342
勝ち負けの問題じゃなく、人間性の問題だす。
練習会で集団の規律を乱しているのだから。
345R1000@自宅外:2007/04/25(水) 21:58:46 ID:???
それよりなにより!!


      日曜ちゃちゃきさん本気で来るの?w





346ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:59 ID:???
>>344
こんなとこでコソコソと陰口叩いてるヤシの人間性も十分問題あると思うが
347ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:01:11 ID:???
ちゃちゃきさんは自走で来るのかな?

348ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:10:19 ID:???
>>346 コソコソしてる?       直接文句言いましたが何か?
349R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/04/25(水) 22:27:17 ID:???
折角、ちゃちゃきさんを盾に話題をずらしたのにw

レースで決着つけなされw
350ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:39:17 ID:???
そうそう、
ねちねち云ってないで、バシッと現場で決めたれや。
351ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 23:18:49 ID:???
ここよんでると、仲間内でまったりサイクリングしてるのが一番だと痛感するべ。
レースはこわい
352ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 23:27:50 ID:???
ロードレース特有でしょ、このネチッこさは。
353ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 04:29:57 ID:dErKe6Fd
ロードに限らず、ほかの競技でも、協調性のない人や、身勝手な行動する人は好意的に思われないでしょ。
去年の島松でも、彼、女性ライダーや初心者が、いるにもかかわらず、登りでアタックかけてましたからね。
354ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 08:14:27 ID:c8jcrjph
>>348
ほぼ個人が特定出来る情報を挙げて公の掲示板で批判してるんだから
コソコソしてないと言い切るなら貴方も自分がどこのチームに属してるかくらい
言ったらどうだ?
自分の身分を隠して特定人物ををこんなとこで批判してるようなヤシに他人の
人間性をとやかく言う資格は無いと思う。
355ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:15:16 ID:MX8eCDSZ
なんか大半はただの荒らしじゃない?
練習会もレースも実際そんな雰囲気悪いわけじゃないしさ。

てことでこのネタ終了!

次の議題「なぜ大滝は今年も時計回りなのか」
356ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:19:01 ID:???
>>354
公の掲示板ではありませんので。
あなたが身分を明かせば私も明かしますよ。
あなたもこんな所に来ているのだから同じようなもんでしょ。
357ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:25:25 ID:???
>>355
なぜかって?住民の反対があるのですよ。農業は繁忙期ですからね。
それにコースを延長又は変更するとコースマーシャルを増やさなければならない。
そういう理由です。
358ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:25:31 ID:???
は?不特定多数が何の制限も無く読み書きできる掲示板が公じゃないって?
私の身分は関係ない問題。話を逸らさないようにね。
貴方は特定個人を攻撃してるんだから自分の身分明かすのは当然でしょ。
コソコソしてないと豪語するならそれくらい当たり前では?
359ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:31:56 ID:???
掲示板で個人攻撃って情けねーなぁ。

Mixiじゃあるまいし2ちゃんねるは日本一有名な公の掲示板だろうよ。

>>356が批判してる相手は自身のHP持ってるしブログにも練習会の事を書いてる
ようだからコソコソしてないというならそちらでコメント書いたらどうだ?
360R1000@自宅外:2007/04/26(木) 09:40:46 ID:???

どうきゅうのジャージ完成
黒ニッポっぽいですね。

カツ下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/dokyu2006/18288186.html
361ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:45:22 ID:???
>>359
はい。わかりました。
362ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:47:12 ID:???
おまえらこれでも聞いモチツケ

BJの部屋

マトリックスパワータグの三船雅彦選手の欧州時代の話必見。
ttp://www.c-radio.net/20070420/bjroom_20070420_1.mp3
363ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:50:18 ID:???
>>360
本気でレース後、まいどおおきに食堂弁当とか、トドトールコーヒとか
カツ丼とか食えるじゃないかとちょっと期待してる自分が・・・・。

少なくとも格店舗の割引券見たいな物を参加賞でくれるとか・・・・・無いかね?w
364ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 09:52:13 ID:???
あにすが居ないと話題が他にずれて駄目だな!!
出て来いあにす。

ていうか生きてるか?
365ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 11:28:03 ID:???
皆様お騒がせして大変申し訳ありませんでした。深く御詫び申し上げますm(_ _)m
366ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 11:29:47 ID:???
大人だねっ♪
367ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 15:55:07 ID:???
レースに出る予定はないけど、練習会に行こうと思います。
もちろんBMXではなくロードで。
368ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 16:31:18 ID:???
俺も練習会行こうかな

MTBで
369ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 16:38:04 ID:???
日曜日は天気良さそうだし気温も17℃らしいから
半袖ジャージで走れるかな
370ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 17:09:02 ID:???
この時期の紫外線まじきついから気をつけてね
371ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 17:13:08 ID:???
先週の島松でも日焼け止め塗りましたよ。
372ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:09 ID:???
ロースとんかつ400gが食いたい!

とんかつ玉藤で食えるのかな?
373ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 21:45:49 ID:???
>>372
食ってからレース出たら神。
374ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 21:59:03 ID:???
それもヒルクラ前
375ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 22:25:03 ID:???
むしろスプリントの方が……
376ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 22:29:42 ID:???
1kmTTとか。
377ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:07 ID:???
札幌近郊にだれかバンクを作ってくれ。
378ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 07:13:37 ID:ynIhKQKq
練習いってきます。
379ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 21:27:34 ID:???
明日の練習会は良い感じになりそうだね
380ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 07:04:53 ID:???
今日も暖かそうだ・・・・
381R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/05/01(火) 19:58:39 ID:???
実業団レース公式リザルト
ttp://www.jbcf-net.org/result_index.html

どきゅうさんとこのブログを合わせてご覧下さい。
今後とも頑張って欲しいものです。
382ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:40:16 ID:???
ブログは改行が足りなくて読む気にならない
勝谷のブログかと思ったw

感想としてはナーンダって感じ
ブログにメンバーとして紹介されている人達で実業団としてやるんだと思ったんだけど違うんだね
某Fさん大丈夫なのかな?
次回大きな怪我したら退職勧告されると思うけどw
383ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 23:30:47 ID:???
確かにブログは読みづらいけどw(+αヤフーブログは表示が重い・・・。)

本州でチームで走るという行動力は評価します。
BR3自体のレベルは思ったよりは高くは無いようですね。
去年のクラスでS2以上の力があれば普通に走りきれるような感じでしょうか?
着に絡むとかは別問題でしょうが、向うのレースに慣れればもう少し上位行けるのでは?

どうきゅうさんにはジュニアチームとかそういう将来に向けての活動も
して頂きたいです。


384ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:00:42 ID:???
いや・・どうきゅうさんには400グラムのとんかつをメニューに載せて欲しい。
385ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:24:55 ID:???
近くに店が無いな・・・東の方に多い感じだ・・・・。
386ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 07:17:40 ID:???
>まだ手が離せないのに補給はどうしたのだろう

こんな心配をされているようでは、レース以前の問題だと思うがw
387ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 08:25:50 ID:???
>>386
女性の乗り手は案外思ってる以上に手放し運転が出来ないよ。
388ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 22:07:55 ID:???
両手を離せない女性は多いが、片手(走行中の水分補給)は出来るはず。
それも出来ないなら、手信号はどうするの?と聞いてみたい。
389ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:02:51 ID:???
いやいや、ボトルをケージに抜き差しする方が、手信号より若干難しい。
390ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:24:48 ID:???
俺なんてサイクリング中に手からボトルがスッポ抜けて落としたこと多々
両手離しで走りながらウインドブレーカー着てる人とか見ると尊敬する
391ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 08:10:33 ID:???
はげどう
レースで同様な光景見るけど、そんな状態で隊列から遅れることなくついていけるなんてアンビリバーボです。
392あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/05/03(木) 09:10:17 ID:???
手放しは脚にくる。
空気抵抗増えて千切れそうだぜふはー。
393ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 09:19:57 ID:???
つキャメルバック
394ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:06:25 ID:???
キャメルバック はジャージの下ならOKなんでしょうかね?
海外レースでITTの時使ってる人を見たような。。。。
395ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 17:10:05 ID:???
キャメルバックは良いな。

気軽に給水出来るから2リットルでもすぐに無くなってしまう。
残量が分からないのが欠点かな。
396ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:29:42 ID:???
>>395
僕はたまに背中押して確認するよ
397ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 18:53:53 ID:???
日曜の天気悪い・・・・。
398ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:37:32 ID:???
雨だとフッズのヒルクラ登れるかな・・・・・
それじゃなくても結構とういうかかなりの斜度だった気が・・・・。
399ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:43:11 ID:???
>>398
アルプスルートで道がある所まで計ったら
1.3kmで平均勾配10%以上
たしか2kmとかだったので調べられなかった残りの0.7kmはさらに斜度がキツイ筈・・・・。
400ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 15:20:01 ID:2wuba3DJ
そろそろ道新杯
体調合わせてけよ
401ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:32 ID:k5GTOmDP
車連の合宿はどうでした?
402ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:28:09 ID:???
見に行かなかったけどヒルクライムは雨に降られたのかな?>F's
403ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:45:33 ID:???
>>402
下ったら本降りって感じで大して影響は無かったかと。
404ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:06:44 ID:???
ダークリ&ヒルクラ公式リザルト出た。
405あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/05/14(月) 21:13:06 ID:???
ダークリ出たヤシ乙。
406ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 12:42:29 ID:mHUZbCbn
道新杯は誰が勝つかね
407ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 19:56:59 ID:d61N9BZ2
あにすは、S2で圧勝できるか?
408ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:05:06 ID:???
楽勝
409ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:14:40 ID:aH0Tkqsd
S-2=BR-3?
410ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 18:01:31 ID:???
あにすは完走が目標らしいよ。
411ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:20:01 ID:D4pjjUQF
完走目的の、あにすなんて・・・
412ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:44:15 ID:???
いや、そう言って油断させる作戦とみた
413ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:58:50 ID:???
SCFがどんな形態でリザルトを出すか楽しみです。

昨年度は出しっ放しだった会員番号と氏名の表を
あっと言う間に引っ込めてしまったので
何かやってくれると期待しています。

この調子でレース毎にリザルトを郵送するかな?
414ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:42 ID:???
普通にエクセル使ったので出すでしょ。
チップ計測だしね。
415あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/05/20(日) 15:07:33 ID:???
童心杯出たヤシ乙。
漏れはぶっちぎりで目標達成だぜ。
416ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 15:08:55 ID:???
>>415

完走な。

417ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 15:13:44 ID:2TLqATco
リザルトお願いします
418ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 18:48:06 ID:???
超強風のせいか単独逃げとか少人数逃げが決まりまくってましたな。
419ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 20:48:20 ID:XeylyvrP
エリート、S4、J1なんかは見事に逃げが決まりましたね。エリートは落車がきっかけで逃げがきまりました。
こんなに集団ゴールがない年も珍しいですね。
420ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 04:25:44 ID:MiPs+GoD
良い傾向だ
421ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 07:15:53 ID:???
シーズン開幕は、新しいバイクが見れるのもたのしい。
雑誌のインプレなんかにのってるバイクなんかも見れるので
レース会場はたのしいですね。
422ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:41 ID:???
新型オルカを二台?位みたなー
423ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 09:25:57 ID:???
強風だったせいか、ラップされる選手多すぎだったな。

J1とかギャグでしょ
424ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 09:32:43 ID:???
一位の選手が強かった事もあるけど
追い風区間と向かい風区間がハッキリ分かれるコースなので、逃げやすいと言えば逃げやすいよ

去年だってK選手も本気出せばラップ出来たと思うし。
Jは人数は少ないから選手一人一人の力の差が大きい位のに15周走るのは酷だと思う。

425ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 09:45:23 ID:???
あとあの風なのでエリート・S2のポイント周回の時のはジャンよりサイレンで良かった。
周回数表示の札が風で揺れて見えずらかったですな。
426あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/05/21(月) 14:33:20 ID:NUd+k8mp
S-2の前の方はどんな展開だった?
427ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 10:37:21 ID:ubW0+Z9l
間違って自転車スレに張ってしまった・・・・orz

