KLEIN 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
KLEIN(クライン)の総合スレ。
塗装、溶接、オールド、07モデル何でもいいので、可愛がってやってください。

前スレ

【放置】KLEIN 21【プレイ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153225952/

KLEIN Japan
ttp://www.kleinjapan.com/

KLEIN US
ttp://www.kleinbikes.com/
2ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 11:36:13 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 11:36:26 ID:???
貧相なスレタイだな・・・
4ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 12:11:03 ID:???
>>3
罵りあいを避けるための処置です。
5ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:35:24 ID:???
長い時間使うスレなんだから考えてくれ
6ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:39:45 ID:???
>>5
前スレより2億倍マシ
7ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:40:45 ID:???
MTBは2001年、ロードは2002年モデルを購入した人が真の勝ち組。
8ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:18 ID:???
今までで最悪のスレタイだな、、
9ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:54 ID:P3pldE7V
01MTBってAttitudeは兎も角、Adeptは02の方がいいかも。

10ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:59:08 ID:???
01アティ、持ち上げられたり貶されたり忙しいなwww
話題にも上がらない98アティプロを持つ哀れな俺に何で01がある意味大人気なのか教えてくれ。

この目立たないスレタイは賛成だな。
今までのは変な粘着を呼び寄せる。
11ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 15:30:16 ID:???
01だったら98のがまだましだよ。
12ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 15:41:05 ID:???
シッタカ乙w
13ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 16:56:37 ID:???
>>11
囀るだけなら窓の外で。

な ん で お ま え は そ う お も う の ?
14ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 20:44:55 ID:???


 ジ ャ イ ア ン ト 製 だ か ら 品 質 は バ ッ チ リ




15ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 21:46:53 ID:???
ジャイアントなら安心だね。そうだね。
16ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:07 ID:???
なんでチェヘイリス工場時代のフレームがジャイなんだよwwww

気は確かか?
17ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 00:57:11 ID:???
チェヘイリス工場でペイントなw
18ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 01:46:10 ID:???
こいつ粘着すぎてキモーーーーー!!

世間ではmade in usaで高級品 
自転車乗りからみてmade in taiwanで高品質 
なんの問題もなし
19ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 01:58:15 ID:0zCw4S1P
スゲェな、工場の溶接工は何年暇だったんだ?
20ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 06:43:17 ID:Nv3Fs8xV
06ATTITUDE-X(オレンジ)を買ってしまった・・・
21ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 07:22:21 ID:???
>>20

おめ、写真うpしる!
22ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 08:20:41 ID:xawpfuHC
終わったな。
ルイガノ買った方がよかったんじゃね。
23ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 08:33:31 ID:???
いや、01モデル買う06のが断然いいとおもうぞ。 
24ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 13:03:39 ID:???
>>23
日本語でよろ
25ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 13:38:38 ID:hGNGi+0Y
>>23
解説もよろ
26ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 13:57:41 ID:???
>>23の人気が妬ましい。
27ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 15:47:23 ID:???
カンチ台座の付かないHTなんて糞!
28ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 15:50:54 ID:???
今時カンチ台座に何の価値があるのさ。
Vブレだったらディスクだってそれほど重量変わらないぜ。
29ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 16:17:00 ID:???
>>28
今時アルミに、あるいはHTになんの価値があるの? と

個人の好みを反映出来る製品ならばある程度の金額を出すことに躊躇は無いけど
ディスクブレーキとVブレーキだとフィーリングが違うから好みで選びたいってこと
30ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 16:24:19 ID:???
カンチ台座の全てを否定する気は無いけど、どう考えても今はマイノリティ。
フレーム単品買いの場合のみオプションで追加できるようにすれば十分桶だろ。

だが、カラーオーダーすら出来なくなった今、そんな体力はもう無いな。
31ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 20:08:39 ID:/FWAZPg/
このスレはここと統合してください
      ↓

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160885438/l50
32ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 20:24:47 ID:eZ5l7fzF
>>31
何でですか?
33ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 21:17:57 ID:???
なんでででもです
34ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 21:47:04 ID:???
まだ粘着か。
お前の自転車見せてくれよ。
あとコテ付けてくれないか。
35ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 22:15:51 ID:???
36ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 02:36:54 ID:???
>>33
「なんででもです」・・・まじきもい
自転車とかそんなのどうでもいい、とにかく人間としてきもちわるい
37ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 03:08:30 ID:???
「あると」のあの娘、いいよなぁ
38ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 04:29:15 ID:???
あると?軽自動車???
39ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 04:34:49 ID:???
ちょっと輪界に詳しい奴が見ればどこで作られたかが分かるよ。(BB内部やヘッドチューブ裏側)
40ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 07:52:54 ID:???
>>38
Purple Software
41ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 11:43:12 ID:jZ6yWiLR
「あると」のあの娘??
小林麻美か
42ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 13:21:24 ID:???
そっち系の板でやってくれ
43ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 13:29:42 ID:1LsoUnm0
好きだなァ〜小林麻美
44ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 14:09:06 ID:???
ワイヤーを通すチューブがフレームの中に落ちちゃったよ・・・orz
45ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 14:25:49 ID:???
テンプレの喧騒社で対処法が書いてあったな。穴を塞いで
掃除機で吸うとかそんなんだったような気がする。
46ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 15:03:17 ID:x2QzhwnF
パスタで解決したモサがいたな
47ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 15:18:38 ID:???
>>45
掃除機で吸ったくらいじゃ出てこないよ。
48ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 16:00:03 ID:???
>>44何年型の何モデル?
49ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 16:08:34 ID:???
>>48
2002年型のQuantum
50ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 17:37:31 ID:???
あまり一般的な手段でなくて恐縮だが、
HDDを分解すると大変強力な磁石を採取できることをご存知だろうか?
別に普通にハンズとかでネオジウムマグネット買ってきてもいいんですが。

兎に角その強力な磁石をですね、使ってですね、
ヒモの先にハリガネを球状に丸めたモノをつけて、パイプの外から誘導するんです。
ハリガネをいかに小さくかつ丸く丸められるかが鍵です。
51ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 18:09:06 ID:???
52ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 19:23:02 ID:jZ6yWiLR
>>44
チューブの先を曲げ気味にして回してると出てくる事もある
もうちょっとで出そうになった時、ワイヤーを先から出してみ
53ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:49:47 ID:???
>>50
オチは?
54ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 21:43:17 ID:???
>>53

それから一週間後、そこには元気にQuantumに乗る>>44の姿があった

>>44
「あれは事故さ。しょうがないよ。何とか解決できたから、それで良かったんだ。

 でもやっぱり二度とあんな目に遭うのは御免だね。」


55ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 22:39:28 ID:???
スレタイがどうしてもKEIRINに見える...
56ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:34 ID:yCig0rYn
>>20
ガノなんかガラクタ。
アティにして大正解だね。
57ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 18:12:02 ID:???
58ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:33 ID:???
最低落札価格を設定してる出品者って大体頭悪いよな。
様子見で最初の一回は設定してみるやり方もあるとは思うが、
何回も繰り返しているのを見ると何を考えているのか判らなくなる。
59ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:08 ID:???
それは定説だな。
そもそも最低落札価格の意味がわからん。
落とされるのが怖いなら最初からその価格を開始価格にしておけばいい。
入札を過熱させるために開始価格を低く設定するためのもんだろうが、
騙される馬鹿はそんなに居ない。

あとattitudeだしsea&skyは弾数が多いので最強でもなんでもないぜ。
60ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 03:15:35 ID:???
ヤフオクに出している時点で素人を騙すつもりなんだからなんだって良いんだよ
61ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 23:22:54 ID:???
>ヤフオクに出している時点で素人を騙すつもりなんだからなんだって良いんだよ

被害妄想癖乙。w
62:2007/01/14(日) 04:06:19 ID:???
出品者が必死ですwww
63ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 04:18:20 ID:iVjirGc6
おはよう 早いな
64ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 04:30:46 ID:???
朝錬の時間だお
65ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:58 ID:???
夜錬終了だお
66ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 02:49:34 ID:???
ずいぶんがんばってるな!睡眠時間2時間かよ!
67ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 11:38:12 ID:???
昼練開始だお
68ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 10:34:15 ID:???
夜錬終了だお
69trek:2007/01/17(水) 20:52:17 ID:oqX8voYg
カルマX 買いたいのですがどんなものでしょうか?白か赤で迷ってます。
それほど高くないと思うのですが・・
70ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:49 ID:???
>>69
あ、俺も自宅がMTBクライン、会社がTREKロード取扱店近くにあるからちょっと傾きかけています

でも、価格に比してコンポが貧弱に感じてしまうので、買い換える→ はじめから上位機種
(ロードorAttitude)買って、クロスはもっと手軽なものにしておけばと後悔しそう・・・で嫌なんですよね

ちなみに、黒×赤の服が多いので、自分的には赤のほうが良さ気
71ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:52:12 ID:???
服の色がバイクの選択基準っすかww
72ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 00:01:48 ID:???
バイクの色が服の選択基準っすかww
73ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 09:58:53 ID:kH/WBzH6
自分が買いたいモンの色、人に決めてもらうなよ
74ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 16:05:21 ID:???
>>73
同感。
ぶっちゃけ塗装以外に見所が無いバイクを買うのに、唯一の選択肢である色の選択。
そんな重大事をなんちゃってKLEIN乗りばかりのこのスレで聞く感覚がどうかしている。
75ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 21:34:59 ID:???
日本語でOKだぜ
76ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 23:16:45 ID:???
大体現行のKLEINを買おうという考えが少しでも
頭をよぎるだけで、もう人として重大な欠陥が・・
77ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 23:31:10 ID:???
>>76
てかKLEIN持ってから言えよ。
じゃなかったら黙って指でもくわえてろ。
カスが。
78ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 00:33:04 ID:???
>>77
同意したいところだが、そもそも>>76には

「てかKLEIN持ってないなら来るなよ。
じゃなかったら愛車のキャプテンスタッグのスレでも立ててろ。
カスが。 」
79ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 01:06:56 ID:???
OLDマンセー厨はマジウザイ。
でもシェヘイリス閉鎖後のKLEINに魅力を感じないのも事実。
80ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 01:59:57 ID:???
現行厨の僻みと意地もみっともないけどなw
81ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 08:09:44 ID:???
>>79
>>80

何を突然キレてん?
KLEIN持ってないなら去ね、ってハナシじゃないのか
82ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 11:34:51 ID:???
キャプテンスタッグばかにしちゃいかんよ。
というハナシだろう。
83ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 19:27:49 ID:???
KLEIN乗ってて良いのは、あれだな
ロードならどんなに遅くても恥ずかしくないし
MTBならどんなにバイクコントロール下手でも平気ということかな
あとスリック履かせて街海苔オンリーの使い方がとても似合うね
84ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 22:27:06 ID:Wy3RiOCp
クライン くわん 2001っていいのですか?
コンポ105みたいですが、古い105はどおなんですか?
おしえてけれ。
85ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 22:29:17 ID:???
とりあえずお前の服のセンスが問題だな
86ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 05:36:20 ID:jIEKZ1/b
>>70
コンポが貧弱なのはアティも同じだけどなw
とりあえずボントレガーはクソ。
87ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 06:03:23 ID:???
Eastonなら何でも有難がって使うやつ↑

梵はミドルグレード以上はなかなかだぜ。
もしもただお抱えブランドだからってだけで毛嫌いするのだったらそれは節穴。
88ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 08:45:01 ID:/iDSBLsF
盆好き。
低価格帯が糞なのはどれも一緒。

あのカラーとデカイBには拒否反応が出る人が居ても不思議じゃない。
俺は大浮きだけど、。
89ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 09:42:28 ID:ZHHP6tyL
フレーム買って、アルテグラ組むのがいいんじゃね?
盆だの正月だの、ややこしいから。
90ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 10:19:35 ID:/iDSBLsF
はあ。
あなたの自転車は、フレームとコンポーネントだけですか。



よい旅を。
91ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 10:53:51 ID:???
梵は昔の足跡ロゴの方がいいのにな。
ただBになって変に目立つ上安っぽいデザインになってがっかりした。
92ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 11:23:42 ID:???
俺が買った頃は梵パーツが採用されていたのはホイールとタイヤ、バーテープだけだった。
バーテープやタイヤはともかく、ホイールは丈夫で振れにくくて結構好きだったけどなあ。
93ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 12:16:14 ID:???
(@u@ .:;)ノシ
94ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 20:26:59 ID:jIEKZ1/b
俺はとりあえず、ボンのホイールとクランクを速攻で変えた。
「RACE」や「SELECT」グレードはやっぱりダメダメ。
95ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 23:43:35 ID:???
やっぱrolfですか?
96ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 10:58:13 ID:+q675Es7
Rolfは、あの時代なら最先端を行ってたよな。
そいやRolfとiConはどこいったんだろうな。
97ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 15:18:16 ID:???
Rolfは契約がらみで独立したけど、当時のRolfデザインはそのまま梵に移行した。
つまりRolfをマンセーするのに梵を貶すのはナンセンスってこと。
ちなみに何年か経ってからRolfブランドでホイールを発表したけどその時はもう時代遅れになっていた。
98ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 16:42:12 ID:+q675Es7
今Rolfって小径しか無いイメージ。

>当時のRolfデザインはそのまま梵に移行した。
んじゃMTBのホイールはなんでトラディショナルなの?
99ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 17:58:00 ID:yZ/qIKLn
てか、もうボントレガーってネーミングからしてダサい。
盆とカレー、あるいはボンカレーみたいで、理屈抜きでイヤだ。
トレードマークのB丸も「B級商品です」っていてっているみたい。
はっきり言って毛嫌いです。
100ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 18:09:44 ID:???
ボントレガーのフレームはいいものだ。
101ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 18:20:16 ID:???
>>98
MTBなんて時代遅れな乗り物はよう知らん
102ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 18:58:32 ID:2xyemTUz
よう知らん←???
103ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 20:32:50 ID:+q675Es7
>もうボントレガーってネーミングからしてダサい。

オマエ、、、、太平洋の向こうのキース・ボントレガーに頭擦り付けて謝れ。
>>99って名前がイモくさいよねー」
「アハハハ言っちゃかわいそうだよー」
「でもそう思うんだからしょうがないじゃなーい」

ってまんまそんな感じ。
104ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 20:44:22 ID:j4a9YbP0
名前ってことに気づいてないあほ
105ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:07 ID:???
海外ブランドの多くが創始者の名前だからなぁ
106ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 21:46:37 ID:???
>>103
おまけに
>>99のハンコ見て、「プッ」とか噴出されてな
107ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 22:47:53 ID:yZ/qIKLn
名前だろうが何だろうが、
そんな響きの悪い名前をネーミングに使うなと言いたい。
108ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 22:51:33 ID:yZ/qIKLn
例えば、めちゃくちゃ優れたMTBブランドの創始者が
「ごん六」とか「玉袋」とか「助三郎」とかだったら
そのままブランドのネーミングに使わんだろう。
ボントレガーはそれと同じくらい徹底的に響きが悪いんだってば個人的には。
必死に主張しちゃうけども。

109ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 23:21:26 ID:+q675Es7
余程「トレック」や「ジャイアント」の方がカッコつかないネームだと思わないか?
110ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 23:22:49 ID:2xyemTUz
そうオモウ
111ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 23:43:14 ID:???
アメリカの会社に日本語で響きが悪いネーミング使うなってこと自体がナンセンス
112ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 23:48:57 ID:9TgXzYvA
アメリカ人は響きが変だとは思わんだろ。
つつうか響きが嫌いだから、なんつう理由を声高に主張するなんて
恥ずかしくないのか。このスレが荒らされるわけだ
113ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 00:00:25 ID:???
連続投稿してまで梵を擁護している奴が一番ダサい。
114ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 00:25:49 ID:qD61sFcS
>連続投稿してまで
頑張ってるのは否定派に見えるけど?

ところで01Attiフレームが割りと状態がいいことろで手に入りそうなんだが、
上で01を否定してたヤツに結局何がダメなのか解説してもらいたいのだが、、、
115ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 00:37:56 ID:???
>>114
ID:+q675Es7
116ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 00:43:09 ID:???
用語してるか?
117ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:01:17 ID:???
俺のKLEINには最初から梵パーツが1つも使われていない。
これが1番の自慢だな。
118ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:18:36 ID:???
乗ってどうとか走ってどうとか
そういう話題がない香しいスレだな
119ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:23:50 ID:???
>>118
サーセンwwwwwまた富士見っスかwwwwww
120ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:37:11 ID:???
>>118
OLDは乗ると壊れるし、新しいのは特徴がないから話題にならない。
つまりはそういうことさ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:39:22 ID:???
ニュースが無いとダベリになりがちだよな。
122ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 01:43:05 ID:???
この次に大きなニュースがあるとしたら”KLEINブランドの廃止”なんだろうね。
123ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 03:49:52 ID:???
>>120
OLDは乗ると壊れるのか、、初めて知ったよw
124ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 08:21:10 ID:x2I1ZSJ6
くだらね。
乗ってなんぼだろ。




「乗ると壊れる」とか言ってっから
腹の肉がやばいことになるんだろ。











サーセンwwwww自称体脂肪率10%っスかwwwwww
125ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 11:29:38 ID:???
ネタが無いなあ。
喧噪社もKLEINの歴史を遡る以外に書くことが無いみたいw
126ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 14:36:49 ID:???
俺の愛車
ttp://www.kleinjapan.com/bikes02/quantum.html

フレームとフォーク以外は全交換しているけど、この頃はまだ梵パーツの採用率は低かったんだね。
127ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:03:43 ID:???
>>126
妄想乙
128:2007/01/22(月) 16:12:02 ID:???
必死過ぎて哀れだな。
129ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:20:26 ID:???
>>127
妄想ねえ。
特に威張りが利くわけでもない標準的なチャリを所有していると言っただけで妄想呼ばわりする君の感覚はちょっと異常かも。
どうせ見栄を張るならホイールもRolfだった2001年モデル、しかもQuantumじゃなくてQuantum Proを持ってるって言うのが普通ですよ。
ま、無知は恥じじゃないから気にしないで。
130ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:44:54 ID:???
オマエラには99'の梵クランクを探して喘いでいる俺がキモイ人に見えるんだろうなwwww
131ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:55:04 ID:???
>>130
どんなクランク?
132ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 16:59:40 ID:???
http://www.chucksbikes.com/cr018.htm
コレ。
RaceかRacrLiteを持っていたら譲ってくれ。
ホントお願いすます。
133ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 17:02:16 ID:???
× RaceかRacrLite
○ RaceかRaceLite

