1 :
ツール・ド・名無しさん :
2007/01/19(金) 15:35:55 ID:C3VZurXl 自転車がパンクしたら書き込むスレです。
@荒らし・騙りは原則放置。相手をしないように。
Aマルチポストで質問すると「マルチ乙」「氏ね」と忠告され、誰も構ってくれない。
次スレは
>>950 辺りで。
またクソスレかよ…part1
またクソスレかよ…part2
意気揚々と「part1」と入れてしまうような、
謙虚さの欠片も無い悲惨な
>>1 が居るスレはここですね?
6 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/19(金) 17:21:29 ID:YjrWeLko
やっぱりパンクしにくいタイヤのNo.1はブロックタイヤなのかな。 セカンドバイクとしてMTB買おうかな。
>6 フックワーム履かせとけばOK!
お、くそ
9 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/20(土) 01:21:09 ID:JquAC7yY
今仕事終わって家の前に置いてる自転車を見たら、タイヤに穴あけられてたorz
>>9 怨恨による犯行だな。
防弾チョッキ着とけ。
ヲマエ等… フック履けるフレームならな ゼファールから出してるシールド巻いとけば? チューブとタイヤの間に帯状の厚いセルロイドみたいなヤツな ロード用からMTB用の幅、3種類位ある 勿、俺はクソスもプレイバイクにも使ってるが! パンク知らず(`・ω・´)b
12 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/01/28(日) 03:24:15 ID:83b6DhVh
こんなスレを待ってました。 だって、俺、年間10回以上パンクするもん。
パンクしました。通勤途上排水溝の溝にて。前後同時発生。後輪は穴は中心から左右対称に2箇所あき、前パンクから約1000km。タイヤも切れてたので交換予定。候補はアルマジロオールコンディション。パンクしにくいタイヤとチューブ見つかったらまた書き込む。
14 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/28(日) 17:49:52 ID:xTwGpVT0
コンドームと同じで、極薄のはダメね
もっと薄いフライウェイトってヤツがあるんで極薄ってほどでもないと思うんだけど MAXXISのウルトラライトをまとめ買いしちゃったんだけどコレって大丈夫だったかな? フライウエイトはさすがにビビって買わなかったけど
16 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/28(日) 19:18:26 ID:oDSuuNIl
ホッチキスの弾が刺さってパンクしたー くそぅー しこしこ直したじょ
17 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/28(日) 19:26:24 ID:uGCyPMqh
マンションの駐輪場に停めておいたMTBの後輪の空気が抜けていた。 ニンバスEXでチューブはパナのX-AIR。 エアいれたら直った。1日過ぎたが大丈夫だ。フレンチバルブへのいたずら か? ニンバスEX自体はピアスを踏んでも大丈夫だった実績あり。
>15 俺のは装着後、2日間50kmで逝きました。
20 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/29(月) 18:07:04 ID:ZRYE9/Cc
アナーキーインザUK!
23 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/08(木) 23:20:04 ID:ogEQq99w
パンクしたのでトボトボ押して帰ってきた
今週だけで2回パンクした。 パンク修理ばっかり上手くなってもしょうがねえ…
25 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/09(金) 00:17:56 ID:nM4i7m97
パンクしたチューブだけじゃなくサイドが擦り切れてた めんどくさいからホイールごと買おう
(^-^)
メリヤス工場
30 :
_Supra_Shin :2007/02/11(日) 12:58:37 ID:MqZwIxUS
グレーチングでパンク 逆さまにしてハメんなよ!ウワーン
32 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/15(木) 11:26:10 ID:adXFvNbq
チューブレスにSTANのシーラント入れてしのいでるんだけど、 翌日になるとへなへなになってる。サイドから無数の泡が。 まだ新品なのにw 無理してドライバで入れたからなwシラクは良いタイヤだけど これがあるから要注意。 他のチューブレスだと一度も空気洩れ、サイドからの洩れなんて ないのにねw
34 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/15(木) 14:14:17 ID:r3IGtDmU
メインを修理に出したので、一年ぶりに予備の自転車に乗ろうとしたら 案の定空気が抜けてた。 空気を入れると半日で少し減るので、虫ゴムがおかしいのかと思って交換したら 空気は入らないわ抜けるのが早くなったわで最悪。 これは俺の虫ゴム交換がバカなのでしょうか?
>>34 そんなことも分からず教えて君になるなら
お店で修理してもらった方がよくないか?
今時、虫ゴムなんて使ってるのがイケてない。 英式でも虫ゴム無しの物に交換したほうが良い。ホームセンターいけば100円で買える。
38 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/17(土) 20:08:04 ID:Rs95pB0U
チューブが裂けた場合、その上からパッチ貼ってもそのうち裂け目が延びて パッチからはみ出して再び空気抜けてしまう。 そこで、両側にカッターで切りこみ入れて上から大きなパッチでまとめて塞いでみた。 │──│ これなら切りこみの位置で裂け目が止まってこれ以上広がらない…と思ったら、 __ .├──|  ̄ ̄ 裂け目はこんな感じに伸びてしまった。 … そ こ ま で し て 裂 け た い か !?
うん、あたりまえだろ 素直にチューブ交換しろ
雨が降ってくる前に、ホイール換えてちょっと走ってこようかな♪ しまってあるのを引っ張り出して、チューブつけて、タイヤはめて、空気を入れてっと。 さて着替えてくるか、、、 「パーーーン!!!!!!!」 おNEWのチューブが……orz 大安だからっていいかげんにしか確認してなかったよ、噛み込み。
41 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/19(月) 02:11:15 ID:DptzRZJO
○ーナンのパンク修理キット使えない ゴム糊すげーつきにくいし補修パッチでかくてゴムチューブの繋ぎ目にのっかかる(穴塞いでもその隙間から空気抜けるorz) しゃーねぇから繋ぎ目を平にするために紙ヤスリで擦ったらチューブに穴増えたorzorz 自信無くしたのでもう自己修理やらねーよ('A`) プラモ得意なおれが工作挫折するなんて・・・
コーナンなら極薄バッチがいいよ。 ウィンテック製でチャリ屋のチューブラー用バッチ並に薄い。
>>41 全てにおいて、おまえがヘタクソなだけだ、
ヤスリで穴があくのはやりすぎってこともあるけど、そのチューブの質が悪いのもある
んじゃないか?
KENDAとかCHENGSHINとか書いてないか?
自転車屋のオヤジを尊敬しろw
45 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/19(月) 10:53:32 ID:F4Z8BjAI
>>43 KENDAですたorz ちょっと擦るだけで穴開くってチューブ薄すぎ・・・新品なのに
>>42 そんなのあったんだ。今度パンクしたらそれでやってみようかな・・・今回の部位は糊でガタガタなったから素直にチャリ屋に直してもらう
今年の2月4日に友人とロング行った時いきなりRタイヤパンク! なんとカマイタチにでも遭ったかのようにタイヤ・チューブが裂けて 修理不能・・・ビットリアのスリックだったのだけど弱いのかしら? とりあえずチューブを替え、タイヤの内側からパッチを貼って 空気圧弱めで30キロ程離れた自転車屋迄低速走行・・・ こんなトラブルの時に付き合ってくれる友人はありがたいと思ったなぁ 自転車屋もこんなの見たこと無いと言ってました。
マルニのパッチを貼るのがこのうえなく気持ちぃぃ俺は変態ですか? きっと仲間はいると思うんだが 故意にパンクさせるんじゃ意味がない あくまで不意にパンクしたチューブを修理するのが大好きなのです
全くパンクしない自動車のタイヤって本当に優秀だよね^^
>>46 新品なのにって、、、、粗悪品なんだから薄いんだよ。
早急にパンクしてもらって、自転車買い換えてくれないと儲からないだろ!
>>50 チューブレスだから、パンクしにくいんだよ。
ちなみに、ガソリンスタンドとかに勤めればわかるけど、パンクはするから。
やはり異物が入ってみたり、バーストもあるし、低圧でサイドを切ってみたり。
>>51 いや、、いきなりパンクしたら信用ガタ落ちでいい事無しでしょ・・・
55 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/20(火) 13:06:57 ID:sI0OgORF
リペアムゲルは、新聞配達用の実用車がパンク多くて困るから 考えたけど、タイヤが1年持たずに擦り切れるからもったいないんだよなあ。 つーか調べたら今のとこ県内で注入やってるとこは無かったけど。
56 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/20(火) 13:23:46 ID:sI0OgORF
そう言えば接着力50%upらしいマルニのエコセメントなるゴム糊があると知って 近くのマルニに買いに行ったら無かった。 系列店?なのに置いてないのかと思ったら、 マルニ工業とホームセンターマルニは全くの別会社だったらしい。 つーか「ホームセンターマルニ」って県内にしか無いのな。知らなんだ。
パンクしてないのに1夜で空気抜けてた事が合ったんだが、なんだったんだろう。
夜中に誰かに抜かれたんだよ。 もしくは寝ぼけて自分で抜いた。
またパンクだよ(;´Д`)ハァハァ
なんで高校の文化祭ってパンクバンドのコピーばっかなんだろうな
>>53 何いってんの?
保証書を読みましょうね、パンクは一切の保証されませんので。
え?製品の不良?
おきゃくさーん、いいがかりは困りますねぇ、そんなこと言うのならお客さんが
ちゃんと証明してくださいよぉニヤニヤ
こういう商売が「普通」になっている日本なんで。
そういう場所で買うおまえが悪い
63 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/21(水) 12:32:21 ID:Wct8IH4u
そう言や粗悪品のチューブだとパッチがくっつかないって話があるけど、 どういうことなんだろ…素材そのものが違う?不純物でも混ざってる?
>>62 保障とか関係ないからw
粗悪品使ってるトコでリピート買いするやつなんかそうそういないだろ
客逃がしたら無意味
>>63 ワックスの問題だ
>>64 粗悪品がこれだけ氾濫してるのは、それでよい、そういうものだと思っている人が
それだけいるからだ。
客は逃げてなく、どんどん粗悪自転車を求めて来店してくるのさ。
自転車用ランフラットタイヤがあればいいのに
あった 今でも車椅子なんかではあるぞ
68 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/21(水) 18:18:28 ID:Wct8IH4u
>65 チューブにワックス塗ってあるの?
製造時に使ってるんだよ、きっちり除去してないの
雨上がりの日とか、雨の次の日とか、台風の去った翌日がパンクしやすい。 あと、新興住宅地近辺の建設現場付近とかが危ない。
チューブに繊維編みこんだりできないの?
>>40 今俺もやった…
確認したつもりだったのに…
オニューのチューブがorz
>69 thx。 石鹸か何かで軽く洗えばいいのかな。
釘さそうが何しようがパンクしないチューブほしいぜ
>>73 そんなんじゃ取れない
トルエンとか使わないと。
それかパッチを一枚無駄にする方法で
一度はってから剥がすと、その部分だけ綺麗になるから
再度塗って貼る。
それでも駄目なこともある。
要はパンクしたら捨てろってことだ。
>>76 日本メーカー製のチューブと中国物と触ってみれはわかるよ
>>54 リンク先より
> ■「パンク修理材入りタイヤ」
身近に手に入るものはパナレーサーの「パンクストッパー」チューブかな?
ちょっと零しちゃったときに見たけど薄青透明色の粘着剤が結構入ってた
> 構造:チューブの中予めパンク修理材が入っている。
> 利点(?):小さい穴なら自動的に埋めて直してしまう。
> 欠点:こぐと重い。実際利点の穴をふさぐ機能はほとんど期待できない。
実感できるほどペダルは重くならんかったよ
「スーパーチューブ」との差は70〜80gだから素人にゃまずわからないだろ
これに替えて半年、まだパンクしたことないので本来の機能を果たすかどうかわからんが
隠れた利点として空気抜けが劇的に少ないことが挙げられると思う
\380の安チューブだと2週間もすれば3.3kg/cm2→1.8kg/cm2になってたが
パンクストッパーだと2ヶ月経っても3.3kg/cm2→3.0kg/cm2程度
これ以前、やはりパナレーサーの「空気の抜けにくい」チューブを使ってたが
それよりも断然抜けにくい(道理で廃版になるわけだ)
おかげで補充填の手間が軽減できたよ
>>11 ググっても一向に見つかんねェよ、ホントにそんな商品あるのか?
似たようなモノなら辛うじて見つかったが
ttp://www.auhe.co.jp/h-parts/beruto.jpg
79 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/26(月) 02:41:04 ID:HIsFYeet
ホチキス踏んづけたage
なに、殺人?
81 :
40 :2007/02/26(月) 20:22:46 ID:???
>>72 やっちまいましたか。。。
だんだんずさんになってくるのがいけないんですよねorz
次からしっかり確認しよう……
ごめんね、EVO55g。
ガラス片踏んづけちゃった ウワーン
初めてシングルスピードバイク購入 ↓ 「さー、走るぞぉ!!」 ↓ 家から2kmの地点でパンク「ちくしょー」 ↓ チューブ交換すべえ・・・ ↓ 「げっ、今まではクイックだったからレンチ持ってねーよ、ホイール外れん」 ↓ 家までかついで帰る破目にヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
一般人は引いて帰るからそれよりはマシだな
俺なら乗って帰るぜ
>77 古いチューブ切り開いて中の粉洗い落としたら、 外側よりワックス掛かってるっぽい感じだったけど、 要するに外側もこういう状態ってこと…か? 試しに紙やすりで削ってみたら、削り落とせなくも無かったけど大変だった。 そう言や自転車屋によってはパンク修理の時グラインダーでがりがり 削ってるとこあるけど、ワックス対策なんだろか。
んだよ ちなみに表面を「荒らす」ことは必要ないんだよ。 表面についているそういった接着を邪魔するものを除去することが目的。 だけど、店での作業を見てるとそんなの考えもせずにガリガリ削ればいいんだろ とばかりに削ってる店あるね。
それで問題ないしな
自転車屋に直してもらったとこが、数ヶ月後にパッチの淵に沿って 三日月型に弱まってて穴開いたことがある。削りすぎ(汗 当時、パッチは熱加えると簡単に剥がせるのを知らなかったから 無理だろなと思いつつパッチ重ね貼りしたらやっぱし数日で空気抜けた。
でもって、熱加えて剥がすの知った時はガスコンロで炙ったから 台所にゴム糊が溶けた臭いが充満して困った。やる前に冷静に考えろよ…>俺
92 :
90 :2007/03/01(木) 16:19:57 ID:???
ちんこを押しつけてます
93 :
本物の90 :2007/03/01(木) 17:27:06 ID:???
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |∧_∧
と ) | |∀゚ ; ) ←
>>92 Y /ノ 人 つ
/ ) /< て ( ドガチーン
_/し' //_ノV(_)
(_フ彡
>91
いや屋外で炙ればいいだけ。ライターでもろうそくでも何でも。
まああんまし剥がす機会は無いんだけど。
おまいら的に「パンクしない自転車」ってヤツの評価はどうなの? サイトモとかいうあまり聞いたことのないメーカーのチャリ。 空気じゃなくてなんか実が詰まってて釘刺してもパンクせんらしいぞ。
粘着に荒らされて壊滅したスレだな。 ポリウレタンのは重いし1年で劣化して使いものにならなくなるらしい。 最近出来たリペアムゲル注入サービスってのはそこそこ使えるらしい。
97 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/05(月) 16:08:51 ID:wuySej77
うおー…誰だよ駅に置いてた俺の自転車に穴あけたの
こういうキチガイがいるんだよね お前が悪いのに
自転車屋に頼むより、自分でチューブ交換した方が安上がりだし簡単ですよ。 7気圧入れてるせいか、穴の開いたチューブをパッチ貼って再利用しようとは 思わないな。
簡単ではないな 手も汚れるしさ 慣れていてそういうのが好きな人にはいいけどさ・・・
>32 昔の話題ですが... チューブレス化やってみてはいるんですが、うまくいかず・・・ やっぱりワイヤービードって無理あったか? てか、一気に空気入れるって... GSの空気入れ拝借するか??でも、どうやっていれる? アダプタ(KOOL STOPの仏→米)使う??
上にもあるように、stanのチューブレス・シーラントはよくきく。 使用上の注意点としては、シーラントを入れたら、一回数十キロ なり走ってみること。そうすると満遍なくシーラントが行きわたって サイドから無数の泡がでて翌日には空気漏れするようなタイヤでも 洩れずにすむ。釘とかも刺さったまま(抜いちゃ駄目、抜くならチューブ レスキットで修理)で走行OK、スローパンク程度ですむほんとに便利な 製品。
ママチャリの優秀さを今日改めて思い知った・・・
ロード乗ってます。いよいよシーズンイン間近! タイヤ、チューブ、リムテープすべて新品に換えた!さあ走るぜ!
実用車にチューブレス・シーラント入れたら 何してもパンクしない最高の自転車が出来上がる!かも
てか、KOOL STOP以外ので仏→米のバルブアダプターってあるの??
メンテナンスフリーって言う点では国産ママチャリが最高? チェーンケースのタイプならタイヤ3本分or3年くらいならタイヤの空気圧だけで済みそう。 バンドブレーキで無くなれば言う事無しかな。パンク修理もやり易くなるし。 いまだにバンドブレーキタイプが多いのは制動力のコントロールがし易いから?
チラシの裏にどうぞ
ごついクロモリフレームにベルトドライブでBEのタイヤ が最強
111 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/15(木) 08:45:26 ID:MQqcvqT+
パッチがつかねえ…… 捨てよう
上のほうにあったワックス除去してないチューブ? マジックか何かに紙やすり巻いてだーっとこすれば取れるぞ。
113 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/22(木) 22:49:22 ID:9YW1p3yE
おかしい…チューブ新品にしたしタイヤもバーストした様子もないのに空気の減りが早い…。 何故だ…?