道新杯リザルト
http://www.sapporo-cf.jp/result/result-doshin2007.html
428ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 10:39:09 ID:Kbd5AgBt
あにすが、いた集団と同じ位の人数が逃げてたような希ガス。
429ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 20:36:32 ID:???
結局 中田真琴選手は大滝来ないのか・・・・・
430ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 20:58:24 ID:???
いろんな意見があると思うが、個人的には道選抜はシーズン中、道内のレース
で一緒に走ってる中から選ばれてほしい。普段道外で走ってて、選抜で走る
ためだけに選抜レースに参加する選手は、いくら強くても手放しで応援する気
になれないな。あくまで個人的な意見なんだけど・・・
431ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 21:49:47 ID:???
今年の大滝ってダイワ精工でコラテックがサポートとかしないの?
432ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:59 ID:???
>>430
夢見る夢男君乙w
433ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 10:29:56 ID:???
週末は手稲 J仙台に出る選手もいるかと思いますが
それぞれ頑張りましょう。
434ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 18:58:24 ID:hWprq/S0
S-5クラスでスピナジーのREV-Xを使ってるヤツがいたな
車検もヘルメットの確認もないんだから自分で確認しないと
435ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 20:08:56 ID:???
それにしても道新杯、完走率ひくかったね。
436ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 23:29:43 ID:???
参加人数が多いだけあってヘタレも多かったって事だな
437ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 09:55:55 ID:???
初参加なのに勝手に上のクラスで申告して足切られてる奴もいるだろうな・・・・
それとは別にH大生なんて自転車競技部てことで最初からS3参加だけどどうかと思うよ。
438ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 13:29:51 ID:RZCOlcP/
初めてのレースとはいえS3クラスくらい完走できんものか・・・社会人より練習時間はたくさんとれると、思う
んだが・・・○志学園も、だらしがないな。J1クラスなんか、なくしてSクラスと統合したほうが良いような気がする。
439ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 16:39:47 ID:???
手稲はマッドなレースでしょうか・・・・・・
マッドタイヤ持ってない・・・・
440どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/05/24(木) 20:55:30 ID:???
>>439
XCコースは路面の柔らかい部分がほとんど無いので、雨が降ってもマッドタイヤは必要ないと思う。
DHは・・・あったほうがいいかもね。

しかし!私は雨は降らないと信じている!
信じる者は救われる!(宗教か?笑)
441ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:29 ID:gzQH9nuI
皆様、チャレンジの大滝は楽しみですか?
442ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:40 ID:???
もうね、風邪引いて月曜日に会社休むくらいの覚悟で望みますよ!>手稲XC
443R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/05/25(金) 00:50:51 ID:???
バイク洗うのを考えるとちょっと鬱w
444ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 01:34:44 ID:???
函館の記録会行くヤシいる?
445ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 15:39:37 ID:???
>>444
行きますが何か?
446ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 15:21:09 ID:???
明日はどうやら天気回復しそうだね。

今日のDHは天候悪くて大変だったんじゃない?
447ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 17:58:17 ID:???
今年の定山渓はレースじゃなくてツーリング(?)になったんだな。
http://www.reborn-japan.com/shinrin2007_h/
448R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/05/26(土) 18:12:55 ID:???
>>446
XCの試走で見てましたがみんなドロドロでしたね。
XCコースでも何周かしたらそれなりにドロドロになってました。
449ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 20:12:52 ID:???
>>445
ロードレーサーの競輪ってどういう感じなのかなと思ってさ
450ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 20:59:05 ID:???
>>449
本州ではよく地方大会でやってるけどね。
北海道のピスト人口が少ないからあえてやってると思うけど。
451ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:46 ID:rhyc0EfY
大滝はエリートクラスは何人完走できるかな?
452ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:05 ID:???
泥パックでお肌がツルツルだぜ
453R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/05/27(日) 20:57:43 ID:???
手稲参加者乙です。

関係ないですが、
サテライト石狩でままちゃりバンバがやってたとはw
なんじゃそりゃw
454ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 21:35:34 ID:???
競輪選手が得意そうなレースだのぉ。
455ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 23:44:24 ID:???
手稲のリザルト出たで〜

こんな遅くまでご苦労様です
456ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 02:09:23 ID:???
>>453
コインロッカーチーム乙です
457ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 20:06:11 ID:???
道新杯で車連の人が言ってたのはこれか・・・
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:31:01 ID:tE6uXEQZ
駒谷隆選手(北海道・87期・A2)が交通事故で逝去。
電柱にRVが衝突 1人重体1人軽傷

【北広島】18日午後9時5分ごろ、北広島市共栄の国道で、
空知管内長沼町西5線南4、職業不詳、駒谷隆さん(27)のRVが
道路脇の電柱に衝突、駒谷さんが頭などを強く打ち、
意識不明の重体となった。助手席の男性も軽傷を負った。
札幌厚別署によると、現場は片側2車線のカーブ。
路面はブラックアイスバーン状態だった。
駒谷さんがスリップしたとみて原因を調べている。

19日付北海道新聞朝刊29ページより

重体の男性死亡 北広島の衝突事故

【北広島】北広島市共栄の国道で18日夜、RVが道路左側の電柱に衝突し、
意識不明の重体となっていた空知管内長沼町西5線南4、競輪選手駒谷隆さん(27)は
19日未明、外傷性ショックのため死亡した。

19日付北海道新聞夕刊15ページより

プロフィール http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsen.Sen2?SNO=013825

まだまだこれからの選手だったのに残念・・・。
ご冥福をお祈り致します。
458ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 21:14:18 ID:???
わざわざそんな暗いニュース貼らんでもええがや
459ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 11:25:06 ID:???
北大付近で3人の珍固を目撃
460ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 11:33:17 ID:???
>459
そのレスを
よその板で見たらウホッ
461ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 13:12:00 ID:???
珍固目撃情報をまとめると、おもに市街地しか出没しないみたいね。
まず出会うことはないから直接不快な思いはせずに済みそうだ
462ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 21:42:49 ID:RO7TZ0yk
そろそろ大滝だけど試走した人いる?
463ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 21:52:31 ID:???
なんか結局回り方とか何時も通りでしょ?
464ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 00:11:58 ID:q9rWMT93
何時も通りのコースでしょ
今年も寒いかな…
去年はクリテが宴会になりましたね
465ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 09:52:13 ID:???
大滝自体がが地味に山の上というか中だからねー。
466ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 11:50:08 ID:jKvLP59R
どーきゅーさんってどんなチーム?
467ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 12:36:24 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 15:31:10 ID:???
>>461
逆走してるの見てかなり不快になった
469do-kyn:2007/06/02(土) 18:41:59 ID:sPYa/3CY
なして?
交通ルールを守って走ればどちらでもいいのでは。
あんたの道?
470ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 21:29:33 ID:Vy5uajxe
大滝村で事故あったらしいけどオマエラじゃねーよな?
471ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:24 ID:???
kwsk!
472ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:00:29 ID:ps9N1cqk
ツールド北海道市民の詳細来たね
今回は3日連続綜合成績もつくんだって
ロードレース、100kmぐらいはしらせてくれればな〜
473ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:58:24 ID:???
>>472
サイトにはかなり前からうpされてますが・・・
474ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:01:54 ID:???
>>470
kwsk!
あー今年で最後かね・・・・。
475ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:25 ID:???
>>469
道路交通法知ってますか?
どっちでも良い訳無いだろ。
476ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:33:10 ID:???
>>469
道路交通法 第十八条 左側寄り通行の原則。
覚えておこうね。
477ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:32 ID:???
市街地では路面に白線がありますので、
逆走は、おそらくこちらがアウトになります。
※片側2車線をイメージしてください。

道路交通法
第十七条
 4 車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二ま
でにおいて同じ。)の中央(軌道が道路の側端に寄つて設けられている場合においては当該
道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、道路標識等による中央線が設けられているときはそ
の中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ。)から左の部分(以下「左側部
分」という。)を通行しなければならない。
478ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 07:59:58 ID:/tDn1vDs
大滝で事故?どこの馬鹿だよ?試走したって、たいして変わらん奴は皆に迷惑かかるまで当日まで立ち入るなよ。
479ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 08:15:58 ID:rRtll+pR
滑落事故らしいから山菜取りのジジイババァかも。
480do-kyn:2007/06/04(月) 08:23:43 ID:sx1ty0bp
だから…
馬鹿?
交通ルールを守ってっていてるだろう
大滝は公道なんだからレースのコースをレース以外の日にどう走ろうと自由
勝手にむかつけ
おまえらだけの道じゃないし自転車乗りの道でもない
道路交通法の講釈もいらねえ
481ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:12:41 ID:???
馬鹿?
>>480←おまえがね。
482ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:25:26 ID:???
>>480
自分でdo-kynって名乗ってるからわかってるとは思うがw
交通ルールの話が出たのは>>461>>468の話からで大滝は関係ないだろwww

遅い春が来ているようだなw
483ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:47:34 ID:M7L4E9b3
まぁ、なにせルールを守って、サイクルスポーツやってることで後ろ指さされないようにしましょ。
地元住民に迷惑かけるなんて、もってのほかですね。大滝に限らず札幌や、まちなかも同様気を付けましょう。
484ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:15:10 ID:???
大滝の一部は公道というより農免道路だしね・・・・
まあちょっと特殊な道路だよ
485ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 00:38:52 ID:???
なにやら話が噛みあっていないようだが、
そもそも>>480がアンカー付けずに書き込んだのが原因。
誰に対してのレスなのか判らなけりゃ、話の流れがこうなるのは必然。
486ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 11:01:56 ID:aH8/6lyQ
あにすは大滝でるのか?
以前、完走はできなかったが常に前の集団にくらいついてる様をみてスゲーって思ってたんだが今年はどうよ?
487あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/06/05(火) 13:57:12 ID:???
>>486
S-2の(選抜選考じゃない)大滝にエントリーフィー分の価値が見出せないから出ない。けど、漏れは今年も凄いぞ。
この前の道新杯なんてS-2で完走したし、後ろの集団にくらいついてる様が凄かったんだぜ。
488ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 15:21:11 ID:???
来年ガンガレ
489ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 18:38:20 ID:vRpfizqZ
車連ブログで道新杯の写真うpされた。
バンク記録会の結果もうpされてますな。
490ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 14:32:41 ID:???
ツール北海道のコースが・・・
ttp://www.sapporo-cf.jp/tour2007/tour.html

ロードは最初は大滝のコースなんですな・・・。
無理やり坂を入れた感じがw
491ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 16:49:48 ID:zQJzm4ow
なんでカテゴリーでスタートラインかえるのかな?
下のカテゴリーも同じ距離はしらせばいいのに。
スタートライン複数にしたら運営側が大変とおもうんだが
492ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 20:19:29 ID:???
>>491
公道の閉鎖時間短縮の為でしょうかね?
493ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 11:48:10 ID:???
大滝でサコッシュは使いづらいと思う・・・・。
補給地点が例年通りだと・・・・直ぐ登りなのでサコッシュからポケットへ
移す時にアタックかけれたら追えないとか、落車の原因になりそうな・・・・。
494ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 18:16:21 ID:kfN2sCk4
そんなこといってたら補給地点なんて、どこにも設定できないよ。大滝も豊富も補給場所の設定には何の
問題もないと思うけどね。
495ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 18:59:26 ID:???
>>494
車連の方ですか?w

