2 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 13:11:38 ID:7dAa69NS
2げと
3
4 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:35 ID:tZ/oGT6c
4
5 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:36 ID:R2RGX2GS
5
6 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 17:54:40 ID:yYuTc6ig
6
7 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 18:29:21 ID:KM6VwoqW
7
8 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 20:54:25 ID:iRCeMXzv
8
9 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 21:42:29 ID:n7KJoFrw
>イノシシ2匹目
出るのか!?
10 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 23:40:32 ID:5sLTzmNz
当然
12 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 14:31:19 ID:ULtVrNYz
イノシシが目の前の道路を横切るのに何度も遭遇した事があるが
でっかい親が走り抜けた後にいつも一瞬の間を置いて数匹の瓜坊
が続けて飛び出してくるのでこっちに突っ込まないように注意!
13 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 09:14:19 ID:yJDPEezi
暖冬とはいえ、さすがに六甲山に上る季節ではないかな。
今日行ったら雪がなくなってたよ
イノシシは見なかった
15 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 17:31:09 ID:sZP54Tfj
今日行ってきた。登っている最中は体が温まるから全然問題なし。
しかし山頂あたりでじっとしているとすぐに冷えてくる。下りでは
ウィンターグローブとシューズカバーをしててもかなりつらかった。
下りでは十分な防寒対策が必要ですな。
今日登ったけど、登りは3月かと思うような陽気。
下りは汗が冷えるのでアンダーシャツを着替えてゴアウィンドのフリースを着用。
下山はしっかり1月でしたw
今日はどうしよう
今日登ったけど、結構下の方から路肩に雪が残ってた。
一昨日辺りに降ったのが解け残っているのかな?
朝早くに登るなら路面凍結に注意しないとまずそう。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 17:04:19 ID:/d/MDZsc
さすがに人がいないね。先週の雪は未だ残ってるのかな?
>>20 先週土曜の段階で路面は問題なかった。
一カ所、枝から落ちた雪がたまっていたところがあった。路肩には雪少々。
昼頃登るなら問題なし。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 18:06:05 ID:WG9XA+5d
今日の暖かさはいったいなんだ。薄手の長袖ジャージで問題なし。
山頂でも陽がポカポカ照って気持ち良かった。ただし下りはウインド
ブレーカーが必要。
そろそろ登ろうかな
明日早起きしていこうかな。
今日登ったが下りはまだ寒い!
シューズカバー必須。
あとは天気次第だとおもわれ。
一昨日は山頂、雪。氷点下の下りで風邪引いた。
え゙。
このあったかいのに?
28 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 00:16:09 ID:qE0KN4j5
能勢では鹿が出るな。箕面ではサルが出る。
で、変神は登ったのかな?
30 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 20:17:37 ID:r2ABH3HW
そういや山頂で雉を何度か見かけたなあ。猪はまだ見たことない。
山頂…って、最高峰の辺り?
すごいな。雉なんて見かけたことないぞ
32 :
30:2007/02/20(火) 21:29:38 ID:bjmfOf9d
そうです、最高峰のポールのある辺り。一軒茶屋の近くでも見たことありますよ。
熊だけはくれぐれも気をつけるようにw
>>29 ネボーシマスタ orz
しかたがないので十三峠に行きました♪
登ってる途中でウサギさんと追いかけっこなら、したことあります。
よゆーでぶっちぎられました。。。
能勢のどの辺りに鹿でます?wktk
はらがたわの手前で見たなー。
妙見山のふもとあたりにもいた。川を挟んで、しばらく見つめあった。
るり渓から逢坂峠中山峠あたりでみる。
特に逢坂峠
結構いるんだな〜
どこも数回行ってるけど見ないorz
>>38 猿もいるでしょ?
見たことないけどイノシシもいるだろうなあ
41 :
38:2007/02/23(金) 22:07:48 ID:???
>39
登りはゼェハァしてまじめに登ってると気づかないけど、
バテてゆっくり登り景色を眺めると時々いる。
>40
ハグレ猿をどっかで見て記憶があるが、思い出せない。
たぬきも見るねぇ
42 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 07:04:32 ID:vkdV454v
>39
車が滅多に来ない道だと見かける確率が高いと思う。深山への登りとか
天引峠旧道とか。
天引の旧道ですか・・・。
楽してトンネル潜ってないで行ってみますw
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007021518.html プロ棋士内藤九段宅の敷地に男侵入「会いたかった」
15日午前1時15分ごろ、兵庫県西宮市甲陽園目神山町のプロ棋士、
内藤國雄九段(67)の自宅から「男が敷地に侵入している」と110番
があった。西宮署員が駆けつけ、敷地内に座り込んでいた男を住居侵入の
現行犯で逮捕した。
男は自称、東京都板橋区在住の株売買業(57)で、「内藤九段に会い
たかった」と供述。凶器などは所持していなかったが、内藤九段のヒット
曲のカセットテープを持っていたという。
調べでは、容疑者は、内藤九段宅の鉄製の門扉から敷地内に侵入。玄関
の木製ドアを手でたたき、ドンドンと大きな音が続いたため、内藤九段の
妻が110番した。通常、門扉には鍵をかけていなかったという。内藤九
段宅には数日前、意味不明の内容の手紙が届き、14日午後9時ごろ、男
の声で「大阪まで来ました。今から行きます」との電話があり、同署は関
連を調べている。
内藤九段は15日、夕刊フジの電話取材に対し、「当時は2階で寝てい
て、騒ぎには気付かなかった。妻が通報し、警察の方が来て初めて知った。
『一緒に将棋が打ちたい』と押しかけるファンはいるが、なぜ来たのかわ
からない」と話していた。
平日の56号って交通量どんなもん?
暖かくなってきたので近々蓬莱峡にでもと考えてるんだが
ダンプ地獄
ちょ、それマジで?
じゃあ、日曜休日のほうがいいってこと?
48 :
46:2007/02/27(火) 15:07:04 ID:N7m1CoHe
ゴメン間違えました。
ダンプ地獄は高槻の北の竜仙峡だった。
>>45 でも、下の採石場を通過するまではダンプと土ぼこりで大変だ。
見通しがいいのでぎりぎり通られるようなことはないけど。
50 :
ダン・フライ:2007/02/27(火) 19:24:12 ID:???
ああ、車作の一体は本当にひどいね
清阪峠側から北上してるけど、46と合流してからはダンプラッシュでうんざりするよ
一般人にとっての平日とは月〜金だがダンプ業者にとっては土曜も平日なんだな。
トレックの日本支社長がマドンで登ってるラスィーね
みたことねぇーけどwww
そーいやディスカバリーのジャージはよく見るなぁー
仁川から一軒茶屋まで足つかずに登り切った!!
折り畳みだと到底無理に思えたのにロードでは初挑戦ですんなりと…
車体の違いはエンジンの違いより大きいのかもしれません
しかし人と車がすごく多かった(´・ω・`)
登りはもう暑ちーってかんじだったけど下りは寒いっすね(´・ω・`)
土曜は冬用装備で下ってちょうどよかった。下界では暑かったけど。
日曜は下りでフリース&ウィンドブレーカーは着たものの、シューズカバーや長指のグローブはいらなかった。
登りはそろそろ冬用ジャージ&タイツだと暑いかな。
これからしばらくは日毎に寒暖の差が大きいから、ウェアをどうするか悩ましいですね。
昨日のあったかさを期待して登ったら山頂でしにますたwww
平地は西からの風が追い風になってウハウハですたwww
山頂付近も風すごそうだね…
59 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 15:19:59 ID:a0LekWYh
初心者ですが、登ってみたいんですがルートはどんなんがお勧め?
ちなみに池田方面から出発です!!
近くの谷上から北神急行ですぐ三宮にでられるからイイ。大阪のバブル遺産ニュータウンに比べたら問題ないス。
初心者なら生瀬から蓬莱峡で上ったほうがいいかもね
64 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 10:48:03 ID:B4RnHYCD
今朝仁川から蓬莱峡ルートで登ってきました。初登頂なんとかいけました。(何人かのローディさんに抜かれまくったけど)
船坂からのハチミツ園の坂きつすぎ。
以前逆瀬川から途中まではいったことあるけど今日の感覚だと逆瀬川のほうが楽な気がするのは俺だけなんかな。
蓬莱峡ルートってのは、船坂じゃなくて
生瀬から有馬温泉までまっすぐいって裏六甲ドライブウェイから
登るコースの事なんじゃないかな、一般的には。
船坂経由のルートは楽どころかかなりキツイほうじゃないかと。
船坂って 盤滝トンネルの上こえてからさらに一軒茶屋まで登るの?
すごいなあ
67 :
64:2007/03/21(水) 12:05:31 ID:???
六甲は登りが暑くて下りが寒いきょうこのごろ(´・ω・`)
>>59のん行ってみたけどがらーんとしてて何がどうなのかよく判らなかった…
盤滝から登ってたら前後にキャリアつけたツーリングの人たちが登ってた
あれだけ荷物持って登れるのがすごいな…
MTBerの外人さんぽい人にすれ違いざまに挨拶したら手をあげて返された。
登りでわざわざ手をあげてくれるとは…ちょっと印象的。
おじぎの習慣ではない場合そうなるんですね。
ハチミツ園の前は15%くらい?
仁川>甲山>盤滝口>一軒茶屋>再度>鈴蘭台>
>>59>有馬>船坂>盤滝口>甲山
って感じで最後にハチミツ園もってきたのがきつかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
69 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/03/21(水) 17:27:29 ID:NwuGyqCS
イヤラシイ番号GET!!!
>生瀬から51へ、船坂小学校で左折して82を通って一軒茶屋まで
一番キツイコースじゃないの?w
有馬〜裏六甲はわりとラクだからなー。
ハチミツハニーは死ぬ。
ハチミツハニーの所なんか車でもきつい傾斜と思うが、64はスゲー豪脚だな。
73 :
64:2007/03/22(木) 12:45:49 ID:oxImvy+w
時速5kmくらいでしか上れませんけどね
74 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 12:49:27 ID:c4VPKgBW
>>60 やが
逆瀬川コースで今日行こうと思ってたが、路面がぬれてるんで断念…
3/4丈のパンツでも探しに行こうっと
有給休暇消化で、会社休んで丁字が辻まで登坂。
毛虫みたいな花?が路面に結構落ちているので、下りは滑りそうで気をつかいますね。
ウェアリングは夏用ウェア+付け袖・付けタイツで問題なし。下りも夏用ウィンドブレーカー着用のみ。
軽装な分、タイムもよかった。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 16:52:06 ID:Hx84brAI
今朝逆瀬川コースから登ったんだが、西宮CCのところでタヌキらしき
轢死体があった。あんなところにもいるんだねえ。そういや十万辻への
登りでも以前何度か見かけたな。それも福知山線をくぐってすぐの急坂
のところだった。
たぬきカワイソス
狸汁はうまいのだ
狸なら時々通勤経路で轢かれてる@神戸市北区
81 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 16:59:05 ID:hKwyGMOC
そういや北区でタヌキ注意の交通標識を見たことがあったな。
西神戸有料なら「亀注意」もある
話題変わってすまないが、六甲といえば、もうええかげん十年近く前になるけど、
西宮から上っていって、甲山高校過ぎて逆瀬川からの合流があって、盤滝トンネルの
手前の川沿いの一方通行の旧道あるやん?
そこにキャンピングカーを止めて、「住んでた」ローディーのおっちゃんがいたんよね。
俺も当時元気やったから、夕方仕事帰りによく船坂登ったりしてたんやけど、それぐらいの
時間によくそのおっちゃんに会ってた。
おっちゃんは街に買出しに行った帰り道らしく、ドロップにスーパーの袋ぶら下げててw
「兄ちゃんなかなかええ足しとんなー」みたいな感じでおもろかった。
おっちゃん元気しとんのかなー。
>83
そのキャンピングカーってBianchって書いてあるやつかなぁ
シャカリキを読んで住み始めたのかな?
86 :
83:2007/04/06(金) 19:10:15 ID:???
>>84 んー覚えてないなあ。なんせ今みたいにバイパスが通る前やから、もうだいぶ前やね。
たしか近くにフォルクスワーゲンのバス?が捨ててあったなあ。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 19:20:28 ID:oXjo9naH
>>83 半年以上前だが、その旧道から奥池方面へ行く山道があってその途中で
テントを張ってる人を見たなあ。関係あるんだろうか。
88 :
83:2007/04/06(金) 19:35:42 ID:???
>>87 いやー関係なさそうやな。
話をしたのはほんの少しの間やったけど、
「もう若いやつらについていかれへんねんよー」
「兄ちゃん鈴鹿いくんか?」
とか言ってたからどっかのクラブに所属してんのかなって勝手に思ってた。
言っちゃなんやけど自転車乗りは変人多いしw、まあそんな人もおるやろなーみたいに
あんまり深入りはせんかったなw
89 :
84:2007/04/06(金) 20:33:30 ID:???
青野ダム千丈寺湖畔によくキャンピングカーが止まっていて、
持ち主は見たことはないが、ロードが横あったのでこれのことかなと思った。
>>87 >奥池方面へ行く山道
そのテントを置いていると思われる人間と遭遇しました。
歳格好は50代後半、4名、ビールとか食料を担いでいました。
どうやって食っているんだろうな。
落ち武者だろ。有馬街道あたりにも多い。
93 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 11:22:46 ID:xh0loy79
平家!?
うむ。生き残りだな。
一ノ谷の戦いか・・・
そういや「首無しライダー」っての最近聞かないな。
そんな事書かれたら怖くて夜六甲山に登れなくなるじゃないかW
まあでも「ライダー」ならまだましなんでない?
これが「首無しローディ」だったりしたら・・・・徐々に後ろから迫ってくるんだぞw
怖かったらチギるしかないw
これが「首無しリカベント」だったりしたら・・・どうよ?
首が無くなる程太った「首無しローディ」が後ろから徐々に迫ってきたら
遅すぎるだろ。
恥ずかしい、情けないと思って鍛えようって気になる
六甲登るようになってずいぶんになるが、「太ったグランパー」に遭遇したことはない。
居たら居たで怖いもんがある。
ん?
呼んだ???
ん?
呼ばれた!
グランパーって山岳に強い人だよね。
………。
あ、およびぢゃなかった。。。orz
連休中は近づかんほうがいいやろね
質問よろしいでしょうか。
今度のGWに六甲山に挑戦しようと思っている関東在住の者です。
前日夜に新幹線で現地入りして適当なホテルに泊まって、
翌早朝出発で、六甲山頂を経由して大阪まで行ければと思っています。
六甲山頂へのルートは、複数あるようですが、どのルートがお勧めでしょうか。
大阪までの最短ルートだと、表六甲ドライブウェイを登るようですが、
調べてみたところ、あまりこのコースで上っている方はいないようでした。
他より坂がきついのでしょうか。
去年の秋に箱根の新道にクロスバイクで挑戦して、何とか登りきれたものの、
きついところでは、時速7kmぐらいで、
ギアは全く残っていませんでした。(前24後32)その程度の脚力です。
多少減量したので、当時より少しマシになっているかもしれません。
アドバイスいただけると幸いです。
R428から小部峠経由で県道16号線かなあ。一時的にきつい坂
(ホールオブホールズ〜高山植物園を過ぎた辺りとか)はあるが、概ね他よりは
斜度は軽めだと思う
但しR428の天王谷IC前後は自動車が多いので、平野の交差点を過ぎて
ちょっと登ったところからしばらくは、側道を通る方が安全かも知れん
あと最高峰は、一軒茶屋から左折してコンクリート道を上がる必要がある。
高度にして約50mほどの上昇だけど、結構きついので脚が残っていなければ
押して登る方が得策
表六甲は料金所が・・・と思ったら、ドライブウェイ側は料金所なくなってるのね。
いつのまに・・・(´・ω・`)?
車はそれなりに多そうだけど、一度行ってみようかなぁ
おすすめはトアロードの所から再度公園かなあ。
単車禁止で、最初が結構きついけどそれが終わるとまったり登れる。
428よりは走りやすいし、なんといっても眼下の眺めや森の雰囲気いいよ
大阪に向かうってことは盤滝口に降りることになるとおもうけど
体力残ってたら船坂まで行って蓬莱峡通るとおもしろいと思う。
体力残ってなかったら、盤滝口交差点まで曲がって、
森林公園のとこ通るのも雰囲気よいよ。
その後武庫川サイクリングロードを下って2号にでも出れば大阪アクセスしやすいね
GWはハイカー、車には本当に気をつけたほうが良いよ。
予測不能な動きするのがいっぱいいるから。
113 :
107:2007/04/27(金) 01:41:03 ID:???
皆様ありがとうございます!
地図見ながらいろいろ考えてみます。
週間予報だと5/3は晴れのようなので、新幹線と宿も予約確定しました。
わくわくしてきた〜
無事完走できたかは後ほど報告させていただきます。
114 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 16:41:17 ID:KM6Yk06D
裏六甲から登ってきた。予想より交通量が少なく舗装もきれいだったので
疲れは少なかった。有馬街道から裏六甲に入るまでが一番きつかった。
桜の花びらが路面を舞っていて面白かった。
ただし、半袖ジャージ一枚で行ったのは失敗。登りきって
ちょっとしたら寒くなって、帰りは震えながら降りた。
>>113さん、下が暑くてもウィンドブレーカーは持って行った方がいいよ。
東六甲から登って表に降りると道がきれいで安全かも
東六甲や再山はゼブラや猫目、はては踏んだら確実にこける走り屋対策の像足
とよばれるおっかないもんが埋まってるwww
甲山太師道〜一軒茶屋〜再度山と登ってきました。
4度目のチャレンジで
初めて休憩なしで登ることができました。
途中、計10人ほどの方とすれ違いましたが、
自分のクロスが一番安そう、orz。
ロード買いたいなぁ、(´・ω・`)
それにしても人が多かった。
>>116 もしかして昼頃に盤滝のあたりをGIANTのESCAPE R3で登ってた人かな?
「なんか俺みたいないでたちと自転車で登ってる奴がいる」
と思ったんだ(´・ω・`)
休憩なし初登頂乙!
>>115-116 お疲れさん。
俺は、裏六甲から山頂まで往復。山頂で3時半くらいだったせいか
自転車には全然会わなかった。
帰りに有馬街道でパンクして、500mくらい走っては空気を入れるを
繰り返して帰った。裏六甲の下りでパンクしてたらと思うとゾッとする。
119 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 05:09:13 ID:DtNenDxx
ゼブラやめて最近山道で見る速度抑制道路仕様にしてほしい。
>>116 甲山大師匠道をノンストップとはすごいな〜
120 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:16:18 ID:nOHGafd/
猫目、像足ってどんなやつ?
できれば画像キボン
逆瀬台あたりにあるでっぱりは危ないな〜
あれはなんと呼ぶのだろ?
今日はいい天気やね。午後にでも行ってみるかな・・・
ところで
>>113 さんは走ってるかな?