114 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/23(金) 00:46:44 ID:9j0c5ErJ
バルブコアの締めが甘いとか。
115 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/23(金) 01:18:18 ID:tn9e5A5S
>>114 確認したが、ギッチリ締まってる。
走るとなんか『ギィギィ』と音鳴るし……。
パンクする前と明らかに違う感じがする!こわぃよー
新品でもスローパンクしてたり、取り付けてすぐにそうなる場合あるよ。
ぎぃぎぃ?はタイヤと関係ないだろ
118 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/23(金) 12:57:50 ID:3R3o2zQD
明日辺りパンクしそうでだよ。 乗っててタイヤが弱ってるのが解る。
119 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/23(金) 16:23:51 ID:Rbk+ZMS9
今日、パンクした。今回もまたリム側だ。前回パンクした時、リムバンドも交換 したのに。空気圧も乗る前は必ずチェックしてるんだけど、今回は1000キロ 位は走ったかな。
車のタイヤが通るところを走ってればかなり減ると思うけど 結局、舗装道路でのパンクの有無は運がかなりの位置をしめる
『ギィギィ』の音の原因分かった。ホイールを進行方向と逆につけてたっぽい。 ただ、空気が入っても圧が上がらないのは何故なんだぜ?
122 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/23(金) 18:37:52 ID:QHkK2FD0
バルブコアが不良というのはよくあるよ。
>>122 そっかー、ケチケチせず買い直してみるよ(´・ω・`)
箱根にツーリングしにいったらホッチキス踏んでパンクしちまった。 うっかりして、予備チューブは一本。修理キットはもっておらず、 心が折れて家にかえりますた_| ̄|○
通勤時のパンクが多いから、今日リペアムゲル入れてみた。
126 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/25(日) 16:42:54 ID:sqD7nXF/
店で売っているタイヤレバーはほとんどプラスチック製ですが、実際の自転車屋では金属製のタイヤレバーを使っていますよね。 どうもプラスチックで力を入れると折れそうな気がして怖いのですが、なぜ金属製のタイヤレバーは一般で売ってないのでしょうか?
一般で売ってます
ふつーに売ってます
129 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/25(日) 17:12:34 ID:F6uKmp/t
100円ショップにも売っていると思うけど。 去年は売っていた。
パンク修理キットが金属製タイヤレバー二本付きで100円で売られる時代
131 :
126 :2007/03/25(日) 17:38:54 ID:sqD7nXF/
う、売っていたのか。どーもすみませんでした。
132 :
ツール・ド・名無しさん :2007/03/26(月) 14:47:25 ID:1FQ7aCP3
パンクしてる。昨日普通に走ってたのに・・・
…ここにもゆとり教育の弊害が!
IRCのチューブ、またバルブの根元から逝きやがった...
たしかに、バルブのネジ締めすぎてたかもしれんが、そもそもちゃんと固定してポッキリってのはおかしいべ。
バルブも汚いし、高いし...
よっぽどシュワルベのチューブの方がいい。
バルブコアもとれるし、バルブもピカピカ。根元も丈夫で、キャップも透明で便利。それに、\735でサイズも豊富。
IRCのちょい高いロングバルブほど長くなく、ちょうどいい長さ。
シュワルベ&ドイツ、ばんざぁ〜い!!!
でも、実は未だにチューブレスかしたかったり...(
http://f32.aaa.livedoor.jp/ 〜bikelife/blognplus/index.php?e=839)
けど、うまくいかん...
うまくいけば、チューブの問題から解放されるのにぃ!!!
おまえがヘタクソなだけじゃん
パンク修理失敗したときの絶望感は以上… もっかい開けるのだりぃ…
パンク修理を華麗にこなす自分が格好よすぎて勃起
クイックリリースで一瞬でホイール取り出せて、(タイヤによるけど)レバー無しでタイヤが外せるMTBの パンク修理に慣れると、ママチャリめんどっくせー。特に後輪なんか。 ホイール出すかってボルト緩めながら、バンドブレーキ見て、やっぱ付けたまま・・・。 チューブ引っ張り出しながらチェーンの油で手がまっ黒。
パンク修理で車輪はずす阿呆乙
ママチャリなんか上手く乗ればタイヤが擦り切れるまでパンクしないよ
安いクロスの英式だけど、自転車屋のおっさんに適当に頼むって行ったらジョーが来た もしやジ英式にはオーバースペック?
…なにか薬でもキメてるんですか?
すまん、投稿するスレ完全に間違った つってくる
どんなスレの誤爆だ・・・
すいません 空気入れのスレですぅ
そう んで、じょーぶろー? そんな糞安物で「オーバースペック」も何も無いと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーでもぉ、4000円弱取られたんですけど… 周辺機器では一番高かった
あのね、とピークはね、糞品質のを高くすることで「これはよい!」と見せてるだけなのね。 4000円もあったら、ゼファールとか楽に買えるじゃん。 よかったね、糞ポンプwwwwwwwwwwww
まじっすかー せめて携帯用で選択間違えないようになんかいいのないっすかね?サーセンwwww
次に考えればいいだろ。 買ったんだから、使え。
いや、据え置きは使うさ しかし、携帯用をこれから買うのに、糞じゃないポンプをおしえてほしいんだよぉ つーか安っぽい英式に圧力精度も糞もないから、まあいいんだけど。
また自転車屋のおっさんに訊いてみたら?
ゼファール買え、クロスバイクならMtZefal。
クランク兄弟のゲージ付きはいいらしいね。
整備が行き届いたママチャリ最高
けど、日頃から整備せず、ホイールフレフレ、雨ざらしでチェーンサビサビになったママチャは、修理より捨てて新しいの買った方が安かったり... 結局、スポーツ自転車の方が長持ちする??
日頃整備しないスポーツ車は壊滅的になるが?
でも、パーツ交換する気があれば、新しく買うより長く乗れる。 あの疋田だって、捨ててあったフレームで組んで乗ってることだし。
パーツ交換する気があれば、5万くらいのちょっといい軽快車が一番ローコストで長持ちする
メンテナンスしないって大前提の元だとチェーンケース付きのママチャリが最高でしょ。 平均的なショップメカニック以上の腕の人間が愛情持ってメンテナンスしながら乗れば 格安チャイナ製品でも10年以上毎日の足に出来るだろうし。 パンク関連で、、、 一本のチューブで、最高何箇所までのパンク修理して使ってます? それと、米式バルブのコアって推奨交換期限って有りますか? 車だと10年以上自分で変えて無かったりするけど、タイヤ交換でサービスで交換されたりってのが有るのか不明だし。
今使ってるチューブは7個くらいあいてるな そのうち3つは新品タイヤが堅くてはまらなくて タイヤレバーであけちゃった穴だが
162 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/02(月) 07:28:52 ID:tpdFntOV
またパンクした…orz いっそウレタンの入った パンクしない自転車買おうかな… やはり駄目なのか?
164 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/02(月) 19:16:26 ID:Ooo1tv7U
詰め物をタイヤに入れるのは重くなるので加速するまでの負荷が大きくなる。
空気の部分が少なくなるので衝撃吸収性が落ち乗り心地が悪くなる。
1万円前後の自転車のチューブは肉厚の薄い物がついていので、空気圧の低下が早い。
不足しているとタイヤと摩擦してチューブに傷がついていって穴が開くので薄いのは早く穴が開く。
チューブを厚くしすぎても重くなったり、乗り心地があるので限界がある。
同様にパンク修理剤を入れると重くなり乗り心地バランスが悪くなる。
チューブ入りホイールでも微細な傷ならふさげる可能性があるけれど、ふさげない場合のほうが多いよう。
3ミリぐらいまでとか表示があるようですが本当かよ?感じ。
その上修理剤がもれた場合、ホイール全体の洗浄が必要。整備する側からはより汚れるし関わりたくないだろう。
チューブレスのオートバイ、自動車でも修理剤を入れたままにすると、
修理剤の成分でホイールの腐食が激しく進みホイールの交換が必要になる場合があるぐらいだから。
修理剤を入れることを勧める店があるらしいが、信じられない。
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/puncture2.htm
165 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/03(火) 10:08:39 ID:hjPECMCC
すれ違い抱けれどカブとかメイトのアラヤリムの材料品質低すぎ。 リムの内側腐食しやすく錆でチューブを傷つけパンク頻発。 自転車用リムの品質も疑われる。
でも数万キロ走っても振れたりする事は無かったから耐久性は十分なんじゃない? リムのメッキも厚いから大抵リムより先にスポークが錆びるし。 2stメイトに乗ってツーリングに行ったのが懐かしい・・・。スレチスマソ
一度パンクするとたて続けにパンクするのが俺の運命。
>>167 あれ?俺がいる。
チューブラーで・・・今日三本パンク。
開腹するか悩む。
ラリー(10キロ未満)
むぅぅぅぅぅぅ
いつもパンクするのは雨上がりの路面が濡れてるとき。 濡れた道ってガラスを拾いやすいのだろうか?
170 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/04(水) 08:12:56 ID:hF8YYxRn
道じゃなくてタイヤ(ゴム)の性質が変わって刺さりやすくなる。
171 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/04(水) 12:59:35 ID:D/IflxgM
濡れ手に粟と同じ法則で異物を拾い安いだけやんw
ランフラットタイヤみたいに釘踏もうがガラスの破片 踏もうがパンクしないタイヤ欲しい
つ ソリッドタイヤ
175 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/04(水) 20:49:41 ID:CUTczI+B
三桁弱のデブなので空気がよく抜けます。
>172 性質が変わるというと語弊があるのかな… 虫ゴムをバルブに嵌めるとき水で濡らすと明らかに簡単に嵌るけど そんな感じなんじゃね?
ゴムは水に濡れるとゴミがくっつきやすくなるんだよ。
手のひらが濡れてて段ボールの端とか不意に触ると切れるのと似たような感じじゃね?
それはむしろ乾いてる方が切れやすくないか?
パナのX-AIRが製造中止になったって、ほんと??
とっくのむかしに
パンク修理の時はホイールを外すもんですか? 俺はママチャリの前輪を外してしかやったことないんだけど、後輪外しはママチャリも外装式もめんどくさそうなので、実際外さないでやっちゃったほうが早いのかどうかよくわからない。
お好きな方でどうぞ
車みたいにボルトでタイヤがとまっていたら スペアを買っておいて取り替えるなんてことできるけどな どっか作ってくれないかな
教えて君ですいません 自分はパンクの修理にパークツールのスーパーパッチを使っているのですが、スーパーパッチは他のパンク修理キットと同じで本格的な修理目的の商品なのでしょうか? それともあくまで非常用の外出先でのパンクのその場しのぎを目的とした商品なんでしょうか? 説明下手ですいません 回答お願いします
いやだ
ラテックス系のチューブがパンクしたときって 従来からのゴムパッチとゴム糊で修理していいの? それとも新しい製品があるの?
教えない
>>185 普通にパンク修理に使用する
ゴムのりが要らない新素材ってだけ
>>187 ラテックス専用なんぞ無い
マルニでもパークツールでもパナでも好きな修理キット使えばよろし
185です 189さんありがとうございます 自分は使用しているのですが、耐久性が不安で。 他に前から使用している方がいたら情報下さい
ダイソーの100円エアボンベって使える? ポンプよりもコンパクトでよさそうなんだが。
ぜったい使うなよ
195 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/19(木) 07:47:04 ID:VHiaoi51
>38の続き。 裏表からパッチ貼ったら結構持ってるw 裏側はパッチを半分剥がして突っ込んで圧着してから、もう片方を入れると貼りやすい。
素直にチューブ買えよ、数百円だろ
197 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/19(木) 13:18:57 ID:VHiaoi51
普通のママチャリに輪を掛けて交換の面倒な実用車の後輪だから。 内装3段+リアキャリアの支柱がやたら厚くて嵌めるのが大変。 元々前輪が擦り切れかけてて、んで業務用の耐磨耗タイヤ注文して 届いたらそのタイヤを後輪に回してチューブも交換、後輪タイヤを 前輪に…の予定で、時間稼ぎのつもりだった。 が、何故かタイヤが届くのに3週間も掛かって、その間に前輪が限界に なって(これも接地面に古チューブ貼ったりして延命てみたんだが)止む無く ホムセンでタイヤ買って交換。 その後にタイヤが届いて、次に後輪が空気漏れたらタイヤと一緒に 交換しようかと思ったら、そこから1ヶ月以上持ってるわけだ。 どうせなら後輪タイヤの交換時期まで持ってくれりゃいいんだが。
釘が刺さろうがリム打ちしようがパンクしないチューブ どっか作ってくれよ・・・
ツマンネ
初めてパンク修理をした。 問題なく修理できることがわかった。 実際やってみるまでは不安だった。
201 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/20(金) 07:02:54 ID:NnLxi0S1
>198 リペアムゲルは近くで注入やってないし、タイヤ切らないと交換できないからなあ… 細い専用チューブを1cm厚くらいのリペアムゲルのシートで巻いて、 チューブ膨らませて固定するようなセットは出来ないのかな? これだと完全にパンクしないわけじゃないけど結構しにくくなるだろうし、 通販も出来る。
>>201 取り付け自分でできるんだったらゲルを充填したタイヤを
ホイールごと送ってもらったらどうだ
スライム入れればいいじゃん
>>191 ダイソーの100円ボンベ買ってきた
中身は空気じゃなくてLPGじゃねか
さてチューブにLPG入れてもいい... んだろうな、それ用で売ってるくらいだからさ
205 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/22(日) 10:45:40 ID:Mh/3VSJW
創価信者乙
うわさに踊らされ乙
自爆兵器
>>207 入れてはいけない理由を是非!
創価だから?
自分で調べて考える脳味噌は無いわけ
知らねんだったら最初から言うなよなw
知ってるよ なんでも 教えて君 じゃ、君のためにならないでしょ 調べてごらんよ。
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする <回答が無い理由> 1. 誰も知らない 2. 質問文が意味不明 3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない ← いまココ
こないだ、ママチャリパンクして困ってる人がいた。 声かけたら、家が歩くには遠い距離 かわいそうだったから、駅前の交番で空気入れ借りて、直してあげた とってもかわいい女の子ですた
もったいぶるくらいだったら最初から書き込むなよバーカ
なんでもタダで教えてくれると勘違いしてるアホが増えたよなぁ、、、 嘘教えられてもそのまま妄信するしな。
インターネットはタダが基本ですw 本当かどうかは別にして
LPG 自転車 で検索したらそれらしいのが出たよ
219 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/22(日) 19:49:52 ID:WTMx2WC7
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする <回答が無い理由> 1. 誰も知らない 2. 質問文が意味不明 3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない ← いまココ
221 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/22(日) 20:45:46 ID:M93EzSdR
原因はわかった タイヤの方が穴開いてたんだ もうパンクしねえぜ
ラテックスに穴を開けられて、人生の方向転換を余儀なくされた人もいる。
教えて君には親切にデタラメを教えてあげるといいよ
というか、知っていたつもりだっただけで実は出鱈目だったということになりそうw
なんか 荒れてるな〜 ここの住民はセックスに餓えたガキの集まりか? で、リム側パンク対策 1.バルブ穴のタイヤ側カドを軽くヤスリがけする 2.バルブ穴に3cm程に切ったビニルテープを貼る 3.バルブ穴中心部分に穴を開ける 4.リムフラップを付けたチューブバルブを所定の位置に固定する (ミシュランを推奨 リムフラップの幅に注意) 5.5番程度の釣り糸をリムフラップに噛ませたまま 6.リムのバルブ部左右に足をかけ、ボートを漕ぐように リムフラップを装着する 7.釣り糸を用いてリムフラップの偏りを修正する 8.釣り糸を抜き取る これは700cの場合だが 高圧になれば さらなる対策が必要だよ
タイヤが結構大きく裂けた場合なんかに内側補強ってしてます? 厚さ3mmくらいのゴム片をタイヤの内側からゴム糊で貼るのはどうですか? あるいはタイヤを切ったものを携帯してそれを内側からあてがうほうがいい? いずれ応急処置の場合のことです。
割れたオロCの瓶踏んだ時 チューブ用パッチの逆バリでしのいだ経験がある
100均のパンクキットはダメ!!ゼッタイ!!!
そうか? パッチは柔らかいから、修理して使っても違和感でないし俺は好きだぞ。
初パンクしますた。 無事にチューブ交換してホイールをセットしたところ… なぜかサイコンのセンサーがスポークに干渉して走れない。 (センサーそのものの位置はズレてなく、ホイール自体が微妙に左側によってる状態) 装着の仕方が悪かったのかな。 けっきょく原因が分からないまま押して帰った。 日本語でおk
ホイールがちゃんと入ってないだけだろう
そうだと良いんですがねぇ。 あまりにも基本的なことなのか、ググっても出てこない。
ホイールの向きが逆とか
前輪だとよくあるよな。
自分で 日本語でおk と言ってしまう技はおもしろいとオモタ
前輪を逆に付けたらスポークが干渉する道理がわからん
しーーーっ! せっかく黙ってたのに…
元からずれてたら、逆方向にずれることになる。
後ろも逆につければ無問題。
今日の朝、自転車の整備しようとしたら、パンクしてた('A`) まぁ帰宅途中じゃなくて良かったんだけど、15年振りの パンク修理なんで勘が戻らず、パッチは上手く貼れたんだけど、 チューブをリム噛みしてるのに気ずかずエアーを8気圧まで 入れたら、ドカーン!大音響と共にチューブが破裂(´Д`) 心臓が止まりました。予備チューブと交換して、今日は 二回パンク修理してしまいました。もう勘が戻ったので、 パンク修理カモーン♪ てか、近所の人達が音に驚いて出て来たのが、恥ずかしかったったす。
>>240 >心臓が止まりました。
未練があるのは分かるが観念して成仏しなさい
へ へ
//" \ /⊂⊃ヽ
_//〃"〃ヽ∧_∧|
ゝ〃"〃"/〃( ´∀`)
´〃///〃⊂
>>240 つ
/ / /
し′し′
243 :
_Supra_Shin :2007/04/30(月) 18:23:50 ID:Er0XoqLT
パンク修理って一時しのぎ的に考えていいんでしょうか... どうも、パッチ貼って膨らみきれてない部分あるからさ... 走りに影響ないのか気になる。 ほんとは、さっさとチューブ交換した方がいいんだよね??