スマンソ。
コレ99'のフィッシャーかKLEINの一部にしか使われてないのよね。
アフターマーケットにも流れなかったみたいで、ebayでも希少。。。
134ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 17:15:39 ID:???
>>132
このリンク先ってショップではないの?
135ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 17:20:14 ID:???
これは過去のページらしくて、トップから降りてくると辿り着けない。
ショップに確認しても「もう無いよ」的な事云われた。
それに俺が欲しいのは無印じゃなくてRaceかRaceLite。
BBフィキシングボルトの辺りに「Race」とか「RaceLite」って書かれてる。
136ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 17:26:20 ID:???
>>135
残念ながら持ってません。
お役に立てず申し訳ない。
137ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 17:28:22 ID:???
>>136
いいえ、どうもありがとう。
138ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 18:38:13 ID:???
ボントレガーのレースXライトの回転の滑らかさは凄い。
ボントレガーは昔から高価格帯のホイールだけは良いと思う。
139ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 19:18:33 ID:???
まぁ梵の高価格帯はKingだのDTだの鉄板中の鉄板を採用してきたから最高なのは当たり前だな。
むしろ梵のホイールの美点はリムだよ。
今はリム単体がなくなってしまったが、ValiantやMustangは名品。
5年前の時代で400g以下で実用的なリムを作れたところはそうはない。
140ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 20:29:59 ID:x2I1ZSJ6
ボントレガーはイケメンだから、クラインの塗装よりずっと美しいし
FOXのサス並に機能的。
141ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 20:46:36 ID:???
すっかりボントレガースレになっとる・・・
クラインの明るい話題希望。
142ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 20:57:38 ID:???
プロペルのハブフランジが割れた (つд∩)ウエーン
143ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 21:28:32 ID:xv7nR4Sy
ボントレガ−のフレーム復活しないかな〜
クロモリでイケイケのオールマウンテンHT
今なら受け入れられると思うんだけどな
打倒クロマグ!!
144ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 21:48:54 ID:6j78bJfs
>>135
それ、06アティにも付いてる奴?
それなら、明日XTRに付け変えるつもりだから捨てようと思ってたんだけど、
欲しがる人もいるならオクに出してみようかな、1000円で。
いっとくけど、ほんとクソだよ、このクランク
145ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 22:19:14 ID:???
>>139
製造元はALEXですけど?
146ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 22:35:48 ID:x2I1ZSJ6
>>145
designed in
147ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 22:54:26 ID:???
>>144は多分節穴。
或いは画像認識能力の欠如が見られる。
148ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 22:59:19 ID:???
どう見ても違う形なのにな。
名前が一緒だって?
だったらシマノはどうなるんだよ。
149ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 09:44:36 ID:A9+FQAQ2
>144
XTRより先に色々大事なものを付けるべきだろ、首の上の漬け物石の中に。
150ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 18:50:28 ID:A/RZxQOn
>>149

そ、それは静脈瘤とか血栓とかですか?=色々大事なものを付けるべきだろ、首の上の漬け物石の中に
151ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 19:09:13 ID:SPvDHDH+
>>145
盆のリムってAlexなの?
昔のRaceLiteのリム(ValiantCeramic)は良い感じだったけど。
だが溶接リムなのに溶接部分の強度が低かった。
152ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 20:39:12 ID:???
今は知らんけど、Alexなんかより昔にValiantは存在するしな。
今にしても仮にAlexが作ってるとして>>146の言う様に優秀な設計あってこそ優秀な製造(Alex)が活かせるっものだし。
153ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 23:13:36 ID:???
梵のカーボンホイールは結構いいぞ。
154ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 06:02:54 ID:9Pc66eyD
縁がないからBのマークでしか判断できない人達。
155ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 06:07:52 ID:???
縁?緑?
156ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 13:44:51 ID:???
て言うか、お前らはKLEINのロードやMTBを買って、パーツ交換もせずにそのまま乗ってるの?
157ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 16:19:18 ID:???
>>156
それが何か?
158ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 17:01:53 ID:???
>>156
パーツ交換などとんでもない、取説を読んだ事がないのか?
159ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 18:52:30 ID:9Pc66eyD
パーツ交換しねーの?(おれ上級者)

みたいなのは飽き飽きだからさ。
160ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 20:03:41 ID:???
>>156
ていうかフレーム買いだし。
それ以前に部品買う金無いんで床の間にフレームだけ飾ってるしorz
161ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 20:07:55 ID:???
>>156
釣られるなよ
162ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 22:12:28 ID:mO9VlyfD
>>156
パーツ交換はお約束だと聞いていたので、
フレームとフォーク以外、全部交換しました。

コンポはアリビオで統一。シートポストやハンドルはZOOMにして、
ホイールはシマノ完組で一番安い奴にしました。
乗り心地最高です。
163ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 22:18:36 ID:???
>>162

それじゃあパーツとフレームが釣り合いとれないじゃん?










コンポはアルタスでもクラインには勿体無いくらいだぞ?
164ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 22:42:58 ID:???
最近はペラペラのカタログしか出てないのでしょうか?
165ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 22:48:21 ID:???
だってバイクもユーザーも中身のないうすっぺらな奴ばっかだからね
166ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 23:12:50 ID:???
おまけにユーザーでもないカスにスレにのさばられる始末。
167ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 23:31:03 ID:???
ほんと惨めだよね
168ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 23:38:09 ID:???
部品を取って、フレームだけ残りました
169ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 01:22:03 ID:???
最後のパーツ(フレームじゃないよ!)を交換しろ
170ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 01:32:19 ID:???
粘着乙w
171ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 04:04:55 ID:???
最近のレスを見てるとやはりオールドのオーナーは勝ち組だな。w
172ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 06:16:45 ID:???
勝ち組とまでは思わんが数年前に新品のオールド買っておいて良かったとは思うよ
173ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 09:33:47 ID:???
>>172

入手経路聞いても良い? やっぱ地道にオクに出てくるの待つしかないかな?
174ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 09:43:13 ID:4/F9ZmpW
ロードはまだしもMTBはどうしても時代遅れなんだよなぁ。
最近ディスクが着かないって理由だけでも使う機会が減ってる。
マルタ買っちゃってから俺の中ではもうVの時代は終わった
175ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 10:15:56 ID:???
>>173
地道にショップ巡りするのが吉かと、どうせ安く手に入れたいんでしょ?
ショップで買えばトレケジャパンの保証つくしね。
ショップ巡りにかこつけて全国うまいもの巡りするというのも一興かと。
176ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 13:00:26 ID:???
前は3,4年オチのフレームとか結構入手できたよな。
ただ俺はロード乗りなんで微妙にサイズが合わなくてがっかりしたことが多かったけど。
177ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 15:30:21 ID:???
試乗会でパロミノというのに試乗しました。時々漕ぐ力が入らなくなる
感じがしたりチェーンがカシャーンと暴れる感じがしたんですですけど
こういう特性なのでしょうか?それとも試乗車の調整不足でしょうか?
178ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 16:24:21 ID:???
>>173
地元のチャリ屋だよ、未だにアド(アティかも?)のフレームが釣る下がってる、、
古い物は倉庫に眠っていたりするから>>175の言うようにこまめに探すのも面白いかもよ?
179ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 00:51:50 ID:???
OLDってほどじゃないけど、シェヘイリス末期のフレームならまだそこそこ流通してるよ。
アティのカスタムカラーのフレームとかは特に多い。
180ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 06:46:30 ID:GFQJaG7v



 ブ ラ ン ド 料 ボ ラ れ た ジ ャ イ の O E M 品 w




181ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 07:44:36 ID:jKjF/33H
ジャイですらない。
182ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 08:12:14 ID:???
今年は山から人里に出てくるサルが本当に多いな。
>>180とか。
183ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 18:56:30 ID:???
ほんとうにサルには困る
まあ、カモにされてる自覚の無い鴨も如何な物かと思うけどな
184ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 20:18:15 ID:jKjF/33H
サルとカモで仲良くやってください。
ここはそういうレベルのスレなので。
185ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 22:01:34 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ     
    |┃ ≡   /  ●   ● |  
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  葱背負ったカモの分際ででかい面
    |┃=___    |∪|   \    して知った風な口きいとる鴨
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ がおるスレはここかああっ!!
        ガラッ
186ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 22:18:23 ID:???
>>185
君はカモですらない
自覚し、消えなさい(死になさい)
187ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 22:23:19 ID:???
ATTITUDE Vブラック見てきたけどめっちゃカッコよかったー
ピンクがいいアクセントになってた
188ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 02:06:45 ID:???
オールドも含めて良い時代だったというのはいつ頃なんでしょうか?
いつの時代も不遇かつマイナーなイメージがありますが…
189ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 02:51:06 ID:IzpyyyfA
マニアックで独善的だったからKLEINは一部にとって魅力的だったんだが。
KLEINが万人に受け入れられた時代なんて無いよ。
むしろTREKに買われてからの万人向けになったから魅力が薄れていったくらいで。

てか、それを聞いてどうすんだ?
メジャーどころが良ければ他に沢山あるじゃない。
190ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 02:54:28 ID:???
>>188には伝統も過去の栄光も現在の実力も経営規模と将来性も全部持ってるBianchiがオススメ。
191ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 03:13:58 ID:???
>>189
TREKに買収されてなければとっくに消滅していたのでは?
オールドファンとしてはその方がよかったのですか?
192ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 03:46:17 ID:IzpyyyfA
>>191
意味不明なんだが。
日本語は通じているが、>>189のレスに>>191の疑問が浮かび上がるまでの
>>191の頭の中での長いストーリーが端折られているので、俺はなんと答えれば良いのか判らない。
「日本語で桶」とレスできない難しいケース。

大体、俺オールド厨じゃないし。
無理矢理回答するなら、TREKの功績はKLEINの価格を下げたことだと思ってる。
TREKの失敗はKLEINのブランディングをミスったことだと思うし、
TREKの誤算は、ゲーリーが90年台後半を境にイノベーションを失って、
一方のゲーリー(フィッシャー)と違って開発に消極的になったことだと思ってる。
個人的にこの斜陽っぷりはゲーリーの所為だと思ってる。
193ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 04:42:44 ID:???
黄金期はMC2世代までだろ
194ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 12:24:43 ID:???
てかMC2世代だけだろ
195ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 12:33:02 ID:???
TREKは何もミスってない。
だって買収した企業なんてどうでもいいもの。
ただ技術を盗んで自分の会社のものにするだけ。
TREKはZR9000を使用できたからそれでおkなんだよ。
KLENがどうなろうがどうでもいいんじゃね?
196ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 14:42:14 ID:???
シュガーやマーヴェリックのサス形式を採用したことがありますが
これらはゲーリークライン氏の意思による決定なのでしょうか?
197ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 14:44:30 ID:???
ZR9000はトレッケのバックアップのおかげで使用できたんだけどな
198ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 14:53:06 ID:???
>>195は経営者失格。
199ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 15:05:05 ID:iSohe1wq
床の間派から金を抽出できればいいんだよ。
TREKが好みじゃない層な。
200ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 15:14:01 ID:???
>>199
まさに折れはその中 (T_T)/~~~
201ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:09:56 ID:???
>>196
>マーヴェリック

は最初何処で作ったか
202ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:59:12 ID:???
ポール・タ−ナ−の家のガレージ
203ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 18:02:03 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 19:30:36 ID:???
>>203
それ最落38マソだぜ。
今の時代、そこまでの価値はない。
205ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 20:12:27 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ     
    |┃ ≡   /  ●   ● |  
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  マーヴェリックの出自も知らん癖に
    |┃=___    |∪|   \    知った風な口きいとる糞たわけ
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ がおるスレはここかああっ!!
        ガラッ

206ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:08 ID:???
>>201って超恥ずかしいねww
207ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 21:05:51 ID:???
>>197
TREKはいやでいやでしょうが無かったけど
いきがかり上しょうがなく採用したという
事実を知らんのか?
208ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 00:10:56 ID:???
FisherはZR9000使わなくなっちゃったしな。

>>206
プゲラ
209ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 04:12:39 ID:???
フィッシャーのカタログ見たらノリノリで新製品の開発をしていた。
同じトレック傘下で何故ここまで差があるのでしょうか?
クラインは…やる気なし状態?
210ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 09:50:02 ID:NveQ2l7g
何もする必要がない。
それでも床の間は買っていくし。

日本人のために開発なんぞする義理もないだろう。
211:2007/01/28(日) 09:55:48 ID:???
ニート青霧チキンは黙れ
212ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 10:07:28 ID:NveQ2l7g
実際そうだからな。
別に無意味に卑下したいわけじゃない。

ゲイリークラインが、自分のため、そしてあなたのために
日夜開発に勤しんでいると信じているなら止めはしないが。

プロダクトを選ぶことが、より所であるという事もよくある様だしな。
213ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 18:30:06 ID:???
KLEINへの思い入れは蜃気楼であり砂上の楼閣
しかも自分勝手な妄想
214ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 22:44:14 ID:???
>>213
思い入れって全部自分勝手なモンじゃないのかyo
215ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 23:50:32 ID:???
>>214
KLEINに憧れているけど買えない坊や>>213の思い入れは尋常じゃないよなw
216ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 08:14:16 ID:???
>>213
自己満足、これに勝るもの無し。
まあ周りの人に迷惑かけない範囲だったらいいんでない?
217ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 10:33:24 ID:MB3dWfhy
それを表に出してしまった時点で、自己満足ではなくなる。
そういう人間がキモがられる。

そいてそれはこの手のブランド信奉者に多い。
ルイガノとかクラインとかね。
218ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 11:01:47 ID:???
ルイカツ海苔乙。 
219ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 14:16:45 ID:???
便所の落書きに自己満足
それに周りに迷惑って、存在自体が
220ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 14:34:33 ID:???
KLEINは台湾製ニダ!とか適当な事を書いていて、ソース出してみぃ?と突っ込まれるとまともに反論できなくなる辺りがカワユス
221ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 16:35:09 ID:UMUUWg9k
もうどうでもいいからオマエ等のバイクさらせや。
余程自慢大会の方が楽しい。
222ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:09 ID:???
アドレス100
223ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 17:37:32 ID:MB3dWfhy
未だに台湾製が信じられないって
店員とコミュニケーションもとれない引きこもりかよ。

カワイイどころじゃねーよw
224ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 18:09:05 ID:gGI3ufod
手間暇かかるZR9000は、コストダウン重視の風潮の今、もう採用は厳しいよな。
しかも、台湾でフレーム作らせて、いったんアメリカに戻してカラーリングして検品して、
それから出荷してるわけだろ。

結局、トレックも含めて、企業のホンネは安いものを高く売るってことだから
フィッシャーもコストダウンに走らざるを得なかったってわけでしょ。
その点、クラインは良心的だ。
225ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 18:12:34 ID:ZRYE9/Cc
ここで出会えた!
今までと違ってサクラを見たことが無い。
入会時のポイントだけでメール友ができました。
簡単すぎてあせるほどに。

http://550909.com/?f4739375

226ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 18:16:53 ID:???
>>223
幻聴でも聞こえたか?(プ
227ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 18:41:43 ID:???
バカ?
228ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 18:43:56 ID:MB3dWfhy
放っておいた方がいい。
229ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:52 ID:???
手間暇かかるZR9000
>>224
わかってない
230ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 22:26:04 ID:NEu+xxEK
手間暇かかるZR9000

今日び国会議員でもこんな嘘を堂々と言える奴っていないだろ
すごいな台湾クライン海苔って
231ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:22 ID:tcN3BWvF
マッチポンプはもう結構
232ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:54 ID:MB3dWfhy
>>231
自演乙。
妄想から目覚めそうですか、サーセンwwwwwwww
233ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:03 ID:???

クライン=トレックのフレーム開発チーム

ゲーリーフィッシャー=トレックの新企画開発チーム

トレック=各チームのものを吸い上げ提供する(゚д゚)ウマー
234ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:48 ID:???
>>233
KLEINのどこにTREKの技術が投入されるいるのか解説よろ
235ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:32:42 ID:???
ぐぐったら

「クラインの目玉はトレック同様新しいアルミ、ZR9000でしょう。ただトレックとは焼き戻し回数
 など細かいスペックが異なり(クラインの方が若干手間をかけている)トレックよりしなやかな
 乗り味とのことです」

とか言うのが出てきたぽ
236ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:35:59 ID:???
>>234
日本語よめるか?
237ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:44:32 ID:???
>>236
負け惜しみ乙w
238ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:47:56 ID:???
>>237
いやいや、マジで。
お前は勘違いつーか、誤読してるから。
「トレックの」と書いてるのがよめない文盲かよ。
239ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:51:35 ID:???
>>238
日本語でOK
240ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:52:32 ID:gGI3ufod
てか、ここでクラインにケチつけてる奴は、
金なくて買えない奴か、乗った事も触った事もない奴。
でも、わざわざ2ちゃんにアクセスして、スレの流れを読み、
ネガな意見を書き込まずにはいられないほどの興味を持ってるんだよなw

世の中では、これを「やっかみ」という。

241ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 23:55:51 ID:???
日本語読めない奴に何言っても無駄だったな・・・・('A`)

誤読→負け惜しみ乙→日本語でOK

さすがに萎えたわー。
242ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:06:20 ID:???
>>240
負け惜しみ乙w
243ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:12:33 ID:???
一時と比べるとKLEINを見かける回数が減った気がする。
244ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:56 ID:???
今日のニュースでいってたけど税金還付振り込み詐欺に騙される奴って
自分に都合のいい情報だけを信じて思考停止してる奴なんだって
その一番いい実例が>>240
245ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:18:00 ID:???
>>244
さすがに萎えたわー。
246ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:18:57 ID:gbDM4/Xp
        ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
  .∩∩∵∴,<・><・>|
 ∩| || |∩∵/   ○ \|
 | .|| || || | /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  __| |   __|__  | < 久し振りに香ばしいな
 | (__.||   \_/ /  \_____   
 ヽ.___.丿\____/
   .   \     )
        | | |
        .(_(__)
247ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:40:42 ID:???
キチガイがいる予感
248ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:56 ID:gbDM4/Xp
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,<><>|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 何かまんこあんのかよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
249ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 01:30:48 ID:???
明日はマンコラで通勤するニダ
250ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 04:25:06 ID:GlvQ1JNH
>>240
お前ルイガノ乗りと思考回路が全く一緒だなw

あっ、あと韓国人ユニットだかのバッシングについても
グッズショップのスタッフだかが


「叩いているのは興味があるからでは」
(本当は好きなんでしょ、羨ましいんでしょ的ニュアンス)


君たちは本当に低レベルだなw
クライン羨ましいよーw
251ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 12:19:42 ID:t0bgWpVC
バカがなんで自分に関係ないこのスレで高説垂れているのか判らない。
ヒマならvipかニュー速来いよ。
252ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 13:55:39 ID:gbDM4/Xp
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・) (・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>249 ハマーじゃないのか
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
253ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 15:14:50 ID:gbDM4/Xp
254ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:17:49 ID:ndvNpjuY
>>244
じゃあなんでここに来てんの?w
255ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:27:07 ID:???
馬鹿みたいに釣れるからなw
面白いぜ。

まるで金魚釣りだな、いろいろな意味で。
256ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:32:54 ID:gbDM4/Xp
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・) (・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <      ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・) (・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <       ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・) (・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1170160241001.jpg
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

   \|   \_/ /  \_____
      \____/

   \|   \_/ /  \_____
      \____/
257ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 00:08:26 ID:i6XbisB8
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴【・】【・】∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 釣れないじゃんかヨぉ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
258ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 01:34:38 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 18:34:11 ID:i6XbisB8
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴(・) (・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 藻前あふおだな そんな事しかできんのか? 
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
260ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 20:06:38 ID:???
mc3の一番短いステムは何ミリですか?
261ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 23:21:46 ID:U4og7Kjz
そんな過去の遺物を台湾クライン海苔のお前が知ってどうするんだ?
262ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 01:26:05 ID:???
>>260

90mmだす。 (ルイカツ海苔はスルーで、、)
263ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 08:37:28 ID:???
>>261
マントラプロです、しかしフレームだけで海苔にもなってないw