大滝の補給場所は元々もっと上の右カーブにあった。
あっちの方が受け取りやすかったんだけど、考えられないことする人達が出てきたので本部近くになった。

本部近くになってもコースに車座になって座ってる某国立大学チームとかも居るしなw
江別の大学のチームは右から補給渡してたしなw

今年からは笛吹くオヤジも居なくなったからやりたい放題だぞ<大学生www
496ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 19:28:54 ID:???
10周か
何人コース上に残ってられるのかな・・・
497ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 19:38:28 ID:???
>>494
だれも豊富の事について聞いてないのに一人熱くなって・・・・。
豊富は直ぐ下りだしね
498ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 23:12:41 ID:???
天気が下り坂ていうか
大滝は何時もこんなもんか・・・じゃないとキノコが育たないしw
気温もちょっと低めですな
499ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 06:25:04 ID:???
そんな事より昨日大通りでクソピスト乗ってた奴死ねよ
500ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 06:41:56 ID:???
>>499
スレ違い
501ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 15:12:16 ID:???
>>500
お前バカだろ?
北海道関係のスレはすべてクソピスト珍個集団を発見しだい報告して罵倒する事に決まってんだよボケ!
502ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 15:28:45 ID:Q/np/kl+
去年の大滝クリテはどうよ?
503ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 16:00:24 ID:Q/np/kl+
間違った。今年のクリテです。しつれい。
504ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 05:47:00 ID:???
なんとなく滝川クリステルっぱい
505ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 08:06:03 ID:???
大滝暑かった・・・・・。
506ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 08:51:02 ID:v1n5I4jW
日焼けがひどくて職場ではずかしいっす。
507ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 10:09:43 ID:???
http://www.sapporo-cf.jp/
マウンテンバイクツーリングの話を見てSCFを見直しました。

リザルト見て頭から煙が出ても、がまんがまん。
508ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 11:11:26 ID:???
>>507
これってあの熊さんが提案したものだろ。
決して車連さんが考案したものではないよ。
509507:2007/06/11(月) 11:33:46 ID:???
それでも見直したよ。>SCF

コースが明示されていないけれど、
数年前からあの辺りの林道を通って中山峠に行きたい
と願望があるのでツボにはまった感があります。

でもマウンテンバイク持ってないからなぁ、残念。
510ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 11:33:57 ID:qt0AkY0g
「マウンテンバイクに持っている皆様へ」に車連らしさを感じた。

レースでないのにカテゴリを細かく分け過ぎじゃね?
511ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 11:37:00 ID:qt0AkY0g
しかも申し込み期間が明日までって告知遅すぎじゃね?
512ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 11:59:46 ID:???
締切り直前の告知、SCFがMTBを相手にしてないのが良く分かるね。
513507:2007/06/11(月) 12:24:10 ID:???
>>508

前言撤回します。m(_ _)m

サイトを見る限りSCFは出て来ませんね。
あのPDFの代わりにリンク
http://www.reborn-japan.com/shinrin2007_h/index.html
514どりでちゃちゃき  ◆DoRide/Mbg :2007/06/11(月) 12:37:34 ID:K1r73Jxp
とりあえず出てみますよ!

もし面白くなかったら来年から出なきゃいいだけだしね。
たまにマッタリってのも良いかもね。

まぁ、林道になると「真剣」なライダー増えてマッタリじゃなくなるかもね(笑)。
515ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 13:10:26 ID:???
PDFは9日の14時作成だってさw
やる気感じますwww
516ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 13:23:43 ID:???
よっぽど参加者いないんだろうな。
どりでのレース出てる俺でも知らんかったし。

ペンタスロンも昨年と同じ感じで告知不足で参加者少なそう。
517どりでちゃちゃき ◆DoRide/Mbg :2007/06/11(月) 18:01:06 ID:???
エントリーしたじぇ。
楽しみだじぇ。

でもペンタには出ないじぇ。
518ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 20:00:37 ID:???
エエエエェェェ(´д`)ェェェエエエエ
519ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 20:58:30 ID:???
ちゃちゃきさんには健康の為にも走って頂いて痩せてもらわなければ
道内のMTBレースが無くなりかねな・・・・(ry
520ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 21:17:36 ID:???
>>519
痩せて調子良くなって選手に戻ったらおんなじでね?

ありえないなw
521ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 10:10:24 ID:MAfFs/aD
大滝のリザルトでないですな・・・・
522ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 18:31:23 ID:o9X58qPe
あわてんなよ。
523ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 11:11:04 ID:uEqNgtkQ
大滝リザルトでた。
524あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/06/17(日) 21:20:57 ID:Bn2QRWqM
T.T.参加選手乙。
525ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 21:28:24 ID:???
>>524
ママリャリにDHバーつけて出ればよかったのにw
526ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 15:58:25 ID:sV27Lg58
TTは、たくさん参加者いたのかな?
527ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:56 ID:???
正直閑散としていました。
>>526も来年は出場しようぜ。
528ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:18 ID:???
例年あんなもんだよ
リストでは
エリート20人位
S216人、S313人、S416人 S512人あとはのクラスも十人位
TTとしちゃ普通じゃない?
子供のレースの方が盛り上がるのは仕方ないw
529ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 04:17:06 ID:FwK2xXEi
距離短すぎるから、わざわざ何時間もかけてクルマで遠征する気になれないなぁ。藻岩山とダブルヘッダーの時は
参加したけど、1000メートルじゃなぁ。
530ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 08:05:53 ID:???
せめてクリテのコースで1周したいね
531ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 09:52:44 ID:???
藻岩山登ったあと弁当食べて1kmTTてきつそうなんだけど
風情があったな・・・・。
(山と川て事で・・・。)
532ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 12:25:27 ID:sF3E/rsT
TT、子供レース、士幌 
リザルトでてます。
533ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 21:05:10 ID:???
ツールド北海道の申し込み用紙等々
振込み用紙込みで封筒でもう来たよ!!
534ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 21:33:00 ID:???
ただいまポイントランキングを整理してるのですが
大滝のレースは大滝ロードと大滝クリテリウムの
2レースと考えると良いですか?

昨年は大滝クリテリウムがないので
エクセルを1レース分増やさなくちゃ…また頭から煙が(!_!)
535ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 11:34:01 ID:???
>>534
大滝は2レース分です
今年は車連がちょっと力いれてるみただから
ポイントも偶に発表されるみただから別に
作らなくてもいいのでは?w
536ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 21:17:37 ID:???
トレイルフェス「チ」バルの案内来ました。
参加人数は34名だそうです・・・。
笑っていいものか、あきれるべきなのか微妙です・・・。
537ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 21:41:54 ID:???
>トレイルフェス「チ」バル

今更そのネタを喜んで使ってるなんて
痛い子に見えるよ
538ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 22:10:39 ID:???
>>536
完璧赤字決定!!
539ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 22:16:40 ID:???
20キロちょいっていう距離のツーリングってのが微妙だったから参加しなかったけど
想像以上に参加者少ないなぁ。
540ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 22:48:05 ID:???
なにせ告知が全くなかったからね。
541534:2007/06/23(土) 22:54:42 ID:???
>>535
ありがとうございます。

各選手の累計ポイントがあって驚き(笑)。
でも肝心のランキングが見つけられませんでした。
ウチのブラウザだけ見られないのかも。
542ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 23:20:23 ID:???
>>541
各選手(全選手)のは無いね。
レースに参加してる人のリザルトには出てるけどね。
会場で貰うリストには累計ポイントが書いてあったりするし。


543534:2007/06/24(日) 00:56:30 ID:???
>>542
全選手のポイントランキングは作るのが面倒です。
集計チョンボしやすくてHCFが発表しないのもわかるなぁ。

カテゴリー上位で集計チョンボすると
被害者(笑)の出場カテゴリに影響しますし。
見方を変えると選手が知りたい情報と。
544ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 01:06:22 ID:???
トレイルの件
2003年分からのページがちゃんと残っていて
毎年似たような時期にやってる

何よりこの板の北海道スレで1ヵ月前からリンク済。
545ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 05:55:38 ID:???
この板で1ヵ月前からリンク済だからって
人が増える訳が無いw
546ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 06:49:02 ID:???
車連のページで告知されたのが締め切りの数日前だっけ?
そもそも道内のレース情報を取り仕切ってる車連のHPがえっらい見づらい件。
pdf多用するのヤメレ。
547ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:03:32 ID:???
PDFは嫌だねー
PFDは別にDL出来るように成ってて、
その前段階でwebで見れるページ作って欲しい。
548ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 19:41:51 ID:???
7耐もFu's開催だそうで。
これはいよいよチーム組む仲間探さないとなぁ。

MTBじゃなくてママチャリ持ってる同僚ばっかしorz
549ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 23:56:00 ID:???
ままちゃりもMTBも
4時間耐久乙
550ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 00:16:59 ID:???
今度は十勝のママチャリ12時間耐久ですね
551ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 21:44:57 ID:???
早く道内の車連の統合をしろと何時も思う。
サロベツと柳月もweb登録出来るように道央車連で受け付けだけでもやってくれ。

道北車連ってサロベツ以外てなんか活動してるのか?
利尻島一周ふれあいサイクリングは北海道サイクリング協会のようだが・・・

ていうかサイクリング協会とか車連とかツール・ド・北海道協会とか一杯団体あるよね・・・。
天下り先ですかこれは・・・・。

他の都府県もこんなに一杯団体あるですかね?


552ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:34 ID:???
>天下り先ですかこれは・・・・。

おいおい、何をいまさら・・・・
553ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 23:27:14 ID:Fu11oijv
市民ツールて車連ポイント外ですよね?
554ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:58 ID:iugbDb4h
>553
たしかポイント外だったと思うが!?
>551
天下り先と言うよりも関係各庁への箔付けにTOPに議員などを
要請するがほとんどお飾り程度。
ツール・ド・北海道協会は開発OBがたむろしてるけどね。
今は知らんが、「ツール・ド・北海道協会」は元々「北海道開発コンサルタント」の
分室だったと記憶しているが。(場所も道庁前だし)

555ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 19:56:22 ID:???
天下りって言うけど、自転車関係の団体ってそもそもそんなに金回りの良いところなの?
556ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:08 ID:???
>>553
今年のポイントレース

1.道新杯(道新杯ロードレース大会)
2.大滝RR(大滝ロードレース)
3.大滝CR(大滝クリテリウム)
4.メモリアル(ツール・ド・北海道 メモリアル大会)
5.柳月杯(柳月杯自転車ロードレース大会)
6.豊富RR(豊富ロードレース)
7.藻岩HC(藻岩山ヒルクライム競技会)
8.市民大会(札幌市民体育大会)
557ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:52 ID:???
天下りって第三セクター/受注企業/〇〇協同組合とかに
入るもんだとばかり。

HCF/SCFとかの理事さん達は名誉職=無報酬と思い込んでた。
558ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 03:37:09 ID:???
>>551
北海道は東北や関東と違い単独で1ブロック扱いだから、その下の道北とか道南とかいうのは
各県連のようなものだよ

559ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 08:15:17 ID:???
>>555
下層役員が流れ着くのさ
560ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 15:34:37 ID:???
>>558
残念だが今年から違うぞよ
東北・北海道で1ブロックになりました
ちなみに一番エライ人は東北の人です

財団法人本体とその下部組織との違いがわらない人が沢山居るんだな
ビックリした
本体には金有ると思う
潤沢かどうかは知らないけど
故にツールド協会とかJCFとかは金有るんじゃないかな

JCFの下部団体の都道府県車連はJCFからの金とケイリンからの補助金と体協からの補助金でなりたってるんじゃない?
足りない場合は登録費用とかとって何とか回してる状況でしょ

>>557
HCFもSCFも理事は無報酬です
561ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 18:09:28 ID:???
ダレダカバレテマスヨ。
562ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 20:56:19 ID:Y+4anaEv
NHK札幌ローカルでB世界選手権での佃選手の映像が流れましたね。
563ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 18:31:13 ID:+pSQHAVp
どりでボスが怪我された模様。

鎖骨折ったら手術しないと直せないの?
564ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 18:32:49 ID:???
>>563
折れ方によるのでは?
骨の破片があると手術すると思います。
565ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 18:36:49 ID:???
鎖骨は痛そうだ・・・
566ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:59 ID:???
これからの季節、ギプスはきついな臭そうだな
567ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 19:29:13 ID:???
公式発表されますな。
http://www.doride.org/
バイト代でるからだれか行けばよろし
568ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 20:41:08 ID:???
分かっていた事だけどこうなると改めてボスの存在の大きさが分かりますね。
569ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 21:06:06 ID:JP8CSWK/
よくわからんが、そんなにたいしたヒトなのか?
570ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 21:09:03 ID:???
とりあえず道内のMTBerにとっては大したヒトだよ
571ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 22:10:10 ID:???
dorideのサイトを拝見しました。