できるなら交換した方がいいけど気にする必要はない
タイヤをチェックしたらガラス片(幅5mm程度)が刺さっていた・・・ パンクしてないから抜いて終了にしたけど、タイヤ換えた方がいいのかな? 現在のタイヤはシュワルベのマラソン。
心配ならタイヤの内側からパッチ貼っとくとか。
247 :
ツール・ド・名無しさん :2007/04/30(月) 21:22:32 ID:FjXzzY+v
あの発泡ゴムのスプレー缶てどうですか? 応急処置としては満足いくもの?
だめ
ホッチキスの弾が刺さってたYO
250 :
781 :2007/05/01(火) 01:22:10 ID:???
2週連続でパンクした。 先週はロードで今週はMTB。 2回ともゼムクリップを半分伸ばしたヤツ。 八王子ではゼムクリップを道にばら撒くのが流行ってるのか?
あー今日釘踏んじゃったよ 何で横から刺さるかなぁ
252 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/10(木) 17:18:09 ID:L/Mcxhv5
もう 何なんだよ ロードバイク買って3ヵ月 合計9回もパンクしやがった しかも 全てリヤ。 ショップにもっていって 今度はタイヤまでミシュランのプロ2ていう 高いタイヤに変えたのに 三日でまたパンクした チューブだって ちゃんとホイールに挟まれないようにしてるのに パンクする時はだいたい 直前に小石やガラス片の散乱した場所を通る時が多い 通った後、リヤタイヤが一周する度にゴツンゴツンいってる時がある。タイヤに石がくっついてたりするのな あと 小石を踏むと パコーーンとリヤタイヤに弾かれたりするね もう しょうがないのかな 距離も1週間で平均150〜200qくらい(通勤にも使用)乗ってるから仕方ないのかな まあ 家の中はチューブだらけだけど
おまえが超へたくそ
そりゃ明らかにリム打ちやね
空気入れてるのか? 抜重はしてるのか? 滑らかな路面を選んで走ってるのか? 毎月1000kmは走ってるが滅多にパンクしないぞ
MTBルックで4000キロ走ってパンクなし 段差も何も躊躇しない 抜重しない 太さ1.95もあれば絶対にリム打ちなんかしないね
MTBなめんな
259 :
_Supra_Shin :2007/05/12(土) 14:06:35 ID:zzz9NI6Y
>>252 やっぱり、ロードはMTB以上に段差とか気にしないとダメだから、大変そうだね。
なんか、踏んだ直後グローブでタイヤ軽く触って、石とか落とすと良いらしいよ。
いつだかのバイクラで紹介されてた。
またパン食ったよ・・・
お前は今まで食ったパンの枚数を(ry
>>252 う〜む、運転が雑な自分は、ロード止めておいた方がいいな。
何回もパンクさせそう。
数年後に、MTBを買おう。
100菌のパンク修理で直したとこ パッチ剥がれキターーーー! 8.5bar /淀川 海苔か?パッチか? どっちが悪い?
264 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/13(日) 18:26:16 ID:pAb9qNRh
腕
いや おれの腕はいい 修理も巧い 海苔かパッチが絶対悪い
まぁ、ふつーに駄目だよ。 100きんの
昨日荒川からの帰り、家まであと数kmというところで前輪パンク。 チューブラー(CORSA EVO CX)で走り始めて初めてだ。 路肩を15km/hくらいで流してたときだったんで、まあよかった。 見てみると、30mmほどのふっとい木ネジが垂直に刺さってた。こりゃどんなんでもパンクするわ。 ま、引き抜いてからそのままゆるゆると帰ったよ。チューブラーはコレができるからいいやね。
英式のバルブの根本のゴムが裂けて空気がもれてるんだけど、これって修理不可能?
バルブ抜いてパッチで塞ぐ 他にバルブ用の穴開ける バルブを接着する ことが昔は出来た。
今は出来ないのか…残念だ
そりゃ今では手間賃に金出す人いないからな なんでも使い捨てさ。 お前さんも世の中の流れに従って自転車ごと買い替えナ。
273 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/20(日) 08:37:24 ID:h59SlEUl
今日乗ろうとしたら空気いれるとこが金具ごと外されててタイヤも刃物でズタボロにされてたwwww マジ陰険すぎだろwwwww それやって何の得があるんだよwwwwwwww タイヤ交換って結構お金かかりますよね(´・ω・`)
ホイールが無事なら5k(チューブ1k+タイヤ3~4k) ホイールにもダメージあるなら+10k〜 前後ならx2
275 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/20(日) 08:50:49 ID:h59SlEUl
マジすか・・・orz
一応言っておくが空気を入れる金具はチューブの一部だからな
リムフラップが真ん中からずれていて、スポークの穴にチューブがはまり、パンク。 ああ。
278 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/05/21(月) 21:01:30 ID:6J05CCqP
リムフラップって、どうつけても、ブレルってかフレルよな気がする。 どうすれば...
ホイールを外さないで(チューブタイプの)パンク修理するのがツウですか? 実際、そのほうが早いですか?
あ、じゃ俺が単に素人だったわけで...
俺も素人なのでパンク修理するときはホイール外す。
ホイールを外さずにチューブを交換する方法を教えてください
マリックに聞け
あらかじめ複数本通しておく
ナポレオンズに謝れ
>>283 そんな画期的なチューブを発明したら大金持ちになるかもな。
クロスバイクで近所のコンビニに買い物に行く途中に交差点を曲がったところでリアタイヤに違和感が 家に戻ってタイヤ点検してみたらタイヤのパターンに2mmくらいの砂利が食い込んでて曲がった時にちょうどそこに過重が掛かってチューブに穴開いたみたい タイヤ外してみるとこりゃあ肉厚が薄いから例え釘とかが刺さってなくても運が悪けりゃ衝撃が原因でパンクするよなあと思いました パンク修理なんて厨房以来だったけどなんとか30分で作業終了しました CRでガラス片が散らばってる上を通過したときでもパンクしなかったのにほんのささいなことが原因でパンクするんですね
290 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/23(水) 15:21:10 ID:gTW/6bm9
パンク修理して20分後パンクorz
年一万キロ走るが、ほぼ年一回の割合で釘を拾う。 その他の事由でのパンクはないが、こないだバルブ悪戯されて空気抜かれたorz
タイヤ交換して空気入れたら破裂。 しかも2回orz 一体何が原因なんだよー
>>292 チューブの噛みこみは一応チェックしてるんだけどな。
勉強料と練習代と思って我慢するさ・・・
ところで、タイヤをはめ込む時最後が辛いんだけど皆さんどうしてます?
5mmほどの細い針金?鉄くずがタイヤに刺さってました。 これに気づかなければ何度チューブ直してもパンクに。。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / ̄ ̄ ̄\\ | | | | | | ← | | | | | | \ \___// \____/ 左側が最後にはめる側だとすると、反対側からその方向にぎゅーっと引っ張りながら 嵌めて行って、少しずつ「たるみを稼いで」行く感じ。
297 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/25(金) 13:08:33 ID:V2eUq2TD
パンク修理は急いではいけない ゆっくり、じっくりやるんだ
299 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/25(金) 15:17:06 ID:kAruE6cw
今朝、自転車の後輪が刃物かなにかで10箇所ぐらい切られてた・・ 修理に出すのと自分で治すのとどっちがいいですか?
自分で判断できないなら修理に出しなさい
>>299 だれに恨まれてるんだ?
自分が切り刻まれないうちに改めた方がいいんじゃないか?
タイヤを切り刻むってかなり労力いるぞ。 特に固めのコンパウンドのとか真新しい奴なんかは
かまいたち必死だなw
使用不能にするだけなら切り刻む必要なんて無い
深い恨みを感じるw
別れた女の仕業だな
女が居たと? 死ね!!!
カッターよりも工業系のタフな鋏がききそうに思う
>>309 俺はそういうの使って切ってるよ。「トタン板も切れます」みたいな奴。
一応言っとくけど、使い古したタイヤを捨てるときのことね。
犯人が現れたw
312 :
ツール・ド・名無しさん :2007/05/28(月) 21:39:59 ID:eXKGj60+
通勤用の自転車購入して10ヶ月。2000km走った。 今までパンクはなかったのに先週2回、そして今日もパンクした!!! 自転車屋の親父の話によると4回ぐらい続けて起こることもあるらしい。 もう嫌じゃ!
自転車もパンクは後輪に起こる場合が多い? 前輪で釘を巻き上げて後輪で踏むパターン
明らかに多い>後輪 原因は不明。
俺は何故かよく前輪をパンクするな
パシューン! と盛大な音を立ててパンクした。 いっそ気持ちよい。
既出かもしれないけどパナレーサーのチューブの袋に書いてある 取り付け方の、チューブを入れた後のビードをはめる位置が逆じゃない かと思うのだが、バルブ側からじゃなくてもオケなの?
319 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/05/31(木) 23:23:03 ID:mqJqRLUZ
パンク瞬間修理剤を買えばいんだよ! ホムセンで売ってるか?
そして泥沼にはまり、安物買いの銭失いとなる。 乞食はどこまでも乞食。
逆にサポートカーついてない状況で自転車乗る奴って何なの?
323 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/06/03(日) 18:27:12 ID:SoD5H+0n
アンカープリーズぅ
>>312 そろそろタイヤの交換時期なのでは?
タイヤが減ってくるとパンクも増えるよ
今日は家を出て10分でCR目前にして派手にコケ、 その復帰10分後、何か踏んで前後輪パンク。 修理施すもボンベは一回分しかなく、 キズが深くタイヤごと交換が必要に。 そして家に帰って激しく骨折の疑いあることに気付いた。
仕事の帰りにパンクしたんで直そうとしたら、携帯ポンプが壊れていた。 1時間かけて押して歩いて帰ってきた。 たまには歩くのもいいねw
327 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/06/05(火) 18:42:54 ID:CvlCBxiJ
乙
寝ボケてるのにニップルなんかいじってチューブにスポーク突き刺したのは俺だけで良いorz
329 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/05(火) 20:08:53 ID:sScrfZcR
購入二日目でなってもうた かなりへこんだ
雨の日にパンクしたときの絶望感は異常
オートバイのオフロード車用のヘビーチューブ、ウルトラヘビーチューブつってゴムが分厚くなるのがあるけど、自転車の場合はどうなの? 自転車用の耐パンクチューブってあるの?あるならそれって一般的?
パンクして10キロ歩いて帰ったお(´;ω;`)ブワッ
自分、一寸ヘタレ。 小雨の中合羽着て走ってたらバーストパンク。 5秒考えて、チャリをガードレールにチェーンで固定して徒歩5キロ。 帰ってから車出して回収。 三日後にチャリで無理した時に痛む所と違う筋肉が痛み出したヨ。
>>331 厚いのあるけど、その分重くなるわけだ。
パンクは空気圧管理で大半の原因を排除できる。
異物が刺さるのは仕方ないでしょ。
1ヶ月前にイージーパッチで修理したとこが剥れてパンクした。 イージーパッチは応急処置用だと思った方がいいのかな? それとも俺の修理が下手だっただけ?
俺も下手糞なせいか、出先で修理したパンクは再発し易い。 だからパンクの際はスペアチューブととっ替えて、ウチに帰ってゆっくり修理。 イージーパッチで貼った後、ミニバイスで数分ごとに場所を変えて押しつけて貼りつけ。 パッチもバイスも100均だけど、これでゆっくり修理した所は再発無し。
ロードの細いチューブだとパッチが大き過ぎてはみ出したりするけど大丈夫なのかな?
最近、細いタイヤのチューブなら小さくて軽いから楽なんじゃねぇかと思いはじめた。
>>335 私も丁度1ヶ月くらいで剥がれてくる。その程度のものだと思ってた方がいいのかも。
購入二ヶ月でパンク二回 一回目は石踏んでリム打ち 二回目も石が刺さって普通にパンク どちらも9気圧は入ってたがあっさりパンク 小石を回避する技術が耐パンクの必須条項だと思った
画鋲踏もうがびくともしないチューブってないのかな
ない
リム打ちパンクってチューブをはさむので穴が上下2箇所になりやすい?
>>323 蛇が噛んだみたいに見えるからスネークバイトって呼ばれたりもする
蛇にかまれたことないし やまかがしとか青大将とかみたこともないです まむしのとぐろとか想像もできません
イメージするんだ 大きな蛇が自転車のチューブに噛み付くところを
その蛇をタイヤのかわりに巻いて走ればいいのか?
誰が漫才やれっていった。
先日、初めて段差リム打ちパンク! 昨日治したのに、今日の夜、またパンクしたよ。 道を横断する側溝の金網が3センチ程の隙間が 開いていて、丁度そこを通って嵌るようにリム打ちした。。。 一年以上パンクなんてなかったのに、 続けておきるなんて、不思議だ。
チューブ交換の際、 チューブ外してタイヤの内側全部こすって汚れとって〜、 空気を少しいれてチューブはめて、 タイヤはめて、 そして、よく揉んで、揉んで、揉んで〜 そして空気一杯入れて〜
352 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/08(金) 23:27:58 ID:sdnnvWyf
>>340 9気圧入れていてリム打ちって信じられん。
俺は7気圧入れてるけど、リム打ちパンクなんて
皆無。
その代わり、異物の貫通は良くあるけど。
353 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/08(金) 23:29:35 ID:sdnnvWyf
>>354 勝手にピザにすんなよw
37k/h位出してたし石も結構いやらしい形してたんじゃね
重いとかどうでもいいから厚さが4cmくらいあるチューブとか あればいいのに
>>359 空気入れるとこねーよw
というか、空気の代わりに樹脂か何かを充填する奴があったような。
パンク修理剤を3本ぐらい注入したら?
すれば
いっそリムに直接ゴムバンドでも巻けば
4日くらいかけてゆーっくり抜ける 外周(ブロックタイヤ)をみてもわからない ムシだろうか?
漬け込んでみましたが
えらいレス早いな
そりゃ自作自演ですから 照れるなぁw
また穴開けられてるな('A`) 自転車通学は辛いぜ
そういうこともあるが、大抵は自分の扱い悪くてパンクしてるんだよ
横から鋭いもので一突きとしか思えない穴はどう解釈するべきですか?
自分で突いて忘れてるんだよ
そう言われてみると突いたような気もしないでも… んなわけあるかッ
スネークバイトで一つしか開かないときもある
376 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/13(水) 15:59:12 ID:6oI767Ov
買って1ヶ月ちょっとでパンクした・・・orz そろそろ空気入れないとって思ってたのになぁ
乗っていない&室内保管でパンク (´・ω・`)ハテ?
レースやらんから知らんのだが、練習時は35cのブロックタイヤ 勝負んときだけ23cってわけにはいかんのか?
>>378 23cですでにフレームと5mmしかすき間がないのに
どうやってそれを入れるのか・・・
ひぎい!にも程がある
大事なのは空気圧だよな
昨日、パンクしたのさ。 「まあ、4000kmは走ってるしチューブ交換しよう」と交換したさ。 むろん、リムテープも交換、タイヤの表も裏も舐めつくすように異物チェックしたさ。 なんで今日空気抜けているの? なんで空気圧が前日の半分になっているの? 海は死ぬの? 山は死ぬの? 僕のタイヤはどうなっているの?
>>381 新しいタイヤとチューブを買ってください
古いのは好きだったレコードと一緒に川に流してください
ってあんたいくつ?
タイヤ替えたらパンクしなくなった パンクが増えたら買い換えるべし
シュワルベのマラソンプラスってどうよ? 耐パンク性はかなり高そうだ。
1本でも2本分ぐらいの重さだけどな
1本でーもにんじん 2足でーもサンダル 3艘でーもよーっと
今度はめっちゃくちゃパンクしにくいチューブにしよう
パンク修理剤を常備しておけばOK
ママチャリのタイヤに600kpa入れたら亀裂 入りまくったw
水を入れたらどうなるんだろう
3倍肉厚チューブって最近みないな
393 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/16(土) 01:54:38 ID:vRgXeucJ
横からタイヤ切られた…(大きさは一センチくらい) チューブのパンクは直したはずなのに空気がぬける… 誰か何が原因だか教えてくれー!
394 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/16(土) 06:07:14 ID:iaSlgClZ
>>393 直したはずって。。。そういう時は最後に洗面器に水を張って
確認しなきゃぁ。
タイヤが1cmも切れてたら遠からずまたパンクするでしょ
396 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/16(土) 09:38:31 ID:vRgXeucJ
>>934 >>935 レスありがとう。
水張って確認したんだけどなー…
一応キャップを取り付ける金属部分のゴムも取り替えてみた。
今から確認してくる。
低圧ではしってチューブを痛めてるに400マン園
398 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/16(土) 21:21:36 ID:iaSlgClZ
>>396 水張っての確認は、ちゃんと明るい場所で、
たっぷりのエアを入れてやったかぁ?
399 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/17(日) 00:25:02 ID:b5k8FzdV
>>398 レスありがとうございます。
タップリエアー入れてですね!
明日もう一度やってみます!
荒川CRで羽倉橋の歩道を走ってるときに突然リアタイヤから「パンッ」って音がしたのでスローダウン。 カッターの刃のような形をした鉄片が突き刺さっていた。。。 荒川CRって異物多くね? 過去6回走って2回パンクしてる。
異物を避けるトレーニングもできて得 そう考えるんだ
走るだけじゃなく、パンク修理やチューブ交換も自転車の楽しみと思うんだ!
403 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/18(月) 04:50:18 ID:HkWu0qte
>>393 です。
無事に直りました。
もう一ヶ所穴があいていて、前に盗まれたときに刺さったと思われる2cmの針がタイヤの内側に残ってました…
レスしてくれたみなさまありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。
峠から帰ってくると 翌日パンクしてる 今年4回行って2回目 やっぱタイヤに見えないガラスとか刺さってるのか? なんとかしてくれ。
405 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/20(水) 19:53:18 ID:Ko2A6Duo
ちょっと聞きたいんですが、 チューブを外したらホイール側にチューブにそった亀裂が数箇所。 パンクって何かを踏むことで起こると思ってたんですが。 こういうホイール側に何か傷がつく場合もあります?