>>262
thx
264ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 17:00:03 ID:Lbqwibwj
265ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 17:03:54 ID:???
>>264
ワロタ
266ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:34 ID:???
ヘッドパーツ
上 下でいろが
267ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:50:58 ID:???
>>266
それはただのパトリオットだから。
268ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:55 ID:???
色盲なんだろうな
269ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:00 ID:npR0XUdJ
>>255
何乗ってるの?
270ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 19:57:27 ID:Lbqwibwj
271ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:13 ID:Lbqwibwj
ペンキで塗るな
272ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 15:48:39 ID:???
・Lemond
地味とか言われてるけどそうでもない。クラシカルなデザインは逆に周囲の目を引く。
フラグシップのテトドクルスの美しさは、オンリーワンだろう。
07からはKleinとともに、台湾OEMカーボンとなり魅力は一切なくなった。

・LOOK
無骨なデザインのように見えて、洗練されたフォルムを持つ500シリーズは
生粋のレーサーのみならず、興味のない人間でさえも目を向けてしまう。

・KLEIN
先述のように、謎の台湾製カーボン採用により
Lemond同様、ブランドの形骸化をさらに推し進める結果となった。
先日、ブラックカラーのKLEINバイクを見かけたが、ぶっちゃけルイガノ的な痛さを少しだけ感じてしまった事実に
悲しくなった。

・GIANT
低価格機種は安かろう悪かろうの真骨頂。
その印象からは「質の悪いアジア製品」を感じるものも少なくないが、ツールにも採用されるように
上位機種は文句なしの品質。デザインは糞。

・LouisGarnew
若者オシャレ自転車の代表格。
とのことですが、同年代の私としてはとてもじゃないが美しいとは思えません。
中国の海賊版ゲーム機「Poly Station」なみの貧相な発想に脱帽してしまう。

PolyStationとは
http://www3.netwave.or.jp/~okuimyry/016.html
273:2007/02/02(金) 15:58:00 ID:???
童貞乙w
274ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 15:59:12 ID:tk2CZwy5
>>272
原稿でも作ってたのか?どっかのコピーみたいな文書
PolyStationってゲーム機??藻前、引きこもりのゲームオタだったのか・・・
275ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 16:50:41 ID:???
>272
ここはお前の日記帳かと。
そーいうのはチラシのウラか自分のブログがミクの日記に書けよ。

このカス。
276ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 20:51:25 ID:MWxdzMjS
クソスレage
277ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 00:23:42 ID:???
台湾製ってだけで悪く言う馬鹿がまだいるのか。
品質よりも生産地の方が重要なのかw
だったら、チュニジア製のLOOKはどうなんだよ?あ?
278ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 00:32:23 ID:???
そろそろ台湾製だっていうソースを提示して欲しいわけだが。
279ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:11:04 ID:???
まあ、あれだ、トレックも台湾で作らせてるし
その流れから考えれば自然だろう。
ジャイが作らせてくれと必死で売り込んでると思われ。
キャノも下位グレードは台湾と言われてるしな。
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 09:00:59 ID:???
>>279
つまりソースは無いってことね。
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:04:20 ID:???
自問自答
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:15:52 ID:4n3gymp+
店に聞けよ。
電話すら出来ないのか。

異常だぞ。
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:17:58 ID:???
お前が聞いて報告せいや
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:20:17 ID:4n3gymp+
>>283
コミュニケーションは必要だよ。
君自身で「ソース」を得なければ、異常者のままだよ。

がんばってね。
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:32:19 ID:???
結論としては「ソースは無いけどなんとなく台湾製かなと思った」でOK?
286ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:37:00 ID:???
ここはブルドックソースのリンクを貼ってお茶を濁すべきだったのにぃ
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:39:18 ID:ZmHO4G9r
今年でアメリカから姿を消すブランドKLEIN
288ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 10:46:52 ID:4n3gymp+
床の間(日本人のデブ)しか買わないから。
性能もない、独創性もないじゃ、ルイガノみたいなカスは売れねーよ。
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 11:22:28 ID:???
今年で消す、じゃなくて去年で姿を消してた。
290ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 18:26:45 ID:???
TREK自体が落ち目だもんな
291ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 18:44:08 ID:???
まあ、「ソースを出せ」が唯一の精神を正常に保つ拠り所だろうからなあ
>>278













哀れだのうwww
292:2007/02/03(土) 18:50:24 ID:???
18時間検索しまくったがソースを見つけられず、それでも何か言い返さないと悔しいヒキオタ君によるイタチの最後っ屁攻撃。
293ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 18:52:30 ID:???
台湾MADEで何か不都合な事でもあるのかな?

MADE IN USA で無いと見栄はれないから?
294ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 18:55:04 ID:???
だいたい販売価格でわかりそうなもんじゃん?WWW
ボランティアでバイク売ってんじゃないんだからWW
295ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:43:37 ID:???
自転車屋いってKLEINの入ってた梱包用段ボール見せてもらえよww
>>278













思いっきり漢字で○○公司って書いてあるから
296ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:54:05 ID:???
>>293
台湾製じゃダメなんて話は誰もしていないようだが?w
297ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:55:57 ID:???
>>295
その手のガセネタで誤魔化すのはダサすぎですよw
もうちょっとマシなネタを考えてくださいな、ヒキオタ君www
298ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:57:52 ID:???
>>295
写真うp汁
話はそれから
299ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:59:47 ID:ZmHO4G9r
日本向けだけのためにアメリカ人が
アメリカ工場で生産するととても思えません。
彼らはジャップと馬鹿にしてるような人種です。

どう考えても台湾生産です。本当にありがとうございました。
300ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:01:40 ID:???
フレームがどこ製かは分かりませんが荷はUSから送られてきます。
台湾製だとすればフレームを台湾からUSへ送って仮組みしてから日本へ送っていることになりますが、殆どの製品を日本へ出荷するのにそんな無駄なことをする意味は無いように思います。
いずれにしてもアルミでないKLEINには一切魅力を感じないので私の中では買う価値のないバイクでしかありませんが。
301ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:05:14 ID:???

松 シェヘイリス
竹 ウォータールー
梅 台湾
302ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:05:15 ID:???
>>300
殆どの製品を日本へ出荷する

ソース出せソースをww
303ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:06:30 ID:???
>>302
ググれよ、小僧がw
304ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:08:43 ID:???
>>302
日本語サイトでしか新製品を発表していないのだからそう考えるのが妥当でしょう。
詳しくは喧騒社さんを参照されたし。
305ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:09:01 ID:???
松 KLEIN以外
竹 さらにその他のKLEIN以外
梅 KLEIN以外の台湾 MADE









小梅 KLEIN(ちくしょおおおおお!)
306ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:10:08 ID:ZmHO4G9r
ソースはソニー
307ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:11:04 ID:???
>>305氏の見事な滑りっぷりに感服しました!
308ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:11:54 ID:???
どこで作ってようが関係ないじゃん
もう何年も前から塗装がきれいなTREKバイクだったわけだし
309ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:12:28 ID:4n3gymp+
インターネットに全ての明示的根拠があると思ってるのなら馬鹿としかいえない。

店に出向けないのならTREKに電話すりゃいい。
別に後ろめたいことでもないから。




てか、そもそも釣りに見えるんだが。
310ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:16:55 ID:???
>>309
君一人取り残されているようだが。
311ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:36:22 ID:???
なんか、独りで必死に頑張ってるやつが可哀想に思えてきた












はいはいKLEINはMADE IN USA









の振りをしたTAIWAN MADE だよwww
312ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:40:21 ID:4n3gymp+
夢を持つことは悪いことじゃない。
周りは荒地、しかし目を瞑れば花畑になりうる。
313ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:51:44 ID:ae98nsJC
負け犬の遠吠え乙
314ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 07:43:51 ID:???
まあなんだ、今日日KLEIN欲しい香具師は
さっさとUSA MADEのデッドストック探すってことだな。
アティのLサイズどっかないかなあ。
315ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 11:07:25 ID:???
アメリカで作られていることが重要なのではなく、シェヘイリスで作られていることが重要なわけだが。
ウォータールー製のKLEINなんてカスですよ、カス。
316ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:58 ID:???
先週から風俗店のボーイの仕事を始めた。
ただで風俗嬢とエッチできると思っていたのに実際の仕事はプレイ後の部屋の後片付けだった。
しかも嬢たちからは完全に見下されエッチはおろかまともに口も利いてもらえない。
女には完全に幻滅したのでバイト代が入ったらニューハーフヘルスに行くつもり。
317ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 16:08:48 ID:???
>>316
それは
KLEIN=風俗店のボーイということ?

それとも
ニューハーフヘルス>>>>>>>KLEINなのかな?
318ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 13:50:41 ID:???
寒い
319ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:35 ID:???
    ↑

何?北朝鮮在住のKLEIN海苔の人?
今日、日本は全国的に暖かだったよ
320ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 19:44:38 ID:7vH+oSFe
藻前ら、つまんねーよ  4ね
321:2007/02/05(月) 20:19:42 ID:???
ほんとニューハーフヘルス以下のレベルの低さだな
322ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:02 ID:lCluBv8R
何でもいいじゃん生産地なんか。モノさえ良ければ。
実際いいし。
これは乗ってみなきゃ分からんと思うよ。
試しに乗ってみ?
323ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:31 ID:???
>>322
ん?
ということはお前は07モデルに手を出しちゃったのか?
324ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:06:35 ID:???
2001ぐらいの新品アティチュードレース部屋が狭いので仕方なく売った。
塗装が現行に比べてまだきれいだった。

何でRaceじゃなくてへんな名前になったんだろ?
325ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:06:44 ID:X4Rh9jhR
あー(笑)
326ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:49 ID:???
2002年の春先までに納品されたものが本物のKLEINの職人が作った最後の製品。
それ以降は工場が変わっただけじゃなく作っている職人もKLEINの熟練工からTREKの日雇い作業員に変わってしまった。
327ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:52 ID:???
そーなんだ。
ケーブルが一部アウターなのって2002?
328ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:40 ID:J/IItmW3
>>323
手を出したよ。ずっと欲しかったんだもの。
アティのXV買った。
2ちゃんじゃなんだかんだ言われてて、最初は迷ってたけど
乗ってみたらやっぱいいわ。それに色々言われてんの2ちゃんだけみたいだしw
329ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:21:06 ID:???
俺は現行もいいと言い続けてきたが。
07もサイクルモードで乗ったAttitudeTが思いのほか良かったな。
チェーン暴れだけは対策が必要だと思うが。
330ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:10 ID:???
>>328
それでいいと思うよ。
ここでなんだかんだ言われても、自分が欲しいのを
買って乗るのが一番いいんだよ。

ここで何言われても所詮「大きなお世話」だしね。
こいつらが金出してくれるわけではないし。

大事に乗ってあげてくれお。
331ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 13:10:47 ID:???
せめて塗装の質だけは維持して欲しかった。
332:2007/02/06(火) 17:23:46 ID:???
そうだそうだ!!
塗装剥がしたらシボレーと見分けつかないんだから
そこで手を抜いてどうすんだよ!!
333ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 18:11:32 ID:???
さすがシボレー乗り、詳しいね。
334:2007/02/06(火) 19:07:12 ID:wBmlWvZF
wwww
335ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 21:13:42 ID:???
336ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 10:39:16 ID:???
クラインのなにがいいの?w
337ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 11:31:59 ID:???
ゲーヲタだからクラインって言われると壼思い出す
338ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 13:19:17 ID:???
>>336
昔は他のメーカーと比較して意匠面で個性があったんだよな。
溶接跡のキレイさや塗装などもそうだし、走り以外の面でも満足させてくれる数少ないメーカーだった。
今は他のメーカーも似たような事をしているし、特許絡みのゴタゴタもあったりでTREKが捨てに入ったせいもあって存在意義は限りなく0に近い気がする。
339ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:08 ID:???
日本語は正しく使いましょう

昔から他のメーカーと比較して機能面以外で個性があったんだよな。
溶接跡のキレイさや塗装などもそうだし、走り以外の面でしか満足させられない唯一のメーカーだった。
今は他のメーカー以下のような事をしているし、特許絡みのゴタゴタもあったりでTREKが捨てに入ったせいもあって存在意義は0。
340ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 18:30:05 ID:???
>>339
とりあえずアンタが偏ってることだけは理解できた。
341ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 18:35:40 ID:???
ずっと張り付いているアンチさん(1名)は隠れKLEINファンなんだろうな。
342ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 19:02:41 ID:???
アンチさん(1名)って

多分こっち側は全員「ぷっwww」
343ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:51 ID:???
>>341

        __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

344ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 21:02:52 ID:???
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」
『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからってサボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだからちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。』
『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
張本「喝!!!!!!!!!!!!!」
『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて人様に迷惑をかけて最近の大人はなっとらんですよ。平成不況がどうとか、社会環境が悪いとか色々いわれますけどねぇ、最近の大人は子供みたいなもんでしょう。いい歳してインターネットばっかりやって。
他人とまともにコミュニケーションとれないでしょ?それもこれもね、みんながみんな一人で遊ぶ、自分一人の世界に閉じこもって 周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体KLEINもね、実力あっての個人主義なんですよ。その点を最近の若い人はわかっちゃおらんですよねぇ。喝ですよ、こりゃ。


345ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:51 ID:ax4Mvyc9
ほんと、自転車板って加齢臭漂ってるよな。

ルイガノスレ以上に煽り耐性のないクラインスレや
糞つまんねーオヤジギャグが延々と続くオルベアスレとかさ。


まあ根本の精神構造はルイガノ乗りに通ずるものがあるな。
痛さではこちらの勝ちだが。
346ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 23:26:39 ID:???
多数派を装うためにコピペを連発してしまったアンチさん(1名)がかわいらしい件w
347ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 00:10:46 ID:swEE4a6s
ガノスレはこういうヤソ多くて、よく荒れるんだよな
そっちから一人紛れ込んでるんだろ
どうせどこでも罵り批判しかできない 消えろ
348ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 00:29:17 ID:???
マントラプロのリアサス上側取付部分塗装剥れしてて地が見えてるけどアルミでしたっけ?
腐食しないものなのかな?
349ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 07:35:06 ID:???
タッチアップしる。
350ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:53 ID:???
ふ〜ん
351ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 17:11:18 ID:???
ハードアルマイトしる。
352ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 17:17:00 ID:???
廃棄しる
353ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 20:16:42 ID:4ngafxol
欲しけりゃ買えばいいんだけど、
買えないとどうしても卑屈になっちゃうんだよなw

イソップだっけか?
「あのブドウはすっぱいに違いない」って奴。
一人で罵声挙げてる奴が、あまりにもそのまんまなんで可笑しすぎるw
354ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 20:19:36 ID:iO4WNRTs
やっぱカツ以上の痛さw
お前だよ、お前w
355ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 22:55:00 ID:4ngafxol
>>354
2ちゃんなんかやってないで働けば?
356ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:33 ID:???
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃんにゃん!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

357ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 02:49:47 ID:???
>>354はかなり痛いヤシだなww
358ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 12:10:52 ID:???
新しいカーボンフレームって25万もすんのかよ!
あんなもん、タキザワで(ry
359ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 17:46:33 ID:???
喧噪社さんのHPにシェヘイリス工場で働いていた従業員の構成が書いてありますね。
360ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 04:32:09 ID:???
クラインスレは終わったな。
361ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 11:32:07 ID:???
失礼な
まだ360しか消化してないよ
362ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 21:28:36 ID:???
イマニャカの淫プレ本を読むと前のアルミのほうが良かったよう棚
363ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 22:49:36 ID:???
あれは出版社の営業がかなり影響してるから
話し半額の8掛け
364ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 01:50:57 ID:???
スポンサーの顔色を伺うならニューモデルを絶賛するはずだが?w
365ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 06:32:53 ID:???
いやいや普通ボロクソに書かれるでしょ?
それがあのレベルなんだから
もう水増しにも程があると
366ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 12:20:24 ID:???
雑誌のインプレは基本的に提灯記事なんだけど、それでもところどころ臭わせるポイントを読み取るものだよな。
つまり今中が指摘したダウンチューブのねじれやハンドリングの問題は結構大きいってことだろう。
367ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 14:23:18 ID:???
お前の脳内feverっぷりには感服せざるを得ない。
368:2007/02/11(日) 15:08:24 ID:???
負け犬乙w
369ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 16:35:27 ID:1PyfMUIt
ルイgぁあぁぁっぁ嗚呼アンおお大野の野の緒ののののううううううううううう????








位良いいいぃぃぃぃいぃぃぃllっつうつつtんんんんんんぅぅぅうううぅ????







おままままあええららららっら
言った他多々あああああああいいいいいいいいいよおおぽぉぉぉぉぉ(笑)

ゆゆゆゆゆうっざあああああああがああああカスなあああぶrっらああんんでゅ
TOOOOOOPPPPPP ONNNNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!111111111111
370:2007/02/11(日) 18:08:58 ID:???
世間では当たり前の事実に何を今さら過剰反応してるのかね?
頭おかしいの?
371ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 18:10:34 ID:???
ねむいにょ
372ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 18:45:14 ID:???
したり顔の>>364>>367に見事なカウンターが決まりましたなあww
373ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 19:17:48 ID:???
したり顔の意味がわかってないのかなぁ。
374:2007/02/11(日) 19:24:52 ID:???
負け惜しみ乙www
375ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 19:46:24 ID:???
HPでは07年版カタログはまだ製作中みたいだけど、いつごろ
出るのかな?
376ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 20:19:26 ID:???
鉾先逸らそうと必死乙WWWW
377ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:25:04 ID:???
カウンターが決まったと思い込んでるあたりが痛すぎるw
つーか、前にも他人の振りして意味不明な判定を下して逃げちゃった馬鹿がいたけど同一人物?www
378ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:34:03 ID:1PyfMUIt
なんでこんな低レベルなスレなんだよ?
379ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:37:35 ID:???
>>378
お前がいるからじゃね?w

369 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/02/11(日) 16:35:27 ID:1PyfMUIt
ルイgぁあぁぁっぁ嗚呼アンおお大野の野の緒ののののううううううううううう????








位良いいいぃぃぃぃいぃぃぃllっつうつつtんんんんんんぅぅぅうううぅ????







おままままあええららららっら
言った他多々あああああああいいいいいいいいいよおおぽぉぉぉぉぉ(笑)

ゆゆゆゆゆうっざあああああああがああああカスなあああぶrっらああんんでゅ
TOOOOOOPPPPPP ONNNNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!111111111111
380ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:50:32 ID:1PyfMUIt
それ、理解できた?
俺的名作。
381ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:52:32 ID:???
今中に本当の事聞かないと
「KLEINのインプレは苦痛でしたか?良心が痛みましたか?」ってWW
382ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:55:48 ID:1PyfMUIt
これだけ釣れるスレは、自転車板ではここだけなんだぜ?
TREKよりルイガノより、はるかに馬鹿で短気なユーザー(?)が集まる最高のスレなんだぜ?

おっと、サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww





















だぜ?
383ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:56:36 ID:???
>>381
良心が痛む奴は自分とこの製品を手下に絶賛させたりしねえだろw
amandaが大絶賛なのも山本がamandaの工作員だからだしな
384ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 21:58:18 ID:???
実はIDの消し方を知らず自分の書き込みを指摘されてびびりまくった ID:1PyfMUIt
動揺しているのを隠すために強気を装っているのがかわいらしい。
385ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:07:35 ID:1PyfMUIt
広告主体のメディアにユーザーの求める真実などない。
Kleinの「性能」に関しては知らんが、雑誌のレビューを肴にする辺りは失笑だな。

>>384
TREKよりルイガノより、はるかに馬鹿で短気なユーザー(?)が集まる最高のスレなんだぜ?
386ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:09:20 ID:???
日本語でOK
387ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:29 ID:4nPzTOyD
でも2ちゃんって使い方間違えると怖いよね。
他スレで暴れまくった挙げ句、個人特定されて、晒されてる奴みたことあるし。
立派なオサーンだったのが受けたけどw
ありゃダメージでかいよね。
388ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:24:29 ID:1PyfMUIt
俺は若者だからおk。
389ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:35:59 ID:???
まぁ、猿は人間からしたら遺伝子的に若者といえなくもないわなwwww
390ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 22:53:38 ID:???
酒飲んでる?
391ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 07:45:36 ID:n20hRayU
リーあぁぁっつつつぷッ







使えよ?
デブハゲオヤジども?