…ポイントランキングを扱う人は
 やっぱり頭から煙が出るの?
572ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 00:38:59 ID:???
黙祷
573ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 09:57:49 ID:HxeiMvBf
小樽のコースは手稲より難易度高いですか?
574ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 10:01:27 ID:Qo9LJeiH
7/3 ツール・ド・北海道市民レースカンパのお願い New

お金が無いならステージレースにするなと思う。
575ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 10:29:37 ID:???
>>573
難易度は高くないよ。
XCコースっていうよりトレイル走ってる感じ。
切られた丸太がごろごろしてるし。

DHコースは出たことないのでわかりません。
576ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 10:36:15 ID:???
>>575
即レスどうもです。

切られた丸太がごろごろですか〜。
フラペも用意してた方が良いかな。
577ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 13:33:51 ID:???
>>576
走る路面じゃなくて、路外にごろごろしてる
整備したため。
578ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 19:03:06 ID:???
変なとげのある植物は大丈夫ですか
数年前は、大勢の人がパンクで悩まされたよ
579ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:13 ID:???
>>578
古い話してるね
あのクマオヤジが放置するわけないでしょw
580ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 22:47:54 ID:???
>>579
そのクマさんが・・・・。
581ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 23:35:39 ID:???
惜しい人を無くしました
582ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 23:50:48 ID:???
2代目のボスはいるのかな?
583ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 01:14:38 ID:???
>>574

個人スポンサー募集のほうが格好良いけど事務が面倒か。
584ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 06:46:09 ID:???
>>578
翌年にはコース少し変えてパンク激減した
あのクマさんのああいうところが支持されてるんだと思う
585ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 11:06:49 ID:Eo6A+le7
車連のレース申し込みってPDFの申込書を車連に郵送するの?
「申込用紙に必要事項を記入し参加料を添えて最寄りの郵便局で」
って書いてあるんだけどPDFを印刷した申込書なんて郵便局に提出
しても受け付けてくれないよね?
586ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 11:18:25 ID:???
>>585
申込書は郵送またはFAX。WEBエントリーも可。
参加料は別途、郵便振替。
587ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 11:31:31 ID:Eo6A+le7
>>586
返答ありがとう御座います。
やっぱり申込書は郵送かFAXですよね。
申込書にはまるで郵便局が受け付けてくれるかのような
書き方をしていたのでそれなら便利だなと思ったのですが。
588ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 13:29:30 ID:???
>>587
サロベツと十勝は札幌車連じゃないからwebエントリー出来ないのがメンドクサイ。
早く道車連として合併しろ。
589ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 09:47:52 ID:???
『参加料は期日までに郵便振替で送金すること。
 併せて、個人又は団体用申込書に氏名・会員番号・大会名等必要事項を記入し
 FAXまたは郵送にて事務局へ送付すること
 又は、SCFのホームページからWebエントリーをする』

どこをどう読めば、>>587みたいな解釈ができるんだろう?
590ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 10:11:24 ID:???
>>589
ペンタの申込書にはそんな事は全く書かれて無いけど。
ペンタについては試走日間違ってたりといい加減だけど
ロードレースの申込書にはちゃんと書いてあるのかな?
591ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 10:34:43 ID:???
ペンタは車連も積極的に開催したいとは思って無いんだろうな。
ペンタスロンの一環だから簡単に止める訳にはいかないんでしょう。
エキパの人はどのカテゴリーで出るの?
592ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:25:00 ID:???
デマセン
593ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:59:33 ID:JvkSBVip
>>574
なんか

7/3 ツール・ド・北海道 北海道選抜選手へのカンパのお願い New
に刺し換わってるなw

スポンサーお店に置いて貰えばいいのではなかろうか?
特にていうかD社さん所とか・・・。
594ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 08:14:03 ID:2183Z7Mc
おまえらカネからむことを簡単に考えすぎ。ここ見てるのは大半が社会人なんだろ?
595ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 08:20:39 ID:???
70万円 壱ケース2500円 280ケース売る必要が・・・。

PDFの最後の一文って普通書かないと思う。
「プリンが不要な方は〜」って・・・・・・。
596ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 09:30:12 ID:???
>>594
2chを見てる社会人がまともでも思ってるの?
ププッ・・・
597ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:16:24 ID:???
普通に美味そうなプリンじゃねーか
598ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:57 ID:???
天狗にやられましたorz
599ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 21:27:10 ID:???
天狗山は厳しいけど面白いコースですな。
600ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 21:45:56 ID:???
やはり下手糞な俺はフラペで参戦すべきだったわ
601ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 23:22:43 ID:???
>>600
フラペだと登り多いからきつそうですが・・・。
602ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 17:07:08 ID:???
>>601
カキ氷食べたい。それはフラッペだって・・・
603ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 19:08:49 ID:???
真夏に7時間ですか・・・
604ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 20:28:20 ID:???
逆に、ここまでハードだとソロ挑戦してみたくなる。
…翌日の有休を取ってからなw
605ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 16:10:20 ID:???
十勝12時間ママチャリでそれほどダメージ残らなかったらエントリーしてみようかな。
606ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 19:37:23 ID:???
ソロで優勝争い、とか考えなければ脚のダメージは多分なんとかなる。
7耐ソロのいちばんの問題は尻だな、俺の場合。
607ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 19:47:08 ID:???
7耐ソロのいちばんの問題はションベンだな、俺の場合。
608ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 20:12:57 ID:???
>>607 真面目に走ってれば発汗でションベンなんか出ないベサ?
609ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 20:31:01 ID:???
>>608
いや、スゲー出るベサ。
大量の水分取るから汗だけじゃ間に合わん罠。
610ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 10:12:43 ID:???
「汗だけじゃ間に合わんほど」なら水分摂りすぎ。
611ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 14:47:47 ID:???
ttp://www.earthapple.jp/index.html
天狗の写真XCはまだらしい・・・。


けどなぜか「MTV」なんだけど・・・。
612ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 23:46:48 ID:???
>>609 この際思い切って走りながらしちゃいなよ
613ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 10:19:49 ID:???
>>611
ジャガイモはサンプルの画質が低すぎる上、プロのくせ構図もダメダメなので
買うどころか見る気も起きん。
614ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 11:20:04 ID:???
これぐらいなら俺のコンパクトデジカメでも撮れそーな気がしてきた。
いや全員撮るのは大変だろうけど
っつか、元の画像データで買おうと思ったら7500円もすんのか。
615ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 13:31:09 ID:???
>>614
対抗馬として商売するべしw
616ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 18:42:40 ID:4E/D7U1F
XC写真アップされてるぞ。

あっ俺、写ってない。
617ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 23:23:22 ID:???
ブルベ1000km、トップの人は45時間だってよ。ありえなくね?
618ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 23:38:36 ID:???
また魔人伝説が
619ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 11:50:35 ID:???
よく話題に上がる「魔人」ってどっかの実業団の人?
620ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 13:35:50 ID:HfjeG8IT
アテ○ックのエリート選手だよ。
621ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 13:36:07 ID:???
モエレの守り主
622ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 19:43:30 ID:???
ロード選手は持久力あるなぁ
623ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 20:02:55 ID:???
これはもはや持久力があるとかの問題ではない気がする。

魔人は人間ではない。見た目はどこにでもいそうな普通のオッサンなのに。
624ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 23:56:25 ID:???
そりゃ「魔人」だもの・・・・人間じゃないな
最近じゃ大魔人化
625ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 15:39:04 ID:4lVdW3XR
大滝のクリテでも一人でメイン集団を引き離して走ってた。あるいみ小集団で逃げた先頭より力強かったな。
626ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 15:42:56 ID:???
去年のサロベツでは、集団の先頭引きまくった上で優勝だったな。
627ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 21:27:49 ID:cZCIZRh9
豊富での魔人の大活躍に期待!
628ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:56 ID:???
函館高専に凄い選手がいるらしい。知ってる?
629ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 18:09:05 ID:+wVftTf+
魔人には、かなうまい。
630ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:06:32 ID:???
とりあえず車連に登録してみた。
さて、どうすっぺか・・・
631ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:09 ID:???
とりあえずサロベツで優勝してみ
632ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 07:55:45 ID:???
魔人って人は、昔は善良な人だったの?
633ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 10:05:36 ID:???
>>632
まるで、今は善良じゃないような書き方だな(笑)
634ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 15:46:30 ID:???
ペンタの申込みすんの忘れてた
635ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:26:34 ID:???
ペンタ
要項PDFでは7/26当日消印有効
申し込みPDFでは7/23必着
WEB申し込みでは締め切りの記載無し

流石。
636ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 16:29:00 ID:oPaSw1ZO
当日飛び入り参加もアリか!!

試走日が7/22って事は既にコースは出来てるんだな?!
637ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:19 ID:???
万が一上記日時以外に発生した事故等については
主催者側では一切、責任を負いません。
と書いてあるよな。

という事はだ。
大会前日に試走に逝ってこけて怪我しても
主催者は責任をとらないという事だな。

7月22日に試走逝ったヤシはいるか?
638ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:00:45 ID:???
試走日の間違いはすぐに直すって返事が来たと某ブログに書いてあったけど結局放置プレイか。
639ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 13:04:23 ID:6vlX1sNF
柳月杯の時に、まわりにきこえるくらい大声で子供をしかりつけてた親いたけど何あれ?
640ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 13:59:42 ID:???
>>639
●Cの有名な親父さんじゃね?
641ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 18:37:05 ID:???
>>639>>640
俺も見た事ある(笑)
有名なんだ。育て方にケチつける気はないけど、居合わせた人にすればキツいよな、あの気まずさは。
せっかくの休日に楽しみでレースに来てるのに。
642sage:2007/07/25(水) 19:34:20 ID:7qhVNAH8
>>641
全くだな。周りを不愉快にさせるな。
なんか教育してるっていうより自分が機嫌悪いのをあたりちらしてるようにも
見えた。雰囲気悪くするから、どっか目につかないとこでやってくれって感じ。
643ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 22:30:21 ID:???
↑消防の人でしょ?
644ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 11:13:21 ID:sVLuEGYD
XCの手稲大会にも来てた人かな?
645ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 11:37:37 ID:???
>>641
気合入ってるのは親父だけだね。
柳月杯の時子供達は走り終わったらその辺でキャッチボールやってたわ。

646ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 11:39:28 ID:???
ココにはご本人が色々と書き込みされております。
ttp://8321.teacup.com/otaruac/bbs
647ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 12:29:01 ID:6js9CCi8
あんなにギャーギャーしかられてらゃ自転車楽しくないだろうね。楽しくないんなら強くなれんだろうね。
648ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 13:40:06 ID:???
いや、ああいうお父さんも居てもイイだけどねー
今じゃ珍しい位厳しい頑固親父って感じで・・・。
めちゃ人がいる所で何度もそういう場面を見たことかw

まあ親父さんどうこうより息子さんの機材がめちゃ金掛かってる事の方が何時もびっくりするけどねw
649ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 20:26:56 ID:???
>>648
厳しいのは別にいいんだけど、ああいう場で周りがどう思うか少しは考えて欲しい、という事だよ。
650ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:52:35 ID:???
その辺は親として
また大人として子供の見本にならないといけないのにね。
651ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:08:55 ID:???
>>650
子供の見本にならなきゃ駄目なんですかね?
教育方針や叱り方に見本なんてあるんですかね?
652ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 13:21:35 ID:HXTmkuc4
どうした?
653ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:12:22 ID:???
>>651
何か嫌な事でもあったのか?
可哀想に。
654651:2007/07/27(金) 18:25:33 ID:???
どうもしてないし、嫌なことがあったわけでもない。
しかも可哀想でもない。

親が自分の子供をどう教育しようが自由でないか?ってことだけだ。
殴ったりしてるなら問題だろうけど、私はそれほど気にならなかった。

感じ方は人それぞれなんだとわかった。
655ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 19:59:00 ID:???
>>651=654
その通り。感じ方は人それぞれ。
レース戦略もそう。先頭を引かない奴が最後の最後だけ頑張って優勝をかっさらっても良いじゃない。
656ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:58:30 ID:???
それはガサイべ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 21:15:02 ID:???
べつにルールで先頭を引かないのを禁止してないんだから問題ないでしょ。