406 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/20(水) 19:55:27 ID:F1xJzDcJ
よーっくみたら平行してホイール側に傷でした。 リム打ちでしたね。お騒がせしましたorz
408 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/20(水) 20:42:44 ID:PPd5N06e
2ヶ月程前、パナレーサーのイージーパッチキットを初めて使った。 手軽でよかったんだけど今日また同じところから空気が漏れているのを発見。 イージーパッチキットって出先などで応急処置的に使うもので あとでゴムのりタイプのもので修理すべきなのかな?
410 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/20(水) 21:03:09 ID:F1xJzDcJ
イージーパッチは使えない。尼のレビューとか見てみ
>>411 あれだめなのかい。
まあ、袋が欲しかったんだけど。
中身だけ入れ替えるさ。
あの袋ちょうどいい大きさなんだよな。
リムフラップを15mm(店員セレクト)から18mmに交換。 素晴しいフィット感で、スポーク穴も完璧に塞いでる。さて、パンクはしにくくなるか・・・
414 :
408 :2007/06/20(水) 22:16:21 ID:???
このスレに同じ質問が既にあったのか、失礼しました。 尼のレビューでも耐久性はないとのことだった。 袋だけは使えそうだw しかし再修理マンドクサイ。 あと1〜2ヶ月もすりゃまた再発するだろうから、その時まで ロシアンルーレットを楽しむよ。
応急的には予備チューブに交換、帰ってからパンクしたチューブをゴムのりとパッチで直す・・・と言うスタイル。 しかしなんでこんなにパンクしまくるんだか。
ヒント:パナレーサー
外装式の後輪外した なんでえ、簡単ジャン♪
大勝利
419 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/20(水) 23:49:35 ID:nfV9sxRY
>>415 ロードに乗ってるの?タイヤのサイズはなに?
俺のパナチューブはパンクした事ないな リムに挟んでバーストさせた事はあるけど
パンクにバーストは入らないの?別物?
>>415 ひんと タイヤが古い
トレッドの色違いのとこのヒビ割れから1mmくらいの砂粒が刺さって
スローパンク3連発
雨が降ってくると水が潤滑材になるからこわい
424 :
408 :2007/06/21(木) 12:32:08 ID:???
>>422 一応手順は守ったつもり。
やすりがけは縦、横、斜めにというのだけは意識してなかったけど。
これがまずかったのか?
無意識のうちに縦、横くらいはやってたと思うけど、今となっては
はっきり思い出せない。
穴を中心に丸くパッチが空気で浮いていて、その浮いている一部が
パッチの端っこまで達して、空気が漏れていた状態。
パッチそのものの接着力が足りてない感じだった。
422は、このイージーパッチ使って耐久性の問題ないの?
おめーセンス無いから自転車屋持っていけ
>>424 >パッチそのものの接着力が足りてない感じだった。
手の油とか付くとダメだよ
俺の場合パンク3回ともスローなやつ 3回ともワイヤーブラシの切れ端みたいな径0.3mm位で長さが3mmくらいの針金がちんまりとタイヤに刺さっていた ブロックタイヤのブロックのないとこって薄いのよね 車やオートバイみたく釘などの目に見えるものは刺さったことない 自転車のパンク物体って何が多い?
過去五年でパンク二回 MTBで釘刺さってパンク ロードはガラス踏んでパンク
429 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/21(木) 22:00:20 ID:7v5wlmES
>>427 パンク物体で多いのは、タイヤのゴム内に残らず
突き刺したため、不明の物体。
次は、ホッチキスのピンみたいな、細い針金。
次は、ガラスのかけら。
珍しいのは、ボルト。
くぎ、石なんてのは、皆無。
一番厄介なのは、ホッチキスのピンの様な
針金。ゴムに埋もれて、夜だと判らない事が
あり、チューブ交換後ほど無く再度パンクする
事がある。
ボルト?
チューブ水に漬けたら、パンクした部分からの泡は結構ポコポコ出てくるもんですか?
2年に1回は5cm位の長さの釘が刺さるなぁ。 その他の理由でのパンクってあまり無い。
>>431 穴の大きさによる
3周目位でやっと気づくこともある
1周目の終わりで発見して、反対に回せばよかったというのはよくある話
じゃあ水試しできない出先でのパンク修理って大変なんだね などど言う前にその程度なら空気を継ぎ足しつつ帰ってこれるってことかな
それは無理 ほっといて一晩もっても、乗ったら10分もたないから 遠出の場合予備チューブ持参が無難(2回パンクした場合は知らん)
>>434 くどいかもしれんが
空気圧を高めに入れて、バルブ部分の気泡もチェックして異常なければ
チューブを引っ張って伸ばしながら見たら発見しやすいかも
タイヤの方にわかり易い釘が刺さってれば すぐに見当が付くだろうけどね
439 :
400 :2007/06/23(土) 00:28:24 ID:???
う〜んなるほど♪ 素敵すぎるぜアンタたち! >401 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 00:33:01 ID:??? >異物を避けるトレーニングもできて得 >そう考えるんだ >402 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 00:42:36 ID:??? >走るだけじゃなく、パンク修理やチューブ交換も自転車の楽しみと思うんだ!
パンクするとその修理ついでのメンテで倍くらい時間食ってしまいがちやね ハブベアリングのゴロゴロに気がついたり、ブレーキ調整したりディレーラー調整したりねw パンク前よりもいい状態になる おっと、普段からもっとメンテ汁ってがw
441 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/24(日) 12:37:01 ID:93ELBkns
>>430 そうそう、ボルト。ありえねぇー、って思うでしょ。
走っていると、急にカチカチ言い出したかと思うと、
6mmボルトが刺さってた。
442 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/24(日) 12:39:57 ID:93ELBkns
>>431 場合によります。
なかなか、判らない時もあるし、直ぐわかるときも
あります。
穴の位置が判らない時は、チューブを交換し、後日
落ち着いて探すことにします。
俺もこないだ5cmくらいの釘にやられた。 CR走っていたらいつの間にかシャカシャカ鳴り始め、 2kmくらい走っても止らないので、何?ってみたら釘。 抜いたらブシュ〜ってエア抜けた。 炎天下でチューブ交換はしんどい。 刺さっている間は意外とエア抜けないもんだな。 日陰まで行けばよかった。
おまいら、パンク修理キットってどんなに使ってる? いっそ工具のそろったやつでも買おうか パンクキットだけでいいか、ちょっと悩んでるオレがいる イージーパッチはなんか接着弱くないだろか
>>444 このスレをイージーパッチで検索してみろ
イージーパッチはイージーに使うなとあったな。 しっかりサンディング、キッチリ面を掃除して、えぐり込むように貼るべし!貼るべし!貼るべし!
>446 thx。明日のオレーの参考にする('A`)
ParkToolのチューブリペアキット持ってるけど未だ出番なし。
449 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/24(日) 18:17:12 ID:93ELBkns
>>444 マルニのゴムのりとマルニのハイパッチ。
ハイパッチはホームセンターで購入。
100均で購入のパッチも使ったことあるけど、
チョイと硬くてチューブと馴染まない様な気がする。
イージーパッチもホームセンターで購入した
ウレタンでできたやつを使ってます。
けど、イージーパッチは、帰宅時に直ぐに剥がして
ハイパッチに張り替えます。
正直ゴムのりパッチはイラネ。イージーパッチだけで十分。 2度パンクする場合に備えてイージーパッチだけ携行。 家に着いたらパンクしたチューブは捨てる。
もったいない
パッチの接着が不完全で、あとでトラブル起こすほうが よほど時間がもったいない。 絶対に完璧に接着できるという自信がないかぎり、 パンクしたチューブは捨てるのがお勧め。
453 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/24(日) 20:49:10 ID:D1tDvYMt
パッチの接着が不完全なことなんてそうそう無いけどなぁ まあいいけど
俺は修理苦手なんで捨ててる なんか安心して乗れない そんなに高いもんじゃないし
積もり積もればタイや代くらいにはなるかもよ? ものっそい頻繁にパンクさせればw
交換したチューブは修理して保管しておかないと、 彗星が接近したときに「ああ、捨てなければよかった」と 後悔しても遅いんだぜ。
いつの話だよw それにタイヤの中の空気って変な匂いしないか
イカ臭いよな、それよりも粉が問題だ
水害時にビバンダム君になると助かるかもしれないよ。
460 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/06/25(月) 21:03:01 ID:tOUDdjyB
>>454 チューブを399〜680円で買ってる。
俺にとっては、十分高い買い物だけど。
>>455 積もり積もってもタイヤ代くらいなら使い捨てでイイんじゃね?
ランフラットタイヤ発売希望
463 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/06/28(木) 12:44:25 ID:j5MZw6Nq
スペシャのall conditionはタイヤのサイドが強化繊維だから、空気が完全に抜けてもリムを痛めずに走れるらしい・・・ もちサイドはペッタンコだが...
昨日ロードの後輪がパンクしました。初パンクです。 何故ならば……買ったその日にパンクしたからです。 スペアチューブねぇ、携帯ポンプねぇ、の二重のミスで 押して帰りました。
465 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/28(木) 13:50:50 ID:B5+08QYc
CR毎週走ってるけどパンクしてるの必ずといっていいほどロードなんだよな。 軽くて速いのはいいけど面倒クサイ。 俺は今のMTB3年乗ってるがパンクは画鋲踏んだ一度だけだよ。
ダイソーのスプレー式空気入れを一本常備しておけば パンクしても10〜20kmぐらいは走れるんでないの?
スプレー式ガスパンボンベ
ダイソーのボンベって何気圧まで入るのか知らないけど ママチャリとかシティサイクルが限度でしょ。
>>464 ロード買うときにパンク修理キットと携帯ポンプとフロアポンプは
必ず一緒に買うものだよ。ていうか走り出す前に空気圧のチェックした?
ロードは毎日乗る前に気圧管理してちょうどいいくらいの乗り物だよ。
店から乗って帰る途中かもしれんよw ポンプやスタンド類は荷物になるから、後日車でとか。
店から帰るときにパンクって笑えるな
473 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/28(木) 17:34:22 ID:CBk2++XO
とにかく画鋲をポイ捨てするのはかんべんして欲すい。
まきびし
476 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/28(木) 21:23:30 ID:a6A0qAad
>>470 毎日は空気入れないなぁ。
まあ、指でつまんでみるくらいはするけど。
477 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/28(木) 21:36:32 ID:0GE8OB2G
もれも店から帰るときにパンクしたから26Cに変えたよ。
歩道を爆走したらリム打ちした。
当たり前だw
パンク修理したところにまた穴が開いてしまった リムシールがずれてたのかな。さらに上から穴を塞いだ これでだめならチューブ交換だな パッチを二つ同じところに付けたおかげチューブに美しいクビレが...orz
く、縊れ・・・
なんのパッチを貼ったのかは知らないけど パナレーサーのイージーパッチだっけ? あれは重ねて貼るのはダメって取り説等には書いてあるね。
483 :
480 :2007/06/29(金) 05:03:55 ID:???
普通の自転車屋で買った普通のゴム海苔パッチだよ とはいえ重ねて張るのは本当は良くないだろうな〜 一応多めに紙やすり掛けておいたんだけどね これで駄目なら諦めてチューブ買ってくるよw
パッチが浮いたんじゃなく、また穴が開いたんなら リムかタイヤに問題があるんじゃね?
硝子の破片とか見落としてるとあるよね
ミシュランのリムテープいいね。 固くてはめにくいとか書いてあったから 失敗したときのために2組買ったのに大 して難しくない・・・ 予備ができていいけど。
サスつきならリム打ちパンクしにき?
488 :
ツール・ド・名無しさん :2007/06/30(土) 23:23:11 ID:stb1DtSV
>483 加熱すれば簡単に剥げるから剥いで貼り直したほうがいいと思う。 火で炙っても半田ごてでも構わんし、ドライヤーでも行けるかな。 あ、加熱は屋外で。ゴム糊の溶けた臭いが屋内に充満すると悲惨。
初めてのパンク 雨降ってたしチューブ持ってなかったので、信号待ちのたびに空気入れて何とか帰れた。 調べてみると、タイヤに穴が開いてた。近くに店もないから通販でタイヤ頼んだけど来るのが2週間後。。。。 とりあえず、タイヤにガムテ貼ってる
490 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/01(日) 17:51:48 ID:w2x0CAWR
ヤフーとか楽天で売ってるアクティブ911ってどうなの? 26インチ欲しいんだがサドルがグラつくとか聞いたんでな、ノー パンクタイヤなのは魅力だが乗りにくいんじゃアレだし。
タイヤのせいでサドルがぐらつくのか?
492 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/01(日) 20:50:31 ID:w2x0CAWR
いや、それは関係ないでしょw
通勤に2年乗って2回パンクした 2回目は行く時で会社に遅刻してしまったので、それ以降は チューブ、タイヤを対パンク性能の高い物に代えてゴミの溜まりやすい 路側帯などは走らないように気を付けて走るようにしたが その後10ヶ月しないうちに3回パンクした、運だよ運、何やっても無駄 もう日ごろの行いを改めるしかないと悟ったね俺は。
>>493 オレも以前チャリ通勤(片道10km)で、半年に一度くらいはパンクしてたけどな。
(敵は主に金属片)まぁそんなもんじゃね?
鉄道の故障や事故で遅刻するより頻度低いよ。
495 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/02(月) 18:30:51 ID:aOyv2etF
今までパンクした原因(一年以内) ガラス片、小石、木の枝、アスファルトの亀裂(リム打ち)、 タイヤの寿命(バースト)、ホッチキスの針、釘、バルブの不良 考えてみると月一ぐらいでパンクしてるわw
>>493 10年間、通勤に使っていて1回しかパンクしなかった自転車を買い換えたら
1年6ヶ月で2回もパンクした。
俺もパンクは運だと思うが…
ガラス瓶を割ったら路上に放置するな!
タイヤごと交換に…
今日2年ぶりにパンクしてた リムフラップをケチって 交換しなかったのが原因
498 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/02(月) 23:09:42 ID:lL6+s0n+
バルブ穴のところでリムフラップがずれていた。 おかげで、チューブをバルブ付近で穴があいた。
日本語でたのみゅ
リムフラップは適正幅を。
>>496 運もあるけど、品質もあるんだが。
10年前のタイヤといまのタイヤでは劇的に品質落ちてるからな。
え? 今の方が品質悪いの? 終わってるな。
終わってよ。 大勢が 安ければなんでもいい なんだから
一週間くらい前にパンクして直したばっかなのにまたパンクした… 自転車のおじちゃんに聞いたら、今回のパンクは普通に乗ってたら開かないとこに穴が開いてるとのこと(横側?のとこ) イタズラかもしれんって… むかつく
低圧走行で磨耗してる 粗悪品でどうにもならん 全部交換しろ
DH スーパーチューブがオススメ。 高圧で使用していても、空気抜けにくいし パンクも経験無し。 ちなみにタイヤは、 TIOGA FS100 26*2.3 MAXXIS Holly Roller 26*2.4
>>506 君みたいなのが、キモヲタっていうんだよ
相手のこともなにも考えられない
相手がどんな自転車に乗ってるのか考えもしないで、 ぼ、ぼくはね! って言いたいだけ。
まあDH スーパーチューブは人に勧めるもんではなく自己満足品だな
511 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/06(金) 22:47:44 ID:zMlgRycI
アーバンスーパーチューブを使用したことがある。 DHチューブと同じだと思う。 特に耐パンク性に優れるとは思えなかったので今は 使用を止めている。 だって、重いだけなんだもん。
512 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/07(土) 15:09:33 ID:4yR5qYH3
通勤時、1ヶ月で3回も同じ場所でパンクした・・・・しかもちょうど目の前が自転車屋なんだよな。 これってマキビシでもばらまいているんじゃあないかと疑ってしまうぜw
あ、うちの近所かな? 毎朝ひしゃくで画鋲撒いてるよ! 通勤通学の人と挨拶交わしながら。 「おはよう!」「おはよう、今朝もせいでるね!」
画鋲だとばれるからガラス片じゃない
アスファルトに鋲を打ち込んで頭をカットするといいよ
チュ−ブに小さ〜い穴があいているらしいが、ツー中で水試しするものが近くにないときはどうしゅる?
顔に近づけると空気が出てくるの分かるって聞いて、やってみたけどわからなかった 浸すことが出来なくても水があるなら掛けると泡でるかも、つばつけるとか 地面の砂に近づけてやると、穴からの風圧で砂が飛ぶってのも聞いた
顔近づけてもわからんほど小さい穴じゃ水に浸けないと調べようなす
>>504 1週間前も同じ自転車のおじちゃんが直したのか?
そのときにヘマしたんじゃネ?
520 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/08(日) 07:04:15 ID:NgZ8n/SL
>>516 水試しできるところまで移動する。
移動するまでは、新しいチューブを使う。
ツーリング中は、新品チューブを少なくとも2本は
持参するのが無難。
イージーパッチよかパークのスーパーパッチだな。
ホッチキスの芯刺さったOrz 一ヶ月に一回はなにか踏むなぁ
523 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/08(日) 23:57:58 ID:NgZ8n/SL
>>521 俺の場合、ここ3年でイージーパッチを使用したのは2回。
大抵の場合、パンク時にはチューブ交換で済んでます。
チューブ交換して、更にパンクしたらイージーパッチの出番、
って感じです。
チューブにベビーパウダーって定番? それとも、自転車専用の同機能商品があるの? 先日チューブ交換したとき、タイヤとチューブが 癒着していて難儀した。
525 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/09(月) 20:53:20 ID:0KExbiQ4
>>524 ハッチを張った後には、天花粉を塗ってます。
526 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/09(月) 21:29:35 ID:7YVe+ClT
そういえばGW前にパンクしてイージーパッチ使用して、そのまま乗り続けているんだったな やっぱはがして、ちゃんとゴムのりとゴムパッチで補修したほうが良いのかな?
ベビーパウダー=天花粉=タルカムパウダー で桶?
そのお タイヤとかチューブとかのゴムのひび割れを防ぐには何がいいの? タルカムパウダーなどの乾き物がいいのかな? それともシリコンスプレーていう濡れもののほうがいいのかな?