クラインサイコー?
愉快な仲間たちに?
乾杯だぜ?


イライラすんなよ?
ほれ、カルシウム?
392ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 07:54:42 ID:???
カタログやっとできたんだぁ〜
393ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 12:46:30 ID:???
うんこぶすぶす
394ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:57 ID:???
自主回収だと
395ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 14:38:32 ID:???
>>394
詳しく
396ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 22:26:11 ID:QXuAPzoL
ダウンチューブのよじれ
397ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 04:57:49 ID:???
>>396
車種は?
398ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 06:25:52 ID:???
全部
39960:2007/02/13(火) 07:29:23 ID:???
久しぶりに覗いてみたら、なんか関係ないヤツが多くね?
400ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 07:32:36 ID:???
いかん、Cookieが残った。

時に、カーボンリプレースプログラムを使った人いる?
流れとか費用とか目安が判ると嬉しいんだけど…
401ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 12:42:45 ID:???
貧乏乙
402ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 13:02:35 ID:???
買い換えればいいじゃん
小遣いでいけるだろ
403ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 16:25:59 ID:???
AdeptProなんてもう無いし。
404ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 16:35:37 ID:???
KLEIN
405ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 01:46:55 ID:???
今夜は盛り上がらないからもう寝ます。
おやすみんこ!
406ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 16:26:26 ID:???
今日は盛り上がらないからもう寝ます。
おやすみんこ!
407ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 00:17:42 ID:???
今夜は盛り上がらないからもう寝ます。
おやすみんこ!
408ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 07:11:30 ID:???
おはようんこ
409sage:2007/02/15(木) 12:09:53 ID:leWK9320
attitudeいいなって思ってるんだけど、フレームの肉厚が薄い為へこみやすいから
(コケたりした時に)山でガンガン走るならあまり勧められないって書き込みを見たんだけどホント?
他社に比べてそんなに薄いのかな?
410409:2007/02/15(木) 12:11:13 ID:???
ゴメン。
sageるとこ間違った。
411ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 12:56:43 ID:nFKHnWY7
>>409

薄いと思う。オレもコケて,トップチューブを凹ませた。でも気にせず走ってるよ。

412ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 14:29:02 ID:???
>>409
トップチューブを指で弾くと、カンカンって如何にも薄そうな音がします
413ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 15:04:03 ID:???
今時の軽量アルミフレームなんてどれも同じだよ。
ぺこぺこへこむ。
414ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:24 ID:???
>>409
凹んでも気にせず乗ればいいだけのこと
415409:2007/02/15(木) 18:01:55 ID:???
>>411 >>412 >>413 >>414

乗っていくうちに傷が付くのは避けられないし、へこみも同様に考えればいいんだな。
ようは如何に楽しく乗るかって事だね。
どうもありがとう。
416ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 19:08:25 ID:???
02でフレームがフルモデルチェンジして
AttitudeがピュアXCからFR寄りになって以来、
パイプの肉厚は他社のXC車に比べてむしろ厚いほうだと思う。
417ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 21:14:38 ID:f7+yq+e0
アティとアドロってジオメトリも違ってたっけ?
418ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 23:05:10 ID:???
昔はAttiでもComp以下とRace以上で違ってた気がした。
多分AttiとAdで違った時代もあったはずだけど、Race以上のAttiと共通の時代もあった気がする。
全部調べるの面倒なんで、気になる年式教えてくれる?
419ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 01:50:11 ID:???
↓豚の本音
420ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 02:03:43 ID:???
??????? ???
421ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 03:21:29 ID:???
422ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 18:17:02 ID:???
新規が落札することであろう。
423ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 02:07:38 ID:???
今見てきた。
61円に涙を禁じ得ない。
424ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 02:11:03 ID:???
全然見間違えてたorz
425ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 03:04:32 ID:???
馬鹿丸出しだね。
426ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 13:58:45 ID:mGh3HmwK
しかしコノ質問者オモロイナ
427423:2007/02/17(土) 23:39:38 ID:???
30分7000円本番ありの店に行ってきました。
相手をしてくれたのは20代前半のやや小柄で色白ほっそり系の子。
時間が短いので挨拶もそこそこに速攻で裸になってシャワーで軽く洗いながら揉み揉み撫で撫で。
すぐにベットに移って全身なめっこをしてから正常位でブスリ。
15分くらいあったので時間を調整しながらフィニッシュ。
しらばっくれて中出ししたのですが、どうやらピルを飲んでなかったようでしきりに「え?うそ?大丈夫かなぁ?」を連呼していましたw
心配そうな嬢を無視してシャワーで汗を流して気分良く帰宅しました。
以上、ご報告まで。
428ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 00:14:24 ID:eU4qlMlO
生でヤッチャッタノ??
商売人はマズイカモ・・・
429ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 00:25:47 ID:zhlUbm6+
KEILINスレかと思ったぜ
430:2007/02/18(日) 00:26:13 ID:???
古っ!
431ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 04:22:16 ID:???
>>428
マルチだ
432ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 09:31:00 ID:vp/zJhOW
AMWAYか?
433ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 16:31:59 ID:???
今年の始め頃ショップにQエリートを注文しに行ったら
国内入荷のメドが立っていないという理由でやんわりと断られました。
なんかトラブルでもあったか。
434ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 17:28:03 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37869824

フォークのせいでジオメトリが・・・・
435ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 17:53:34 ID:???
>>433
日本国内向けのモデルなのに日本向けの品が無いとは面妖なw
436ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 19:08:11 ID:???
>>434
ナニヨそのホットロッド。
不覚にも欲しくなったwwww
437ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 07:02:00 ID:???
>>421の出品者追加説明が必死なんだが
438ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 07:46:55 ID:???
確かに必死だなw
439ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 08:47:24 ID:???
SEA&SKYが一番生産数多いんじゃないの?
邪魔なエンブレムで悪かったな!俺のは付いてるよ!
440ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 10:22:56 ID:???
俺の愛車はプラムクレイジー。
購入時はシルバークラウドに憧れたものだが今となっては良い選択だったと思っている。
441ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 10:47:13 ID:???
>>440
それには同意
442ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 12:44:29 ID:???
シェヘイリス製ニアラズンバKLEINニアラズ
443ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 18:40:52 ID:???
>>442 オマイは主宰か・・・
444ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 13:20:09 ID:???
ぞろめ
445ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 19:47:42 ID:???
>>433
漏れも欲しいがどないやねん
カタログも出来たばかりだし
売る気あるんかいなぁ
446ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 22:45:53 ID:63rgI9dk
すいません
29erだとフィッシャーとクラインのどっちのがいいですか?

















クラインに29erの開発能力が無いのを知ってて聞いてみるtest
447ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 23:02:25 ID:???
>>446
>434にホイール変えたのつける
と釣られて見る。
448ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 23:27:45 ID:???
>>445
例年だと前の年の秋から入荷しているんだよな。
まあ数が出ないアジア(日本)限定ブランドだからどうしても生産は後回しになってしまうんだろうね。
449ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 11:17:12 ID:???
>>421
それに入札したら、
supica_kk2@ excite.co.jp
から詐欺メール来たぜ。
450ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 16:37:52 ID:???
>>421落札したヤシはラッキーやね、安すぎだろ。
451ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 17:10:46 ID:???
>>421に関わる詐欺メールが何個も来るんだが…
452ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 17:36:36 ID:???
>>421が詐欺師だったってこと???
453ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 18:02:13 ID:???
でなくて、>>421の出品者を騙ったクズがあたかも
「落札者がなんらかの理由で辞退したから次点のアナタと取引したいですよ」
と持ちかけているように見せかけて金を振り込ませる、
ありがちのヤフオク詐欺ってこと。
454ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 20:54:05 ID:???
次点詐欺、最近本当に多いですね。
455ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 21:14:18 ID:???
笑っちゃうのが、次点から程遠い俺にも来てるって事wwww
456ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 14:36:16 ID:???
457ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 01:37:59 ID:???
関係ないけど、ちょっと前に日本のネット普及率が100%になったってニュースがあったよね。
HP上でアンケート調査を行った結果…ってやつw
458ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 04:08:28 ID:???
本当に関係ないな、、
459ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 23:03:02 ID:???
http://www.kleinbikes.com/

米国の公式サイトがやっと2007年モデルを乗せるようになってリニューアルしてる。

とりあえず良いニュースだね。
460ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 23:50:07 ID:???
HPの雰囲気からして以前とは違うね。
つーか、製品カタログは最初に日本語で書いてある辺りに現在のKLEINの位置付けが見て取れる。
461ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 10:06:56 ID:???
日本用のカタログを載せただけだね。本国のディーラー網のデータはない。
なぜかイタリア語での記述もあるが、どこにアピールしたいんだか。
(おそらく日本の消費者向けのイメージ作りだろうか)

よく見たらKarmaはケーブル内蔵じゃないんだな。
462ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 13:52:05 ID:???
所詮は糞巣バイクだしな。
463ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 18:47:17 ID:???
なぜカーボンなのか書いてあるけどなんとなく無理がある。
アップルが「インテルなんて遅くて糞!」って宣伝してたのに、自分とこの製品にインテルのCPUを採用してから「インテルは速くてサイコウ!」って言い出したのを連想させる。
464ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 22:53:28 ID:???
一応日本専用ブランドではないみたいやね
465ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 22:57:22 ID:???
販路は日本にしかないけどなw
466ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 23:13:39 ID:???
余ってるアルミパイプの在庫処分ってとこか?
クラインは前にも同じ様な事やってるからなぁ…
467ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 23:17:38 ID:???
意味不明
468ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 23:33:53 ID:???
Qproはぶっちゃけマドンだから。あ、いや、5000と言った方がいいか・・・
ま、ジオメトリーが俺に丁度いいから別に何でもいいんだけどね。
469ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 10:50:56 ID:???
5000系のフレームってダウンチューブがねじれるの?
何年も前だけど5900を買ったやつがいてちょっと貸してもらったことがあるけど結構しっかりしてたぞ。
470ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 19:46:29 ID:???
>>469
炭素繊維の素材が鬼のように劣悪
型を使い廻してるだけ
471ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 20:06:49 ID:???
素材が劣悪だと同じ型を使っても違う形の製品が出来ちゃうの?
472ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 22:22:42 ID:BUC5YN2i
’95アティで明日から通勤しますだ。
見つけてもあおらないでね。
473ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 22:54:44 ID:???
>>471
捩じれるからねえ
474ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 22:55:41 ID:???
>>473
さっきからお前ほんとにつまらんレスばっかするね
475ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 23:44:13 ID:???
そ〜お?
476ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 00:07:19 ID:xV2aEajX
477ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 00:08:12 ID:???
>>476
出品者乙
478ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 00:11:17 ID:???
こっちの方があれだろ、あれ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34785790
479ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 01:25:00 ID:xV2aEajX
>>477
バカの一つ覚え
>>478
あんましあれだよな
480ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 14:30:11 ID:???
なにがそれですよ。
481ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 16:08:47 ID:???
あれがそれだな。
482ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 20:57:01 ID:???
今のロードが派手すぎるので、バトる気にもなれないクラインに乗り換えようか検討中
483ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 16:36:20 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9279355

未だに評価なしって事は・・・・?
484ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 18:21:49 ID:???
二人の自己紹介を見ると……
485ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 18:48:44 ID:???
吊り上げ失敗って感じか?
486ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 01:56:48 ID:???
希望は32マソだったからね、、、
487ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 17:17:01 ID:???
かみさんか彼女のIDやね、明らかに
488ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 19:47:56 ID:???

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日もダウンチューブが捩じれた………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
489ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 20:49:58 ID:???
日本の国際的な“信用”を取り戻すための解決策を提案します。
まず、日本の国民を右翼的発想に洗脳している主要メディア、産経新聞・チャンネル桜・SAPIO等の
即刻思想浄化を国民総出で促し、2ch・中央日報の意見欄などで右翼系の病的な書き込みを、匿名
性に頼って行う醜い日本人をブロックすることが大事です。
その病的患者HNを記録します(この糞倭人の発言には注意してください。糞倭人は犯罪者を意味しま
す。ふつうの日本人は大丈夫);
黒騎士、こじこじ、you、一言主、金華山、kitune、わいやで、ロバの耳、パルパル、コレコレア、37564、
sakura、直下ら、myu-tann…他にもHNを変えて蛆虫のように沸きます。どうか冷静な判断を!
(ヒント;差別語を発する人はたいてい糞倭人とお考えください)
490ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 21:51:58 ID:???
国民浄化?個別の十一人か?
491ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 23:27:12 ID:???
>>488
つエポキシ接着剤
492ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 00:14:55 ID:???
KLEINのシェアは世界で何位
アメリカで何位
日本で何位???
493:2007/03/02(金) 04:35:39 ID:???
童貞乙w
494ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 13:26:12 ID:???
>>488
つ 物干し竿
495ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 23:07:20 ID:???

           ∧∧
           /⌒ヽ)    マドン1台にKLEIN10台抱き
合せで押し付けられる………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
496ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 23:17:32 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 23:20:53 ID:???
>>495
真丼定価で捌いて抱き合わせは仕入れ値で
このスレの住人に還元、安ければ買いに行く。
498ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 23:23:03 ID:???
これは酷い自演ですね。
499ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 23:28:36 ID:???

           ∧∧   KLEIN買いに来るやつ貧乏で金に
           /⌒ヽ)   いじ汚い乞食ばっかり………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
500ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 00:01:57 ID:???
>>499
そりゃ金は大事だからねえ、乞食といわれようともKLEINはKLEINだからな
今のKLEIN定価で買う程価値が無いのはオマイもわかっとろうに
GTやSCOTTよろしく一歩間違えたら50%OFFぐらいで取引されかねんな。
501ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 01:00:18 ID:???
ひっしでつね
502ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 09:30:12 ID:???
定価で買う価値















ねぇw
503ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 09:52:38 ID:???
6年前に買ったときは15%OFFだったよ。
504ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 22:58:45 ID:wmY4cKYc
supica_kk2からメール来ました。
エレキベースに入札したら3番目の落札者でしたが
繰上げ手続きを取らずに、最高落札者が辞退したと。
笑えるのが振込先書いてないのよ。
住所と電話番号、名前も書いてあったけど
出品者は後悔プロフ女性なのに男の名前で。
505ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 23:51:15 ID:???
>>504
楽しそうだなw
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 19:07:55 ID:???
船橋か。モロにご近所だわ。

ていうか船橋を語んなヴォケ!ってかんじですわ。
508ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 15:04:59 ID:???
船橋と言ったらセオの本拠地じゃないですか!!!
509attitude:2007/03/06(火) 00:52:26 ID:JmvMx++9
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9279355

この人からメイル来ましたよ.最高価格の出品者が辞退したので直説取引どうかって.
オク以外じゃ怖いので無視しましたが、、、吊りかもしれないですね.怖い.
まあ、こんな骨董品に入札するオレもある意味怖いヤツな訳ですね.
510ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 00:56:51 ID:???
ガイシュツ
511ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 04:08:39 ID:???
アデプトが・・つかフルサスが知らぬ間に消えてる!
512ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 14:47:13 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53002828
背景が何かの病棟みたいだ・・・
513ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 20:40:13 ID:???
>>512
マトリックスにこんな後景が出てきた気がするw
514ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 00:21:04 ID:???
OLDに盆トレは俺的には許せん。
515ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 19:55:45 ID:???
シェヘイリス製以外は俺的には許せん。
516ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 20:13:46 ID:???
ウィキペディ_より転載
80年代から90年代初頭までは小規模ながら独自の技術を持つ特殊な
メーカーであったが、トレック社に買収されてからは徐々に独自色を失い、
現在ではクラインの名を残すのみと言っても良い。
・・・orz
517ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 00:31:44 ID:???
>>516
後半は俺が書きましたw
518ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 15:27:05 ID:???
クラインと他のメーカーガンダムで例えてください
519ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 15:54:26 ID:???
ブリヂストン=ドム
KLEIN=アッガイ
コルナゴ=ボール
デローザ=ゲルググ
ビアンキ=旧ザク
TREK=ジム
キャノンデール=ゴック
ピナレロ=ギャン
520ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 22:57:38 ID:4WSa0cwR
初めまして、IAMと申します。
私のは、ルイガノの『LGS-RSR 1(2005年版)』をブルホーンハンドルに付け替えた愛車です。

厳密に言えば、元々フラットバーロードで現在はブルホーンハンドルなので、このコミュニティに参加してよいかどうか迷いましたが、
やっぱり自転車が好きなので参加しコメントさせて頂きます。
ただ初心者なもんでメンテナンス等はマニュアルを見よう見真似でしている状態ですが・・・(汗)。

今の愛車も気に入っていますが、次購入するのであれば、
クラインの『Q-ELITE V』のような、派手さはないケド、
シンプルで美しく見とれてしまうようなロードバイクを購入したいですね。








やっぱユーザー層が同じなんだね
521ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:12 ID:???
それだとトップ長くなりすぎるんじゃ?
522ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 07:41:39 ID:???
アッガイかー、グフにしてほしかった。
523ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 16:18:06 ID:???
ブリヂストン=61式戦車
アンカー=ガンタンク
ミヤタ=ボール=鉄の棺桶
コガ・ミヤタ=ガンダム試作一号機
KLEIN=ザクU・J型
TREK=ギレン・ザビ=悪の親玉
レモン=ザクU・F型
コルナゴ=ゲルググ
デローザ=ザクV
ビアンキ=ビグザム
キャノンデール=ジオング
ピナレロ=グフ・フライトタイプ
ケルビム=ザクレロ
ジャイアント=ジム先行量産型
フェルト=ガザc
ジェイミス=リックドム
スコット=美グロ
パナソニック=ブラウ・ブロ
セブン=エルメス
テスタッチ=ズゴッグ
TOEI=ゴッグ
ルイガノ=ドダイ
スペシャ=アッザム
GT=グフ
bmc=ギャン
イーストン=ジオ・ニック社
チネリ=ジッコ突撃艇
コロンバス=アナハイム社
丸石=セイバーフィッシュ
富士=ガーベラテトラ
524ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 22:49:27 ID:???
スレが止まった・・・
525ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 01:56:42 ID:S4aOKNJD
イタリア=フォンブラウン
526ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 01:57:05 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 19:19:58 ID:???
何故日本人のクセに青い弾丸 ジョスに乗らんのだ

ジョス ジョス ジョス
ラ コメーター ブルー   青い彗星
528ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 21:16:03 ID:???
自板のジオス粘着は一人
あちこち出張して荒らしまわってる基地外なのでスルーするように
529ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 23:07:57 ID:???
>>528=みんなスルーしていたのに唯一人反応してしまったカス
530ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 23:15:31 ID:???
>>528
あうあう^^
531ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 02:35:36 ID:???
お前らマルチに反応しすぎw
532ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 09:40:19 ID:???
ショップでカルマを見たが、溶接痕の処理をしていなかった。
ちょっとガッカリした。けど安いからこんなもんだろうか。
533ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:25:34 ID:???
シェヘイリス工場の「KLEINの職人たち」による作品以外はKLEINとは呼べない。
534ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:27:17 ID:???
懐古厨那由他ウゼェ
535ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:29:13 ID:???
現実を直視できない春厨には分からないんだろうね。
可哀相に。
536ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:47:08 ID:???
トレックラインでも買って喜んでろ
537ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:48:18 ID:???
(o^-')bきんもー☆
538ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 12:57:57 ID:???
>>535-536
この釣れ具合が痛みの境地。
539:2007/03/12(月) 13:05:18 ID:???
お前はジョスにでも乗ってろw
540ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 15:16:27 ID:???
ジョスジョスジョスジョジョジョース!
541ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 17:04:00 ID:???
>539
反論せずにはいられないッ!
春厨ッ!!