負けて文句言ってる連中の方がガサイベ。
658ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:18:06 ID:???
でもカエルの子は何ちゃらとも言うしな
659ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:19:07 ID:???
本人降臨ですか
660ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:22:51 ID:???
他人の教育方針なんて知ったこっちゃ無いが
迷惑なんだよ
661ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:40:25 ID:???
>>657
それだったらゴールスプリントだけやればいいじゃんw

釣りだと信じてるけど、本気なら最悪だと思う
662ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:43:40 ID:???
>>655>>657
豊富はその手使えないよね
正確は使いづらいよね

両者の玉砕祈願w
663ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:47:22 ID:???
盛り上がってるところすまんがペンタって申し込み締め切りいつ?
携帯だから見れんかった・・・・・
664ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:53:51 ID:???
そう。教育方針に口出ししてる訳じゃない。公共の場での振舞い方の問題だよね。
654みたいな考え方もわかる。だけど、現に一定数の人が不快に感じてる以上、少しは自分を抑えるのが大人だと思う。
去年どりでの熊さんが、レース会場でのトップレスについて色々言ってたけど、あれと同じ。
個人の言い分とは別に、一歩下がって「ココでこれやったらマズいな」って思えるバランス感覚は大事だよ。
済んだ事は仕方無いとして、本人がもしここを見ているのなら、少し考えて欲しい。
665ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 22:58:48 ID:???
>>663
申込書によっては既に締め切り過ぎてたり無期限だったり試走日が終了してたり・・・

俺は結局申し込まなかったわ。
666ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 23:00:13 ID:???
>>661
うん、ゴールスプリントだけやればいいと思う。
667ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 23:04:43 ID:???
魔人を見習え!
668ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 23:08:26 ID:???
魔人向きのコースではあるなw
なにせ1000kmを45時間位で走る位魔人だからなw
669ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 23:47:21 ID:???
もしかして即席のチーム作って協力すると
ズルい人に勝てる?
670ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 05:08:32 ID:???
サロベツ頑張りましょう。

671ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 11:47:50 ID:duuwa8HX
豊富は落車なかったようですね。怪我人がでなくて、よかったですね。
672ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 15:38:20 ID:???
なんか優勝するとかじゃないけど山岳コースでえらいゴボウ抜きする
「ポッチャリ魔人」つうのが居るって店にタムロしてた奴らが話してたのを
小耳に挟んだのだが、どんなのよ?
673ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:48:08 ID:???
ペンタのエントリー、WEBエントリーは本日中であればオケとのことです。
興味のある方は急いで!
674ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:28:47 ID:???
サロベツに出場されたS−4クラスの選手の方々、某ショップのオーナーに色々言われながらのレース本当にお疲れ様でした。
675ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 18:28:01 ID:???
S4何があったの?
676ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 19:29:17 ID:???
>>672
「ポッチャリ魔人」ってwww
677ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 09:35:40 ID:rCCpqamG
ごっそりメンバーを引き抜かれたアテ○ック?
678ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 10:25:16 ID:???
今年のツールド北海道は道南か・・・
脇道もショートカットも平行道路も無いから見物も応援も難しそうだ・・・
679ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:24:25 ID:???
>>677
その代わり他のチームの人を勧誘する書き込みをしてます。
オーナーはすばらしい選手だったとか何か。そんなにすごい選手だったのか?
680ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 23:47:24 ID:???
SCFのサイトにサロベツ(豊富)のリザルトが出ました。

…柳月杯のリザルト(ぼそぼそ)
681ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 11:49:22 ID:???
>>680
KBCのホームページに出てるべ。
682ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 16:02:27 ID:pllIjOZs
あさってあるトライアスロンって何処ですか?
683ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 19:54:01 ID:78v64skU
魔人がリタイヤするの初めてみた。
684680:2007/08/03(金) 21:50:20 ID:???
>>681
ありがとう。

…なんで公式発表がないんでしょ?
685ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:39:20 ID:???
さっきwebで市民レースにエントリーしたんだけど、送信した後に締め切りが過ぎてることに気がついた。
自動返信のメールは来たけど、これは受け付けて貰えてるのか?

っていうか、webやるならちゃんとやってくれ〜
686ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:44:51 ID:???
日曜日は晴れますように
687ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:45:49 ID:???
とっくのとうに締め切りが過ぎてるのに締め切らないのは
参加人数がすくないでしょうな。

そんなオレも今年はツールはパス。
コースがツマラナイ。
688ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 05:39:41 ID:???
本来ならSCFが柳月やサロベツって管轄外でしょうに。
どうも、SCFの立場がはっきりしておらず変な団体だ。
689ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 09:33:41 ID:AS47UKg8
どこがリザルトをアップしてもいいじゃないの?
690ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 10:23:44 ID:/2g1Rdns
個人的には全部SCFでやるかまとまってHCFで纏めて開催して
ホームページも全部統合してほしい。
691680:2007/08/05(日) 02:31:50 ID:???
一応、HCF傘下の団体から発表されるまで待ちます。

SCFのリザルトの形式で入力しやすいように
色々と工夫してるので、楽なんですよ。
692ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 06:28:09 ID:???
さて7耐日和ですね。
693ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:28:15 ID:???
7耐参加してきました。

天候は曇りで気温も低めだったので助かった。
それにしても7時間は長いわ。来年はもっと長くするとか(8時間?)
694ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:53:46 ID:???
ソロは流石にキツイw
来年はチームで走るか一時間後とに10分休もうと思うw
695ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:26:14 ID:???
ソロ参戦、5時間経過時点で左足死亡

自分の能力じゃソロは4,5時間が限界っすわ。
696680:2007/08/09(木) 02:32:36 ID:???
>>681

KBC=東北海道自転車競技連盟

って今頃わかりました。ありがとう。
697ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:42:17 ID:4KRiF1yV
今頃このページリンクしても市民レース申し込み〆切り過ぎてるしな・・・・。
相当人集まってないだろ? ていうかまだ申し込めるのか?市民レース
ttp://eyume-lounge.com/special/tour-de-hokkaido/
698680:2007/08/10(金) 23:58:56 ID:???
さきほどKBCからリザルトをダウンロードしてみたら
各々(TTとRR)のエリート優勝者の獲得ポイントが不明で
ランキングを決められません。

ご存知の方、ぜひ教えてください。

※柳月杯の主催者はレースのことで頭が一杯だから
 ポイントランキングについてはHCFが面倒みなきゃね。
699ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 09:27:03 ID:???
今朝のことだが
一条大橋渡ったところで、グレー基調に炎の模様のついたジャージ姿のローディが信号無視してた。
「物凄く気の早い見切り発車」と言えなくもなかったけど・・・
さすがにチームジャージ着てると目立つのでやめましょうね。
700ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 00:25:31 ID:???
それってどこのチーム?

>グレー基調に炎の模様のついたジャージ
って表現でわからないのは俺だけなのか?
701ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 00:47:27 ID:???
>>698
> 柳月杯の主催者はレースのことで頭が一杯だからポイントランキングについてはHCFが面倒みなきゃね。
レースの主催者とランキングは関係無いでしょw
HCFがgdgdなのは変わらないでしょw
702ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 07:18:33 ID:???
レース結果など気にせず純粋にレースを楽しみなさい by HCF
703ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 11:55:26 ID:???
>>698
ポイント換算はどこかにPDFがあっただろ?
NSRのサイトにあった気がする。

ていうかそん事して暇ですね?
704ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 01:05:03 ID:???
>>703
昨年までは柳月杯1レースでしたから
NSRさんの資料も掲載されていないと思いますよ。

2006年のランキングはNSRさんのPDFを見ながら作りました。
今年の柳月杯2レース見て頭から煙が出てます。
705:2007/08/14(火) 22:20:36 ID:/JmBXj+F
TTはポイント対・象・外
706ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:05:02 ID:???
あにすは氏んだのか?
707ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 01:02:33 ID:???
>>705
ありがとう。

それじゃ柳月RRを昨年のポイントで計算します。
708本人じゃないよ:2007/08/15(水) 13:12:45 ID:???
>>706
氏んでなんか〜いません〜♪
709ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 16:24:31 ID:???
>>708 風になったのか?あにすは
710ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:16:47 ID:/1hgJv/1
なんで、あにすって呼ばれてるの?
711680:2007/08/18(土) 02:59:57 ID:???
ようやくランキング(豊富RRまで)ができました。

お、頭からプスプスと煙が(笑)。
712ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:41:11 ID:???
明日はペンタスロンだな。参加者集まったんだろうか?
713ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:34:06 ID:???
去年よりは少ないだろ
くまさんポイントもつかないし
714ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:34:53 ID:???
ペンタスロンの存在自体・・・ry


715ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 23:13:30 ID:???
レーススケジュール見てるんだけど女子エリートのスタート時刻が他のクラスと独立してるね。
XCの女子エリートって一人しか居ないんじゃなかったっけ?
716ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 08:47:38 ID:+8X2ddJp
あにすは走れてないようだ… もったいないな速かったのな!
717ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 16:42:13 ID:5JdSS13Y
ペンタスロンはどんな感じでしたか?
718ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 01:26:00 ID:???
ペンタスロンの話題がなさ杉w
719ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 09:09:47 ID:5fqiqgkn
昨年は規定周回数走れなくて文句言ってた御婦人がいたから今年はルール変えたのかな。
ペンタスロンって普段MTBレース出てない人も参加するから何かと大変だよね。
720ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 10:51:25 ID:???
去年のクマさんはかわいそうだった
721ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 07:39:23 ID:JK/MKI+X
サイスポに十勝岳ヒルクライムTTって大会がのってたね。
722ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:13:34 ID:???
クマさん朝から本家で怒り爆発!w
723ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:36:14 ID:???
中国やカザフのことをどうこう言ったって、しょせんは負け犬の遠吠えじゃん。
言いたいことがあるなら相手蹴り倒してでも勝った上で言わなきゃ。
724ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:50:05 ID:???
>>723
そこを怒ってないだろ?
725ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 09:47:29 ID:dt+2YSOG
市民大会ロードの
ネット申し込みが何時になってもアンリンク状態だったので
電話してみたら、今日か、明日にリンクするってさ・・・・。
「一応」申し込み3日までですが・・・。
やる気あるんの?