今日武庫川CRから2号線に出てサンワに行ってた時、赤いジャージのロード乗りの人が同じルートで走ってて
2号線を大阪方面に疾走して行った。時刻は12時半くらいだったかな
まあそんな人一杯居るんだろけど、
>>113さんかな?なんて思ってしまった。
今日はいい天気やったね。蓬莱峡〜船坂〜有馬温泉〜裏六甲ドライブウェイ〜小部〜鈴蘭台〜52号で明石まで行ってきたけど六甲山大渋滞しててえらい目にあったよ。GWは登らん方が良かったかな
>>123 おっ、近くを走ってましたね。
俺は、有馬街道>裏六甲>山頂>盤滝口>小笠峠>船坂
と回ってきた。
俺が走った時間帯(3時前後)だと駐車場は満車だったが
渋滞まではしてなかったよ。
そういえば、昔小笠峠の所にあった山水の出てた所は
完全に枯れてしまったみたいやね。ボトルが空だったんで
補給するつもりだったんだが。
125 :
107:2007/05/04(金) 13:45:52 ID:???
ただいま帰宅しました。
皆様のアドバイスのおかげもあって無事ノンストップで登頂できました。
ルートは109さんが教えてくれたので行きました。
折角なので、標高ゼロからと言うことで、メリケン波止場を8:20頃に出発して、
2時間ほどで頂上につきました。
車は少なくて、危ない目にも遭いませんでした。
(スタート直後に心肺の危機には遭遇しました。)
帰りは森林公園の所を通ろうと思っていたのですが、
路面の凸凹に脳をシェイクされたせいか、
16号線を気持ちよく下って、気が付いた時には逆瀬川駅に
来てしまっていました。
なんとなく南に進んで、阪神競馬場のそばを通って仁川から
武庫川CRに入れたので引き返して登らずには済みました。
下りは思っていた以上にスピードが出たので、
>>114 さんのアドバイスに従って、ウィンドブレーカーを
準備しておいて良かったです。
携行しやすい薄手のが無かったので近所の店で買ったのですが、
在庫が派手派手な蛍光イエローだけで、汚れまくりのクロスバイクには
ミスマッチですこし恥ずかしかったですが。
山頂からの眺めが、霞ががった感じであまり良くなかった以外は
すべてトントン拍子で、とても楽しい行程になりました。
改めて、皆様ありがとうございました。
>>125 お疲れさん。無事で何よりでした。
あの、下りのゼブラはほんま、うんざりするよね。
神大から展望台四季経由で山頂までいくとどこが一番難所になる?
今日ちょっと時間あったから六甲山トンネル手前までは登ってみたんだけど
ちなみにこのルート難度って山頂に向かうルートの中じゃどの辺に位置してるんだろうか
今月中に一度登りたいんだけど西宮から鷲林寺経由とどっちにするか迷っておりまして。
西宮まで走る分の体力を坂にぶつけたほうがいいんジャマイカ。
一番近いところから登るのが一番いいと思う。
表六甲はミウが低くてウネリがスゴイ。東六甲は道が古くてゼブラばっか。
西はやめとけwww再度は山頂までが無駄に遠いwww
おすすめは鷲林寺から登って再度に降りるコース
盤滝〜一見茶屋は
>>129の言う通りたしかにゼブラだらけだが
逆にいうと、ゆっくり登ってる時ならゼブラは気にならん。
坂はきついけど、川沿いで谷間なので、なにげにこれからの季節でも結構涼しい。
そして再度コースは山頂からけっこう距離があるんだが、
逆にいうと山頂からゆったり下り続けられるいい道。
盤滝口までの登りは、逆瀬川の駅前からの上りが一番ゆるやかだけど、車が多くてダルス
さくら夙川から甲陽線踏切通るいわゆる鷲林寺TTコースも、これもまた車多くてとてもとても。
一番いいのは、仁川から森林公園経由で、甲山大師のところで合流して登る道。
次点で、甲陽園のコープから大師道登る道。(はり半のところを通るやつ)
>>127 難所は篠原台からなら、六甲ケーブル駅の手前。
国文からなら、斜度的にはトンネルから先もたいして変わらないと思う。
山頂に行くなら東からの方がキツいかわりに、山頂まで登り続ける感じで達成感があるんじゃないかな。
表六甲は丁字が辻までなら中くらいの適度な難易度で楽しいんだけど。
鷲林寺線や甲山大師道は結構危ない
交通量多い上に運転の下手糞なおばちゃんベンツetcのマナーが悪い
交通量の少ない仁川〜ピクセンか目神山あたりから登るほうが安全
133 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 19:06:46 ID:Cxjp+UJp
127です
今日再度経由で登ってきました。
>西はやめとけww
この一言で逆に興味が湧いた俺はどう考えても天邪鬼。
以前のレスにも「序盤がキツイ」とあったけど、その通り再度公園までが結構苦しかったです。
縦走気味になってからは距離こそあったけど気持ちよく走れました。
個人的に最大の難所はトアロードからトンネル入るまでw
六甲山ホテル前でパンクの憂き目に遭いながらも修理してなんとか登頂。
パンクのために休憩無しは達成できなかったんですが、
もう一つの目標だった「登りav.10km/h」はav.13.4km/hで達成。個人的には満足です。
これから月一くらいで登ってルート登り比べてみますw
>個人的に最大の難所はトアロードからトンネル入るまでw
あそこ結構きついよね
あの最初の登りと、あとせっかく登ったのに途中で下降する箇所がありそれが
何となく勿体なく感じられて、個人的にはあのルートは苦手だ
新神戸から山本通を抜けますので、トンネル直前までは別にきつくないです。
土地柄のせいか高い自転車おおくね?
30〜40くらいのおっさんがコルナゴとかチネリとかサーベロで登ってるのよく見る
俺も趣味に金のつかえる道楽オヤジになりてぇなぁー
30〜40くらいでおっさんか・・・
(泣)
>>136 になりてぇなぁー ではなく、「なる。」と考え日々勉学に勤しむことだ。
1台持てれば、2台3台と所有するのはやさしい。
なぜか?
所得の増やし方が分かってくる。
決してTOTOや宝くじで当てて買おうと考えないこと。
計画的に行動することを心がけること。
ドル建て資産をもってるおかげで相対的に資産が増えてる今日この頃
>>136 45のおっさんだが、乗ってるバイクは6万のSORAミックス・・・
49のネオコ乗りもここに・・・
若輩の俺からすれば高い自転車はもちろん魅力的だけど、
おじさまが手頃な価格帯のチャリで山登ってるの見ると人そのものにすごく魅力感じるわ
自分の足への信頼というか、「マシンスペックには頼らんよ」という男気を勝手に汲み取って興奮してるw
45のオッサンだが、パナモリに乗ってる。
次はブリモリにしようと思ってるんだが、パナが丈夫でヘタレない...
145 :
141:2007/05/22(火) 09:21:29 ID:???
>>143 そういってくれるのはスゴク嬉しいけど、12kgは貧脚には辛いよ・・・
フロント30Tがなかったら絶対に登れないと思う。
ママチャリで登りたいって言ってる友達が一番楽なルート教えてって言うから再度公園経由って言っといた
さすがにママチャリは厳しいでしょう・・・
登れたら登れたでショックだろ。
148 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 21:09:04 ID:/J/hGwRt
>>146 ママチャリでも押してなら、どこのルートでも登れるでしょう。
問題は 下り だ。! !
間違いなく、フェードを起こすぞ。
そういや下りの忠告してないわ・・
とりあえず十中八九押して上がる事になるとは言っといた
しかも♀だから尚更難しいだろうと
もし普通に漕いで登れたとしたら健脚ってレベルじゃねーぞ・・・
フィンのないローラーブレーキ
過熱したらどうなっちゃうんだろう
グリスが溶けて出して効かなくなるんだったっけ?
152 :
148:2007/05/23(水) 05:48:31 ID:???
151さんの言った通り オイルが溶けて ものすごいいやな匂いがするようになる。
そして きかなくなる。
俺も2年前まで時々ママチャリで登っていたがローラーブレーキが逝って死にかけたな
最後に頼るのは足ブレーキw
暑いなぁ・・・
今日登る人いる?
登ってしまえばちょうどいい気温だったけど、
上から見た神戸の展望がまるでニューヨーク・・・
こんな黄砂の中、ハァハァ登ってきたのかと。
>>157 黄砂には有害物質が含まれているので、あまりハァハァしないほうがいいよ。
土日、裏六甲から登ってきた。
土曜は、頂上まで行っても、長居しなければ大丈夫だったが、
昨日は寒そうだったので裏六甲の起点で帰ってきた。
まだウィンドブレーカーがいるんだね。
>>157 黄砂のときは、なるべく息を止めて登ってください。
ナウシカみたいなマスクが必要になるのも時間の問題だな
>>161 でオウムの代わりにイノシシが突進してくると。
今日は登っている人が多かった。
20人ぐらい出遭ったよ。
今日初チャレンジしてきました。通勤ロードで。
今月で営業終了のオリエンタルホテルでランチ食べて、六甲山登ってよかったなーと思いました。
おいらも初六甲
邪魔になってはいけませんので寝静まってる街を抜けて早朝西ルートから上がりました
キツイ傾斜では時速7kmも維持できない
泣きながらですがヘタレずに最後まで走りきれました
そのまま宝塚に抜けたけど、東からの傾斜あんなん絶対無理
すげーよ皆
確かに何か旨い物食ってくるってのも
いいよねえ。
168 :
165:2007/06/02(土) 22:20:38 ID:???
>>166 僕も西からいきました。
筑紫が丘で迷子になったので住民のおじさんに聞いて山の街ゴルフセンターの裏のあぜ道登りました。
裏六甲から帰りましたが、どこから登ってもしんどいことはよく分かりました。
>>167 今回はオリエンタルホテルのバーベキュー目当てで行きましたが、今後のためにもおいしいところ見つけといた方がいいですねぇ。
上の交番で聞きましたが、お勧めは特にないよといわれました。
基本的に自転車ではおひとり様だからどうしても入れる場所に制限が
気にしなけりゃいいんだろうけど俺へタレだから
足伸ばしてみても結局ラーメンとかジャンクな物ばかり食ってる
170 :
165:2007/06/02(土) 22:40:57 ID:???
>>169 一人でもオリエンタルホテル入れましたよー。お店の人はすこし驚いてましたが。
一人であることを気にするだけの体力が残ってませんでしたw
>>170 どんな服装だったの?レーパンにジャージ?
>>アディダスの緑の7分丈にナイキのぴっちり目のTシャツです。
レーパンジャージではないですか、観光で来た人間でないことは一目でバレる服装でした。
>>172 それに、サングラスしてメットとグローブ持って
ビンディングシューズをカチャカチャいわせて入ってったん?
ランチってホテル内のレストランで?
併設されてる5階?のレストラン街ならジャージルックでもいいけどlevel36とかは気がひけるw
何で、オリエンタルとか高級ランチとかなんだよ〜。
一軒茶屋で卵丼!
これ以外の選択肢はないだろ〜〜。
>176
西側から登るのなら六甲山牧場横のレストランの
フードコーナーで補給する手もあるよ。
でもしゃれた喫茶店でランチってのも悪くないね〜
177 :
172:2007/06/03(日) 11:17:24 ID:???
>>173 メットとグローブはハンドルに吊って乾かしてました。
あとは概ねおっしゃるとおりです。「バイキングまだいけますかー?」みたいな感じで。
>>174 六甲山ホテルじゃなくてオリエンタルホテルの方です。(少し東側)
まあ場違いなんですが、比較的ましだと判断できる程度の雰囲気でした。
>>175 オリエンタルホテル、6/14で閉館なんです。
で、どうしても食べたくなったので初六甲です。
>>176 もう食欲が抑えられなくてどうしても肉じゃないとだめだったんです。
あとは下るだけだったんでデザートとコーヒーも済ませて満腹にw
閉館とな!
安藤忠雄の教会はどうなるんだろう?
自転車な格好のオレにも快く見学させてくれたよ。ありがとさんでした。
バイキングうまいの?
十国展望台もう一回いきたい
ぐるぐるしてえ
うまかったよ。ただ追加すると結構高くつきました。
バイキングなのに追加料とかあるのか
ごめん、バイキングじゃなかった。バーベキューだ。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 15:07:33 ID:8ZqfEsSA
閉館ってホント?
経営が移ってクラウンプラザになった直後に閉館ってどういうこっちゃ
475 :774RR:2007/06/05(火) 21:00:36 ID:zvsVy7Jg
バッタみたいなヘルメット被った連中、沸きすぎじゃない?
久々に六甲にいって気づかされた。毛虫と一緒に轢き殺したい。
藤原商店でカップラーメン
まだ、六甲登るだけのエンジンも自信もありません。
箕面or五月山で1年ぐらい鍛えたら登れるのかな?
>>187 45才のオヤジやけど、ロード乗りはじめて10ヶ月で登れたよ。走行距離は6000kmくらい。
根気とフロント30Tがあれば大丈夫(w
>>187 とりあえず行ってみたらどうかな。
途中まででも結構楽しいヨン。
>>185 望むところだよ。自転車乗りはそれくらいで死にません!
バイク乗りの死亡率と自転車乗り(ロード、MTB)の死亡率ってどっちが高いんだろ?
六甲は結構バイク事故で死んでいるのは有名だけど、自転車でも過去に死者はそれなりにいるのだろうか?
>>187 絶望しても踏みつづければ登頂してしまう
無理だと思うものを登りきった時の快感は本当に最高だ
日曜登りにいくけど誰かいかね?
逆瀬川か夙川から登る予定だす。
土日は結構な自転車みかけるけどここの人どんくらいいるんだろ。。。。
登りはヘタレで下りはスピードが怖いっていう、我ながら自転車向きでない気もする40台ですが
このスレ見ていて俄然登ってみたくなりました。
試しに阪急御影から渦が森まで登ってみたんですが、恥ずかしながら5回も脚をつきました。
こんな私でも挑んでみて大丈夫でしょうか?
>>194 俺は45だけど行ってるよ。トリプルのインナー入れっぱなしでマターリ。
自分の目標を持っていけばいいと思う。最初は休みながら登って
次は休む回数を減らし、足をつかずに登れるようになったら違う
ルートにチャレンジしたり。楽しみ方は人それぞれ。
俺も初めて六甲山挑戦した時は20回くらい足つきました。でも懲りずに3回、4回とチャレンジしてたら足つかなく登り切れるようになりましたよ。まずは挑戦あるのみでしょ。ガンガレ
俺はもぅ途中から押したよ。
足を何回付こうが最後まで乗ったまま行けること自体
すごいと思うよ。
ぼくは六甲どころか、夙川すら登れなくて途中で引き返してました。
下界より上の方が気持ちのいい季節になってきたね。
車やらハイキングの人が多くて走るのに気を遣うけど。
降りてきたらすっかり夏なんでびっくりした。
足をつかないことは目標にしてないなー
とりあえず登れば勝ちという自分ルールです
やっぱり土日は車多いのねー
初めて西から登ったけど、車が多くてうんざりでした。そのまま盤滝口
まで降りて、小笠峠から船坂へ越えたけど坂はこっちのほうが辛かった。
行きに有馬街道を西進しているときに赤いジャージ(Tシャツかも)を
着た若いグループとすれ違った。船坂に降りているときにまたすれ違った。
MTBとかクロスが中心のグループだったがしっかり登ってきていた。
202 :
194:2007/06/18(月) 11:38:16 ID:???
おお、ちょっと見ないうちにレスたくさんいただいてありがとうございます。
確かに足つきまくっても何の問題もないですよね。近いうちに挑戦してみます。
>>292 日曜に登ったときに、西六甲の途中でクラシックなホリゾンタルを押している
白髪のおっさんがいたよ。必死じゃない雰囲気を醸し出していた。ちゃんと
こんにちはって返してくれた。
ま、こっちも負けないくらい白髪頭のおっさんなんやけどね(^^;
それと、日曜は自転車とたくさんすれ違ってほとんどみんなが挨拶してくれた。
一軒茶屋から山頂の小道は漕いであがられてます?
俺は軽くはねかえされました
>>204 ダンシング全開ならw
凹凸多すぎで気持ち悪いしパンク怖いから押した方が懸命ではある
>>204 前屈みシッティングでなんとかクリアしとります。
時々足がつりますが。三角点まで乗りっぱなし。
>>204 前半はダンシングで全開ダッシュ!
後半はシッティングでへろへろですけど、
何とか足を付かずに、頂上の杭のトコまで自転車に乗ったままあがりますよ。
208 :
204:2007/06/19(火) 23:21:21 ID:???
>>205-207 ありがとう
キツイものの自転車で不可能な坂ではないんですね
いつかは俺も!
一軒茶屋ってどこ?
あぁどこって聞いても解らないと思うけどw
藤原商店とか交番のある所とかT字ぐらいしか解らん!
それよりもっともっと東側の、山頂付近のとこだよ
旧十国展望台より、アスレチックより東のハイキングロードをどんどんいって
下り始める寸前くらいだ
六甲山には「山頂」はない。
あるのは「六甲最高峰」という地点だけ。
いっつも2号線沿いから登るので東側行かないなぁ〜
>>210 森林植物園とかあっちの方?
ところで一軒茶屋って何のお店?
峠茶屋
昨日の仕事帰り、夜9時くらいに蓬莱峡から小笠峠あたりを上ってたんだが、真っ暗闇の中、上からローディが下ってきてビビった。あんな時間に練習してる人いるんやね。
そりゃ危険だな
216 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 00:34:02 ID:fFMTHtXd
>>214 そういうあんたも相当すごい。むこうもびっくりしたやろね
その時間だと登ってる方がすごくね?
向こうも「今からかよww」って思ってたよきっと
218 :
214:2007/06/22(金) 09:35:55 ID:???
さすがに最高峰までは行かなかったよ。そのまま盤滝から甲陽園へ抜けました。街灯全くなくて身も心も涼しかったです。ローディほとんど音しないんだもんな。
明日の午前中に始めて六甲登ってみる
2号線方面からでも登れる?
ちゃんと道を調べていけばね。
適当に山のほうに登ったら行き止まりの可能性が高いかも?
道路標識…道路案内だっけ?に六甲って書いてあるはずだから
それに従えば調べなくてもいけるんじゃないかな。
で、219は無事登れたの?
223 :
219:2007/06/25(月) 18:51:20 ID:???
皆さんレス有難う
登れる?って聞いたのは坂がきつくない?って意味で聞いたつもりでしたが、
言葉足らずでした。
バスが登っていく道?を通ったのですが、
最強にキツイですね・・・
とても短いトンネル?辺りで装備が多すぎ&貧脚で引き返しましたw
アレ登れる人いてるのかなぁ〜と激しくオモタ
表六甲のことなら、あのトンネルの先からはちょっと楽になるよ。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 21:34:58 ID:0H1AVjl2
再度山のことかもしれん
六甲山を再度山から登るのって、無駄に上りばっかり長くて一番きつい気がするんだが。初めてなら夙川方面からの方が最高峰までの距離が短いから楽な気がする。
再度山のような気がする。
高速長田〜ひよどり台〜R428経由が
一番楽なような気がする。
228 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 07:42:01 ID:7uPZXbG2
>>227 そのルートで山頂まで行くのは激しく
遠回りだと思うが
スタート地点がどこかにもよるだろ。
230 :
219:2007/06/26(火) 10:01:22 ID:???
表六甲を登れんようじゃハナシにならんぞ
233 :
219:2007/06/26(火) 19:35:22 ID:???
やはり漏れは貧脚か・・・
ところで、皆さんは何時ぐらいから登り始めますかね?
