初心者にも気さくに話しかけてくれたりする常連さんはいいと思う。
一番イヤなのは(というか自転車乗りでけっこう多いタイプ)は
初心者とは一切話さず、目もくれず、ショップの店員、店長としか
話さない人。
あと、こっちが挨拶しても無視する人(←これ実際やられた)
304 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 05:05:44 ID:QujL6zRm
>303
ショップはお友達探す場所ではありません。
他の客に話しかけられても、対応に困ります。
自転車屋の常連ってコミュニケーション能力が低い椰子が多いよね
こっちもそんなアホ常連にコミュニケーション能力なんて求めていないがな
自転車板のコテハンってコミュニケーション能力が低い椰子が多いよね
こっちもそんなアホコテハンにコミュニケーション能力なんて求めていないがな
「初心者」ってのが気になるけど、コミュニケーションはあってしかるべきでしょ。
そういう能力が欠如していなければその常連の態度や
>>304のような言葉はない。
同好の志に対して目をそむける意味がない。
もちろん期待だけしているような奴も糞だけど。
挨拶ぐらい、してくれてもいいだろう
挨拶ぐらいならいいけど、俺のアナルを狙われたら困る。
アナルぐらい、狙わせてくれてもいいだろう
行きつけの店≒ハッテン場
312 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 00:00:53 ID:9n6QIpSe
いつもお前の天を突くようによく締まったケツを見ながら
付き位置でローテしてるぜ。