ほっとくのが一番いんじゃね チューブがひび割れたことはないなぁ
530 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/10(火) 02:00:53 ID:jWSJWkaW
>>528 ひび割れが気になるのなら、防止用のオイルがあると聞いたことがある
まあひび割れにくくするだけで、完全に防止するって訳ではなさそうだけど
俺の場合、ひび割れる前に磨り減って交換する。
>>530 アーマオールとかかな?
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ マキビシで商売繁盛でござる の巻
いらないチューブを丸く切ってパンク修理に使ってる俺は昔の人?
いらなくなったチューブやタイヤは燃えないごみとして 家庭ごみで出してもいいんでしょうか? 結構貯まってきた
漏れのところじゃ規定の長さ以下に切れば出していい
ストレッチに使ってる、チューブがちじもうとする力が加わって気持ちいい
537 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/10(火) 22:37:11 ID:OtS9WKvZ
>>526 イージーパッチは必ず再度穴があく。
俺は経験済み。
けど、すごいねぇー。GWから乗りつづけてる
なんて。ほとんど乗ってないのかな?
俺の場合10日程で再度穴が開いた。
538 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/10(火) 22:51:41 ID:jWSJWkaW
>>537 異動やらなんやらで乗る機会は少なかったけど、それでも700kmは走っている……うち200kmは先日ロングライドで1日で走った分だし……
もしかしてタイヤとチューブのパンク穴位置変えないで、そのままの状態で乗っていたのでは?
一応暇を見て、チューブの補修はするつもりだけど
雨が降り続いているので 初めてローラー使おうとして ローラー用タイヤをハメたホイールに空気入れようとポンプを押したらパンクした・・・ このローラー用タイヤはかなりハメづらいからチューブ替えるのメンドクサイなあ
540 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/10(火) 23:41:06 ID:jWSJWkaW
>>539 ローラーの使用頻度の高い人の中には、タイヤだけではなくホイールも用意し、ローラー使用時はホイールごと交換する人もいるみたいですよ
539はそうしてるように見えなくもない
マルニのハイパッチとワンパッチ ゴムのりとエコセメント だと結局どっちが良いんだ?
ワンモアセッ!
545 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/14(土) 15:44:25 ID:9H7JfNhx
>>542 ワンパッチは自転車用には大きすぎないか?
ゴムのりには、加硫剤が含まれ、未架橋のゴムの
架橋反応を促進する働きがある。コムのりがベター。
タイヤパンドー使わないん?
547 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/14(土) 22:24:15 ID:cVenfgDP
>534 古いチューブの内側切り開いて中に新しいチューブ入れて2枚重ねで使ってる。 対貫通よりむしろチューブ磨耗減らすために有効な感じ。 あと切って靴の修理に使ったり。
重くない?
チューブ摩耗したりすんのか
551 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/15(日) 00:58:29 ID:5hn/gbhl
>>549 しないだろ。10年使うなら、別だけど。
552 :
542 :2007/07/15(日) 01:18:42 ID:???
あやしい宗教のおまじない?
・・・リペアムゲルというのを最近知ったが、自転車の乗り方によっちゃ1年でトレッドが擦り切れるじゃん。 中身まるごとタイヤもチューブも捨てるつもりなら、セメダインとかのコーキング剤なんて良いんじゃないかと思うんだけど・・・
低脳は考えることが特殊すぎて、、、、
月に一回はパンクしますってわけでもねーじゃん 空気が一番
バッキャローーーーーーーーーーィ ダメなんだよぅ空気ぢゃ もう空気なんか使ってたら負けって気分なんだよぅ それともボンド薄めたのチューブに満たすか(を
じゃあ、あなたのザー○ン満たせば? 一日のノルマ100cc
母乳でもオケイ
水でよくね?エビが沸くかな?
>>554 リペアムは中身再利用するぞ
他人のカスを使われてモナ
チューブがケブラーシート三層積層15mm厚とかになればいいんじゃね?
もうキャタピラにしろよ
タイヤ外して、リムで走れ
銀輪部隊?
もうホイル外してチャリ担いで走れ
新品のタイヤに取り替えたら朝破裂してた・・・
予備チューブ2本持ってくか 予備チューブ1本+修理パッチか ・・どっちがいいんだろう
俺は後者。 ツーリングのときはチューブx2とパッチ。
ブロックタイヤじゃないけど太めの1.95のタイヤなのに ガラス踏んだらパンクした。 帰りの5`を押して帰ってきたぜ・・ いまから穴ふさぎしまつ・・
タイヤが濡れてたり空気圧が低いと釘やガラスを拾いやすいよ。
重いらしい
ゼラチン溶かしたお湯でも入れれば同じでしょw
車のパンクはガソリンスタンドでできるんだねぇ・・・ 自転車屋なんて、そんなにあるもんじゃないのに、 自転車のほうがパンクしやすいなんて・・・ 自分で直すなんて無理だし。
自転車がパンクしやすい てことはない 自転車に乗る人は、自転車に気を使わないだけ。
自動車で月に2回もパンクしたことがあるけど、、、 まあ、自動車の方がパンク修理は簡単だけど。
>>576 >自分で直すなんて無理だし。
一度自分で直してみ。道具も高いもんじゃないし、簡単だから。
>>570 1.95のブロックはいてるけど、ガラスの破片くらいだとパンクしない
釘や画鋲には負けるけど。2000km以上走って、パンクしたの2回だけ
一度、薔薇のとげが刺さってたことがあったけど問題ない
はじめて自分でパンク修理してなんとかチューブを引きずり出して パッチ当てたまではよかったが、 外したタイヤをリムに戻せなくてけっきょく自転車へもってたわ あれむずい
ねーよそれわwwww 少なくともオフロードバイクのかったるさに慣れた身にとっては自転車のタイヤなんかワリバシで剥いで親指ではめられそうな勢いだ。 むしろパッチ当てのがあせってる時とか雨降ってる時なんかあっさりヘマるし。
料理で言えばゲテモノだろ。せめてムースにしとけ。
どっかで感想あったけど、まず重いってさ。タイヤの容積全部がゴムになるようなもんだからね。 次に硬いとも聞く。ママチャリとか未だにハードテイル多いし、ケツにはいささか厳しいものとなりそうだ・・・ ただ、タイヤが磨り減ってそれこそダブルタイヤ(を になったとしても、走れる可能性が・・・それでも俺はやらないけど
パンクしないっていうより、空気いれなくていいってのがいいわ つねにパンパンの状態で走れる
俺がパンクするときって釘を拾うとか破片が刺さるとかだから、「チューブが三倍の厚み」とかでも駄目なんだよなぁ。 マラソンプラスとかレーサーなら少しはマシなのかなぁ。
その辺にしとかないとそろそろ業者乙されるぞ
リペアムゲルもうちょっと普及してくれないと 注入してくれる所が一番近くて家から10kmも離れている レビューとしては重量増になるけどアシスト車だと 全く気にならない
ゲル業者乙。 片栗子でもお湯で溶いて詰めてろ少しはソフトになるぞ。
592 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/23(月) 15:11:11 ID:ULh9lx3F
リペアムゲルの利点 ・パンクしにくくなる リペアムゲルの欠点 ・重量が重くなる(車輪荷重の増加) ・乗り心地が悪くなる(車輪衝撃の増加) ・上記理由により車輪、スポーク破壊が短期間に起きる(特にアルミ等軽量リム) 結論:まだ使えない技術 鉄やステンレスのリムで全体も頑丈なママチャリなら使用可能かも
593 :
名無しさん :2007/07/24(火) 01:36:36 ID:h+zQZeuV
パンク直そうと今日チューブ見たら以前にパッチ貼ったところがヒビわれてジワっとエアが漏れてた パッチの上にヤスリがけして更にパッチハッた方がいい? それともチューブ替えた方がいい? チューブも10箇所くらいパッチあてしてるからそろそろ寿命かな
ドケチキングだなwチューブかえろよw
パッチに10人の女との思い出があるとかじゃなければ交換しなよ
ゴム糊でないタイプなら必ず剥がしてから貼り直し。 どのみち重ね貼りするくらいならチューブ変えた方が良い。
つかライターなどであぶれば普通に剥がせる。んで貼りなおし・・・
今日の朝650cのロードで通勤していたら、いきなりパンクして、遅刻してしまった。 昼休み中にチューブ買ってきて交換するぜ。問題は650cのチューブがあるかという事だ。
パンク市ね!
パンクじゃないが、ブレーキングでタイヤが削れてチューブが蛇行してるよ。 タイヤ交換したばかりなのに。 駄目だ、このタイヤは。
以降、「駄目なのはお前」ってレスが四つくらい。
駄目なのはお前
駄目なのはお前 ブレーキシューの調整してみれ
そういえば、リムが削れ過ぎてまろびでたチューブにブレーキシューが刺さったことがあったなぁ。 だめなのはお前、と。
駄目なのは俺
いやいや俺だよ
そうですね
後輪のチューブ交換にいつも四苦八苦する('A`)
609 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/07/28(土) 00:23:30 ID:i8M3Y2Su
ママチャリじゃね?昔良く乗ってたけど、確かスタンド外さなきゃいけないんじゃなかったっけ。 あと多用されてるベルトブレーキの場合、あれも外さないといけないなど・・・
>>610 まず自分のスタンド外してから言えクソコテ
612 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/07/28(土) 21:40:48 ID:XIPtyR6M
>>611 気違いは死ねバカヤロウ
>>610 あのバンドブレーキ、外すのやっかいだよな。
以前知り合いにパンク修理を頼まれてあれがなかなか外れず…
>>612 スタンドは何のためにつけてるの?w
おちえてw
スタンドかけたまま自転車こいだら、ローラー台の代わりになるからじゃね?
停電の時に漕いでライトつけるためにきまってんだろ
>>612 君はバンドブレーキなんて外したことないだろ?
そもそもママチャリのパンク修理に車輪外さなくてもいいだろ。
チューブ交換でもしたのか?
知ったかもいい加減にしろよ。
608からの流れだということを理解した方がいい
交換だろ?
>>621 反射材とテールランプ合計20個か。
負けた。俺のは16個だ。
>>621 ハンドル部分中央に付いているのは灰皿です。
625 :
ツール・ド・名無しさん :2007/07/31(火) 23:36:03 ID:iWo1k0Oh
下がりすぎておる。
626 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/08/01(水) 17:43:20 ID:Je9o4SLL
>>617 よくある2人乗り→空気圧不足でリム打ちパンクっていうパターン・・・
そっちがいい加減にして欲しいもんだ。
>>613 単純についてきたから。
それに、昔外そうと思ったが、中に挟まってるコルクがこびり付いてみったくないからやめた。
街乗りだとスタンドあった方が何気に便利だし、重量気にする軽量オタじゃないから別に気にしてない。
それに、メンテの時も結構使えるしね。ディレイラー調整とかさ。
まあ、ハブスタンドあればいらね〜けどさ。
稲波クンは一応謝罪らしきことをしたけど こいつは開きなおってんおか? 態度は厨房未満 タイムは消防未満 おもしろい生物だ
>>626 信ちゃん
スタンドって重量うんぬんの前に山とか行くと引っかかったりして邪魔じゃね?
>>626 田中君は本名晒しても平気なの?w
図太い神経の持ち主だね?w
信クソ活動再開と聞いて飛んできました
本名晒されても前みたいに無視し続けるの?w
∩ ∧_∧/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/ < sensei,tanasinn.......... / / / \______________ _ / / / \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || . || . ||. || ∩ ∧_∧/∴ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´(●)`)∵< ∴/∵∴∵ \______________ __∵/∴∵∴ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || . || . ||. || tanasinn
どうして田中君は色白なんですか? キモヲタなんですか? 自転車乗ってないんですか?
チビガリの自転車オタもどきですな。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < トランクション稼ぐため ノノノ ヽ_l \________________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|Supra_Shin| |______| |l_l i l_l | | ┬ |
いいか、みんな _ (゚∀゚ ) (| y |) こぶしを上に挙げて「トランク」 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 トランク (| y | 下に降ろして「ション」だ _ ( ゚∀゚) ション (| y |⊂彡 後はこれを繰り返せ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 トランク _ ( ゚∀゚) ション ⊂彡 _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 トランクション!トランクション! ( ゚∀゚)彡 トランクション!トランクション! ⊂彡 ⊂彡
田中君あげ
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | | ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | _Supra_Shinの母です。。。. | ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | | /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 | l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. | !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた | ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 | |{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ タイプミスなんて糞レスを | . |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| 必死にしていたなんて・・・ | /7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 | . iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 | !', , , ノ l ヽ u / | | _Supra_Shinには | . 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 | i 'i | !, ,/ l. \___________/ i u ヽ. l ,−'、 /へ l i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
>>640 ハブ毛は付ける意味が有るのでしょうか?
これを付けると常にハブはキレイだそうですが
ハブをキレイにする事にそれほど意味有るの?
スポークの首が砂埃で摩耗して切れたりしにくくなる
ハブ毛JAPANのメンバーになる資格が得られる
>>621 ハブ毛がレインボーでないのが、惜しい。
>>641 ホイール(つかハブ)を売る時ハブが綺麗だと締まって見える。勿論リム側も綺麗にしておくべきなのは言うまでもなし
でもあんなん付けるような車種に日ごろの外観捨ててまで付けるべきかは(ry
使い捨て自転車で、「売る」という発想はあり得ない。
漫画雑誌の広告にのってたスポークのところにつける鉄球みたいのがついてない あれも定番グッズかと思ってたのに
あれどー考えてもPL法に引っかかるだろ。
テニスボール挟むのもあったね
軟球はさんで走る野球少年
パンク修理剤っていうの、この前使ってみたんだけど これすげーな 軽く感動した
タイヤは重くなるけどね。
なんでファミレスの駐輪場に画鋲があるんだよぉぉぉぉぉ!!! おかしいだろ!?わざとだろ?わざとなんだな!?ちくしょぉぉぉぉ!!!
パンク防止剤に耐パンク強化タイヤ&チューブでおk ロードタイヤがまさかMTB用ブロック?みたいな重さになるが
パンク防止剤って許容範囲超えてパンクしたとき悲惨なんだろうね。
タイヤとチューブの接触面の8割近くが接着されるおそれがあるからな
スライムまみれ
ちなみにオートバイだと更に効き目が悪くなる。自転車だと結構使い物になるんだけどね・・・なんでだろ?
チューブタイヤのオートバイには乗った事ねぇやw
>>659 そのへん無数に走ってるが
おまえが少数派だってことだよw
>そのへん無数に走ってる OFF車のメッカみたいな山中に住んでるのか カブ等のビジネスバイクが異常に多い地域にすんでるのかそれとも 過去からタイムスリップしてきたのか?
・・・ちなみにハーレーもなんとチューブタイヤだよ。知ってた??? 狭い視野で物事語っちゃいけないぞ
>>661 カブ、どれだけ走ってるか、、、おまえ、よほどの過疎の村で生活してんの?
都会きてみな、カブだらけだよ。新聞、郵便、蕎麦屋だなんだと。
チューブレスのが少ないと思うが。
一部ビンテージやカブなどを覗いて スクーターやオンロードモータサイクルのタイヤはみんなチューブレスだから。 ムキにならないで認識を改めたなさい。もうろくじじい。
街中で見かけるオートバイの8割以上がカブかハーレーかオフロードだったら そのへんを無数に走ってるオートバイはチューブタイヤって認ざるをえないな。 都会って凄いね。どこの国か知らないけど。
そもそもいまどき趣味でバイクのってるのは少ないんだが 巷にあふれているのはチューブのばかりだよ。 スクーターなどでチューブレスがいるだけ。
スポークで無いホイールのモーターサイクルを見たら全部チューブレスでオケw スポークホイールでもチューブレスのタイヤはあるけどね。
うちのスクーター、チューブだけどな ま、最近のはチューブレスだが。おばちゃんのスクーターもずいぶん減ったね。
ここ何のスレ?
パンクのスレですがなにか?
”自転車”板のパンクスレな
それで?
自転車でもOFF、ONともにチューブレス出てるよ。 チューブレスだとパンクしてもチューブみたいに中でチューブがしぼんで 隙間から急に空気が抜けたりしないのでしばらく走れる。 ほかにも軽くできるとかメリットはあるけどイマイチ普及してないのは やっぱ価格なんかね。
あと何だかんだいってもコンプレッサーがないと不安な点だね。 マヴィックとかこれなら失敗しない!て感じのハウツー紹介してるが、それでもビードあがんない時もあるのが現実。 バイクのチューブレスタイヤの硬さを知ってる身としては、原因はあのガバマン加減としか思えん。
スライム入れて2年ちょっと。 この前2oのガラス片がささってパンクした。 ガラスを抜いてその箇所を下にして 空気入れて一晩寝かせたら 穴がふさがってた。
ボンドを希釈した液でも止まるらしーぞ。100均で100ml入り売ってるから、3倍希釈とパルプ混合で水増しすれば、ギリギリ前後入れられるんじゃなかろうか。
一晩待つくらいなら自分でパッチ貼るよw
でも確実に走行可能という実績があればその分他の事に時間使えるのだし悪い選択じゃないだろう 問題はその確実性だが
小さな穴なら確実で穴が大きくなればなるほど 修復が困難になり、液漏れでパッチ張れない、 ベトベトになるタイヤに張り付く等のデメリットが増えるってことでしょ。 高圧でなくてチューブが重くなっても気にならない シティサイクルとかに向いてると思う。 遠乗りしないし自分でパンク修理しない人が多いだろうし。
やっちまった、、、 昼から洗車して乾燥のため陽の当たる場所において夕方見たら 見事にFタイヤのチューブが20?Bぐらい裂けていた。 破裂の瞬間、オレは外出していたがもの凄い音がして近所で大騒ぎに なったが原因は不明だったらしい・・・。 リムの反射版も砕けて飛んでいたがリムやハブへの影響が心配。 それに予備のチューブはもってないし、自転車屋は休みだし47cのチューブなんてホムセンにないし、オレの盆休みは終わったな。。。
マジレスすると、この際だからチューブドチューブレスでも挑戦したら? ぐぐればそれなりに苦心もしてるが最終的にはどれも成功してるよ
ちなみに自分もやってるよ。それなりに妥協も必要だがやる価値はあると思う・・・パンクレスとかホイールマスでの軽量化とか。それになんつーか、響き良いじゃんチューブレスw
俺はマラソンプラスに三倍チューブで対応しているがな 本当に対応できているのかは謎だが
684 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/15(水) 02:08:13 ID:FJUIUat+
原因不明のバーストage 可能性が一番高いのはチャイナチューブの低品質だけど・・・orz
685 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/15(水) 23:06:21 ID:TULGXnhh
バーストすると、発砲事件!?って感じの音するよな 風船が苦手な俺は怖くてたまらないw
686 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/08/16(木) 07:19:46 ID:gF6njTh3
>>680 やっぱり、破裂するもんなんだ...