それはそうと、またいいものが出ましたね、20thの。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43763609
542ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 17:15:31 ID:???
そういや2005年は30周年だったわけだが見事にスルーされたな・・・。
543ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 17:23:36 ID:???
そうなんスよ。あれには漏れもがっかりしますた
544ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 18:20:20 ID:a8J2/wnN
20thイカス・・・・・でもパルス。
545ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 14:35:28 ID:???
ジョスの方が塗装がキレイィ!!!!!!!!!!!
546ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 15:40:29 ID:???
喧噪社も流石にネタ切れとみえて旧シェヘイリス工場に引き込まれていた電源の話なんか書いてるよwww
547ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 22:47:39 ID:???
548ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 02:02:57 ID:vYASR5+M
549ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 02:15:50 ID:???
初めて買うチャリンコにカルマを選びました。ドロップハンドルにして普通に攻めたりできるでしょうか?予算的なものもあったんですけどフレームに一目ぼれしてしまって遠回りを…せざるえなくなってしまった…giant とかtrekの同価格帯のロードは見た目が…
550ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 02:17:23 ID:???
懐かしいコピペだな
551ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 02:23:38 ID:???
コピペじゃなくてまじなんですけど…
552ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 08:22:44 ID:???
trek下位もGiant下位もKarmaも見た目が糞なのは一緒。
むしろkarmaの方が「金はないけどオシャレしたい」みたいなルイガノ的痛さがある。

ここ数年のクラインロードの高級機種でさえ、路線はルイガノに通ずるものがあるのに
貧乏人向けのおまけバイクじゃ痛さの程も超一級。

>>549は口調から見て俺と同じくらいの年代(20くらい)か。
素直に80万くらいの買ったほうがいいよ。無理なら30万以上。

ロードにおいて、パッと見だけじゃなくて、質感や機能性を求めたらこのくらいが下限。


>ドロップハンドルにして普通に攻めたりできるでしょうか?
無理。
普通にって一端のロードらしくってことでしょ。甘すぎ。


あとカッコ悪い奴がカッコいいもん持っててもカッコよくないから。
これ真理ね。
553ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 11:29:16 ID:???
>>552
はいはい糞ビンボー人は、永遠にそうやって言ってろ。
おまえみたいなのは、どーやっても貧乏だから
80万の自転車を買うのは一生無理だな。
まあ30万も無理だけど。

これ俺の意見。



すなわち真理。
554ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 15:44:57 ID:???
でもなぁ、何処のメーカーもロードもガンダムみたいなデザインばっかりだからなぁ。ロゴだらけだし。
555ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 15:48:20 ID:???
ガンダムってロゴだらけなんだっけ???
556ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 16:03:19 ID:???
>>553
サーセンww
余裕で80万超えてますからwww
あと50万のwww

でも車は持ってないっすww

てかさ、お前は腰パン決めてる高校生か?
何時ンなったら洗練されんのよ。

だせえもんにハマるあげく否定されりゃキーキー叫ぶ。
猿かおめーはw

これで30超えてたりしたら致命的だな。
557ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 16:05:49 ID:???
こりゃまた分かりやすい自作自演ですこと。。。
558ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 16:10:09 ID:xY6Jd1Lb
クラインの最近のゴミを否定されるとキレんのは
頑張って貯めた金でやっとの思い出買えた宝物だから?

所有物が自尊心の大きな拠り所になっちゃってる訳?

んー、???だなw
559ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 16:12:15 ID:???
>>557
頭大丈夫?
2ちゃんやりすぎて疑心暗鬼になりすぎじゃない。

月並みですが「外にでましょう」
560ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 16:34:57 ID:???
>>559
           ィ´`´`´`)   
            ト´  ̄`ヽ          
           (i,~[・‐][・.] 
            ゝ、 )3、,)  <僕の奥さんの名? 金玉!
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )



561ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 17:37:45 ID:???
549です。下らない質問してスレ汚して申し訳ありませんでした。
とりあえずフラハンで乗り、その後にドロハン化してある程度練習してから本格的なロード買うことにしました。
562ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:38 ID:???
笑われないようにね。
563ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 19:32:21 ID:???
なんでオマエラは人を貶す時だけ目がイキイキしてんの?
564ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:28 ID:???
屑だから。
俺もお前もみんな屑。
565ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 01:38:26 ID:???
屑とか糞とかの前に、このスレにはもうKLEIN持ってるヤツが殆どいないだろ。
持ってるというなら晒せや。
566ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 02:21:39 ID:???
華麗にぬるー
567ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 02:45:43 ID:???
>>565
あなたはこれを見て何か分かる人?
ttp://nandemo.kir.jp/nandemo1/img-box/img20070316024508.jpg
568ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 02:53:47 ID:???
iconのair railだろ。
それが何か?

それとも01'のクァンタムレース?
と答えれば良いのか?
569ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 11:39:46 ID:???
>>556
おいおい
80万overの自転車なんか持ってないのにがまた嘘かよ。

だいたいおまえはこんなとこでレスしてる場合じゃないだろ?
この瞬間も、今の貧困から抜け出す方法を考えた方がいいじゃないのか?

といろいろと余裕のある俺が言ってみる。

570ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 11:54:10 ID:???
>といろいろと余裕のある

脳にスが入ってるんじゃね?
571ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 12:44:46 ID:???
>>570
Tボーンステーキの食べすぎで脳みそがスポンジ状になってます。
572569:2007/03/16(金) 17:49:31 ID:???
80万だかの自転車所有発言を嘘とみなすあたりから推測すると
>>569はとても余裕のある人間には見えない。

だって余裕があるならその程度のクラスを問題なく所有できるでしょ。
「持てるのが当たり前」だから疑う理由すらない。

まあフルレコロード所有してるから偉いわけでもないし
俺やお前らみたいなカスには人望もないだろう。


でもkarmaは笑われるよなぁ。
なんだかんだで>>552でしょ、実際。
573ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 18:35:31 ID:???
どうでもいいけど、>>567にちゃんと答えた俺が放置されているワケは一体何故なんだぜ?
褒めるなり貶すなりしろよ。
てか正解はなんなのさ?
574ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 18:36:28 ID:???
結局このスレの住人で本当にKLEIN乗りなのは>>567ただ一人なのが確定しました。
575573:2007/03/16(金) 18:59:10 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)クイズちょっと通りますよ!
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
http://f43.aaa.livedoor.jp/~hirokyon/imgboardphp/src/1174039072579.jpg
576sage:2007/03/16(金) 20:08:16 ID:ErXLjYAB
577ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 20:14:23 ID:???
>>573
ちょっと寂しがり屋っぽいが、なかなか面白いなお前。
画像のアングルが良いね、綺麗だし。

>>576
両方ともカス。

578ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 20:21:38 ID:???
>576
成る程、撮影の際、クランクはシートチューブと平行ってのが定説だけど、
チェーンスティと平行もまた写りがいいな。
こっちの方がスマートに見える。気がする。
579ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:04 ID:???
>>576
フォークが違うのは当然としても他にも微妙に差異を認められる。
580ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 21:03:23 ID:???
どこが微妙?盲目?
581ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 21:09:33 ID:???
デカールが違う
以上!wwwww
582ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 21:09:56 ID:???
すぐ人を貶すの禁止!
>>575って情報少なすぎじゃね?
583ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 21:13:17 ID:???
激藁wwwww
584ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:38 ID:???
酷い自作自演を見た。
585ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 22:02:14 ID:???
>>584
いやそこまで寂しがり屋じゃねぇよ。

てか>567より特徴大杉で余程簡単だろ。




べっ、別に答えて欲しくてちょっとわくわくしてたりしないんだからねっ!
586ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 14:38:02 ID:???
99年のATTITUDE RACEかな。
587569:2007/03/17(土) 14:47:01 ID:???
>>572
名前の蘭に入れるべきものを間違ってるよおまえ。

それはそうと、お前の嘘には飽き飽きだから、
すみませんでしたって言えよ。

俺のバイクの話じゃない。
お前のだよ。

持ってないんだろ?
持ってないんだろ?
モテてないんだろ?
持ってないんだろ?
588ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 17:47:48 ID:???
貧乏人はKLEINスレくんじゃねーよ


















あ〜クサクサ
589ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 18:57:29 ID:???
>>586
ありがとう、正解だよ

>>587-588
キミタチのカコイイKLEINうぷうぷ!!
590ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 19:31:29 ID:???
誰があんなダセエの持つかよ池沼


















身の程をしれ底辺
591ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 20:32:25 ID:???
    _, ,_  ウゼェ、キコスレカラ消えろ
 ( ‘д‘) パーン
  ⊂彡☆))∀´ > >>590
592ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 20:49:05 ID:???
おハイソな>>590がセレブなママに買ってもらった自転車が見たいナァ
593ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 21:44:19 ID:???
かわいそうなKleinスレでございますわ。
594ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 00:12:51 ID:???
ホントはクラインが駄目じゃなくて…
595ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 07:36:09 ID:???
こういうスッカラカンなブランドには無印とか好きそうな奴が飛びつくんだろう
手軽にそれっぽい自転車が手にはいるからちょっとしたオシャレーのつもりなのかね
乗ってるのはデヴオヤジか田舎出の兄ちゃんなんだけどね
596ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 10:22:38 ID:???
>>593-595
お前らがKLEIN持ってない事がわかった。
このスレから消えてくれ
597ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 10:58:57 ID:???
いや、単なるジョススレからの出張だろ
598ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 12:47:07 ID:NyzOv9iS
だったらなおさら巣に還れっつー話なわけで。
599ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 13:28:34 ID:???
有意義な話題一切ないよなぁ。
600ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 15:45:28 ID:???
近所の店で今年モデルのATTITUDE V見てきた。
http://www.kleinjapan.com/_imgs/imgs_bicycles/07_atv/larger.jpg

かっこよかった。
601ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 16:38:54 ID:???
なるたるに出てたアデプトの色どなたかご存知ありませんか?
602ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 22:42:55 ID:???
07モデルカーボンフレームってどうですか?
非スローピングフレームはかっこいいけど
アルミが売りだったKLEINがカーボンとは。
603ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:38 ID:???
あぁ、ゴミでしょ。
なぜそうなのか分からないなら買っても良いと思うよ。
604ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 23:15:56 ID:???
見たことも触った事も無いのをゴミゴミ言える性格って凄いよね
605ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:01 ID:???
これまでと同じZR9000がいいけど
色で選ぶとQ Elite のVになってしまうのでちょっと
606ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 00:25:39 ID:???
>>602
乗ってないからなんとも言えないけど、ゲーリーが開発に関与していない時点でKLEINではない。
607ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 00:51:26 ID:cc/4J+s8
ゴミかどうかは兎も角、<606に加えて、やっぱりKLEINはアルミでいいと思うんだ。
一時の流行で慣れてないカーボンに走らないで欲しい。
てか、慣れも何もやっぱ>606、、、
608ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 01:04:03 ID:QdJdaFoM
>>607
湯にちんちんを…

まで読んだ。
609ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 04:06:46 ID:???
>>601シイナが乗ってた(鬼頭が乗ってた)黄色いやつ?マントラレースじゃない?
部品が特殊で(特にBB)壊れたらフレームおシャカ。スピナジーも今では剛性皆無。
610ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 12:48:45 ID:???
カーボンでもクラインらしさがでてればいいんだけど
現状ではトレックの劣化コピーと言わざるを得ない
611ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 13:03:22 ID:???
やっぱ、クラインはいいよ。どこでつくってても、醸し出す雰囲気がトレックとは違う。
おれMTBのりね。
612ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 14:14:16 ID:???
釣れますか?
613ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 00:54:12 ID:OKWnCB3n
07アティもいいよね。
駆動系を全部XTにしたらめちゃくちゃよくなった
614ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 01:56:32 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50530350

これフレームにクラック入ってるって事でそ? よく入札できるなあ・・・

この出品者前ID:MANIACYCLINGだよな? 出品物が前と変ってないんだがw 
615ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:30 ID:???
フレームが欠けてるってwwwww
616ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 15:38:29 ID:7dwG73iu
あのー、ちょっと質問いいですか?クラインアチチュード買おうと思ってるんですけど。
寸法なんですけど、MとLどっちがおすすめですか?
しんちょう178cm足短いです(76?78?くらい)。
Mにしようと思ってるんですけど。どーですか?
参考 いま適正身長172cmまでのレマイヨWに問題なく乗ってます。
617ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 18:02:55 ID:???
>>616
手も短いの?
618ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 01:35:31 ID:???
179でMだけど、ぶっちゃけSでもいんじゃない?
619ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 02:04:27 ID:ABEgL9mS
俺は182でMだけど正直小さい。
620ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 02:32:43 ID:XeLx3CNI
>179でMだけど、ぶっちゃけSでもいんじゃない?
基地外発言だろ、常識的に考えて…
621ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 02:44:33 ID:???
スマン618です
短足だっつーのならSでもいんじゃね?
って言いたかったの
622ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 03:18:47 ID:???
山でガンガンのるならS。
かっこつけで乗るならM。
623ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 03:33:19 ID:XeLx3CNI
ガンガン乗るって窮屈だと登りにくくないか?
ステム長くするとハンドリングダルくないか?
624ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 06:58:26 ID:???
ハンドリングのダルさ気になるのにハンドル高やジオメトリ気にならないのか?
625ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 08:47:03 ID:???
>俺は182でMだけど正直小さい。

街海苔厨乙。
626ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 11:11:59 ID:???
どうやらSサイズの在庫を抱えたお店の人が紛れ込んでいるようだなw
627ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 13:58:35 ID:XeLx3CNI
結論から言えば、ハンドル高やジオメトリ気にするなら、なおの事適正サイズを推奨するのが普通だな。

要は、TechnicalManualのTypicalRiderHeightを参照しろってだけの話。
S⇔M、M⇔Lの中間でかぶってるから判断付かないって時は、
それこそ手足の長さで平均より短ければ小さい方をえらべばいいだけの話だろ。

乗り方も乗る場所も考慮せずに突飛なサイズを進めるヤツは不良在庫に苦しむ業者か、
http://info.2ch.net/before.html
こんなヒト。
628ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 20:32:42 ID:H5UTx/Gb
>>617
指はみじかいかも、
もう1つ参考 24インチままちゃり(丸金車)問題なく乗ってます。
L乗ってる方いませんか?
629ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 22:11:02 ID:???
>>619
俺も182でMだけど、小さいと感じるよ。ナカーマ。
俺の場合、半ば在庫を売りつけられた感じ・・・
630ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 22:33:01 ID:???
>>628
Lは無理。
631ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 01:26:22 ID:???
178だがMはでかいぞ。町を流す分にはとってもいいけどな。

これって何度も話題にのぼって、そのたびにSが大部分の体形に
対してベストっていう結論に達してなかったか?
適正サイズとか言ってる人はホントに山で乗ってるのかと聞きたい
632ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 01:38:58 ID:FW72sJe8
みなさんの意見参考にすると、Lは必要ないみたいですね。
無難なとこでMにするかな。
Sすすめるひといるけど、Sでいいような気もする、小さいほうが取り回し楽そうだし、
中学の頃乗ってたブリジストンのサイクルング車でかくて、乗るの疲れたおもいがあって、
そのあと20インチのミニサイクルはやってて小さいけどもの凄く乗りやすかった気がする。
いまのままちゃり24インチの普通のだけど(丸金自転車)大きさちょうどいいかも、
適正身長127cm以上くらいのなんだよね。適正身長172cmまでのレマイヨWでも問題ないし。
633ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 01:46:22 ID:???
S信者って本当にキモイ
634ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 04:22:30 ID:???
っつかL信者がわかってないだけだろw
マァ、一生街海苔しかしないんだからいいけどな。
635ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 12:58:11 ID:???
>>634
そう一人で興奮してないで、そもそもL信者なんて存在しないことに気付きましょうね。
つーか、ちびっ子が身長鯖読んでSマンセーしてるだけとしか思えんのだがw
636ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:18:21 ID:???
>>635はいつもぶかぶかの靴履いてるんだろうなwww
637ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:34:42 ID:???
>>636
Sサイズ=ちびっ子サイズ
Mサイズ=適正サイズ
Lサイズ=話題にもなっていない

あなたの負けw
638ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:57:54 ID:???
荒川にいる黒のノーヘル野郎に告ぐ
639ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 15:51:59 ID:???
チュンチュン・・・、うっ、朝か・・・あっ・・・横に寝ている女性は、優しい名無しさん!
「起きたかね」「あっ、隊長!一体これは・・・?」隊長「心肺蘇生をしてくれたのは、彼女なのだよ」
「えっ?・・・、でもそれ以上はしてないでしょうね?」隊長「それは彼女に聞きたまえ、では、私は朝の会議があるので
失礼するよ。」「う〜ん・・・」俺「あっ、優しい名無しさんが起きる・・・でも、あわせる顔が無い・・・」
そっと立ち去ろう・・・。せめて、メモだけでも(優しい、名無しさん、有難うございます。でも、童貞の僕の純な心をもて遊ぶなんて・・
酷い。1000レス超えたらの約束はそらされるし・・・。また、いつか来ます。)
640ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 16:02:09 ID:???
>>636
なにそれ?笑ったわwww
お前が行ってるのは「カレーが辛いと主張するのはカレーが辛い証拠」
ってのと変わらん。当たり前のこと言われても「で?w」としか言えんwww
641ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 19:20:15 ID:7WqPJxGM
>これって何度も話題にのぼって、そのたびにSが大部分の体形に
>対してベストっていう結論に達してなかったか?

これがあらゆる会話を自分の都合のいいように解釈して、
自分だけの答えを全ての意見のように展開する人の典型。
642ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 20:10:29 ID:???
SとMが半々くらいなんだけどね。
しかもSを薦めている人は煽ってばかりで自作自演バレバレだし。
643ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:15 ID:???
L信者が1人必死で自演してるのが哀れになってくる。
644ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 23:21:14 ID:???
どこにL信者が…
S信者のほうが目にしみるような臭いを発している様に見えるけど…
645ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 23:32:16 ID:???
コイツ>>644毎回この話題になると必死な、、、 きっと行きつけのショップにでかいの
買わされて後悔してんだろなwww
646ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:43 ID:7WqPJxGM
↑いちいち反発レスしないといられないのかよwwww
647ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 00:08:52 ID:???
>>644
やり込められて悔しくて悔しくて荒らさずにはいられないの。
そっとしておいてあげるのも愛ですよ。
648ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 00:22:11 ID:???
トレイルで遊ぶ人間はどちらか選ぶなら小さいサイズというのは通説なのに
わざわざ大きい方を選ぶというのは

ロードで言えば

スローピングは嫌だから適正サイズ外
シートポスト出したいから適正サイズ外

↑みたいな選び方してる奴と同じ類。

自転車以前に乗り手がグロなんじゃねーのかと失笑。
649ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 01:31:01 ID:???
>>648
根本的な間違いを指摘していい?