後、一番車やバイクが少なそうな時間帯はやはり早朝ですか?
昔、オートバイで走りに行ってた頃は7時ぐらいが少なかったような気がしますが・・・
アドバイスお願いします。
こないだ表をリカちゃんで登ってたガイジンいたぞwww
一番上までいったかどうかはわからんが挨拶したら手振られたwww
235 :
sage:2007/06/26(火) 22:04:03 ID:2PZLOhAX
>>219さん
西宮市海側在住40歳体重80Kのじじは、
43建石<越木岩神社<北山植物園<鷲林寺<宝殿<一軒茶屋ルート
秋冬8時スタート、春夏6時スタートで通ってます
下りは季節の路面状況と、強制帰宅時間によりますが、
明石までは楽に下りていけまっせー
>>219 誰しもいきなり最初から六甲山登れる訳じゃない。これで懲りずにガンガレ
そのうち登れるようになるさ。
俺が初めて六甲を登った時は、表より緩い裏六甲ですら何度も足を着いたよ。
2,3回で足を着かなくても登りきれるようになった気がする。
登る時間は、起きれるなら早ければ早いほどいい。涼しいし日焼けしないから。
初心者のうちは暑いと余計に休みたくなるし。
みんなロードバイクでの話?
スリックMTBとかだとギア比の関係で登り易くなる?
スリックMTBで「登れた〜」って喜んでても、ロードバイクで行ったら
みんなのいうように、脚をついてしまう可能性があるかしら。
>>219 東から行ったことある?
自分は東からチャレンジしようと思ってるんだけど、やっぱキツイかな?
241 :
219:2007/06/27(水) 12:37:32 ID:???
>>238 そんなことはないと思うよ。車重が軽いほうが楽なはず。
しかし、ロードのインナーが39とかだと辛いかもしれない。
>>238 ロード乗りのおれはロード乗りのレポートだと
思って読んでいるけどな
ギア比の全然違うMTBと比べられてもなぁ
KHS F20Rでも十分登れますよ。
初ヒルクライムで今日逆瀬川から登りました。
途中しんどくて3回くらい休みましたがなんとか81分で一軒茶屋まで。
一軒茶屋見つけた時は嬉しくて思わず叫びましたね。
ちなみKHSのWestwoodでした。
午後に再度山から登ってきた。紫陽花が満開だった。
小雨がパラパラしていたけど、上は適度に涼しくて快適。
下界に降りると蒸し風呂のようでめげたよ。
247 :
219:2007/07/01(日) 00:25:22 ID:???
昨日の早朝に行こうとしたが寝てしまった・・・orz
という事で今日の早朝にチャレンジしてみます!
以前、山の麓の2号線に着いて思ったんだけど、
麓に着いただけで既にほんのり疲れてる。
距離を見てみると片道50km・・・
京都から来てるから登れないかも知れんw
ところで皆さんはどこらへんから来ているのですか?
>>247 オレは神戸市内須磨区です。六甲山は裏山ですわ。
京都から表六甲だと国道使ってアプローチかな?だと体力以前に神経使いそう。
いっそ輪行した方がよろしいかと。
>>248 須磨区ですか〜。
そうです、国道で行ってます。
なるほど、輪行という手段もありますね。
輪行は未体験なのでちょうど良いのですが、
レーパンにあの靴で電車は想像しただけでヘタレな漏れには厳しそうですw
わがままですいませんw
>>247 :219
ぼくは大坂からで、夙川か逆瀬川から登ることが多いですねー♪
登りのスタート地点までは二十数キロってところですね。
今日の朝はぼくも久しぶりに登る予定です。
一軒茶屋で卵丼をいただくのだな♪
251 :
219:2007/07/01(日) 02:53:06 ID:???
>>250 なるほど〜
大阪からの方もいてるんですねぇ〜
もしかしたらお会いするかもしれませんねw
体力が有り余ってたら一見茶屋行ってみますw
さぁて、そろそろ出撃しまふ!
貧脚な漏れを見かけたら生暖かい目で見守ってやって下さいw
チューブ無しで突撃!
>>245 初登頂オメ!初めてで休憩込みで81分なら速いんでね?
253 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 08:14:04 ID:LwyAW/b7
今さっき逆瀬川から登ってきました。日曜日だけあって十人くらいは
ローディーやMTBerを見かけたかな。今朝はわりと涼しくて快適
だった。山頂付近では肌寒いくらい。TTやるなら今頃がいいかも。
254 :
219:2007/07/01(日) 10:14:45 ID:???
T字まで足を付かずに行けました〜!
登りは関係ないけど、下りが寒すぎる・・・
85kmとか出るのにも驚きw
ちなみに信号込みで42分でした。
ひざの裏?が激痛なので寝ます@@
コレってサドルの高さがあってないのでしょうか?
それとも足の使い方が下手なだけ・・・?
皆さんお疲れ様です。
私も西から登って帰ってきました。
今日は涼しかったですね〜。
こんなに下界と違うのなら来月も
登ろうかな。
下りの最中、瞬間サングラスに木漏れびが微妙な角度から差したのかホワイトアウト
ガードレールに突っ込みそうになった
安物のサングラスだからかなぁ
アジサイ満開のいまが六甲山のベストシーズンぜ!
裏六甲DWの北端近くから猪鼻、逢山峡を経て有馬口に抜ける道を走ったが
ダートが多くてイマイチだった。
保守age
六甲は寒いからほんのりぬくい日じゃないと行く気出ないなぁ〜
下りが寒すぎるw
261 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 00:42:01 ID:Dsf90fPk
ミスったorz
土曜日に晴れたら逆瀬川から登ろうと思うんだけど、誰かバトルしませんか?
当方のベスト50分くらいで50分切りが目標でつ。
どこからどこまで50分?
どっちみち俺は無理だけどw
今度計ってみようかなー
逆瀬川駅前から一軒茶屋まででつ。
265 :
219:2007/07/05(木) 23:56:29 ID:???
2号線〜表六甲経由〜T字なら喜んでやってみたい
土日は大雨だっせ
そういや鶴甲から丁字って登ってないなあ
狭いし車多そうだけど、どうなんだろ?
バス道ってのがちょっと気になる
昨日はあまりに天気よかったから西区から西宮まで山越えしちゃった
西神→藍那→北鈴→森林植物園→丁字→最高峰→盤滝
まぁ、通勤なんですが(´・ω・`)
朝からそんなに走ってよく仕事できるね。ていうか、よく始業に間に合うね。何時に起きてるの?
269 :
219:2007/07/06(金) 11:57:26 ID:???
>>267 トラック、改造車、商用車等色々走っていて、
かなり肩身が狭いですw
バス沿いの道と言いましたけど、
途中でバスがどこを通っているか解らないのでバス道とは言えないぽいですねw
270 :
267:2007/07/06(金) 14:26:24 ID:???
そんなにバス走ってないんだ。
昔毎日丁字から阪急六甲のバス使ってたから
その路線なくなってないかぎりバス走ってるのは間違いないけどね。
まぁバスが走ってなくても「バス道」ってのは
「バスが通るほどよく使われる道」って意味だから
ほとんど通って無くてもバス道はバス道だと思う。
うーん、やっぱり表六甲は自転車で走りたいかといわれると微妙…
>>268 早めにあがって帰り走りました。
最近は日が長いから、帰り暗くなって輪行でいいなら行きは結構いろいろ回れるよね。
てか、開発なんで就業時間の規定とかないっす。
走ったことないのに想像で力説されても。
山に登るだけの道路だし、バスもクルマも少ないよ。
272 :
267:2007/07/07(土) 10:10:32 ID:???
や、生活道路として使ってたから。
自転車では走ったことないからそこんとこの自転車視点の感覚がどうだろうなー
という意味で書いたんだけどわかりにくくてゴメン。
俺は道がいいから、東からより表の方が好き。景色もいいし。
まあバスが邪魔なのは登りよりむしろ下り。
路線バスだけでなく六甲山ホテルのバスとかも走ってるから注意。
時間帯がわかればほとんど問題ないんだが。
新道通ってトンネル走る車が多いから、土日で混雑する時間帯でなければ特に気にならないと思う。
道幅がある程度あるから追い越し問題ないし。
表のバスの多さは異常。路線バスと観光バスとがかなり走ってる。
今から登ろうかな
ガンガンに太陽出てくれないと登る気にならん・・・
>>274 遅い時間に走るからそんな目にあう。
早朝なら問題ないよ。
早朝から六甲山に取り付く為、四時前には家を出る
気持ちいいもんだよ
ほんとは無様な貧脚ぶりを晒したくないからなんだけどね
279 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 11:56:13 ID:x/iYzSOF
台風近し
月曜は登れそうだな
路面が濡れてそうだから登らん!
今夜登る奴は神
輪行で兵庫の実家に帰ってきてるんだが月曜やってみようかな
休みの早朝とか超眠そうだけど
登れそうだけど逆に太陽きちーな
明日朝からハニー牧場ルートやる予定
今日T字で友人待ってたら4人ぐらいローディー見かけた
それだけです
再度山、ビーナスブリッジのレストラン前に土砂崩れあり。
登りの車線で登る分には問題ないけど、下りの際に対向車が膨らんでくるのに注意要。
あと風で落ちた木の葉が散乱していたり、
基本的に路面はドライだけど所々ウェットなんで下りは慎重が無難。
なんか、車もバイクも自転車も多かったなぁ。
これから登るには雲逝きが怪しいな
昨日も山頂付近で雨に降られたし今日は自粛
行ってきますた
金泉寺湖〜ハニー〜茶屋〜最高峰です
ガスで景色は見えなかったね。
帰り、ゼブラ付近で空気の抜ける嫌な音がしたと思ったら、
バルブが逝っちゃってました。。orz
死体は、、
ぬこサソと小鳥サソのを見ました
セレブやブルジョワは登りバス輪行がデフォ
ダウンヒルのみ楽しむメタボが通
なるほど。
ゼブラまじウザい
死骸といえば北六甲台近くの176で首輪のついた飼い犬が轢かれて路肩でひっそり死んでた。
294 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 00:34:06 ID:5srPuexJ
(;´u`)
このスレ週末にならんと過疎りすぎ
今週末は登れそうにないな
六甲ヒルクライムは東西南北の四方向から登ってはじめて認定賞を貰える@神戸市
東→盤滝口
西→森林公園
南→再度公園
北→逢山峡
こんなかんじ?
表六甲、裏六甲の立場は?
ていうか森林公園は再度公園からの通り道だった(´・ω・`)
逢山峡も裏六甲と似たようなもんか
東→盤滝口(鷲林寺・逆瀬川・森林公園・蓬莱峡-船坂)
西→森林植物園(再度・北鈴蘭台)
南→表六甲(鶴甲)
北→裏六甲(直行・逢山峡経由)
森林植物園と森林公園を混同してたくさい(´・ω・`)
北 山口町・有馬方面から裏六甲ドライブウェイ
南 鶴甲方面から
東 逆瀬川、仁川、夙川、甲陽園方面から
西 鈴蘭台、山の街、再度山方面から西六甲ドライブウェイ
昨日の夕方に登ったが、芦有ゲートから上は酷いガスで視界は10m程度だった。
しかも帰りは雨が降るは寒いわで、もうお腹イッパイポ。
景色(海側)の見えない六甲は・・・ry
305 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:19:25 ID:NG/ZGABv
まぁ眺めが悪いと損した気にはなるな
景色なんて眼中に無い漏れが登場ですよ
ふつうは景色なんてみないだろ
景色は目に入るもののような気がする。
309 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 15:13:31 ID:V3i+P/iq
べつにトンネルだけだろ
むしろ通りたくないんだが…(´・ω・`)
盤滝口下ったところの交差点は立体化されたが
その高架は自転車通行禁止の標識・標示はみあたらない。
下りは活用してるよ。上りは脇のほそい道からいってる。
自転車原理主義者かよ。
頭悪いんでないか?
盤滝の高架って、上りも下りも自転車進入禁止の標識あったと思うんだが。
逆瀬川方面に下るならあまり関係ないかもしれん。
>>310 貧脚の俺としては、あそこが通れると助かる。
盤滝に限らず、六甲山のトンネルが通行可になれば六甲山を越えなくても
南北に行き来できる。
六甲山を目標にするには関係ないが、その先に行きたいときに六甲山は
障害物でしかない。これは、車で走るときの道路の選択を考えれば分かる。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:46:26 ID:nP/fJ9rt
そうそう。あの峠だけ登るんだったらいいけど、毎回南北に
いききするたびにあの峠登るのはきついし、あのトンネルが
通行できたら気軽に西宮から有馬や神戸市北区や三田方面(あるいはその逆)
にいきやすくなる。
まず、あのトンネルの中って北向きに道が登ってるし
あのトンネルだけでかなり距離があることを忘れちゃならん。
それこそ生瀬から船坂までより多少短いくらいだ。
車で走って便利だったからって、自転車で走って本当に便利?
てか有馬いくなら宝塚回ればいいじゃん。
武庫川沿いから北いくなら、宝塚回って蓬莱峡走ると
距離も獲得高度もほとんど変わらん。
甲陽園あたりの、西側つまり盤滝に直で登れる所からだと誤差程度に距離長くなるけどな…
車で宝塚回りがだるく、トンネルが便利なのは単に宝塚市街が混んで、
トンネルのほうが運転しやすいからってだけじゃん。
自転車ならすごく走りやすいよ。てか自転車がトンネルを通り抜けられたら楽って夢見過ぎ。
盤滝トンネルまでも結構な上り坂が続くのにさらに上りの長距離トンネルを…
有馬までいくなら、ガチで蓬莱峡ラクチンだよ。
蓬莱峡の上り始めの道にいくまでが危険でストレスフル。
まぁ名塩道路できたら良くなるんだろうけど。
>>313 速く走ろうと思わなければ、何度か登ればなれちゃう物ですよ。
ぼくは、淡路島行く時は六甲越えて行くし、、、
>>316 出発地点にもよるだろうし、比べる対象が違ってるだろ。
>>313は「盤滝に限らず」と書いてるし。
>>317 それは山を越えるのが趣味の人か体力が有り余ってる人でしょ。
山を越えた先を走りたいために体力の消耗を抑えたいときに山頂を経由する
道とトンネルとではトンネルのほうがいいだろ。
まあ、ないものねだりでしかないし、スレ違いかもしれんのでこの程度で。
有給とったら午後に時間が出来たので行って来た。
もう、ジャージでも寒くないね。
週末に六甲上ってみようと思い天気予報見たら、南西からの風5,6m/sて…
大丈夫か、これ?
321 :
320:2007/07/28(土) 21:15:07 ID:???
山は風がなくて逆に暑いくらいだった
初めて上ったけどきつかった〜
>>321 お疲れさん。今日は暑かったもんねぇ。
雨には降られんかった?
山頂まで足つかずに登ろうと思ったのに
鷲林寺交差点で赤だったから足ついちゃった…
午後から登ったけど、暑かったぁ。
先週まではそうでもなかったけど、梅雨が明けるとやっぱり違う。
上で涼むならともかく、登りを走るつもりなら早朝しかない季節だね。
>>322 ども
2、3回休憩してしまった
帰る途中、尼崎あたりでほんの数分ほど降っただけで
地元はかなり降ってたらしくうまい具合に避けられた
六甲山は
くさい
何度か登っているが、白菜畑は見たこと無いな
ハチミツ農園最高(°∀°)!!
標高931=クサイm
先程六甲山逝ってきました
コーナーで後輪スリップ、落車してまいました
わき腹の後ろをしこたま痛打・・
打撲とわき腹肋骨(1本)ヒビですみました
路面ぬれてるし、草刈作業の掃除漏れ葉っぱが散乱してます
夏は朝から車も多いし、草刈+車線規制もしてます
ヨーク注意してくだされ!
車線規制はどの道?
>331
今日の朝草刈していたのは、甲寿橋<宝殿の
宝殿手前の最後のカーブくらい
先週休みで、台風前に登ったときはもう少し手前の
カーブNo120くらいのとこで規制してた
車が溜まって接近するから、
東からのアプローチする方は気をつけて!
乙!おだいじに
大丈夫か
>>330!
私は6年前の冬に、路肩付近に積もった松の落ち葉でスリップして
手首と膝を折ったことがある
牧場より西のカーブ四十番台、三十番台辺りも、カーブに入ってから
急に曲がるパターンの奴が数箇所あるから要注意だ
>>333 >>334 ありがとう
一晩寝たら一応一人で動けるようになったよ
まだかがむと相当痛いけど、、、
今日はスポーツデポかオーソリティにでも行って
コルセットでも買って寝てます(泣
盆明けには登れるように、養生します
今週末に初めて六甲に挑戦するのですが、前述の
下記4コースのどれが貧脚に優しいコースでしょうか?
北 山口町・有馬方面から裏六甲ドライブウェイ
南 鶴甲方面から
東 逆瀬川、仁川、夙川、甲陽園方面から
西 鈴蘭台、山の街、再度山方面から西六甲ドライブウェイ
>>336 その中では西ルートかな
このスレの
>>107以降を読んでみ?多分あんたの望む情報が書かれているはず
再度公園だな。
最高峰までやたら長いけど、そのぶん勾配は緩い。
三宮のトアロードからスタートなのでわかりやすいし。
339 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:28:02 ID:dT/vVj25
船坂のセブンイレブンって夜いったらどんな感じ?
やっぱDQNとかがたまってるの?
夏休みの平均的コンビニ前と同程度かな。
ただ、近くに民家が少ないので中高校生は少ない。
あんな所でやっていけるのか心配だな。
俺はまた養蜂場ルートがやりたいね
>>336 山の街はr428のつまらない登りが長くてイヤ。
貧脚なら鈴蘭台駅から北へ道なりに進んで、
二軒茶屋の交差点を左折、小部峠の三叉路から
西六甲ドライブウェイに行かれたら
宜しかろう。
なお、このルートだと再度山公園は通りません。
再度山公園へ向かうと三宮に下ってしまうので
ご注意あれ。
>>336 どこからスタートするの?
輪行で麓まで行けるなら、神戸電鉄唐櫃まで電車で行って裏六甲が
標高差が一番少なくて楽だと思う。自動車も少ないし日陰が多いし。
神鉄輪行で裏六なら唐櫃台より大池のが楽
有馬口じゃね?
川沿いにいくのがすずしくて楽しいよ
>>345 大池だと有馬街道をだいぶ登らなきゃならんだろ?