とりあえず、がんばって!
>>681 その、ぐぐるキーワードが知りたいです。
>>682 ノーマルリムのチューブレス化はやっぱり、チューブを切ってリムテープ代わりにするあれですか?
糞小手 蝶 必 死 だ なwwwwwwwwwww
100均にゲル(420円)売ってましたが試された方いますか?
>>686 v┐ r┐ ,,,,, ,,,,,
r‐-" ―--┘―-, |"| ,,,, | .| ,!''i、 .| .|
゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″ | { | | | {,,-ー, │ ゙‐'‐''yヽ,| .|
| .ニニニニ | {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.| 丿.广゙7 ,!\` |
..,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、 .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .| .丿.,、,゙'-",l゙ ゙l `'-,、
└―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘ | | | .| | .|.r┘} .`-" `ン / | .,!-,,゙'ッ
..,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、 ,/゙,/` | .| ゙"
`'''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙ ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/ | .|
――――――ー" └―――‐'゜ `"′ ゙‐'
,,,,,iiiiiii iiiii|||ii,
,,, ,,,,,iiiii||||||||||!!!!!i '''!|||!
||iiii||||!!!''''!|||;'' i||| ,,,,,,,,,,,,
||||''' !|||i,, ,ii,, ,||;;,ii, ..,ii|||||||!!!!||||i,
|||| !||||i, !!|||iiii||||||!!',ii||!!''' ''!!||||i
||||!!!!!!!!!!!!!!|||||i!!!!!!!!!!!!! ,;;||!;ii||!!'' .'!|||i
|||| !!|||i, i||||||!' i|||!
|||| '!||||i, ,i||!!!||; .,,,.. ,,, i|||!
|||| ,,,,,,,,,,,,, '''!|||ii, ,i|| ,i|||ii ||! i||!''''''!!|iii||!:,,,
ii||||||||||!!!'''' '!!||||,,,,i||! |||! !||i,i||! .!||!' ;||!!!||iii
''!|||!''' ''!!!||||! '!||||! '!!iiiiiii!!''' !!|||!
>>689 あんなもんに税抜き価格400円出したら負けだと思う
ニップル回し付きアレンキーセット200円のが普通に使える
チューブのリム側に、目視で分からない程の 針で刺したような穴が開いてスローパンクした。 噛んで裂けた時の開き方とは明らかに違う。 前回チューブ交換した時に砂粒でも入ったかな?
693 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/08/21(火) 13:32:43 ID:wsZIG5xW
リムテープとか・・・ て、さすがにそれはないか...
つまらん独り言はごめんだ 田中よ
>>693 _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ ここは貴方のようなクズの日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ クズはクズらしくブログにでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
「_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.oは立ち入り禁止!!」
オロナミンC禁止!! 街中で割れて砕け散ってるビンはオロナミンCばっかりじゃないか!! 容器をペットボトルに変更しろ!
路上に画鋲が落ちてる確率って通常じゃ考えられないくらい高い希ガス。
>>692 まじでリムテープかもよ。おいらもそれでパンクしたことある。最初は原因がわからなかった。
1日でタイヤバースト1回、パンク3回(内1回はバースト時)した時はマジで発狂しそうになったw
・・・それは 「発狂しそうになった」 のではなく 「バカになりそうになった」 の間違い・・・さーせんwww
>>697 同意
オレはそのオロナミンCらしき瓶の破片で新品のタイヤをざっくりやられたorz
703 :
692 :2007/08/22(水) 01:44:06 ID:???
>>699 アリガd
マジでリムテープな気もしてきた、、、
穴の開いた場所と言うのが、バルブから数cm離れたところ。
Shimanoのリムテープを使用しているが、バルブ穴の周辺数cmは
テープの合わせ目で格子状の凸凹がある。
でもな、同じリムテープ+チューブ(R-Air)で今まで9bar入れてて無問題。
max8barなタイヤに換えたとたんに起きた。圧下げて起こるってのもな、、、
最初はビートから繊維が飛び出てる?とか考えたが、そういう痕跡は無し。
もしリムテープ説が正しいとしたら、乗鞍の前日くらいにまたスローパンクするのか?
ドキドキ。(ほんとにそうなったら洒落になんねー)
ビニテでも巻いとけよ。ささくれの心配するよかズレてパンクした方が納得もいくだろう?
>>703 あのデコボコあたりは結構ささくれだってる部分があるからガムテープでも
はっておけばいいんじゃね。
>>703 そんなお前にチューブレス化
今や問題はどう入れるか?より
どうビード外れを防ぐかに移行してるが・・・ロード用は色々難しいデス
>>706 7801-SL&フュージョン2チューブレスだが、こないだパンク、翌朝乗ろうとしたら気づいた。チューブレス特有のスローパンクってやつ。
タイヤ外しは慣れればクリンチャーより楽だけど、ビートに傷つけないよう気を使うよ。
ユッチンソンのチューブレス用パンク修理キット使ったけど、糊は思った以上に乾かさなきゃパッチが載らない。
あと、タイヤ嵌めるのは楽勝だけど、空気が漏れないようビート立ち上げるのはこれまた慣れが必要。
708 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/08/24(金) 23:19:55 ID:Q1R5xVQL
マジレスすると石鹸水
去年末に駐輪場で自転車盗まれて、春頃にデパートで買いなおした新しい自転車 一年持てばいいと思っていたが、一年どころか月イチでパンクしたりする 今月で3回目 修理に毎月1000円掛かって自転車の投資額がどんどんかさむ これ、消費者センターに相談すればいいのか?それとも本社にクレームか? 来年からバイクだから貯金してるのに、これ以上金かけられるかよクソが 同じ道を走ってても、一度もパンクしなかった前の自転車がなつかしいわ
だからおまいもチューブレスにっ それはさておき、使ってるチューブは耐リム打ちチューブかな?そうでなければ、古いチューブを縦に裂いて新しいチューブの上にかぶせるだけで大分違うそうだが。 また英式の安物はマージン一杯まで削ってる噂があって、そのためちょっと入れすぎただけでバーストの危険が高まるんだと・・・ご注意を。
その貯金があれば真っ当な自転車が買えるというものだ
>>710 自分で直せば一回あたり20円もしないよ。道具も100円ショップでセットで売ってるし
>>713 今度挑戦してみようと思う
だが今回は、普段より凄まじい勢いでタイヤがペチャンコのブッカブカなんだよな
なんか空気が入らない、スタンドで立てても自転車が立たずに転ぶ
直せるのだろうか
そりゃチューブを交換しないとダメかもね。 もともと糞チューブが入ってるんじゃね?
つか空気の入れ方が甘いんだろ。 バーストは入れすぎると温度差なんかであっさり起こるけど、それでも不足してると今度はリム打ちするのがシティ車みたいな細目のタイヤなんで、 指定空気圧を守りましょうね、としかいえないな。英式だと難しいかもしれんけどね。チューブを新調するとき米式バルブのにした方がいいかもしれない。 最近の空気入れは安物でも米式も入れられるの多いし、GSのエアチャックも使えるようになるなど良いことのが多い。
>>715 やっぱダメかぁ
今回も修理に見せてくるよ
もっとも、挑戦する機会は遠くなさそうだが
パンクの1000円より取られるんだろうなぁ まるで詐欺だわ
>>716 修理出して2週間でパンクだから、空気入れたのは修理屋って事になる
・・・この期に及んでまだ自転車屋頼みかよ しかも詐欺ときたもんだ それで修理代云々とかバカじゃねーの この世の物事は、金かけなきゃ手間をかけるしか無いんだよ それが嫌なら歩いてろ
なんか来たからこれまでだな 頻繁に荒らされてる様子のこのスレだけど ここまできちんと相談乗ってくれてうれしかったよ みんな助言ありがとう
二週間も空気入れてなけりゃそりゃ圧不足にもなるわな
ガス欠になっても、スタンドの責任か?
一回チューブレスのとか乗ってみたいな。 どんだけ違うもんだろう。 パンクの修理もしやすいんだろうか・・・
なんちゃってノーチューブで乗ってるけど、とりあえず施工後一ヶ月走ってリム打ちもなく(まぁ3気圧前後とMTB用としてはかなり高めではあるが) 達者に乗れています。今のところクギ踏みはやってないけど、一番最初のビード出したときサイドから無数にアブクが立ってもその内止まるのでクギ踏みの大きさ次第で、充分効果あるんじゃないかと思います。 某所の方法なら他に大した出費もなくできるので、余ったリムがあれば実験したらいいんじゃないかな
724 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/08/26(日) 11:40:29 ID:4nW8YfEH
某所ってぐんまのあれですか?
田中君、自分で考えましょう
初めて購入したR-Air、気をつけて装着して空気をシュコシュコ・・・パーン! お約束の噛み込み、気をつけて装着したつもりだったんだがなぁ。 気を取り直して再度装着、今度こそ・・・パーン!! やっちまった、再度噛み込み、何やってんだ俺。 更にはバースト時に飛んだチューブ片(?)が天井のライトに当たって上からガラスのシャワー_| ̄|○ ダメだ、もう怖くてR-Air付けられない。
装着した後に噛んでないか確認しようよw
チューブを噛みパンクやスネークバイトは一度もないが、釘が貫通してパンクは7回ほどある。
最近はダイソーでもリムテープを売ってるんだな。 ふと思ったんだけど、リムテープを2枚、3枚重ねにしたり、 チューブの回りにも貼りまくれば、 パンク耐性あがるんじゃね?
…馬鹿は幸せだね
731 :
726 :2007/08/26(日) 17:25:04 ID:???
>>727 いや、装着後に2周り位回して確認したんだけどねぇ。
しかし、”パーン!”→”ガシャーン”って何処の抗争だよw
2年ぶりにパンクした。 リアがパンクすると、ホイールを付けるのが苦手なんだよなぁ。 どうやってもチェーンが変なことになって、四苦八苦する。 プロのレースで、メカニックがほんの数秒でホイールを 付け替えるのを見るたびに感心する。 誰か、コツがあれば教えてくれないか?
アウタートップにする
プロのメカニックを雇う
735 :
ツール・ド・名無しさん :2007/08/26(日) 17:50:45 ID:7d+woMsI
アシストからタイヤを取り上げる
おそらく2人がかりでやればスムーズにいく。
737 :
707 :2007/08/26(日) 21:59:05 ID:???
>>708 小さなことからコツコツと。
ま、冗談は置いといて、
1 まず片側のビートをリム中央に落とし込む(この際バルブ付近はどうしてもバルブ根元に乗り上げる)
2 もう片側のビートを、先に入れたビートを中央凹みから押し出さないように気をつけリム内に落とし込む
(キャンタマ片方がパンツの中央、あとから入れたキャンタマはオフセットってかんじ)
3 バルブ付近をうえにし、その部位のタイヤを手でリムに押しつけ密着させるつもりで空気入れる(これでダメな時はバルブ付近を床側にして)。
てな感じ、
うまく密着してないとポンピングの空気がガースカ抜けます。
うまく密着してポンピングが重くなると、ビートがパコッと嵌る幸せの福音が聞けます。
>>709 それも正解!
そっそ、出先でパンクしたときは、パンク修理してられないので予備チューブぶち込みです。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < オレは小学生より遅い街乗りMTB専門だぜ ノノノ ヽ_l \________________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|Supra_Shin| |______| |l_l i l_l | | ┬ |
>>726 どんだけ不器用なんだ。高倉健かw
まあ慣れだな。
最初にチューブに空気ちょっといれて、リムにはめたか?
リムにすっぽり収まるようにしたら、あとはもううにうにタイヤを
はめていくだけ。最後は手で。出来なければ慎重にレバーで。
噛みこみチェックはしつこく2周くらいしたらもう大丈夫。
はめる前にチューブをかるーく膨らますんだよ。そしてまた空気抜くの。 普通はタイヤの片側入れてからチューブを入れるだろうけど、その時にペタンコだと尚更噛んじゃうの。 噛みこみを見るのも大事だけどねー
今日自転車乗ろうと思ったらパンクしてた。 昨日なんか3kmちょっとしか乗ってないのに。 しかもこの前チューブ交換してから1,000kmも走ってなかったのに・・・orz んでチューブ交換して空気入れたらパーンだと。 今のタイヤに交換してから2回交換して2度目・・・。 前のタイヤの時はそんなことなかったのに、今のタイヤはめ込むの難しすぎ。 なんかしょっちゅうパンクするんだけどそんなもん?
いいえトム。それはペンです。
R-AIRって普通のプチルに比べると空気抜けるの早くね?
3日で0.5〜1気圧くらい抜けるね。 でも、走り出す前は計測もするし、指での感覚でテキトーなトコはつかんで あるから、別に気にしたこともない。多分普通のブチル買っても同じことを してしまうだろう。むしろブチル使ってて無頓着になっていくのがイヤだ。
つうかR−Airをうまく管理出来るくらいになれば、パンクで悩まされる 事なんかほとんどなくなると思うんだがな。さすがに異物踏んだとかだと どんなチューブでもどうしようもないけど。物凄い肉厚のチューブなら あるいは大丈夫かもしれんが。 MTBにR−Airいれたけど、前についてたブチルとの重量さに思わず 笑ってしまった。あの違いはさすがにビビるわ。
X-Airでなしに? と思ったらR-Air26インチ用もでてんのか
パンクしないタイやリペアムゲルにしました。 2キロほど重くなると言う話だったが 正確な重量変化は不明だが 感覚的には5キロ位重くなったような感じがする。 上り坂は重く感じるが平地と下りは問題ない。 後悔はしていない。 これからは一生リペアムゲル自転車に乗るつもりだ。
自転車の足下の重量の軽量化は上の軽量化の4倍の効果だそうだ。 タイヤは回転するものだからその効果はさらに顕著だろう。 てことはタイヤを2kg重くするということは 載ってる人が8kg増量するよりも大きい効果ってこと。 ちょっとしたロード一台分だね。登りが辛いのも当然。
タイヤを2kg増やすのは相当難しそうだが。 スリックをいきなりダートタイヤにしてごついリムにすれば 1kgくらいは普通に増えそうだけど。 物凄い肉厚のチューブもプラスしたら2kgいくかな・・ 猛烈にパンクしづらい自転車にはなるだろうけど、重いだろうなあw
とりあえず、ロード用チューブドチューブレス化の実験、終了・・・ やれる事色々やったけど、結局規定の6気圧はどうしても入れられませんでした。大体4気圧半がせいぜい。 それを超えると、充填後口金外した直後までは何もなくても、その後いきなりビード乗り上げ、パーンといきます。 しかし以前ポリテープを使ったという話を真似した時の限界値は3気圧足らずなので、それを考えたら進歩はしているとはいえます。 また、実験に使ったのはオクで落とした昔のフラバ車についてきたホイール&リムなのでそれが原因という事もあるでしょう。 リム縁もそれなりにガリガリしているので、正常なリムと今時のタイヤ使えばもっと圧あげられるんじゃないかと思います。 これまでの実験ではっきりしたのは 1 ビード座面の密着を増すための手段は色々あるが、リム内壁の段差を極力埋まらない様な方法を取る (硬くて伸びないポリテープよりは柔らかくて良く伸びる塩ビテープ、それよりはチューブを切って自作した幅広リムフラップを側面のビード押さえ用ハンプに乗りあげないよう裁断して作る) 2 シーラント剤などでニップル回りからの気密性をしっかり処理できているなら、リムフラップに使うチューブは多少穴開いてても構いません。あくまでビード座面を密着させる為の物とお考え下さい。 (最悪チューブを二重にしてリム側のビード座面径を増やして密着力をあげる方法も考えられます。勿論重量かさみますが) でも大体のところは某群馬ライダーのブログの説明に準拠してます。自作ノーチューブ液なんかもそうですね。 それに仏式バルブ使ってるのであちらの方がより戦闘的です。あとやっぱりコンプレッサーはあった方が絶対良いと思います。
>>751 名無しになると誰も噛み付いてこないからいいだろ?
田中よw
いや田中じゃねーし
では中田を名乗るがよい。
中田氏
中田信
中田死んだ!?
モンゴル仮病サッカーの映像に中田がないのはなぜ?
相撲取りつつきまわすマスコミが理解できないw つつきまわすと視聴率取れるからだろうけど、 そんなことで視聴率かせいでどうすんだよと、 他にすることがあるだろうと。
>>759 >他にすることがあるだろうと
あるよw
それをしたくないんだからしょうがない。
マスゴミはマンゴル警察に銃殺されれば日本も平和になると思うよ みんなそれをきっと望んでるよ
朝青龍に誤射すればもっと平和になる
朝青龍なんて最初から居なかった
朝青龍「ボクのこと…」 朝青龍「…ボクのこと、忘れてください…」 朝青龍「ボクなんて、最初からいなかったんだって…」 朝青龍「そう…思ってください…」 朝青龍「ボクのこと…うぐぅ…忘…れて…」
朝青龍「これで本業に専念できる」
別に帰ってこなくてもいいしな
767 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/03(月) 05:42:44 ID:QfNykGMo
パンク修理してたら余計パンクした ってかチューブ戻せない
パナのイージーパッチに何度も泣かされた。 接着剤塗布済みのパッチじゃ限界があるのか? おすすめのパンク修理のパッチ(パッチ+接着剤) 教えてください。ロード用700x23のチューブ使用で。
769 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/03(月) 16:15:13 ID:UjzGuE/C
>>768 漏れもパナ依存していたがことごとくパッチが伸びてだめになったり空気漏れ。
ちゃんとやすりがけして使ったんだがな。
CB名無しのインプレ見てマルニのハイパッチとパークツールのスーパーパッチGP2に
興味ありなんだが実際つかったことある方々インプレ( ゚д゚)クレ
ゴムのり+パッチはやったこと無いから俺も知らない。
イージーパッチは出先での応急用にはいいけど、永続性はないよ あれは接着剤じゃなくて粘着剤だから 100均のパッチでもちゃんとやれば十分使える チューブは細いほど修理しにくくなるから、修理を考えるなら〜23より〜25位のほうがいいかな
細いチューブ用の小さいパッチを出してほしい
カットすれば?