ツールド北海道が忙しいようですねw
726ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 09:53:00 ID:???
>>724
いや、ブログで吠えてる選手たちの話。
727ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 10:17:11 ID:???
>>725が電話しなかったらリンクされなかったってこと?
>>725
728725:2007/08/23(木) 14:15:09 ID:???
今の所まだリンクできてないな・・・・。
たとえリンク先ページが出来ても
再度TOPページで一番上に再表示しないと
誰も見ないような・・・・。

あー電話でこれも言えばよかった・・・orz
729725:2007/08/24(金) 10:58:04 ID:rGV5SMxh
ttp://www.sapporo-cf.jp/race-apply/raceapply.html#sapporo-citizen
第48回 札幌市民体育大会 サイクルロードレース 大会開催要項 9/30開催
個人申込Webリンクされました。
730あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/08/24(金) 17:22:26 ID:???
>>706
ちょっと氏んでた。
731あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/08/24(金) 17:23:27 ID:???
>>710
漏れがそう名乗ったから。
>>716
まだ終わってないぜ。
732ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 18:58:29 ID:???
あにす、ブログ消えてるよ
733あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/08/25(土) 15:44:46 ID:???
>>732
フカーツしといた。
734ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 19:00:24 ID:???
>>733
来年はレース復帰できるのかい?
ていうか先ずは体を治さないとな・・・・。
735ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:35:35 ID:???
ヒルクラの表彰式で、小野社長が珍固について注意喚起してたけど
札幌でもそんなに増えてるの?
736ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:40:27 ID:???
俺は見た事無いな。
737ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:53:57 ID:???
狸小路周辺にいるよ。
信号待ちしてる自動車の隙間でスタンディングの練習とか。
一通逆走爆走とか。
彼らは死にたがってるとしか思えません。

どうせ冬がきたらそのままフェードアウトしちゃうんだろうけどな。
738ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:41:57 ID:???
石狩街道で二人、街中で3人位見たなー。
まあ自転車屋さんとしちゃ売れるのは良いけどマナーも問題になるし
痛し痒しかな・・・・。
739ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:43:49 ID:lxsX6Mym
藻岩山HC参加者乙

・トイレが不自由
・車の移動をしろと言っておきながら、表彰式をする
・表彰状・メダルが無い

これは運営的に駄目だったな・・・。
740ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:51 ID:???
表彰状が無い?w
741ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:55:45 ID:???
>>740
機材トラブルの為、残念ながら車連のレースでは一年で最低一回は普通にあるようなw
まあ一部とかはあるけど、今回は全クラス表彰状は無かったじゃない?
インク切らしたとか?w
742ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 06:09:58 ID:???
去年のグダグダ感に比べればマシだったかな〜
8時直前になって、観光道路の貸切が8時までなんで急いで車撤収してください!ってのはどうかとおもったけど。
743ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 04:09:09 ID:sHLw/9Kz
文句の多い奴らだな。
744ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 10:12:25 ID:???
藻岩のリザルト出たね。
女子の1位がやたら速いような……
745ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 12:59:15 ID:???
>>744
あれはものすごく早かった

S-5の7歳で18分台ってのもかなり早いぞ
746ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 14:14:53 ID:???
7歳は単なるミスだろーが(笑)
747ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 01:21:11 ID:???
女子の1位の人ってデュアスロンとかの選手だっけ?
748ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 09:35:23 ID:???
>>747
全日本クラスの選手だからねー速いよ。
749ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 14:10:26 ID:mrCwru7z
でも14分台だろ?
750ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 16:48:25 ID:???
うーん、単に女子で14分台と聞くと「速えぇー!」と思うけど、>>748を見ると
「女子って全日本クラスでも14分?」とか思ってしまうな。
これが沖とか唐見とかだったら11〜12分を出すんだろうか?
751ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 08:12:20 ID:6E+5CbVA
ツール・ド・北海道のプログラムなんか送られてきたけど、市民ステージレースで個人総合ポイント賞ってあるけで、どこの地点がポイントが、かかったとこなんだろう。
752ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 18:10:25 ID:???
↑コイツ何を言ってるんだ? ちゃんとした日本語を書きなさい。
753ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 20:38:41 ID:???
藻岩のリザルトを見たけど
S-2、3って年齢層高いな。
754ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 20:50:32 ID:???
それよりもペンタスロンのマスタークラス最高齢が76歳で完走してる事に驚いた
755ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 18:57:38 ID:???
旭川行けば良かったな〜。
旭川の大会が無くなったらトレイルのロングライド企画ってトレイルフェスティバルだけ?
756ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:17:18 ID:???
ポイントランキングに藻岩HCのリザルトを反映させました。

話変わって札幌駅の緑の窓口西隣の本屋さんに
自転車コーナーがあってツールド北海道の
レースプログラム&テクニカルガイドをもらって来ました。

ポロピナイ〜常盤が37分って、ロードの人はすごいや。
きっと下り坂でも自転車をこぐんだろうなぁ。
757ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:49:10 ID:???
>>756
37分って誰の記録?
日本のトップ選手が常盤ーポロピを走ったらどの位のタイムなんだろうかね?
758ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 13:04:24 ID:4dkohq+o
オマエラが普通に言ってるもんだから同僚に日曜日何してた?って聞かれて
思わず「シコってきた」と言ったらドン引きされたぞ。
759ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:13:09 ID:???
>>757
ページ36にある主要地点通過予定時刻表によると、
ポロピナイ湖畔 12:14
   常盤新橋 12:51
なので37分なんです。
760ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:51:45 ID:???
ポリピナイからオコタンペ分岐まで登ったら後はほぼ下り基調だからなー
まあそれでもかなり37分設定は早いね。
761あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/05(水) 07:12:46 ID:???
>>758
「おまい何ドン引きしてんだよ。おまいだってしてんだろ?
え、してない?今度の日曜空けとけよ。一緒にシコってやる」
でおk。
762ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 13:06:39 ID:???
>>759
普通に平均時速35kmとか40kmとかで出した数字だよ
まぁ展開によっちゃそのくらい出るかもしれんが…
763ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 16:09:02 ID:ziC+gem3
展開も何も、あたりまえに40キロくらい出るでしょ。
764あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/05(水) 17:06:56 ID:???
>>762
漏れのベストでさえ駐車場〜ポロピナイ間で平均32km/hだにょ。
ほぼその逆の工程なら、ヤシら超余裕なんじゃなかろうか…。
765ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:04:40 ID:4RCj/KHv
基本Avr.42の設定です
766ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 22:17:38 ID:???
プロならそーだべさ。
欧州プロならアベ45km/hなんてだせるんじゃない?軽く。
767756,759:2007/09/05(水) 23:46:43 ID:???
37分あれば、最初の上り坂をクリアできそう。
…往路で体力使ってるもんで。
768ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 13:22:23 ID:???
>>764
何時かはあにすも選抜にと思ったのだが・・・
走ってる?
769あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/06(木) 16:52:37 ID:???
>>768
時々。
770ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:30 ID:???
CFカップで運ばれた人が心配
771ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:17:42 ID:suURzCwD
心配だぬ。
772ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 11:34:27 ID:???
むぅ、9月末の帯広周辺のビジネスホテルはどこも満屋だ。
車内泊はキツイっすかね?
773ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:14:50 ID:???
CFで怪我された方、大怪我には違いないけど後遺症残るような怪我じゃなくて良かったです。
774ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 07:48:58 ID:TbbVIssN
いよいよツール・ド・北海道だね。
775ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 08:36:58 ID:???
今年は去年の大通クリテの時のような、おばちゃん神風アタックがありませんよーに。
目の前で見ててあれにはビビったぜ。
776ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 08:44:41 ID:???
>>775 kwsk
777ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 08:53:10 ID:???
>>770
Cカップの女が運ばれたにみえた。
778ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 09:04:28 ID:???
メイン集団が過ぎた後におばちゃんがいきなり道路を渡ろうとして、集団から遅れた選手と衝突。
その後おばちゃん逃走。去年このスレにぶつかる寸前の写真がうpされてた気がする。
779ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:46:26 ID:???
>>778
その現場生でみたんだが
あのオバちゃんはマジでアホだったし、そそくさと
逃げたし・・・・。

まあ本場のヨーロッパのレースでも色々事件はあるけど
生でああ言う場面は見たくないね。
780ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:56:41 ID:???
いまだに良く分かってないない人が居るんだな
あれは遅れて下ろされる選手だったんだろ
それを駄々をこねて下りないでぶつかった
だからコミニュケでペナルティーくらってる
あの女性に問題が無かったとは言わないけど一番悪いのはレースを続けようとした選手
781ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 13:03:15 ID:???
だがあそこはカーブで見通しが悪いし、渡る場所を決めて誘導を
してるのにわざわざああ言う危険な場所を渡ろうとするのがおばさんの考え方が駄目すぎる。
782ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 15:06:50 ID:???
えきすたでツールの宣伝で
MIYATAのシティー車プレゼントしてるのね・・・
ていうかツールド って言うな・・・。
783ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 20:56:42 ID:EFlQQE4l
また今年からクリテが大通りからモエレに戻ったけどオバチャンアタックの影響?
784ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:21 ID:???
>>783
元々20周年記念クリテだから
モエレに戻るの普通じゃね?
ていうか予算の問題もある。

オマエが2000万円位スポンサーしたら多分、
大通りクリテ復活するからよろしくな!!
785ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:42 ID:???
去年が20周年で特別なだけ。
モエレ沼のほうがいいよ。
786ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:09:33 ID:???
明日の観戦ポイントはどこがいいんだろうか?
787ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:22:15 ID:???
TDHで支笏湖畔-常盤駐車場のタイム計測してくれるネ申キボン
788ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:28:44 ID:???
>>787
二人以内と計測できないじゃん・・・・。
789ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:03 ID:QXXmReIW
>>786
車があるなら速めに行ってKOM、そして岩内町でそのままTTも観戦
自転車の自走で行くなら近場でなら余市のHSて所かな?
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/route/1st/route1.html
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/route/1st/expected_time_laps_1st.html
790ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 07:06:51 ID:KSwYqSW6
がんばれ!北海道選抜!
791ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 09:03:02 ID:???
今日の休みの次は、16日なんでモエレ沼行きます。
目印はフロントをアウターに。
正直、アウターの出番がなくてピッカピカ(笑)。
792791:2007/09/13(木) 09:27:47 ID:???
×:16日(日)
〇:17日(月)
793ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 10:38:22 ID:???
いちおう貼っておこう。
http://live.cyclingtime.com/tdh/2007/01/index.html
794ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 16:22:37 ID:hJ/HZIB4
17日のモエレ沼って車で行って駐車場普通に止められますか?
過去に見に行ったことのある人教えて。
795ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 16:43:44 ID:???
>>794
モエレ沼公園自体の観光名物化してるから
車でも大丈夫な筈、ただ多分駐車場はかなり込むと思う。
観光客と地元民と市民レース参加者と(レース参加者は別駐車場かもしれないけど・・・。)
796ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:12:26 ID:4DVU2lIT
19日にはどの辺りはしってますか?
797ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:17:42 ID:???
>>796
釣りだろうが、レース自体がオワッテル
798ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:30:41 ID:???
HTBでツールド北海道の映像が流れたのだが、
北海道選抜のA・スミス選手が普通の海外選手っぽく撮られて
ワロタ
799ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:52:03 ID:4DVU2lIT
>>797サンクス

5日間なんだな
800ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:42 ID:???
>>799
国内ではこれでも最長のステージレースなのだ・・・。
ていうか去年までは6日間だったような・・・。
何時の日か日本でも二週間以上のステージレースが行なわれればなーと思う。
801ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:07:15 ID:???
選抜の人たちは、どんな練習をしているのですか?
802ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:33:01 ID:???
選抜候補のM選手ってW大が参加可能になったから大学の方ででてるんだね。
803ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 09:40:38 ID:???
>>794
かなり早めに行けば大丈夫。
本戦直前とかに行ってもたぶん無理。
804ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 11:34:24 ID:???
ツール・ド・北海道スレってないのな・・・
ここってスポーツ一般の自転車板だったよな・・・
ちょっと寂しい気分を味わった。
805ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 12:40:14 ID:???
>>804
北海道のレースシーンで事足りるし、他にも国内選手のスレあるし
いざとなったらメジャーレースでも書こうとしたら書ける
ワザワザすぐdat落ちするようなスレは立てない。
806ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 20:47:20 ID:???
対象スレはココかなぁ

【実業団も】日本人ロードレーサーその6【学生も】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185098946/l50
807ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 00:58:43 ID:???
第3ステージ24人もDNFかよ。
808ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 01:34:00 ID:???
TOJみたいなゾンビルールはあるんですか?
809ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 03:12:51 ID:???
あるそうです。
810ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 07:45:30 ID:ZrDtP9Ut
A部選手健闘してるね!北海道選抜みんながんがれ!
811ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 17:35:14 ID:???
スタート地点のトイレにいたら、色んな選手のチンポ見れて幸せになれますた。
812ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 22:40:51 ID:???
来月、テレビでTDH特集やるの?
813ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 23:13:31 ID:???
2007/9/15 2007ツール・ド・北海道 テレビ放送予定日

北海道文化放送 ダイジェスト版
10月 8日(月・祝) 9:55〜10:25
10月14日(日) 24:55〜26:55

J sports ハイライト
J sports 1 10月19日(金) 23:00〜25:00
J sports 2 10月20日(土) 16:00〜18:00
J sports Plus 10月23日(火) 18:00〜20:00
J sports 1 10月25日(木) 24:00〜26:00
J sports ESPN 10月28日(日) 13:00〜15:00

内容についてはシラネ
814ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:17:10 ID:???
17日のモエレ沼で、ツールド北海道に続いて市民大会やりますよね。
そのリザルトは会場で掲示されるのでしょうか?