神鉄六甲もありかもしれんと思った。
後、神鉄が使えるなら谷上駅で降りて、筑紫が丘の住宅地を通って
西六甲というルートもあるかもしれん。
大池駅南側の住宅地をぬければ裏六甲に至る道
標高がもっとも高くてほとんど吐き出さずにすむ
なるほど、有馬街道を使わないんやね。
参考になりました。
箕面から東灘区に引っ越してきますた。
六甲は逆瀬川から一度登ったきりなので事情がよく分かりませんが
楽しみです。とりあえず阪急六甲の辺りから車で登ってみましたが
斜度はきついし車は多いしできびしそうですね。
涼しくなったら東西どちらかに振ったルートでトライしてみます。
逆瀬川から登れるなら表も問題ない。
急なのはせいぜい登山口から神大、松蔭通ってケーブル下前後まで、
そこまで登ればあとは傾斜に波があるだけで特に問題ないはず。
急なのが嫌なら高羽から登ればいい、車やバスは多いが。
交通量は旧道走ればたいしたことないと思うけどなあ。
東より多いのは確かだが道幅広いし、路面もいいしなんといっても景色がいい。
>>351 >急なのはせいぜい登山口から神大、松蔭通ってケーブル下前後まで、
そこ、僕のトレーニングコースです。
午前中に行ってきた。
上は涼しいんだが、涼しくなる前にヘロヘロ。
下りで涼しくなっても下界で焼かれるし。
早朝に行って10時までに帰ってくるくらいじゃないとヤバいね。
夕方、ハチミツ坂逝ってきましたよ
あそこは激坂である以上に長さが堪える
それと、戻りで西宮と三田の分岐から
ハチミツ農園に向かって登る道もきついし長い。
明日は朝でも行くか・・
(;´u`)
昨日登ったけどママチャリでやってるヤシ見たぞ
高校生かな
357 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 11:09:10 ID:8MGpZCrJ
中学生や高校生は夏休みになると甲山や六甲山にママチャリで上るものだよ
ま、たまにオッサンでもママチャリで六甲上っているのがいるし
普段ロードに乗っている俺もたまにママチャリで登るけど。
ママチャリで下りブレーキ持つん?
ローラーだとやばい。ダブルピボットならOK
バイク板自転車スレに於いて「六甲山はママチャリでは上れないがロードなら楽勝」と言う結論に至りました。
そんなんあたりまえやん
へたれには無理だわなwwwwwww
いや、ホムセンの9800円とかはわからんが
一般的な有名メーカーの3万ぐらいの内装3段ママチャリなら登れるよ。
ただし時間はかかる。ロードの2〜3倍ぐらい。
去年、再度を五辻まで糞重たいアルベルトの糞重たい内装3段(ボロボロ)で足着かずに
なんとか登りきった。このルートなら山頂までもなんとかなるでしょ。
正直表六甲、逆瀬川ルートじゃ、俺の貧脚じゃ自信ない。
>>364 あのトンネル前走りきったのか?ならどのルートでも多分いけると思うが。
多分脚力より気力の問題だな
高級ロードなら鼻唄を歌いながら上りきるのにな
六甲山は、自転車で400回以上(東西南北各100回以上)登ってはじめて登ったと言える。
それまでは登ったと言うべからず。
368 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 23:01:34 ID:k+eZIL5C
俺今日登ったんだけどロックガーデンのところで死ぬかと思った。
やっぱり真夏は駄目だな。
六甲山は都会に近い山だからけっこう死んでいるんだよな。
遭難、死体遺棄、殺人、珍走事故・・・
40回程度のぼりの後
こけて、萎んでる俺がきましたよ
夜練してる人っておる?
仕事帰り21時くらいから夜練しようと思ってんやけど、どれくらいの明るさのライトやったら大丈夫ですかね?
>>371 ぼくは猫目のスタジアムライトかEL500とEL210の併用ですねー。
MTB担いで登ってる人ときどきいるよ
>>374 一軒茶屋裏からそのまんまダウンヒルするんかな
それなりにいるよ、もちろん普通に登りを走る奴も。
下りはハイカーに気を使ってる奴はいいが、マナー悪い奴もいる。
>>374 芦屋ロックガーデン両手フリーじゃないと登れないとこあったような・・
>>374 正確に言うとロックガーデンから風吹岩の方に少し行った鉄塔のところで休んでた時に
MTBを担いだ人が登ってくるのと何階か遭遇したことがあるんだ。
ロックガーデンから登って来たと言ってた。どうやって登って来たかは謎だ。
イノシシ谷かイノシシ村かの方なら登れるだろう
風吹岩の手前で合流してた筈
あげ
>380
厚あげ? 薄あげ?
んー、今日は条件よさげ?
夕方にでも登ってみっかな
かなりよさげ
下りは死にそうだが
夕方、裏六甲からガーデンテラスまで行って来た。
裏六甲の入り口までは直射日光に照らされて暑かったが
裏六甲に入ったら日陰でだいぶ登り易くなった。
阪急六甲駅からだと山頂までだいたいどの位かかるものなのですか? だいぶ個人差はあると思いますが。
35分ぐらいかな
ちなみにそのルートで行く人少ないから鶴甲まで行ったほうが良い
自転車なら1時間くらいはかからないか?
阪六からは計ったことがないけど、丁字が辻まで35分でもかなり速いと思う。
388 :
386:2007/08/27(月) 19:16:22 ID:???
>>387 かからない
鶴甲から丁字まで漏れは45分(信号込み)
まぁ駅から計ったことはないから良く知らん
389 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 21:42:05 ID:JqTRIOkv
漏れは山頂じゃなくてT字です。
みなさん凄いですね。僕は岡本に住んでるんですが、このスレを見つけて熱くなり、10年前位に乗ってたクラインのMTBで昨日初挑戦して来ました。結果は神大辺りでお腹の調子が悪くなり家に逃げ帰りました。今から30分後に六甲山リベンジに出かけてきます。頑張って来ます!
>>391 早朝からお疲れさん。無事帰ってきたんかな?
悲しかったときー
一軒茶屋の自販機の前で財布みたら万札しかなかったときー(´・ω・`)
快調に下ってたらパンクしたときー(´・ω・`)・ω・`)
パンク修理しちゃうぞーとホイール取ろうとしたら熱かったときー(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)
394 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 18:52:46 ID:vS+zyTo+
今日早朝に登ってきた。もう涼しくてずいぶん楽だった。山頂付近
ではススキが生えていてはや秋の気配。これから良い季節になって
いきますなあ。
>>393 カーボンホイールに諭吉サソ常備 ・・いいなぁ
396 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 00:39:16 ID:bfGhZHEN
俺も昨日登って来た。午前中やけど、11時くらいにガーデンテラス
やったんで
>>394さんには遭遇しなかった。
汗だくで上にいると冷えそうなので早々に引き返して来た。
http://bus.hankyu.co.jp/whats_new/070816a.pdf http://bus.hankyu.co.jp/whats_new/070816b.pdf 西宮市北部から都市部への交通の利便性アップを図るため、同市が試験運行を
打ち出していた「南北バス」の二つのルートがこのほど決まった。今年九月から
十一月末まで三カ月間、それぞれ一日十二便を運行する。期間中は同市が利用実
績調査や利用者アンケートなどを実施。その結果を踏まえ、本格運行の是非を判
断する。(薮中伸一)
市によると、試験運行は阪急西宮北口駅-名来南(同市山口町名来二)、同駅-
新有馬(神戸市北区)の二ルート。いずれも市の南北を結ぶ盤滝トンネルを通り、
阪急夙川駅、市役所やJR西宮駅を経由する。
市内での運行実績などから阪急バスを事業者に選定。本年度予算の事業費三千
五百万円から同社に助成する。運賃については現在、同社と国土交通省近畿運輸
局が協議を進めており、近く決定するという。
現在、山口町など市北部地域から、公共交通機関を利用して都市部に向かうに
は、鉄道やバスを乗り継ぐ必要があり、所要時間は一時間程度。それが南北バス
の運行で十-三十分短縮できるという。
南北バス運行をめぐっては一九九二年、山口町の自治会が市会にルート新設を
求める請願を提出、同市会は全会一致でこれを採択した。阪神・淡路大震災の影
響などで問題は一時、棚上げ状態だったが、山田知市長が二〇〇四年の市長選で
バス運行を公約に掲げるなどしたのを受け、市で検討を重ねていた。
ただ、コストなどの問題も指摘されており、市は試験運行終了後、学識経験者
や市民代表、市議らを加えた検討委員会を設置。路線バスとして本格運行が可能
かどうか協議する。
山口町から西宮市街に行く人間がそういるとは思えないだろ、常考。
これなぁ。山口町の住民から見ても微妙なんだよね。
あんな方向に行ってもらっても市役所とか行く必要がある
ときにしか使えないんだよな。そんな用事めったにないし。
高校生も結局バス>JR>阪急で通ってるよ。
高校の入試制度が変わって、山口中学校卒業生が甲山とか
市西とかに行くようになったら、スクールバス的に安定需
要が見込めるようになるかもしれんが・・・
名塩方面からの高校通学は、盤滝トンネルのチャリ通学認めたれよって感じだな。
六甲越えで灘or三田側に通ってる高校生とかいたりするのかな
毎日やってたら、きっと神になれるよ
毎日芦屋から表六甲越えて篠山までロード通勤してる医者を知ってる。
403 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 14:17:14 ID:fmsviTxd
そんな奴いねーよw
六甲越えてるかどうかは知らんけど、風の噂でチラッとそんな話を聞いた事があるような。。。
チョイとお年を召した方じゃなかたっけ?
歳は50くらい。趣味がトライアスロンで、一緒に働いてる職員とかしょっちゅうフルマラソンなんかに連れていかれてる。芦屋在住なのによくロードで現れるのは事実なんだな(^_^;)
406 :
うんち:2007/09/07(金) 10:25:46 ID:OmUIB5NO
いえ〜いぶりぶり
そういえばT字にいてると、
けっこう歳くった人見かけたな
今日はヒルクラ最高でないかい?
西宮より、六甲山望む・・・
家族サービス命令うけ凹むオヤジより
山の上でゴハン喰うとこ、お勧めありますか?
自分的には高山植物園東入口横の喫茶えーでるわいすが良かったです。
平日はランチセットもあるし、帰り際には給水ボトルに氷水入れてくれました。
十国展望台…(´・ω・`)
午前中に登って来た。
今日は雲がかかってて視界はゼロだったよ。
裏六甲からガーデンテラス往復したけど、上は乾いていたが
裏六甲はウェットで所々昨晩の雨で流された落ち葉が
道を覆ってて怖かった。
午前中行ってきた
夙川<一軒茶屋<丁字<六甲島2週<夙川
1ヵ月振りに行ったけど、上は涼しい
六甲島は二週でへたれた、たったの50Kだ(泣
下界はまだあちー
もう肌寒くなってきましたな
414 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 10:02:30 ID:sfPNUq97
(;´々`)
本朝7時夙川スタートで行って参りました
10時には還ってきたが、
登りより、下りの時の方がローディー多かったな
そろそろスタート時間遅くした方がいいかな?
トンネル前の風、雨、霧には参った
押しもどされそうだったよ
雲が掛かって、流れているときは下りハンドル注意だね
416 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 03:35:47 ID:gzDrMy3V
刺身の上にタンポポのせる
↓
食菊だろ…常識的に考えて…って指摘が増える
↓
指摘が増えると食菊がたくさん必要になる
↓
その為には中国産の食菊が必要になり、たくさんの農薬が使われる
↓
すると大量な有害物質を含んだ食菊は輸入禁止になる
↓
時を同じくして原油高騰のためプラ製の菊も入手困難になる
↓
刺身の上にタンポポのせる
○
O
o と
。____ 思
/⌒ ⌒\ う
/( ー) (ー )\ や
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ る
| | 夫
\ / で
あ
っ
た
417 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:31:35 ID:od2D5g7G
はじめまして、こんばんは。
自分は西六甲でローリングやってる者ですが
六甲でのバイクの評判はどんな物でしょうか?
ちなみにロードも乗ります。
GIANTのOCR2です。
買ってすぐに塗りつぶしましたけど。
2stのカストロールがものすごく郷愁を感じさせる
それ以上でもそれ以下でもない
個人的には昔はひどかったが今はそうでもないと思うけど。自転車の数が増えたから認識が上がったのかなあ?
今日は大阪市内から初六甲。
夙川からクロスバイクで意気込んで登ったものの
芦有道路入口で断念。T_T
六甲まであと7kmという標識に負けました。
しばらくは北摂で鍛えます・・・
乙。夙川ってことは盤滝登ったのか。
あそこは六甲の上り道の中でも斜度けっこうきついよ。
宝殿ICならほとんど登り切ってるな。
登り切ってから尾根走り7kmは気持ちよかっただろうに…
まぁ、次回がんばれ。
>>420 今度 昇るときには 一緒に 逝かないか?
ここで おまいに 声をかけるからさ。
たぶん 来月中旬ごろ になる。
よろしく 頼む
423 :
420:2007/09/24(月) 14:26:30 ID:???
よく言うじゃん。もう八割登ったと思ったらまだ半分も行ってないとかさ。
宝殿ICから斜度10%超えるのが延々と7km続くものと勘違いしてた。
まあ見返橋あたりからもう足にお釣りがなくて約5km/hでフラフラ登ってて
自分でも危ないなと思ってたので引き返すにはいいタイミングだったわ。
北摂とかだと斜度が緩くなる箇所とかあって登ってても一息つけるんだけどなあ。
次はロードで挑戦だ。もうすでに2008モデルをIYH予約中。
>>420 おつかれさん。
宝殿ICなら、ほぼ登りきってる。
>>423 :420
乙デッス♪
なぜかみんなそこであきらめるんですよねー。
その料金所の上のカーブを曲がると、ぱっと視界が開けて結構良い眺めなんだけどなー。
で、ソコから先はだんだん斜度がゆるくなって、ゴールとなるのですが、、、
ロードの2008モデルですか。えーなー。。。
なに買うの♪
ええなぁ、僕もロードほすぃ。
ちなみに僕もクロスですが、4回目でクリアしました。
1回目(逆瀬川コース):どノーマルで挫折、なんじゃこれぁって感じでした(押して登った)。
2回目(鷲林寺コース):ビンディング装着で望んだが、宝殿で撃ちん(押して登った)。
3回目(甲山太師道):タイヤを23Cに換えるも、夏の暑さにやられ引き返す。
4回目(甲山太師道):ホイールをシマノWH-R560に交換。リベンジを果たす。
以上、僕と六甲山でした。
俺様は逆瀬川から
1回目53分台。
5回目には49分台。
その後伸び悩み、
何度登っても49分を切れません。
ちなみにフラペMTBです。
>>426 をぉ!
ロード一台目の王道ですな。
納車が楽しみですねー♪
ぼくは夙川の登りで撃沈された後、登りはダメだと思って、
何を考えたか琵琶湖一周に行きました。。。大阪から自走で、、、、
430 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 00:11:00 ID:ZucqfN5+
六甲攻略の近道。それは奥池に住むことだ。
標高差たった300メートルで六甲を制覇できる。
西から登るんだ!
南からだろ
ツーは天から降臨ですよ
奥池に別荘かいてーなー 中古なら6000万ぐらいか?
ブルジョワは、ケーブル輪行で参上し高原サイクリングを楽しむ。
>>ケーブル輪行
その手があったか!
前に上ってるときに、上からメタボ丸出しみたいなトッつぁんが小径車で
降りてきたんで、「よくあれで登れたなぁ」と感心してたんだが・・・
2007/09/24-21:57 つえ突き、「きょうは何日?」=六甲で遭難の男性、8日ぶり保護−神戸
24日午後5時40分ごろ、神戸市東灘区住吉台の霊園で、墓参りをしていた
兵庫県西宮市の男性(35)に、汚れた服を身に着け、つえを突いた男性が「き
ょうは何日ですか?」と話し掛けた。話の内容から、同県の六甲山で遭難してい
たことが判明。救急車で市内の病院に搬送された。
前回の焼肉のタレに比べると比較的話題性に乏しいな。
俺、この人が遭難している間に2回は行ってたよ。
頂上付近や自動車道の周辺は人通りがあって油断してしまうんだな。
一人で行ってるときにガードレール飛び越えたらアウトだな・・・気をつけよう。
舗装道路を外れて六甲の山林に入る場合、ハイカーであれ自転車であれ
GPSと肉のタレは持参しとけ。
>肉のタレ
数滴試したけど飲んではいないって、遭難した本人が言ってたような気がする…
>441
空気嫁
ん?
444 :
は:2007/09/27(木) 16:52:29 ID:JzT8WPHJ
444
奥池に住めるようになるより、体力つけて自転車で表六甲登れるようになりほうがはるかに簡単だ…
体力つけなくても表六甲は余裕だと思うのだが
と表六甲オンリーの漏れが言ってみるテスト
やはり六甲はハチミツ坂の往復が醍醐味だ
たしかにハチミツハニー坂がいちばんキツい
はちみつ往復に、西北ICのうどんを加えると
うまー
帰りは吐きそうになるけどなー
急に涼しくなったな。もう上は寒いのかな。
ハニー坂って前24×後27でやっと登れたんだけど、
あそこ普段登る人ってどんな足してんの
>>451 F34xR25で登りきるけど、普通のおっさんだよ。
斜度だけで言ったら南からのほうがきついと思う。
前にF39xR25で登ったときは辛かった。それがきっかけで
フロントをコンパクトにしたのだった。
>>449 西北ICの近くにうまいうどんやがあるん?
六甲山の東端、甲子園大学〜塩尾寺もかなりきついね。
あそこはハニー坂にくらべればよっぽど楽だと思うけど。
斜度も大したことないし。
ハニー(小笠峠)はだいたい1.6kmの登りで高定差180m(平均勾配約11%)
塩尾寺はだいたい1.5kmの登りで高低差240m(平均勾配約16%)
たぶん塩尾寺のほうがキツイ
>>456 塩尾寺はGPSで計測したけど平均勾配11.7って感じ。
まぁ宝塚南口の先のナチュラルローソンからだが。
甲子園大学から上でもなんだかんだで道がうねってるからそんな勾配ない。
あと、ここでハニー坂と一般に言ってるのはハニー園の真ん前の
非常に短いセクションであって、その前後は確かに大した勾配じゃないな。
ハニー園の真ん前は18%〜19%くらいじゃないかな?
ハニー区間は脚が休まらないからな
ひたすらストレートに突っ切るしかない
裏ハニーも同様
裏ハニーって?
塩尾寺は月見橋(甲子園大学より手前で川渡るとこ)から寺までで平均15%、休憩所からのストレートは20〜30%ぐらい。
>>459 船坂がわではなく反対側から登るってことじゃね?
> 休憩所からのストレートは20〜30%ぐらい。
ワロスwどうやって計測してんだw
そんな感覚だと暗峠は100%に見えるだろうな。
ちなみに一番きつい所で18%。休憩所からのところは10%〜12%。
>>453 西北ICの手前、モスの対面に、
「いわしや」が、ある
ここのうどん食って帰りに備えるのが最強?
表六甲ってキツイ?
勾配とか教えて頂けるとありがたい
塩尾寺休憩所過ぎの配水所の横が正式な観測点(水準点)データで海抜213m。
そこからの直線の上り坂を概ね上りきった所が海抜345m。
距離は800mなので16.5%。配水所横からの直線の登りは標高差45m、距離225mで
20%、部分的に25%超え。
465 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 01:17:56 ID:vnx+zgej
暗峠も平均だと17%程度だが、なんせ距離が2km以上と殺人的なのでやはりキングオブ激坂
ハニー峠だのハニー坂だの勝手なオナニー用語使ってる奴キモすぎ。船坂でいいだろ。
ハニー峠だのハニー坂だの船坂だの訳解らん
表とか西とか東って言うんじゃねぇのか?