中心と縁と材質が違うような、、、
粘着剤だからこそ、あとで剥がしてパッチ接着できると 汚れを完全に取ってチューブを伸ばしながらちゃんと密着させれば何ヶ月でも持つ 密着が不十分だと最初はゆっくり、ある程度空気圧が下がってからは急速に抜ける
>>771 あるよ。
マルニの極薄パッチ。
http://store.yahoo.co.jp/trycycle/38003.html これは良いよ。
>769
GP2は使ったことがある。
すぐ抜けた。イージーパッチ系はあまり信用出来ない。
屋外でやすった部分をしっかり綺麗に出来る場合ならいいけど
そうでないところだと、ウェットティッシュみたいなのでちゃんと
拭けないと駄目かもね。
でも、>774が書いてる通りにやればいいかもしれん。
伸ばした状態をデフォとしてつければ、パッチが伸ばされないから
いいかもね。
パナもパークツールも3Mの全く同じ製品じゃなかったっけ
ロードのチューブをパッチだらけにして走ってる乞食の集まりスレはココ?
そうだよ
金持ちはカシミヤのパッチでも履いてろよ!
>>776 どうみても同じ製品です。
シャッフルされたらわからない。
裏に書いてある文字も何もかも一緒なので。
>>774 それって、あれをゴムのりで貼りなおしてるってこと?
>>781 家に帰ったらイージーパッチを剥がして、マルニ極薄とかをゴム糊でってことだろう
783 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/05(水) 14:40:19 ID:kzB8Tlct
みなさん大体何キロでパンクしてますか? 23cのロードですが1000km走りましたがまだまだ大丈夫そうです、。
なんだその質問は! みなさん大体何キロで死にますか? 34の男ですが今130kgですまだまだ大丈夫そうです。
785 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/05(水) 14:49:05 ID:kzB8Tlct
死んだことがある人がここに書き込むことは難しいでしょう。 その質問に対して求めている回答が返ってくる可能性は低いと思いますよ。
786 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/05(水) 14:52:03 ID:JHabcsom
走行中ラテックスチューブが破裂して、爆裂音が鳴り響いた瞬間、 俺は、その時、撃たれたんだと思った。 タイヤも外れてなく、異物が貫通していたわけでもないのに、 どうしてあんなに暴音が鳴るんだろうか。
空気があるからですよ
室内で爆発されると寿命縮まるよ
それは比較したんですね? どのようにですか? 100人には爆発音を聞かせて、他100人にはきかせないで 200人には他の食事、ストレス、運動量などは同等にして40年生活させて とかで調査したのですか?
もちろん。NATUREにも掲載されたよ。
室内爆発の恐怖はただことじゃないね。 心臓急停止してもおかしくないぞ。 寿命縮まるどころじゃない。
793 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/08(土) 01:11:24 ID:4JfxWZVJ
ホムセンで売ってるレバー状じゃないタイヤレバー(?)がオススメって聞いたんだけど どんなんかな?
>>793 意味解らんが、やめとけ。特に出先用に持ち歩くためのなら
795 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/09(日) 12:15:32 ID:pKokDkSO
真面目な質問。このあと初めてロードのタイヤとチューブを両方新品にします。タイヤにチューブを入れてからホイールにタイヤを入れるのか、それともホイールにチューブを巻いてからタイヤをその上からかぶせていれていくのかわかりません。すみませんが教えてください
だれだ内山トンネル出口のパーキングに穴あきチューブ捨てたのは? 古チューブは家まで持ち帰ってくれ。
穴の有無まで調べたのかw
>793 前にどこかのスレで話題になった奴だな。空気入れスレだったっけ。 レポ見ると確かに驚きの使いやすさらしいけど。
>>796 古チューブにも色々使い道あるんですけどね。バルブコアとか・・・
ガムの代わりに噛むとか
質問なんだが、出先でパンクした場合ってどんな感じでパンク修理してる? 家で修理するならスタンドに引っ掛けて楽勝なんだが、そういうのが無い時は横に倒した状態で修理するわけだよね? タイヤ嵌めるのとか難しそう…
ばかだな 宙に放り上げて、落ちてくる間に終わらせるんだよ
自分も横に寝てやればいいんじゃないか
さっき空気入れてポンプを外したらバルブの先端の金色の奴が飛んでてどっかいってしまった なんで?
ポンプの空気が臭かったんだよ
>>802 普通にマジレスすると、適当な物を敷いて逆さにすれば殆どの作業ができる。
両手でペダルを持って回せばい(ry
808 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/09(日) 19:03:31 ID:42IYYa4o
レースからの帰宅中いきなり車内に積んでいたバイクのタイヤがパカ〜ン。びっくりした。 こういうパンクって何が原因なんだろう?パンクの衝撃でタイヤがビードから外れてた。
ビードの引っかかりが微妙な場合に、空気圧が高いとそうなる 俺は走行中に2回、保管中に1回そうなった 原因はタイヤのビード不良だったが、リムとの相性もある タイヤとリムの銘柄は?
走行中に2回って・・・怖いな
おそらくロード用の10気圧対応くらいのじゃないか? あれはリム内側の折り返し部分を利用してビードを押さえてるようなもんだから、 リムやタイヤのちょっとした不備であぼーんするぞ。 最近のロード用は高速化に対応するあまりマージン一杯まで使ってしまっているからね。 かといって手で入れられないと逆に苦情にもなるから下手にビードワイヤーなどの強度を上げるのもまずいしね。 空気入れる時に叩いたりした方がいいかもしれない。どうせバーストする時は唐突になるだろうから、おまじない程度かもしれないけどね。
812 :
808 :2007/09/09(日) 19:56:34 ID:42IYYa4o
>>809 タイヤはパナのエクストリーム・エボ ホイールは旧型ユーラス 気圧は8
この前卸して今日のレースで走行2回目。 タイヤ嵌めるの結構苦労した。
空気圧は普通だし組み合わせもきついほうか… タイヤの不良の場合、前後輪で空気圧が同じでも不良品のほうが毎回外れて、外れる側・場所も高確率で同じ タイヤの左右を入れ替えてホイールに嵌めてみて、嵌め易さが明らかに違ったら間違いなく不良品 とりあえず空気圧を少し落とすだけで予防できるはずだが、いらないチューブを入れて10気圧で放置テストしてみる? チューブはどんな感じ?縦に大きく裂けてた?
>>797 楽しいかい? お前くだらない人間だね。
チャリ板にはこういう下らないことで噛み付く馬鹿がいる
まぁこんなにも高圧使ってるのに今まで大した仕様変更もしないで同じ規格だったツケだわな。 ビードのきつさとかサイドウォールの剛性とか、当然関係してるに決まってるんだけど、 それに目を瞑ってリムとタイヤの軽量化とかタイヤのはめ易さにばかり傾倒していった結果だともいえる。
パナのイージーパッチキット買ったけどこれって耐久性とかどうなん?
445 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2007/06/24(日) 14:33:51 ID:???
>>444 このスレをイージーパッチで検索してみろ
819 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 11:51:22 ID:fWsruU3F
俺去年からパンクしまくり、ダイソーのパッチシールで治そうとしたら くっつかないでやんのm9(゚^д^゚)・。プギャーッハ!! それでホームセンターでシール買ったけど半年で5箇所も穴開いて シール張りまくってたらチューブをタイヤの中に入れにくくなってw 自転車乗っててもシールの段差でガコンガコンwwww 仕方なくチューブ買って、付けようとするが上手く解体できない/(^o^)\ナンテコッタイ しかたなく、左のブレーキにつながってる線を切断wそしてやっとチューブ交換\(^o^)/オワタ! だけど一月半しかたってないのにまた小さい穴が<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! なんで後輪ってこんなにのパンクしてくれちゃうかな!
おまえの乗り方が悪すぎる
821 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 13:15:57 ID:CIjo2IDh
6年間乗ってたチャリの前輪がパンクしだした。いつも父や自転車屋のおっちゃんにやってもらってたので、自分で出来るようにしようと思いチューブ交換したけど交換最中に穴開いた。
なぜかTUBEスレからきました
虫ゴムの要らないスーパーバルブにしたら たしかに空気が抜けなくなった。
824 :
808 :2007/09/10(月) 18:49:47 ID:rcPQ0JUg
>>813 そうそう、チューブは縦に大きく裂けてた。20cmくらい。
まさに破裂したという感じ。
左右入れ替えても嵌めやすさは同じ感じ。パンクしたのは後輪だけど、同時に卸した
前輪も同じくらいの嵌めやすさだったの不良品じゃないと思う。
とりあえず、パッチが張ってある使い古したチューブで10気圧チェックしてみます。
825 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 18:59:19 ID:9E8vpQxO
近隣に発砲事件と通報されないように。
もうチューブつかえねーな!ユッチンソン 融合2買うべ・・・
827 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 20:10:30 ID:vEimxwRp
俺なんか高校の通学カバンに常にパンク修理道具携帯してるぞ。 チャリで1hかかる学校だからパンクしたら・・・ ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 何度路上で修理したか・・・
パンクってそんなすぐに直んの?
>>827 カワイイ子がパンクしてたら直してやってゴニョゴニョとか思ってるだろーw
可愛い娘がパンクで困ってる! ↓ すかさずパッチを張ってあげる ↓ しかしポンプが仏式だった
831 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/10(月) 21:41:49 ID:vEimxwRp
よくワカラン
パンクするたびに交換タイムアタックするよな
>>834 どこのピットクルーのかたですか?w
まぁ計測はしないけど、最初の頃よりはずいぶん速くなった気がする。
そんなおれもついに後輪のチューブ換えちまったよ。
これでノビノビ9箇所パッチ古チューブともおさらばさ!ヽ(´ー`)ノ
>>830 俺のホースのついたフレームポンプなら大丈夫だ。
つか、普通に入れられないか?
>>793 マルニの棒みたいな奴な。
MTBでなら超おすすめ。ロードならやめとけ。
パツパツのタイヤをリムから外す事が出来ない。
ちょっとそれ買ってくる
個人的にはキャンドウのキットに入ってる金属製レバーとダイソーのキットのプラスチック製、 両方一つあれば柔軟に対処できると思う 前者はなにせ、カブのタイヤ交換にも使える代物で自転車に使うには剛性過多この上ないほど。100均すげー
ただ例のやつ、中にパッチとか収納できるのは結構強みだな。やっぱ水にぬらしたくないしね
スピードレバーはどうよ?
100均のパッチだと、タイヤからチューブ取る時昔のパッチがはがれるけど、 値段の高いのははがれたりしないの?
845 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/12(水) 00:11:43 ID:yrnXmYBl
しない
パッチの方が糊より技術が必要。 貼るだけだからといってマジで貼るだけだと直ぐはがれるw
847 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/12(水) 20:20:08 ID:6Zaz+zRl
100均のパンク修理セットとメーカー品の差 1.糊 100均:いわゆるゴム糊。黄色い。 メーカー品:いわゆるセメント。ブチルゴムを溶剤で溶かしてある。黒い。 2.パッチ 100均:材料不詳。黒地に赤かったりする。 メーカー品:ブチルゴム製。黒い。 3.修理の差 100均:ゴム糊でチューブにパッチをへばりつかせる。糊が劣化すればおしまい。 メーカー品:チューブとパッチに糊をつければ互いが溶剤で溶け、貼り付ければ融合する。 だから剥がれない。ただし、チューブの表面には剥離剤が付着していて、融合を阻害する。 そのため紙ヤスリなどでキチンと取り除く必要がある。
849 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/12(水) 20:30:46 ID:6Zaz+zRl
つうかマルニのハイパッチとエコセメントで十分だろ。安いし。 応急処置でパッチ系ならパークでいいや。
851 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/12(水) 20:37:27 ID:6Zaz+zRl
ヲイヲイ、メーカー品ってまさに「マルニのハイパッチとエコセメント」のことなんだが・・・
旅行中パンクしたので修理あきらめてタイヤごと捨ててきた……それも2本 パンク修理なんてめんどくさくてやってられねえよ。 チューブラーの修理なんてな!
つか昔はチューブの切れ端でやってたくらいだから、偽者もへったくれもありゃしないさ。 ただ良いパッチの条件は薄くて丈夫な事なのだけど、安物はマルニなどの正規品に比べて微妙に分厚かったり、 パッチが妙なミシン目でもぎ取るようになってたり(マルニのは一枚一枚きちんと分かれてる)する。 また以前の安物だとパッチの表面にアルミ箔の保護シールが無いのが大半だったな。
854 :
840 :2007/09/12(水) 22:02:48 ID:???
早速今日MTBに使ってみた。 すげー。先っちょ突っ込んで『ジャーッ!』てボードが片面外れた。
855 :
840 :2007/09/12(水) 22:03:42 ID:???
ボードじゃない、ビードです。
856 :
↑ :2007/09/12(水) 22:05:21 ID:???
読み進むにつれて???となる
タイヤの傷は残るけど、どんだけ穴が開いたら 交換すべきなのだろうか・・・・ タイヤの傷埋め材料とかあればいいのに
マルニ工業のページをくまなーく探してみな
スピードレバーとマルニのレビューの奴かいたのおれだw スピードレバーもロードのには不向き。 固いビードの奴を外す時は無理かもしんない。 ただ、MTBには最適。楽に作業が出来る。 マルニのスティックの奴は、書いてある通りだけど、 中に収納出来るのは結構いい。ノリとヤスリとパッチつっこんでおけば それだけで修理が出来るし。しかも作りが頑丈なので、まず壊れるという ことはないだろう。家で作業するときも、これなら速攻。
>>846 俺もそう思う。
ちゃんとやすりかけて、ヤスった面を綺麗にして、少しゴムを伸ばすように
広げてはりつけないとね。
変えチューブを持っていって、その場で交換、時間が出来たらパッチで修理が
ベストだと思う。パッチとかもう最後の切り札(というか、無いよりマシかも程度)
862 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/13(木) 13:31:17 ID:jJeT/1FF
パッチはそれなりに付いてくれてたら 空気を満タンにして道走れば、タイヤがグルングルンしてる時に パッチしっかりくっついてくれるよね。
それは甘いぞ
>空気を満タンにして道走れば、タイヤがグルングルンしてる時に その過程で剥がれるが正解w
馬鹿な質問かもしれんが…… チューブに穴が見当たらんのだが、単に見落としなんだろか? 水に浸けても泡すら出ない。 穴も無いのに1日で空気抜けるなんて事ある???
穴なくて抜けるならなんでもないわなw 空気以外を入れたってことはないな?
バルブ漏れの可能性について
>>867 水つけてるんだから、バルブ漏れしてればわかっぺな
870 :
865 :2007/09/13(木) 22:16:02 ID:???
微小な穴は見つけ難いから、空気を多めに入れて引き伸ばしながら見ると 分かりやすいよ。あとバルブ周りも確認すること
872 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 00:08:15 ID:53fkT22J
>>859 それで反論したつもりか?
まあいい。
接着剤の業界では、接着する素材と同系統の材料を溶剤で溶かした接着剤を「セメント」と呼ぶ。
例としては、映画フィルムを接着する「フィルムセメント」、これはアセテートを溶剤で溶かしてある。
塩ビ管を接着する「ドーブセメント」、これは塩ビモノマーを溶剤で溶かしてある。
ちなみにパッチを接着するものは「ラバーセメント」と呼ぶ。今の溶剤は知らないが、昔は古チューブをトルエンで溶かしていた。
つまり、セメントとチューブは同じ材料ということ。そして、マルニのパッチはチューブと同じブチルゴム。
つまりはパッチ、セメント、チューブと全て同じ材料。
これで親和性がないのはおかしい。
何か反論は?
こども相手に本気になるなよ
いや、白黒はっきりさせるべきだな。
白黒半分ってガムあったよな
876 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 00:22:58 ID:8HXVwUMt
>>872 自己レス
一言書き忘れ
誤
映画フィルムを接着する「フィルムセメント」、これはアセテートを溶剤で溶かしてある。
正
映画フィルムを接着する「フィルムセメント」、これはフィルムと同じ材料のアセテートを溶剤で溶かしてある。
>>854 携帯するのに抵抗がなければ、MTBに限って言えばあれは最良の物だと思う。
力入れやすいしね。
でも、わかってくるとタイヤレバーでも似たようなことが出来るんだよねw
角でチューブ破くかもしれんからさすがにマルニのよりは慎重に回さないと
イカンけど。
「リムセメント」の立場はどうなるんだ?
麻生セメントは?
>>872 あのね
100金のパンク修理セットの中身はほとんどのは日本製なの。
ちゃんとどこ製って書いてあるからみてごらん。ダイソーは何パターンかあるから。
そして使われているのはマルニなどの一流メーカー品よりは劣るけど、同じようなものさ。
ゴム糊はちゃんとゴム糊。パッチも現行のマルニのより世代が前の構造だけどべつに普通に使えるもの。
てことで、おまえがいってるのは全部嘘。
882 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 14:32:40 ID:E+J7LbiM
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
ゴムのりって何を溶剤に溶かしてるの? クロロプレンゴム接着剤とは別?
最近業務用で使われている マルニエコセメント は ヘブタン って書いてあるけど。
何をか 天然ゴムだよ。
我が家にある缶入りバルカーンの中身がいつのまにか黒くなっている 最初は半透明だった気がするのだが大丈夫だろうか
捨て名
マルニのHPのボタンがパッチになってる(^^) 気づいたのおれだけ?
前からそうだよ
マルニのY-555バフいらずってセメントもいらないの?
うん、パッチもチューブもいらないよ!