今話題になっているのは「大きめ vs 小さめ」じゃなくて「ぴったり vs 小さめ」です。
トレイルを走るなら小さ目がいいなんて当たり前の話を元に適正サイズではない小さなフレームを選択するのはお馬鹿な自転車雑誌の読み過ぎ。
それと「S信者(キミね)」は存在するけど「L信者」なんて最初からいませんからw

まあ自分が間違っていることに気付きながら屁理屈を並べているだけの人に正論は通用しないかw
650ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 01:36:50 ID:???
今時MTBなんか乗ってる時点で終わってんだろw
651ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:25:37 ID:???
∵∵∵∵∵∵■□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵■□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□■∵∵∵∵∵
∵∵∵∵■□□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵∵∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□□■□□●□□□□□●□□□□□□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□□■□□□□□□●□●□□□□●□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□■∵●□□□□●□□□●□□□□□□□□●□■□□□■∵∵∵∵
□□□■∵∵∵●●●■□□□□□●□□□□□□●□□■□□□■∵∵∵∵
□□■∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□●●●●●●□□□■□□□■∵∵∵∵
□■∵∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■∵∵∵∵
■∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■∵∵∵∵
652ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:29:12 ID:???
>>649

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
653ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:32:51 ID:???
シングルトラックなら小さめもアリだけど、
ジープロード(ダブルトラック)だと小さいサイズはハンデになっても武器にはならないしな。
どこで走るかによるよ。
654ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:34:08 ID:???
>>653

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
655ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:57:57 ID:???
656ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 04:08:54 ID:???
小さけりゃ調整できるがでかけりゃどうにもならんわな、、、
657ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 04:25:07 ID:???
>小さけりゃ調整できるがでかけりゃどうにもならんわな、、、
どっちも可能じゃね?
それとも、Sサイズに130mmステムとか付けさせちゃうクチ?
658ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 04:36:59 ID:???
>どっちも可能じゃね?

Lサイズにネガティブライズのステムとか付けさせちゃうクチ?

659ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 04:38:41 ID:F+2M3cJ6
164cmでMサイズと異端児の漏れが来ましたよ。
70mm/-10°のステムとバックスイーブ7度のバーで全然OK。
頑張れば180°程度までできるし、林道走る程度なら何も問題ない。
けど、正直シングルトラックの切り替えしはコツが必要。

あれだ、兄のお下がりなんでサイズ選べなかった(汗)
でも要は慣れの問題だと思う。
660ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 05:11:42 ID:???
だから最初から適正なサイズであれば頑張るとか慣れとか必要ないわけですよ。
(お下がりだったら仕方ないけどね)
661648:2007/03/26(月) 06:06:05 ID:???
ほんと意味分からん馬鹿が多いよな。
どこをどう読んだら適性サイズ外を選べといってるように見えるんだか。

これだから経験も知識も、ましてや頭のレベルすら違う奴は困るんだよ。

どこみてるんだ?お前の事な>>649


「S信者」を相当嫌っているみたいだが、自分の主張が丸め込まれたりしたのか?
662ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 07:32:34 ID:???
どんなにご高説を説かれても、180cm弱にSサイズ薦めてる時点で

「こいつはクセぇーッ!ゲロ以下の臭(ry」

と誰もが思うアレなレスに早変わりだと思わないか?
おまけに
>経験も知識も、ましてや頭のレベルすら違う奴は困るんだよ。
なんてどんだけゲロ以下なんだよ
663ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 07:44:25 ID:???
178cmでAttitudeのSサイズ乗ってる。
先月お小遣い取得してショップ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。
しかも長身なのにSサイズだから操作もやり易くて良い。
テクニカルマニュアルにはMサイズが適正と書かれてるけど個人的には速いと思う。
適正サイズと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで下るとちょっと怖いね。BB上にいるのにフロント荷重だし。
ポジションにかんしては多分MサイズもSサイズも変わらないでしょ。
Mサイズ乗ったことないから知らないけどトップチューブが少し長いかどうかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもSサイズなんて買わないでしょ。
個人的にはSサイズでも十分に乗れる。
嘘かと思われるかも知れないけどレースで20キロ位でマジでTopFuelを抜いた。
つまりはハイエンドフルサスですらAttitudeのSサイズには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
664648:2007/03/26(月) 07:49:09 ID:???
誰と勘違いしてるのか知らんが「Sサイズ」なんて勧めてねーし。
>>641みたいな奴多すぎ。

挙句、馬鹿が頭に乗って超解釈コピペ張り出すし
このスレは本当に終わってるな。
665ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 07:56:18 ID:???
>「Sサイズ」なんて勧めてねーし。

だったら話題の人物はお前じゃねーじゃん。
S厨がからかわれてるのになんでお前が怒ってるの?
666648:2007/03/26(月) 08:13:12 ID:???
>>648から、またはそれ以前からの流れを見れば簡単なこと。


まあ結局、ファッション層とスポーツ層はいろんな意味で剥離してるから
どうこう言う意味もないよね。

バイクを眺めることが一番の楽しみの人間に
ライディングにおいてシートポストを下げることの利点を諭しても耳を傾けないのと一緒。

「下げること」は、バイクルックスを気にしてサドルが高すぎるセッティングに対しての措置な。


ちなみに>>665のレスも>>641の代表例。
何故か分かるならお前は大丈夫。そうでないなら真性。
667ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 08:20:35 ID:F+2M3cJ6
>>648
オマエ、、、わざとやってるだろwww

トンチキな宇宙理論はいいからそろそろ>>616に具体的な推奨サイズを教えてやれ
668ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 08:25:36 ID:???
>>667
つ「これだから経験も知識も、ましてや頭のレベルすら違う奴は困るんだよ」

















ごめん。>>659を見て「駄目だこりゃあ」になっちゃった。
669ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 08:49:54 ID:???
メーカー推奨サイズより1サイズ小さいサイズを買った奴が勝ち組で桶?
670ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:10:54 ID:QiUkutrl
いや、そのりくつはおかしい
671ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:15:41 ID:???
>>659は自分から異端児言うだけに判って書いているようにしか見えない

そんなことより>>668>>616にどれを推奨するの?
672ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:34:46 ID:???
>>669

正解。
673ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:42:14 ID:???
現地(USA)サイズのウェアーと同じ解釈ではあかんのか?
674ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:51:39 ID:???
>>673

それでOK、でかいサイズ買ってしまった馬鹿チンが1人で暴れてるだけ
675ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:04:21 ID:???
1サイズ落としても身長178cmでSにはならんけどなw
676ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:07:07 ID:???
なんでそんなに必死なん?ww
677ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:19:34 ID:???
本質的な話をしてもいい?

今時KLEINなんか買う奴は町乗りしかしないからLでOK
678ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:20:45 ID:???
>現地(USA)サイズのウェアー
はSサイズという表記に対して想定されている人間のサイズが違う。
 ⇒日本人は1サイズ下を買うのは現実的
フレームはサイズに対して想定身長が設定されている。
 ⇒お前ら説明書読まないで文句垂れるタイプだろ。

俺は>>616はMサイズがいいと思う。
679ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:22:53 ID:???
>>677
はぐらかすな

てかレース会場にもKLEIN見かけるがあれは幻ってことでFA?
680ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:23:11 ID:???
>フレームはサイズに対して想定身長が設定されている。

身長が同じでも手足の長さが違うの理解できるかな、お猿さん?
681ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:24:04 ID:???
>>676
確かにS信者さんが独りで興奮している姿は痛々しくて見ていられない。
本人もそうだけどご両親もかわいそう。
682ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:27:03 ID:???
>>680
それはクランク長やピラー長、ハンドル幅、ステム長で吸収するものだろ。
身長が同じで手足が短いってことは胴体が長いんだろ。
全体のサイズ小さくしたら胴体収めるスペースがなくなると思わないか?
683ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:28:26 ID:???
>>680
おまえはどんだけ胴長短足なんだよw
684ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:30:40 ID:???
>>680はサドルよりハンドルが高い設定がデフォなんじゃないか?
その場合は胴体は立つから単純に手足の長さが問題になるだろ。
でもそれは尻が痛そうだな。
685ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:33:01 ID:???
素朴な疑問。
アメリカ国内の販路がほぼ壊滅した日本向けのブランドなのにデカい欧州系アメリカ人向けの商品を出荷してるの?
686ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:54:01 ID:???
ああ、それは気になるな。
因みに件のAttitudeの場合だが、シートチューブ長-有効トップチューブ長がこんな感じ。

94'
46-55.9
48-57.9
53-59.4
55-60.2
57-61.1

07'
35.5-55.1
40.0-57.4
44.4-59.5
48.8-61.1
53.3-62.7

シートチューブ長は07'はセンター-トップの表記があるけど、
94'は特に注釈が無い、、、けど多分こりゃセンター-センターだな。
直接比較はトップチューブでやって見てくれ。
俺には明確な違いが見出せないが、強いて傾向を挙げるなら
・小さいサイズはより小さく、
・大きいサイズはより大きく、
・中くらいのサイズは大きくは変わらず
って感じか
687ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 10:56:03 ID:???
>94'は特に注釈が無い、、、けど多分こりゃセンター-センターだな。

嘘です。間違えた。
94'の方が長いからセンター-センターのハズ無いや、、、
ということはセンタートップ?だとすると随分違うな・・・?
688ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:02:29 ID:???
KLEINは若干トップチューブが長めな気がする。
他乗ったこと無いから分からないけどw
689ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:10:17 ID:???
補完すると、少なくとも05'からジオメトリが一切変わってない。
つか、07'からTypical Rider Heightが無くなってるのな。
どういうことだよ。

690ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:14:58 ID:???
>>689
S信者対策
691ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:18:55 ID:???
さらに補完
sizeは07'-06'-05'共通

size シートチューブ(CT)-有効トップチューブ長 シートステイアングル
XS 35.5-55.1 72.8°
SM 40.0-57.4 72.8°
MD 44.4-59.5 72.8°
LG 48.8-61.1 72.8°
XL 53.3-62.7 72.8°

Typical Rider Height
XS 157.48-165.1
SM 162.56-170.18
MD 172.72-180.34
LG 175.26-187.96
XL 185.42-198.12
692ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:25:04 ID:???
>>691
こんな時間に無職パゥワァ-乙ーノシ

身長178cmk>>616だとSサイズは悲しいくらい的外れだな。8cmの身長差がいかにも窮屈そうだ。
順当に選ぶならM、ゆったり乗るならLって感じか。
>>616じやない俺が参考なったので礼を言う
693ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:34:43 ID:???
しかし毎回サイズネタは街海苔厨のおかげでよく釣れるなw
694ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:36:12 ID:???
論破されてから釣りとか言い出すほどみっともない事はありませんよ。
695ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:38:13 ID:???
SとMの中間だったらSを買う → 納得
Mサイズが適正だけどSを買う → 意味不明
大きく乗るならLを買う → ナメクジ以下
696ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:45:37 ID:???
KLEINは01まで
697ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:50:47 ID:???
来年辺りからMTBもカーボン化されちゃうのかな?
698ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:56:20 ID:???
>論破されてから

されてませんが?
699ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:56:58 ID:???
>>698
はいはい、必死必死。
700ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:57:44 ID:???
>大きく乗るならLを買う → ナメクジ以下
気持ちは判るがロングディスタンスなら大きい方が楽なのは確か。
バッグも付けやすいし。
あんまりポピュラーな使い方じゃないけどな。
701ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:57:59 ID:???
('A` ) <ウカツダトォ クソクラワッシャイ 
ノヽノ) =ξ'A`)ノ ヒャー>>S厨
  くく へヘノ

702ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 11:59:05 ID:???
あでもMかLかってときにLを選ぶパターンであって、
例えば172〜3cmなのにLを選ぶのは的外れだから。
703ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:00:29 ID:???

>>698
論破されてねーんなら
XS 157.48-165.1
SM 162.56-170.18
MD 172.72-180.34
LG 175.26-187.96
XL 185.42-198.12
で178cmがSサイズでこそ幸せになれる理論を展開してくれよ
704ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:06:17 ID:???
>>703
多分こう言うんだよ。

トレイルを走るなら絶対にSだよ!
街乗りしかしねえ奴にはわかんねえよ!
日本人は手足が短いんだよ!

どれもS信者の主観でしかなく、その主観を他人に押し付けることの馬鹿馬鹿しさに気付いていないらしい。
705ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:09:47 ID:???
俺は身長181cmだけどショップでMを勧められたからMに乗っている。
その店は店長さんが客を連れて頻繁にトレイルツアーに行ったり、自分たちでクロカン用のコースを作ってしまうようなお店だけど、それでもやっぱり体にあったサイズを進めてくれた。
大きいよりは小さい方がマシというのは理解できるけど、明らかに1サイズ落とす意味は見出せない。
706ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:17:38 ID:???
>>705

1サイズ落として買ってるお前が言うか!!
707ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 12:36:45 ID:???
>>706
ちゃんとショップでサイズを出した結果がMだっただけ。
言うまでも無いことだけど身長だけでサイズを決めたら失敗することが多いからね。
ネットの情報だけで物事を判断しちゃいけないよ。
708ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 13:49:25 ID:???
そのショップは何を基準に決めたんだろうな?
トップ長?シートチューブ長?
それとももっとちゃんとしたサイズ出しのメカで?
709ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 14:07:08 ID:???
>>708
メカって程のものじゃないけど最初に測定器みたいのに乗せられてサイズを出してから、
小汚いMTBに試乗させられて、その場でステムやピラーを調整しながら決めました。
710ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 14:10:31 ID:???
おお、成る程。
わざわざレスしてくれて有難う。
711ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 15:21:48 ID:???
>>709
町乗りサイズだろwww
712ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 15:28:50 ID:cJ8ftnqC
華麗にスルー
713ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 16:31:49 ID:???
MTBで測定器なんてナンセンス、SMLしかねーんだから、、
714ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 16:51:04 ID:???
>SMLしかねーんだから、、

XS 157.48-165.1
SM 162.56-170.18
MD 172.72-180.34
LG 175.26-187.96
XL 185.42-198.12

( ´_ゝ`)
715ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 16:57:56 ID:???
>>713
計測しないでどうやってサイズを決めるのか教えてくれ?
まさか身長とか言わないよな?w
716ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 17:18:39 ID:???
ボーダーラインの場合は小さい方がいい。


それだけの事なのに、超解釈で踊ってるバカはなんとかなりませんか?
717ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 17:38:30 ID:???
ならないみたいなんで、他の話題に移りたいところ。
718ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 17:45:47 ID:???
なんかのびてると思ったら
こんな話題か・・・orz
719ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 17:47:30 ID:???
お兄ちゃんからのおさがりに夢中なボーイがピエロってる感じ?
720ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:00:52 ID:???
どうみても違うだろ。
178cmにSサイズ押し付けようって無茶な話に吃驚する面々と持論を突き通してあたかも定説のように語る人の無駄なスレの潰しあい。
721ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:02:04 ID:???
>>716
ボーダーライン付近だったら小さいほうを選ぶ。
そんな当たり前の話に噛み付いている人は1人もいない。
しかし、どちらかと言うと上のボーダーラインに近い人にまで1つ下のサイズを薦めた脳内君の存在は面白かったw
722ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:04:11 ID:???
>>716=論点逸らし失敗の図
723ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:10:59 ID:???
手足が短いからアメ車は1サイズ下が当然といいつつ、
長い胴体の収納先について突っ込まれると華麗にスルーする潔さは本物だった。
本当に本物のキメェでした。
724ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:14:59 ID:???
あらら24h常駐モードですかw
725:2007/03/26(月) 18:17:15 ID:???
自虐的だなw
726ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:18:04 ID:???
オマエのブラウザ、過去レス見れないの?
727ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:27:51 ID:???
>>726
2chに書いてあることがいつも正しいとは限らないんだよ?
言ってる意味分かるよね?
728ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:30:13 ID:???
あらら24h常駐モードですかw
→オマエのブラウザ、過去レス見れないの?
⇒2chに書いてあることがいつも正しいとは限らないんだよ?
 言ってる意味分かるよね?


ちょっと流れが判るヤツ俺に説明して?
729ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:33:34 ID:???
A これは自演です
730ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:39:35 ID:???
これが自演ならもう本当にダメな子がここには居るってことだな

これなに?
構って欲しい気持ちの現われ?
それとも根気のある嫌がらせ?
731ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 20:13:58 ID:???
>>728

1)あらら24h常駐モードですかw
 S信者が論破されてしまい、論理的な反論が出来ないので荒らしているだけ。

2)オマエのブラウザ、過去レス見れないの?
 S信者は過去に2chでSマンセーな書き込みを読んでおり、それが唯一の反証となると思い込んでいる。

3)2chに書いてあることがいつも正しいとは限らないんだよ?
 2)を踏まえて、2chに書いてあれば自説が正しいことにはならないと諭している。
732ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:27:43 ID:???
これだけは聞かせてくれ、なぜKLEINスレは荒れるのか
733ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:30:09 ID:???
ヒント >>731
734ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 21:36:55 ID:???
お下がりビンボーのダンスだいっ!!
735ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:02:48 ID:???
荒れたきっかけは>>620とか>>622とか>>625あらりですね。
少なくともそれ以前は荒れてなかった。
736ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:04:17 ID:???
>>732
まともな話題が無いから仕方ないっしょ
737ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:36:43 ID:???
>>691
ほんとに参考になります。
みなさんいろいろどうも、
Mにします。
レマイヨWのタイヤ太いのにするためホイールかえました。
406ホイールに20−1、75のタイヤつけました(前輪)
もうちょっと太いのもつけることできそうだから後輪は20−1、95くらいのにする。
ブレーキのアーチの長さが1cm足りないのがちょっと残念、ダイアコンペの買ってみる。
738ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:39:55 ID:jcei907R
あれ?さげになってる。
バーコン買うかな。サスペンション付きシートポストかサドル買うかな?
739ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:40:36 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:49:59 ID:???
↑この猿の目的が知りたい
741ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 22:56:03 ID:???
>>740
とりあえず眼科に行くことを薦める。
742ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:11:55 ID:???
よし!仲良くしようかね
743ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:39:41 ID:???
744ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:44:00 ID:???
>>741
>>739は何かの画像なのか?
俺の環境ではエロサイト直行なんだが。
745ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:45:09 ID:???
>>744
どんな環境だよw
746ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:46:45 ID:???
>745
ちょwwwwまじで?
冗談きついぜ
747ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 11:30:06 ID:???
画像が消えただけだろ
748ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 15:36:17 ID:???
おすすめのKLEINは?
やはりATTITUDEの18”でしょう。

by AND
749ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:09:19 ID:???
オクにマントラが2台も出てるな。
新ロゴの白or旧ロゴの黄色なら欲しいがこんな色はスルー。
750ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:34:00 ID:x9X97NcY
結局Mにしたのか。後悔するぞ。
まあ自分で判断したことだから仕方ないが。
理屈だけで語る知ったかを信じたら馬鹿を見る。
751ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:41:23 ID:???
まあ街乗りなら問題ないでしょ。