あそこの峠に正式名称がないから仕方がないんだ。
船坂峠というのは別の道(徒歩でしか通れないらしい)だし、
小笠峠はもっと南の小さな峠の名称だし。はちみつハニーは看板があって
覚えやすいので通ったことがあれば一発で覚えられるので使っている。
ちなみに、「船坂」は地名だから分かる分からんという問題ではない。
皆さんは初めて六甲山に登った時、普通にスイスイと大して疲れる事もなく登れましたか? 週末に初めて登ろうかと考えてるんですが、少々ビビってます。。。
↑本人ですが、MTBを買って1週間目です。。。
登れなくても死ぬっちゅうわけじゃない。
諦めたら引き返せばいいだけだし、下りはラクチンだし。
六甲は市街地から近く気軽に行ける(しんどくなってもすぐに
帰ってこれる)ってのが良い点かと。
>>469 案ずるより産むが易し…とにかく行けるところまで行くのが宜しい
もし途中で力尽きても、完走というのが一つの目標になり張り合いが出るぞ
余談だけど私の初挑戦時は、びしゃもんばしで力尽きてそこから押して上がった
474 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 00:23:14 ID:NG3NwZu8
毘沙門橋ってどこだっけ?
盤滝から旧道登って合流するとこあたり?
>>474 もう少し上
旧道との合流箇所から引き続き県道16号線を登る
82号線に分岐する箇所があるが、そこを更に16号線沿いに少し進んで
最初に通るごくごく小さい橋だ
ひらがなで「びしゃもんばし」と記してある
>>475 そっから押してたら何時間もかかったんちゃう?
押して登ってくる人がいたけど、そっちのほうがしんどいんとちゃうかとおもた。
>>410 十国展望台(ガーデンテラス)行ってきました。
ジンギスカンとかカフェもあっていい感じ。
ただしレーパンジャージ姿のオッサンが一人で入るにはチト敷居が高い。
とりあえず駐車場奥にある軽食コーナーに行った。
メシ類は不味くて高い。一軒茶屋といい勝負。
ただし自転車はハンドルを展望台手すりに引っかけて置けるので、
盗難の心配がない。
食べるならウドンかソフトクリームくらいにしておくのが無難。
>>478 まあ、観光地でうまいもんを食うのは無理と思っといたほうが無難やろね。
登六庵のカレーオフでもどう?
十国展望台ってまだあったん?
…と思ったら、回らなくなったんね。
>>477 確かにあのときは、いつになったら到達できるのかわからないぐらい
よく歩いた…ひょっとすると1時間半ぐらいかも
今ならガチで登った場合、調子がかなりよければあそこから一軒茶屋まで
27、8分ぐらいかな
今週末、建石スタートで行ってきます
雨避けるとすれば前半ですが、運動会観戦等あり、
現実は8日早朝です。雨ならDNS
えーでるわいすのランチ(カレーがメイン:平日のみ)は普通においしいよ。
> 登六庵
行ってみたいなあ。基本的にカレーは大好き。
>>482 俺的な感想やけど
バス停の盤滝口までは準備運動で「びしゃもんばし」のあたりからマジでキツイね。
芦有道路の料金所越えて左手に鳥居が見えるとこまでが凶悪ゾーン。
(と、ヘタレなりに分析してみる)
私が前回ガーデンテラスまで行ったのは数ヶ月前だけど、そのときの記憶では
確か十国展望台の建物は跡地しか残っていなかった気がする…
あの辺りを建て直して軽食コーナーや土産物屋を小綺麗にリニューアルした
のは2003年のことだったっけ。当時阪神電車の車内吊り広告や駅の広告でも
結構宣伝していた
盤滝トンネル東交差点から一軒茶屋の間の目印は、
上盤滝橋 西宮大沢線への分岐のとこ
毘沙門橋
清渓橋 130-131
見返橋 128-129
太平橋 127-128
渓流橋 126-127
翠流橋 125-126
翠映橋 123-124
九十九折橋 122-123
宝殿IC
宝殿橋 118-119
鉢巻山トンネル 109-110
ってとこかな。
数字はカーブの番号ね。
有馬温泉なら金出せばなんぼでもウマイもんくえますやろ。
有馬温泉か
裏六甲を降りてから通過することはあるが、蓬莱峡までのアップダウンが
ちょっと気になる
一回湯につかろうかと思っているのだけど、帰路でやっぱり汗をかいてしまう
ので勿体なく感じられるんだよな
今日あたり、登ったら
金剛山や生駒山(既視)、淡路の観音さま(未確認)
くらいまでみえるんじゃないか??
午前中に、裏六甲を降りたけど、ウインドブレーカー必要だった。
今日の三時頃、最高峰のところで会った青いフルサスの人来てる?
ここの住人だと思うだけどな。
>>490 午後も手を下ったときはジャージの下にシャツ一枚でちょうどよかった。
年内にあと2,3回登りたいよ。
492 :
491:2007/10/07(日) 00:01:44 ID:???
午後も手を下ったとき → 午後表を下ったとき
凍結防止剤?って自転車に悪いよな・・・
悪いって話はよく聞くけど、ぼくは全く気にしてないなー。
とりあえずぼくの自転車には影響出てない気がする。
次登る時はカレーを食ってこよう。
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 言葉は残酷で
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | 言葉は無力で
| ー .|
\ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも言葉の力を信じている
| |
\ /
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ | ジャーナリスト宣言、朝日新聞
\ ` ̄'´ /
六甲山麓界隈のゴルフ場や有馬温泉の周辺、ベンツ、レクサス、セルシオ多すぎwww
しかも運転態度が悪い
神戸市北区のゴルフ場近辺はどこもそんなもん。
明日はガベノ城でお待ちしております。
イノシシが飛び出してきた・・・
久々に登ってきた
前回は65分と散々な結果だったけど、今回12分も縮まったよ
時間ってどこからどこで測ってるの?
>>503 私の場合よく登るルートは、阪急逆瀬川駅前踏切〜峠の一軒茶屋
気力が残っていればすぐ手前の脇道まで戻り、そこから更に四分ほどかけて
最高峰まで登る
505 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 08:09:57 ID:2Q3Uv9nj
昨日逆瀬川から登ってきますた。盤滝手前の狭い側道を通ったのだが
その側道を半分くらい登ったあたりで、右側の壁面にでっかい蜂の巣を
発見。あれはスズメバチだよなあ。黒のウェアでは近づかないのが
賢明かも。
側道って、西北有料道路のところ?
507 :
505:2007/10/19(金) 15:08:02 ID:qogWZdIr
OK
来週逆瀬から上るから、気をつけるわ
>>508 ご一緒しませんか?
時間、日程は合わせます。
510 :
508:2007/10/19(金) 20:25:52 ID:???
安物ヘタレクロス乗りだから
やめといたほうがいいw
511 :
509:2007/10/20(土) 01:32:50 ID:???
私はヘタレMTB房なので釣り合いが取れると思うのですが、如何ですか?
512 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 08:19:32 ID:1TQINVv/
私も混ぜてください
オフ会決定ですな
六甲オフいいなぁ
実家に帰った時しか登れないからな
514 :
508:2007/10/20(土) 15:12:59 ID:???
あまりに経験不足なので
オフ会は流石に遠慮させていただきます。
自分のペースでのんびりダラダラ走れないからね。
10/27 10:00 記念碑[P]で待っています。(。-_-。)ポッ
516 :
509:2007/10/20(土) 17:03:36 ID:???
>>512 私はヤル気マソマソですよ
逆瀬川から一軒茶屋まで登りましょう。
で、日にちは何時がよろしいのですか?
7月→初挑戦、撃沈orz
8月→涼しくなったら走ろう
9月→仕事も忙しいし足ができてからにしよう
今→もう寒いじゃねーか
いつになったら六甲山に再チャレンジできますか・・・
>>517 明日。たとえ気が乗らなくても体力不足でも防寒装備整えて無理矢理
思い立つがよい
日曜日の登頂を控えて今日は軽く流すつもりが、調子に乗って距離を
伸ばしてしまいフラフラになって帰宅しましたよ。
でもやっぱり明日の朝チャレンジ予定…玉砕覚悟で
ここ、モールトソとかの小径もよく出没するよな
ここ最近はあまり目にしないけど、BD乗りも時々見かけた
でも私が見る限りでは、ローディが多数派かな…あと時々MTBもしくはクロス
521 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:10:22 ID:qjSzkMS7
ヌートリァ
たまにママチャリも出没する。
防寒装備を用意して11月始めに突撃してくるぜ
六甲の南斜面は高級住宅地なのだからせめて、ロウイスガーネアウか
マリポーサE.A.ミニ程度の最高級チャリで登っていただきたい。
ロウイスガーネアウ?
ググッて納得。
朝8時過ぎに登頂して、先ほど戻ってきましたよ
このクソさぶいのに四人のローディ、二人のMTB乗りと、ママチャリ等で
四人一組の団体と遭遇
しかし登りですれ違った(つまり相手は下ってきた)ローディは、
一体何時に出発したんだ…
電気自転車でバッテリ切れする前に六甲最高峰は行けるもんなんでしょか?
いや、全然足りないよ。
剛脚の人が西側からスピード出してアシスト率を抑えて登れば足りるけど。
アシスト率100%を維持すると半分くらいでバッテリー切れるよ。
「激重」ってもんじゃなさそうだな<電池の切れたアシスト車
>>532 エナクルもっとダメダメだよ。
平地やら緩勾配では回生を駆使して長持ちするけど、
山を登り続ける用途では関係ない。
前籠に換え電池持参で。
最近かなりバッテリーの容量がでかくて持ちが長いのも出てなかったっけ?
ビジネス用の電動自転車。あれでも無理かな。
537 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 13:08:48 ID:iVe7y7EC
六甲か・・・
有馬に行くつもりが道間違えて延々登り続けた
夏の糞暑い日・・・死にマスタ。
539 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 15:21:47 ID:7irU7aDD
今走ってるぞ
540 :
537:2007/10/28(日) 00:51:02 ID:???
今山頂に着きすた!
誰も居ないです、寒いです、寂しいです。
寒いとか言うレベルじゃないと思うんだが
夜中に自転車で六甲登るなんて真性の変態だなw
轢き殺されないように気をつけて下って下さい。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 02:19:50 ID:R940d1f6
釣りだろ
539 27日15:21
540 28日00:51
時間差/約9時間、
歩いた所で、そんなに掛かる訳無いじゃん。
以上、パソコン入力テスト。
537は死人だからこの世の常識で計ってはいかん
545 :
517:2007/10/28(日) 19:19:38 ID:???
今日いってきた!
ウェア買ってきててよかった
登りは少し汗ばむくらいなのに下りは寒さで死にかけたw
俺的にはあと1ヶ月が六甲山行ける限界だな
真夏以外は下りが死ぬので行こうと思わない
今日行ってきました、西宮>幸寿橋>一軒茶屋>
裏六>唐櫃>有馬>船坂>はにーの門
の前で、27へ入れようとしたら、
ここで撃沈、チェーン外れたよ
高架橋の下まで戻った気分だ、門の前でガチャガチャやって何とか帰ったが、
落ち葉や、木陰、どんぐり、枯れ枝、茶色のコケ等々、などなど
オンパレードです
皆様ご注意くだされ
そうやね。特に雨の後は枯れ葉とかが流れたあとが溜まってる場所があるね。
チェーン外れると手が汚れるのでテンションダウン
なすりつける場所がないと更に苛立つ
常にウェスは携帯しよう
ウェスを取り出すのすら面倒くさい
手のひらに砂のっけてゴシゴシしてる
ウンコを紙で拭くのすら面倒くさい
手のひらに砂のっけてゴシゴシしてる
原始人乙
肛門を砂でこすったりして大丈夫なの?出血しない?
昔の人は肛門の皮が厚かった
557 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:57:08 ID:lKmGTolV
>>505 今日行ってきたら、ちょうど蜂の巣の駆除作業中で通れなかった。
TT中でなくって良かった。なんでも刺された人が交番に連絡して
市が駆除に乗り出したそうな。蜂が戻ってくる可能性があるから
2、3日は近づかない方が良いそうです。
六甲山を登る自身はないので峠などで練習してからチャレンジしようと思うんですが
いいトレーニング場所はありますでしょうか?
560 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:22:29 ID:wulNczUE
>>558 とにかく登ってみる。
しんどなたら引き返す!そのうち、登れるようになる。
と言うか、初めていっても登れると思うけどね。
このあたりで埋蔵金が埋まっているスポットはありませんか?
掘るより漕げ、登れ。
足着いてもいいから、登れ。
そしてできれば足着くな
香炉園です
ぼくは、香里園!
俺は大東だ。
どうでもいいけどね
夙川からのルートでいいならあんないするよ
とりあえず夙川から盤滝の上の坂登って船坂まで出れるくらいなら
宝殿まではいけると思われ。
宝殿までいければあとは傾斜ゆるいから根性でなんとかなる。
>>558 甲山に何回か登ってみる。
するとある日「いける!」と思える日がくるからそんとき六甲挑戦ってのがいいと思うんだけど。
ロード購入一週間の物です
いつか六甲山頂まで行きたい
>>571参考に甲山トレーニングしてみます
甲山も登れるかも心配だが・・・
一週間ならビンディングをマスターしてからじゃないと危険
やっぱりロードで、ビンディングで上がると全然違ってそうですね! 僕はいつもMTBで、ブロックタイヤで上がってます。早くお金を貯めてロードを買いたいです。まだ高1なので! 奥池に住んでるので山頂までは距離は全然近いですけど…www
>>573 夜中に武庫川堤防沿い走って練習してます
今は甲山に向けて練習中(>_<)
>>574 ネタじゃなくて本当に奥池にすんでるの?
前から知りたかったんだが、自転車でも芦有ゲート、宝殿ゲートで
外には出られる?
それとも、住民に限り入るのも出るのも自転車OKなのかな?
思いこんだら試練の道を 行くが男のド根性
>>575 確かに六甲山に登るにはある程度、筋力が必要だけど、
むしろ何度か実際にトライしてみて、登れるペースを
つかむのが近道だと思われ。
登りの時みんなは時速どのくらい?
>>578 レスありがと
ものすごく足の筋力 持久力は自信なくて
今は武庫川往復で足パンパン
少しずつ頑張ります(^-^*)
>>580 変速機の使い方を練習するといいよ。軽すぎて頼りないくらいでちょうどいい。
数十キロ走って足がパンパンになるような走り方では六甲山は無理。
最初はスピードが乗らなくて物足りないかもしれないけど続けてれば必ず
変わってくる。
>>581 武庫川堤防沿いの道路での上下でハァハァですからね
甲山 六甲は来年の目標にします
>>579 船坂からの道との交差点から一軒茶屋までの平均速度が8.8km/hだった。
場所によっては7km/hを切ってると思う。
>>579 平均9.3km/hで最高13km/
表六甲のヘアピンカーブとか6km/h切る
ランナーに抜かれたことも・・・orz
鷲林寺町の交差点で青になってから一軒茶屋までノンストップで48分
…7.5kmだから平均9.4km/hってところか
阪急逆瀬川からav11km/h
>>576 574じゃないが少なくともゲートからは入れない。だいぶ前だが外人さんが料金所のおっちゃんに
必死にくいさがってたけど結局入れなかったのを見たことがある。
ただMTB乗りなら芦有道路の途中に出てくる山道があるので、
そっから入ってゲートから出るぶんには出られるらしい。
だいぶ文句言われるみたいだけど・・・。
なるほど。入れないけど出る事はできるのか。
おいらもいつかは愛輪(フルサスMTB)で六甲山に…!
と甲山でトレーニングしてるんだけど、逆瀬川から上るのと、仁川から上るのではぜんぜん違うよね。
仁川からはキチガイすぎて休憩なしではいけないし脚つるし、
逆瀬川は逆に楽すぎるよね。
>>590 旧中津浜線から鹿塩郵便局、仁川小学校のところの道を上がっていけば程よい傾斜で
ピクセンまでいける。
個人的にはせっかくなら仁川の激坂を堪能すべきと思うが。
あと甲子園大学→塩尾寺の長激坂もおすすめだ。
仁川からは30×27があれば十分いける
というか30×27なら下から上まで余裕でノンストップだ。
ただし速くもなんともないけどな(´・ω・`)
というか六甲は10kg程度のチャリ使えばデブじゃない限り誰でも一ヶ月以内にタイムどうでもいいなら足つかずに登れるよ。
登れないという人は明らかにペース配分を間違っているだけ。
フロントトリプルならそうかもしれんが、最も軽い組合せが39x25だと
配分だけでは乗り切れんと思う。
1ヶ月、毎日登れば相当絞れるべ。
596 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:33 ID:UioBYWzf
仁川も弁天池のところから高丸のほうの坂をあがれば少しはましだ。
クランクを一定の速度でゆっくりまわすこつさえつかめば,どうってことない。
逆瀬川からは後ろから来る車が怖いんで,むしろ仁川のほうが気持ち的に楽だよ。
やや平坦になってる、ひとんちのガレージの前で休み休み登って行くのが
仁川の醍醐味っつー気もする。
西宮側から甲陽園→目神山の住宅地を抜けるのも結構オツだと思う。
「好の家」の手前の激坂も笑える斜度だし。
好の家の坂いってんの俺だけじゃなかったのかW
>>597 そうそう!そんなかんじw
なんとか休む回数を減らして、1回だけになったよ。
休憩なしでいけるのは、こどもの国を曲がって最初の激坂を越えて、その次の激坂まで。
最後を登りきる体力はない…。
自動販売機まで行ったら、あとは楽だよねぇ
>>599 何年か前に「好の家」全焼したときはびっくりしたなー。
店主の奥さんが「また店やるゆうて聞かへんのよー」ってぼやいてはったが、
結局再建したね。お茶は極力あそこで買うようにしている俺。
ホーム > 社会 > 指定記事2007/11/02-01:27 4000万円入り金庫盗ま
れる=兵庫の社長宅、貴金属40点も 1日午後7時15分ごろ、兵庫県
西宮市甲陽園目神山町、建設会社社長松田衛さん(58)方で警報装置が作
動、警備会社が110番した。県警西宮署員が約10分後に駆け付けたとこ
ろ、室内が荒らされており、現金約4000万円や貴金属が入った金庫がな
くなっていた。同署は窃盗事件として捜査を始めた。 調べでは、松田さん
方は地上2階地下2階の1戸建て。金庫は地下1階の寝室クローゼットに入っ
ていた。大きさは幅50センチ、高さ40センチ、奥行き40センチ。現金
のほか指輪やブレスレットなど約40点が入っていたという。
603 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 02:48:18 ID:mHXgzJsv
タイムリーだなw
604 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 11:28:11 ID:OvKPJ5KL
今日餓鬼にちぎられた…
同じトレックなのに俺ピザすぎて泣ける
今日はうまく追い込めたと思ったのに、先週と比べて12秒しか
タイムが改善されていなかった。
九十九折橋以降の斜度が上がる範囲で、どうペースを維持していけばいいのか
けっこう難しい
>>604 なーに、ママチャリにちぎられた俺様に比べれば、、、orz
早くペース厨から脱却して自由に走りたい
目神山からかぶと山に抜けたところのポカリの自販機ってまだダブルアミノバリュー置いてる?
最近ダブルアミノバリュー置いてる自販機少ないから困っている。
普通のアミノバリューはわりと見かけるんだけど。
608 :
590:2007/11/07(水) 22:16:48 ID:???
>>591 おすすめのコースありがとう!