SCFのサイトよりも早くリザルトを把握できるなら
市民大会も見てみようかなと。
815ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:39:47 ID:???
>>814
リザルトは張り出せるけど
最終的にwebで出てくる時の最終決定と違ったりする可能性があるから
なんとも言えない。

今年はクリテはマトリックスパワータグ使うから
きちんとしたリザルトでてるけど。
816ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 08:05:04 ID:???
今日のラウンドのスタート地点を車で通過してきた件w
817ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 08:06:00 ID:???
間違えた、第5ステージだったw
818ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 15:25:52 ID:???
選手通過する時なんとも言えない匂いがする。
眼でも鼻でも楽しめました
819ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:27 ID:???
変態現る

明日は天気良さそうだしモエレへ観戦しに行こうかな
820ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 18:07:09 ID:???
国際大会の後、市民クリテだね。
821ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 18:08:42 ID:???
見たw

電動デュラ。すげ〜!
キュンキュン動いてた。
822814:2007/09/16(日) 23:41:42 ID:???
>>815
サンクス。
サイトの掲示を待ちます。
823814:2007/09/17(月) 16:22:48 ID:FMDCI6zn
モエレ山からツールド北海道のレースを見てきました。
ラスト4周から先頭4人に集団が迫っていく所は
ハラハラ、ドキドキしてましたよ。

で、肝心のゴールがモエレ山から見えなかったんですけれど
4人は無事に逃げ切れたのでしょうか?
824ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:45 ID:Iru3KH0W
今年のクリテのコースは多分評判悪いw
トップ選手のホイールがかなり逝ってしまったらしい。

825ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:08:08 ID:???
ツール参加&観戦の皆さん乙でした。
雨も降りそうで結局降らなかったし、
市民レースの方は落車も大きな事故も無く何よりでした。

>824
今年はいやらしい登りも入ってるんだね。
月末の市民体育大会も同じコースなのかな?

>823
ラスト1周でかなり追いつかれたけど、逃げは決まりました。
826ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:11:57 ID:???
会場で聞いた話では市民体育大会は元のコースに戻るかもね。
段差が酷いのと石畳はちょっと危険じゃないかとの感じか?
827ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:24:55 ID:???
石畳である必要がないよねあそこ
普通の舗装路だったらコースとしては面白いだけどなー
高低差があるから
828ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:57:14 ID:vWlKkJiC
某ショップの人がゴール後、他の選手を巻き込んで骨折させたらしい。
829ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:15:32 ID:???
ゴール後かよ
830ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:21:39 ID:1i4Gn3yW
また貴重な鎖骨が
831ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:12 ID:???
会場の放送、ただの絶叫。うざかった。
832ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:04:55 ID:???
イイミワ来てたのか。
見に行けばよかった。
833ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 04:27:03 ID:3qaTwOu0
イイミワ離婚したんでしょ?
834ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 07:14:22 ID:???
モエレ山は、極めて静か。
よく知らない私のほうが会場に行くべきでした。
835ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:08:31 ID:jdWcNbTM
国際大会はイイミワさん
市民大会はガラパさん
が担当だと思う。
836ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:35:36 ID:???
>>833
離婚したのは直子じゃないの〜?と、釣られて見るw

ところでバイキングスのお話は、全部事実らしいぞw
イイミワさん本人が言っていたw
837ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:00:53 ID:???
>>836
バイキングスのお話 kwsk
838ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:44:32 ID:???
>>837
3巻と4巻巻末のアンカーズアンサーズというコラムを読むよろしw

まあ、それもアレなので、ひとつ。
飯島選手が練習中にふらりとどこかに消えたと思ったら、
背中のポケットに野菜をいっぱい詰め込んで帰ってきた。とかw
その他のエピソードは、バイキングス1〜4巻を買って読んでくれw
839ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:53:51 ID:???
昨日の市民レースでまた某小樽の中学生の父親が怒鳴り散らしてたね。
あんなに怒鳴られて子供がかわいそう。
840ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:07:01 ID:3qaTwOu0
イイミワのブログで別れたって書いてたよ。
841ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:13:49 ID:???
別れたらイイミワじゃ無くなるのでは?
842ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:24:31 ID:???
イイミワは芸名みたいなもんで残るんだろ
843ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:22 ID:???
>>839
あの人はああ言う人なので直らんよw
子供の機材が物凄いのが非常に羨ましい限りw
そのホイールクレ
844ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 03:07:46 ID:???
>>839
どこの地域でもその手の親父がいるんだな
845ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 05:02:44 ID:y0cYowki
以前も母親とレースにきていた、奴がいたけど、その母親もギャーギャーやかましいかったな。大会関係者にも、文句たれてたな。共通するのは肝心の息子は、ヘタレだってこと。速い奴は、ほったらかしておいておいても速くなるのにね。
846ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 06:36:28 ID:???
自分の子供にしか感心がなくて、大会に参加させてもらってるなんて
意識が全然無いもんな
847ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 09:40:22 ID:???
前も書いたけど
ああ言う親父さんも最近居ないから、ある意味見ると安心するw

それはさて置き現状小樽ACってどうなってるの?
848ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:04:31 ID:???
>>847
昔堅気のオヤジとは違うと思うけど。
ただ怒鳴り散らしているだけですよ。
849ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:32:02 ID:???
>>848
あのお父さんはコースに入ろうとしてた子供達をキチンと
叱ってたよ。元からああ言う性格なんだろw
850ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:07:20 ID:???
コラッ!俺の息子の邪魔になるだろうが!
851ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 07:00:40 ID:/SIrT2Ti
かつて道内最強の小樽ACも選手を引き抜かれ、エリートは一名だけとは淋しいかぎりですね。
852ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 08:40:16 ID:???
国体へ加速 ツール・ド・北海道で活躍、道産子・松田
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/image/2257_1.jpg
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/50305.html
853ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:25:48 ID:???
今年はトラブル無く決まるのか?>国体選手
854ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:42:54 ID:???
>>853
7月にはもう決定したましたが、
今年は予選にも北見の某氏が姿を見せなかったのですんなり決まりました。

855ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:49:18 ID:???
おめでとうございますw
856ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:50:21 ID:???
>>855
ありがとうごさいます。
857あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/21(金) 10:37:41 ID:???
>>851
エリートがいるだけいいさ。
858ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:28:00 ID:???
>>857
お前もガンガレ
859ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 12:16:27 ID:???
あにすの自由奔放な生き方が羨ましいと思う今日この頃
860ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 13:39:56 ID:afeBOXGw
あにす。来期は選抜ねらえそうか?
861ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 16:16:04 ID:???
あにすは来期S2の筈(ポイント不足だろ?)
足を作り直して再来年マジでガンガレヨ・・・・。
862あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/22(土) 16:52:52 ID:???
>>859
もう自由の為に犠牲に出来るものが何もない(藁
>>860
狙うだけならいくらでも。
>>861
今期すでにS2。道新杯で限りなくビリに近かった。
S3で初レースの道新杯の時よりもパフォーマンスが低い(藁
863ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:06:30 ID:ADuoqFMR
中卒って、社会から散々虐げられている存在だからね。
学歴も能力も無いからロクな仕事が無く、金も無く、結婚も出来ない。相当ストレスも溜まっているんだろうね。
まあ普通に考えて、雇う側からしても、高等教育すら受けていない奴らなんて雇いたくはないだろうし、
女だってそんな甲斐性の無い男と一緒になりたくはないだろうから。就職も結婚も出来ないのは当然だよね。
そんな中卒が、社会の底辺を這いつくばり、払うべき金を払ってる人達に遠慮して生きていくなら問題ないけど、
中卒の中には自分が置かれた悲惨な現状を、他人や社会のせいにして噛みついてくる人がいるから困り物だよね。
高等教育すら受けてないのは自分の怠慢が原因なのに、認めたくないから、他人や社会のせいにするんだよね。

しかもその中卒、「DQNに絡まれてた。訴える」「法的手段をとる」とか散々吠えているのはよく見るけど、
実際にDQNに何らかの法的措置を講じたって話は、匿名掲示板上の書き込み以外では見たことが無いよね。
せいぜい、DQNに絡まれた後に警察に泣き付いて被害届書いて、そのままずっと放置されて終わるか、
「(脳内で)和解している最中。ナンバーは控えてある。」とか鼻息荒くして掲示板に書く程度の事しか出来ないんだろうね。
法的措置を講じようにも、無能だからそのノウハウも知らない。人に聞こうにも、その人脈も金も行動力も無い。
結果、刑事では警察に放置され、民事でも何の措置もとれずに3年経って時効。実質、DQN相手に泣き寝入り。
でもそれを認めたくないから、さも法律使ってDQNに勝ったかのように書いて自己満足。哀れな存在だよね。

怠慢が原因でロクな仕事にも就けず、女にも相手にされないのに、プライドだけは高いから不満は社会にぶつける。
反面、社会や行政に不満があっても、自分から変えてやろうとする能力も気力も人脈も金も勇気も行動力も無い。
出来る事と言えば、適当に仕入れてきた法律の知識をひけらかしてDQNに絡まれた下らない体験を得意気に語り、
自らは何の貢献もしていない社会や道路行政に文句を垂れて自己満足する事。そこにしか存在価値を見出せない。

本当にくだらない存在だよね。中卒でロクな職にも就かないでブラブラしているカスって。
消えてなくなればいいのに。
864ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:17:31 ID:???
またオマエかw
865あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/22(土) 21:38:34 ID:???
3行にまとめてくれまいか。
866ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:37 ID:???
>>865
あにすはレース復帰する予定はあるのかい?
もう一度選抜狙う位自転車に情熱を持てる?
867あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/22(土) 23:51:00 ID:???
>>866
とりあえず明日のシコりTTは逝くぜ。
868あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/24(月) 06:01:23 ID:fCgkZP0y
65分くらいだった。
869ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 07:49:48 ID:Uq3X5Tfz
ベストから約20分遅れ。
せめて、ブロックMTBの記録だと言って。
870あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/24(月) 14:02:08 ID:???
20分?誤差の範囲さ。
871ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 18:01:09 ID:WNsLRTd3
872ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 18:30:13 ID:???
>>871
なんだか寂しい人だね、君。
873あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/24(月) 18:57:36 ID:???
>>871
人生のリザルトかよ(藁
874ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:05:02 ID:WNsLRTd3
>>871
中卒並の発想だなw
875ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:07:20 ID:G1XGLRYN
>>871>>874
何その自演w
中卒じゃあるまいしw
876R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/24(月) 19:23:16 ID:???
>>874
ID m9(^Д^)プギャーーーッ

877ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:33:43 ID:???
ID:WNsLRTd3は小学生
878ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:35:29 ID:???
871 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/09/24(月) 18:01:09 ID:WNsLRTd3
リザルト出てるぞ

874 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/09/24(月) 19:05:02 ID:WNsLRTd3
>>871
中卒並の発想だなw
879ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:53:34 ID:???
自演がバレてオタオタしてる
20代中卒職歴無しと同程度の知能しかないID:WNsLRTd3が居るのは
このスレでつか?
880KD125055003091.ppp-bb.dion.ne.jp ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/24(月) 20:25:08 ID:???
漏れのIDってどうやって出すの?
なんか???ってなってるんだけど。
881ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:45 ID:???
>>879
もうウザイから消えろよ、自演厨
882ed103.AFL62.vectant.ne.jp:2007/09/25(火) 00:55:16 ID:FCY+Xz/Q
>>880
ageると出る。
883あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/25(火) 13:30:26 ID:???
こうかな?
884あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/25(火) 13:31:21 ID:XkFr8JHC
うそつきぃ…
885あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/25(火) 13:32:22 ID:???
あ、出た!
886ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:00 ID:???
いいなあ…
平日の昼間から一人遊びする時間があって。
887ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:55:35 ID:???
あにす、昼間暇なら練習汁!!
888ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:31 ID:???
天気が悪いから無理だべww
889ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:40:23 ID:f8P20Q/U
あにす。DOKYUで来期のメンバー募集してるぞ。
890あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/26(水) 03:50:38 ID:???
とりあえず今日走るにょ。
891あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/26(水) 07:27:37 ID:???
寒い。無理。
892ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 07:43:55 ID:???
仕事行く時間だよね。