なぜサイズを決めるのか問うたら、サドルの高さが〜
なんて言い出す奴はなにのっても一緒。

経験を基にした優れたアドバイスも、手軽に手に入れられる知識しかなく
かつそれを妄信してる者から「正義の鉄槌」を頂くだけ。

それが先日の流れ。
752ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:50:57 ID:???
これはこれはS厨様、agesage使い分けての自演ご苦労様です。
でも偽造応援レス投下まで7分とはちょっと気が短くないですか?
うずうずが止まらなくて30分くらいに感じちゃいましたか?
753751:2007/03/27(火) 19:56:28 ID:4a92ooTg
自分に都合の悪いレスはすぐ自演扱いというのも痛々しい限り。
というか、自演をしてまで自己主張をするだろうと考える思考回路が謎。

きっと自演が日常なんだろう。

お前の「正義の鉄槌」は実に滑稽だな。


754ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:59:17 ID:???
早速の反発レス賜りました。
755ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 20:02:37 ID:???
ヤフオク、マントラカーボンの方が上玉なのに普通の方が値段高いな。

カーボンの方ってSサイズ?
756ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 20:13:49 ID:???
カーボンのマントラってMからじゃ無かった?
757ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 22:01:04 ID:???
ちゃんと採寸してサイズを決めた人→M
2ch情報を妄信→S
758ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:17:13 ID:???
>>753
もういいから。おかきに海苔を巻く仕事に戻るんだ。
759ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 01:02:36 ID:???
>>752=>>753の街海苔厨巻けず嫌いっぷりにワロタw
760ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 01:05:38 ID:???
>>759
あ!
それって>>758の海苔を巻くに掛けた駄洒落ですね!
さすがはS信者さん!
最高のセンスです!
俺、ファンになりました!
761ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 03:02:37 ID:???
そうそう、そのおつむでよく解ったね! 
でもフレームでかすぎだよ、君w
762ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 03:07:51 ID:???
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

763ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 03:29:19 ID:???
で、178cmでも手足が短い日本人にはSサイズフレームっつ事について、
長い胴体はどこに収納するのか教えてもらってないんですけど
説法タイムはまだですか?
764ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 03:53:40 ID:???
そんなことも分からないの? しかし君のフレームでかすぎだよ。
765ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 04:03:29 ID:???
>>764はエスパー伊藤。
766ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 04:25:47 ID:???
>>763

これを参考にフレームサイズを決めるんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=6sjTQfNZc2U
767ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 08:10:40 ID:???
サドルに座ることが前提な時点でトレイルで遊んだことねーだろーとw
これだから雑魚の自己主張は困るんだよ。


「反対者達は、こちらの発言を無視し、自分の主張を繰り返すことで、こちらの主張を退けたと思っている」

↑の通りの行動を忠実に再現してるだけだからな。


とまあ、馬鹿の一つ覚えのように噛り付いてレスをするばかりだから
そろそろ解放してあげようぞ。

無知の知君。
768ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 13:01:17 ID:???
M乗りは山を知っている。
S信者は2chしか知らない。
769ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 13:06:47 ID:???
このスレは実体験から得る論理的な解説が皆無なのがカワイイw
770ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 19:44:56 ID:???
Sなんか乗るくらいならジャ(ry
771ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 01:39:04 ID:uhTPocu0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96131958
持ってない奴はコレヲ買え
772ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 13:26:00 ID:???
>>768-770

もう意地ですなw
次買うときは小さめにしろよ、そうすりゃこんなところで自演のオンパレードする必要なくなるから、、
773ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 14:52:49 ID:???
>>772
遠吠えばっかして無いで一度くらい論理的に反論してみたら?www
774ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:51 ID:???
漏れ…身長低いからXS買ったんだけども…
775ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 19:34:59 ID:GAxFEtP5
ジエン乙(ウププ
776ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 20:10:14 ID:???
余程暇人なんだなお前ら。
こんなゴミに必死になってるなんて悲しすぎだろ。
777ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 20:29:00 ID:???
>>776
はいはい、必死必死(プ
778ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:25 ID:e9iiDGsZ
胴体を収納〜〜とか言ってる時点で馬脚を現してるわな。
そんな風にがっちりポジションを固定したけりゃ、
ロードバイクでも買えばいいのにな。
779ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 23:01:59 ID:???
>>778
ポジションの固定???
君、クロカンとロードじゃロードの方がポジションの変化が多いのを知らないのか?w
あーあ、また恥の上塗りをしちゃったねw
780ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 23:03:04 ID:???
>>778
がへっぴり腰なのが良くわかった。
781ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 23:24:32 ID:???
>>778
だから駄目なんだよ。
ネットで得た知識を妄信する奴に何言ってもさ。

経験がないからノウハウを知らないし
自分が正解だと信じて疑わないから理解する気もない。

こういう仮想的有能感丸出しの奴は相手にする意味がない。
あげく無意味な自演の繰り返し、24時間常駐の奴なんて池沼以外の何者でもない。
782ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 23:33:32 ID:???
>>781
それ、おまえ自身のことじゃんw
783ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 01:03:57 ID:???
そうそう、>>781はずっと粘着してるフレーム選びに失敗した厨。
784ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 01:45:42 ID:???
そんでレスに対して反応せずにはいられないのなwww
785ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 01:51:09 ID:???
過去スレは別とすればSが良いと言っている人はどう考えても1人しかいない。
なぜなら毎回同じことを繰り返しねちっこく書いているだけで新しい情報・発想が皆無。
そしてメーカー推奨値やショップの情報を提示されてもそれには直接反論できず、毎回同じ逃げ口上の繰り返し。
そこまでして窮屈なサイズを人に薦めることにどんな意義があるのかは彼自身にしか分からない。
いや、彼自身にも分かっていないのかもしれないな。
786ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 02:51:28 ID:???
>Sが良いと言っている人

適応値より小さ目が言いといっているだけだが?

>Sが良いと言っている人はどう考えても1人しかいない

脳内乙、ゲームばかりしてないでたまには外に出ろよ。

>毎回同じことを繰り返しねちっこく書いているだけ

それ君の事。

>ショップの情報を提示

どこに?

>直接反論できず

反論する必要性がないからなぁ、、、

>窮屈なサイズを人に薦めることにどんな意義があるのかは彼自身にしか分からない

窮屈と取り回しのしやすさを勘違いしているようだ。

>彼自身にも分かっていないのかもしれないな

分かってないの君だけ。
787ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 02:55:43 ID:???
786 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 02:51:28 ID:???
>Sが良いと言っている人

適応値より小さ目が言いといっているだけだが?

>Sが良いと言っている人はどう考えても1人しかいない

脳内乙、ゲームばかりしてないでたまには外に出ろよ。

>毎回同じことを繰り返しねちっこく書いているだけ

それ君の事。

>ショップの情報を提示

どこに?

>直接反論できず

反論する必要性がないからなぁ、、、

>窮屈なサイズを人に薦めることにどんな意義があるのかは彼自身にしか分からない

窮屈と取り回しのしやすさを勘違いしているようだ。

>彼自身にも分かっていないのかもしれないな

分かってないの君だけ。
788ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 03:29:54 ID:???
>>785は一つ間違っている。
>786はS厨なんかじゃないよ。
178cmにはSと言う位だから、例えば日本人(♂)の
平均身長と同じくらいの170cmの人にはXSを薦めるだろう。

参考までに>786が糞程の価値もないと思ってるKLEINの指定する適応サイズ
XS 157.48-165.1
SM 162.56-170.18
MD 172.72-180.34
LG 175.26-187.96
XL 185.42-198.12
789ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 03:32:51 ID:???
折角だから>>786を援護してやろう。

>>786が反論する必要がないといいつつ、
中身の無い反発レスを返さずにいられないのは、
単に彼の頭の中のイメージを分量に構築するだけの知能が無いだけ。
凄く考えればできると思うけど。

複数意見があるように見せかけて自演レスを重ねるとき、
>>630-631
>>673-674
>>750-751
のように無く連荘で書き込んでしまうのは、人よりちょっと堪え性が無いだけ。

基本的に自分独りで戦ってるから、
自分を援護する役のレスへの攻撃にも
我を忘れてつい反応しちゃうのはご愛嬌。
>664-665
みたいに。

疲れると
>643
>669
みたいに無理矢理まとめようとするけど上手くいかないのが最近の悩み。
790ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 03:40:54 ID:???
あと、>>786>>788-789みたいなレスが大好物で、
まるで基地外を相手にするようなレスでとりあえず自分を落ち着ける為に腐心すると思う。
もしかしたら、怒り心頭のあまり何も返さないかも。
都合の悪いレスは見なかったことにするから。
791ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 04:03:31 ID:???
SとMの中間に位置するような人(例えば171cmの人とか)がSを選ぶことにはみんな同意している。(※)
しかしMの中でも大柄な177cmの人がSを選ぶのは馬鹿げていると言うのが大方の意見。
若干1名だけはなぜかMに該当する人はSを選択しなければならないという強迫観念を持っている。
そしてその強迫観念を他者にまで押し付けようとするから馬鹿にされたり窘められたりしている。
そうやって追い込まれると前述の小さめのサイズを選択する(※)という話を拡大解釈して、Mの人はSを選択すべきと言い出す愚かしさ。
体に合わない小さなMTBに無理をして乗った窮屈な状態で取り回しの容易さを説くことの矛盾、メーカーが推奨値を導き出す上でトレイルでの走行を想定することすら理解できない幼稚さにはただただ同情するばかり。
792ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 04:13:33 ID:???
だって春なんですもの
793ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 08:47:18 ID:dOOAoMSa
小さけりゃ良いならトレイルじゃBMXが無敵だな。
てのは行き過ぎた冗談としても、DJや4X向けが最強ってことか。

そりゃ週末近所の山ん中5キロも走ると満足しちゃうようなニワカの理論だろ。

余程通勤で毎日往復20キロとが走ってるだけってヤツの話の方がマシだな。
794ツール・ド・名無しさん:2007/03/30(金) 12:44:25 ID:???
>メーカーが推奨値を導き出す上でトレイルでの走行を想定

言われてみればメーカーが街乗りを基準に適応身長を決めてるわけはないわなw
795ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 13:50:04 ID:T1EsiGQv
>>791
そうでもないんじゃないかな。
「Mの中でも大柄な177cmの人が
Sを選ぶのは馬鹿げている」、
とは必ずしも言えない。
やはりM性を肉体的に理解してこそ
はじめて真のS足りうるわけだからね。
796ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:00:30 ID:???
>2007年以降は日本国内でのみ供給され、
>アメリカ本国ではKLEINブランドは完全に消滅することが決定した。

Wikipediaで検索してみたら、こんなことが書かれててびっくり。
ホワイト・リニアのQ-Eliteを買おうかな、
と血迷ったこともあったけど思いとどまって良かった。
797ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:35:26 ID:???
>>796
あ、それ書いたの俺ですw
798ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:38:33 ID:???
ルイガノがウケる日本のみで成り立つブランドだから。
799ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:45:50 ID:???
>>797
>トレック社に買収されてからは徐々に独自色を失い、
>現在ではクラインの名を残すのみと言っても良い。

とか、かなり辛らつな書きようですねえ。まあ、事実なんでしょうけど。
”poor man's KLEIN”(貧乏人のクライン)ことキャノ乗りの自分だけど、
いつかはKLEIN、と思って憧れていた時期もあったので残念。
800ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 14:49:28 ID:???
wikiはアナジテじゃないし
801ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 17:59:23 ID:???
>>799
そこは元から書いてあった。
俺が書いたのは'07の分だけ。
802ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:15:44 ID:Cdvce7g0
ふつうにUSで売っているようだが?
ttp://villagecycle.com/itemlist.cfm?pageId=195
803ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:19:59 ID:???
で?
804ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:22:12 ID:???
昔は”poor man's KLEIN”(貧乏人のクライン)=キャノ


今ではKLEIN自体が
”Fool man's LOUIS GARNEAU”(知恵おくれのルイ・ガノ)
だからなあ
805ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:26:16 ID:???
似たようなもん。
人間性が同じ。

必死になりやすいのはクラインの方だけどね。
806ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:37:42 ID:4GcNZpae
今のKLEINに乗っている奴って・・・
807ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:38:53 ID:???
>>802
主宰に教えてやれよw
808ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:47:12 ID:???
>>801
お、俺?
809ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 18:51:30 ID:???
>>808
うん、お前。
810ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 08:13:57 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44455699

何故だ? サイズなんてあらかじめわかってる事なんだし評価もなし・・・
811ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 08:18:27 ID:???
>>810
宣伝乙w
812ツール・ド・名無しさん:2007/04/01(日) 11:28:00 ID:???
落札されたの最近だよね?
813ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 21:39:39 ID:???
KLEINはMTBのメーカーだろw
814ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 09:53:32 ID:???
大きいサイズで町乗り専門だけどなw
815ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 11:36:23 ID:???
アタタタタ・・・
ホォ━━アタッ!!!!
816ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 11:49:01 ID:???
KLEINはいてーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 11:59:43 ID:???

815 名前: ツール・ド・名無しさん [age] 投稿日: 2007/04/03(火) 11:36:23 ID:???
アタタタタ・・・
ホォ━━アタッ!!!!




      . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
818ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:32:50 ID:vMF48PvC
819ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 13:36:49 ID:???
うわっ!!
ピッツァ仕様??????・・・・・・
820ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 16:11:26 ID:???
なにもかも街乗り仕様
821ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:52 ID:vMF48PvC
街乗りでも恥ずかしいとヲモウ
822ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 20:18:44 ID:???
細菌とばい菌の区別がつかんのか、あのアホは。
823ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:29:38 ID:???
お、俺?
824ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:52:36 ID:???
QUANTUMU乗ってた。確かTREK傘下に入った年のやつ
ONCEに供給してたような記憶が・・
またフルアルミのラグジュアリーなROAD作ってくんないかなあ
825ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:33 ID:???
それは、GIANTがOEM供給してたやつだな
826ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:13:08 ID:???
>>824
フルアルミは売れないから無理でしょ。
827ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:30 ID:8bnmwlt5
まだ台湾なんて箸にも棒にも掛からなかった時代の話だな

と釣られておくテスト
828ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:33:09 ID:???
フォークはカーボンで良いとして、フレームはやっぱりアルミがいいなあ。
となると今はキャノ辺りしか良いアルミフレームがないんだよな。
KLEINは落ちるところまで落ちちゃったからどうでもいいやw
829ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:14 ID:???
売れなくても、1個くらいラインナップに据えてくれ
カーボンバックはKLEINらしさが感じられない
そういう奴はSTORCKでも乗ってろてことでつか・・
昔はホリゾンタルリニアフェードとかゲーターリニアフェード
とか憧れだたよ・・ところでKLEINてなんでAIR HEADSETやめたの?
(確かステムの上でコレットで固定するとか言うやつ)
830ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:15:14 ID:???
>>829
STORCKにもKLEINらしさは残ってないよ。
831ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 23:24:32 ID:???
>>830
そうでつか
でもいまだからこそ、黎明期みたいな濃いモデル出して欲しい
KLEIN関係ないけど、エレベーテッドチェーンステーも消えちゃったし
懐古趣味て言われりゃそれまでなんだけど・・・
832ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:18 ID:???
>>831
それをKLEINに求めても無理なので他に良いメーカーを探すしかない。
833ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:01:03 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=97769051

言ってる事滅茶苦茶なんですが・・・
834ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:19:05 ID:???
>>833
最初にLサイズと言い、次にMサイズと言い、最後に昔はLサイズだったけど今はMサイズだと言う。
こいつ、持ち主じゃないなw
835ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:35:16 ID:qTDLNN++
結構笑える
836ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:40:29 ID:???
昔のLは今のM
アメリカ人の平均身長が10数年でそこまで伸びたとは知らなかったw
837ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:48:49 ID:???
タイヤを前後共に逆に装着してオーバーホール終了とはこれいかに。
838ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 01:50:49 ID:???
>>832
そうでつね、スレ違いっぽいんで消えます
ALPINESTARSなつかす〜
839sage:2007/04/05(木) 06:22:19 ID:???
kleinのサイズの話ですが、klein=なんちゃってDHマシンという変な誤解があって、小さめを勧める
風潮が日本ではあった気がします.私は89-91のアティチュードにのってますが、一番はじめ19inchに乗
ってどうも窮屈なので、20inchに乗り換えました.当時サイズ選びが難しかったのは、トップチューブがかなり
スローピングさせてある特殊なフレーム形状だったので、ショップ側にもあまりノウハウがなかった
のも一因ではないかと思います.最近のクラインは見た感じ当時のものほど過激なスローピングではない
ので、スペシャ等と同じサイズで選べばいいんじゃないでしょうか?

尚、クライン的には

当時最小サイズの18inchというモデルが現在のSに該当.
19inchが現在のMに該当
20inchが現在のLに該当で、当時日本に一番沢山入荷していたのはSおよびMだと
思います.トレックに買収されてから、サイズ面ではXSが追加になりました.

175cm付近の人の場合、18inchでは明らかに小さく(トライアルするなら別)、
やはり19inchが適当と思います.概ね数字で表示されているサイズよりも
センターートップは、100mm程度小さいデザインになってます.

詳しいサイズはwundel.comに当時のカタログが掲載されてます.
840ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 06:38:54 ID:???
お前出品者か? いい加減なこと言うなよ、、、
841ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 11:51:34 ID:???
MTBってスローピングがデフォじゃないの?
842ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 18:07:19 ID:???
>>841
街乗りではなw
843ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 22:19:26 ID:???
>なんちゃってDHマシン

ヤンヤンの影響?
844ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 23:12:16 ID:???
私はネット通販で買いましたが(半額セールw)
ホームセンターなどにもあるそうですよ。
なかなか楽しいのでおすすめです。

こんなに可愛らしい貧乳が
ttp://para-site.net/up/data/16756.jpg

二日後には爆乳に。
ttp://para-site.net/up/data/16764.jpg

4つほど、肉と一緒に炒めて喰らっています。
845ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 16:59:22 ID:???
846ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 19:21:21 ID:???

               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

847ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 19:22:22 ID:???