今日、はじめて仁川の激坂を足つきなしで上りきれたヽ(´ω`)ノヤター
でも、ピクニックロ−ドで脚つった。
六甲山登頂への道は遠いな…
609 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:36 ID:DsXgiRZv
毎週挑戦したらあと2−3ヶ月くらいで六甲山頂までいけると思うよ。自分はそうだった
寒くなると六甲は無理なんで,来年春を目指してくれ
真冬で雪が降っても、舗装路の場合結構自動車が通行して路面の雪は解けやすい
から、防寒装備すれば一軒茶屋までなら行けるぞ
降りるとき結構こわいが
>>597 うちの前で休んでたらバナナあげるby仁川高丸住人
イノシシ捕まえて売れる肉屋ってないの?
今日はいい天気だったから納車したてのロードでポタって来ました。
甲陽園〜夙川沿い南下〜2号線〜芦屋川北上〜六麓荘〜苦楽園2番町
西北高校前〜鷲林寺南口〜小笠峠〜蓬莱峡〜宝塚南口〜阪神競馬場
〜仁川の激坂〜ピクニックロード〜北山貯水池〜甲陽園というルートです。
激坂もあったけど意外と楽に登れました。カーボン最高!^^)
廣田神社横の激坂にトライした人いますかね?
>>613 カーボンってどこの?
ところでカーボンフレームって2年持たないって本当なのだろうか。
俺もスコットの2005年カーボン(CR1)に乗っているが
そろそろ寿命なのだろうか。使い捨てに近いのかな。
次は多少重くなってものんびり乗れるクロモリにしようかと悩んでる。
>>615 レースでは毎回新品にするほどだからなァ・・・
夙川から初めて行って来た
取り合えずお決まり山頂まで行けて
気持ちよかった
六甲山牧場のソフトは高いし今一かなw
618 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:35:55 ID:QP4Q1dWG
>>614 あれで激坂?
ロード買いたての時、あの辺うろうろしてたけど。。
620 :
619:2007/11/11(日) 23:34:14 ID:???
すまん誤爆した。>>615だった。
カーボンフレームを2、3年に一回買い替えるの?ものすごい金かかるやん。
レースにでてる人ってみんなそんなに金あるの?
>>614 廣田神社のとこの坂は急だけど短いから物足らないなあ。
せめてあれが2kmくらい続けばいいトレーニングになりそうだが。
>>614 子供のころママチャリで必死に登ったっけなあ・・
ナツカシ
今住んでる所はアレ級以上の坂がゴロゴロしてるしなあ。
>>614 そこらへんに激坂なんてあったか?
詳しい場所プリーズ。
>>623 上ヶ原に8番町に登るとこじゃないかな。
愛宕山のあたりか?
新神戸から布引ハーブ園までの道は自転車通行禁止?
高校があるのでここらまでは行けそうな気配ですがその先はどこまで?
>>614は市民グラウンド→大正庵の脇→満地谷へ抜ける途中のカラー舗装
された坂のことかと。もしくはその坂の下から右折した先の坂か。
心臓破りといえば、剣谷橋から迎賓館あたりまでの、
いっき登りもきついよね。トレーニングになるよ。
漏れはロードしか持ってないが、せっかく阪神間や北摂に住んでいるのに舗装路しか
走れない自転車乗りは損しているんじゃないかとおもうようになってきた。
近所の山の中を散歩する用にMTB買おうかな。
>>629 ロードを持っていないMTB糊ですが、フルサスは重いのでやめとき、
ハードテイルでフロントショックがロックアウトできるのがいいよ。
26フルサス、29erと持っているが結局26のハードテイルばかり乗っている。
どうも参考になります。
ハードテイルでフロントサスがロックアウト可がベストですか。なるほど。
ブレーキはやはり油圧ディスクのものにするべきでしょうか?(六甲散歩用)
なんか重くて調整も面倒そうだなぁと見えるのですが。
距離にも拠るのではないでしょうか。長距離走行時の疲労軽減にはフロントは余り効果が無く、
リアサスの効果が絶大であると言う話も有ります。
山の中走ったら、罪悪感が・・・orz
車に申し訳ない気持ちにはなっても罪悪感は起きないだろ
>>633は犯罪者
635 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 22:44:12 ID:HMJEJKDQ
>>626 普通に登れるのじゃないかな。
バイクも通行可だったと思うけど、
あそこ、平均何%の登りなんだろうか?
結構きつそう。
正直、俺の中では
バス釣り=オフロード=MTB=喫煙
って感じだな。
場所をわきまえてやってくれたら何をやろうとかまわんが
どうもそうじゃなさそうだな・・って感じ。
イマイチ理解出来ないのは漏れだけじゃないはず
>>629 私、個人的な嗜好で少し書かしていただきます。
あくまで悪意はありませんのでどうぞお聞き流しください。
すでにロードである程度の自転車に対する目をお持ちと思わ
れますので、ルイガノは避けた方がいいように思います。
色使いやセンスは抜群にいいので、自転車店で見て、たまに
ホロッとくるときがありますが。
性能とコストパフォーマンスで割り切るなら、ジャイアント
が最強と思います。
それで、個人的に気になっているのが
GTのカーボンハードテイル 2008 Zaskar Pro
gtbicycles.com/int/default.aspx?fuseaction=product.displaySubcategory&&id=19
クロモリのモンキー
homepage2.nifty.com/monkey-magic/index.htm
IBISのTranny
ibiscycles.com/mountain/tranny/
以上 袋叩き覚悟で書いてみました。
ハイドロブレーキに関してはまた後ほど。
聞かれてもいないのにルイガノはやめろ、か
俺の個人的な主観で少し書かしていただこうか。
あくまで悪意はありませんのでどうぞお聞き流しください。
デブに限って体力も脚もしょぼい癖に、
あのメーカーはデザインだけの見てくれロードだから辞めた方が良いとか言いやがる
自分のしょぼい点は放置で、遅いのは自転車のせいにする。
普段は痩せてた奴が体重を気にして痩せ様とすると、
ウォーキングしたりジョギングしたりするのに対して、
デブが痩せ様と思うと何故か健康器具に手が出る。
お前の脂肪は乗馬の機械の奴や腰の辺りが震える奴じゃ落ちないだろと言いたい。
長くなってしまったが言いたい事は、
要は腕って事
どこを縦に読むの?
体
は
い
た
た
と
乗
った
事
>>629 山中を散策するんなら担ぐことも多いからフツーのハードテイルにするべきだと思う。
>>631 やはり、叩かれてしまいました。気分を悪くされた方、
ごめんなさい。
さて、ハイドロブレーキに関してですが
トラブルはたまーにあります。
ほとんど、オイル漏れとエアー噛みです。
自転車を逆さにすると間違いなくエアー噛みが起こります。
横倒し程度ではなりません。輪行や車に積んだとき時に注意が必要です。
オイル漏れはほとんどオイルシールの交換で解決します。
ブレーキの効き具合が独特でなかなかおもしろい物です。
番号を間違えました。639さん失礼いたしました。
登ってきたが、今朝10時前後に盤滝口を通過したとき信号横で十数台が
寄り集まってたな。走行会でもあったのだろうか
今日登ったら、やたらと登山者の団体さんが多かった。
来週23日に六甲縦走があるんでその練習かな?
六甲山の気温は、年間を通して青森県の平地とだいたい同じ。
これ豆知識な。
青森ってそんなに寒いのか
俺は青森で働いてた事あるが、気温−2度で
「いんや〜今日はあったけえなす。」と現地の婆さんに言われて驚愕したことがある。
苦楽園からさっき、のぼってきました。
この時期、涼しいから、毘沙門橋あたりもクリアして、
ノンストップで、山頂まで行けた。
紅葉は、もうちょいかな。
さすがに下りは、防寒必須。
耳当ては、当然として、使えるのは、ネックウォーマー。
ほおとあごが、けっこうかじかむけど、
そっくり覆うとかなり助かるよ。
今時登る奴ってどんな装備で登るの?
漏れは半袖半パンじゃないとチャリ漕がないんだがw
長袖インナーの上に防寒ジャケット。
ロードじゃないから空気抵抗とかは気にしてない。
そろそろバラクラバも必要だな
持久力も足の力に全く自信のない者ですけど
本日 六甲山に行ってきました
仁川から上がって多分ここで仁川の激坂と呼ばれている所ですでに足つき力尽き
急に雲行きも怪しくなって雨が降り出したので、あきらめて競馬場付近まで戻ると空には虹が
もう一度引き返し激坂は無理なので関西学院付近の方へ回りあのあたりの住宅街で道に迷いなんとか北山貯水池 神呪寺と
そしてやっと六甲を登り始めたけど たしかカーブbP33あたりから右太もも付け根が痛くなりそこからは、ほとんど押して上がりました
何度も何度も引き返して今度チャレンジしようと思ったけど とうとう一軒茶屋まで到着(ToT)
六甲山最高峰まで行くことが出来ました
一軒茶屋手前の短いトンネル付近でちょっとだけ雪が! 帰りの下りはもう一瞬でした 路面のあのボコボコは怖かった〜
服はユニクロのヒートテックインナー 長袖ジャージ で 汗ボトボト 下りはウインドウブレイカーで寒くはなかったですが
グローブしていても指先が痛いような冷たさでした
長文ですが、あきらめずに行けて嬉しく書き込んでしまいました
足をつかずに登れるみなさんを本当に尊敬します!
お疲れ
やはり、びしゃもんばしが鬼門だな
もう雪か・・・
登った方は積雪情報も教えて頂けるとほんとに助かる
一度諦めてもその日に再度挑戦するとは、見事なチャレンジ精神だ
これからはより一層距離を伸ばし、ゆくゆくは是非とも完登を目指しておくれやす
バラクラバって目出し帽のことだよな
そのまま、コンビニに入ったりして
661 :
655:2007/11/22(木) 23:27:52 ID:???
>>657 毘沙門と九十九が曲者だなぁ 心が折れそうになるよね
>>655 次回は宝殿までを目指してノータッチでガムばれ
その後は楽ちんだぞ、きっと
東北ひどいな
積雪する前に行っといた方がよさそうだ
>664
げっ。うちの実家が出てるよ
げっうちの実家が流れてるよ
住民の自業自得ですな。何年もゴネまくってオバハンが業者に
難癖つけまくって妨害しまくった結果、事業の遅れで資金繰り悪化し社長自殺。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 09:33:54 ID:zV2D84Wj
六甲って以前3月の初め位でも山頂に氷があったような・・
記憶違いかな??
669 :
420:2007/11/24(土) 16:22:40 ID:???
いやっほう!クロスバイク2回目の挑戦で脚つき無し初登頂だ。
といっても長田区の東尻池からしあわせの村経由で16号線を
延々と登っていったから斜度は緩めだけどね。
やっぱり下りは寒い。けど今日はマシなほうだろうね。
100km走ってAve19.0km/h
まだまだ鍛えないとな。
今朝は途中までは良い感じだったのだけど、九十九折橋を過ぎた辺りで
売り切れ気味、結局ベストよりちょうど60秒遅れだった
急に気温が変わって体調が安定しないためか、先週以上に追い込みが
難しかった
671 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:05:55 ID:VHufaCz1
フロントトリプルにリアも歯数の多いギアの付いている
クロスバイクやMTBで山に上れても自慢にならないよ
コンパクトクランクも笑えるがせめて39×25T位までで上がって欲しいものだ
そうやって他人を見下したいんだね
自慢にならなきゃ登ってはいかんのかー
御立派な足をお持ちの方は考え方が世間離れしてはるの
楽しければ何で登ったっていいんだよ。
どのギアで登っても、高度獲得に消費したエネルギーは変わらんはず
むしろ重いMTBの方が多いと思うが
671がMTBルックに乗ってアウタートップだけで六甲山山頂まで登ってくれるそうです
どんなことを言い返されるか明らかなのに、どうして671はこんなタワゴトを
言い出したんだろ…意図が掴めん
そろそろ無様な釣り宣言を繰り出してくれるだろうw
確かに扇風機のように足を必死にクルクル
回している割にさっぱり前に進まん奴をグイ
グイ漕いで軽く追い抜く時は挨拶しつつ笑え
る時もあるな
扇風機のように足を必死にクルクル回してる奴って、
一体何がしたいんだろう?
長距離ツーリングで足に負担をかけない為?
街中での話しな
ジロのゾンコランではプロもフロント3枚やコンパクトクランクだらけだよな
>>680が何回転/分程度のことを指しているのかはよくわからないが、
高ケイデンスの練習とか元々回すペダリングの方が性に合っているとか、
乗り手によって色々理由があると思う
>>682 遅いんで数えたことは無いが、
大体95/rpm位だと思う
だから見る度に高ケイデンスの練習かロングツーかと勝手に決め付けてしまう
市中で95rpmなら、自転車乗りには普通の範囲内かと。
平地は85〜100を維持して、ツーリングなら80〜90、上り坂は60〜80ぐらいに
なることが多いな、俺の場合。
こんなスレがあったとは、
高校が西宮甲山だったから 毎朝登ってたよ。
自家用車で登ってくる教員に出会わないよう、甲陽園から目神山に抜けて
甲山霊園にバイクを隠してたな。
なつかし〜
>>684 俺はいつも70rpm位なんで、
100近い奴を見ると以上に感じてしまうw
俺はav36,5km/h位なんだが、
どれ位の速度で普段走ってる?
普通は25-30km/hぐらい。30以上を維持するのはR43を走る時ぐらいだね。
>>686 二時間で73kmも走るのか
それだけの負荷で70rpmって、膝大丈夫か?
>>687 なるほろ
>>688 と言っても堤防を行ったり来たり往復する位だけどw
久々に走ると家に帰れなくなる位痛い
勿論次の日も激しく痛くて、久々じゃなくても少し痛い
サドルの調整が絶妙にあってないんだろうか・・・
ロード初心者ですが、夙川から三田まで行って帰って来れるでしょうか
大阪から東京まで行けたんで、
時間を考えなければ余裕
>>690 距離は、日頃運動しないピザでも問題ない程度のもの。
ただし、道がいまいち。176生瀬〜山口JCT間はオススメできないな。
なんせ車が多くて道幅が狭い。
このスレ的には、宝塚から蓬莱峡を登るか、鷲林寺TTコースから船坂越えかな?
蓬莱峡ならロード初心者でも問題ないだろう。
六甲山通って西北ICあたりまで出られたら、あとは176使ってもラクチン。
693 :
690:2007/11/26(月) 01:31:03 ID:???
ありがとう
鷲林寺TTコースから船坂越えってけっこうきついですか?
ちょいびびってます
迷わず行けよ
行けば解るさ
695 :
690:2007/11/26(月) 01:34:08 ID:???
よっしゃー
船坂から三田いくルートてハニー園のとこ通るんすか?
697 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 07:32:50 ID:RflfHv4J
>>679 歩いて押す方が速くて楽そうなクロスやMTB扇風機野郎って良く見かけるな
あんな無用に軽いギア比あるんだ
>>693 蓬莱峡を登るよりはましだと思いますけれど。
蓬莱峡は結構登りが続くので、終わりが判らず精神的に堪えます。
最初登った時は泣きそうになりました。もう随分前ですけれど。
扇風機はまだ風を送って役に立つ
回しても進まず役に立たない=ハムスター野郎
と呼ぼうぜ!
うぇwwwwwwww
自演楽しいね
ハニー坂(=関東の風張林道)こそ六甲の醍醐味だ
703 :
690:2007/11/26(月) 23:26:50 ID:???
ドシロートな質問スマン
船坂から有馬方面の方と金仙寺湖の方では
どちらが楽ですかね(三田行き)
704 :
ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 00:03:34 ID:ZxPhRjbE
>>703 金仙寺湖が圧倒的に楽。というか、あっという間にR176。
有馬温泉だとアップダウンがある。しかし、この季節
有馬温泉の瑞宝寺公園で紅葉を観るのも一興。
5年ほど前、よく逆瀬川から山頂まで行きました。
つい先日までは大型バイク生活を楽しんでいましたが、目出度くこの度免許一発取り消しの憂き目に遭いましたので
こっちに帰ってきます。
冬の間有酸素トレで心肺を鍛えておいて、春に六甲逆瀬川ヒルクライムに再びチャレンジします。
犯罪者ですか?
707 :
690:2007/11/27(火) 01:18:11 ID:???
>>704 ありがと
まずは、金仙寺湖の方からいってみるよ
楽しみだー
教えて下さい
バイクラに載っていた六甲山頂へのルートですが
長田神社の鳥居のとこ北上〜ひよどり台越えて南五葉5丁目の交差点右折〜水呑交差点からR428の後小部峠から牧場の方に走るので良いのでしょうか?
知らぬわ
バイクラ読んで無いから分からないけど、
諏訪山から再度公園経由で行く方が景色は良いよ。
>708
恐らくそれであってますよ。
私は貧脚なんでいつもそのルートで登ってますよ。
少し前のファンライド誌だったっけ?に
水呑から小部峠に行く手前から西に入
っていくルートの紹介があったけどここは
ロードでも走れる舗装路なんでしょうか?
>>708 バイクラ見たけどもう少し進んで北五葉6丁目の交差点を右折し二軒茶屋の交差点からR428に入り小部峠を右折、みたいな地図ですね
みなさん 下りは何キロくらい出してるのですか?
減速帯怖い!
ゼブラは横を通るんだ…ってところどころ危ないんだよなあ
下り、長い所でも70km/h程度だなあ。飛ばす気しねー
>>708 >>711 けっこう距離がありそうだけど、これがラクなルートなの?
初心者の自分にはラクそうに見えない。
>717
距離はあるけど斜度が幾分緩いので
再度ルートよりは楽なように思う。
ゼブラ踏んでパンクした漏れが来ましたよ
ハニー坂、はじめて南から挑戦した。
連続ヘアピンの後の15%はけっこうつらい。
でもここを通ってこその六甲だね。
最近県外から神戸市内に引っ越してきました
六甲山頂までを色々なルートで上りたいと思っています
愛車は標準的な39×25Tが一番軽いロードです
こちらのスレを遡って見直すと西から
バイクラにも出ていた小部峠から東進するルート
諏訪山からの再度山ルート
表六甲山ドライブウェイルート
芦屋の芦有ドライブウェイは自転車は通行禁止ですか?
西宮市の県道82号を北上するルート
仁川から甲山を経由し県道82号に入るルート
逆瀬川から県道16号を西進するルート
生瀬から県道51号〜県道82号〜県道16号と繋ぐルート
唐と台から裏六甲ドライブウェイを南進するルート
等を地図で確認しています
他にルートがあったり、各ルートの勾配等での難易度順などを教えて頂けると嬉しいのですが
逆瀬コースの11kmで1.5hもかかった俺はウンコー
東からは勾配ゆるゆる。やたら長くて、軽く走ろうと思うとむしろ距離がだるい。
再度ルートは最初(三宮付近)が多少きついけどあとは同様。ただ眺めがいいのと足が休まるので結構好き。
表六甲はそれにくらべると勾配あるけど、鶴甲が標高高くて、丁字が辻が低いので案外あっさり。
芦有は自転車禁止。
東側からはいわゆる盤滝クライム。六甲山登るルートの中では一番勾配がある。
といってもせいぜい平均勾配9%程度のものだけど。
県道82ってのは鷲林寺TTルートでありハルヒ通学路。だけど車多いのでお奨めできない。
仁川から甲山は車が少ない(森林公園までは車が居ない)のでオススメ。82を走る区間は短くてそこから盤滝クライム。
あと甲陽園のコープから元はり半の所を通って森林公園以下同様、ってコースもある。
逆瀬川も結構良い感じ。ゴルフコースを突っ切るのが良い。
生瀬から蓬莱峡を登るのは眺めは良くないけど道はいいかんじ。ただそこから、行っても有馬口までだな。
県道51ってのは有馬街道のことだと思うが、絶対やめとけ。
車超多くてよく渋滞してるうえ道幅も狭い。見るべきところもない。
蓬莱峡登ったら船坂から南に山越えて、盤滝クライムに繋ぐのが普通かも。
ただし船坂越えはハニー園という最大斜度20%の坂が待っている。距離は非常に短いがここが六甲山オンロードの最大斜度かな?