マジ!?すげー
>>884 そりゃ"ヘプタン"だろ
あと、ノントルエンの場合はヘキサンとか
857 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 00:59:18 ID:??? タイヤの傷は残るけど、どんだけ穴が開いたら 交換すべきなのだろうか・・・・ タイヤの傷埋め材料とかあればいいのに 858 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 02:23:47 ID:??? マルニ工業のページをくまなーく探してみな くまなく見たがわからん…答え頼む…
895 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 23:48:06 ID:RKOV+1Z2
>>887 お前ただのバカガキだろ。
本当に中身を見たのか?
確かにちゃんとしたブチルの糊が入った物もあるが、中には「クロロプレン系ゴム糊」(黄色)も含まれている。
あれは高温でヘタる。60度位で接着力が半減する。そんな代物が混じっている物がまともと言えるか?
日本製もあるが、中国製も混じっている。それがまともか?キャンドゥのものは明らかに中国製だ。
それに、「全部嘘」と全否定するには論理が抽象的すぎる。
講談社版「接着の科学」でも読んで出直せ!
話はそれからだ!
896 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/14(金) 23:55:26 ID:RKOV+1Z2
897 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/15(土) 00:45:34 ID:Ok3igHC7
セックスピストルズとか…
で、リムセメント(パナの場合黄色)の立場は?
899 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/15(土) 01:33:33 ID:yLbh2CJK
>>898 うーむ、どこを見てもまともなことが書いていません。(「合成ゴム」というだけでは情報にならない)
白いものはどうも天然ゴム系のようですし、黄色いのはクロロプレンかな?
くっつくだけではなく剥がれなければならないから、ある程度接着力に融通の利くクロロプレン系という想像は合っていそうだと思います。
それにしても、剥がれて良い接着剤をパッチに使うのはどうかなあと思う。
900 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/15(土) 01:47:30 ID:yLbh2CJK
>>898 続き
今頃になって気がついた。これって「セメント」の突っ込みね。
そういえば、接合する材料のことをセメントというっていう解説をほかのどこかで見た。
俺が言ったセメントの定義は狭すぎたか・・・・。でもそれだって物の本にでていたのだが・・・。
悩ましい。
>>881 じゃないが素朴な疑問
>あれは高温でヘタる。60度位で接着力が半減する。そんな代物が混じっている物がまともと言えるか?
超積載量のあるトレーラー用タイヤとか最初から下手に圧かけたらバーストしかねないほど暖めてからレースに供するラジアルタイヤならともかく、
冷却の良い自転車のタイヤが通常の走行でで60度も行くかなぁ。
>>902 ダウンヒルするとリムが触れないくらい熱くなるでしょ
チューブラーのリムセメントはあれで緩くなってタイヤが外れて、たまにプロも落車してる
パッチを付けてる接着剤の接着力が半減したって、そう簡単にパンクはしないだろうが、そういう問題じゃないわな
なるほど。 ダウンヒル競技する人はキャンドウでパンク修理キットかって修理するのか
夏のアスファルトはもっと熱いかもしれんが……
881=904か
今日多摩サイ行く途中のスーパーの駐輪場で停めパンク。 乗ろうとしたらスパーン!とかいいやがる。 ダイナモがあたる部分が劣化してチューブを傷つけていたみたい。 パンクの瞬間、隣のおばちゃんが「キャ」っと小さく飛び上がる。 炎天下5キロを押して戻って、前から試してみたかった ホムセンの880円でチューブとタイヤのセットに交換してみる。 うむ、チューブは普通だけどタイヤが妙にやらかいな。 ダメかも。
>839 いいなー、それ。買ってこよう。
>859 お前が最初に言い出したんだろ。 自分からいうべきだろうが。 言えないんなら、最初からだまってろ。
910 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/16(日) 11:38:35 ID:ktN6dGNX
このスレで雨の日にパンクしやすいって知ってから 雨の日は自転車で出かけないようにしている。 すると出かけられないストレスが モアm、オアモアも尼小天オ魔小天オまあおっ魔小天おおままもあおあまおあまもあもあも
パンクしやすい理由は、水が潤滑油になって異物がゴムを切り裂きやすくなるから
ラリー一ヶ月で6本パンク(月1000キロ走行) 前輪も一週間しか持たないし 今度はストラーダを使うけどそれで駄目なら パナのプラクティスデュアルツアーガードにする。
>>911 トレッドが濡れてる
→ガラス小片等がタイヤに着きやすく、そのまま次に路面に接触するまで一周
→接触する際、小片が立ちあがってトレッド貫き易くなる
だと思うのだが
そういえば台風の直後に染み出しとか走ったけど 3日後くらいにスローパンクしてたな まあそこまで神経質に気にする気はないが
経験上タイヤの空気圧は高ければ高いほどパンクしない。 コンパウンドも硬い方が吸い付き現象が減るのでモアベター
なぜ後輪の方がパンクしやすいんですか?
パンク修理してたらゴム糊のチューブが壊れて頭、手がゴム糊だらけになった・・・。鬱だ ちなみにマルニのやつ
駅前の駐輪場に自転車を置いて、戻ってきたらパンクしてた…。 家に帰ってすぐにチューブを調べたけど、なかなか穴が見つからない。。 何度も何度も確認したら、針の穴よりも小さい穴が開いていたw 最初は悪戯を疑っていたが、さすがに悪戯でこの大きさの穴は考えられないな。 通勤途中でパンクに気付かず、長い時間をかけて空気が抜けたのかorz
>>919 ありがち。
糊のチューブ(コルゲートチューブと言う)の先が詰まってるとこの様になる。
そういう時は、無理矢理先から出そうと思わないのが吉。といっても遅いか。
どうせ先の半分くらいは固まっているのだから、このチューブをカッターで裂いて、
残った中身をこそげて使うというやり方しかない。
「スペアがあったらねえ」
「スペアがあったらなあ」
(スタインベック著:怒りの葡萄、岩波文庫、下巻 参照)
>>902 真夏のダウンヒルは、一体タイヤが何度になってるやら・・・だ。
ただでさえ焼けたアスファルトの上を摩擦熱を発生せながら
なおかつ、リムはブレーキで激熱になってるしな。
ディスクブレーキのタイヤならまだしも、それでも制動力強くて
タイヤに負担がかかって、結果摩擦熱が凄くなるわけだし。
パッチの接着力もあやういよ。だからダウンヒルの人は
修理タイヤ使わないけど。
前に、水の中にいれて5秒に小さな泡一粒がポコっと出る程度のスローパンク をしたことがあった。自分でもよくそんなちっこい泡に気づいたなと思うくらいの 小さな泡だった・・・
ちっこい穴って水に入れなきゃわからんよね。
925 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/19(水) 16:11:45 ID:tFbMpBob
近所のCRを走ってるとリアがバーン 家に持って帰ってチューブにパッチ、走り出すとまたバーン これを2回繰り返したので新品のチューブに交換、走り出すとまたバーン リムとタイヤを細部にいたるまでチェックすると、タイヤサイドに1mm大の穴発見 パンク箇所と突き合わせると場所も一致、犯人はお前だ! タイヤの内側にパッチを当てて試験走行、問題なく走ることができた 近いうちにタイヤは交換だな
926 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/20(木) 18:03:55 ID:nE+sfpdy
ああああああ!!!買ったばかりなのに後輪がパンクかよおおおお
ドンマイ。自分で直しなww スレ違いかもしれんが、俺今日学校帰りに家から7キロ離れたところで リアタイヤのボルトが激しくずれていて外れる寸前だった(汗) 通学カバンに携帯してるパンク修理道具でリアタイヤ解体して直して難を逃れた。 公園で分解したから周りの人から変な目で見られたよww
通報される前に作業完了できてよかったな
くそ!真新しいロードタイヤでガム踏んだ。 粘着力で小石等付着→定着→めり込み→パンク なんて事にならないかな? きれいに取り除いておくとします。
漏れもガム踏んだ。 まだ甘みが残ってるうちに捨ててあって、 真夏のアスファルトに熱せられて納豆みたいに糸引いて、 最悪だったよ。
931 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/20(木) 22:46:24 ID:3V/6/FaK
@ 数日前。隣の区に出かける用事があった。面倒なので後輪だけ空気を入れた。 A きょう朝。前輪タイヤの空気が抜けているのを発見。これはスローパンクだ 即座にチューブを修理しないのは怠け者のすることだと自分に言い聞かせ、 前輪を外しチューブを水に漬けて点検する。しかし異状を見つけられず。 B 数日前、後輪のみに空気を入れたからかと思い直し、前輪の空気を入れ直す。 C 夕。出かるとすぐ、前輪タイヤがフワフワに柔らかくなっているのに気がつく。 D 家に戻り、空気を入れて再出発。しかしすぐに空気抜けてフワフワになる。 E 家に戻り、もう一度前輪を外して、チューブを水に漬けて点検。 パンクではなくバルブの異状かと疑い、いろいろいじくる。 バケツの中でチューブを力まかせに掴むと、以前パッチを貼った箇所から 勢いよく空気漏れる。 F すでに5、6ヶ所パッチを貼ってあるが、アーミーナイフで古いパッチを削り、 紙やすりで糊カスをこすっているとなんとかはがれてきたのでそのまま続ける。 小一時間かけてこすったら綺麗になった。パッチを貼り空気を入れる。 G 現在3時間ぐらいたったが、前輪は異状ないようだ。
踏み抜きパンクなんて本当にするの?嘘臭い。って思ってたら家のすぐ前に舗装してない道があってそこを乗ったまま通って家着いたら部屋に上げる頃に踏み抜きパンクしてた…
踏み抜きパンクってなに? ぐぐったら5件出たけどそのうち「〜を踏み抜きパンクする」のようではなく、 「踏み抜きパンクに」「踏み抜きパンクも」というように、 前に目的語がない「踏み抜きパンク」という言葉があるような使い方をしているのは1サイトだけ 予想ではリムうちパンクのことかと思うけど
釘とかを踏み抜いてパンクすることかと
このスレ見てるともう怖くて路肩はしれねーな
938 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/21(金) 00:29:02 ID:rHpICjYY
>>819 だけど!またパンクしたし!!!NANDE?!
今日は細道で対向車がスンゴイライトまぶしくて【いるよね!真っ白なライトやいつまでも遠めにしてるBAKA!】
いつもは、さけてた飛び出てるマンホールを思いっきり踏んだ!!
したら10秒後からズゴズゴズゴ・・・なんなん!?自転車って何?!
嫌なら自転車に乗らないこった
>>938 公道ではHIDライトとAirZound必須だな
>>273 、
>>291 、
>>299 滞日が永かったドイツ人の学者が、帰国してからの生活について書いた
本があった。 DQNが跳梁しているドイツの現状を感じるたびに、日本の
生活のしやすさ、治安のよさを思い出しては懐かしむ内容だった。
ドイツの街はそこらじゅう落書きだらけ、電車の窓ガラスまで硬い物で
けがいてなんか書いてある、アパートの駐輪場に自転車を置いておくと
タイヤにいたずらをされるので、なんと防犯装置付の空気バルブなる
商品が市販されているのだ! と書いてあった。
でも、日本でもこの数年で同じことが起こるようになってたんだな。
結局少年犯罪でも、欧米の後追いをしているに過ぎなかった訳だ…
>>941 ほんとにそうなら
日本人は今頃愛国心だらけになってるなwww
釣られるなよ
945 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/22(土) 11:23:04 ID:bGeOk+5K
パッチがパッチ専用接着剤で付けるとクッツカナイから ゴム用ボンドを買ってみたけどこっちのがクッツカナイ! くっつかないってどういう事なん?! ふざけてんのか!
おまえの脳味噌、半分なくなってるぞ?
パンクして修理キット持ってないから今から7km歩いて帰るorz
1時間半くらい歩くのか…泣けるね
場所教えてくれたら修理キット届けにいくぜ
100円ショップ探せ
951 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/22(土) 17:24:01 ID:7g1Pj2fO
R-AIRを装着するときシッカロールを付けると多少はチューブの噛みこみを防げる?
噛み込みなんて、キッチリ点検すれば防げるじゃん。 噛み込み起こす人は点検が甘いだけでしょ。
ニュータイヤにニューチューブで100`ほど走って自宅まであと5`の所でパンクした 異物が刺さった形跡も無いし、こーゆーパンクが一番イヤなんだよな・・と修理してたら カップルローディーが通りざまに「あの人パンクしてる〜」「そうだねアハハ〜」 パンク修理してて笑われるなんて、どんなリアクションすればいいのかな?
白目剥いてパンクロックを熱唱しながら追いかけ回したらいいんじゃないかな?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
全力で逃げてもSPDシューズをカチカチいわせながら追ってくるんでしょ
「僕らはパンクもしないし、夜はセックス 君はパンクして、空気嫁もパンクだろw」 ってニュアンスが感じられて自分のことのように腹が立つ
>>953 パンクは天の運です。そんな能天気に人を笑う野郎なのだから、おそらく自分にもいつか同じ目に会うとは露とも考えてない。
なので修理すらできないのではないか
と心の中で思ってりゃいい。そこで心の平静失って挙句エア漏れでも起こしたらそれこそダサいよ
>>953 ウキャーーー!
・・これしかねえべ。
そんで修理後、ぶち抜く
960 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/22(土) 23:51:04 ID:bGeOk+5K
だからナニ?! 俺パンク直せるんだけど?って どうだ顔でやってればいいよ。
>すでに5、6ヶ所パッチを貼ってある ネタもほどほどになw 普通、ロードとかスポーツサイクル乗ってる連中は、2箇所以上で即廃棄だよ。 場合によっちゃ使い捨て。
5〜6箇所は流石にないが、3〜4箇所までならつかうぞ。
>>961 「普通とは何か」について語り明かそうぜ!
ロードとかスポーツサイクル乗ってる連中は、1箇所で即廃棄だろ・・・常識的に考えて・・・
既に2個貼ったからチューブとタイヤ交換する それが当たり前って思ってるよ
何回パンクしても修理に支障がなけれゃ関係ない ロードのチューブ今はまだ前後とも5、6回しかパンクしてないな
ここ一ヶ月で3回後輪パンクした 何で後輪ばっかり・・・ 俺の走り方が悪いのか? パンク後はちゃんとタイヤもチェックしてます
俺いろんな自転車持って、乗ってきたけど 学生時代に毎日ロード(チューブラーね)で通学してた時も含めて、この25年で 3度しかパンクしてない。 1度は小学生のときに興味本位でタイヤを外そうとしてタイヤレバーでチューブを切った 2度目はキャンピング車で走ってて石でサイド切った 三度目はエア抜いてあるトライアル車なのに車から降ろすときにおもいっきり地面に投げて リム打ちでシューーーーーーー、、、、
3度目だけつっこむと チューブレスにしとけばいいのにね。昔の車両でつか?
チューブレスなんて極最近だからね。 わるいね、ジジイで。
あー、いや、そこまでマジに返されても困るんだけどね でも3回ならかなり運の良い方じゃね?しかも最後の一回はかなりひどいヒューマンエラーだし
そうかね、うちの母親は俺がきいてる限りでもこの30年間で2度しかパンクしてないが。
マルニのパッチ使えば スポーツ車の修理したチューブでも 何回でも使える様になる?
聞いている限りでも?
>>973 状態によるけど、何枚も貼ってあるのを使うべきでない
マルニのチューブラーパッチをR-Airに使ってみたけど フィット感最高だね パッチ貼るのが楽しみなくらい
977 :
973 :2007/09/23(日) 20:30:29 ID:???
安物パッチだとパッチがすぐ伸びきって 修理しても下のチューブが 裂けてきてまたパンクしてしまうのですよ
マルニはいいものなのですか?
それはパンクの仕方が悪い 素直に交換しろ
糊はバルカーンに限るな。
タイヤに1mm前後の穴ハケーンしたらもう換え時なんだろうな でももったいない 適当な埋め素材でやりすごしたい
そーいや次スレ立てないの?
荷かけ用のゴムベルトを間違ってカギ裂きで切ってしまった。 何を思ったか紙ヤスリで両端を荒らして、ゴムのりをペタペタ塗りつけて圧着してみた。 ちゃんと使えた。ゴムのりあなどりがたし
>>984 どこのゴム糊メーカーの物を使ったのですか?
次スレでも書くけど、今日なんかへんなモン踏んだ瞬間にパンクした。 R-Air・・・帰ってから修理した。 マルニのチューブラー用極薄パッチを使って修理したけど、手元にある パッチをよく見たら前にホムセンで買ったパッチはこれより薄くてチューブに スゴイ馴染んだ。 一体あれはどこの製品だったのだろう・・・ もっと大量にかっとけばよかった。
とりあえず言うべき事はただ一つ パッチはりゃR空気も意味ナスwwwwwwざまぁwwwwwwwwww
もう何度も修理して使ってますが、全然問題ないですよ(´ー`) 極薄パッチ一箇所貼った程度で使用感がガラリと変わるほど ヘンなチューブじゃないww そーいや、RAirの定価がこないだ1300円越えてるのを初めて知ってびびった。 定価900円だとばかり・・
989 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/26(水) 10:56:37 ID:Rnm4hckV
パンク直すのが、もう嫌になって新しい自転車買った! でも、パンクする事を思うと乗るのが怖くて乗れない。。
走行ラインをホウキで掃きながら先導し、 段差があったら遠隔操作によるブレーキで減速してくれる人を雇え。
991 :
ツール・ド・名無しさん :2007/09/26(水) 13:17:20 ID:6AjzieTB
ブリヂストンの Newマイティタイヤ ってパンクしやすくないですか? マジで新車時に雨上がりの日に普通に道路を走ってたら、ジュッジュッ と聞こえてきて良ーく調べたら、タイヤに小さい穴があいて泡が出てた。 それで自分で修理して約一週間もたたないうちに、今後は別の場所に穴が開いてた。もち修理。 現在購入してから1年以上だけど全くパンクしない。 最初の2週間はなんだったんだろ。 ちなみに後輪の Newマイティロングライフタイヤは全くパンク無し!
あのな、パンクというのは原因があるわけだ その原因によって、それが「おかしい」のかなんなのかわかるんだわ。 だからおまえのタイヤがおかしいのか、おまえがおかしいのかは、見ないと誰にもわからん。