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.    、ゞヾ'""''ソ;μ,  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))  ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
848ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 09:17:27 ID:???
こんにちは 昔あったマントラってフルサスモデルは、身長が170だとサイズはS、Mどちらが合うものでしょうか? 宜しくお願いします。
849ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 13:52:18 ID:???
>>848
モデルは?まあMでいいんでないかな。
大体の寸法は20mmぐらいづつ大きくなるだけなんで
ステムとシートで調整できると思う。

MC3のステムとかだったらちょっときついぞ。
850ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 02:25:12 ID:aG9RxnZT
お茶どうぞ!!
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
851ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:17:16 ID:???
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
空気(←なぜか読めない)
852ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 03:40:49 ID:O4GHFV5n
853ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 06:26:19 ID:???
なんの画像かようわからん
854ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:29:53 ID:???
プレステ2のサイレン2の鉄塔にそっくりだ。
855ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:46 ID:0DBdSc9S
169cmなのですがXS(47)、S(52)、M(56)、L(58) ではSでいいでしょうか?
足は長くありません。
856ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 02:46:49 ID:???
実物乗って確認しる
それが答えだ
857ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 08:35:43 ID:0DBdSc9S
>>856
ありがとー
858ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:03 ID:???
保守
859ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 01:25:36 ID:???
シティーホテルって言うのは予約して無くても普通に泊まれるの?
860ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 01:32:49 ID:???
>>859
今は携帯サイトから予約できるホテルもあるから、
直前でも予約しておいたほうが吉。
861ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 21:29:24 ID:???
ダウンチューブのBB手前にMADE IN TAIWAN のシールが貼ってありますた。
862ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:49:23 ID:???
Qエリートの事か。
863ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 00:26:59 ID:0vcAwCx6
Sはフレームが子供用みたいでやっぱりかっこわるい。
かといってMだとかなりの前傾を強いられる。
脚はまだまだ行けそうでも
腕と首がこりまくりで帰ってきちゃう事が多い。
864ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 02:05:13 ID:???
誰か、attitude I を買った奴いないか?
このフォークの感想を聞かせて欲しいんだが。
bontrager switchblade carbon てやつ。
ttp://www.kleinjapan.com/bicycles/attitudei.html

新しいフレームを手に入れたので、
これまで乗ってた2001年のFisherを街乗り用にしようと思って、
適当なリジッドフォークを探しているんだ。
865ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 07:52:11 ID:???
>>864
まあ軽くてそれなりにしなるフォーク、としカイエン。
25000〜50000円ぐらいで何社か出てる。
ヤフオクでもぼちぼちでてるからウォチしたら?
866ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 23:55:41 ID:???
>>865
ありがとう。そうする。
867ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 19:25:12 ID:???
今のアティのシートクランプ換えた人いる?
あっ別メーカーのにです。
868ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 00:24:02 ID:42H4li3c
通勤用にカルマってどう思う?
かっこいいから買おうか迷ってるけど、スペックが値段に見合わないかな?
869ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:21:19 ID:wiRVFq7K
>>867
クイックならHOPEかSALSAしがない。
どっちも少し張るけど、どっちも満足度は高いよ。
クランプならもう少し選択肢があったかなー
870867:2007/05/08(火) 16:18:03 ID:???
>>869
サルサのクランプの方を手に入れたんだけど、入らんのよ。
36.4に対して36.9ぐらいあって、クランプを広げながら
入れようとしてもちょっと無理がある。こんなにキツイ状態で
もしハマってもピラーの上げ下げにも影響するかもと思ってるんだけどさ。
871ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 16:34:55 ID:???
塗装が分厚いからね
872ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:22:08 ID:wiRVFq7K
パロミノとその他はクランプの径が違う件について
873ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 02:03:19 ID:???
ロードでsalsaのクランプ使ってます。
874867:2007/05/09(水) 19:25:58 ID:???
塗膜かなーとは思ってるんだけど、一回ハメてから削るかどうか考えてみますわ。
しかし、素のパイプの径って一体いくつなんだろ?
875ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:00:58 ID:???
(;´Д`)ハァハァ 58年レスポール(;´Д`)ハァハァ
876ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:27:05 ID:???
チェリーサンバースト?
877ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 02:53:30 ID:???
パロミノなんて38.3mmなんて変態的なクランプ径だかんね、クイックにしたくても出来ない。

図面書いて業者に作ってもらおうかなぁ。クイックはどっかの流用でもいいし。
878ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:31:37 ID:???
>>877
HOPEが38.5mmを作ってる。海外通販になるけどね。
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=2476
オレは昨年購入。満足度高いよ。よかったらどうぞ。
879877:2007/05/10(木) 16:36:06 ID:???
>878
うは、あるんだ。
いいな、ちょっと検討してみますよ。
880ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 07:36:59 ID:???
さっきプジョの放置車を見たんだけど、
ヘッドとトップ&ダウンチューブとトップとシートチューブの溶接部がスムージング加工?されてた。
なんか半端だなと思いつつ
それに加えてワイヤーが内蔵になってて、
ブレーキはトップチューブにF&Rシフトはダウンチューブになってた。

おんなじ所で作ってんのかな?と思ってちょっと鬱
ちなみにVarsてモデルだとオモ
881877:2007/05/14(月) 15:42:30 ID:???
注文してみましたよ。
発送したらしいから後一週間ぐらいで届くかな。
882ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 21:11:34 ID:k3nNyCj3
06’ATTITUDE V と 07’ATTITUDE 1
’06が特価でほとんど同じ価格なんだけど
コンポ的に’07の方が良い?(フォークはリジットでもOKなので)
詳しい方お願い致します。
883ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 21:28:12 ID:???
>>882
色で買え、どっちもそれなりのコンポ付いてるし後で換えれる、そういうもんだ。

884ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 12:09:35 ID:???
コンポ厨キタコレ
885ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 02:38:15 ID:t31Uw2UJ
Sを勧める人が一人ってことになってるが、ここにも居るぞ。
180cmまではSサイズがベストだ。

なんでか?あのジオメトリはある程度脚力も筋力も有る人間が
レースで使うことを前提にしたもんだから。

アティチュードのトップチューブは他のバイクに比べて
数センチ長い。だもんで半端な人間が適合サイズなんぞに
乗ると、ごっつい前傾を強いられて少し乗っただけで
全身ガチガチになっちまう。

ところがこれを少しでも緩和しようと思ったら、ステムを短くして
ライザーバー付けるくらいしか方法が無い。それでも足りずに
ゼロステムなんつうカッコ悪いことになる。

これがSだと、セットバックポストや長いステムなど、いくらでも
改善の方法がある。

そもそも最初からギリギリの寸法でいくより、最初はゆったりと
体を起こせるもので鍛えて、最終的にハンドルまでの距離を
伸ばす方がよい。

ここでMに固執してるのは、レースもやる本格派か、正論言ってれば
叩かれないと思ってる脳内だろう。ちゃんと乗ってる人間は、
これから買うバイクのサイズを聞くような初心者にはSを勧めるはずだ。


886ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 03:56:02 ID:???
そもそもS(適合より1サイズ小さいサイズ)を勧めている人間は1人じゃないしな。
887ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 08:56:26 ID:???
街海苔厨のサイズを観察してみると99%でかいサイズに乗ってるね。
888ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 15:57:21 ID:???
889ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 16:08:59 ID:???
>>888

悔しそうでワロタww
890ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 16:16:03 ID:???
>>886
うん、君と君と君と君がいるねw
891ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 17:25:50 ID:???
>>885
180cmでSだと…熊の自転車乗りならぬ大男のBMX乗り状態だなw
892878:2007/05/16(水) 18:38:03 ID:???
>>881
既に発送されたのなら、意外と早く着くよ。
今週中には届くと思う。楽しみだね。
893ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:40:26 ID:g7vDTPRY
>>891
山を走るには熊になりきった方が速いですけど?
894ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:42:00 ID:???
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ S厨さん、自作自演をくりかえしている気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895:2007/05/17(木) 01:24:28 ID:???
こいつ相当メーカー推奨値のサイズ買って後悔してるんだな、この話題になると
1人で必死になってる。
896ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 01:37:33 ID:???
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ S厨さん、自分に都合の悪い書き込みは全部同一人物によるものと思い込みたいのかい?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
897:2007/05/17(木) 01:55:55 ID:???
君もっとポスト出さないとカッコ悪いゾw
898ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 02:00:18 ID:???
>>897
なるほど、君は足が短いから1サイズ下じゃないとピラーも出せなかっただけなんだね。
俺も今後は君のような手足の短い特殊体型の人には1サイズ下を選択するように薦めるよ。
まあ手足が短い特殊体型だからといって気を落としたりせずに強く生きてくれよな。
おやすみ。
899ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 03:30:56 ID:???
>>898
その負けず嫌いを他の事にぶつけてみなさい。
900ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 10:59:16 ID:???
お前らまだやってるんか、、

山で乗るやつ→小さめサイズ
街で乗るやつ→適正サイズ

でいいじゃねーかよ
901ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 12:50:55 ID:???
>>900
そういうこと書くとまた噛み付かれるぞ。
若干1名、1サイズ下が適正サイズだと主張していることを忘れちゃいかん。
902ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 12:52:09 ID:???
>>899
”今回も”論破されて最後は逃げ出したわけか。
特殊体型に生まれると精神まで歪んでしまうみたいですね。
ご愁傷様、心から同情します。
903ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 15:18:50 ID:???
>>901=902
どうやらサイズ違いを指摘されると反応せずにはいられない様だw

だから次は小さめ買えよ〜
904ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 16:41:18 ID:???
特殊体型に生まれてこなかったことを感謝しますw
905ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 16:54:57 ID:???
オールドクラインはフレーム小さいと短いステムで
大きくなるとステムも長くなる。なんでか?
小さいサイズを薦める人、ご意見どうぞ。
906ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:00:47 ID:???
また「おやすみ」で逃げれば?
907ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:03:21 ID:???
定期的に同じ話題を蒸し返しては非論理的な単なる思い込みを書くだけの人ってなんなんだろう?
しかも明け方とかにも書き込んでるし。
ひょっとして本物のヒキコモリの人とか?
908ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:05:58 ID:???
何の前触れもなくageでサイズの話を始めた意味を理解しろよ、ばーかwwwwwwww
909ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:06:17 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  >>893 遅ばせながらクマー!!
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
910ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:59 ID:???
>>909
乙w
911ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 06:39:18 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  おやすみ!!
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
912ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 07:06:11 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   >>898困ったときは「おやすみ」!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
913ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 08:58:41 ID:???
>>912
早朝から乙w
でもどうせなら「クマったときは・・・」と書くべきだったねw
914ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 14:59:18 ID:???
昨日の夜、環七と246の交差点付近でタイヤとハンドルの無いKLEINのマウンテンバイクが放置してあったけど、あの辺で盗難にあった人いない?メンテ中だったのかなぁ… そうは見えなかったんだけどなぁ。
915ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 15:04:24 ID:???
下北に行くとKLEINのMTBが普通に路上駐輪している。
916ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 15:12:56 ID:???
だれもいなければそれで良いのよ。ただの通りすがりで、このスレの住人でもないので。ちょっと気になっただけ。お邪魔しましたー。
917ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 15:46:52 ID:???
モデルや色は?
918ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 16:27:49 ID:???
'01 星条旗カラー
919877:2007/05/18(金) 22:26:43 ID:???
>>892

今日届いたよ!ホント早く着いた。
早速取り付けてみたけどばっちぐー。
1品だけじゃなんだからおそろいのハブクイックレバーも買ってみたけど
ロゴが07モデルになってた。シートクイックは06以前のロゴ。
気に入りましたよ。ありがとう。
920ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 17:06:38 ID:???
おやすみ!
921ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 00:31:04 ID:???
時代はDHらしいぞ
922ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 07:43:39 ID:???
DH?絶滅危惧種でないのか?
まあ街乗りの俺には関係ない、サイズもLだし。
ところで>905を回答してよ、Sサイズ推奨の人。
923ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 08:07:28 ID:???
おっきい人は手足が長いからじゃねーの?
924ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 09:03:45 ID:???
適正サイズなら適正サイズのステムが使えるのでなんら問題なし。
適正サイズだと大きめのバイクが来ると言い張っている人は本質的な部分で大きな誤認がある。
925ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 12:21:56 ID:jEVVt3cB
六本木通りを疾走する紫色のロードかっこええ!
あれはカーボンバックになる前の一番美味しいクァンタムと見た!
926ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 13:21:10 ID:???
フルアルミだとシェヘイリス工場で作られた本物なわけだが
927ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 16:34:07 ID:???
ヨーロッパでDHが大流行
928ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 17:29:48 ID:???
KLEINには無関係
929ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 18:13:13 ID:???
KLEINに明日は無い
930ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 20:26:54 ID:???
>>929
それは…認めざる負えんな。
931878:2007/05/21(月) 12:45:29 ID:???
>>919
お気に召したようで。よかったよかった。
なにかと手の焼けるPalominoですが、お互い大事に乗っていきましょ。
932ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:43 ID:???
俺のQuantumも紫っちゃあ紫だな。
933ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 20:02:30 ID:???
   ヽ('A`)ノ
    ノ ノ     イージャンイージャン
 ((( < ̄< ))))


    <('A`)>
     ) )       スゲージャン
 (((( > ̄ > ))))
934ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 12:06:23 ID:fNiytlgw
クラインニアラズンバジテンシャニアラズ
935ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 12:11:45 ID:???
チェハリスニアラズンバクラインニアラズ
936ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 12:36:10 ID:???
   ヽ('A`)ノ
    ノ ノ     イージャンイージャン
 ((( < ̄< ))))


    <('A`)>
     ) )       スゲージャン
 (((( > ̄ > ))))
937ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 12:40:45 ID:???
KEIRIN
938ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 16:21:26 ID:???
俺のマンコラにムラムラきてんじゃねえよ
939ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 16:28:38 ID:???
俺ってことはチントラでないのか?

orz マントラサマゴメンナサイ
940ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 21:08:31 ID:gSdEItQF
age
941ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 21:51:29 ID:vFipzpwd
>>937
鬼頭の黄色マントラか
942ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 00:29:33 ID:???
オマエラの偽KLEINなんてどうでもいいよwww
943ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 10:28:47 ID:???
オールドクラインの偽物ってあるんですか?
944ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 17:25:29 ID:/rQCqByd
やあ (´・ω・`)
ようこそ、自転車屋へ
この薄皮アソパソはサービスだから、まずリラックスして欲しい。
うん、「KIELN」なんだ。済まない。高級MTBルック、って言うしね、
街糊厨である君にKLEINを理解してもらおうとも思っていない。
でも、このアチュティード∨を見たとき、君は、きっと言葉では
言い表せない「アティチュード」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした街糊MTBで、君に「ローディに見た目で勝ってもらいたい」
そう思ってこの1万2千円のルックを販売したんだ。

じゃあ、スタンドを取ろうか。
945ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 18:28:23 ID:???
おやすみ。
946ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 21:33:12 ID:???
フィッシャーさんのとこは活発にR&Dもレース活動もやってるのにorz
まじで末期症状なの?
947ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 01:04:15 ID:???
主宰のサイトを見れば一目瞭然。
MTBの元祖としてのブランド力のあるゲーリーフィッシャー、ロードレースシーンで歴史に残るグレッグ・レモン、ランスが乗って世界のトップブランドにのし上がった本家トレック。
これらと比べるとKLEINの歴史・ブランド力は弱すぎる。
948ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 02:43:56 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   おやすみ!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
949ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 08:41:01 ID:???
>>947
へー、でもゲージツ的な塗装とか表面処理とか
ギミックテンコ盛はいきなり否定するのか?
他のところに比べて単価高いから裾野ないだけじゃん。
950ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 11:04:47 ID:???
KIELN
951ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 12:12:04 ID:???
社名変更?
952ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 14:35:40 ID:6X92UnRI
何が「芸術的な塗装」だ馬鹿
953ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 22:48:08 ID:???
KIELNは消えるんですか?
954ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 00:35:38 ID:???
>>949
KLEINの塗装はただクリアーが厚いだけ。
細かいギミックも完全に時代遅れな上にKLEINしか作れないわけでもない。
そもそもKLEINの技術者や職人を解雇した時点で全てが終わってしまった。
シェヘイリスのKLEINの工場で作られた製品は2002年春まで。
それ以降はウォータールーのTREKの工場でTREKの職人がなんとなく作っただけ。
さらに今年はウォータールーですら生産に携わっていないようで・・・。
955ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 11:01:38 ID:???
はぁ?
クラインが作ったMサイズよりタイワンメイドのSサイズ最強ですけど?
あなた、クラインメイドにこだわってメーカー推奨サイズに手を出した街乗り厨ですね?(ウププ
956ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 13:53:48 ID:???
>>955
キモイぞ。
957ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 14:47:15 ID:???
STORCKでええや〜ん
958ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 15:45:22 ID:OX5wKbsZ
MTBは2001年、ロードは2002年モデルを購入した人が真の勝ち組
959ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 16:09:27 ID:???
>>958
まさに俺じゃ〜ん!
960ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 16:53:49 ID:???
ダセぇえ
961ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 17:23:29 ID:OX5wKbsZ
01MTBってAttitudeは兎も角、Adeptは02の方がいいかも
962ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 17:25:14 ID:???
Q-Proも01までが良かったな。
02からだっせーカーボンバックになったし、パーツもボントレ化する前だし。
963ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 17:26:39 ID:OX5wKbsZ
01アティ、持ち上げられたり貶されたり忙しいなwww
964ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 18:05:42 ID:???
いずれにしても今更KLEINなんか買うやつは馬鹿以外の何者でもない。
965ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 21:52:19 ID:???
>>964
はいはい高いですよねーだ。
966ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 22:02:22 ID:???
ゴミくずに金は出さないだろ常識的に考えて。。
967ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:30 ID:???
はいはい興味ない人にはゴミですよねーほとんどの嗜好品は。
昔KLEIN買えなかったからってそんな歪んだ志向のまま
年取ると不幸にならないか?
968ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:11 ID:???
KLEIN(笑)






















いらねぇーw
969ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 09:52:42 ID:IWqIWmTy
話題にも上がらない98アティプロを持つ哀れな俺に何で01がある意味大人気なのか教えてくれ
970ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 09:53:21 ID:???
>>969
Sサイズだから。
971ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 09:53:48 ID:IWqIWmTy
01だったら98のがまだましだよ
972ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 09:58:26 ID:???
969 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 09:52:42 ID:IWqIWmTy
話題にも上がらない98アティプロを持つ哀れな俺に何で01がある意味大人気なのか教えてくれ


971 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 09:53:48 ID:IWqIWmTy
01だったら98のがまだましだよ



ID:IWqIWmTy
973ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 10:00:42 ID:IWqIWmTy
シッタカ乙w
974ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 10:07:20 ID:???
975ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 10:09:06 ID:IWqIWmTy
囀るだけなら窓の外で
976ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 10:47:28 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   おやすみ!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
977ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 10:48:15 ID:IWqIWmTy
な ん で お ま え は そ う お も う の ?
978おやすみ!:2007/05/29(火) 12:05:09 ID:???
969 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 09:52:42 ID:IWqIWmTy
話題にも上がらない98アティプロを持つ哀れな俺に何で01がある意味大人気なのか教えてくれ

971 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 09:53:48 ID:IWqIWmTy
01だったら98のがまだましだよ

973 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 10:00:42 ID:IWqIWmTy
シッタカ乙w

975 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 10:09:06 ID:IWqIWmTy
囀るだけなら窓の外で

977 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 10:48:15 ID:IWqIWmTy
な ん で お ま え は そ う お も う の ?
979元祖おやすみ君:2007/05/29(火) 13:39:59 ID:???
898 :ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 02:00:18 ID:???
>>897
なるほど、君は足が短いから1サイズ下じゃないとピラーも出せなかっただけなんだね。
俺も今後は君のような手足の短い特殊体型の人には1サイズ下を選択するように薦めるよ。
まあ手足が短い特殊体型だからといって気を落としたりせずに強く生きてくれよな。
おやすみ。
980ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 15:07:00 ID:???
977 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 10:48:15 ID:IWqIWmTy
な ん で お ま え は そ う お も う の ?
981ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 15:14:55 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 16:15:48 ID:???
なんて酷い稲村ジェーン
983ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 18:10:32 ID:???
オールドクラインでポタリング。やっぱこれに尽きるね。
984ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 18:21:46 ID:wNcY2wcd
身長161cmの漏れはXSでオケ?
985ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 19:14:52 ID:???
>>984
BMXが似合ってると思う。
986ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 20:40:39 ID:???
>>984
1サイズ下げてXXS以外は町乗り厨認定
987ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 21:02:30 ID:wNcY2wcd
クライソBMXのXXSを飼いマス
988ツール・ド・名無しさん
オチは?