唐櫃台から裏六甲は勾配もゆるくて良い感じ。有馬口まで行っちゃったらそっちに逃げるのがいいかんじ。
あと、唐櫃新橋(北神戸線高速)の下をくぐって逢山峡を登って、裏六甲ドライブウェイに出てくる道が
多少砂利区間はあるもののロードで走れる穴場。これも良い感じ。
山頂は一軒茶屋というところに駐輪してる人が多いけど、いちおう931mまで自転車でいける。
難度は低いながらも、全ルートきちんと制覇するには、勤め人なら1年以上みたほうがいい山です。がんがれ。
725 :
721:2007/12/04(火) 07:30:36 ID:???
>>722 >>724 詳細に解説頂きありがとうございます
まずは自宅近くからスタートできる西からのルートでチャレンジしてみます
726 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 08:01:23 ID:G1Urf7Yx
>>724 生瀬から蓬莱峡を登る道が県道51だろ。ここは悪くない。蓬莱峡の眺めもいいぞ。
最悪なのは、同じ「有馬街道」でも神戸〜平野から小部峠に登るR428の部分。絶対避けるべし。
書き忘れてたけど鈴蘭台の二軒茶屋から再度ルートの途中に出る道もあるな。
ペット霊園つくるな!とかやってるとこ。あそこも穴場感があって好き。
>>726 ふむふむ。県道の番号結びついてなかった。thx。
有馬街道は有馬口以西は全般にいまいちですな。
あと六甲じゃないけど生瀬から176三田方面もやめたほうがいい。
176は西宮北インターより北側はいい感じなんだけどね。
あと、番外編で、自転車では六甲山頂にたどりつけないんだけど
徒歩六甲縦断のスタート地点である宝塚の塩尾寺も捨てがたい。
登ってるとハイカーがたくさん居ることがある。
塩尾寺から山頂までMTBだと何時間ぐらい?
考えるな! 走ってみるんだ!
今、蓬莱峡は最高に景色がいいよ。
731 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 13:56:09 ID:YNJdTU1Y
>>728 山頂から塩尾寺まで下った事ならあるが、2時間以上かかった。
(※注 自分は遅い。)
あのルートをMTBで登ってもちっとも楽しくないと思うが
なんでわざわざ塩尾寺から山頂なんだろう。
それとハイカーがとても多いから、行くタイミングを選ばないと
お互いえらい迷惑になるよ。
単純に徒歩で縦走するのと比べてどれぐらい短縮できるかって意味でしょ?
自転車押す分時間がかかるんちゃう?
>>724を参考に初六甲挑戦してきました
どうせ行くならとキツそうな夙川から上がりました
途中、ウインドブレーカーを脱いだり水分補給に小休止したりと3回止まりましたが阪急の線路を過ぎてから65分程で六甲最高峰に到着できました
最後の最高峰への劇坂が疲れた足にはメチャクチャこたえましたがコンクリ部分はシッティングで走破でき後の土の部分は押しで
帰りは再度山から下りてきましたが凍えそうなほど寒かったです
次は再度山か表六甲からチャレンジしたいです
最高峰コースって、やっぱり乗って登るものなのか
あの◎路面で既にひいてしまう
ゼブラと◎の上は走りたくないわ
>>736 小屋からアンテナまで乗って登るのがきついってことだよ
熱くなるなよおっさん
738 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:55 ID:hSJ1KR02
最高峰も良いですけど、最近は摩耶山に抜けるルートがお気に入りです。
道は気持ち良いし景色も最高。牧場から15分くらいです。
摩耶山といえばマヤカン
MTB乗りなら行った奴いるだろうなw
掬星台の展望いいよね
ロープウェーも輪行できたらいいのにと思う貧脚な俺様
>>738 それって、同じ道で牧場まで引き返さなきゃならないの?
742 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 21:57:29 ID:m0GmSrJV
はい。牧場までは同じ道を引き返します。
どっちから行ってもはじめ下って後半登ります(勾配緩)。
車ほとんど居なくて舗装きれいで広いので結構本気で攻めたりしてます。
輪行袋あればロープウェーで下山できますよ。(職員確認済み)
自転車乗りとしては邪道ですが(笑)
行き輪行で下りだけ乗るよりよっぽど好感持てるよw
なんだかんだで下り危ないしね
744 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 22:57:18 ID:hSJ1KR02
ビギナーの方には
下界⇔摩耶:輪行
摩耶⇔最高峰:自走
というのも有りかもしれませんね。
掬星台は標高670mですから最高峰までは無理なく登れそうですし。
掬星台と山頂の景色を見比べるっていうのもオツですね。
最高峰はそんなに眺望良くなかった記憶が
その記憶を確かめるため、走りに行くんだ! いますぐ!
最高峰の碑があるところは確かに下界は見えなかったと思うな
下の一軒茶屋が南方向の市街地は良く見える
展望が一番てドコ?
749 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 20:19:37 ID:roL+wHiv
一番というとやっぱ摩耶の掬星台ではないでしょうか?
日本三大夜景に数えられてるスポットだけのことはあると思います。
最高峰は杭まで行ってしまうと下界は見えませんが、
一軒茶屋からの簡易舗装路の終点近くからの景色が非常に良いです。
登るときは必死なので誰も気づきませんが、帰りにみんな気づくようです。
芦屋市との境界(?)あたりで
左手に海と船の群が見えるところが好きだ
夙川から山頂まで前34後25でぎりぎり上れる
オッサ-ンですけど
タイムupを狙う場合後ろ27に変えた方がいいですか?
この場合 普段もこの12-27のカセット違和感なく使えますか?
40代からだとなかなか脚が強くなりませんねぇ 残念。
俺なら25のままタイムupするまでのぼりまくる
逃げてはいかん
・とにかくアタックしに行く頻度を増やす
・耐えられる心拍強度を上げる(180前後でのトレ)
・車体&中の人の軽量化を検証する
・アタック前に「救心」を飲む(プラシーボ)
34の27だとキャパシティがオーバーだす…
39×25Tで上がれるように鍛える
ハムスター君と呼ばればかにされるぞ!
おれも40半ばロード乗り始めて1年だけど39×25Tで十分だな
ほほ〜
シングルロード(48T×18Tぐらい)やピストで登ってる人いる?
シングルで登りきるのはやっぱりそれなりの鍛錬が必要かな?
>>751 今のままグリグリ踏むのと軽いギアでクルクル回すのとどちらが速くなるんだろう?
今のままの方が速いかもしれないかも
39に絶対的にこだわる必要はない
34のほうがギアが細かくなっていい
いーんだけどチェーン寿命はちぢむな
751
みなさんどもです。
とりあえず一度12-27と高くない練習用ホイール買って取り付けてみて
今の段階でアタック回数が増やせる方を選んでみたいと思います。
キャパオーバーの件は50×27を使わなければ
大丈夫って事でいいのでしょうか?
グリグリ踏める脚力付けて、クルクル回すのが速いよ
クルクルばかりじゃ脚力落ちるし
( ´^?u^?`)
>>758 仁川の坂をピストで登って来る人はいるな、あの人そのまま六甲までいってるんだろうか
甲山のピクニックロードあたりではたまに競輪選手もみかける。
さすがに六甲の上のほうでは今の所ピストはみたことないけどいるのかもしれない。
牧場で一休みしている脇をピストでパスされたことがある。
ごっつい体してたから競輪選手かなぁ・・・
仁川の2件ほどド派手だったイルミネーション、今年はもうやらないのかな。
さみしいな。
>>768 手前の家がまだ点灯してないね、昨年はあれほどド派手だったのに
カーブのとこのは今年外壁塗り替えたけど電飾は控えめだ
自治会からクあqwsでrftgyふjきぉ;p
六甲山って年中登れるの?
俺は年内にもう一回登るつもり。割とあったかいから凍結はしてないとみた
今日は良さそうやね。
774 :
sage:2007/12/23(日) 16:09:16 ID:OkFSVVSj
表から上ってきましたけど、大丈夫でした。でも、上は雨上がりと霧で少々
寒かったです。
練習して年内に登れるようになろうと思ってたけど
間に合いそうにないや・・・
年末年始の帰郷で、ロード輪行してくか迷ってるんだが
元旦ランとか凍ってて正直むりなのかな(てか雪)?
凍結してなければ、来年も初日の出ヒルクライムに
チャレンジしようかな。
六甲山は道路脇に根雪があるという訳ではないから、
凍結してるかどうかは天候次第。危険なのは雨雪が降った翌朝。
779 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 17:19:11 ID:LD2L61nJ
今年の初め、確か三が日明けの平日
まだ休暇だったので上ったが、路面凍結してた
渓流橋くらいで引き返したのだと思う、
日陰、風通しのよいところは危険!
ご注意ください
>>776 初日の出を見るために夜中に走った時はさすがに凍結してたけど、
日中なら大抵問題なく、一年中登れますよ。
頂上付近がマイナス五℃の日に何度か登ったことあるけど、
路面は凍結防止剤がまかれていて、路面の凍結はありませんでした。
ただ、ボトルの水はシャーベットになります。
さっき、裏六甲から上ってきた。
乾いていたので路面の凍結の心配はなかった。
北西の風が強くて帰りは死んだ。
シューズカバーもイヤーウォーマーも持たずに
行ったのが大失敗だった。
上は雪も降っていたよ。
以上、報告のみ。
六甲じゃないが軽く甲山登ってきたんだ。
登りは半袖で登ったけど、下りはさすがに冷えるからアームウォーマー装着しようと思って
ジャージのポケットからサッと取り出してみたら
嫁のガードルだった…orz
寒かった…
こっちが寒くなったよ
今日走り納めに西ノ宮から船坂峠経由で篠山まで行ってきた。風がきつすぎてハニー坂の下りでハンドルとられてこけそうになった。なんとか先程無事帰還しました。明日走る奴強風に気を付けてな
歩行で菊星台へ上っていったが、拭き晒しになっていたところは凍結してたぞ。
昨日、六甲山に登ったときに寒くて辛かったんで
今日は麓の蓬莱峡を登ってきた。
路面が凍ってたりはしないが、道ばたの水たまり
とかはバリバリに凍ってた。アスファルトの色が
濃いところは注意すべし。
こんな時期によく乗れるなと感心
再度山から登ったが天気もよくて風も大したことなくて気持ちよかった。
路面も全然問題なかったよ。ただ人工スキー場から上は早朝凍結してたらしく
凍結防止剤がまかれてて、ウェットだったけど。
山頂は地面グチョグチョでお勧めできません。一軒茶屋までにしとくべし。
昨日、今年初六甲に行ってきた。年末より暖かくて走り易かった。
しかし、帰りに家の手前500mくらいでパンク。押して帰ってきた。
六甲山の下りの最中じゃないだけマシか。
パンク修理キット持たずに六甲行ったってか?
持ってったよ。
家の近くだったので押して帰っただけ。
携帯ポンプでシュコシュコするより、家に帰ってフロアポンプ使って
作業したほうが楽やしね。
792 :
イノシシ:2008/01/07(月) 18:48:36 ID:ttV+LoVO
検索&絨毯爆撃かな。細かい商売してはるなぁ。
イノシシ被害とか関係ないスレなのに。
面白そう…と思ったら、自転車じゃ無理じゃないですか。
今日は雪化粧していてきれいだったよ。
もちろん、下から眺めただけ。
芦屋浜町から六麓荘まで毎晩上り下りしてる俺様が通りますよ。
登りはきついし下りは怖い・・
でもここら辺自転車乗るにはいいところだね
クソ寒い中、皆さんご苦労さんです。
俺も神戸に住んでたらこの時期でも登ったりしただろうか、、、
六麓荘町を2〜3周したら警備会社の車がすっとんできてあとをつけてくるよ。
確かにロケーションは抜群で、走っていて気分のよくなる所だけどね。
鬱蒼とした木々の間に隠れている見えない防犯カメラの台数は凄まじい。
面白そうだなw
今度やってみよう
俺もやってみようww
俺はアキバ系で行ってみようかな
お前ら庶民の行くところじゃないよ
灘の造り酒屋のドンの住むところだ
けさ新幹線から遠望したら雪化粧でした。
今日は麓まで真っ白だよ。
当分、自転車で登るのはやめといたほうがいいね。
今日小笠峠って凍結してるかな?
家が山口町だが、3センチくらい降ってたよ。山に登るのは
やめといたほうがいいと思う。
土曜日に蓬莱峡を登ったら、掲示板に「船坂峠、チェーン規制中」と出てた。
この寒波が去るまでは無理やね。
このクソ寒いのに蓬莱峡いったのか。帰り道凍結してなかったの?
>>809 乾いてたから大丈夫。蓬莱峡は南が開けてるんで、
晴れてればそう心配することないよ。
ひざさえ痛めてなきゃ、この時期は月二ぐらいで登ってるんだけどなー。。。
「FUNRIDE」でジモティ親父達が六甲を紹介してるよ
六甲山の北に住んでるけど、今日は176がバッリバリに凍ってた。
車は徐行してたが、踏み固められてない歩道を選んで走ったよ。
でも、交差点と橋の上は冷や汗が出た。
814 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 22:55:43 ID:+1UR7jSt
今日夕方から六甲登ってきた
雪が残ってるので月明かりが反射して何とかなるね
残雪の六甲も乙なものだね
土曜日気温上がりそうだし行けそうな気がしてきた
久しぶりに登るか
みなさん溜まっているのね
暖かいのは今日までで、明日から真冬に逆戻りの予報。
そろそろ上りたい でも暖かくなったら花粉や黄砂が出てくるんだよなぁ
>花粉
もう今日あたりから症状出てる人もいるんじゃないかな?
この季節が一番嫌いだよ。はぁ・・・
今朝の鼻水の出方はおかしかった・・・
登ってきた
凍結はなかったけど雪が残ってるあたりは路面が濡れてて汚れる&下り注意
今日くらいの気温ならぜんぜんいける
823 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 14:31:33 ID:cLYbDCJX
花粉がこわいのでまだ無理です。
帰省した時くらいしか登りに行けないのが残念
ハニー坂の激坂タイムを計りたい
1年程六甲登ってないから仕事帰りにリハビリがてら芦屋川〜六麓荘
苦楽園2番町の激坂経由で鷲林寺まで登ってみました。
知らないうちに体力って落ちてるもんなんだな orz
1年とか数ヶ月とか全く乗らないと鷲林寺程度まででも死にそうになるよね。
***************************************
本スレを良スレと認定します。
平成20年3月21日
2ちゃんねる良スレ認定委員会関西支部
***************************************
路面の雪は完全におk
一軒茶屋から山頂まではだめだけどwww
829 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 06:17:27 ID:pokOxL/x
雪なんてとっくにないだろ
一軒茶屋から上は何で駄目なんだ?
行ってきた。
短パンと長袖ジャージに指切りグローブで行ったらさすがに寒かった。
裏から登ってガーデンテラスまでしか行ってないから
>>828のダメ
が何の事を言ってるのかは分からん。
スリップするのかも知れん
落ち葉が湿り気持っているとずるずる滑るからなあ
832 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 06:10:08 ID:Dq3STmCF
単に一軒茶屋から上の坂を上る足が無いって事だろ?
昨日の朝は珍しく女の子がスゲー笑顔で下りてきた
反応してしまった俺ガイル
835 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 10:32:19 ID:T7hlotIE
今から行ってくる
今日、宝殿の辺りでベッティーニみたいな雰囲気の外国人ローディーとすれ違った。
なんかかっこよかった。
六甲じゃないけど、鳴尾ー武庫川CRでDSCジャージを着た外国人ローディ2一組と毎週のようにスレ違うが
この2人もすごくカッコいい
今日は盛況だったな
結構すれちがった
839 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 22:17:00 ID:cn6ItL1b
花粉が消え去れば俺も突撃したく思います。
それまではもう少し待っていてください。
今日なんで雨降るんだよ
最高の季節じゃねーか!
花粉の中休み。
>>840 俺もそう思った!
久々の休みでチョットポタリング・・・と思って窓を開けたら・・・
雨なんか、度わいきらいどわぁーっっぁぁぁあぁぁつ!
昨日ロードシューズ買って今日合わせようと思ってたのに。
午前中は止んでたから迷った。
来週まで待ちか〜
明日はまたとない快晴のようですね。
でも気温は低そう。
けっこう肌寒い(山口町)けど、タイムアタックする人には
ちょうどいいかも。
下りに備えてウィンドブレーカーとフルカバーグローブは必須。
行ってきた
アンダーシャツ、長袖シャツ、ジャージの三枚装備で
八時過ぎ登頂で帰りに六、七人とすれ違ったっけ
乙
今から逆瀬ルートで行く
かなり気温が上がってきたよ。
裏六甲から登ってきた。上から2kmくらいのところに
無修正の元気の元が落ちてたよ。急げ青少年!
『薔薇族』ですか?
>>850 自分で行って確かめて来い。なかったら、お前のお宝を置いて来い(w
ちなみに、ラブホが並んでる向かいの溝にエロDVDのパッケージが何ヶ月も
置いたままになってるぞ。
さっき六甲山越えてきた。
…通勤で(´・ω・`)
登るころには雨降り出したけど雨で三宮通るのもどっちみちだるいからいいや、って強行
てっぺん付近で霧出まくって視界かなりきつかった
よく夜の六甲山自転車でいけるな〜
私なんか自動車でも夜は嫌だ、神経使うから
>>853 単車で何回か夜に走ったこと有るけど、一人の時は後ろから誰かが
付いてきてる気分がして、ぞくぞくする・・・
雨の中は車でも嫌だけど、天気さえ良ければ夜のほうが
対向車の接近が分かりやすいので安心だが(もちろん車の場合限定)。
856 :
852:2008/04/10(木) 11:13:16 ID:???
ライトスレ住人だけどテラ明るいライト自作したから
通勤と負荷テスト兼ねて試走にいったのさ。
結論として夜道が楽しくなる明るさ
対向車・後続車は早期発見して大きくよけてくれる
(ミラーの向こうでも何かいるってわかるしね)
ただし頂上で霧が出まくって光が散乱して死にかけた
LEDの白い光はこういうところ弱いなぁ…
宝殿まで下ったら霧が晴れてすごく見やすくなったけどね
ゼブラをガガガガガッと走り抜けて振動テストもパス
しかし最後、鷲林寺あたりで回路に浸水して異常発熱、あぼん
予備ライトにきりかえました
ちゃんと防水しましょうってことでw
超初心者の地元民です。
近々、ケーブル下到達を目標に南側から登ってみるつもりですが
六甲台側と鶴甲側とではどちらの方が初心者向きでしょうか?