普通の人は。
893ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 09:26:04 ID:???
ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((

 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  _〇/ 
 _/    ハイ!おっぱっぴー!!
  |


894ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 09:57:45 ID:???
あにすはスピーカーを完成させたようです。

昔の君なら雨でもローラー練を・・・ry
895あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/26(水) 15:19:29 ID:???
>>892
普通じゃないから。
>>894
そんなことどのスレにも書いてないのに、なぜ知っている?
896ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:06 ID:???
あにすこに聞いた
897ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 16:19:58 ID:???
む?なんだろう?
自作ノーチラス(!)にでも挑戦したのだろうか?w
それともバックロードホーンか?w

何はともあれ、完成おめでとうw
898ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 19:23:28 ID:???
>>892
いい年こいて、親のスネかじってロクな職にも就かないで、
家でゴロゴロしてる人とかは、その必要も無いみたいだよ。
899ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:08:35 ID:???
>>898
自分の事ですか?
900ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:17:26 ID:???
>>898
自分の事ですか?
家に逃げ帰って、親にも迷惑掛けて、ロクな職にも就かない。
そんな人は、このスレには居ませんよw
901ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:19:19 ID:???
>>898=900

頭オカシイ人?
902ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:25:05 ID:???
903R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/26(水) 20:28:31 ID:???
「sage」を覚えた自作自演の匂いぷんぷんするなー。
904ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:30:42 ID:???
匂いっつーか、モロ自作自演でしょ。
あにすも粘着されるくらい有名になったって事ですな。
905R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/26(水) 20:34:27 ID:???
皮肉交じりで書いてるのに・・・・orz
906ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:36:25 ID:???
スマン、思わずマジレスしてしまったorz
907ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:06:11 ID:hkZZAmcP
ひょっとして、ワ○サスパイ疑惑と騒いで、ワ○サの社長を怒らせた人?
908R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/26(水) 22:21:50 ID:???
なかなかタイミングの良い食いつきですね。
909あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/26(水) 22:51:33 ID:???
なんか盛り上がってるぬ。
モエレは見に逝くぜ。
910ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:59:31 ID:???
>>909
ママチャリで逝くの?
911あにす ◆sGTL1yK0.6 :2007/09/26(水) 23:03:49 ID:???
それは勘弁して欲しい。
912ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:11:45 ID:???
モエレで何かあるのけ?
913R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/26(水) 23:20:20 ID:???
30日 日曜日 第48回 札幌市民体育大会 サイクルロードレース 大会です。
914ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:40:30 ID:???
参加資格とかは?
例えば、中卒で職無しの人とかも参加していいの?
915ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:58:30 ID:???
よくもまあそう言うこと平然を書けるなーと思うね。
おたくどんだけ高学歴なのかと、人間としてオワッテル。
916ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 05:14:52 ID:???
土曜、日曜、祝日に働く者は普通じゃない?>ALL
917ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 07:52:09 ID:???
休日があればええねん
918ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 15:44:29 ID:???
今週末のササダ沼XC出ようと思って帯広の宿を検索したら軒並み満室!
おかしいと思って調べたら帯広で1万人規模の青年会議所のイベントがあって
帯広近郊の宿をほとんど押さえられてしまったそうだ。
俺は結局仕事で行けなくなったので欠場するけど出場する方は宿の手配出来たんだろうか?
寒くなってきたから車内泊だと厳しいよなぁ。
919ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:34:46 ID:???
>>918
どりでのHP見てる?
920ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:18:27 ID:???
>>918
ラブホでも泊まれや。
921ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:38:49 ID:???
>>920
一緒に泊まるべ
922ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:42:48 ID:???
はいはい道新にレースへの苦情が載ってしまったね
時間30分遅れだって聞いてたのに定刻通りにスタート、ちゃんと場内放送で案内したから問題ないと・・・
怒って帰ってしまった人もいた
らしい
金取ってこの運営はないだろ〜って締めてた
923ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:51:48 ID:???
レースってツールドの市民レース?
924R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/27(木) 20:40:00 ID:???
多分ていうか市民クリテの方ですね。
会場で聞いてたので間違いないかと・・・・。

スタート位置に近い場所でないと確かに放送聞こえなかったと思います。
当日は風が強かったですし。

結構ぎりぎりにスタート地点に集ってた選手も結構見えました。
925ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 20:40:54 ID:???
子供のレースとかは30分押しだったけど、エリートレースあたりは
定時スタートだったっけ?
926ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 20:42:10 ID:???
何度も参加してる人はグダグダなのはわかってるだろうけど
初めての人にはつらいかもね。
927R1000 ◆ZvF53qU94w :2007/09/27(木) 21:02:10 ID:???
既存のコースだとスタート&ゴールの場所的にコースの両側で人が待機できるような場所でしたが
今年は左側は遊歩道だから観客や選手も場所的に偏った場所にどうしても待機しないと
行けなかったのもわざわいしたかもしれませんね・・・。
928ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 22:52:38 ID:???
もうこのスレも900超えたか…
【力強い】北海道のレースシーンを語ろう8【−踏み−踏み】
↑こんなのはどうか。気が早い上に流れぶった切りすまん。
929ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:45 ID:???
じゃ、おれも
【ピザになる】北海道のレースシーンを語ろう8【季節】


930ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:19:18 ID:???
950以降でいいだろ・・・。
931ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 08:25:42 ID:???
三十分遅れとアナウンスしたら、そのとおりにやればいいのに。
932ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 11:14:45 ID:pX8p+Dev
今日の市民大会はどうでした?
933ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 15:45:49 ID:???
ゴール後の落車とかマジあり得ない
バイクが悪いのか?
934ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:12:55 ID:???
S3クラスは元々人数が多いからね・・・。けど
ゴールライン後30m?付近位で
何故か左側にバイクが止まったのか?止まっていたのかで
割合先頭の方でそのバイクにぶつかる?避ける感じで楽車発生、
その影響でコース右側に選手が詰まり更に楽車発生。
後ろの選手も行き場を失い楽車発生。

んーバイクのせいだと言われておかしくないと思うけど
もっと詳しく見てた人いるかな?
935ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:26:01 ID:???
あの位置にバイクが止まるなんて・・・
936ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:37:07 ID:???
鈍くせー奴らばっかりだな
937ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:36:16 ID:???
とりあえず参加賞はまともな物になったなw
旨いぞオカキ
938ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:22:54 ID:???
動画です。
例の落車シーンは撮れなかったけど、直後の映像。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5YNKMlS_uJk
939ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:43:04 ID:pX8p+Dev
ツール・ド・北海道のクリテでもゴール後、落車したばかりでなく後続を巻き込んで骨折させたヤツいたな。
940ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:48:17 ID:???
動画を見る限り、先頭誘導バイク、2台いるじゃん。
うち、1台があの位置で止まったとしたら、バカヤロウだな。
普通は、終了後、安全にコース外に止まれる場所が
なかったら(去年はあった)1周まわってくるだろう。
2台のうち1台はそうしたんじゃないのか?
941ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:59:43 ID:???
なんだオートバイのことね
まぎらわしい
942ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:07:56 ID:???
絶対数が多いせいもあるんだろうが、なんかロード選手って性格悪いのが多いな。
943ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:09:36 ID:???
>>932、939
944ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:10:38 ID:???
きっと性癖も悪いぞw 基本的にMだしw

「筋肉痛きた〜〜〜〜ウヒョヒョ」とかw
945ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:11:01 ID:???
ID:pX8p+Dev オマエ最近北海道関係のスレ荒らしてる張本人だろ!!消えうせろよ。
946ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 19:17:37 ID:???
CPのブログを無断で転載したのもコイツだな>ID:pX8p+Dev
947ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:48:51 ID:???
ササダはどうなったかな?
948ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:49:45 ID:pX8p+Dev
そんな、くだらないブログの転載なんかするかよ?2チャンとはいえ憶測でモノいうなよ。すくなくても、ウソは書きませんよ、わたしは。
949ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:51:37 ID:???
>>948
>くだらないブログ

随分とお詳しいようで
950ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:56:06 ID:pX8p+Dev
ご丁寧に転載してくださる方がいらっしゃるのでね。
951ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:53 ID:???
>>950
落車の現場を実際に自分の目で見て>>939書いてるんだよね?当然。
952ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:02:56 ID:pX8p+Dev
なんか、食い付いてきましたね。見てたと思う?それとも想像力ゆたかに妄想ですかね?
別にリキんで言うまでもないですが。
953ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:06:02 ID:???
ウソは書きませんよと言ってるのに自分で見たわけじゃないってか。
954ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:07:58 ID:???
>>950

950踏んだから次スレ立ててね。pX8p+Dev

955ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:08:10 ID:???
ワザと落車して後続を骨折させたかのような悪意のある書き方ですね。
ブログを馬鹿にしてみたりCPも妙な人に粘着されちゃいましたな。
956ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:12:07 ID:???
pX8p+デヴの事なんかスルーすればいいんじゃない?
なんか書き込みを見る限りでは文章もどことなく変だし、関わっても良い事無いと思うよ。
957ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:13:19 ID:pX8p+Dev
ブログ茶化したヤツは別のヤツだっつうのが、わからんのか?まぁ、どうでもいいけど。
958ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:14:46 ID:???
別人ならブログを茶化したヤツよりタチ悪いな
959ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:30:13 ID:???
>>957
別のスレをID隠して荒らしてるのもお前か?
960ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:49:34 ID:pX8p+Dev
おいおい。まだ続くのか?スルーしろって、いってるぞ。
961ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:58:05 ID:???
まぁこれ位で終わりにしようよ。
>>960だって、掲示板でのやり取りとは言え、何年かぶりに生身の人間とコミュニケーション取れて満足だろ?
962ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:08:01 ID:pX8p+Dev
そうだな。楽しかったよ。よくわかってるじゃないか。できるな君は。
963ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 08:43:57 ID:???
>>962
もう北海道の自転車界に姿を現すなよwwwww
964ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:43:53 ID:???
基本的に自転車乗りというは少し変な人たちが多く、
速い人ほど変態度がうpするのが定説です。
965ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 11:54:07 ID:???
>>964
例えば誰?
966ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 13:17:21 ID:???
>>965
例えなくても全員そうだから無駄な質問するな。
967ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:13:50 ID:???
然別湖ヒルクライムTT出る人いますか?
寒いですかね?
968ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:05 ID:???
>>967
出ないけど確実に寒い。
ていうか然別湖ヒルクライムTTって単にショップというか
ペンション?民宿のイベントだよね?


969ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 06:43:20 ID:gBkT0Yeu
ペンション兼自転車のプロショップみたいだよ。
970ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 07:24:02 ID:???
前々から思ってたんだけどプロショップの定義ってなんなんだろう
技術が高いこと?
971ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:46:44 ID:???
プロショップの定義は荒れるので全部スルー。
972ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:53:45 ID:???
おす
了解です
973ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 12:43:37 ID:???
立てた

【売るぞ】北海道の自転車屋さん2007・秋【走るぞ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191641870/
974ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 16:20:56 ID:???
明日も秋晴れぽいですねー
やたー
975ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:51:16 ID:???
市民大会のリザルトってSCFのサイトだよね。

がんばってー、待ってるからー。>市民大会のリザルトな人
976ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 16:07:20 ID:???
今日の本舗耐久のコースは腰に効いたわ。
977ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 20:48:48 ID:???
あのコースで7時間ソロ走れと言われたら流石に途中で1時間位休むかも・・・・。
978ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:29 ID:???
フルサスバイクが欲しいと思わせるコースでした。
979ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 09:58:08 ID:cdqu/NP8
ツールド北海道の番組 UHB
980ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 10:29:08 ID:???
次の放送は14日だよ
981ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 10:35:48 ID:???
本放送の為の番宣番組にしては内容が結構あったな。
982ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:02 ID:???
14日はパリ〜トゥールと重なっていて見られんなー。
TDHもJスポで見るしかないか。
983ツール・ド・名無しさん
見忘れた...