また、六甲山攻略の指南サイトみたいなものはありませんか?
859 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:22:59 ID:7TY6HR45
857がいってるのはたぶん西宮市北六甲台じゃなくて、神戸市灘区六甲台町のことでしょ
俺の記憶が確かなら
六甲登山口の5叉路から直でケーブル下まで登る道は狭くてお勧めできないよ
でも開発進んでるからあそこの道よくなってたりするのかな?
861 :
858:2008/04/12(土) 00:48:38 ID:???
>>859 ごめん、癖で「北」をつけてもた。
とにかく、表は鶴甲からしか登ったことない。
登るなら今日(12日)が良さそう。
あさっては下り坂で来週はまた雨らしいな・・・
最大勾配が緩い、上り2車線、景色がいいの3点から鶴甲の方が初心者向きだと思う。
六甲台町の方はケーブル下の手前の勾配がかなりキツい。
しかし、ケーブル下をゴールとするなら六甲台町側の方が達成感があるかもしれない。
鶴甲側は下ってゴールする形になるから。
ちなみにケーブル下駅より上まで走るなら鶴甲側からの場合でも
ケーブル駅から西の旧道?を走る方がいいよ。
蓬莱峡から船坂→小笠峠と抜けて今藤原商店で喫煙中w
今日も沢山のロードバイク見かけたよ。
畜生、結局雨降らなかったな・・・
走ればよかったorz
午前中に行ってきた。
何人か自転車を見たけど昼前だったから864じゃないか
868 :
364:2008/04/13(日) 17:22:24 ID:???
今、武庫CRまで戻ってきて、また喫煙中w
869 :
857:2008/04/13(日) 19:58:26 ID:???
亀レスすみません&アドバイスありがとうございました。
昨日今日と寝坊して来週末に持ち越しかorzとも思いましたが、せっかくの週末
全く走らないのもどうよ?と、今日午後から行ってみました。
スタートが遅かった(高羽の交差点を16時頃通過)のと、夕方から雨という予報
のせいか、他のロード乗りは皆無で、ヘタレぶりを見られずに済みましたw
途中3度(鶴甲1丁目付近、2丁目付近、4丁目付近)休憩を挟んだし、正直
最初の休憩時には引き返す気満々でしたが、一服してしばらく休むと
その後は意外にスンナリ行けました。
“ケーブル下まで登れば後はたいしたことない”みたいなレスもあった
(ほんまかいなw)し、行ってみたい気もあったけど、雨に遭う前に…と
サッサと帰ってきました。
次の週末こそは早起きして行ける所まで行ってみます!
あ…でも下りは怖いな。
ロードのブレーキも使い過ぎたら焼付いて利かなくなったりします?
カーボンじゃなきゃ何ら問題ない
カーボンでも六甲程度なら
暑い時期に一気に盤滝下るなど酷い条件でもまず問題ない
再度で真昼から反対車線に思いっきりはみ出して
ドリフト走行してる馬鹿がいた。
タイヤのスキールがだんだん近づいてきてたので警戒はしてたが
ブラインドコーナーから目の前にドリフトしてる車が現れた時は
マジで轢かれるかとおもた。
思わず「余所でやれ、ヴォケ〜」と叫んだんだが
どうせ聞こえてないだろなw
オイラがそのカーブにいてたらやられとったよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>871 今日の西六甲には真新しい花束が道端に
あったし、ぶっ壊れた大型バイクが放置されてた。
マジで恐いよね。
873 :
871:2008/04/13(日) 22:48:28 ID:???
怖いね。
オイラ、オートバイも乗るから気を付けねばw
(走り屋ではないけど)
15時まわったころ西六甲を登ったけど
走り屋多かった。
日曜で一般車も多い中走り回ってて
非道い有様だった。
>>869 お疲れさん。そこまで行けたんなら最後まで行けるよ。
俺は裏を登ってきたよ。元気のもとは無くなってた(w
最高峰ってアンテナまででいいんだよな?
歩行者に異様な反応されるのがつらい
>>875 アンテナの向こうに一等三角点と「六甲山最高峰931m」の杭があるだろう。
もっといえば一等三角点の1mくらい向こうにある10cm四方くらいの基準点
の上に立たなければ最高峰に到達したとは言えないぞ。
登山客には笑顔で挨拶するべし。写真など撮ってあげると非常に印象良し。
879 :
878:2008/04/15(火) 22:17:35 ID:???
あ、分かったwすまそ
ハニー園とこにもエロ本落ちていたよ
そういえば、蓬莱峡にも怪しいブツがあった(w
エロ本て言うな。
色本でおk?
884 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 16:26:19 ID:jklW5ODU
一軒茶屋から上ってロードでも行けんの?
>>885 アンテナまではコンクリ(◎)で一応、舗装路。
アンテナから最高峰の印までは階段とダート
あれをどうやってロードで登れと
小一時間問い詰めたい
>あれをどうやってロードで登れと
時たまいる
階段状になっている道の左にある凹凸の路面を当然のように登っていく奴が
六甲山、初トライ中。
現在、表六甲カーブNo.14…山頂まで残り何kmくらい?
て打とうと思ったら圏外でやんのorz
鉢巻展望台にて。
889 :
888:2008/04/20(日) 18:52:19 ID:???
誰もいないの?
T字が辻〜記念碑〜最高峰付近〜一軒茶屋と回って、西宮市街に抜けて
無事帰ってきました。
途中、反対車線のローディとは何台かすれ違いましたが、後続は
鉢巻展望台で休憩中、コルナゴのローディが休憩も摂らずに抜いて行き、
しばらく後に普段着のMTBが休憩に来たのみ。
“ケーブル下まで登ればあとは(ry”て、どこが〜!?
鉢巻展望台までに何度心の中で叫んだことか。。。
>>889 お疲れさん。おめでとう。
俺は、西からガーデンテラスまで行って、裏六甲から下りてきた。
西からはメリハリがなくて長いからちょっと退屈。
俺も登ってきた
一見茶屋のぜんざいがすげー美味かったからまた食おうと思ったらなくなってて
というかもうかき氷初めてた…orz
頂上付近まだ肌寒いよ
892 :
890:2008/04/20(日) 23:31:15 ID:???
>>891 そうそう。寒かったね。
長袖ジャージにレーパン、指切りグローブだったが、
風があったせいもあるだろうが、頂上付近は登ってても寒かった。
ウィンドブレーカーは持ってたが、グローブやウォーマーは持ってなかった
ので有馬街道に下りるまでに冷えきった。
一軒茶屋の駐車場て未舗装なのね
店内からの見通しも微妙だし、1人では駐輪が不安で入れなかったよ
みんなどこに駐輪してるの?
玄関の前?
一軒茶屋入ったことねーなー
藤原商店も
車道から見て裏のほう
サドルの上にヘルメットとか置いておくと中からでもなんとか見える
896 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 20:57:23 ID:4YRQszsd
アンテナまででおkだろ
階段行くとカーボンソール傷だらけになるぞ
このご時世物は大切にな。w
897 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/25(金) 20:02:01 ID:sgISlK5L
今度ピスト買おうかと思っているんですが48×16Tで
一軒茶屋まで上れる方っていらっしゃいますか?
俺最近ようやく30×27で足つかずに登れるようになったとこ
34×28(29)は遠いなぁ…
まだトリプル脱却できんよ
39x25でなんとか。
今はコンパクトで30x25。結果、こっちの方が速かったりするorz..
900 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 13:12:54 ID:a+u709ml
仁川の坂をピストで往復している人をよくみる
あの人なら六甲もいってそうだ
>>901 仁川って激坂の方?
競輪選手が練習してるって話は聞いたことがある
903 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 02:45:02 ID:1sna6qS9
後ろフリーギアのシングルならともかく固定のピストで激坂往復ってかなり迷惑だなw
横から何か飛び出してきたら事故確定じゃね?
前ブレーキついてたらいいんじゃね
下りは練習にならんからゆっくり降りて
“関西お勧めロードコーススレ”落ちた?
今日辺り、平地ならウインドブレーカーは無くてもいいかな?
個人差はあるでしょうが、だいぶ前から無しでオケです
>>906 そう?
背中のポケットに携帯しなくても大丈夫?
ポケッタブルでも結構かさ張るし、でも日が陰ると案外冷えるしで
どうしたもんかと
その点ベストならよりコンパクトになるしよさげ?
下りはまだ寒いよ。
登り切ったところでほっとして長居してたら冷えきって
下りで地獄を見るよ。カッパでも何でもいいから一枚
上に羽織るものを持って行くことをお勧めするよ。
今日は、午後に行く予定。
下界は暑いね。ウィンドブレーカーはどうかな・・・
裏から登って来たが、平日なんで往復するSRが五月蝿かった。
下りでおっそいGOLFに引っかかって最悪だったし。
汗だくで上にいると冷えきるのでなんか持って行くことを
おすすめする。俺はボトルケージにウィンドブレーカーを丸めて
入れて登ったよ。手袋は指切りで十分。
ボトルケージ2つ付けると担ぎにくくなるからキライ。
サドルバッグがあるからサドルの後ろには(ボトルケージは)付けられないしなー。
やっぱ背中のポッケしかないか…
えっ、担ぐって。山道を登るマウンテンバイクの人?
ロックガーデンをMTB担いで登ってくるおっちゃんに遭遇したことある。
俺の周りでは舗装を自走して上がるより山道を担いで上がる方が楽だというのが
定説になりつつあるが…
仁川から六甲山初登頂してきた。GW期間だからさぞかしローディが多いだろうから、道わからなきゃ
誰かについていきゃいいや、ぐらいに思っていたんだが誰もいない。 ホントにこの道でいいのかなあ、
あとどのくらいなんだ〜、と思いながらだから余計ヘロヘロに。 最後の方はしょっちゅう停まりながら
頂上付近で小雨が降り出すし、このまま引き換えそうかと迷いながら迷ったが、六甲山最高峰>、
の標識が見え出してから何とか持ち直した。 一軒茶屋は閉まっていた、公式に平日だと休業なのか。
下りは車が少なくて助かった。 疲れた。
917 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:30:20 ID:RzEylChH
普通はまだ明日まで仕事だろ
>>916 不思議な空白だ・・・
けど俺は好きだぜ。その空白
空白って?
人生にはそんな時間をつくっちゃぁイケナイyoて事さ。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 05:55:07 ID:UaBACbxU
質問です。
関西ヒルクライムTTの六甲最高峰TTのゴールはアンテナまで
六甲山・逆瀬川コースのゴールは一軒茶屋までですか?
スタート・ゴールの地図が出るんじゃないの?
トアロードから上り始めてビーナスブリッジで挫折しました。
ドリンクボトルを忘れた事を口実に・・・
>>923 舗装路限定ならその区間ほど急激にきつい道はそうそうないので、
次こそは忘れずにゴーだ
ビーナスブリッジの辺りって
二輪車通行禁止って書いてあったけど…。
おかげで六甲山に登るルートが分からなくて
ケーブルカー乗り場の横からMTBかついで登山する羽目に。
すれ違うおっちゃんに驚かれるやら
おばちゃんに笑われるやら散々な目に(´・ω・`)
この場合の「二輪車」は自動二輪のことかと。
自転車は、「軽車両」もしくは「自転車」と指定される。
一文字しか違わないんだから、ちゃんと「自動二輪」と書けよとは思う。
927 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 03:41:23 ID:ONm1ducl
>>922
地図だと逆瀬川コースのゴールは一軒茶屋だと思うんですが。。。
タイム登録者の方に確認しておきたくて。
と言うか私には一軒茶屋からアンテナまで登れません。。。
ビーナスって再度か
そこからケーブルカーって結構がんばるなw
ケーブルカーの横って?
そんなとこに登れる道ってあった?
今から行って来るかな
931 :
925:2008/05/17(土) 20:19:47 ID:???
ビーナスブリッジから再度山へ行けるようなので
また再挑戦します。
>>929 六甲のケーブルカー乗り場のちょい東に脇道があって
それを上って老人ホーム?がある突き当りまで行くと
細い道があって、そこから油コブシの道とやらに入れます。
自転車担いで2時間ぐらいで登れるので
マジおすすめ…しない。
一般的な表六甲の登山道だね
六甲山の上に住んでたこともあってかなり上り下りしてるが
いまだに自転車担いで歩いてる奴は見たことないw
裏から行ってきた。
真夏のカッコで行ったら寒かった。
そういえば、路肩が掃除されてて枯れ葉とかがなくなって
走りやすくなってたよ。
今週末は天気悪くてだめかな。
昨日行ってきたが木から垂れ下がる毛虫に気を取られて何度も自爆しそうになった
毛虫トラップは何時頃まであるんだろ?
938 :
936:2008/05/24(土) 14:31:12 ID:???
地面にもいっぱい這ってるしでもう大変でした
パン食い競走の要領で・・・
GWごろに小さいのがよく垂れ下がっていたけど、アレが大きく育ってんのか・・・・やだな。
東→裏→有馬→みつばちハニー
で行ってきますた。
今日も毛虫トラップは盛りだくさんだたよ
あれがヘルメットの隙間から中に入り込んだりしたらと考えると
イヤ〜〜〜〜〜ァ!!
942 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 19:51:11 ID:HGLytQsC
はちみつ牧場のはちみつ食べたい
943 :
sage:2008/05/28(水) 00:06:59 ID:A8MdCKfE
月曜日に登ってきました。
坂の途中で、手放ししたところ、自爆。
肋骨が、逝ってしまいました。
イタイ、イタイと思いながらよろよろと漕いでると
トンネルでパンク・・
チューブを代えCO2ボンベで入れるもなぜか失敗(2本も)
泣く泣く頂上から歩きでとぼとぼ下ってると
親切な方が、声をかけてくださいました。
携帯ポンプを貸してもらい、タイヤ交換も、手伝ってくれました。
結構、時間も掛かり恐縮していたら『長期戦でいきましょう』とも言ってくれました。
無事、タイヤ交換も終わり、その彼は、笑顔で手を振り去っていかれました。
知らない人にあんなに親切にしてもらい、ほんと救われたと同時に感激しました。
私もいつか困っている人がいたら『お返し』をしたいと思います。
あのときの方、ほんとうに有難うございました。
長文失礼しました。
944 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 06:19:46 ID:5TK5y5TW
鈍臭い奴
もう乗らない方が良いんじゃないの?
sageそこねてるしw 無理すんなよ・・・。
>>943 六甲山の坂で手放し・・・
とにかく、お大事に。
947 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 14:02:50 ID:I0Ia2Dmn
死ななくてよかったじゃん
ウォーキングでもすれば?
もう乗るなよ
昼から行ってきた。
下界は蒸し暑かったけど
上は冷やっこくて気持ちよかったよ。
表六甲の下りで
飛び出してきたタヌキと間一髪!
久々にバビった
後輪少しすり減ったじゃないか
ちくしょう
イノシシにも・・・・
俺は動物に遭遇したことはほとんどないなあ
去年一回だけ最高峰でキジが舞い降りてきたのを目にしたぐらいだ
先日ヘビ(多分死んでた)踏んだぜ
山頂までの中間点あたりで路側帯の自転車の通るラインと同じところをぬこがトボトボ歩いていた。
首輪してたが、あの辺り人家あるのかな。
東から諏訪山まで往復
平日の割には結構自転車とすれ違った(7人)
6時になったら長田から一軒茶屋まで上ってきます
957 :
956:2008/06/06(金) 11:58:05 ID:???
行ってきました
かなりガスっていて良い雰囲気でした
涼しくて殆ど汗も掻かず上りは快適、下りはちと寒かった
路面の濡れている所が多く撥ねが上がりまくりでした
帰ってからタオルで拭きまくりです
下は晴れてるのに、上は霧って事よくあるね
959 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:13:20 ID:ikhbkBeO
上れ上れ
960 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:49:20 ID:ytAwWOtI
明日は昼から雨やね。。。
これから逆瀬川から登って来る。
日の入りまでに着けるかなあ。
まだケムシいる〜?
昨日の昼頃登ってきたが、毛虫はちょくちょく見かけたぞ
知名湖の対岸道路なんか、クルマがほとんど来ないせいか、毛虫よけゲームでもさせられてるみたいだった
先週能勢を回ったら、タヌキがひかれてた・・・2か所で orz
来週、逆瀬川から山頂までクライムする予定だが、誰か一緒に走らないか?
968 :
966:2008/06/12(木) 15:17:33 ID:???
>>967 今回は新車で初挑戦なので想像つきにくいけど、不慣れを考慮して60分強かな。
前の機材では最速50分弱、平均55分前後でした。
よろしく検討してください。
盤滝口から50分かかるオイラでは
ついていけません
レーパン兄貴の後ろをハァハァしながら登るのか、いいかも
971 :
966:2008/06/13(金) 00:38:15 ID:???
今週末は仕事なんだ(--;)来週末なら空いてるんだが。俺も遅いよ?夙川鷲林寺コースのスタートから山頂で65分くらいだったかな。
俺は盤滝口から55分かかるので、全然無理そうです。
>>972 来週末は予定があるのですよ。
私は明日か来週の平日に時間があります。
並走可能な方が居れば是非、声を上げてください。
並走は違法です。
へ〜そう?
盤滝口から45分の俺はついて行けないが、にぎわしにケツ見にいくかな(´・ω・`)
980 :
966:2008/06/13(金) 20:37:37 ID:???
>>979 今年はタイムが伸びないのでアナタのお尻を眺めながらの登りになるかもです。
明日、どうですか?
>>980 おなじ程度の走力とお見受けする。
日中は暑いので今日の夕方からなら手合わせ願いたい。
982 :
979:2008/06/14(土) 14:21:39 ID:???
すまんかった(´・ω・`)
知り合いが急にやってきて自転車いじってたらこんな時間に…
これから行く人居るなら出ようかな?
984 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 14:39:53 ID:j9gUjikx
>>983 逆瀬川から登ろうと思ってるけど、一緒に登る?
16時前にはスタートできるけど。
OK!じゃあ逆瀬川の駅前に1530集合ってことで!
逆瀬川の駅ってどんなかんじなのか知らないので、場所指定してください。
>>985 ゴメン。
鷲林寺TTコースのスタート地点に16時集合に変更できますか?
夙川学院前の交差点です。
987 :
986:2008/06/14(土) 14:51:15 ID:j9gUjikx
あげ
988 :
985:2008/06/14(土) 14:53:39 ID:???
了解。
1600にあの交差点ですね。
シマノの赤っぽいウエア着てトレックのっていきます。
人と走ったことない初心者で迷惑かけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
>>966さんか誰がどの番号かわからないんですが、
朝走っちゃった人居たなら、すっぽかしちゃったみたいですみません(´・ω・`)
990 :
986:2008/06/14(土) 15:06:50 ID:j9gUjikx
ありがとうございます。
こちらはクライン海苔です。
参考までにどの程度の走力か教えてください。
移動中は連絡途絶えますが悪しからず。
他の方も気が向けば来てくださいね。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:09:44 ID:087aXLDb
きついなーって感じで2回のぼってどっちも盤滝口から45分でした。GPS計測です。
でも六甲山はあんまり登ってません(´・ω・`)
他の人も見てたらきてね!
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。